【MLB/MiLB】2週間遅れでキャンプ合流の2A川上、あくまで米球界でのプレーにこだわる 「ダメなら日本で、というのは全く考えていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ビザ更新遅れのため国内で調整していたブレーブス傘下2Aの川上が2日(日本時間3日)、
招待選手としてメジャーキャンプに合流。メジャー昇格の前提となる40人枠から外れているが、
あくまで米球界でのプレーにこだわる姿勢を示した。

約2週間遅れで合流した川上は、早速ブルペンで変化球を交えて27球。昨季は1勝(10敗)
に終わっただけに「まずはボールの勢いを取り戻したい」と話した。ブ軍の先発枠は4人が当確。
5人目は若手2人が争っている状況で、川上が割り込むチャンスは皆無に等しく、
現状ではトレード要員となっている。そんな状況を理解した上で、日本球界復帰については
「ダメなら日本で、というのは、日本の野球が凄く落ちているようなとらえ方。
そんなことは全く考えてない」と断言した。

フランク・レンGMは「チームは若手に移行している。現時点では、その若手たちが憲伸より上」
としながらも「オープン戦で何回か投げる。いいパフォーマンスをすれば、他のチームに入る
チャンスは出てくる」と登板機会を約束した。3年契約最終年の右腕再生へ、
ブ軍もバックアップ態勢を敷く。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/04/kiji/K20110304000358230.html

関連スレ:
【MLB】ビザ更新で合流が遅れていた川上、拍手で迎えられ照れ笑い「小学校の時に休んでいて久々に学校に行くときの行きづらさというか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299119062/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:32:09.42 ID:RTP1MPIP0
ダメなら四国で
3名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:32:24.79 ID:+qORR4nO0
サッカーの海外組と大違いな体たらくw
4名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:32:42.95 ID:gHRmW8n80
井川は6月ぐらいにクビにになるんだろ
5名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:33:18.28 ID:3TWXmXlPO
阪神「待ってるで」
6名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:34:09.85 ID:iHCW7E2JO
元中日のゼニゲバコンビはダメダメだな
7名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:35:36.11 ID:Fp6EIZc+0
>>3
サッカーの海外組とかメジャーに相当するクラブでプレーしてる選手が皆無だから。
マイナーばっか
8名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:40:05.12 ID:ZJdeRohv0
B型
イチロー
黒田
上原
福留

O型
松井
斎藤
岡島
井川
川上

A型
五十嵐

サッカーもA型は香川と家長だけ
A型の引きこもり力パネェ。4500万人も居るのに
9名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:41:19.39 ID:BdQKcr5Q0
日本の野球選手の通用しなささは凄い。
あれだけの競技人口のスポーツなのにそれでも駄目ってのはどんだけだよって思っちゃう。
10名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:42:43.70 ID:OWHsGP/rO
時代はサッカー
11名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:44:05.10 ID:N97GTA3aO
日本のメジャーである縦縞のユニフォームに袖を通したい気持ちがビンビン伝わってくるで
12名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:45:23.71 ID:CeWNtXE50
禿げるぞ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:47:25.29 ID:OhaD6LBjO
>>8
今時 血液型って…
14名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:47:34.55 ID:rPmxCIVx0
中日ファンは、最初から「川上はメジャーには向かない」って思ってたけどなあ。
福留があそこまで通用せんとまでは思ってなかったが。

・中6日が必要。中5日だとヘロヘロ。
・屋外球場が苦手
・デーゲームが苦手
・バッティングが好き
・真っ向勝負が好きなため、一発病がある。

中4日ローテ、屋外球場が多数、デーゲーム多数、DH制、パワーヒッター多数のメジャーは、
川上に向いてない。
15名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:49:58.57 ID:mA8Aqdqp0
なんで結婚しないのか
16名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:50:25.36 ID:UyINWlw7O
今後メジャー挑戦する奴らこんな気持ちを持ってメジャー挑戦してほしいな
17名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:52:42.93 ID:ENFt2B+l0
>>8
興味深いデータだな。
俗に天才型と言われるAB型もいないのか。
サッカーの例も出してほしいな
18名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:54:05.88 ID:LhCLxzObP
>>14
ブレーブスの所属するナ・リーグはDH制じゃないですぜ
19名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:55:01.72 ID:ks9XdXmh0
打者は外野手、内野安打だけ、投手は連投できるだけで正攻法だと全く通用しない
20名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:55:39.86 ID:A9GPr4yJ0
ATLはいい若手多いもんな
21名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:56:23.40 ID:OWHsGP/rO
>>14
中日ファンは、って前置きが欲しいくらい恥ずかしい出来だもんな
22名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:56:49.24 ID:3HmiUEo5P
俺はそうは思わないけどね。
向こうで得た技術を日本で見せてほしい。
23名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:57:27.80 ID:BdQKcr5Q0
そういえば、数年前に行った阪神のエース様はどうした?
名前すら聞かなくなったが。
24名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:59:09.75 ID:+yTPgn/i0
>>7
釣り針がデカ過ぎて誰も釣れてないじゃないか!
25名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:04:08.13 ID:taEiEKyB0
>>23
3Aで毎日将棋してます
26名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:09:00.68 ID:vmMakMjT0
1勝(10敗)
27名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:15:43.56 ID:gOK+uCIu0
見たい人のいるところでプレーするのがプロだと思うけど
ドラファンは今でもけんしんを見たいよ
28名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:47:28.46 ID:Bp75bk8IO
2Aって…
井川以下決定www
29名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 14:08:17.48 ID:FXA2YEo10
来年楽天星野が漢気(笑)で取るってストーリができてる
30名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 14:27:03.04 ID:7cXBGNXHi
憲伸はワシが育てる
31名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 14:34:05.87 ID:T3sL7FHH0
元中日の選手って
給料泥棒通りこして銭をふんだくるって奴ばっか
32名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 14:34:27.89 ID:g71p/Cdq0
日本人選手はみんなピーク過ぎてからの渡米になるから、なかなか活躍できないんだよね。
勿論能力の問題や、精神的に向き不向きもあると思うけど。

個人的にはNPBにしがみついてるより、MLBに挑む奴の方が好き。
33恥を知れ:2011/03/04(金) 16:08:22.78 ID:Sx2OraOl0
8億円もらって2Aかよ
井川慶でも4億円もらって3Aだぞ
34名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:15:21.27 ID:+cjhZu15O
名門・強豪ブレーブスで一人で借金9つくるとか干されて当然。
35名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:17:45.12 ID:luYX6PJF0
今年はのんびりと肩温存して8億円ゲット
うっししっしっしw

だもんなw
36名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:46:27.18 ID:+cjhZu15O
1ハドソン 17勝の負けないエース
2ハンソン 今季サイヤング賞の大穴候補
3ロウ 九年連続二桁勝利 咋季も16勝
4ジャージェンス 24歳にして既に37勝
5マイナー 大学時代アメリカ代表エース 新人王有力候補
6ビーチー マイナー最優秀防御率

プロスペクト
テヘラン(2A) マイナー最高評価の投手プロスペクト、ペドロと比較される

37名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:17:22.05 ID:DOffUcnE0
川上は駄目だろ。あれだけ登板機会をもらってさっぱり通用しなかったんだから。
これ以上試す理由が無い。球威が無くてスライダーでバットの芯をはずす小技しか
無い投手がリーチとパワーがあるメジャーリーグで通じない事は明らかだよ。
38名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:19:45.68 ID:p7s7TDFDO
日本のトップレベルの選手がほとんど通用せず
失格の烙印押された選手が日本復帰で大活躍

NBPのレベルって・・・
39名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:22:12.22 ID:hfUuOiLE0
サッカーはまあ、移籍っていっても中心じゃないからな、野球は柱で活躍しないと
評価されないからね。
40名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:25:46.84 ID:LT9XHm4w0
いいかげんに中日に帰ってこいよ〜
41名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 19:54:58.46 ID:P8aRmUQG0
GM、 チームは若手に移行してる。現時点では、その若手たちが憲伸より上。
若手以下、MLB内でトレードが無理じゃねえ
42名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:01:01.93 ID:gqcGBfsS0
>>14
福留はあんなもんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:23:39.48 ID:SvSaecBX0
そんなに1001の元に帰るのがいやなのかw
44名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 06:58:25.31 ID:b+COkuAl0
川上みたいのが一番マイナーにいらない。オプション出来ないし。
メジャー帯同か解雇か。
45名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 13:59:08.41 ID:9F+j25/EO
何言ってんの?
川上は2A所属だから、残れなかったらマイナー落ちで解雇にはならない。
去年だって一時降格したし、今もマイナーリーガーの立場であることはかわらない。
46名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 14:45:12.09 ID:MZgJ0kH30
いままでさんざんクソ外人に金使わされてきたんだから、
こんくらい不良債権返しかまさないと気がすまない。
47名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:37:21.71 ID:oQeRvTfd0
メジャーに行きたいと言いながら中6日でしか先発しない日本人投手。
話にならんな…
黒田はブラウン監督時代があって良かったな。
48名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:01:08.12 ID:GHqFUmYq0
>>46
別にお前が給料払ってるわけでもないのに何言ってるんだ?
49名無しさん@恐縮です
a