【テレビ】山田孝之が魅力的だった出演ドラマランキング 1位は「世界の中心で、愛をさけぶ」、2位「WATER BOYS」、3位「白夜行」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★
山田孝之が魅力的だった出演ドラマランキング

今年公開予定の映画『ミロクローゼ』で山田孝之が主演し、一人三役に挑戦するそう。
「カメレオン俳優」と呼ばれることもある山田孝之ですが、これまでに出演したドラマで魅力的だったのはどの作品?


1位は《世界の中心で、愛をさけぶ》。
第42回ドラマアカデミー賞の最優秀作品賞を受賞したこのドラマで山田孝之は主演男優賞を獲得。
綾瀬はるか演じるヒロインの亜紀を純粋に想う、その繊細な演技に感動した人は多いのではないでしょうか。

2位には《WATER BOYS》がランク・イン。
妻夫木聡主演の映画『ウォーターボーイズ』の2年後という設定で制作され、山田孝之は主人公の進藤勘九郎役を好演。
最終回のシンクロシーンに思わず涙してしまった人もいるのでは? 

3位の《白夜行》は、《世界の中心で、愛をさけぶ》と同じく綾瀬はるかとの共演作品。
脚本やプロデューサー、主題歌を歌った柴咲コウなど、ドラマ《世界の中心で、愛をさけぶ》と同じメンバー制作されたことも話題となりました。
今年は映画《白夜行》が公開されましたが、山田孝之のドラマ版をもう一度見たいと思った人もいるかもしれませんね。

既に公開されている『GANTZ』や『太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男』への出演以外にも、
『ミロクローゼ』や『指輪をはめたい』の主演も決まり、数々の映画にひっぱりだこの山田孝之。
どんな役でもこなしてしまう山田孝之に今年も注目が集まりそうです。

1位 世界の中心で、愛をさけぶ
2位 WATER BOYS
3位 白夜行
4位 H2〜君といた日々
5位 ランチの女王
6位 タイヨウのうた
7位 闇金ウシジマくん
8位 FIRE BOYS 〜め組の大吾〜
9位 六番目の小夜子
10位 ロング・ラブレター〜漂流教室〜
(調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施)
投票数:34956票 投票期間:2011/1/18〜1/25

http://news.livedoor.com/article/detail/5385771/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:35:21.01 ID:bTeABRt60
誰得ランキング
3名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:36:07.49 ID:cSPDJcXy0
俺が一番最後にみた山田は浮浪者で挙動不審でまだヤクやってるんじゃねぇか、ってぐらいだったけど今はどうなんだ
4名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:36:21.35 ID:bhu7u8S00
認知君
5名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:36:56.40 ID:L2Wmej3CO
珍妙なランキングやね
6名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:37:27.30 ID:iRHBUNSj0
あ?
ちゅらさんだろ。
7名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:37:41.94 ID:JKy0KBfO0
若手の中では結構好きな俳優だな
テレビ局はジャニなんか使わずにもっと山田をドラマに使えよ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:37:55.33 ID:62Go0i+O0
め組の大吾は黒歴史。
9名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:37:57.29 ID:OtWEpbHh0
ちゅらさん
10名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:38:29.62 ID:dpSk0IJYO
ワラーボーイズは良かった
11名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:38:37.04 ID:vFFmQ8OC0
ウシジマよかったよ。
12名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:38:57.16 ID:2Ki0sZug0
恵達
13名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:39:27.61 ID:Bf+/6GXo0
>>6
たしかに、けいたつがあいつの全盛期だった。
14名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:40:09.86 ID:+R22NwJS0
中田氏
15名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:40:09.97 ID:y73E4tkM0
六番目の小夜子で初めて見たとき、亀梨かと思うくらい似てたなぁ
顔が可愛いだけかと思ってたけど良い俳優になった
16名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:40:33.11 ID:5Wbx4vc00
「WATER BOYS」の山田孝之はほんとに魅力があったな
17名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:40:36.66 ID:eGUSVZleO
ちゅらさんSPでの、けいたつには腹がたった。
調子のってんじゃねえぞ。
18名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:40:47.61 ID:Yx/SjSke0
>>11
雰囲気はよかったね
もうちょっと体大きければよかったけどw
19名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:41:05.38 ID:5P8EuuGH0
ウシジマは脚本が糞過ぎ
20名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:41:26.03 ID:0D42oTLV0
誰得と書こうと思ったらもう書かれてた
21名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:41:42.38 ID:AYkT/E2G0
ちゅらさんの時は美少年って感じだったけどなあ・・・
今じゃ野獣だ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:42:02.40 ID:XWkp9ctYO
ちゅらさんで山田が有名になったのに、ランク外っておかしいな
23名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:42:18.10 ID:diprSNiq0
沢尻エリカが認知君なんて呼ぶから
6位なのか?
24名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:42:19.62 ID:SCdy+ntW0
WATER BOYS見てたが、まさか瑛太や香椎由宇が一流俳優になるとは思わなかったな
25名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:42:27.00 ID:VaFdKHS80
ちゅらさんに決まってるだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:42:30.80 ID:LxtIzrllO
H2
27名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:42:45.60 ID:i5aWUZBn0
新世界の中心で、愛をさけぶ
28名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:42:51.05 ID:IJfxbmBz0
>>3
ロンゲばっさりしてんじゃない?
29名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:43:14.21 ID:5N4ocXl10
まだ役がくれば制服着るのかなw
30名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:43:18.56 ID:VK8tCiF20
電車男だろ
31名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:44:33.69 ID:0Y66WuXL0
恋がしたい恋がしたい恋がしたいだろ
これ見たときにこいつ来るなと思った
32名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:45:05.33 ID:d1omFuPB0
>>6
であるか
33名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:45:37.67 ID:NoArUCJ1O
アニヲタみたいな貧相な容姿の人だっけ?
34名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:45:58.08 ID:a5zlqDqr0
ウシジマは顔だけよかったけど、体格的なものからか全然怖くない
35名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:46:08.84 ID:+7DbW5v80
【和製ジョニーデップ】カメレオン山田孝之の2【演技派別格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1268704367/l50

アンチ専用
【認知くん】山田孝之の噂 35【隠し子】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1295079300/l50
36名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:46:42.18 ID:GK0fnnOC0
クリント・イーストウッドの声はこいつ以外認めない。ルパンもな。
37名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:46:47.41 ID:PfYB7vV3O
今夜が山田
38名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:46:50.90 ID:3lQX5gFg0
クローズzeroの山田は
男の俺でも惚れたわ
39名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:46:57.86 ID:OCpkB6Gq0
1位はちゅらさんだろ
っておもったらランク外とか
40名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:47:12.37 ID:elRB55450
一位 ランチの女王

二位 闇金ウシジマくん

それ以外は無い。
41名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:47:31.11 ID:rmtiWs0o0
父曰く、自分はウシジマの山田孝之に似ているらしい
42名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:47:44.67 ID:/MsmRgph0
>>30
それは映画
美容院ですっかりイケメンに変身したのに
ラストで走り出したらオタクに戻っていく演技は凄いと思った
43名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:47:52.23 ID:H016FD/w0
9位 六番目の小夜子
小学校の頃見てた!
44名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:47:56.56 ID:g9+90RlLO
ちゅらさんだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:48:13.12 ID:SJ0cXVXC0
意外と良い役者かも
46名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:48:26.27 ID:UADBANz90
今、オレの地方で遅れてウシジマやってるけどおもしろいね。
ゴールデンのドラマよりおもしろい。
47名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:48:47.33 ID:9rctZzmH0
てれてZin Zin
48名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:49:00.91 ID:rCaCr5VQO
もしかして主演作なし?
49名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:49:29.39 ID:AWSWV28pO
認知発覚で
全部マツケンに役をとられた感じ
50名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:49:38.13 ID:sE4hl68F0
最近は、パパイヤというかヒゲ男爵というか

そんな感じになっちゃってたね
51名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:50:15.80 ID:3F1995lT0
ウシジマ一択
52名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:50:42.72 ID:NH2kI04H0
範囲狭すぎw
53名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:50:53.62 ID:S6w2mOb40
白夜行
54名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:51:19.55 ID:5acv64la0
白夜行
最後にちゃんと観た連ドラ
55名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:51:52.18 ID:Snsd8V7d0
関東でウシジマの最終回無かった気がするんだけど
何かで一週潰れた所為でそのままなの?
56名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:53:03.22 ID:UAi+92/Y0
認知会見
57名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:53:22.69 ID:dSAFHCj0O
武田鉄矢がかっこよく見える作品

1.刑事物語〜くろしおの詩〜

2.刑事物語〜りんごの詩〜

3.白夜行
58名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:54:18.41 ID:Lb+v1t/NP
こういう、カメレオン俳優とか憑依とかいう奴にロクな奴はおらん
59名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:54:25.78 ID:1idbpH6oO
んなもんぶっちぎりでクローズの芹沢だろ




と思ったらドラマか
60名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:54:35.48 ID:FpauVd2rO
大洗の時のキモオモロ的なキャラ

セカチューの時とは隔世の感が
61名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:54:52.61 ID:zxj1Fd4UO
>>1
はぁ?ちゅらさんだろJK
62名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:55:10.90 ID:3BQ51f1J0
加護ちゃんをボロカスのように捨てたのは許せん
63名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:56:12.66 ID:isHeCxW60
恋がしたい恋がしたい恋がしたい

だな。
でもあれはキャストがほとんどみんな良かった。
おれのなかでは奇跡のドラマに近い。
64名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:56:51.14 ID:UADBANz90
(本人の役が)魅力的ってことだから、ランチの女王はないと思うわ。
どんな役だったか全く覚えていないw

トマちゃんが水着になったのは覚えているけど。
65名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:57:17.34 ID:7epYGc9XO
けいたつ
66名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:57:43.03 ID:dNV636iz0
誰?
67名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:57:50.70 ID:KoVhHP9rO
ウォーターボーイズ良かった
68名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:00:42.80 ID:bbIsyjvs0
クローズ0とか、十三人の刺客とか、映画で良い演技し始めたよねーw
69名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:01:30.43 ID:BXSfNLmM0
2、3年前にずっとウォーターボーイズのイメージのままだったから
なんかの番宣で浮浪者のような姿を見た時には驚いた
70名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:02:04.85 ID:QAuACbP7O
ドラマくくりなのかー
いまや映画俳優って感じだが
71名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:02:24.60 ID:q8QmiyzQ0
みんなが
ちゅらさんっていってるから
ちゅらさんだと思う。
ちゅらって変な名前だけど。
72名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:02:38.03 ID:OlbpYU69O
白夜行
ほんと上手い俳優だとおも
今のドラマろくなのないから映画に行って正解
73名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:04:13.53 ID:ugNd7pQJO
認知くん
74名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:05:10.26 ID:EoKcvW6J0
ウシジマって始まる前は2chでボロクソに叩かれてた気がすんだけど
75名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:06:28.02 ID:0iu66E0y0
>>72
去年の秋の深夜ドラマで主役やってる>ウシジマ
76名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:07:51.53 ID:434sDfBfO
白夜行のイメージ
77名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:07:52.11 ID:uhyKdoAr0
なんやこのランキング
中出しボンバーのことなんかどうでもええわ
78名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:08:22.67 ID:fLYsd7lW0
79名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:09:48.91 ID:KBx+tcaoO
なぁ、雪穂
80名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:11:27.80 ID:zq+MyYmQ0
手紙は映画か

山田は良い俳優。演技上手い
81名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:11:30.96 ID:ZMcpGSBlO
やっぱ山田だよなぁ

こいつが桐原亮司とか、ないわぁ
http://adult.g-gate.info/eroj/img/72089/72250.jpg


82名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:14:39.75 ID:3zvNagfh0
2ちゃん的に1位は電車男だろう
と思ったけどあれは映画だったな
83名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:14:50.44 ID:3kQLhTIQP
クローズカッコよかった
眼力凄いね
84名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:15:09.05 ID:Y2COXd1TO
H2夏の甲子園を冬に撮影して
半袖で白い息吐きながら演技してて糞ワロタwww

街路樹は枯れてるしwww
85名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:15:11.22 ID:DW0E+sDo0
なぜかこの人が出てくる番組は見る気になれないんだよなあ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:15:47.61 ID:hMpj8WBnO
ちゅらさんだろタコ
87名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:16:04.10 ID:US/C7QjxO
あんまパッとしなかったイメージ
いい役者だと思うけど
88名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:16:25.85 ID:Mu67Tw6r0
白夜行はよかった
89名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:16:54.53 ID:rxMZccDv0
戸田恵梨香を拉致監禁して逮捕される
殺人鬼なんてのもあったな
さわやかイメージを捨てたのが結果的によかった
90名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:17:30.34 ID:yV9iJWlr0
ウォーターボーイズで一番魅力的なキャラだった森山が消えたな
あとデブも
91名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:19:55.80 ID:g4NJLNT2O
コイツとか昔からなんか生理的に受け付けない
92名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:20:20.34 ID:eWAAKuck0
【手紙】
93名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:22:33.11 ID:GmxqTvQcO
演技力は認める

しかしはるかちゃんのオッパイ揉みしだいたり香里奈のマンコをクンニしたのは許さない
94名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:25:28.68 ID:pc9tXasq0
表舞台から消えた人だな
知名度あるから細々と残りそうだけど
95名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:27:58.23 ID:Xyxo/ATY0
>>81
腰の紐みたいのは何?
96名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:29:32.95 ID:fWoIwUE+O
ドラマなら断トツで
白夜行だな
97名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:32:21.44 ID:cbvDKe9E0
なんでドラマランキングなんだよ
98名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:32:35.38 ID:U+2ZPpz/O
綾瀬はるかとのコンビでまた見たい
99名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:32:46.72 ID:e5OYv70TO
キャプテン翼の歌の人だろ?
100名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:33:19.24 ID:Z7/5KYtNO
認知くん、の人?
101名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:33:34.68 ID:IX+A4T61O
背が低すぎるのが残念
102名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:35:02.22 ID:UNkSHunDO
クローズ芹沢はカッコ良かったなあ
103名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:35:05.04 ID:eWLqzhLA0
白夜行だろ
104名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:36:13.07 ID:rWXzOSGF0
なんでちゅらさんじゃないんだ?
105名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:36:29.88 ID:sjN3lKdh0
ねえよデブ
106名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:37:03.72 ID:QBR3eUdaO
六番目の小夜子が一番だろ
107名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:37:36.34 ID:BIQkTbf90
白夜行だろうな
108名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:39:21.08 ID:eADzPeC9O
クローズが入ってないのが意外
109名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:40:11.23 ID:5vArqe5PO
サイコメトラー映二2
110名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:40:11.54 ID:UK+5OE2eO
1位と2位は見てた
111名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:40:16.03 ID:K9wUAoFNO
なにげに7割方見てるわ
112名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:40:22.12 ID:jSeTklIqO
ただの坊やかと思ってたが
白夜行で驚いたわ
113名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:41:16.99 ID:c2O2q7Ih0
故意がしたい×3がいい
さわやか役はもうできない人
114名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:41:20.00 ID:WEJhzoY/0
白夜工
115名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:41:33.76 ID:Ha61VXCMO
 /⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)白夜行が一位かな
116名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:41:39.25 ID:c2Q/1hoV0
H2のヒロひどかった
暗いキャラなら上手いのかもしれないが明るめのキャラ演じるの下手だな
117名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:42:16.64 ID:bKoNYMI2O
岡江久美子に惚れるドラマがなかった?
あの頃、かわいかった
118名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:42:24.40 ID:AB5ugogIO
恵達
119名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:42:35.28 ID:ZMcpGSBlO
>>108
ドラマランキングって書いてあるのがわからないようだな
120名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:42:55.31 ID:cBVCGrGN0
この人クローズゼロの役よかったな
121名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:43:42.49 ID:KfkjldPa0
サイコメトラーEIJIで初めて山田を見たとき
ジャニーズJrだと信じて疑わなかったあの頃・・・
122名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:43:47.52 ID:gB1WnaLG0
1位小夜子
2位ちゅらさん
3位白夜行
異論は認めない
123名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:43:58.76 ID:Q5Vy7r1N0
>>71
名前じゃない
124名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:44:38.88 ID:2KvJ2RpE0
糞尻と共演した太洋の歌は駄目だろうw
あれはドラマ自体も駄目だったし、沢尻は
ビッチさが隠し切れてなかったし、
山田とゲゲゲの女房との抱擁シーンは
まるで母親と小さい子供が抱き合っていたかのようだった
山田は演技は若手の中では一番好きだけど、
惜しむらくは身長がなwもう十センチ高ければ
完璧だったんだがな。
125名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:44:51.02 ID:f96YYPp10
山田孝之は本当にいい俳優だと思うわ
126名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:45:34.55 ID:dNAAXEio0
ちゅらさん
127名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:45:36.65 ID:mHCLYMRz0
前に小栗が若いころオーデイションは全部山田に持ってかれたって言ってたね
おれは山田の演技好きだけどね
128名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:46:01.03 ID:crGvNOEYO
闇金はよかった

原作を読まない人には
129名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:47:23.93 ID:uiiU96BTO
ちゅらさんで名前が売れる前に渋谷で見かけた事がある
なんで知ってたんだろ
130名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:47:48.24 ID:Gj/YZn190
ダントツで白夜行

白夜行の山田は憑いてるとしか思えない
こんな若い俳優の演技で鳥肌立ったのは初めて
131名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:48:01.04 ID:bKoNYMI2O
向井りだと裁判ドラマが好き
132名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:48:36.21 ID:mlChfDWC0
>>1
この俳優はあの認知騒動を境にガラっとイメージが変わってしまったよなぁ。

それまでは爽やか路線(ある意味、猫を被ってた)で行ってたのが、
認知騒動を切っ掛けに素性がバレてからは、
汚れでもなんでもやるようになったもんな。
133名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:48:44.03 ID:gXwc9z250
若手で唯一の演技派かな
134名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:50:02.15 ID:WskJjsW9O
ウシジマ君だろ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:50:57.70 ID:/5oYW62PO
漂流教室はよかったな
136名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:52:03.31 ID:2iwRn9QW0
白夜行の亮司みたいな役ぴったりだよな
137名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:52:51.73 ID:AC98HTd80
電車男とちゅらさんも忘れないでやって
映画だが山田は「13人の刺客」も良かったよ。
138名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:53:09.54 ID:OkZu1lsS0
クローズzero2の回転蹴りがすごいかっこいい
139名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:54:42.44 ID:QvwpDkfJ0
どこかのバカ女と隠し子作ってたよなコイツ
140名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:54:58.66 ID:VL7FLTl/P
新・世界の中心で愛をさけぶ

夕日に消えたあの亜紀が 朝日とともに帰ってきたぞ
女だったら帰ってくるさ コロッケパンが売られる限り 
141名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:55:12.55 ID:gXwc9z250
悪役から高校生までできるってのはある意味個性がないからだろうな
142名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:56:15.48 ID:ZMcpGSBlO
>>127
小栗はクソだからな
143名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:58:53.45 ID:6DglY4OPO
あーちゅらさん出てたなそーいや
144名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:59:33.06 ID:cLW949gqO
ドラマ白夜行の桐原は素晴らしかった

見に行ってないが映画の方はどうだったんだろ?
145名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:00:02.96 ID:Mwx48LvcO
H2以外はだいたい好きです。好きな役者さんっていうか、役者って呼んでいい、数少ない若手だと思います。あとは勝地涼好きです
146名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:02:02.19 ID:LAPnLBO00
こいつのH2はマジ最悪だった。
比呂がただの根暗で性格悪い奴みたいになってんだもん
147名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:02:26.86 ID:S4Op+9U3O
セカチューが素晴らしすぎる
いつも見るたび泣いてしまう
148名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:02:31.82 ID:6gaaAeNgO
ゲロンチョリーはどうしたぁぁぁ〜〜!
149名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:03:43.69 ID:PDjWT7Bt0
背が低いからね。
演技はうまいんだけど
150名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:04:12.32 ID:gXwc9z250
セカチュードラマは原作超えてるからな
あれ作ったスタッフと役者はすごいよ
151名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:04:22.00 ID:PYLyuwgB0
白夜行の1拓じゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:04:58.08 ID:6O8gjm/H0
おまえらって山田孝之に似てる奴多そうだよな

電車男ではキモヲタそのものだったし眉毛の濃さとか系統が似てそう
153名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:05:34.82 ID:2c3+xWQl0
「6番目の小夜子」だな
154名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:06:09.90 ID:9hhV5Thc0
白夜行の山田は凄すぎ。
あの工場の横の川の汚らしさに
ピッタリ合うのは彼だけ。

俺なんて、ドラマやってる時は
毎日次の放送のこと考えてたよ。
原作のストーリー知ってるのに。
155名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:07:28.98 ID:UlqUu1UkO
白夜行は凄かったなぁ
山田孝之が初めて画面に出て来た時、
あまりに亮司そのもので衝撃を受けた
156名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:07:48.27 ID:VKKdF2kv0
白夜行は子役の2人が凄かっただけで
157名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:08:14.92 ID:6BjGGyPfO
ウシジマくんに一票
158名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:09:57.17 ID:6PsxeM0/O
白夜行はすげーよかった
一話ラストの驚愕にらみ
死体やったあと
松浦刺すとこ

あげたらきりない
159名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:10:06.86 ID:5AL1pGvpO
>>127
もってかれて当然じゃんw
雲泥の差の演技力でしょ。小栗はスタイルだけだもん1
160名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:12:35.52 ID:3yZ4WBY5O
ドラゴンヘッド
161名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:13:02.71 ID:skLSI3d50
瑛太と山田孝之、どこで差が(ry
162名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:13:28.28 ID:2KvJ2RpE0
>>156
北w一話だけ良かった厨w

本当にロリコンは駄目だなw
163名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:14:10.75 ID:ZMcpGSBlO
>>158
雪穂が恋をしてると気づいた時の表情とかもスゲェッ

164名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:14:39.77 ID:eZJPu5P9O
そういやエイタ見ないね
165名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:16:03.91 ID:JMVHCy4QO
これもお前らの英雄かな?
166名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:16:18.48 ID:UlqUu1UkO
>>158
横断歩道で振り返る場面でしょ?
あの表情はマジで鳥肌モンだった
167名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:16:35.26 ID:2KvJ2RpE0
山田が特に良かった作品。

セカチュー
白夜行
クローズゼロシリーズ
ウォーターボーイズ

だな。

いまいちだったのは

H2とタイヨウの歌

他にコメディは自分的には今市に感じるんだが、
皆さんはどう?

168名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:17:03.02 ID:+ePqYMrI0
あの事件で消えなかったから実力は評価されてる
1〜3位までのドラマ見た事あるけどなかなかの名作だった
169名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:18:40.33 ID:5Qp/6lldO
ちゅらさんの時の山田は好き
170名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:19:32.17 ID:u+BGTpsMO
ウシジマはテロップ見るまで気付かんかったわ
171名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:21:29.20 ID:+ePqYMrI0
夏によく再放送するWBは森山や瑛太含めて演技うまい奴が多くて面白い
172名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:21:47.19 ID:BtYMU12RP
こういうのって事務所とかがランキングやるんかな?
つうかまたいた白夜行厨ってか山田厨?
あちこちに出没して荒らすなや
173名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:21:56.70 ID:Gj/YZn190
>>154
完全同意。

白夜行は本当に素晴らしかったわ。
綾瀬に鉢投げつけた後の山田の表情はヤバすぎ。あと死体とヤッた後の表情も。
174名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:21:58.53 ID:5AL1pGvpO
白夜行みてない人は見た方がいいぞ。
一話のラストは名シーンだと思う
あと最終回の歩道橋の武田鉄矢とのシーンも
175名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:22:06.90 ID:ymyA+mDB0
トップ10にちゅらさん入ってないのかよw
どういうランキングだよ
176名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:24:18.33 ID:dnxiUKzRO
ウシジマしか見てない
177名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:24:49.29 ID:NpoO0H97O
クローズの芹沢役が一番ハマッてたろ。
178名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:26:49.75 ID:G/96sc0y0
隠し子発覚後
ほとんどゴールデンのドラマやらないね主役級だったのに
多少は影響あるんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:26:50.90 ID:vBDSRI4E0
>>90
森山といえば去年モテキの主演を務めて2chでもそこそこ話題になってたのをもう忘れたのか
なんだかんだウォーターボーイズ組はみんな成功してる。
デブを除いて。
180名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:28:07.23 ID:dY51Kl4GO
ウォーターボーイズは森山未来のほうが印象強いな
白夜行はキチガイ役演じてる最中に隠し子発覚したんだっけ
役柄と相俟ってなかなかタイムリーだった
181名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:28:50.13 ID:VBAb+wFQ0
森山のモテキも落ち目すぎて

あれしか無かったって話だからなぁ
182名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:29:53.99 ID:h2fq+v3kO
ドラマ版セカチューの監督は堤幸彦。
これ豆な。
183名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:30:11.49 ID:6PsxeM0/O
>>166
そう
ちょーイケメンだ

俺は男だが惚れ直した
184名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:30:34.19 ID:7ZzwglLU0
白夜行で山田の俳優人生決まったようなもんだろ。
映画だったら電車男
185名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:31:50.85 ID:bdX5DDR60
>>64
伊東美咲が痛い格好してたのは覚えてるなあ
186名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:33:10.28 ID:BtYMU12RP
一話だけ褒めたり、子役褒めると漏れなくロリコンにされますwww
187名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:33:21.99 ID:+0+vT7A30
興味なかったけどウシジマ見て
気にするようになったな
188名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:35:04.24 ID:RK5CS8b4O
圧倒的にウシジマくんだろ後はごみ
189名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:36:53.82 ID:icKGiZZa0
誰?
190名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:37:16.26 ID:I0/cksp00
セカチューはねえよw
あれは綾瀬はるか鑑賞ドラマだもん
映画も入れれば良い芝居してるの多いけど
やっぱクローズZEROが断トツ
191名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:38:37.42 ID:cB3/rgrA0
ガチで目の奥が死んでる俳優だから
白夜行やウシジマくんみたいなのガンガンやってくれ
192名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:40:27.75 ID:EfG2lMkF0
映画なら鴨川ホルモー
193名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:42:20.04 ID:ATEMmSuQO
彼の隠し子騒動のせいで、白夜行最終回のある場面から集中できなくなったのを覚えている。
194名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:42:28.04 ID:US/C7QjxO
>>181
モテキうちの地域映らないから見てなかったが
NHK教育で森山の舞台やってて虫の役に感動したW
それまでなんとも思ってない俳優だったから
195名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:42:35.38 ID:opqQvf2CO
ジャニタレ相手にウシジマみたいな役キボンヌ
佐藤の二の舞になったらワロス
196名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:43:27.78 ID:0J3SkoZkO
漂流教室の役はやたら記憶に残ってる
197名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:43:54.61 ID:CK+IPmGS0
ランキング作れるほどドラマ出演してないだろ。
(若いって意味で)
198名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:43:55.30 ID:WoouhujKO
モヤシかと思ったけどクローズで腕太かったし体作りよかった。腕は筋肉着きづらい。小栗モヤシ
199名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:44:33.93 ID:Q4voYeYEO
あれクローズがない、と思ったらドラマか
映画ならいっぱいあるよなー
電車男も伊藤淳史より山田のが好きだった
200名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:50:00.29 ID:Q3RZt+ZW0
俺のヒョジュたんといちゃいちゃしやがって許さん
201名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:52:53.76 ID:ZMcpGSBlO
>>193
お前には・・・息子がおる
その息子に、13階段昇る姿見せいっ・・・

か?
202名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:53:11.31 ID:wTMU7Hb8I
白夜行だな
どんどん目が死んで行くのが本当に面白かった
203名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:55:05.26 ID:18vNzuZMO
手紙でしょ
204名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:59:05.78 ID:gM0Z0prOO
映画は十三人の刺客が山田のインパクト。
最後はほとんど一人勝ち。
205名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:59:10.58 ID:0WN3rwHQ0
山田は日本の宝なんだからツマラン映画で無駄遣いするなよ
206名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:00:50.25 ID:L5oCT4Sn0
>>40

完全に同意。
207名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:01:50.86 ID:n/AyrR8lO
山田くんは演技うまいよなー。
電車とウシジマが好き
208名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:06:00.24 ID:81O2byp90
セカチュー最終回のエンディングは歴代ドラマNo.1
209名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:06:59.39 ID:ClzVBOOLO
ランチの女王か恋がしたい恋がしたい恋がしたい
210名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:07:07.76 ID:HKbDvmuQ0
セカチューは映画版よりドラマ版の方が圧倒的にいいな
211名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:11:44.23 ID:W0zzyQGY0
白夜行だろ余裕で。せかちゅーもwaterboysもいいけど
212名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:26:08.87 ID:T6opf4OG0
山田が前に堂本兄弟に出て言ってたが
CMを見て、毎回そのCMの中のセリフをそのキャラになりきって声に出して演じる
遊びみたいなのを自分でやってるらしいけど
そういうのを常日頃からやってるからいろんなキャラになりきるだけの演技力が自然と身についてんだなと

単純に演技のセンスがあるからってだけじゃなくて
納得できる山田の演技力の高さの理由だった
213名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:26:35.75 ID:M55bMzznO
クローズの芹沢で惚れました
214名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:30:46.37 ID:nlhUyPbJ0
>>140
焼きそばパンじゃね
215名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:32:22.93 ID:cvR9zUV60
クローズで山田好きになったな
ほんとどんな役でもできるんだな
216名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:35:27.45 ID:n2NhzfxZ0
一見、むさくて濃い顔の俳優なんだけど、
画面の中では存在感あるよね。
オーラがちょっと他の俳優と違う。
かなりいい役者になると思うよ。
217名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:35:47.11 ID:apXWffGM0
手紙、かな
218名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:36:06.71 ID:xCJeNjio0
こんな宣伝らしい宣伝も昭和の香りがしていいもんだな。


山田孝之か、遊びで加護(加護は本気)と付き合いながら
モデルを部屋に上げてH。遊びに来た加護が目撃して部屋を飛び出す。

飛び出した加護の携帯にメールがくる「謝って許さないからっっ!!(泣)」と
泣きながら携帯を見ると....






「勝手に来るんじゃねーよ、バーカ」

加護、ショック!!





....あ、ドラマじゃなかった。加護の暴露話だった。
219名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:38:10.61 ID:lgYas417O
ちゅらさんだろ
220名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:38:12.74 ID:C7f6iy/60
>>214
屋上で焼きそばパンだろ
それ川本真琴だわw
221名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:41:35.37 ID:0rgStTtXO
ウシジマ君だろうが、ハゲ
222名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:42:04.57 ID:q0QhtU2OO
白夜行だな 事務所のゴリ推しで出てる俳優とはステージが違う
223名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:42:09.19 ID:T6opf4OG0
>>124
たしかに慎重が10センチ高かったらそれこそ子役以外全ての役ができそう程完璧だが
逆に考えて、この身長でここまでいろんな役をカバーできる山田の演技力は異常

普通クローズのあの不良のボスの役とか、山田の身長考えたら無理ありすぎるが
それでも実際やってみるとそこまで違和感なく、しかも迫力まであるというのが凄い
ウシジマ君にしてもそう

明らかに身長の足りてない役を演技力でカバーできるのってまじで凄い
若手だとこいつが抜けてると思う
次いで森山未来かなぁ
224名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:50:24.11 ID:jsHzGGdHO
BEST5にちゅらさんの恵達役が入っていないのがおかしい。
当時はあちこちからもちやほやされてなく、擦れていない素朴な美少年なのが好きだった。
225名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:51:31.39 ID:xCJeNjio0
夜中に突然「フォークで刺して」と頼んできたり、怒ると醤油を飲み干すなど....

山田認知くんの奇行
ttp://uraurauranews.blog22.fc2.com/blog-entry-789.html
226名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:53:18.77 ID:y1+87mxQO
安倍晴明のドラマが入ってないな?
227名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:54:26.85 ID:ZMcpGSBlO
唐沢とか阿部ちゃんとか、個性ありまくりな俳優とガッツリ絡んでるのとか見てみたいな
228名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:57:39.94 ID:WWvuMtNa0
>>215
えー!同じような役しかやってなくね?
同じような役じゃないのかもしれないけど
何やっても暗いっていうか同じイメージに思える
影がある演技でしか光れないならまだ演技派とは言えないな
コメディを演じ切ったら認める
綾瀬はるかはコメディ演技で山田を超えたね

山田史上1番の演技だと思うのは電車かな
229名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:58:33.01 ID:/zCyMGVpO
ウォーターボーイズは良かったなぁ。夏の雰囲気といい曲選びといい…
基本お馬鹿なドタバタだから気楽に見られたし。
230名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:59:48.02 ID:Mr3lxy7FO
>>228
映画ではここ数年でコメディを何本もこなしてる
231名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:01:35.52 ID:0buLgIw1O
しかしめ組の大悟の脚本はひどかった
232名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:01:46.37 ID:/zCyMGVpO
>>228
キムタクの悪口言うなよ。
233名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:02:35.52 ID:ZMcpGSBlO
>>230
おれはまだ山田のコメディものって見てないんだが、2ちゃんで良く見かけるのが“コメディはイマイチ”って評なんだけど、どうなの?
234名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:04:56.21 ID:Mr3lxy7FO
>>233
なんにも考えてないバカをやらせたら上手いよ
竹中直人や香川照之的な顔芸も出来るし
ただ翳りのある役をやらせた方が活きるのは事実だけど
235名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:06:14.08 ID:JlhzP5BSO
役というか、ウシジマくんの髪型はすげぇ似合ってると思う
236名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:07:24.91 ID:ZMcpGSBlO
>>234
おれ、佐藤二朗も好きだから“大洗〜”見てみるわ
237名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:09:58.13 ID:WWvuMtNa0
>>230
見たけどこなしてるとは言えないな
まだ無理してる感じ
綾瀬のホタル見た?
若手女優がここまでするかの捨て身シーンも
無理なくわざとらしくもなく、サラッとコメディ演じてる
238名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:13:13.19 ID:Eu5IeofqO
H2のヒロだけは本当やんないでほしかった
見なかったけど
239名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:14:47.06 ID:SQFwRiP80
白夜行はいいよなあ
電車男もおまいらみたいなキモい挙動とか凄いらしく演じてた
顔が良過ぎて流石に見た目はヲタらしさ出すの無理があったが
240名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:14:59.04 ID:VkqjWde2O
>>232
キムタクはまだマシ、基本はそこまで悪くない
キムタク役ばかりやらされて評価落としたが
241名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:16:27.75 ID:9eHhziXfO
絶対白夜行!!
あの頃は最高だった
242名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:16:34.82 ID:JiPFfabEO
ウォーターボーイズは本当におもしろかったなぁ〜。
爽やかな青春ドラマって感じで今でも鮮明に覚えてる。これが入ると夏が来たなぁ〜って思えた。
243名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:19:00.40 ID:BtYMU12RP
>>223
>逆に考えて、この身長でここまでいろんな役をカバーできる山田の演技力は異常

ヲタの欲目こえーよw
不良のボスに実際身長は関係ねーよ
筋力は少々関係あるが
244名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:24:16.36 ID:L7h98pUQO
認知騒動が無ければ、山田と綾瀬のシリーズはあと何個か実現したのかね?

セカチューも良かったけど、白夜行が凄すぎた。
最終回見たあと、しばらく鬱っぽくなったくらいに。
245名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:24:37.71 ID:Pv6iRmwn0
ミスター二番煎じ
246名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:27:24.58 ID:T6opf4OG0
>>243
俺自体男でオタでもないから今回のドラマだって見てないのも結構ある
ただ山田は筋力も隆々としてる方じゃないだろ
元々は爽やか系で可愛い系の役者だしな

どう考えても不良のボスをやるような柄じゃない
少なくとも強そうには見えないしな
やる前は山田にその役は無理だろwって思ってた口だ
だからこそ驚いた
247名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:29:12.47 ID:PZu26ABA0
1位は古波蔵恵達であるだろ。
248名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:33:07.05 ID:Wa0Oizav0
なあ雪穂
249名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:34:01.42 ID:cLsV7aPy0
笑点は何位だよ?
250名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:38:46.81 ID:7WZg51VCO
加護との事はホントだったのかね
加護が番組で話した内容が山田くんかどうかは時期的なものから判断したらしいけど、
そもそも付き合ってた確証はあったのかな(ファンの間での噂と書かれてた)
その記事、コピペで複数のアフィブロに転載されてていまいち信憑性に疑問が…
251名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:42:30.98 ID:vUlT9F1HO
白夜行は良かったなあ
山田別に好きじゃないけど白夜行の演技はマジで好き
表情の作り方がすげかった
ていうか白夜行の役者は皆良かったな
綾瀬はるかもこのドラマで好きになったし
渡辺は老けちゃったけど
252名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:46:25.85 ID:I0/cksp00
252でも山田だけ超ナチュラル演技で浮きまくってたな。上手すぎて。
253名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:50:45.48 ID:oILtaH7f0
ランチの女王?って思ったけどそういえば出てたな。
254名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:55:20.56 ID:R6yRoPj40
六番目の小夜子が入ってるあたり渋いな
255名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:01:03.48 ID:09qo8lF50
映画のほうがいい芝居してると思う
手紙もそうだけど
イキガミは良かった。松田目当てに見たんだけど主演を完全に喰ってたw
逆に白夜行は期待度が高すぎたせいか今一つだった
256名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:03:49.17 ID:+8GKxw+1O
個人的には一位白夜行だな
本物の俳優だよなあ
257名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:08:20.94 ID:uXOBTiRY0
白夜行はマジでよかったな
小説のドラマ版て大幅劣化するのがデフォだけど
これは原作を上回ったと言っても差し支えない
あとはランチの女王か
まあこれは山田云々じゃなくて単に江口と当時の竹内が好きだったからだけど
258名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:10:14.47 ID:ZMcpGSBlO
>>252

見事に 252 だな
259名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:10:17.55 ID:F4NBfBn1O
はぁ?
うしじまくんに決まってんだろうが
260名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:12:18.29 ID:cHgQ5MnN0
今更感が・・・
261名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:14:35.91 ID:VcwqZH0n0
すげええ女遊び激しいらしいな
262名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:15:28.51 ID:P1ZqAS3IO
中田氏
263名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:15:55.39 ID:459HCjvlO
ウォーターボーイズ
ちゅらさん
ランチの女王
漂流教室


この時の可愛さとカッコ良さと存在感ありまくりの頃が良かった
264名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:17:57.87 ID:SQFwRiP80
白夜行で山田に刺された渡部の台詞で軽く泣いた
あれは切ない
265名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:20:59.56 ID:fzB4I99KO
白夜行での演技に惚れた
266名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:21:22.73 ID:ZMcpGSBlO

たからさぁ・・・言わなかったぢゃぁぁぁぁぁんっ、あの事だけはぁぁぁ

酷いよ 亮ちゃぁぁぁん
267名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:24:04.41 ID:t7Iud65HO
もうちょっと身長が高ければ…。
268名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:26:17.68 ID:3qLTgC1P0
ウシジマ向き
269名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:29:01.48 ID:Wuov3U6TO
クローズの芹沢がかっこよすぎだろ
270名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:30:29.37 ID:/OvqmVBQO
後にも先にも『ちゅらさん』以外の朝ドラを見たことないけど、主役の弟役を演じたこいつはこのドラマ最大の汚点。
271名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:33:09.53 ID:v26oZFQqO
この程度の役者を持ち上げんなよ
272名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:36:58.17 ID:61VyFFQoO
H2は結構面白かった
野球部分は失笑物だったけど
273名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:40:01.60 ID:xIP/y3G8O
脇にさらっといてびっくりすることがある
まぁとにかくドラゴンヘッドは乙だった
274名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:41:52.73 ID:1aIe/J2FO
白夜行の演技は良い
275名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:42:47.47 ID:bMNpppkNO
こいつの演技の上手さはガチだが
認知クンになってしまったからドラマには起用しづらいわな
276名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:47:15.18 ID:5EYAz6RVO
ウルヴァリン
277名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:50:23.68 ID:c/d44Kg5O
中出し君
278名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:52:09.72 ID:5vmbXWpi0
3位までは知ってるけどそれ以下は一つも知らない
279名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:53:32.36 ID:j8z4TKwnO
幕ノ内一歩にそっくり
280名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:01:35.42 ID:TuOAoimyO
どう考えても六番目の小夜子
281名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:03:22.60 ID:l+wjz7mVO
この人は好き
なんか伝わってくる
282名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:09:28.02 ID:HWsK1CoSO
H2の時が一番イケメンだったね。
濃い顔は年取るとオッサン顔になるから大変だね。
283名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:12:29.34 ID:muUNltcT0
小夜子んときは可愛すぎだったな…
284名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:19:19.48 ID:Vq5XVzncO
芹沢は映画だから含まれないのか
285名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:24:06.71 ID:Wuov3U6TO
>>275
映画なら電車男と手紙ははずせないな
286名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:25:26.46 ID:LgMtzd0DO
個人的には、白夜行やウシジマくんみたいな黒山田の方が魅力的だな
287名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:27:36.87 ID:4E7a1NLMO
ちゅらさんだろ?
288名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:32:39.17 ID:ClZTGxSG0
俳優というよりSEX マシーンだよね。
289名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:39:14.49 ID:xIJ9IQMR0
白夜行すげーよかったのに
後から視聴率知ってびっくりした
あのドラマは俺の中じゃ一番
290名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:48:38.87 ID:HDn0acLyO
白夜行や手紙みたいな影のある役はハマるな

ウォーターボーイズとか大洗とかはつまらん
291名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:50:21.51 ID:POwH7BTR0
なんつうか常に目が死んでるんだよね
だから影のある役がはまるんだろうが
292名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:54:06.56 ID:QQ/vnqH8O
電車男が一番好きだわ
293名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 05:56:56.04 ID:1/KzDegIO
映画だと手紙
ドラマだと白夜行
なんだ、東野圭吾がハマるのか
294名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:06:32.06 ID:ZVziaqowO
せかちゅーとシンクロより白夜行だろ!
295名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:09:09.90 ID:ORtU0abYO
>>179
ウォーターボーイズのメンバーなら石垣佑磨が不祥事で地味に消えて行った…
その他のメンバーで出世組は田中圭?
渡辺謙の息子の渡辺大とかもいたな
296名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:11:23.37 ID:VBxrWy2xO
>>36

山田康雄に追憶を
297名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:17:32.57 ID:z8GKlNpGO
>>7
映画に専念したいんじゃないの、ウシジマやってたけど
298名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:20:55.74 ID:sNE5Et6fO
白夜行は綾瀬はるかが大変うつくしかった
299名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:21:01.34 ID:h2fq+v3kO
>>251
武田鉄矢を忘れてはいけない。
あの時の鉄矢はホント凄かった。
300名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:24:42.03 ID:1IexDHPlO
最近あんま若手のいいドラマないな
301名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:29:41.15 ID:nF7pdoMPO
芹沢最強
302名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:31:27.23 ID:RFn0shMc0
闇金牛島君だろ
303名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:34:29.70 ID:3TWXmXlPO
全部隠し子騒動前じゃんw
304名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:37:11.91 ID:L4o/cTMeO
つい六年前なのにセカチューの頃の面影がない
ああも変われるものか
305名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:39:21.93 ID:1IexDHPlO
結構堅実な仕事してると思うわ
306名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:40:38.11 ID:76efMyQOO
『ランチの女王』の山田は良かった。
307名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:43:46.88 ID:jq3fmu69O
土9でやってたTOKIO松岡のドラマに出てた時は可愛かった
308名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:48:03.42 ID:GRBn6TQ9O
白夜行がよかったのは綾瀬山田が出てこない第1話だけ
309名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:54:42.06 ID:crGvNOEYO
ウシジマくんなんて最初は
「女のオリキャラ出すなよ」とか
「ウシジマの身長が女より低い」とか
「ペット好きの設定ないじゃん」とか
「原作とストーリーがごちゃ混ぜ」とか
大失敗ドラマかな?と言われていたのに
「原作と別の話だと考えれば
このドラマおもしろくね?」という意見がでるまでになるくらい
こいつの演技はすばらしかった
あと鷺咲役の奴が漫画そっくりなのも受けたw
310名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:58:03.80 ID:UJtX0FIbO
>>293
東野の影のある役には相性良いね
白夜行も良いが、手紙も良い
実写の山田のが原作キャラより感情移入出来るぶん好きだったりする
東野作品って話は良いが、キャラ的に「情」がわかないのが
自分的には欠点だったりするけど、山田はそれを補完してくれる感じだ
311名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:00:42.23 ID:Wuov3U6TO
>>307
サイコメトラーEIJIはリアルタイムで見てたな
312名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:03:30.84 ID:pBEUJPFIO
大好き5つ子にも一話だけ出てるよ
313名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:05:00.33 ID:6n6E+K8HO
ちゅらさん
314名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:09:55.33 ID:qZAItkIhO
陽当たり良好
315名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:12:17.12 ID:LgZuZTqX0
その3作品じゃ白夜行はマニア受けはいいけど一般には評判悪く視聴率は悪かったな

山田はもともとドラマより映画に移行したかったんだから今が一番いいんだろう
電車男、手紙はもちろん良かったが
ドラゴンヘッド、クローズ・ゼロ、252、イキガミあたりは上手すぎて主役を食ってしまってたな
316名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:12:36.43 ID:QuFf9qXOO
山田孝之はいいな
317名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:13:45.47 ID:0+QL7iZY0
過去の主演の栄光にすがっても仕方ない
映画の方にもっと力を入れたほうがよい
318名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:16:47.65 ID:ZE7KLyHWO
闇金ウシジマくん良かったよ
319名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:16:47.11 ID:l94qwSGGO
小夜子のときは本当に可愛かったのにな…
個人的には手紙が好きだ
あれは沢尻もいい
320名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:18:15.13 ID:Wuov3U6TO
闇金ウシジマは去年だから、そこまで昔じゃないだろ
321名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:18:17.83 ID:I0/cksp00
>>31
同意
脇役だけどあれよかた
はなまるのおばちゃんと純愛すんのね
322名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:20:31.76 ID:naFAyM/dO
電車男が山田と聞いた時は何でイケメン俳優なんだと思ったが
予想以上にキモくて驚いた
323名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:21:39.92 ID:rU9kxqgk0
白夜行は金曜10時の枠なら視聴率取れただろう。

あのドラマは山田も凄かったけど なにより武田が凄かった。
綾瀬も良かったし、

幼少時代の2人も良かったね。

DVD買ったわw

最近の若手では一番いいね
タイヨウのうた・・・キャリアが汚れたねw
324名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:24:34.20 ID:P1RJdjDgO
ロングラブレターが10位なんてありえない
1位だろ
325名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:24:56.32 ID:Ld7RLG21P
隠し子発覚以降の自意識過剰な振る舞いがどうにも受け付けん
326名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:25:03.89 ID:VFooEKTZO
>>321
ドラマ自体も面白かったしな。
所ジョージの息子役だったな。
327名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:26:04.09 ID:P1RJdjDgO
それにちゅらさんが入ってないのが不思議すぎる
あれでブレイクしたのに
328名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:26:49.00 ID:zDrQgZTw0
山田の代表作

ナイナイサイズ(ナイナイサイズ) だよなぁ?
329名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:27:08.90 ID:xPCeqwUTO
CLOSE
330名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:28:02.20 ID:SqYdepCNO
六番目の小夜子とか懐かしい
鈴木杏と栗山千明の出てたドラマだよな
11年前なのかよ…
331名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:29:12.64 ID:ZBkX3zQI0
ちゅらさんが入ってないとかどんだけにわかの集まりだよ
332名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:29:13.45 ID:0DT9n0c6O
主演じゃないがイキガミが至高。

身長が低いのが本当にもったいない。
渡辺路線行けてもおかしくないのにな
333名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:41:22.57 ID:dVnvPBGt0
ちゅらさんでしょ
334名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:43:17.27 ID:H/Nx7iYl0
ちゅらさんが1位だったら白夜行でしょって言うくせに・・・
335名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:50:19.61 ID:vOB1QqPkO
ムウだろ


アー
336名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:51:37.99 ID:Y/2vBZpn0
っていうかほとんどドラマに出ねし。
337 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/04(金) 07:55:22.70 ID:kyRiCMB60
(#゚Д゚)<笑点
338名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:58:17.26 ID:XwoEis02O
あの低さで、あの存在感ってのが良い
クローズからおかしくなったけど、普通でいて影がある役のが似合う
339名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:59:01.74 ID:GcIByc2ZO
白夜行一択だろ
340名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:00:19.45 ID:/MWyYAlZ0
小夜子の頃は純真だったのに
341名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:00:51.51 ID:zRgjmmb6O
まぁこの三本だよね
4位以降はクソ
342名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:04:35.87 ID:Wuov3U6TO
映画の電車男と手紙とクローズゼロはゆずれんな
343名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:11:37.40 ID:4U3A6JE90
どの役でもいつも一緒じゃん
344名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:11:54.02 ID:stB1NLitO
身長どんくらいよ?
165くらいか?
345名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:15:46.64 ID:lR7Hqemx0
世界の中心で愛を叫ぶもな
346名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:16:20.35 ID:QlxeGIJaO
WATER BOYSの最大の見所は相武紗季の水着
347名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:19:27.24 ID:9eHhziXfO
>>340
あの頃はかわいかったね
348名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:19:30.51 ID:kLEXkQIyO
クローズ0は初めて漫画を超えた実写版

異論は断じて認めん
349名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:23:41.43 ID:znP6HSxh0
妊娠させて責任取りたくなくて逃げ回ってたっていうのがイメージ悪すぎたよね
あれがなかったら、今でもドラマで主演やってたのかなー
350名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:23:50.98 ID:dPH/tHZS0
濃いルックスと身長とのバランスが悪すぎるのと、むっちり感がホモっぽく気持ち悪い

ウォーターボーイズとセカチューで競演した森山の方が色んな役で来てて器用だよね
351名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:24:21.49 ID:lR7Hqemx0
僕はいまどこにいるのだろ
352名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:26:13.65 ID:qWuCDjYr0
昔はこんなにかわいかったのにな

http://www.youtube.com/watch?v=SOhdqWEtTBo&feature=related
353名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:26:48.22 ID:RI/nBkNpO
ウシジマ好きだった
最終的には身長あんまり気にならなかった
354名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:27:09.05 ID:/tLIVoqa0

結構、いい役者さんなんだけど、背が低すぎる。

公式169cm、実寸165cmじゃキツイよな。
355名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:27:30.77 ID:fuCmWrUc0
手紙クローズ電車男鴨川ホルモーやっぱり映画のイメージのが強い
356名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:28:28.61 ID:ErNKKpqTO
なんだかんだいって結構好きな役者
357名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:28:44.91 ID:r+Pt1423P
ヲーターボーイズのEDでプールから1人ずつ出てくるのはキモかった
358名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:31:53.71 ID:BslzS+160
演技うまいし、若い頃は格好よかったんだけど。
359名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:32:50.19 ID:khU7GqxPO
うしじまないのかよ。俺はこいつが良いなと思ったのうしじまだけだぞ?
360名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:34:30.11 ID:L/oR0dSVO
中卒だよな


361名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:34:47.82 ID:rmw8vS7iO
ちゅらさんでFA
362名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:35:11.95 ID:qWuCDjYr0
363名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:37:02.68 ID:y/9DvD4DO
あれ?H2は?
364名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:39:53.12 ID:03U5YtavO
>>330
六番目の小夜子すごく好きだった。人気なのか再放送たくさんしてたよな
365名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:39:58.28 ID:RES4MM5C0
吉井のPV
そっくり過ぎてこれも一つのドラマ。
366名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:41:18.72 ID:qWuCDjYr0
367名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:42:14.69 ID:bH/opHc50
魅力的だった出演ドラマが、どれもみんな古いわけだが
368名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:43:39.35 ID:IxlNOFsoO
六番目の小夜子だろ
369名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:46:07.88 ID:qzYfQu6dO
隠し子くん!
370名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:46:42.10 ID:d6COmTju0
ちゅらさんだよな
371名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:47:59.59 ID:bYteYG8tO
165しかないのか
170くらいだと思っていたが
白夜行はよかったが、YouTubeのドラマ版
映画化が決まったら、すべて消されてしまったね。
372名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:48:15.87 ID:Wuov3U6TO
>>363
4位
373名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:50:23.68 ID:bH/opHc50
1位 世界の中心で、愛をさけぶ 2004年
2位 WATER BOYS 2003年
3位 白夜行 2006年
4位 H2〜君といた日々2005年
5位 ランチの女王 2002年
6位 タイヨウのうた 2006年
7位 闇金ウシジマくん 2010年
8位 FIRE BOYS 〜め組の大吾〜 2004年
9位 六番目の小夜子 2000年
10位 ロング・ラブレター〜漂流教室〜 2002年
374名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:50:52.61 ID:y/9DvD4DO
>>373
thx
375名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:51:42.00 ID:6845WIyK0
これはドラマのランキングなのか
映画なら大洗とクローズZERO
376名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:54:10.79 ID:COJ33Y7wP
好きなドラマはロング・ラブレター〜漂流教室〜、サイコメトラーEIJI2かな
377名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:56:44.13 ID:Wuov3U6TO
ウォーターボーイズ!!!
378名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:56:44.37 ID:dBImfHH00
ちゅらさん良かったのに…
379名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 09:00:23.56 ID:AZ54OIxt0
ウォーターボーイズは今でも見るぐらい好きなドラマだな
380名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 09:05:23.62 ID:++YJdXMiO
山田を見てるとめ組本当にどうにかならんかったのかと悔やまれる
キャストもそこそこよかったのにどうしてああなった
381名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 09:33:12.98 ID:Wuov3U6TO
芹沢最強
382名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 09:40:06.64 ID:1IexDHPlO
>>380
演出だな。消防を舐めてた
383名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 09:44:51.06 ID:0iu66E0y0
ウォーターボーイズってコメディ要素がかなり入っているよね。
384名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 09:50:00.33 ID:joc7xiCN0
のぼうの城が楽しみだ
385名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 09:50:38.34 ID:gjG2jll2O
うしじま君糞おもろい
386名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:15:01.83 ID:JrRuLmNI0
ウシジマ君は続編を是非見たい。白夜行も良かった。
387名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:28:26.61 ID:UIGwuZdZ0
>>310
分かる。
山田孝之の演技で東野圭吾好きになったけど、
本読んだら大したことなかった。
388名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:44:20.55 ID:QAuACbP7O
>>382
演出は大事だよね
話がありきたりでも演出次第で面白くなる
WATERBOYSのことなんですけどね
389名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:45:43.08 ID:xIJ9IQMR0
タイヨウのうたは沢尻がただのDQNっぽい女の子に見えて受け付けなかった…
綾瀬が歌駄目なら柴崎あたりにすりゃ良かったのに
390名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 10:49:57.05 ID:3idpkw4Y0
ウシジマ君はよかったで。ほんといい俳優だ。
391名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:01:04.94 ID:6xoqJk8uO
こいつの黒歴史はめ組の大悟とH2ぐらいだな
白夜行は山田じゃないとダメだ
392名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:05:32.46 ID:yBkSZsZNO
>>391
歌手活動もね
ま〜なつ〜の天使〜♪
393名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:05:54.35 ID:fMvefZ4C0
もう10cm身長があれば伊勢屋とかくえてたと思う

ジャニ映画とかにはもう出ないでくれ
394名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:16:17.76 ID:Wuov3U6TO
今、ガンツに出てるな
395名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:17:10.20 ID:7ypC1zOA0
胸毛がきもい。子持ち。
396名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:17:53.87 ID:zZv7OMd70
ちゅらさんがピーク
397名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:19:25.32 ID:UlqUu1UkO
>>264>>266
あのシーンの渡部篤郎の演技はケイゾクやってた全盛期を彷彿とさせた
嫌な役だったけどあのシーンは泣いたよ
398名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:20:35.24 ID:+VvP0QpY0
認知騒動起こしたのに2ちゃんではわりと好意的だよね
なんでだろ
399名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:26:06.29 ID:3uJyUKBiO
当時はボロカスに叩かれたよ
世間なんてそんなもの
海老蔵だってそのうち騒動も過去の話になるよ
400名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:27:46.56 ID:AM372SwO0
松下との身長差に涙したタイヨウのうたが断トツだろw
401名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:33:12.02 ID:GHtJLmCHO
>>146
あだち充漫画の淡々とした表情を表現しようとしてたらしい
402名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:34:26.09 ID:idCcQkSr0
白夜行の山田も綾瀬も好きだった

ちょっと暗めな役を演じてる時
特に山田には色気を感じる
403名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:34:55.25 ID:wuM89UUJO
青春高校生にオタク、不良・ヤクザ、犯罪者・・・なんでもやってんな
404名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:36:43.17 ID:6ezDCUp50
また白夜行厨が暴れてんのかwwwww
405名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:37:13.53 ID:umZQL7KZO
中学生日記は名作
406名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:37:31.51 ID:TWaBWeHNO
濃い顔でもっさりした田舎くさい学生役が似合ってたね
今はクセがありすぎて役が狭まった感じ
407名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:42:44.08 ID:ALINEml+O
俺の1位はウシジマくん
408名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:44:08.29 ID:+4iGUPgW0
屁垂れな脇役の方が似合ってるけどね。
409名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:45:05.99 ID:QAuACbP7O
>>399
ABさんは他人にも身内にも迷惑掛けたよね
今までも何度もあったんじゃないかと思うわ
410名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:45:35.58 ID:n4OTwIMEP
認知くんってこの人だっけ?

何演じてもボソボソ系で何言ってるんだかわかんねーやつね
411名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:52:23.30 ID:CEbp1454O
「白夜行」の初回のシーンで横断歩道をはさんで武田鉄也と向かい合うところはよかったな
てかあのドラマは鉄也が熱演し過ぎだった印象がある
412名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 11:53:55.56 ID:tJkXPZhy0
電車男とか西遊記は入ってないんだ
413名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:07:01.55 ID:4hblmgG/O
何情報か分からないけど
セカチューで号泣するシーンのとき役に入り込みすぎてカットがかかったあと失神したらしい
414名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:18:38.93 ID:TBtsJeyVO
>>411
なぜ鉄也と呼び捨てなんや
気をつけろや 糞餓鬼がぁ
鉄也さんだろうが
415名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:19:46.70 ID:obDBtoEJO
416名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:21:47.12 ID:5ziuizmX0
一位はウシジマくんだろ
417名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:21:59.45 ID:QAuACbP7O
白夜行は武田鉄矢が目につきやすいけど他もみんな良かったよ
下手な役者いなかった気がする
418名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:23:25.04 ID:YtnfdEwSO
>>398
認知して子供が困らない位金を払ってればいいんじゃないか
それすらしない馬鹿もいるし、何となく海老蔵の娘の方が哀れな気がする

419名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:34:26.87 ID:YP4rKT6MP
ちゅらさん
420名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:45:17.34 ID:vcfEiR3NO
手紙の被害者を訪ねるときの演技はいいね!
421名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:46:29.40 ID:wO1dO2au0
顔は六番目の小夜子がピークだったな
422名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:48:06.94 ID:wO1dO2au0
「ちゅうらさん」が10位以下ってこと?
423名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:51:45.08 ID:INwbC33d0
顔が濃いからシリアスなのは合うけど
コメティがヘタ
424名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:55:20.23 ID:xGU5F1FpO
なぜドラゴンヘッドが無い
425名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:55:52.45 ID:Qf2dZFQQ0
綾瀬はるかタンが最高に良い演技だった。セカチュー。
426名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:57:11.44 ID:FyOE0AFQ0
せかちゅうは、ドラマ版のあの画質のほうが吐息の湿度まで
伝わる感じでよかったかな、冗長な物語を伝えきれるから。
427名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:03:44.21 ID:VQ/1rYEJO
昔252って映画の特番で伊藤のうしろに座ってたけど、生気がなくてまるで幽霊のようだった
伊藤がしゃべってても下とか横向いたり態度も悪くて印象最悪だった
428名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:13:02.94 ID:K9/3ksHC0
白夜行と漂流教室がいいな
429名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:16:50.05 ID:zPe+R543O
山田好きってわけでもないのに全部見てる
無意識に好きだったってことかな?
430名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:22:52.46 ID:EPkt0PnOO
白夜行はハンパない。綾瀬もすごい
431名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:23:26.22 ID:CFIX/XtsO
認知乗り越えて本当にいい役者になったね
昔はどうでもよかったが、クローズ見て以降大好きな俳優になった
脇でもきっちりいい仕事してるって印象
432名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:24:19.12 ID:CnOQ9cRt0
なにこのランキング
山田孝之限定ランキングってファンクラブ内でやれよ
433名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:29:15.60 ID:xIJ9IQMR0
しかしアップになると頬まで髭の剃りあとがすげーw
434名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:34:26.12 ID:+cLefHg0O
セカチューは綾瀬あってこそって気もする。
亜紀役はすごく良かった。
とにかくドラマ版セカチューは本当に良かった。
435名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:42:03.15 ID:194HUQbIO
スターダストの社長自らスカウトしたらしいが
その時は山田君の事を女の子だと思っていたらしい。

田中幸太朗(元気かな?)達と路上で音楽活動していた時の話。
436名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:42:46.72 ID:aqndUWRMO
セカチューで綾瀬はるかが死んだときに空になった病室で暴れれる山田たかゆきはまじで演技うますぎた。
てかもっかい見よう
また見たくなってきた
437名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:43:01.97 ID:SbJ8DGnkO
良い俳優。
裏ぶれた役が今のイメージに合うけど、もっと幅がある人だと思う。
438名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:44:00.62 ID:vKXG6NCy0
どうせなら映画のランキングにすればいいのに
そうすればクローズに一票入れた
439名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:48:49.83 ID:vjZWA4xtO
牛嶋君でしょ
440名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:51:30.59 ID:E8YY2i4DO
ちゅらさんが入ってない
441名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 13:59:42.06 ID:M55bMzznO
山田孝之のドラマ&映画だけは外せない
442名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 14:03:07.12 ID:R3z22Ds60
このスレは白夜光見てない人多そうだな
映画と違って原作に忠実だから面白いよ
東野圭吾は白夜光シリーズだけは面白いと思う
443名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 14:04:22.93 ID:zPe+R543O
でも、唯一東野が否定してるのも白夜行だよな
好きだけど
444名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 14:46:19.57 ID:Qy9YvElwO
今の山田と綾瀬ってまんま亮司と雪穂だわ
まあ山田は亮司ほど地べた這いつくばって無いかもしれんが
445名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:00:17.51 ID:dkLCP+6GO
白夜行が好き
446名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:02:45.70 ID:jdkI8L2E0
白夜行
447名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:03:39.08 ID:QAuACbP7O
セカチューと白夜行に占拠され出したら山田スレの終わり
最新ドラマ牛嶋の話しようぜ
製作側は続編を考えないでもないみたいだから

>>421
海老さんとこ女の子だったのか
448名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:03:44.55 ID:W8VmOek+O
白夜行は神だな
449名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:05:00.98 ID:CuHluE/IO
ちゅらさんに一票
450名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:05:23.17 ID:N9h7oQJZ0
山田ってなんかハリウッドレポーターかなんかの期待の世界の若手ランキングにも選ばれてたみたいだな
ライバルは嵐の二宮とかマツケン辺りか?
451名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:06:55.70 ID:NDkaTxcxO
騙されるほうが馬鹿なのよ
直後の顔が最高でした
452名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:07:13.59 ID:92d8JGYr0
>>449
誰と間違えてんのw
453名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:08:01.23 ID:MOXdzSOq0
初期の頃は妻夫木の後を追っていたイメージだったが今は全く違う路線の俳優になったな
454名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:12:46.39 ID:rGvn9BfJ0
>>18
原作を知らない俺からすれば何の問題もなかった
去年やったドラマの中では一番好き
455名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:23:23.31 ID:gqcGBfsS0
ウシジマくん>>>>>>H2>>>>>>>>白夜行
456名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:25:42.37 ID:jwd2O7vGO
映画だけどクローズだな。
雨の中を歩く〜夕日の中での乱闘のシーンが始まる直前がすごく綺麗だった。小栗旬なんか見てなかった。ずっと山田孝之ばかりみてた
457名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:31:39.67 ID:7zp2v+tU0
>>1
セカチュウとウォーターBに異論はないが
ちゅらさんがない時点で信ぴょう性なし
458名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:31:51.54 ID:1IexDHPlO
>>456
雨が上がって夕日に照らされて滴が落ちるシーンのニヤリは衝撃だった
459名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:33:56.06 ID:y9AYQ7vG0
山田と沢尻どこで差がついたか、慢心環境才能の違い
460名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:34:17.88 ID:h2XoHFsHO
ウシジマは最初山田と気づかなかったよ
461名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 15:43:55.47 ID:sNE5Et6fO
>>434
小説が自分的にはすごくつまらなくて、映画もドラマも見なかったんだが
後に再放送でドラマ見て泣いた
山田も良かったが綾瀬が本当にきれいだったし主題歌も良かったな〜
462名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:10:12.19 ID:Wuov3U6TO
白夜行のドラマファン多いよな
463名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:13:18.57 ID:qfw1FmAkO
ちゅらさんだろ
464名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:29:41.29 ID:mYLPvZVq0
セカチューもよかったよ
あれやれる今の若手なんていないでしょ
それ以上に白夜行が強烈なんだけどね
465名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:34:06.16 ID:fGwM5abr0
ウォーターボーイズが一番好きだな
466名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:36:03.84 ID:BtYMU12RP
>>348
オリジナルストーリーにオリキャラなんだからマンガを超えたも何も…
467名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:36:57.87 ID:VGF6o0JD0
白夜行は歴代最高のドラマだよ。
また再放送して欲しい!!
468名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:40:07.90 ID:idCcQkSr0
白夜行は、主役の2人以外も良かったんだよな
普段は重いドラマや映画って好まないけど
これには嵌まった。
469名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 16:59:19.68 ID:55NH+A5Y0
TBSチャンネルで3月から再放送するヨ!!
自分は、八千草薫を綾瀬が殺そうとするシーンがゾクっとした。
「2度目はだめだよ・・・・」の山田の顔が神がかってた。
470名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:11:41.09 ID:BtYMU12RP
>>467
歴代最高と言うからには、日本の過去の名作ドラマ全て見てるんだろうな
白夜行信者はあちこちに出没して映画版叩いたり、出演者叩いてて印象悪い
471名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:13:58.19 ID:xIJ9IQMR0
>>469
豊潤のおかげだな
472名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:18:07.40 ID:I3KUTZs8P
ドラマの白夜行も好きだけど映画版はかなりいい出来だよ
あのキャストで土曜ワイド劇場かよって思ってたが、演出が素晴らしかった

一般人には少しわかりにくい不親切な出来だけど、映画ファンは演出で唸ることができるレベル

同監督作の洋菓子コアンドルも単なるスィーツ映画じゃなかった
473名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:27:50.84 ID:idCcQkSr0
映画もいいのか
今度観てみます
474名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:29:18.92 ID:Wuov3U6TO
ウォーターボーイズは全員個性的なキャラクターばかりでかなり面白かった!
475名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:31:30.63 ID:/9HOtR8wO
芹沢軍団
476名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:35:08.91 ID:nygJV1H20
ランチの女王と漂流教室しか見たことない
漂流教室に山田孝之っていたっけ?
477名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:35:30.04 ID:gPJcsy2BO
ウォーターボーイズの特番での超絶なもっこりを忘れない。

こいつは間違いなく巨根である。
478名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:39:54.90 ID:OcxKiiq2O
>>471
皇潤。皇潤。
479名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:40:06.13 ID:YFV2iD8e0
セカチューは本仮屋ユイカがいい味を出していた
480名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:46:42.63 ID:Iqe+DgNsO
2年前くらいから山田のこと好きだがドラマひとつも見たことなかった…
再放送してくれ
481名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:48:22.13 ID:ndBK7/c7O
ちゅらさんで良くね?
482名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:49:20.58 ID:ZMcpGSBlO
>>453
ちょい前に妻夫木と深津絵里がやって話題になった映画って、悪人ってやつだっけ?

あれ、山田で見てみたいと思ったわ
483名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:50:28.05 ID:/vR2WvlA0
この鬼畜中出し野郎が担がれてるのは何で?
484名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:51:22.35 ID:7WZg51VCO
>>477
あれは竿と玉を上寄りにセットして盛るサバイバルスキル
ソースはスポジムでそれにあやかる俺
485名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:57:39.72 ID:uOUvZGEL0
ウシジマはよかったとおもうけどなあ
あれみて「若いのは演技力ない」って思い込みが消えた
486名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:02:05.52 ID:iNmOagvDO
最近、ヒゲが凄かったな
楽天の三木谷といい勝負だわ
487名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:04:48.44 ID:ZMcpGSBlO
488名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:07:49.16 ID:arN+rPAkO
映画だけど手紙は良かった気がする。
489名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:10:58.18 ID:1IexDHPlO
いま絞ってて精悍な感じ。髭もつるつる
490名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:14:25.93 ID:oGb0YtstO
毎年夏にやってるウォーターボーイズ見るとなぜあんな髭野郎になったのか疑問だわ
491名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:14:31.39 ID:+KfuFOaO0
ウシジマ
492名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:14:57.98 ID:UlqUu1UkO
手紙の役柄も凄く良かったけど手紙は最後に玉鉄が何もかもを持って行ったからな
手紙の玉鉄は神
異論は認めない
493名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:15:00.13 ID:kQcavO4v0
こいつと海老蔵で眼力勝負したらどっちが強い?
494名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:15:33.46 ID:bWDdGvDPO
山田は演技でいつもチャリ乗ってるイメージだわw
演技は若手で一番上手いと思うけど、隠し子騒動がもったいなかった
495名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:15:52.82 ID:A5Hu/jhP0
め組は完全に黒歴史だな
496名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:17:34.67 ID:35sP7xU5O
もうただのおっさんだな
497名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:21:07.38 ID:Q57y10d5O
>>492
異論なし

玉鉄って、いい役者なんだなと思ったよ
498名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:21:09.35 ID:BtYMU12RP
たしかにいい役を貰えるよな
悪人の主役も認知まえなら貰えてたんじゃね
ああいう暗い系統の役が得意なんだろな
まあ妻夫木はイメージと180度違う役やって評価貰えたんだからそっちのが凄いんじゃね
見てないけどw
499名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:22:49.10 ID:Wuov3U6TO
クローズ見てないとか、あり得ないな
500名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:23:48.29 ID:1sh8cQXU0
ソニンはらませたその後は?
501名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:27:29.70 ID:ZMcpGSBlO
>>492
玉鉄と山田の兄弟役って、全然違和感ないよな
502名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:30:08.52 ID:hAAAZkRL0
電車男、なさすぎワロタw

興収30億いった映画なのにw
503名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:31:39.24 ID:APVJu7eF0
ドラマランキングなんだから
クローズとか電車とかハブってんだろ
504名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:32:11.89 ID:oX34PNt2O
闇金ウシジマくんの裏社会の世界観は好きなんだけど
505名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:33:33.48 ID:9k8ZikVh0
ブログみたいな記事だなw
506名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:37:57.40 ID:SjiIB5hiO
セカチュー、WB、白夜行
この順番で見ると面白い ってのがあったら教えて
507名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:50:31.22 ID:RTb1rIjoO
ランチの女王の役が何気に好きだったりする
508名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:50:50.69 ID:6gv2nS1IO
ウシジマは似てたけど背が足りなかった
509名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:55:09.05 ID:jcZPyhWBO
妻夫木だろ、ウォタボーは?
510名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:57:13.97 ID:Q5Vy7r1N0
>>452
511名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:58:34.68 ID:Vh6bHyKJ0
若手では藤原竜也とこいつだろうな
512名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:59:59.56 ID:q4k0vBFS0
恋がしたいとジェニファの見た目が好き。
513名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 19:12:52.93 ID:zPe+R543O
高良健吾とか松山ケンイチは?
514名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 19:18:44.46 ID:ZMcpGSBlO
>>511
そして本人的には、山田・藤原と同等と思っている節がある小栗

515名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 19:20:38.97 ID:1IexDHPlO
藤原は発声がもうちょっとナチュラルになればな…
516名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 19:37:03.97 ID:zPe+R543O
>>506
個人的には
WB→白夜行→セカチュー

セカチュー→WB→白夜行
かな
517名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 19:39:23.53 ID:AYB9oEDt0
>>513
そいつらはヘタだろ

藤原はパレードって映画ではナチュラルに演技しててよかった
山田とはタイプが違うが上手いと思う
小栗はまあスタイルはいいよなってぐらいしか印象にない
518名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 19:41:03.79 ID:AYB9oEDt0
ウォーターボーイズは妻夫木の印象が強いな
妻夫木はソツないけどインパクトもないというタイプだな
でもどこの層にも嫌われないというオールマイティな面もある
519名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:10:32.69 ID:ayXZqYls0
山田の演技力は本当に素晴らしいからな

白夜行が一番好き
白夜行は最高に良かった
520名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:45:25.52 ID:N4fqYPKh0
山田って「電車男」が30億ヒットしてた頃も「セカチュー」が18%くらいとってた
頃も人気はなかったよな。
当時から出演作がヒットするのにCMもほとんどこなかった。隠し子騒動の前だよ。
今でも人気はないのに結構ヒットした映画で重要な役で出てるんだよな。
十三人の刺客とかクローズとか準主役クラスだろ。不思議な俳優だよな。
521名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:48:25.54 ID:5uqJLrvAO
ちゅらさんみたいな〜
522名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:54:58.84 ID:AYB9oEDt0
十三人はなんかゴローちゃんにみんな食われてたw役所こうじもw
523名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:55:22.96 ID:AYSLG8tIO
俺的には

1位 白夜行
2位 ウシジマくん
524名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:03:26.33 ID:55NH+A5Y0
もう、綾瀬と結婚してほしい。
525名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:05:38.79 ID:xBry+p+XO
竹本孝之はまんが道。
526名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:05:45.87 ID:1IexDHPlO
>>520
B'zみたいだな
527名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:13:40.76 ID:K9wUAoFNO
>>520
セカチューはウォーターボーイズの翌年だったし人気は出てただろ
映画版電車の時もあの山田(イケメン俳優の)がオタク役?!みたいな反応だった記憶が
528名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:16:27.96 ID:sXQGqQ2g0
クローズだろ
529名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:17:58.19 ID:xIJ9IQMR0
>>524
三浦友和とモモエじゃないんだからw
530名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:36:35.86 ID:sMyvW7UcO
クローズゼロはテレビで観たけどゼロ2は山田孝之だけのために金払って映画館で観た
小栗旬がひたすら邪魔だった
531名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:41:03.30 ID:55NH+A5Y0
白夜行って、メイン以外のキャストの演技もすべてよかった。
子役の雪穂とか、銀行員の女優さん(名前わかんないケド)とか、ちょっとしたシーンでもグッときたよ。
532名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:42:03.79 ID:bXgbPDfK0
認知君で路線変更できて逆によかったな
ウォーターボーイズ、セカチユーの好青年路線が続いていたら、
今頃行き詰ってたと思う
533名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:43:09.26 ID:Qte5a33Y0
あれかなぁー
”R&Y”がいい
534名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:40:55.40 ID:VGF6o0JD0
白夜行って視聴率は低かったんだよね。
綾瀬はるかが干物女やってるのを見て
「白夜行」みたいななのの方がこの子は生きるのにーと残念に思ってた。
小出恵介が以前山田と入れ替わったら
「俺、白夜行が大好きだから孝之になったら白夜行やりたい」と言ってた。
白夜行が終わって何年も経ってた時だったから脇で演じてても
良かったんだなーと思った。
535名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:45:54.16 ID:pORdvwN70
おまえら、あんまりドラマ版白夜行のことばっかり褒めると

堀北版白夜行の関係者および堀北ヲタたちがぶーたれますよwwww

白夜行の映画版スレはドラマ版をものすごく敵対しているからな。

あいつらきもいw


536名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:11:17.33 ID:8DIoBxNc0
ウシジマかっこよかったな
原作の漫画だとバカデカイ設定らしいが、
小柄なのに威圧感ありまくりなドラマのウシジマも良かった
537名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:11:28.51 ID:Wuov3U6TO
ウォーターボーイズ最高!!
芹沢最強!!
ウシジマくん最凶!!

山田孝之最高!!
538名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:14:08.07 ID:e/KA9OAv0
山田孝之が魅力的だったことなどない・・・
539名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:15:42.68 ID:WvppYiCz0
白夜行だな
WATER BOYSも1クールは長かったけど、まあ他に比べればマシかな
540名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:16:44.33 ID:Wuov3U6TO
クローズゼロの芹沢はマジで魅力的だったぞ
絶対見て損はない!!

次点でウシジマ社長だな
541名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:19:55.45 ID:vjTToJmi0
電車男が一番よかったなあ。
542名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:22:40.10 ID:vjTToJmi0
>>540
シネマハスラーの宇多丸がべた褒めして
クローズで山田の大ファンになったって言ってた。
見てないけど。
543名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:24:41.76 ID:o0dICpIz0
>>487

スタパ齋藤じゃん
544名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:25:47.69 ID:YJQKBVCRO
>>534
小出も綾瀬との共演多いよな
JINや映画の僕の彼女はサイボーグなんかも
白夜行では一緒に出ているシーンは無かったんじゃないか
545名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:26:11.53 ID:AJhj8c0pO
クローズ
映画やけど
546名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:27:39.74 ID:N97GTA3aO
クローズよかった
チビなのがキャラになってた
547名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:28:37.95 ID:Hxv5CGr00
爽やかな役じゃないと駄目。
548名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:28:55.32 ID:ml0yn7/vO
セカチュー最高過ぎたけど、山田孝之の演技が熱かった…白夜行は見ないで、裏のフジテレビのドラマ見てたと
思うが、思い出せない。
549名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:29:01.50 ID:QYjklXAL0
狭いランキングだなおい
550名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:29:44.48 ID:Wuov3U6TO
最近のなら今、公開中の太平洋の奇跡と十三人の刺客だな
551名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:29:54.56 ID:N0aHDTgXO
白夜行はハマってたけどH2は無いわ

あんなの比呂じゃねえ
552名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:32:20.65 ID:ml0yn7/vO
恋がしたい恋がしたい恋がしたいの山田孝之が岡江久美子の声を電話で聞きながら、
勉強机の下でオナニーしてるシーン思い出した。あのドラマ好きだ。
553名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:34:19.92 ID:5CdA7yNU0
セカチューの「お母さんは、いてね」で何度泣かされたことかw
554名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:37:49.81 ID:jFx8u2JKO
ランチの女王
555名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:39:54.02 ID:pORdvwN70
>>551
まいくら山田の演技が好きでもH2は駄目だなw

あれはただ暗いだけだった。
556名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:40:14.07 ID:YJQKBVCRO
>>551
H2はひかりへの告白のとこだけだな良かったの
キャラがはまっていたのは小山内役の貫地谷ぐらいだろ
557名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:46:12.23 ID:Wuov3U6TO
ワイルドな役が好きだ
558名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:46:58.13 ID:CEbp1454O
H2の主人公のイメージは山田ではないわなw
今なら向井かな〜

白夜行は武田鉄也のカンフーアクションと「すまんのぉ」が印象深い
559名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:50:42.72 ID:muUNltcT0
H2良かったよ。飄々としてて。ヒーローって感じで
こりゃヒカリも離れられんわな、と思って観てた
絶対有名になるよ、ってシーンにはマジ泣きした…
560名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:58:00.85 ID:e/KA9OAv0
脇役が向いてると思う。
561名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:58:23.37 ID:AYB9oEDt0
H2は原作のイメージ強くてなー・・・
そのあたり似たような暗い役が多くて少しぱっとしてない時期だったな
562名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:03:49.37 ID:Wuov3U6TO
クローズゼロは山田にとって転機になったよな
563名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:05:36.28 ID:8JbEVMqCO
>>535
だって、映画の亮司これだぜ?
http://adult.g-gate.info/eroj/img/72089/72250.jpg

564名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:07:41.67 ID:kHNb4+qnO
>>555 >>556 だよな 山田もH2も好きだから本当に萎えた
確かに小山内はハマってたね 小悪魔っぽさを上手く演じてくれてた
565名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:24:14.29 ID:jBgZTspA0
>>563
この写真よく見るけど
こういう役をやったの?
566名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:28:13.58 ID:70Y2XBzKO
>>199わかる。
伊藤の方が好きだけど電車男は山田の方がいい。
567名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:30:09.86 ID:IuFuwNr2O
>>1
芸スポにこんなスレたてるな!
芸能板にでもたててヲタだけで楽しんでろ!
568名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:31:40.95 ID:vP/5eQ0f0
セカチュー、白夜行大好きです。
山田孝之は色気ありすぎて羨ましい。
569名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:32:31.57 ID:7ANGhTU9P
>>456
山田ヲタって山田しか見てないよね
映画もちゃんと見てないし

>>535
逆だろ
ドラマ厨があちこちに出張って映画と出演者叩いてるの見た
570名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:33:30.11 ID:Qzt1bQFj0
身長160くらいしかないよね
もうちょっと身長があれば
571名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:36:43.64 ID:ZnzljiH60
>>569
なにいっての映画版白夜行は始まる前は絶賛以外受け付けなかったじゃんw
それが公開されてぼろが出て今はヲタと安置の壮絶な論戦の場となっておるw
だいたい200万部売れた原作から映画作ったのにあのコケかたはすごいわw
572名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:38:17.85 ID:IuFuwNr2O
チビ
顔デカ
短足
573名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:39:32.91 ID:EmceV2TjO
これマジかよww

山田がいい味出してきたのは、ここ最近だろ
アイツの個性というか、独特感は郡を抜いてると思う
574名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:41:04.96 ID:ncmi+lxx0
>>63
> 恋がしたい恋がしたい恋がしたい
>
> だな。
> でもあれはキャストがほとんどみんな良かった。
> おれのなかでは奇跡のドラマに近い。


全てにおいて同意。
575名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:41:07.46 ID:5TqH6ExCO
演技力なら白夜行が断トツ
演技の枠を超えていた
個人的にはちゅらさんとかも好きだけど
576名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:49:04.15 ID:7R3ee2IKO
前の世代だといしだ壱成が近いのかな

いしだが指摘されてた"感情表現の分かりやすさ"
いま悲しんでいる・戸惑っている・背負っている それらが説得力とは別の、
ある種安易な予定調和として体に染み付いてる。
山田君にもこれと同じ癖を感じる。
577名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:52:39.49 ID:9FPomAcMO
やっぱり白夜行がすきだ
578名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:54:10.21 ID:qIsfNkdV0
キモイ自演スレ
579名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 01:02:28.57 ID:7ANGhTU9P
>>571
知るかよw
映画も見てないし本スレも知らん
とにかく興収、映画、俳優女優、小説その他無関係のあらゆる板で
映画版や出演者叩き、ドラマ持ち上げ山田持ち上げするの見た
どこにでも湧いてくるからまじでウゼー
つうかドラマも低視聴率やんか
目くそ鼻くそw
580名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 01:05:17.76 ID:+o+u7AXmO
WATER BOYSは好きだったなぁ
だからか福山の歌ん中では虹が一番好き
581名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 01:05:56.53 ID:bH1aa4550
ウォーターボーイズで輝いてたのは
山田じゃなくて森山未來だとおもう。
582名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 01:08:18.02 ID:8JbEVMqCO
山田厨をウザがる割に、わざわざ山田のスレを覗いてるバカってなんなんwww
583名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 01:09:41.45 ID:oYP+nc10O
セカチューはドラマから入って最高に良過ぎて、その後映画見たら総集編観てる様だった。感情移入も何もなかったなぁ。
584名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 01:11:59.88 ID:es3NVSazO
イヤイヤ
うしじまくんでしょ
585名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 01:18:24.27 ID:hUxMylzqO
元々演技力に対する評価は高かったけどクローズゼロで人気者の小栗旬と双璧の役をやれたってのが大きいよな
小栗旬なんて自分が主演なのに山田孝之の事褒めちぎってたし
抜擢した三池崇監督はもちろんだけど、
山田孝之にスポットライトを当ててくれたのは小栗旬のような気がする
586名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 01:19:31.60 ID:rypCOgaK0

>>1
そんな偉大な人じゃないだろ
まだこういうのやるには早いよ
事務所も大変だな

チビだからイマイチなんだよ
認知君wwwwww
587名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 01:26:55.26 ID:J+tApeKdP
まぁちゅらさんが入ってないのはおかしいわ
588名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 02:19:24.59 ID:U0HQg5yT0
>>585
そうか?

正直、クローズの小栗は山田に喰われてただろ
あの山田はやべぇー
589名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 02:34:13.47 ID:njO9Eutr0
セカチューと白夜行は本当に素晴らしかったけど
それ以前からオリジナリティというか面白いものを感じさせてた
590名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 02:43:16.79 ID:8tZBQMwP0
>>543
このタイミングで物欲番長の名前を聞くとはw
591名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 04:04:52.58 ID:vzBlmTko0
鴨川ホルモーの山田も良かった
592名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:10:05.59 ID:8JbEVMqCO
小栗は過剰な演技
593名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:11:08.40 ID:VsYY7g9H0
びっくりするほど容姿が変わったな
594名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:13:45.11 ID:+PuddBxFO
ちゅらさんの頃から良かったけど
認知以降、更に良くなってきてる
地道に頑張って欲しいよ
595名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:18:18.60 ID:Z+mMfbOp0
なんだこのランキング

そういやこいつを初めて見たのはFIRE BOYSで
やたら演技が大袈裟で下手くそな奴だなと思ったの思い出したわ
せっかく忘れてたのに
596名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:18:40.19 ID:JdNUQbyq0
山田以外の若手は大体ゴミカスだろ
俺、男だけどこいつにはマジ惚れる、色気むんむん
597名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:19:26.49 ID:JaKuD3k70
誰得すぎる
598名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:23:48.37 ID:+PuddBxFO
>>596
森山未来だっけ?映画版セカチューの
あれは結構期待してるんだが
599名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:23:51.02 ID:1Zm7rdn70
クズだけどよく見る中じゃまともに役者してるのはこいつぐらい
600名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:28:59.02 ID:/okJI0bMO
俺のランキング
1ランチの女王
2世界の…
3白夜行




ビリH2
601名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:43:51.54 ID:FVP7E8NF0
602名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:45:09.14 ID:ZJzjdcVkO
くすりやめたのか
603名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 05:58:09.95 ID:8gBMbW9oO
白夜行のもささがたまらなかった。
604名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 06:23:04.77 ID:+d7hTJk40
数年前街で偶然見たことあったけど
ガチで小っちゃかったなこの人
多分165無いくらいな感じで
それでいて顔の半分が目と眉毛みたいな濃ゆい劇画調の顔だったから
なんだかアンバランスであんまりかっこいいって感じはしなかった
まあ明らかに普通の人間じゃないっていうオーラは半端じゃなかったけど
605名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 06:26:56.00 ID:sd3oQpMdO
素は残念だが演技は良い
606名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 07:02:22.89 ID:TQVHyZWm0
山田孝之の背が高かったらって言うけどスタイル完璧だったら今の良さが無いと思うぞ。

あの山田から出る負のオーラがいいのに。
607名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 07:09:16.25 ID:TQVHyZWm0
数ヶ月前にあった刑事モノ(?)のドラマのゲスト犯人役のやつもすげーよかった。
608名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 07:16:56.81 ID:SaRX95CKO
BOSSだな
609名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 07:19:59.80 ID:E/WquD54O
なんでちゅらさん無いの?w
610名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 07:29:35.90 ID:wVzblHVN0
明るい役は無理してる感があってあまりうまくない

小栗は藤原と山田には敵わないから自分は監督業に行くって発言してたの見たな
611名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 07:58:24.28 ID:Z7DQRP6t0
タイヨウのうたの時の松下奈緒の抱擁シーンはある意味名場面だなw
抱擁シーンであれだけ笑ったのはあのときだけw

いや、あれは山田は悪くない。松下が高すぎるんだw
612名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 09:04:27.06 ID:SaRX95CKO
MW
613名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 09:54:32.42 ID:JCPY6nqU0

5分あたりからの山田の表情がたまらん
http://www.youtube.com/watch?v=PIoGcWuuChA
614名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 10:20:37.94 ID:hv8aumGDO
>>516 亀レスで申し訳ない
ありがとう。とりあえずWBから見てみようかな
615名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 10:25:16.39 ID:GnyykZm+O
>>606
わしもそう思う。
616名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 11:17:12.24 ID:VpLO1bgX0
背が低いのにクローズであんなに存在感出せるところがやっぱ凄いと思う
言葉を発しなくても雰囲気だけで醸し出せる俳優
若手じゃ断トツ飛びぬけてる印象
617名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 11:30:50.16 ID:W/q9A2pJO
>>576
その記号的な演技とは真逆だと思うよ?

それと地のままのコント演技じゃなく、ちゃんとコメディが演じられる貴重な役者
映画だけど鴨川ホルモーはすごくいいよ
618名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 12:34:07.98 ID:SaRX95CKO
山田はウォーターボーイズの印象が強かったがクローズゼロを見てから印象がガラリと変わった
619名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 12:37:36.75 ID:R+4CSXki0
俺は白夜行嫌いじゃないぞ

武田鉄也が
620名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 12:43:27.21 ID:k/D7aS0nO
うしじま君
621名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 12:45:49.70 ID:ly7eZnqoO
白夜行
すっげ面白かった
また観たくなってきたわ
622名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 12:47:34.34 ID:MfblxZMfO
漂流教室の演技がすごく好きだった。基本的に全部自然で好きなんだけど
623名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 12:47:36.00 ID:yNd8rpkbO
山田はタモリと中居の番組でキムにボーリングで赤っ恥かかせてたの見てから好きになった。
山田シラーっとしてんのにストライク連発
気合いが入りまくりのキム外しまくりw
624名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 12:55:58.98 ID:q0RlHVrDO
実写版ワイルド7の飛葉ちゃんは瑛太じゃなくて藤原竜也か山田孝之のほうがイメージに合っていると思う
625名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 12:59:15.35 ID:SaRX95CKO
マイペースすぎだろ山田〜www
626名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 13:00:25.93 ID:m9O1D02nO
白夜行の時に胸毛を見てドン引き
627名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 13:11:05.71 ID:7P7o/b9u0
>>173
鉢投げた時の表情たまらんわ。
あのドラマの中では個人的に最強のシーン
628名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 13:24:05.64 ID:iNHf07pQ0
山田とゲイリー・オールドマンに基地外させたら右に出る者は居ない。
629名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 13:25:23.09 ID:2t5DUqdu0
あんまドラマ見ないオレが5位まで全部知ってるわw
1位〜3位5位は見てた
630名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 14:04:09.55 ID:bNooIW2h0
クローズとか十三人の刺客は鼻血モンのかっこよさだった
631名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 14:24:36.59 ID:pYVQngpb0
代表作が何本もあるってそうそうないと思うよ
映画もドラマも主演としても脇役としても記憶としての結果を色濃く残してる
またドラマで見たいわ
632名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 14:41:20.81 ID:EujpPCXl0
ロングラブレター
この手紙が届いたら俺のことは忘れてください、って
泣きながら彼女に手紙書くシーンがすごく印象に残ってる
633名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 14:42:44.31 ID:vup6nvGu0
女が子供を捨て夫に押し付けたまま
芸能活動なんか出来ないのに
男って何事も無かったように活動できるんですね

こいつのインタビュー読むと少し贖罪の
目線持てよと言いたい
634名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 14:49:10.23 ID:jOq9DM0vO
隠し子いるからだめ〜
かす〜
責任取れないボンクラ野郎〜
635名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 14:50:10.15 ID:KstSfoY7O
恋をしたい恋をしたい恋をしたいは?w
636名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 14:52:04.12 ID:2R3A3mUBO
電車男では無いのな。
637名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 15:10:11.25 ID:SaRX95CKO
このランキングドラマだけなんだよな
映画もいれろよ。そしたら手紙と電車男に一票入れるぞ。
638名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 15:11:46.91 ID:IlQhve08O
まぁ普通にイジメられっ子顔だよなw
639名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 15:42:26.78 ID:KP/9Xg8tO
鼻の形が格好いい
640名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:40:09.91 ID:pNbEcTLPO
見る順番て人によって違うからあれだけど、
電車のあとに白夜行だったから全然違ってびっくりしたわ
641名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:42:32.42 ID:zf+z9TBH0
白夜行
脚本も役者も完璧だったわ
642名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:43:19.05 ID:SSs2STZp0
WATER BOYSは面白かったわ
643名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:46:52.19 ID:OdRb2S380
えらくスレが伸びてるな

>>598
セカチューや水男子で比べられること多かったけど
いまでも同じような時期に深夜ドラマ出て似たようなコース辿ってるのが面白い
ガラスの仮面の2人のような感じかな
山田はマヤ
644名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:52:29.05 ID:xRI8a2FQO
白夜行は、原作では全くと言って言っていい程出てこない山田役の視点で描かれてて、これはこれで面白かった
645名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:04:27.57 ID:QdO8otbq0
なんか気になる俳優さん。
もっとイケメンでスタイル良くてさわやかでそこそこ面白いことも言えて・・・
そんな俳優やタレントはいくらでもいるけど。
でも山田くんの代わりになる俳優はいないね。
646名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:09:10.51 ID:SZ2bjGHw0
クローズゼロがなんで入っとらんのんじゃぁぁぁ
647名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:09:50.91 ID:zf+z9TBH0
ドラマ
648名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:09:55.38 ID:jkWJYCSxO
子供何歳?
649名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:10:36.54 ID:/jWpxvyrO
ウシジマに決まってんだろうが
650名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:17:34.12 ID:Pf7O90JyO
何より先に思い出すのが
認知君ってあだ名
651名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:21:55.27 ID:QQ01Kd8y0
演技力はマジ天才
652名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:24:44.98 ID:1JW/uQPRO
山田バーバラの隠し子は二世デビューするかな
653名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:31:05.17 ID:aFTTotoPO
白夜行とけものみちが時間かぶってたんで白夜行録画して見てた

視聴率奪い合ったのが勿体ないね
654名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:33:49.02 ID:F76uglbpO
初めて山田を見たときはなんか気持ち悪いと思った

でも見れば見るほど魅力的な男だな。声がいい。
白夜行の後ろ暗い陰のある役がよく似合う。
655名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:37:44.25 ID:p2yeVbU5O
マイコハーンだな
656名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:40:35.82 ID:5SDYRx6BO
今の男性俳優で一番好きかも。
もっとメディアに露出して欲しい。
657名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 17:45:23.86 ID:VrU8HORxO
今思うと全然似てないんだがなぜか小出恵介とかぶってた
658名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:41:11.45 ID:VpLO1bgX0
映画版のランキングならクローズが1位かな?
それとも電車男?手紙もあるな
映画でもそれなりに結果残してるのがなにげにすごいね
出てると見たくなる俳優
アンフェア2も出るそうだし見る予定なかったけど見ようかなと気になる
659名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:47:59.53 ID:LnJNbqIy0
ホルモーはー?
660名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:50:12.07 ID:anjEmcmV0
演技はすごく好き
背が足りないのが惜しい
661名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:53:35.41 ID:LnJNbqIy0
電車の泣きそうな顔とか、クローズのもろ悪い顔とか面白すぎるよ
強烈な個性のある良い俳優だと思う
662名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:07:54.34 ID:pWV3Ar8k0
電車男は伊藤のがイメージに合ってたけどなガチでオタクっぽかったし
山田はおどおどした普通の男に見えた
映画とドラマでは作風が違うからかもだけど
663名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:28:01.64 ID:fd4hyk7k0
ちゅらさんが良かった。
664名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:57:35.88 ID:SaRX95CKO
ウォーターボーイズがよかった
665名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:59:13.49 ID:3NEqjncU0
ウシジマくん評判良かったんだ。観てたけどネットでの評判は知らなかった。
最初の方のエピソードで借主つかまえて「なんで金返さねーの!!?忘れっぽいの!!?」って
オラオラ脅してる姿が「あーDQNってこんな感じww」と思って思わず笑っちゃった。
原作も途中まで読んでたけど私にはキツかったから、ドラマのあれくらいのが丁度良かったな。
666名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:59:36.67 ID:q0RlHVrDO
>>650
沢尻が言ったんだっけ?
667名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:59:52.93 ID:m1R4ATNYO
六番目の小夜子の頃はこんな良い役者になるとは思わなかった。
というかどんな演技だったか覚えていない。
昔から上手かった?
668名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:01:07.25 ID:0uJo5bZtO
ウシジマくんだろ、JK
669名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:10:11.81 ID:2rZf1ygvO
若手で演技派を語れるのはこいつくらい
670名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:25:01.38 ID:2UXWuRCOP
売れる前、マックで一緒にバイトしてた。
671名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:03:54.78 ID:/rQnnUf90

山田孝之といったら真夏の天使だろ

http://www.youtube.com/watch?v=NaWjjdHwFuI&NR=1
672名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:11:25.80 ID:3vNOR07FO
ランチの女王のキャスティングは凄いよな
673名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:17:00.51 ID:w7gP/PX2O
石原さとみとは絵的に良かった
674名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:17:22.09 ID:U4TgTsPX0
>>671
なにこれ!なにこれ?なにこれ〜w
675名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:18:20.90 ID:5V1mtl2D0
ずいぶん範囲の狭いランキングだなw

まあ存在感はあるし演技もうまいほうだよね
ただボソボソすぎて何言ってるのか聞こえないときも多い
676名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:18:34.77 ID:RmO3NrQy0
WATER BOYSは最高だよ!
あのドラマを越える青春ものにはお目にかかったことがない
677名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:22:58.98 ID:rO5sFL+GO
「山田のドラマ」だけで670レスも語れるとは

白夜行は良かったな
こいつは時々小汚くて不細工と紙一重なんだけど妙に色気がある男優
最近珍しいタイプ
678名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:25:35.83 ID:bOhHiGtcO
ちゅらさんだろ
679名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:28:26.59 ID:FcP815ZOO
H2のヒロインは二人とも可愛いけど見事にそうかそうか
680名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:34:31.54 ID:Bo3ueGq20
六番目の小夜子、ちゅらさんが遠藤理史(NHK)
ランチの女王、漂流教室、ウシジマくんが山口雅俊(元フジ)
セカチュー、白夜行が石丸彰彦(TBS)

各局の優秀なスタッフに重用されてたのに認知騒動はほんと失態だったな
あのときドラマから撤退して良かったと後々言われるように映画で頑張ってほしい
681名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:37:51.62 ID:eN6/ZhnsO
め組の大吾は黒歴史か?

白夜行の山田が一番よかった
682名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:38:35.67 ID:FuRXKZBVO
ちゅらさんがないだと!
ヤラセかよ
683名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:40:03.40 ID:UyG4S0tH0
漂流教室だろ常識的に考えて
あのドラマは出来は残念だったが、役者のクオリティは高かったな
684名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:40:42.41 ID:+GaMZS990
おれも映画なら「手紙」がよかった。
映画見ても内容全然憶えてないのだが、これだけは強烈に内容まで今でもおぼえてる。
沢尻エリカも出てたけど、この映画の女優沢尻はいまいちだった。
685名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:42:21.51 ID:knCfbXSIO
め組の大吾とH2は許さない
686名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:43:42.66 ID:/rQnnUf90
687名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:44:06.89 ID:sh4FPmqP0
白夜行が1番よかった
688名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:44:34.86 ID:lzfaMsE40
9位 六番目の小夜子

この頃の鈴木と松本まりかは神だった
こいつもな
689名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:49:44.07 ID:yNd8rpkbO
山田のちゃらいプリクラが流出した時はビックリした。。
変顔するんだぁーと。
その後に隠し子騒動
690名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:50:08.95 ID:E+GEnxT60
ちゅらさんだろ。文也を殴るところはマジで泣く。
691名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:52:41.63 ID:voHi9sE0O
ちゅらさんでねぇねぇ言ってた頃が最高やん
ちゅらさん見てから中学行ってたから毎回遅刻したなぁ
692名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:53:55.04 ID:2zzFNQgMO
さわやかに仕事しながらモー娘。と二股してたんだなぁ
693名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:01:03.59 ID:/rQnnUf90
ウォーターボーイズとクローズゼロ最高!!
694名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:04:30.43 ID:65ZSrtB10
今の髭面の濃い顔の山田が好きハリウッドにも行けるレベル
695名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:26:09.84 ID:/rQnnUf90
696名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:02:38.97 ID:VMASvrYZ0
背が高かったら…って言う人いるけど、あの顔は低身長独特の顔だと思う
目鼻立ちがはっきりしてて骨太で毛深くて縄文人っぽい遺伝子をもつ人
697名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:03:31.30 ID:9ZtpfaKbO
映画「鴨川ホルモー」が好き。
698名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:15:36.25 ID:/rQnnUf90
ウシジマ社長最強
699名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:22:56.34 ID:pNbEcTLPO
SP見てたらクローズの人3人出てた
金子は月9だし、小栗は踊る3だし、
山田は今度アンフェア2でるっていうし、
クローズ好きすぎだろフジテレビの人達
700名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:23:19.16 ID:iECRw1SxO
最初は爽やかな役が多かったのに最近はネクラ役ばっかだな
701名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:26:18.58 ID:/rQnnUf90
男らしい役が多いだろ?

十三人の刺客で侍
太平洋の奇跡で兵隊
闇金ウシジマくんで悪徳金融の社長
クローズゼロで不良
702名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:27:01.97 ID:M6RW5aoO0
>>699
綾野剛も出てたけどテレビではカットされてたような
マッキーは結構映ってたね
世間的にもドコモのCMで顔覚えてる人も多いだろう
703名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:45:28.73 ID:pNbEcTLPO
>>702
漆原カットされたのかワロスw
マッキーは謙さんとハグしてんの羨ましい
704名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:42:30.87 ID:5Jc+4xo+O
ドラマをあまり見ない人でもウォーターボーイズは見たことある人は多いだろ
705名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:50:47.76 ID:iJIlxbMs0
ランチの女王のときひとりだけ地味だったのが逆に印象に残った
あれ誰?みたいな
706名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:51:31.43 ID:D2lGbG1o0
過去の人
認知の人
707名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:53:03.28 ID:IdxEXb8tO
ちゅらさんだろ
708名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 01:12:59.27 ID:7Rqe5+eN0
山田の隠し子を産んだバーバラの本音↓
709名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 01:17:51.12 ID:f+Unng3pO
セカチュー
最終回で愛を叫ぶとこ最初に撮ったっての聞いて凄いと思った
白夜行は真骨頂だね
あれは渡部と小出もいい役だった
でも山田孝之だったらこれって役が多いのはたいしたもん
最近はすっかり映画の人だけど
710名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 01:25:30.42 ID:floTJELi0
山田っつったら白夜行だろ。
演技が凄過ぎて感情移入がハンパなかった。
あれもはや伝説だろw
711名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 01:32:33.60 ID:BElwyM0wO
セカチューはマジ泣きした。
712名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 01:35:45.70 ID:f2EzwCWo0
どの役観ても、実際の山田ってこういう人間なんじゃないかと思っちゃうんだよなー
713名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 01:59:03.45 ID:ut+LcOWx0
山田って昔から芯を取るタイプじゃないな

深夜のTVドラマなら強引に主役に持ってこれなくもないけど
714名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:15:44.08 ID:ljLlOdwU0
六番目の小夜子はビデオにとってて押入れの中に今も眠ってるw
よくここまで演技派の俳優になれたなぁ
感心する
715名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:16:19.30 ID:6n+hlu5p0
岡江久美子の相手役もやったよなw
716名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:22:32.57 ID:j3jiUrWuO
なんで大好き五つ子が入ってないの?
昼ドラ昔出てたよね 天まで届けの間違い?
717名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:25:59.92 ID:z1QgEGnuP
>>628
稲垣吾郎には完璧に負けてるだろw
718名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:29:44.51 ID:Qh3trp6B0
セカチューは最終回のエンディングのところが好き。
波止場の上を二人で歩くシーンのとこ。
719名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:30:55.54 ID:j3jiUrWuO
調べてみた 山田孝之のプロフィールにはのってないけど 大好き五つ子の方にはちゃんと載ってた
大好き五つ子の時が一番良かった
720名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:34:03.57 ID:K+4MS/kzO
ムウは?
721名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:37:48.63 ID:z1QgEGnuP
>>643
ヲタが単発でスレ伸ばしてるのと
ヲタが痛いのでアンチが多い

山田は役柄を私生活でも引っ張るから、マヤではないだろ
マヤって仮面を被るように一瞬で役に入る人だよな?
森山はよくわからん
722名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:44:26.33 ID:7rylTttg0
>>721
わざわざ解説かよw
723名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:45:52.13 ID:8BuaRpiWi
鴨川ホルモー見て以来大好き
724名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:45:56.49 ID:IP8blZ4hO
>>740
ドラマランキングって書いてあるのが読めないの?
725名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:46:37.94 ID:IP8blZ4hO
>>720の間違いだ
726名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 03:07:43.64 ID:igVUyv7h0
>>721
憑依系という意味でのマヤじゃないか?
727名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 03:41:04.50 ID:jFmbucTd0
白夜行は、
綾瀬がキリストをディスって教会を破壊。
山田が死姦。そして八千草薫を殺す。

脚本書いてる女性が東大の哲学出てるらしいが、
まあ伝説的名作。
728名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 03:46:39.15 ID:3IOhyej90
何気に出演するドラマや映画に恵まれてるな
729名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 03:50:53.34 ID:3X5LbmT1O
地味にその時は彼によろしくの演技もいいんだぜ
繊細で弱々しいような

作品自体は長沢まさみのスタイル鑑賞映像だが
730名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 03:58:19.74 ID:LckOSYbMO
白夜行って書こうとして先に抽出してみたら100越えてた…w

みんなわかってんなあw
731名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 04:02:52.65 ID:4zhO+r5GO
>>1
なんだよ 本人が言ったんじゃないのかよ
732名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 04:04:57.82 ID:LckOSYbMO
>>158>>174
白夜行見てたけど一話のラストてどんなのだっけ?

自分は最後の歩道橋の武田とのシーン、綾瀬に植木鉢投げたあと、死姦おわった表情、渡部?を刺したシーン…
印象的だったのいっぱいあるなぁ
733名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 04:10:56.48 ID:LckOSYbMO
自分が欝の時期に白夜行という超絶欝ドラマにハマってしまって、あの頃はやばかった・・・
ドラマと自分を重ねたりして泣きまくり、何回も見ていたよ
734名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 04:19:17.10 ID:y6Tz1v8Z0
クローズで覚醒したよな
しかしお前ら山田らいすっきだな
735名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 04:31:25.54 ID:3X5LbmT1O
>>732
やまーだと武田が横断歩道挟んで対峙するシーン

やまーだがかっけぇ
この場面は顔痩せとるのに徐々に肥えるんだよな
736名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 04:37:18.35 ID:ilQ5levjO
クローズのこいつはマジかっこいい。
737名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 04:38:47.89 ID:JIo9dnKDO
ちゅらさん…
738名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 04:53:48.64 ID:cxhfET1a0
ちゅらさんで一番の出世だよな
739名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 04:56:53.52 ID:QgAWvtR10
ちゅらさんとWATER BOYSしか見たことない
740名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 05:07:49.15 ID:GJmgor1oO
>>733
あのドラマは見ると鬱になるからレンタルするときは長期の休みの時しか見ないw

山田孝之はロバートデニーロみたいな役者だって前に見たけどまさにそう
741名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 05:09:15.57 ID:suE3PP9DO
boss
742名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 05:25:19.05 ID:LsskNBOKO
けいたつ
743名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 05:27:39.97 ID:DUZ0cAGe0
セカチューの最終回のラストの松崎港
744名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 07:20:16.73 ID:5Jc+4xo+O
勘九郎
745名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 08:25:06.47 ID:K61I9p2c0
セカチューと白夜行は役者人は、山田をはじめとして綾瀬そして脇の人たちみんな良かったl。
そして脚本、演出、主題歌、サントラみんな良かった。
これだけの名作はなかなか出てこないだろう。
746名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:04:25.63 ID:5Jc+4xo+O
747名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:13:56.46 ID:xbDPv2qYO
H2のチーフ監督は堤じゃなく、今井夏木
748名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:30:35.71 ID:dg3Y3UEo0
子供はもう小学生くらい?
749名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:39:01.57 ID:8h/iAcCWO
白夜行で綾瀬に植木鉢か何か投げつける時の目が忘れられない
750名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:55:19.97 ID:pjxRUSnI0
白夜行は西田尚美が菩薩のように見えてよかった。
751名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:04:22.95 ID:5Jc+4xo+O
ウォーターボーイズ
752名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:20:16.59 ID:Pwlytx9T0
笑点の人、頑張ってるねぇ。
753名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:21:52.09 ID:5Jc+4xo+O
パンパンパカパ パンパン
754名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:23:23.46 ID:+nY9tYIlO
山田といえばドラゴンヘッドのノブオだろ
あれを知名度上がる前にやったのがすごい
755名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:30:53.91 ID:nD65GtTu0
クローズはこいつがいなかったらタダのクソ映画になってただろう
756名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:30:56.40 ID:EAmyAkGtO
>>732
信号で対峙する武田と山田じゃなかったかな
757名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:34:09.77 ID:TwfuJ0M70
_| ̄|Σ・∴'、-=≡○シュボ -=≡○)´Д` )・:'.
758名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:34:35.63 ID:ohZts5rNO
やっぱ白夜行は忘れられないよね。
山田の演技は衝撃的だったなぁ。多分他の若手俳優じゃ山田には到底適わない。
759名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:34:41.54 ID:kX+3TnRmO
>>719
何役で出てた?!
760名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:36:31.66 ID:499TioZmO
>>601
白夜行は曲もまたよかったね
泣けるわ
761名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:57:15.78 ID:0p0uRyZx0
白夜行で綾瀬はるかに向かって植木鉢か何かを投げつけたシーンが忘れられない
感情むき出しのすさまじい表情をしてた
762名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:12:36.85 ID:XGZA3+pt0
小出恵介だったかな?
生まれ変われるならみたいな質問で
山田になって白夜行やりたいみたいに答えてたな
763名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:26:55.80 ID:BuVoU6cVO
沢尻は認知くんいじめやめろ
764名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:46:31.37 ID:+qK8QFON0
南海キャンデーズの山ちゃんが、昔メッセンジャーが司会をしてた
テレビ大阪の深夜番組出てた時、こいつの悪口言ってたな
「俳優のくせに舞台挨拶でおもしろいコメント言おうとしたりおちゃらけたりしてムカつく」って
765名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:51:21.99 ID:enOJ6ELr0
>>727
脚本も良かったんだろうけど、
そもそも原作にそのシーンあるしな。
766名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:53:28.33 ID:c9OzBU/eO
横顔が綺麗
イケメンてたまに忘れる
確かにラブコメみたいな軽いのもあえてやって欲しい
767名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:18:45.64 ID:8h/iAcCWO
>>764
他にもっとおちゃらけた奴いるじゃねーかw
768名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:26:39.49 ID:r+3IW63b0
白夜行で鉄矢刺そうと対峙した場面の山田が結構凄かった気がした
柴咲の主題歌もふいんき合ってていいし、そのうちまた借りて見たい
769名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:54:53.45 ID:o8GnTJwe0
隠し子だろ?
770名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:59:34.91 ID:tVSyhaJ80
ドラゴンヘッドがなぜか印象に残ってる
771名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:11:51.60 ID:GyHTNXCy0
>>47
それ、竹本
772名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:32:06.34 ID:hSrdlEH+O
>>764
それ桐谷健太のことじゃなくて?
773名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:47:40.28 ID:+qK8QFON0
>>772
違う
イニシャルYって出てた
桐谷って人はラジオ番組
774名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:57:26.78 ID:Bt8pSx9n0
「舞台挨拶でおもしろいコメント言おうとしたりおちゃらけたりして」ってむしろ良いことじゃないのか
山里自身がつまんないから嫉妬してるの?
775名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:32:50.49 ID:uOMzyn/eO
>>764
そんな事言いだしたらさ
お笑い芸人のくせにドラマや映画に出んな
ってなるよね。
776名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:02:45.49 ID:IP8blZ4hO
>>764
桐谷健太の事じゃなくて?
確かブログかなんかには桐谷のそういう事書いてたけど
777名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:03:44.98 ID:IP8blZ4hO
既出だった、スマン
778名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:04:42.53 ID:sc6IjR1V0
「六番目の小夜子」一択だろ
あの時の山田の可愛さは異常
779名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:09:10.70 ID:HxXRf3Ti0
岡江久美子とテレクラするやつ
780名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:33:14.66 ID:5pXYe6eT0
セカチューは良かったわ。俺の好きなドラマベスト5に入る。
やっぱ山田ぐらいの演技力がないと難病モノは難しいな。
美丘なんて主役の男が棒すぎて見てらんなかった。
781名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:42:39.57 ID:+qK8QFON0
やりすぎコージーでよしもとの売れてない芸人に
何人かの女優と付き合ってて「中だしボンバー」って言われてたな
782名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:44:49.41 ID:f8iJ26Uq0
>>780
あれはひどかったww
第一話だけ見て気持ちわるくなったよ
783名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:44:51.55 ID:Ai0HjPKNO
山田孝之卒のアル可愛い
山田孝之をはじめ若手主演級俳優は昔からイケメンばかりだな
http://a.pic.to/1499q3
784名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:47:17.51 ID:1OKkbNJfO
山田といえは、恋がしたい、恋がしたい、恋がしたいのオナニーシーンだろ。
785名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:50:56.54 ID:IP8blZ4hO
>>783
妻夫木、全然変わらないな

成宮は顔いじったか
786名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:50:36.80 ID:5Jc+4xo+O
山田は昔は美少年だったのに、男くさくなったよな
787名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:57:01.97 ID:l6wydocYO
山田の綾瀬絡みは神ドラマ
788名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:16:38.73 ID:gqAWxsyB0
白夜行は山田孝之も上手かったけど、雪穂が子役から成長しても桐原と会う時は
昔の表情に戻るように、福田麻由子と綾瀬はるかが癖まで同じだったのが凄かったよ。
原作に沿って、武田鉄矢には死んで欲しかったが。
789名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:38:42.57 ID:LckOSYbMO
>>735>>756
ありがとう
そうだ!あのシーンもよかったわ〜学ランやまーだ
>>740
そーなんだw
また借りてみたくなってきた
いっそ買っちゃおうかな…

雪穂の悪女ぶり、憧れますなあ
790名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:39:23.48 ID:Fh0dAK8I0
恋がしたい恋がしたい恋がしたい
791名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:50:59.03 ID:lFQFQUTDO
白夜行とクローズゼロが好きだ。
セカチュー、電車、ホルモーもよかった。

大洗は面白かったけど主演なのに全く目立ってなかった。佐藤二郎とムロツヨシに完全に食われてた。台詞も聞き取りずらかったし…

また昔みたいな明るい熱血漢の役もやってほしい。一回りしてどう演じるのか興味ある。
792名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:57:38.69 ID:LckOSYbMO
そーいえばサイコメトラーEIJIというドラマにでてた時めちゃくちゃ可愛かったわ
まさかこんなムサイおっさんになるとは思わなかった…w
793名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:01:45.53 ID:VMFlx8/x0
>>783
園芸家が剪定したくなる髪型だな、もこみちは。
794名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:03:45.98 ID:rqNeb6Az0
ガンツは山田が全部もっていた映画
795名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:09:46.57 ID:JEBYgqrdO
H2は山田主演だけど
実質的には市川由衣が主演みたいな感じだったなw

幼馴染み役の市川由衣めちゃくちゃ可愛かったわ
796名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:16:52.08 ID:jKxfc7Qx0
H2は市川由衣の為だけに我慢してみてた、あの役はホントよかった
797名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:17:31.38 ID:EAmyAkGtO
>>788
原作で武田は死んでないが
798名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:20:49.86 ID:m2q979/h0
>>783向井理目いじった?
799名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:23:48.75 ID:cq/PFZpTO
走る時の指が嫌
800名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:24:27.95 ID:lIe4KUS90
がんばれ、さくちゃん
801名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:43:20.45 ID:pJ7ZYsYc0
>>788
武田鉄矢死んでなかったか
802名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:59:53.25 ID:YFkqA+5v0
百夜行は人気あるようだけど暗い内容に抵抗あって見れないわ
やはりウォーターボーイズとクローズゼロと電車男が好きだな
803名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:04:48.05 ID:W5lFXAXPO
>>799
なんとなく分かるw
腕も直角になるな
804名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:34:16.81 ID:YFkqA+5v0
805名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:41:16.30 ID:ifztkOPK0
セカチュー終盤のたたみかけるような神演技には毎回のようにもらい泣きした
綾瀬はるかも奇跡のかわいさだったし、あれは好きなドラマ
806名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:27:34.31 ID:5cxY3NKa0
子供もそろそろ小学生くらい?
807名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:37:31.51 ID:E7Ht6Ups0
白夜行とセカチューは名作!
映画ランキングはやらないのかな
クローズゼロとイキガミは良かった
808名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:58:07.00 ID:YFkqA+5v0
映画のランキングも見てみたかったな
809名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 22:01:29.64 ID:YxOZvaW10
ぶっちぎり一位で白夜行

二位にウシジマくん
810名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 22:04:18.61 ID:wFawuDfHO
なんで今更ずうとるび?
811名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 22:05:35.56 ID:GwcN0y74O
ちゅらさん
812名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 22:06:39.08 ID:AtwqF0Lt0
たまには

堀北の


白夜行も思い出してやってくださいw
813名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 22:14:59.62 ID:b+2ZthZPO
>>672
> ランチの女王のキャスティングは凄いよな

凄い!!今じゃ考えられない
814名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 22:33:53.17 ID:7fxaRUsiO
六番目の小夜子の頃は魅力的だったというか只可愛かった
815名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 22:49:49.19 ID:YxOZvaW10
>>814
可愛かったな
まさか認知くんになるとは想像だにしなかったわw
816名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 22:50:11.91 ID:5Jc+4xo+O
まさに美少年
817名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 22:52:42.56 ID:LDPw888o0
誰得なランキング?
818名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 23:05:46.03 ID:ohZts5rNO
白夜行また見たくなってきた
山田の演技が強烈に凄過ぎてこの前の映画版は興味持てなかった。

819名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 23:09:38.58 ID:OQKGlhxJO
誰か山田と武田の横断歩道での対峙シーンあげてくれ〜
820名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 23:16:21.51 ID:uOMzyn/eO
>>783
ブッキーとイッチーの間は誰?
スケちゃん?
821名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 23:34:38.09 ID:D2lGbG1o0
お前には、子供がおる。
その子供にちゃんと十三階段上る背中見せい!!
お前、自分とおんなじ子を作る気か。
親信じられへん子作る気か。
間違いだらけやったけど、お前が精一杯やったんは、俺が知ってる。
一人の人間幸せにするために、お前は精一杯やった。
お前の子に、俺がちゃんと言うたる。
お前に流れとう血はほんまはそういう血や。
俺がちゃんと、子供に言うたる。
す、すまんかった。
あの日、お前を捕まえてやれんで。
ほんま…すまんかったのう…。
822名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 23:36:18.04 ID:27fvYpKGO
進藤ちゃんが可愛かった
823名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 23:51:11.68 ID:j44x4vrQ0
正直、白夜行見るまでどちらかというと嫌いな顔だったし興味なかった。
見終わったら一瞬でファンになってた。
映画だとクローズZERO、イキガミあたりかなが好き。
主役を食うほどの存在感は本当にすごいよな。
十三人の刺客見てみるか、てかガンツも出てたのか
824名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 23:55:41.76 ID:hSrdlEH+O
>>820
小池徹平
825名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 00:01:18.88 ID:N4qBQSe/0
>>823
お前は俺かとw
826名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 00:06:17.67 ID:F4YYpZVY0
>>754
あれ凄いよね。実写であんな顔できる奴がいるとは。
827名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 00:25:20.18 ID:c5Lz9D4AO
わが道を行ってる感じがかっこいい
役でかっこつけないとこがかっこいい

非バーだからかあることないこと書かれてるみたいけど
ここでもスゴいのがいるけどw
でも本物は残ると思わせてくれる役者だね
828名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 00:37:36.32 ID:qlGEbWVw0
>>783
もこみちの髪型すげええええええ
829名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 00:43:11.28 ID:rF9xwc6dO
>>783
もこみち反則だろwwwwwwwミルクティー吹いて火傷したwwww
830名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 00:43:34.61 ID:gStV06j1O
>>819
ようつべにある…あんま言っちゃダメなんだろうけど
好きならDVDボックスだか買ったほうがいいよ
コメンタリーがすごくおもろいらしい
831名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 00:48:59.74 ID:SSQ7xpxl0
>>653
ああ、けものみちと同じ時間だったんだ
なんで視聴率とれてないのか不思議でならんかった

でもけものみちの米倉もすごくよかったなあ、屁のせいで過小評価されていると思う
832名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 01:01:50.11 ID:mdnmNOyV0
>>830
湖面多リーじゃないw
40分あまりに及ぶ
石丸p×平川d×山田×綾瀬の
対談だよw山田も綾瀬も
これを見ると亮司と雪穂の
イメージが想像できないw
833名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 01:31:02.63 ID:gStV06j1O
>>832
そうなのか!!
録画したビデオしかないから、金入ったら買うわ

なんか最初の撮影がクライマックスだったんだよね?セカチューコンビなら問題なくこなすだろって判断で
834名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 01:35:25.66 ID:FJE7IznOP
>>758
ヲタ盲目過ぎ
835名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 01:45:19.00 ID:20cz8h0Z0
鴨川ホルモーはなかなか演技が良かったかも
836名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 01:50:06.59 ID:RU6y4HXN0
大洗はなんたらも良かったな
837名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 02:08:29.75 ID:1FnD9DYHO
>>783
もこみち何だこれw
838名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 02:29:18.30 ID:4Q5rVRNt0
なぜクローズが入っていないのかと思ったらドラマランキングだった
839名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 02:30:23.72 ID:FJE7IznOP
コメディ演技がダメダメだった
840名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 02:41:24.32 ID:XXO+AVPLO
ちゅらさんか恋がしたい×3
841名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 02:52:52.99 ID:rW2qmKP3O
>>783
も、もこたん…w
842名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 02:52:58.30 ID:W5L2vLjjO
映画ありなら、断然クローズだな。
843名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 03:22:32.19 ID:p6se5aA9O
クローズ面白いか?最初の方しか見てないがただの暴力映画で何で人気あるかさっぱりだった。
844名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 03:23:17.33 ID:p6se5aA9O
最初の方って一作目ってことね。
845名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 03:24:32.16 ID:KF6IMrEv0
4位 H2〜君といた日々

これが4位とかねえよ
846名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 03:30:24.76 ID:YZ08zry5i
>>784
でてたの!?今度借りる
見てたのにわかんなかったな

大洗の山田は妖怪みたいで面白い
847名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 03:49:22.76 ID:JU8EM38VO
BOSSの犯人役で惚れた
848名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 04:04:23.85 ID:w3M9eyHz0
六番目の小夜子
恋がしたい恋がしたい恋がしたい
ロング・ラブレター〜漂流教室〜
ランチの女王
WATER BOYS
2時間ドラマの渡辺えり子の息子役
この頃まではよくチェックして見てたな。演技もぎこちなくて単に可愛らしかっただけかもしれん

たがセカチューとそれ以後は何かが違った
本人の内面も大人として成長しないといけないのだろうけど
もっと落ち着いた社会人役がつくといいな
849名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 04:12:44.60 ID:s7f9dgQYO
ちゅらさんの時はまだ可愛かったな
850名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 04:14:43.78 ID:WJKtPNKmO
>>783
もwwwwこwwみwwwちwwwwww
つか本名なのか
851名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 04:27:06.54 ID:ovsy8nFLO
人としてはどうかと思うが、役者としてはすごくいいと思う
852名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 04:28:21.61 ID:wbx6HfZTO
闇金ウシジマ君1択だろ

作品自体の面白さなら六番目の小夜子
853名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 04:41:28.98 ID:h3N3tshDO
山田てほんま演技上手いなあ
854名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 05:01:37.12 ID:ZZWQ1rwKO
どれも見たことない
855名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 05:11:02.14 ID:/N5r3vzuO
H2はバーバラから妊娠知らされ逃亡時期だから暗かったらしい
856名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 05:26:27.33 ID:WE5uiOQ60
セカチュー最終回
857名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 05:26:38.81 ID:WZ9Bxn1uO
確実に異論はあるだろう
だが、佐藤健は山田みたいになれると思う
うまく行けば化けるだろう

だから山田とガッツリ絡んで欲しい
858名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 05:27:27.61 ID:+FUv/y6i0
むさくるしいデブのおっさんになるなんて誰も予想しなかった
859名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 05:29:26.43 ID:bHpRYePQO
じゃあセガール映画の面白さトップ3は?
860名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 05:36:09.31 ID:XiPSbA+xO
ウシジマは最初山田だと気づかなかったなw
861名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:15:48.04 ID:EpRfYgsP0
しかし山田って色んな映画やドラマに出てるんだな
862名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:26:57.39 ID:uUlvoZuD0
( ^ω^)鼻は桜木男は岩手
やーまだはWATER BOYS最強伝説
863名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:57:06.48 ID:7pzX4jeK0
今や山田に髭は必需品だろ、髭のない山田は山田にあらず
864名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:02:42.43 ID:a7xRvWrn0
白夜行はコイツを含めた周りの役者が上手くて
綾瀬はるかの大根っぷりも気にならなかった
865名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:03:49.22 ID:dBInOQHw0
映画なら鴨川ホルモー
866名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:07:40.59 ID:Tg9dZZts0
誰かどっかで書いてた、岡江久美子と山田の出てたドラマちょっと見ようと
思ったら菅野美穂の演技が可愛過ぎて全部見てしまった。岡江久美子も熟女
好きにはたまらんドラマかも。山田も体の線が細くあどけなかったよ。TB
S系ドラマ”恋がしたい×3”だ。ランクインもしてないなw
867名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:08:07.36 ID:reEo3RmrO
私生活なら隠し子ホルモー

隠し子してる奴なんかに評価はする気にならん
868名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:19:10.42 ID:7pzX4jeK0
山田主演映画ミロクローゼは今までで最高傑作になるだろうと評判だから楽しみで仕方がない
869名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:31:24.89 ID:/NmLROiS0
ちゅらさんは黒歴史か。
870名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:37:42.35 ID:7pzX4jeK0
ちゅらさんは最高傑作だろ
871名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:43:47.75 ID:Zw5BpJh4O
当時セカチュー観て
こいつほど学ラン+自転車の組み合わせが似合う奴もいないなと思った
872名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:47:07.11 ID:CLro7YQ/O
でもセカチューは森山未來のイメージが強いな
873名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 10:32:19.53 ID:ywVcXK5DO
個人的にはアキは長澤のインパクトが強かったがサクは山田かな
大事な人間が死ぬっていう絶望感の表現がハンパなかった
874名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 11:31:56.07 ID:BtPRYGCa0
>>857
実は自分もいい俳優だと思ってるw最初は顔だけのそこらの若手と思ってたけど。
でも山田レベルは難しいと思う。そんくらいいい俳優。

そういえば山田って昔安藤政信尊敬してるって言ってなかったっけ?
他の俳優の話するのめずらしくて覚えてんだけど。
875名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 11:59:41.69 ID:kUfbvhFf0
佐藤は自分が編集者になれるんだったらって質問で
山田と対談したいとか言ってなかったっけ?

それにしても卒業写真www
もこみちには笑ったw山田が一番女の子だw
ムカイリは整形なの?
876名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 12:39:53.09 ID:R5R/7WblO
ウォーターボーイズの5人は明暗半端ねぇな。
生徒会長は資生堂のイケメンCM出て、チビだけどCMで稼ぎまくりの嫁と子供に恵まれて
政治家の息子のお調子者はNHKで連ドラ主演して
こいつは映画出まくってこんなスレまで立って
長髪カナヅチは暴力沙汰の前まではフジの日曜ゴールデンに出てて
デブはANAのハッピーフライトに飛行機ヲタで出てたのと戦国鍋で見たくらいか。
やましげとマゲヅラ付けて楽しそうだったけど、4人に比べりゃ負け組だわな。
877名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 13:42:33.05 ID:7pzX4jeK0
今夜はヤマダ
878名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 13:55:51.34 ID:qeWBnBx6O
>>783
もこみちーーー!!w
めっちゃワロタわ
879名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:14:59.24 ID:WrwubeUlO
>>783
表もこみちってふざけすぎだろwww
と思ったら本名かよ
880名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:20.72 ID:Tt67tM4Z0
せかちゅーの軟弱高校生と、ウシジマくんは同一人物だと今知ったところ。

凄いとしか言葉が無い。
881名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:41:24.20 ID:iKxQr9YI0
電車男w
882名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:47:55.13 ID:UiKApaNx0
ワーストの不良役も良かったよ
883名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:48:16.07 ID:Tt67tM4Z0
>>881
それも有ったね。
そらにスゲエ。
この俳優は本物だろう
884名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:54:44.23 ID:7OBkZ562O
演技凄すぎる。山田は本物だろ
白夜行見たときは度肝抜かれたわ
885名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:44.61 ID:Tt67tM4Z0
このスレ見て良かった。
せかちゅーは緒方直人の方が良かったし、山田を舐めてた。

本当に活躍して欲しい。
886名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:02:16.05 ID:tWp2gXm3O
ちょっと前まで永遠の童貞みたいなイメージだったのにw
白夜行は本当に凄い演技だったと思う。
またああいう神演技を見たいなぁ。
887名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:02:53.44 ID:4XJhqoXf0
ちゅらさん以外に何があるんだ
888名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:06:00.28 ID:L6dEFu/yO
>>783もこみちは何があったんだw妻夫木の好青年っぷりはこの頃から健在だな
889名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:06:59.04 ID:1eNbbcwd0
>>783
もこみちは服から静電気でもでたんかw
引っ張られてるぞ
890名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:10:21.03 ID:yZQlz8xF0
竹本孝之のがかっこいいし、魅力的
891名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:15:11.85 ID:5y6v0+0CO
話は変わるが、加藤バーバラは金八に出るのだろうか
892名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:49:03.59 ID:WZ9Bxn1uO

バーバラ・アキタダ

893名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:03:09.29 ID:oLZYF41qO
連ドラで観たいな
894名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:06:22.99 ID:Nc30FP870
認知君って言った人は今ゴシップタレントに落ちぶれたね

セカチューって見てないんだよなあ
白夜行より面白いかな
895名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:08:52.37 ID:KOZN4E6FO
>>890
オッサン乙
ウシジマ君は結構良かった
896名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:10:48.63 ID:rho9LifT0
>>894
せかちゅーと白夜行は双璧をなす名作
それも全然タイプが違うのに。
山田と綾瀬が人気出るのもわかる。
897名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:15:16.65 ID:ZpoAbuPB0
白夜行は良かったよセカチューより好きなくらいだ。
子役の新堂さん、鉄矢、渡部とキャストも良かったし。
898名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 19:35:17.19 ID:0bxSZEcUO
>>783
こんな顔して結構な巨根だよな
899名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 21:53:21.78 ID:W91XglQH0
>>864
逆だろ
周りに上手い人ばかりの中で大根が混じると目立つ
900名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 21:55:25.27 ID:sGiNYAGw0
>>899
綾瀬も良かったよ
大根だと知ったのは他のドラマみてからだものw
901名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 22:00:45.44 ID:/tsY7q8A0
さっき白夜行の最終回の歩道橋のシーンだけ見返しただけなのに
駄目だ・・涙がとまらない・・
902名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 22:02:07.53 ID:0bxSZEcUO
綾瀬って大根か?
ホタルノヒカリ見てコメディーものは無理なんだなとは思ったけど
仁のときはすごくいい芝居してたよ
903名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 22:23:39.85 ID:0bxSZEcUO
まあ山田孝之は巨根だよな
904名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 22:28:02.33 ID:e4V7XdO50
綾瀬は確かにむちゃくちゃうまいとは言わないけど、味のある演技をするんだよ
あれぐらいやってくれれば何の問題もないwというか演技がうまいって
見る人の主観の部分が大きいだろう?かつて若手では宮崎あおいとか
蒼井優とか上野とか演技がうまいって事になってたけど、自分はそんなに
ずば抜けてうまいとは思わん。
ただほとんどの人が下手だと槍玉に上がる女優はやっぱ下手だと思うw
だれとはいわんがなw
905名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 22:35:39.05 ID:c5Lz9D4AO
>>904
スレチだし、他下げてまで必死にならなくてもw
自分が上手いと思ってればそれでいいじゃん
906名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 22:42:34.44 ID:0bxSZEcUO
山田孝之は巨根だよな
907名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 22:56:14.15 ID:Y5biatJg0
魅力的であること前提かよwwとおもってスレみたら
魅力的前提で話すすんでて驚き。
2ちゃんでも認められてんだな。言動は叩かれやすいだろうに。
908名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:18:03.41 ID:ywVcXK5DO
イキガミの成海璃子の兄ちゃん役がすごくよかった。
背中だけで複雑な感情が伝わってきた。
あと十三人の刺客のラスト、刀の下ろし方(力の抜き方)も絶妙すぎて凄かったな。
まあ映画だからスレチだがw
909名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:19:51.62 ID:JqqngpcqO
やっぱドラマのみで語るの無理だな
最近の露出、ほとんど映画だから
910名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:32:21.13 ID:RT9NtXIQ0
太平洋の奇跡、今日見てきたぞ
911名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:34:37.47 ID:1dydRRLD0
クローズのヤンキー役は最強にかっこよかったな
ちびだからべジータっぽかったがw
912名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:28:11.45 ID:gt8/JNPi0
白夜行

抽出レス数:136
913名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:29:18.62 ID:EiJv5awKO
ガンツの最後に出てたから2で沢山見れるのか、楽しみだ。
914名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:56:10.43 ID:J6j0OTso0
他下げてまで必死にならなくても
他下げてまで必死にならなくても
他下げてまで必死にならなくても

このスレでさんざん見てきたような気がw
山田に限りOKってことね
915名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:13:58.76 ID:ZjBFzWqNO
白夜行
1話最後の山田と武田のシーンは鳥肌もんだろ
何話だかのバトルもな
西田尚美もでてたがエロかった
916名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:33:36.53 ID:eU6HpCfGP
>>827
逆の印象
どの役でもかっこつけてる感じがする
カッコ悪くなりきれないというか、かっこいい自分を捨てきれてないナルシストな感じ
なんていうの?
カッコ悪い役もナルシストがカッコ悪い俺を演じてる感じというか
この人の演技見てるとカメラの存在を感じるんだよね

917名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:38:21.70 ID:zFFqHLvEO
すごい出世したね。
WBのエキストラで近い位置に配置されて「暑いですね」って声かけられたのが嬉しかった
918名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:42:10.54 ID:wczzujwKO
>>917
それ、凄いな
919名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:58:25.04 ID:J6j0OTso0
>>916
そうそれそれ!
>この人の演技見てるとカメラの存在を感じるんだよね
演技技術そのものはおそらく上手いと思うのに、何故か違和感のある理由だ
役者さんが熱演している、って常に見える
映画だと作り過ぎない自然な演技の方が役そのもの見えて入りやすいのかも
でも自然に見せれるってことが上手い役者ってことなんだろうけど

920名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:07:12.91 ID:WJPpwF2f0
いい役者だよ・・これから中年になっても期待できる
921名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:29:26.18 ID:CqZFEc0p0
認知君じゃん
922名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:30:46.26 ID:aocicnIM0
>>848
あれ...私がいる
923名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:31:36.79 ID:CpIQP256O
ウシジマくんでいい芝居してた。
924名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:34:10.56 ID:Bw5ubV4AO
>>923
同意
またやんねーかな
925名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:44:51.01 ID:vtNA4e3o0
ウシジマで目が据わってる演技とかホント世界観を壊してないと思った
926名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:48:19.60 ID:piOuSvJC0
H2は市川由衣のためのドラマだったからなぁw
ヒロ役は山田には合わないわな

それ以外はどれも神演技じゃないか
927名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:49:52.36 ID:FAFjlnoq0
セカチューのドラマ版をまだ見てない奴は見ておいた方がいいお。まじで神だから。
928名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:51:47.93 ID:vtNA4e3o0
H2の英雄役はもこみちあたりが似合ってたと思う
何かヒョロかった
929名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:54:07.79 ID:sdkrFHVxO
ドラマみないから映画でごめんだけどイキガミの山田くんはステキだった


ずっと山田たかおと思ってたらたかゆきだったのね
930名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:57:51.21 ID:E7/+mRql0
六番目の小夜子だろ!

あの山田可愛い
931名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 03:01:06.21 ID:CIt5HyYJO
小栗のオールナイトニッポンをやまーだ出るときだけきいてたのは俺だけじゃないはず
932名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 03:29:10.39 ID:k2Q6nFLf0
イメージにない役でもそれなりにこなす若手俳優の中では起用で幅広いわな

イケメン・美男子役しか出来ないモデル上がりの役者っぽいのよりも遥かにいいわ
933名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:18:16.43 ID:umu4ghne0
私生活なんてどうでもいいんだけどねっていうタイプの俺でも
やっぱ認知とかはちょっとなあw
引くわ

汚れじゃん
934名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:22:12.25 ID:dODhuu750
無難な役とかかっこいい役ばっかじゃなくて
くだらない映画にもいっぱい出てるのがかっこいいよな
935名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:26:14.63 ID:ubZ6J0ZVO
毛むくじゃらNo.1
936名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:34:05.68 ID:wczzujwKO
937名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:45:41.21 ID:D59dZM/kO
ちゅらさん見て、てっきり沖縄の人だと思ってた
それにしても美少年だったなあ
子供の件がなかったらどうなってたかな、と思ったりする
美少年だったなあ
938名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:47:44.83 ID:0LZrcX6DO
クスリはやめとけよ
939名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:56:44.24 ID:sEpnM2DzO
まぁめ組は原作レイプだから山田に責任が無いのは解っているが、H2は許せない感がある
(´・ω・`)
940名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:19:34.31 ID:egkpId9k0
最初に見たときに濃い顔してる割に今時じゃないし何処か地味に思ったが存在感あるよな
め組の大吾って最初っから低視聴率のドラマで、ロバート・ダウニー・ジュニアのストーンズ誌に
載ってる頃に似てると思った
今のアイアンマンなんだけどさ

マジで薬には手をだすなよ
941名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:31:26.31 ID:vtGT7BQt0
ウォーターボーイズはよかったな
山田だけじゃなくストーリーがよかった

映画ならクローズの芹沢がかっこよかった
942名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:33:05.36 ID:vtGT7BQt0
>>936
なにこれ
毛の下に見える肌色は玉?
943名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:42:59.20 ID:En2T/9w60
白夜行

944名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:12:48.30 ID:GyK3trqzO
ミロクローゼ
945名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:20:14.41 ID:mi5bJjnAO
ちゅらさんもよかったな
恋がしたい恋がしたい恋がしたいも印象的だったわ
946名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:21:16.57 ID:GyK3trqzO
沖縄と鹿児島のハーフは顔が濃いね
947名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:26:07.76 ID:GyK3trqzO
サイコメトラーEIJIが懐かしい
948名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:33:30.72 ID:P2DledCvO
手紙が良かった
949名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:08:38.46 ID:/U0QjN/9O
ここ見てたらセカチュー、白夜行を見たくなってきた

TBSチャンネルでやってくれないかな
950名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:57:21.51 ID:w4NjdVyaO
芹沢、山田歴史の中でそんなにいいかな。
それまでのギャップが大きかっただけで…。
951名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:36:20.50 ID:GyK3trqzO
芹沢は一番始めの登場シーンや楽しそうにケンカするシーンがかなりいい
芹沢という人物を魅力的に演じてる
952名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:44:49.37 ID:/5TU4RPX0
体躯が短いから太らず鍛えすぎないでほしい
953名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:36:24.05 ID:pwEOffuy0
>>937
母親が沖縄人
954名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:52:10.90 ID:GyK3trqzO
ミロクローゼが最高!!
955名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:53:37.08 ID:kQREorPR0
ただの小太りブサイクとしか思えない
956名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:58:44.23 ID:RrNtIB0MO
クスリとか事故など起こして自滅しないで欲しい。
すでに隠し子騒動はあったけど。
良い俳優だから、将来が楽しみだ。
957名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:09:23.74 ID:GyK3trqzO
山田は映画でもヒット作品や話題作にたくさん出てるから、次はぜひ映画のランキングも見たいね
958名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:11:17.75 ID:j9vAC9H40
芹沢がダントツの1位だな
959名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:12:39.89 ID:vZtNOJJq0
パチンコのCMなんてやめてくれ。
960名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:14:22.24 ID:4vOSX9yCO
白夜行はよかった
961名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:17:57.25 ID:oDZ/Iu4zO
吉井和哉のビルマニアのPVに出てたけど 山田孝之と全然気づかんかった。すげぇと思った。
962名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:24:44.73 ID:WJPpwF2f0
顔が濃いんで大地康夫みたいな渋い中年俳優になるのを期待してる
963名無しさん@恐縮です
ウォーターボーイズが忘れられない