【格闘技】佐山サトルの新武道『武道 掣圏』第一回武術大会を開催、桜木裕司vs若翔洋が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://gbring.com/sokuho/news/2011_03/0303_seiken.htm

3月3日(木)東京・文京区本郷にある掣圏真陰流本部道場・興義館にて、修斗創始者・
掣圏真陰流興義館総監・佐山サトルが創建した新武道『武道 掣圏』第一回武術大会に
関する記者会見が行われた。今大会は3月25日(金)東京・後楽園ホールで開催される。

昨年10月29日後楽園ホールでプレ旗揚げとして第零回大会を行い、大盛況のうちに
幕を閉じた「武道 掣圏」。会見に出席した、タイガーマスク着用の佐山総監は「第零回大会を
開きましたが、得ることが凄くたくさんありました。今回はさらに進化したものが見られます。
第一回大会に上がってくれる人たちの勇気や礼儀作法、そして武人として武士道を習うもの、
人として体道を究めている姿を見てもらいたいと思います」と大会開催に向けて期待を込める。

「今回、色々な選手が賛同していただきました。ここでは格闘技で強くなりたい、有名になりたい
というものはありません。格闘技で最も重要なものは精神面です。武道を通しての精神規定とは何か。
ただ強さを求めるのではなく、礼儀や不動心、そして仏教でいうところのアマラ識、これらをしっかり
させたいと思います。そういった基盤があって人間は強くなります。大会に出場してその姿勢を
世界に訴える、そういうものであって欲しい。

はっきり言って自分にとって勝ち負けはどうでもいいです。いかにどのようにして戦ったか、
どのような礼儀作法を尽くしたのか、どのように侍として不動の心で大会に臨んでいったか、
世界に対して“侍ここにあり”という姿勢を見せることが出来たのか。そして、あの八角形の試合場を
降りたときにしっかりした生き方が出来るのか、ちゃんとした態度が出来るのか、そちらの方が重要です。
(武道 掣圏は)佐山サトルの集大成です。そしてもう一度、精神規定、国家、世界というものを見つめ
直してはいかがでしょうか。そして社会というものを見つめ直していただきたい」(佐山総監)。
2THE FURYφ ★:2011/03/04(金) 00:22:58.25 ID:???0
今大会では、佐山総監の愛弟子である桜木裕司(興義館)と元大相撲関脇の若翔洋(TEAM PAON)の
対戦が決定。試合規定は場外押し出しで一本、二本先取で勝利となるため、元力士である若翔洋にとっては
有利なルールとなるだろう。「武道に通じる者として、今回出させていただくことになりました。基本は相撲で
行くつもりなので、それを活かせる試合をするだけです」と若翔洋。

対する桜木は「一週間の前のDEEP(田澤和久戦)で負けてしまいましたが、自分の中で無差別級への
挑戦はまだ始まったばかりです。押し出し二回で一本、押さえ込みや体重差(桜木=92kg、若翔洋=150kg)と
自分にとっては厳しいルールとなりますが、戦いを通して佐山先生が提唱する礼儀を見せたいと思います」と
意気込みを語った。

なお、勝者にはプリンシプル(武士道精神・生き方の軸)の象徴として20万円相当のオーダースーツが
与えられることも発表された。

「初代タイガーマスク佐山サトル創建
『武道 掣圏』第一回武術大会」
2011年3月25日(金)東京・後楽園ホール
開場17:30 開始18:30

<決定対戦カード>

桜木裕司(興義館)
vs
若翔洋(TEAM PAON)

<出場決定選手>
佐藤光留(パンクラスMISSION)
宮沢 誠(MAX)
立原基大(UMW)
山本裕次郎(チーム太田章)
岡田 孝(UMW)
間下隼人(興義館)
斎藤彰文(興義館)
百々拳人(実武道会館/第6回オープン空手拳法選手権大会優勝)
3THE FURYφ ★:2011/03/04(金) 00:23:14.54 ID:???0
<『武道 掣圏』試合規定>

■出場資格:
18歳以上の武士道精神を備えた、心身ともに健全な男子。
金髪、茶髪等、髪染めをしていないこと(白髪を黒く染めるのは可)。
ピアス等の装飾品、刺青(ファッションタトゥーも含む)は禁止。

■試合用具:
主催指定の袴方下位、オープンフィンガーグローブを着用。
防御になると思われるものの着用は禁ずる。

■試合形式:
3R(3分+3分+2分)

■試合場:
主催者規定の八角形リング

■セコンド:
なし

■審判団:
主審1名、副審2名、計3名で構成

■階級:
出場登録選手同士で階級(体重契約)を合わせる。

■有効技:
パンチ、キック、タックル、投げ技、関節技、絞め技、グラウンド状態での打撃(パンチ限定)、スタンド状態での関節・絞め技
4THE FURYφ ★:2011/03/04(金) 00:23:20.40 ID:???0
■反則:
頭突き、目つき、ヒジ打ち、噛み付き、髪の毛を掴む、金的攻撃、脊椎への攻撃、功粒への打撃(正面からの蹴りで
巻き込むのは可)、グラウンド状態(手のひら、膝、足の裏が3点以上が床についている状態)の相手への全ての蹴り、
場外への逃避。

■ブレーク:
下記2点の状態以外の場合は全てブレーク(主審判断)となる。
・グラウンド状態に入った時点で、すでに関節か締めに入りそうな状態。
・グラウンド状態に入った時点からの有効打有の状態。

■勝敗:
(1)完全決着 1本:
KO、関節技、締め技等による降参の意思表示、TKO(主審、意思の判断で試合を止める)

(2)ポイント 1本:
制圧、場外による一本。2本先取した選手が勝利。
※制圧:3秒間以上の押さえ込み。
※場外:片方が落下した場合のみ有効(両者が落下した場合は無効)。

(3)判定:
制限時間内に決着がつかない場合は主審1名、副審2名の判断による旗判定で勝敗を決する。引き分け、延長戦は
ないものとする。

判定基準:
(1)礼儀作法:入退場の態度、礼式の正確さ、試合中の態度。
(2)試合の優位性:有効打、ダメージ等。
(3)積極性。

禁止事項(一本取消及び失格になることがある)
(1)ガッツポーズ。
(2)相手への暴言。
(3)笑みを見せる行為。
(4)その他礼儀を失した言動。
5名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:24:21.44 ID:WS59giYj0
よりによって若翔洋かよw
6名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:24:34.28 ID:RleIzTW50
気軽になんか格闘技習いたいんだが、どこがいいの?都内か都内千葉寄りで

7名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:25:50.58 ID:mcxobKSr0
>>6
五味の道場とかいいんじゃないの?
名前かわいいし
8名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:27:00.70 ID:0+vktfEfO
プロレス界のタイガーマスクは偽善者ばかり
9名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:27:03.01 ID:9K3Y7ZnO0
いつもの動画↓
10名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:27:21.03 ID:W1wH5bWw0
気軽に習って練習したら佐山に竹刀で叩かれてボコボコにされるなw
意味の分からない暴力は精神をゆがめた人間つくるからやめて欲しい
11名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:28:41.25 ID:noi6jXDX0
これってスーツ着て市街地戦を想定した格闘技だっけ?掣圏道とか言ってた気がしたけど
10年位前にSRSで見た気がする
12名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:29:16.12 ID:9m4rkE9S0
秒殺の貴公子Wakasyoyoさんの戦績

× 昇平        1R 0:46 TKO(ローキック)      
× 上野正美     1R 0:40 KO    
× 濱田淳史     1R 1:55 KO(右ローキック)  
× 嚴士鎔      1R 0:54 KO(右ローキック)  
× チェ・ホンマン  1R 1:40 TKO(2ノックダウン:右フック)
× 藤沼弘秀    1R 0:17 TKO(スタンドパンチ連打)
× 川口雄介    1R 0:16 TKO(パウンド)
× 謙吾       1R 0:20 TKO(パウンド)
× 浜中和宏     1R 1:22 アームロック
× ピーター・アーツ 1R 1:36 TKO(レフェリーストップ)
13名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:29:53.51 ID:hbBlVlkS0
14名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:30:31.76 ID:gWtvLSFn0
15名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:32:03.12 ID:s/j/f4LAO
お前さあ、俺が本気で蹴れっつったら本気で蹴らないと
俺をナメてんの?
16名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:35:05.58 ID:zmm1svEAO
佐山、あれやこれややり過ぎて中途半端
17名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:35:27.75 ID:2rieQBJ2O
佐山が立ち上げた100個目の格闘プロジェクトです(嘘)
もちろん今回も光の速さで飽きちゃいます(本当)
18名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:35:46.96 ID:BoZt6sqg0
>>11
それはリアルヤンキー宮本裕向(現デスマッチファイター)に優勝をかっさわれたので、
なかったことになり、こんな礼儀礼儀した大会にシフトチェンジしましたとさ。
19名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:36:40.78 ID:mA4ypvct0
何年か前にやった骨法の大会と同じ臭いがする
20名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:38:18.38 ID:mlChfDWC0
>>1
以前、模造刀みたいな剣で試合をしてたが今回はやらんのか?
21名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:42:23.81 ID:011jZKuH0
マラドーナに似てるね 左だし
22名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:47:52.36 ID:ZTaMj6DB0
>>14
これの前と後がある完全版が見たいな
たしかこの後なに撮ってんだってカメラに向かって来なかったっけ
23名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:48:50.25 ID:sxyn1BeFP
24名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:50:16.40 ID:mcxobKSr0
前田光世や木村政彦みたいになりたいんだろうね
25名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:50:19.40 ID:SPffpSfe0
若翔洋ったらもう45歳ようふふ
26名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:51:41.99 ID:VNiOGn1D0
ころころ流派変えてるし

信用できんデブだな
27名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:51:52.66 ID:ZMcpGSBlO
>>14
フツーにTVで流してたからなw、この竹刀でボコボコ流血
28名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:53:29.29 ID:BJw5LdOK0
>>10
間下はすごい良いヤツだぜ
29名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:55:00.95 ID:x20EeR3M0
>>22
そうそう、でその後
最初は優しく指導してたんですよ〜
でもそれじゃ育たない事が分かったんで
やはり厳しくしなきゃダメですね〜w
とか、軽い感じで言ってた記憶が
30名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:58:39.34 ID:mn21l2Cl0
ただただ気持ち悪くて頭も悪い白豚っていうイメージしかないなw
31名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:03:20.35 ID:G667o6i40
けど運動神経はすごかったな。
タイガーを本当に表現できたのは
こいつの運動神経のおかげだろ。
まあ人格はあれだけどw
32名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:03:59.30 ID:9EmEMk420
お前俺がさあ、若翔洋って言ったらさあ、若翔洋しないと
なめてんの俺? 
俺なめてんのか?
俺若翔洋って言ったよな? 
これ若翔洋かお前の?
なめてんのか?
頃すぞコノヤロー!
33名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:09:08.87 ID:qxYQCFoj0
天才だから許す。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:11:32.02 ID:ZMcpGSBlO
まあ修斗作ったわけだしな
35名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:16:22.93 ID:VxanrcdFO
>>27
当時は高校でも大学でもこのぐらいのシゴキは珍しくなかったろ。
36名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:20:05.14 ID:VxanrcdFO
>>34
UWFも修斗も佐山が抜けてから人気が出たけどな。
37名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:20:17.11 ID:BZ+P1L6UO
うふふ
と笑いながら差し差し入れの大福10個を1分で平らげるらしい
38名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:32:56.44 ID:BoZt6sqg0
洋館は竿食いで、
試合終了直後のインタビューでは、もう片手に2個のハンバーガーが握られている
39名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:45:45.88 ID:oCesgpZqP
武道とかいうなら自制心ももってほしいです
40名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:56:20.26 ID:QrFvpFDlO
>>37
笑い方だけは実話だったんだな、プロレススーパースター列伝
41名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:04:01.77 ID:AU/iXGuU0
タイガーマスク
42名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:20:27.75 ID:xK4wPF5T0
タイガーマスク?
ふっ…所詮ネコパンチよ。
43名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:18:26.26 ID:fZRff33E0
外人にもというか世界に大量にファンが居る初代タイガーマスク・・の中身の佐山
>>23
幻滅した外人の書き込み・・・ Pig Mask?
クソワロタwww

太ってても当時の動きやれるんだから痩せればいいのになw
たぶん動画は永久的に残るのに
プロレスラーとしては世界最上級レベルに華があった選手だし
ホーガン・ブロディとかと同レベルの華
勿体無いな
44名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:39:36.72 ID:OQ7tFQqj0
佐山に出来ないのは、ダイエットだけ!
45名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:41:40.21 ID:3k9n+sM1O
出川がタイガーの格好で天井から出てくるのを、
佐山にやってほしい
猪木キレてたね
46名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:42:49.44 ID:1zqD8Heo0
佐山サトルの名前でランドセル寄付したうっかり者は全国に何人かいたはずだ
47名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:45:39.47 ID:cLkMRXyB0
2ちゃんで「佐山サトル」という文字を見るとあの動画が脳つべで
再生されて体の震えが止まらなくなる・・・

おまいらのせいだ・・・
48名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:53:42.11 ID:JJzFFVYuO
川島なお美と噂があったよね。
実はジョークだったらしいけど。
49名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:55:45.99 ID:tOvcIxqX0
>>45
いや、しゃれにならんからなぁ…それは。
偶然佐山が空気読んでも、取り巻きもアレだし。
50名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:56:52.87 ID:8UnLnDYl0
【骨法】三角の構えとは何だったのか?【完成】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1295796448/l50
51名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:59:19.22 ID:pdQQZTqx0
若翔洋か。
最初の頃は、期待してたんだけど、
この人過去の相撲の栄光にひたって、マジにやってないだろ。
52名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:59:21.39 ID:0+vktfEfO
暴走族は射殺せよ
は名法案だと思った
53名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:00:29.29 ID:CPQy/ieC0
金髪、茶髪等、髪染めをしていないこと(白髪を黒く染めるのは可)。
54名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:05:03.91 ID:kq55PhBdO
Wiki見たら折原昌夫が師範ってなってる・・・
どこが礼儀を重んじた武道団体なんだよw
55名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:05:10.79 ID:qKrupg7EO
>>47
昔修斗創世記という本があって佐山が自動販売機からおつりが出ないことに
ぶちギレて自動販売機をボコボコにし、著者が「俺以外で自動販売機とケンカする
男がいたのか!!」と感動するくだりがあった。
読んだ当時はピンとこなかったが、ネットでいろんな動画が見れるようになり
納得した。
56名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:08:07.24 ID:NlrUfxx/P
>>8
カシンさん乙です
57名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:08:17.18 ID:JE2EIvS0O
竹刀なんかで殴っても死なないし骨も折れない

生半可な気持ちでリングに上がると大怪我もするし死にもする。

佐山はそこまで練習で追い込んでおけってわからせたかったんだろう
優しいから厳しくするんだよ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:12:37.38 ID:ZMcpGSBlO

アドレナリンを出させるためにわざとああしてるって言ってんだけど、本人が一番アドレナリン出ちゃってんねんw

59名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:18:05.77 ID:Ha3dT4Am0
>>52
自分とこのトーナメントで暴走族に優勝されちゃったけどね
60名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:19:04.64 ID:le17Ua+C0
決まり手は寄り切り
寄り切りで若翔洋の勝ち
61名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:19:18.82 ID:3R2pFOBNO
取り敢えず初代は痩せろ
無理ならマスク被らないでくれ
昔憧れだったライダーやウルトラマンが太ってたら悲しいだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:21:28.07 ID:EHXNwRar0
>>14 >>23
おお、佐山聡いいわー、軟弱なうだうだ言ってる奴なんかみんなぶっ飛ばしてくれそうだ。
頼もしいわ、好きになった
63名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:23:14.55 ID:2hardr5W0
佐山の新武道VS前田のジ・アウトローの対抗戦
64名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:25:46.47 ID:pdQQZTqx0
若翔洋「立会いは強めであとは流れでお願いします」
65名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:32:42.77 ID:jraTNpyR0
>>64
じゃあ降り込みは後でお願いしま〜す
66名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:34:05.81 ID:WP5uFWsN0
ロシアの踊り子たちはどうしてるの?
67名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:36:51.25 ID:6Upl1dR40
骨法思い出した
68名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:12:22.37 ID:MpHqpk2L0
佐山サトルの弟子で一番出世した(強くなった)のって誰?
69名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:53:39.56 ID:jFSUbswj0
山崎一夫
70名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:57:25.99 ID:nFE6ZQ2i0
  △ △
  (^虎^ )
タイガーマスク
71名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 14:18:07.87 ID:LjicZ8T70
猪木→佐山→前田
基地外の保守本流
72名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:57:21.07 ID:FBu/Z7On0
普通にナックルパンチありの相撲にすればいいのに
73名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:08:41.57 ID:oEITJ5NI0
>>判定基準:
(1)礼儀作法:入退場の態度、礼式の正確さ、試合中の態度。
(2)試合の優位性:有効打、ダメージ等。
(3)積極性。

一番が理由で自演乙は、入場しただけで判定負けだな
74名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:10:01.50 ID:9+V7aM100
スーツ着て闘うやつ、やめたの?
75名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:12:27.27 ID:IYm0CD4d0
(1)礼儀作法:入退場の態度、礼式の正確さ、試合中の態度。
どんなにお行儀よくしても悪いヤツに武力でまけたら意味ないだろ・・・
76名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:12:42.45 ID:cJh1ri+HO
はったり井豚
77名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:14:17.04 ID:U4ZVm3nr0
>>73
メイドのコスプレしている佐藤ヒカルがOKなのに?
78名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:16:05.56 ID:bo7+h6OeO
こいつの話題っていつも新団体立ち上げな気がするんだが何団体立ち上げたの?
79名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:17:52.49 ID:c2bQxVsk0
竹刀で弟子を滅多打ちする動画見てから
顔を見るのも嫌悪感が沸いて無理
80名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:18:27.33 ID:U4ZVm3nr0
何か一度でも格闘技やってみようね
81名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:19:07.33 ID:0SYBBhKu0
元祖 立ち上げ詐欺

立ち上げ逃げのカリスマ
82名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:19:37.85 ID:ds/kPt1TO
あんなめちゃくちゃな教え方しといて礼儀もなにもねえよな
83名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:20:12.81 ID:LBl4+l830
羊羹をポッキーのように礼儀正しく食べる人か
84名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:21:32.55 ID:9+V7aM100
修斗との関係って今はどうなってるの
85名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:22:15.14 ID:cBZ7hWnW0
「格闘技 技の大百科 WAZAPEDIA 2011」
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/mook/716/index.html

これに掣圏が載ってたので見たが、挨拶が刀を前に向けて鍔鳴りさすんだっけ。
実際は徒手空拳なんで刀は使わないが、中二くさくて唸る。
後ろの方に載ってる"真樹日佐夫のすてごろ空手テクニック"では
「実践ではローキックなんて打ってる暇はない、下段突きで金的にカウンター当てろ」とか言ってて
そっちの方がすごい説得力あったの覚えてる。
86名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:23:18.05 ID:cd2ILAw50
佐山最高やな。前田と佐山にはいつまでもとんがってて欲しいわ。
87名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:29:12.76 ID:nzhUNXWPO
お前なめてんのか?なめてんのかって
88名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:35:53.31 ID:0OhZ7Hn30
何回新武術立ち上げてるんだよ
89名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:32:03.70 ID:zlVxp4dvO
是非はともかく佐山のバイタリティーは半端無い

それだけは認める
90名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:33:53.39 ID:SYXPmxEGO
格闘技界の浦沢直樹
91名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:42:33.52 ID:U6zio1AT0
>>90
俺は小沢一郎だと思うがなw
92名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:54:52.53 ID:JBMZzMZy0
>>54
折原って刺青だらけだったような…
93名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:56:29.70 ID:WluvIOvV0
こんなの誰が観るんだ?
94名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:31:10.06 ID:Mp4jJWZk0
a
95名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:41:00.44 ID:3marHna3O
えーっと北海道でやってたアルティメットボクシング?
あと都市型格闘術とか言ってたのは?
96名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:46:36.35 ID:pMb7Q6tp0
この新ルールにワカショーヨーが適応して
奇跡の連勝街道スタートして欲しい
97名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:50:23.49 ID:DT1CVOUm0
で、なんで修斗から追い出されたん?
98名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:14:17.73 ID:PqAatD2hO
飽きっぽい天才
99名無しさん@恐縮です
>>91
佐山は極右だぞ