【サッカー】J2第1節昼 「大本命」FC東京、鳥栖に競り勝つ! 愛媛が札幌に快勝![03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 FC東京 1−0 鳥栖  [味スタ 21408人]
1-0 谷澤 達也(後16分)

 愛媛 2−0 札幌  [ニンスタ 6230人]
1-0 ジョジマール(前16分)
2-0 赤井 秀一(後11分)

 水戸 − 京都  [Ksスタ 17:00]

(3/6 日)
 栃木 − 草津  [栃木グ 13:00]
 湘南 − 岡山  [平塚 13:00]
 北九州 − 千葉  [本城 13:00]
 徳島 − 鳥取  [鳴門大塚 15:00]
 熊本 − 東京V  [熊本 15:00]
 横浜FC − 富山  [ニッパ球 16:00]
 岐阜 − 大分  [長良川 16:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/1
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 15:58:53.00 ID:AOEoveFm0
次が北Qで、その次が犬だから盛り返せると皮算用してみる
3名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 15:58:57.57 ID:mbTOptnqO
2なら北九州昇格
4名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 15:59:08.09 ID:GVbbiQR40
札幌ひどかった
5名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 15:59:35.45 ID:liUvrhzY0
札幌死んでるな
6名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 15:59:45.61 ID:NGE6Vg6b0
愛媛が今年のJ初ゴール
7名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 15:59:51.35 ID:Z7I1g+la0
石崎さんよ、1トップ無理なんだからやめようぜ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:00:07.09 ID:HcJUQjj00
札幌全てが終わってた
9名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:00:09.68 ID:qVE7PJCb0
札幌昇格!
10名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:00:58.85 ID:6lb7zEqz0
瓦斯のゴール怪しかったぞw
11名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:01:21.53 ID:W9mej+ga0
瓦斯どうだったよ?
鳥栖相手に1-0て
12名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:01:24.91 ID:8LxZj6jb0
札幌って昨シーズンの1番から10番まで全員いなくなったんだっけ?
13名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:01:31.71 ID:6P3gA/BS0
札幌酷すぎる
相変わらずつまらんミスが多いし失点の仕方も間抜け
1トップなんて出来るわけないんだから諦めろや
14名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:02:00.08 ID:l3c5oxPb0
瓦斯つえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
さすが全勝優勝確実なクラブだな
15名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:02:24.05 ID:U95vZ2qI0
>>11
圧勝してないのが逆にいいと思う
昇格は固い
16名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:02:30.66 ID:9rSnJ2yG0
J2で2万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:02:32.74 ID:hjPKjsDb0
藤田征也が一言
18名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:02:43.93 ID:wxNyQb5M0
赤井 秀一(シャア)
19名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:02:55.02 ID:XPMmHQUNP
夏にはドロー沼だな
20名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:02:55.79 ID:ONYpPHDF0
良かったな
初戦で全勝無くならなくてw
21名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:03:50.03 ID:EIFxnqDhP
うおー愛媛首位きた!
22名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:03:55.97 ID:m0lF5tHfO
平山がキーパーに競り勝ったなw
23名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:04:17.13 ID:W9mej+ga0
>>15
確かに、こういう試合をしっかり獲っていくのが大事だろうからな
24名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:04:26.52 ID:QstsHfEl0
瓦斯は谷澤がゴールしたのか
次はフクアリで犬だったよな? どうなるか楽しみだ
25名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:04:30.09 ID:9ynGjdE9O
愛媛昇格あるで
26名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:04:32.57 ID:4yt6zafI0
MXでやってるのをちらっと見てたけど、そういや東京ってJ2に落ちたんだったんだな
27名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:05:23.19 ID:rYY1BEDnO
石崎開幕解任くるぅ〜
28名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:05:23.45 ID:u37+NWhQ0
> 味スタ 21408人

すげえええええええええ
29名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:05:48.53 ID:vXD44sTWO
平山の相手キーパーへの突撃を瓦斯ジャッジでとらなかったからな。
前半は鳥栖のペースだったし、全然ダメじゃん
30名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:05:50.54 ID:3B+OyOCy0
前半あきらかに鳥栖だった
後半から谷澤が組み立て始めて瓦斯ペースになった、谷澤GJ
鈴木達也FWで使うなら大竹使え
31名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:06:07.45 ID:8e+lGLyd0
瓦斯のゴルがひどかったなあ
32名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:06:13.77 ID:XctzKwZ00
>味スタ 21408人

J2でこれはすごいwww
33名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:06:54.08 ID:Htw6nk7RP
あの疑惑のゴールはともかくあれだけってなんだよ
終わってんな
34名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:07:46.61 ID:L9s/pLU70
この接戦をしっかりモノにできてるって時点で去年とは違うってのが分かるな
サポも開幕二万はついてるみたいだし昇格は堅いよ
35名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:09:25.91 ID:6wxmkIu80
瓦斯の平山はファール取られてもおかしくなかった。
あとメンバーもだいぶ変わってたな。
36名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:09:57.49 ID:j4MAyz9tO
試合とは関係ないけどMXの瓦斯の新番組酷いな
37名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:10:15.87 ID:178C5iw70
>味スタ 21408人

来週ベルディ対水戸ちゃんの試合がどれだけ入るか見ものだな
38名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:10:45.05 ID:MYxZUbpO0
3/5 16:00時点
3月5日(土) J2第1節 一日目
 瓦斯1−0鳥栖
 愛媛2−0札幌
 水戸−京都 17:00
3月6日(日) J2第1節 二日目
 栃木−草津 13:00
 湘南−岡山 13:00
 北九−千葉 13:00
 徳島−鳥取 15:00
 熊本−東緑 15:00
 横縞−富山 16:00
 岐阜−大分 16:00
39瓦斯:2011/03/05(土) 16:10:48.15 ID:0kAR0TL70
後半は日本のバルセロナだったよ>東京
当たり外人引けたし優勝は堅い
40名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:11:07.64 ID:T8G6AuH/0
大熊は想像以上の糞監督だった

そのうえ露骨な審判買収だしあのゴール裏のふざけた横断幕
41名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:11:20.95 ID:NPiTumLHO
J2のくせに客入ってんな
42名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:11:39.92 ID:JXNJwBnI0
石崎は駄目だな さっさとやめた方がいい
43名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:11:51.39 ID:AOEoveFm0
>>39
他サポさんお疲れ様です
44名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:12:19.35 ID:aKZ8KDNn0
人気選手がほぼ全員残ったから客離れは少なかろう
45名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:12:47.39 ID:+WBpzy3F0
まあ、期待されてた米本、梶山、P・ジュニ、ホベ、石川、権田が怪我と停止で離脱とかwww
良く勝てたな、DFラインがしっかりしてたんだろうけど、瓦斯は怪我人多すぎじゃね?
どっかの誰かが牛の刻参りしてんじゃねぇのかwwwJ2で良かったなwww
46名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:13:11.54 ID:T8G6AuH/0
>>41
ヒント:スカパラ生演奏
47名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:13:14.99 ID:63IlR3Kt0
奴隷くせぇよ(´・ω・`)
石さんこのままだと5試合持たずに首切られそうだなぁ
48名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:14:09.87 ID:UpD+oHGjP
早く札幌と当りたい・・・
49名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:14:18.34 ID:5mF66O4d0
札幌は前半からなぜか「このままで行くと敗退。捨て身の攻撃!」
という感じの最終ラインだった。アジアカップでよく見る感じの
50名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:14:23.01 ID:MYxZUbpO0
3/5 16:00時点
3/5※ 3/6@


 3 愛媛○ 瓦斯○
 2
 1
 0 鳥栖● 札幌● 水戸※ 京都※
   栃木@ 草津@ 湘南@ 岡山@ 北九@ 千葉@ 徳島@
   鳥取@ 熊本@ 東緑@ 横縞@ 富山@ 岐阜@ 大分@
51名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:14:45.40 ID:3OBvo3N60
平山のあれがファールにならないのか
千葉のオーロイも同じような感じでキーパーにぶつかってきたら怖いな
52名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:14:57.88 ID:V3MT/qM5O
今年からキーパーチャージはなくなったんだな
53名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:16:32.81 ID:pgs5AaQU0
札幌って一応昇格候補だったんだっけ?
54名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:16:57.29 ID:2LzIVNj70
いやもう札幌、J2最下位も夢じゃなくなった気がする orz
55名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:17:00.29 ID:UpD+oHGjP
キーパーチャージというかラフプレー
56名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:17:52.88 ID:+WBpzy3F0
まあ、平山はキーパーと接触前にボールに触ったからしゃーないのか。
しかし、あいつの勝負どころはセンターライン付近しかないのかねw
トラップには流石に舌を巻いたが、その後が酷い酷いww
57名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:18:01.71 ID:GnWmvJBh0
瓦斯が調子乗りそうでうぜぇ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:18:42.67 ID:zWWzKfBk0
札幌J1上がる気ないのかね
59名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:19:01.06 ID:SCLn+oBG0
去年の瓦斯メンバーは結局点取れず
60名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:19:33.27 ID:Wn2MYO4M0
まあ瓦斯はぶっちぎりで優勝でしょ
優勝できなかったら瓦斯サポがかわいそうだ
61名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:19:40.90 ID:MYxZUbpO0
2010年瓦斯の味スタ勝利

03/05 横浜(リーグ戦)
06/06 京都(ナビスコ)
09/05 駒大(天皇杯)
11/17 千葉(天皇杯)
62名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:20:03.11 ID:UpD+oHGjP
なんだかんだで苦労する鳥栖相手に完封勝ち点3は旨いなぁ
63名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:20:14.24 ID:P+XaIeY+0
札幌、どうしてこうなった・・・・
64名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:21:04.40 ID:UpD+oHGjP
お金一杯で選手揃えさえすれば昇格できると思ってる他チームからすれば
瓦斯が昇格できない場合、じゃあどうすればいいのよ?と途方に暮れるだろうしね
65名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:23:34.17 ID:lGBj/YgS0
瓦斯は主力が居なさ過ぎて今年を占うにはまだ何とも言えん試合だった
エジルさんが後ろで捌いてるようじゃきついわな
まぁ梶山と米本が戻ればもう少し違ってくるだろう
しかし今日のスタメンでも個人能力では完勝のはずだから
もうちょいいい内容の試合してもらいたいとこなんだけどな
やっぱ大熊か
66名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:26:56.38 ID:879RfJoy0
3月5日 16:00時点

┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  1  2
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃愛媛│○ 3│ 1( 1− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃ h札 a草
┃ 2┃瓦斯│○ 3│ 1( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃ h栖 a岡
┃ 3┃鳥栖│● 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃ a瓦 h栃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
┃ 4┃札幌│● 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 2│ 0│ 2┃ a媛 h北
┃−┃京都│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a水 h馬
┃−┃湘南│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h岡 a犬
┃−┃千葉│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a北 h湘
┃−┃東緑│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a馬 h水
┃−┃横縞│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h富 a酉
┃−┃熊本│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h緑 a麿
┃−┃徳島│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h砂 a富
┃−┃栃木│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h草 a栖
┃−┃草津│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a栃 h媛
┃−┃岐阜│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h酉 a砂
┃−┃大分│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a岐 h縞
┃−┃水戸│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h麿 a緑
┃−┃岡山│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a湘 h瓦
┃−┃富山│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a縞 h徳
┃−┃北九│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h犬 a札
┃−┃鳥取│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a徳 h岐
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
67名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:27:00.29 ID:Cm59pZkWi
愛媛の2点目が道産子の赤井とは皮肉なもんだな
68名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:27:52.23 ID:OFsoz9lnP
>>28
来週5分の一になるよ
マッチデイスポンサー佐川
69名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:28:51.25 ID:lTL8NAsT0
鳥栖悪くなかった
アウェーらしく守ってカウンター勝負だったけど形は作れてたような
70名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:29:06.86 ID:iEhm1t740
あれ?谷澤いつの間に瓦斯に?
そういや、中後と倉田も倍満にいたし、ジェフは今どうなってるんだ?
71名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:31:11.35 ID:VtQi/h/Z0
札幌の攻撃はどうして、DFの多い所にツッコンで行くんだ?
72名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:33:06.12 ID:1dL4OfO/0
>>68
せめて4分の1といってくれ
73名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:33:24.35 ID:ra303+Zn0
札幌は石川が抜けたのもでかいね。
石さんしのびないな…頑張ってほしいが。
74名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:34:19.44 ID:kxts1eAYO
盟主<ただいまー
75名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:34:42.13 ID:gCspScQL0
これだけ戦力揃えてるのに1点だけとかw
大熊やめろやwww
76名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:34:42.96 ID:3OBvo3N60
>>70
でっかいのに放り込むサッカー
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/788092.jpg
77名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:35:27.84 ID:MCyfrazW0
札幌最後はチアゴ大作戦だったからな
78名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:35:32.77 ID:10mPrvTW0
もうJ1スレ埋まったぞw今日は伸びがいいな
79名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:35:51.72 ID:MESzGUWL0
二部で2万人とか
どこのドイツだよ
80名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:36:26.93 ID:vUYls1Xz0
>>78
永井が衝撃的だったからな
81名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:37:10.39 ID:879RfJoy0
>>78
4か月間の規制を解かれたと思えばそれくらい行くだろw
82名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:37:20.44 ID:fgxbqAwtO
平山はやはり別格だった
83名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:38:37.48 ID:8n2LII1D0
谷澤って犬の谷澤?
84名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:38:41.59 ID:zP4bYj+z0
福岡の二倍客が入ってるw
85名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:39:07.44 ID:Z1HJG8MZ0
鳥栖に1−0かよ、ショボいwww
86名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:39:15.49 ID:Uu4w3Csa0
札幌いい加減にしろ
ファンやめて何年待てば復活すんだよ
87名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:39:23.70 ID:mpwld5q+0
開幕とはいえすげー観客数だな
88名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:39:41.51 ID:4zsOl35j0
今の札幌はボーナスステージなのか
早く当たりたいな
89名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:39:57.68 ID:A/LYUvYw0
:::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   鳥栖がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は九州ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
|去年のJ1降格組に屠られるとは │
| 九州の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
    福岡         熊本       大分    北九州 
90名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:40:03.96 ID:UpLjYr9q0
>>84
     |┃三..      _/ ̄\
     |┃        |::..福 <
     |┃        \_/
ガラッ  .|┃          .|      
     |┃  ノ//   ノ⌒⌒⌒\,,,,,
     |┃三.    /+ ノ  \  :::)
     |┃     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ \_  
     |┃     | x  ⌒(__人__) (::::: :::::)  
     |┃三   \ :::::) `|⌒´U  x::::ノ
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
91名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:40:06.30 ID:lGBj/YgS0
>>69
豊田はいい選手だね
鳥栖は前半勝負だったっぽいからそこを凌がれたらもうダメだった
後半は既に走れなくなってたな
92名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:41:15.60 ID:MSewgo8z0
>>83
元犬の谷澤
瓦斯は平山いるのにクロスがワロスでどうにもならんな
93名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:41:27.16 ID:s4sEUroI0
札幌は監督替えるのが一番早いんじゃないかな。
94名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:42:30.52 ID:sWRJuHiP0
>>71
実況「内村に(愛媛の選手が)5人行った!!」
95名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:44:26.20 ID:uBsvJeH70
石崎って、どう考えても名将ではないよね

3年目でこの体たらく
選手のせいだけじゃないよなぁ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:46:32.00 ID:AJuMntYc0
札幌のアンドラジーニャみたいな名前の人はどうだった?
97名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:47:12.11 ID:15c2cn6L0
札幌誇らしくない
98名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:48:41.07 ID:DnSc8R3y0
味スタから帰ってきた
あれゴールなのか?
会場全体が、「え? ゴールなの?」って雰囲気だったしw

客はアウェー少ないのを考えれば十分入ったと思う
99名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:54:36.72 ID:hD2ujj8u0
糞崎辞めろ
100名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:01:31.93 ID:5ex5npgO0
愛媛はシーズンの最初頃は首位になることが多いね。
101名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:02:49.15 ID:Y24hyWXu0
>>75
降格するような戦力だけどな。
102名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:05:11.40 ID:p13EFEBB0
エリート勝ったのかよ。つまらん
103名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:09:04.52 ID:UFjzyVzMO
レギュラーCB2枚抜けてもガチガチ守備のバルバリッチはもっと評価されるべき
104名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:10:20.89 ID:i/nt/+OP0
瓦斯はフルメンじゃないにしても得点の匂いの無さは後々響くだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:10:43.92 ID:SRckpVj80
> 赤井 秀一
106瓦斯:2011/03/05(土) 17:11:50.69 ID:0kAR0TL70
>>104
後半匂いプンプンだったぞ
107名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:13:10.67 ID:MzGE5mUKO
首位はまかせろー!
108名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:13:32.12 ID:RS/syayO0
味スタ 21408人

これはすごい
109名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:14:59.80 ID:+z+JL8t6P
おいおい京都水戸ちゃんに先制されてんじゃん、
110名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:15:51.36 ID:CDijIRg9O
まあ開幕戦は固くなるし、毎年こんなもんでしょ。
111名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:17:39.43 ID:6ZPCgD3QO
まあ瓦斯はなんだかんだ上がるだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:18:23.79 ID:wR99O6zC0
水戸はPSでも柏に勝ったし調子いいな
113名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:18:38.19 ID:T8G6AuH/0
>>106
鳥栖のか?

大熊の中村北斗の情実起用はひどかった。案の定前半2,30分でガス欠起こして後は破綻しまくってたし
114名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:18:50.69 ID:c3gmQmnQ0
京都はサブ5人しか連れて行かないなんてアホすぎ
115名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:19:21.91 ID:G9Erir0U0
札幌は毎年恒例だな
116名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:23:06.80 ID:im/aUNv10
水戸が柏に勝ったのはまぐれとか柏がプレマッチで
手を抜いてたとかじゃなく意外と実力があるって事か?
選手抜けまくって新卒と拾い物しかいなくてJレベルじゃないとか言われてたのにw
117名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:24:36.94 ID:zgmR19DE0
ゴンは出たの?
118名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:27:46.13 ID:2G+5TJYx0
全勝優勝が見えてきたな
119名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:28:58.48 ID:WJb/4qg4O
三年目で辞めたヤンツーとたいした変わらないな石崎
岡田とか三浦とか守備から入る監督の方があってるんだろうな札幌は
120名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:32:59.82 ID:oFZ+tNFG0
コンサドーレ札幌のホーム開幕戦の成績とシーズン結果

1996年・・・■1-2 vsコスモ四日市 →JFL/5位
1997年・・・○1-0 vsNTT関東 →JFL/優勝、Jリーグ昇格
1998年・・・●1-3 vs鹿島 →J /1st16位 2nd10位、理不尽なJ2行き
1999年・・・■2-3 vs鳥栖 →J2/5位
2000年・・・○3-0 vs新潟 →J2/優勝、J1昇格
2001年・・・○2-1 vs柏   →J1/1st8位 2nd14位、J1残留
2002年・・・●0-1 vs仙台 →J1/1st最下位 2nd最下位、J2降格
2003年・・・●1-3 vs横浜F→J2/9位
2004年・・・▲2-2 vs甲府 →J2/最下位
2005年・・・●0-1 vs鳥栖 →J2/6位
2006年・・・●0-1 vs水戸 →J2/6位
2007年・・・○1-0 vs鳥栖 →J2/優勝、J1昇格
2008年・・・●1-2 vs横浜M→J1/最下位、J2降格
2009年・・・●0-1 vs仙台 →J2/6位
2010年・・・●0-3 vs福岡 →J2/13位


札幌にとっては開幕戦などどうでもいい、大事なのはホーム開幕戦
121名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:33:22.39 ID:V+kEXauSO
やっぱり石崎がダメなんぢゃね?
122名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:34:28.83 ID:EWaht6uT0
tes
123名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:36:06.31 ID:S22TOPC4O
あれ? 愛媛って小原とアラなんとかって両CB引き抜かれたんじゃなかったっけ?

札幌が糞なの?
124名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:36:20.21 ID:8EY1ZCHK0
札幌なんかもう雑魚の一員なんだから驚く結果でもない
いまだにJ2強豪のつもりでいたのかよ
125名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:36:51.88 ID:b/U38YTb0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072700/00072770-B.jpg
千早とFC東京に何の接点があるんだ?
126名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:37:57.00 ID:ZUg9mzcu0
>>125
ただのアニオタじゃね
127名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:38:56.46 ID:xOllEPSw0
京都も水戸に先制されてるしわからんなw
上がガタガタになったら2番手に昇格のチャンスが!
128名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:40:57.05 ID:yCJLwU7U0
>>117
来てもくれなかった
去年も来なかったし、愛媛嫌いなのかな?
129名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:45:47.05 ID:oFZ+tNFG0
>>128
こちとら肋骨折れてんねん
130名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:45:48.06 ID:C4QrC5p80
札幌今年も弱いな〜
さっさと石崎クビにしろや
131名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:46:50.28 ID:EEk9G7yO0
札幌ってゴン中山がいるんじゃなかった?
弱いの?
132名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:46:59.94 ID:OhPwl7fb0
>>114
アウェーは遠征費がかかるからサブ人数減らすのはよくあること
京都がするのは驚きだが
133名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:50:11.72 ID:IMY6j+VC0
今年のJ2優勝はベルディだと思っている
134名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:50:41.76 ID:yCJLwU7U0
>>130
そうしたらいいぞw
愛媛に開幕敗退→監督更迭→J1昇格という横浜FCの例がある
135名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:51:10.38 ID:EnDJQdjUO
味スタ見に行きたかったなぁ
次味スタってヴェルディが先?それとも瓦斯が先?
136名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:52:02.42 ID:fJNP20N20
札幌だめだなあ
137名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:52:56.24 ID:xOllEPSw0
あれ、前半終わって水戸ちゃん勝ってるよ?w
138瓦斯:2011/03/05(土) 17:54:29.23 ID:A+NY+WpVP
今年のFC東京は一味違う
実力が他の雑魚クラブより頭一つ抜けてる
ヒラヤマ、ペドロジュニオール、セザー・・・圧倒的な破壊力
最後までFC東京vs他雑魚クラブの図式は変わらない
雑魚チームヲタの阿鼻叫喚が楽しみだ


今年のJ2テーマは『ストップ ザ FC東京』
139名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:55:00.66 ID:A+oVT73BP
去年からして糞試合しかしてない石崎サッカーに何を期待してるのか分からん
140名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:55:54.88 ID:eBkZlF5N0
陣容が充実してても得点力が課題のチームに全勝は無理
141名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:55:56.54 ID:2G+5TJYx0
1点か少し物足りないね
3点差くらいつけるかと思った
まだまだだね
142名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:57:24.27 ID:ZUg9mzcu0
>>138
東京スレに誤爆したなりすまし君、今度は成功したんだね。
143名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:58:06.09 ID:if+A6YrS0
>>138
新しいコピペ化を目指してるのか
今日の試合内容以上につまらんな

144名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:58:14.80 ID:L75EcxJO0
東京のボランチひどかったね
米本、梶山が出られるようになればガラっと違うチームになりそう
145名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:59:34.53 ID:2G+5TJYx0
石川、大竹ホベルトがベンチかよ
他のJ2クラブなら間違いなくレギュラーだな
146瓦斯:2011/03/05(土) 18:01:14.36 ID:0kAR0TL70
>>145
大竹以外怪我です
147名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:12:39.81 ID:tu6Yqwc/O
自分は家も職場も23区だが、東京Vのポスターはよく見るが瓦斯のポスターは見た事がないw

地域密着度の違い?
148名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:20:46.53 ID:OhPwl7fb0
>>147
むしろ俺は瓦斯のがよく見るよ
149名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:23:30.91 ID:10mPrvTW0
23区は瓦斯のホームじゃないよ

瓦斯を応援してる地域は東京の中でも武蔵野・多摩だけだよ
何せスタジアムが調布だからなw
3区の人間にしてみれば「あんな糞田舎チーム興味ねーよw」って感じだろう
150名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:27:26.08 ID:L75EcxJO0
むしろヴェルディのポスターや旗を見たことがない
あー 立川で一度見たかもしれない
151名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:30:06.72 ID:aG42CpFQ0
勝ち点なんかいりません
今年も土台作りがんばります
152名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:30:08.13 ID:CgXHtqIt0
>>149
あんたがそう思うのは勝手だが、総意にするな
153名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:30:30.29 ID:xSzim9b3i
なんとなくだけど石崎ってドラクエやる時防具より武器を優先して買いそうな気がする。
鋼の剣を装備してるのに着てるのがぬののふくとか。
154名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:32:34.33 ID:aG42CpFQ0
>>153
三浦はまず皮の防具そろえるだろうね
155名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:37:14.74 ID:z3cFmjuw0
水戸ちゃんが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:37:42.55 ID:+NywCQ880
>>149 本当に住んでいるかすら疑わしいw
157名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:39:14.25 ID:ZQMNL81h0
>>147
品川の周辺って見かけなかったっけ
158名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:41:29.40 ID:Zh2hVjfh0
札幌はパスサッカー標榜してるくせに貰う動き一切なくて完全に終わってた
後半25分くらいにはパワープレイ発動してたし
159名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:41:54.39 ID:yvGh2y+J0
FC東京はJ2の誇りなんだから、最後の残留してくれると信じてる

一生、帰ってこなくていいから
160名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:41:56.96 ID:tu6Yqwc/O
>>150
今年1作目は、主力選手が並んで「ヴェルディのサッカーを見に行こう!」というポスター。
高円寺の商店街でよく見るぞ。
161名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:42:41.46 ID:uKA+FRFu0
コンサはもう内地に移転しろw
162名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:49:23.78 ID:m88RJ+E+0
札幌弱すぎwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:51:32.64 ID:m88RJ+E+0
>>120
札幌、もう結果でてるじゃんj
164名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:51:37.82 ID:w34FOSBHO
瓦斯のオーナーが豊富な資金力で世界各国から優勝請負人を買い集めてるんだって…
と言いたい今日この頃
165名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:54:15.42 ID:uKA+FRFu0
>>123
小原は福岡、アライールは京都に移籍
そんな愛媛に負けちゃうとか末期だと思うよ、札幌・・・
166名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:54:47.22 ID:7Cqf8IB50
瓦斯はヘボイ日本人が抜けて外人が入って来たら良くなったな。
167名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:54:53.20 ID:GujU7MTK0
水戸勝っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
おーれたーちのー誇りー♪
168名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:55:43.70 ID:9OfYepxTO
東京は2部におちても2万動員はすごいな
169名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:55.26 ID:b2KDF5Ys0
一平君大喜び
170名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:36.93 ID:nxXkEmKZ0
そういや一平くんは今日はフルにやれたのか?
171名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:58:28.66 ID:ZqVJ2u3Z0
>>150
イメージ的に、
京王線=FC東京、
南武線=東京V
ってな気がする。
172名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:01:11.05 ID:oCVkWOdr0
J2で2万ってwwwwww早く帰って来いよwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:07:13.30 ID:rVgy2vWs0
各アウェイにはどんだけ来るんだろう・・・・
174名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:09:57.15 ID:NYCoQmfT0
札幌暗黒も良いとこだな〜
浦和とやりあっていたJ2・J1時代に2〜3回見に行ったんだけどなぁ

当たり外国人FWが居たとしても、上位チームには食い込めないな
ついでに次シーズンに引き抜かれるし
チーム自体がウンコチーム
175名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:19:21.67 ID:W77CNToOP
札幌はJ1への選手供給チームだな。
今日も藤田が活躍してたようで…
安心の札幌ブランドw
176名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:20:10.43 ID:RBm25yb70
>>68
佐川は滋賀県まとめて本気出せばいいのに
177名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:21:50.40 ID:c2JRl8TU0
瓦斯疑惑のゴールでしたな 平山のファールでしょアレ 鳥栖不運やわー
178名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:28:04.13 ID:tu6Yqwc/O
>>168
去年、ゼビオ様のおかげで25000人集めたクラブがありますが?
あっちもスポンサー分だろ?
179名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:29:30.65 ID:rnj+OIdvO
最近海外リーグやらアジア杯やらで感覚麻痺してたけど
札幌の糞試合を見て一気に現実に引き戻されたわw

プレスにビビって前行けないわ動き出し少ないからパスわ通らないわミス連発するわ
ボール収まらないわ連動しないわで今年もJ2下位です、ありがとうございました
180名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:31:53.46 ID:aeh6TeDQ0
>>175 それよりも斎藤、河合が活躍した横浜FMの方が安心だなw
181名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:32:19.32 ID:pMWs4v0jO
2万の観客はすごいな
182名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:34:51.92 ID:fckwvdcN0
セザー相当やるぞ。スピードに乗ったら止められないと思う。
183名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:37:13.62 ID:Fgp6JnpHO
札幌は何でザキイシをクビにしなかったの?
184名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:38:32.21 ID:YZraS/ly0
平山は今年J2で30点とって来年Jで覚醒する
185名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:38:58.82 ID:c3gmQmnQ0
京都が第二の札幌になりそう
稲盛さん死んだら続々スポンサー撤退しそう
186名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:39:12.76 ID:GujU7MTK0
>>178
あれは江尻監督のご尊父様の公式葬儀だから集まったんだよ
187名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:40:10.19 ID:tu6Yqwc/O
>>182
スピード、センス、実力ともアポジ>>>>>>>セザー
188名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:49:11.43 ID:oS8UZ3M6P
>>104
J2に、PJは反則じゃね
189名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:51:43.19 ID:zP4dV1U/0
東京の面子でJ2はもはや卑怯
190 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/05(土) 19:53:22.61 ID:vS5yeXHp0
>>149
俺は23区在住だけど応援してるぞ
191名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:54:11.68 ID:6WyFENExO
どやガスサポ、このスレの延びなさがJ2や
192名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:54:56.78 ID:/gSPZHt80
スレが伸びない。これがJ2
193名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:59:39.61 ID:879RfJoy0
そしてJFLはさらに伸びない。
立ったことすら気づかれない。
194名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:01:18.25 ID:+NqjFt4A0
やっぱり瓦斯は相当苦戦するな。
ぶっちぎり昇格するチームなら、今日なんかは大量得点で圧勝する。
195名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:06:05.47 ID:GujU7MTK0
>>193
山雅がレッヅに勝った時は結構凄かったよ
196名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:07:45.52 ID:x1sZxrJd0
ベルマーレはJ1に上がれますか?
197名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:08:44.81 ID:2LcPyA5s0
鳥栖も情けねーな、こんなことされてんのに…

http://www.jsgoal.jp/photo/00072700/00072736-B.jpg
198名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:09:43.31 ID:879RfJoy0
>>195
それは「レッズがアマチュアに負けた」ということが目を引いただけでしょ。
JFLで金沢VS横河とか試合しても注目する人がどれだけいることか。
199名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:13:19.62 ID:2y/9lI/b0
>>171
南武線は川崎無双だからなあ
200名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:19:22.90 ID:1iVq8vsw0
>>196
意味がわかりません
201名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:21:05.31 ID:fckwvdcN0
>>196
とりあえず明日頑張りましょう。
202名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:21:08.57 ID:8rYBAkX60
鳥栖って開幕勝ったことあるの?
203名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:21:46.49 ID:u4T3VjfJ0
>>165
おまあ愛媛馬鹿にしすぎ
斉藤=ジョジマールラインが完成すればひょっとしてひょっとするぞ
204名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:22:00.80 ID:QdcLNKQY0
205名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:23:03.24 ID:XxA3oh9H0
>>194
1位昇格クラブのJ2開幕戦成績 ()内が昇格クラブ名

2010年(柏)   柏   2 - 1 大分
2009年(仙台) 札幌 0 - 1 仙台
2008年(広島) 草津 0 - 2 広島
2007年(札幌) 京都 2 - 0 札幌
2006年(横浜) 愛媛 1 - 0 横浜
2005年(京都) 水戸 2 - 3 京都パープルサンガ
2004年(川崎) 川崎 3 - 2 サガン鳥栖

初戦はどこもこんなもん。
206名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:25:06.61 ID:C0Tftpca0
>>202
ある。
J1J2合わせてもオリジナルメンバーで開幕戦未勝利は甲府のみ
207名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:27:53.51 ID:vcnqbk3/O
マジで札幌はJで一番ひどいサッカーしてると思うわ
サポート誰もいないのにくさび入れるわ足元しかねらわないわしかも精度クソだわ
逆に守備は簡単にくさび入れさせて自由にやらせてる

あの守備相手に練習してるからパスサッカーやれるとか勘違いしてるんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:29:10.47 ID:QdcLNKQY0
どこも開幕戦は固く行くだろ
鳥栖は失点しても前に出過ぎずよく集中してたよ
209名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:38:42.61 ID:879RfJoy0
>>194
ぶっちぎり勝利と言ってもJ2だからなあ。
浦和や広島のように、J1の常連がJ2に落ちない限り
そんなもんだろ。
210名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:40:16.14 ID:iPToRLSi0
ノブリンがクソなのか、札幌がクソなのか
211名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:43:34.82 ID:Bn0CwY/x0
とっとちゃんは最強なんだがな
212名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:48:26.25 ID:u4T3VjfJ0
>>210
どっちも
基本札幌が糞、何で砂川切ったのか、今日見てもイミフ、普通に必要だし
パワープレイも惰性でやってるようなものだし。
213名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:53:29.17 ID:D/v031MV0
1 愛媛 3 +2
2 水戸 3 +1
3 F東京 3 +1
214名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:59:00.15 ID:8M8bKcZm0
>>212
藤田が残ってて古田、アンドレ、岡本が万全だったら砂川の出番はなかっただろ
215名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:06:42.56 ID:Fgp6JnpHO
谷沢のゴールは完全に平山のファールだわw
番長可哀想
216名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:12:44.14 ID:pMWs4v0jO
コンサドーレは選手流出しすぎだよな
217名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:15:42.94 ID:BqCnWxKyO
初戦にしてコンサドーレは今年も終戦だな
弱い上に佑ちゃんで見に行く人いなくなるぞ
218名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:17:22.31 ID:scSfK/N40
>>210
当然 石崎がクソです
219名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:19:05.84 ID:1iVq8vsw0
>>218
糞な石崎と契約する札幌が糞です
220名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:20:04.52 ID:SAWQH2ioO
愛媛県民は性格悪いから
221名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:20:56.61 ID:C3AqfApG0
>>219
解任しても変わりはいないし違約金を払うお金もない。そういうことです。

監督が変わればチームも変わるという説は私も賛成ですが、
それすらできないのが今のチーム事情。
222名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:28:00.27 ID:8M8bKcZm0
>>221
違約金も今年の年俸ぐらいの額だろうし切って山橋でも呼べばいい(格安だろう)
223名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:31:30.61 ID:MdduIHyn0
J2とは思えない集客力
224名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:40:08.07 ID:ml0qs1E80
>>221
いや昨年で契約切れだったはずだから
更新しないっていう判断もあったんだけどね
225名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:42:43.18 ID:z3cFmjuw0
ちょwwキーパーチャージっすか?
226名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:44:32.76 ID:I+Ipv4D40
汚ねえなあ瓦斯
227名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:56:13.17 ID:WJb/4qg4O
ついに芸スポ板でも見捨てられてきたな札幌
山形けさいや蜂にも抜かれ、置いてきぼり
228名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:00:04.86 ID:FxfdTFJ50
[ 3/5(土) J2リーグ戦 第1節第1日:試合結果 ] 
FC東京が白星スタート。水戸が競り勝ち、愛媛は快勝を収める
http://www.j-league.or.jp/preview/00001247.html
229名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:00:07.70 ID:v1kx55zS0
札幌は早野に監督やらせろよ
230名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:12:11.44 ID:YNt8sMYx0
内村は今頃何を思う・・・

ってなんで内村って札幌行ったの
231名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:14:33.31 ID:W/XAwaEF0
J1に上がるときの謝礼金が違ってくるからきっちり優勝してくれ。
232名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:17:09.39 ID:1iVq8vsw0
>>230
給料が上がるし元J1ブランドがあるから
233名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:18:20.70 ID:y817LE2cO
J2で2万て
234名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:24:44.20 ID:YkihQCvJ0
札幌…。

まあ水戸にだけは負けるんじゃないぞ!
235札者:2011/03/05(土) 22:27:58.92 ID:aeh6TeDQ0
初戦からDFで取ってピザっていて使えない外人をパワープレーでFWに使うなんて狂ってるよ・・・

折角買った年パス破り捨てようかと思った・・・
236名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:28:08.35 ID:xI1kJAYA0
千葉が優勝するよw
237名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:29:55.57 ID:YkihQCvJ0
くっそ。

名古屋がダニルソンを当たり前に買い取れば
こんな事にはならなかったのに…


そもそも、あの時に柱谷を監督にさえしなければ…

くっそ…
238名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:35:03.08 ID:zWWzKfBk0
>>234
その前に来週北九州に負けて
今季終了しそうですよ
239名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:02:21.66 ID:djcus6d60
240名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:06:49.40 ID:0ONLnt7PO
札幌誇らしくない。
愛媛は監督がかわらなきゃ、
将来中堅どころに定着してきそう
241名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:15:19.68 ID:K9QdB0sz0
やっぱり勝ちきるって難しいことだろ
FC東京は厳しいと予想してたが案の定

勝ちきるのが下手糞なチームだからな〜
先制点とっても追いつかれるし、試合運びが下手糞だから苦労すると思う
242名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:17:08.90 ID:S22TOPC4O
愛媛はあの戦力で今年も中位に行けたら監督はどっかに引き抜かれるだろ
243名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:23:19.24 ID:mwItaOfGP
札幌誇らしい
ディフェンスほぼ入れ替え&怪我人続出な中で2失点で済んだ
244名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:25:03.25 ID:9oq4/jsD0
平山のあれはファールじゃないのか。
鳥栖は悔しすぎるな。
245名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:06:20.32 ID:bqjHpS7c0
平山すげえ
キーパーに競り勝った
246名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:40:14.33 ID:ytHsFkMmO
平山はボールを競りにいってはいるんだが遅れてるから普通はファールとられる
247名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:43:02.97 ID:XCEGo8vd0
鳥栖のDF2人も一緒にゴールに叩き込まれたのか?
248名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 08:41:08.87 ID:kKLhv51e0
札幌は高校生にも負けそうだった、そんな印象。
249名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 08:51:16.37 ID:GtvoprVlO
鳥栖はよく戦っていたよ。前半のバー直撃のシュートも入ったかと思ったし。
開幕戦であんなクソジャッジ見せるとか、やっぱりJの審判は低レベルなんだな。
250名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:28:34.36 ID:OACVZzUa0
水沼いわく
あれはJの今季の基準
としたら室はあの時点で平山が来ているのが分かった以上、パンチで逃げるべき
であり、キャッチでいったから到達点が低くなり隙をみせた、あのプレイ自体は
妥当
だそうな

まあ、俺がレフェリーでもあれはチャージ取るけど、室も去年の最終戦に似た
シチュエーションでドジっているんだから学習してほしかったね。
とはいえ、鳥栖スレによると室は試合後レフェリーに握手求めたそうだ、いい話
251名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:29:59.28 ID:7SUonUG50
FC東京って読売川崎ベルディのことですか?
全日空佐藤工業FCですか?
252名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:32:04.34 ID:Sww/VXLCO
札幌は戦術だけでなく運もない
253名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:05:25.57 ID:aD8epU3S0
>>250
キーパーチャージは無くなりました
254名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:01:40.75 ID:dRuAN+jy0
普通にファウルですな
255名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:52:52.12 ID:zNDuqiM/0
キーパーチャージで勝つ瓦斯。
256名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:05:41.08 ID:zlqdUAiF0
第2節
3月12日(土)
13:00富山県総合運動公園陸上競技場/スカパー/e2/スカパー光
カターレ富山×徳島ヴォルティス

14:00Kankoスタジアム/スカパー/e2/スカパー光/NHK岡山
ファジアーノ岡山×FC東京

14:00ベストアメニティスタジアム/スカパー/e2/スカパー光/NHK佐賀
サガン鳥栖×栃木SC

15:00正田醤油スタジアム/スカパー/e2/スカパー光/群馬テレビ
ザスパ草津×愛媛FC

3月13日(日)
13:00京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
スカパー/e2/スカパー光/KBS京都(録)
京都サンガFC×ロアッソ熊本

13:00とりぎんバードスタジアム
スカパー/e2/スカパー光/NHK鳥取/ひかりTV
ガイナーレ鳥取×FC岐阜

14:00大分銀行ドーム/スカパー/e2/スカパー光/NHK大分
大分トリニータ×横浜FC

15:00札幌ドーム/スカパー/e2/スカパー光/札幌テレビ
コンサドーレ札幌×ギラヴァンツ北九州

16:00フクダ電子アリーナ/スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
ジェフ千葉×湘南ベルマーレ

16:00味の素スタジアムスカパー/e2/スカパー光
東京ヴェルディ×水戸ホーリーホック
257名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:07:21.73 ID:0VeYjd+k0
>256
相撲がなくなった影響か? NHK地方局が多い気がする
258名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:08:06.87 ID:zlqdUAiF0
本日スカパー無料日
Jリーグ第1節やアフターゲームショー土曜版(再)日曜版等が視聴可能
ディビジョン2/第1節 3月6日(日)
13:00栃木グリーンスタジアム/スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ(録)
栃木SC×ザスパ草津

13:00平塚競技場/スカパー/e2/光
湘南ベルマーレ×ファジアーノ岡山

13:00北九州市立本城陸上競技場スカパー/e2/光
ギラヴァンツ北九州×ジェフ千葉

15:00鳴門大塚ポカリスエットスタ/スカパー/e2/光/NHK徳島/NHK鳥取
徳島ヴォルティス×ガイナーレ鳥取

15:00熊本県民総合運動公園陸上競技場KK WING
スカパー/e2/スカパー光/NHK熊本/ひかりTV
ロアッソ熊本×東京ヴェルディ

16:00ニッパツ三ツ沢球技場/スカパー/e2/スカパー光
横浜FC×カターレ富山

16:00岐阜メモリアルセンター長良川競技場/スカパー/e2/スカパー光
FC岐阜×大分トリニータ

Jリーグ第2節 3月12日(土)13日(日)

毎週日曜23:55テレビ朝日/やべっちFC
毎週木曜23:00BSジャパン/サッカーTVプレミアム
毎週金曜20:30TOKYO MX/トーキョー魂
259名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:13:05.24 ID:MCnOAISxP
多分千葉は今年も昇格できないんだろうな
260名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:22:00.58 ID:V8N1lMZNO
>>125
隣に東野
261名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:48:19.25 ID:K/2oeQVU0
190cmが競り勝つと、肘を使ったとファールを取り
200cmが競り負けると、反則があったんだなとPKを取る
それがJ2
なんだかんだで千葉は勝ち点を拾い続けるだろう
262名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:00:35.13 ID:g4sMwQZw0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 鳥栖がやられたようだな…      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はJ2門番四天王の中でも最弱 …│
┌──└────────v─┬────────┘
| 瓦斯ごときに負けるとは   │
| J2問番の面汚しよ      │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
    千葉         水戸       札幌
263名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:39:24.17 ID:o4gj2zNJ0
札幌、今年もダメか・・・・
264名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 02:38:53.17 ID:ZBL4Qr+9O
札幌は斎藤一人にズタズタにされた
265名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 03:43:21.10 ID:NRfnny91O
鼻くそキパーに突撃した所にボールがww
266名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:28.68 ID:WJKtPNKmO
地域密着のJ2はどこのチームも熱いサポーターがいる
267名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:08.02 ID:OPpMbJ0TO
>>262
千葉よりも湘南の方がしっくりくるな。
268名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:36:54.65 ID:nkILxYpM0
瓦斯は、J2特有の「勝ちきれないけどドローだったからいいや」的なふいんきに呑まれるとヤバイだろうな
昇格争い時の勝ち点1って、降格争い時の勝ち点1とは比べ物にならないほどのビハインドになり得る
ゆるやかに沈んでいく恐さはJ1では味わえないだろう
269名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:37:33.75 ID:Y2CjQWgt0
女児丸ツイッターはおもしろいw
270名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 11:04:56.91 ID:aRmt2FCIO
愛媛の例のカエルは、遊びに来てたヤクルトのつば九郎にバズーカを
直接ぶっ放され、例によって担架で運ばれて行きましたw
271名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:18:31.33 ID:m3wEod6N0
札幌早くも3人怪我で欠場とか。
272名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:17.59 ID:nkILxYpM0
>>270
一平くんのあの芸は、飽きられた時もの凄く切なく感じるんだろうな
273名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 22:47:13.47 ID:6vSwgt9P0
勝ちきるって難しいだろー
FC東京は苦手だし
274コンサドーレ命 ◆lmBxVZWqaU
今年のコンサは昇格できる?(´・ω・`)