【ボクシング】亀田大毅の次戦は35歳のベテランと対戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ボクシングの亀田ジムは1日、4月2日に沖縄県立武道館で行われる亀田大毅(亀田)の
ノンタイル戦の対戦相手を発表した。
相手は元WBC米大陸ライトフライ級王者ヘスス・マルチネス(メキシコ)で、53・3キロの
契約体重で行われる。マルチネスは35歳のベテランで02年9月にWBC世界フライ級王者
ポンサクレック(タイ)に挑戦した経歴を持つ。この日、フィリピン合宿に向けて出発した大毅は
「いいスパーリングをして試合に備えたい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110301-00000039-dal-fight
2名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:11:37.79 ID:0z/pGt6t0
亀2
3名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:12:11.04 ID:n1xnvfcI0
また老人と試合かw
4名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:12:49.07 ID:sNZNZZhA0
相変わらず、よくそんなの見つけてくるなw
5名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:12:53.35 ID:WbNWMgC10
ロートル大好きですね
6名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:13:03.51 ID:gXK8RlCL0
なにこの西岡を馬鹿にしてるようなスレタイ
7名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:13:49.45 ID:VHyfc93lO
へー
勝手にどうぞ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:13:55.56 ID:wSJH4LD/0
こんな試合見に行くやつはアホ!
9名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:14:19.03 ID:lkuVPIQo0
亀田家の懲りない面々
10名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:16:15.40 ID:HUOfujcn0
またかw
11名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:16:19.31 ID:4GVcBz+J0
おまえは、噛ませ犬だとwwwwwwwwww

                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
12名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:16:27.17 ID:1hLUeoDWO
>>8
利益になるのは避けたいがアホ過ぎて一度見てみたいわww
13名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:17:24.30 ID:RLkHl+eB0
よくもまあ次から次へとこういうの見つけてくるよな
14名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:18:42.00 ID:EzfmV+Ty0
弱い相手とマッチメイクするのも才能のうちやで!!!
15名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:19:06.65 ID:fZE3oNy20
亀2なのか
まじでもう一家の名前と番号が一致しなくなってきた
16名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:19:14.50 ID:cjed41jO0
ノンタイル戦なら仕方ない
17名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:19:23.89 ID:c7skwZPFO
ポンサクレックに挑戦したのが9年前か…
米大陸王者だったのはいつのことやら
試合には全く興味わかない
18名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:19:42.49 ID:AZaTFsf+O
世界戦前に3試合ぐらいやるつもりでの
最初の試合ならこのマッチメークもありだが
世界戦までこれを続けそうだな
19名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:19:56.66 ID:u4o0oUiZ0
ベテランというかロートルだな
20名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:20:08.26 ID:BHOIjCm6O
まーた始まったよ
21名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:20:50.36 ID:O/BSG41FO
早くこいつも日本人とやれよ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:20:50.36 ID:84Diaw2Q0
ヘスス・マルチネス(35) 24戦18勝(13KO)6敗(3KO) 163cm
09年4月を最後に試合から遠ざかり、今回は2年ぶりの試合
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=31648&cat=boxer


23名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:22:02.27 ID:rRSOLF+s0
ヘスが茶を沸かすぜ
24名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:22:24.04 ID:KGG/XW+l0
もうどうでもイイよなw
好きにやってくれ。
25名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:22:37.33 ID:qsWgAD7fO
既にピークを過ぎたロートルとか無名のボクサーばかりだなマジで
たまには世界ランク上位のボクサーとやれよ
26名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:22:46.42 ID:7vHKyCcn0
ゴキローは37歳くらいだから年齢は問題ないキリッ
27名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:22:50.55 ID:8AEmEZj10
ロートルに負けたらおもしろいけど。
28名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:22:55.79 ID:FJYFJMr00
35で2年試合してないとか、実質引退してたってことだろw
29名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:23:22.59 ID:vwrfSPSr0
マッチメークする方もたいへんだなw
30名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:24:22.68 ID:rSVmLSL+0
>>22
ただのロートルだね。
31名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:24:25.05 ID:c7skwZPFO
>>22
2年ぶり……ムニョス超えか
32名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:24:53.95 ID:sNZNZZhA0
>>22
やはり実質引退してたかw
33名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:25:36.83 ID:taGvGt6j0
お爺ちゃんイジメんな!
34名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:25:47.14 ID:wQpANEXy0
茶番

もうやめちまえ!!!!
35名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:25:47.71 ID:3NIq7OfmO
>>26
イチローは体の管理に関しては超一流だからな。
打撃はショボいけど
36名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:26:22.18 ID:7vHKyCcn0
2年ぶりの試合とか流石に茶化しようがないくらい酷いwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:26:26.75 ID:DqM8Zis6O
さらに八百だからね
38名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:26:43.67 ID:SYaFMJNNO
うーん、相手しょぼそうだな
見ないでおくか
39名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:27:08.92 ID:pg2uD12v0
>>22
ベwwwwwwテwwwwwwwwラwwwwwwwwwwwンすぎだろwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:27:30.41 ID:s3P6BoEJ0
亀たちって、WOWWOWの放送とか見てるのかな?
こないだの、モンティエルとドネアの試合とか見たのかな?
見たらどう思うのかな?
41名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:27:42.07 ID:ciFy+NJw0
ノンタイトル戦なんだし強そうなのとやればいいのに
42名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:27:53.86 ID:84Diaw2Q0
再起戦なら別にいいと思うけど、2号はそうじゃないからなw
返上した元王者がテストマッチの相手に選ぶのは上位ランカー、
これが普通で常識的なマッチメイク
(かませとやるのは時間の無駄だから)

ほんと、チキンすぎるわ
43名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:28:00.15 ID:8OwmuAXz0
おいおい





おいおいおいおいおいおいwww
44名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:28:28.06 ID:8hG+yPIa0
今までの対戦相手が全部ショボい
45名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:29:02.13 ID:P0B+fh1l0
こいつら本気でどうしょうもないなw
46名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:29:33.55 ID:nLxVVEyO0
やってる本人たちが
内心どう思ってるか聞いてみたいな
47名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:29:35.17 ID:tAlOuTc70
百戦錬磨のベテランにあえて挑む亀田は本当に偉い
わざわざ減量して小人と試合する
どっかの二流ボクサーに見習わせたい
48名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:29:39.51 ID:taGvGt6j0
ヘスス・マルチネスでググッたらチャべスと対戦してて笑った。
49名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:29:44.38 ID:Tv4l67aU0
そのうち輪島をブッキングするんじゃないか?
50名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:30:02.04 ID:89C+DvMn0
すげーな
ノンタイトルとはいえ100%勝てる相手を探し出すとこういうの見つけるのかw
どんだけ2号弱いんだよww
51名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:30:33.70 ID:DueYP8yt0
>>1
亀田兄弟の今まで対戦した相手の年齢分布表を作ったら、
30代の選手が圧倒的だろうなw
52名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:30:42.61 ID:hGaICan6P
>>47
レス乞食キター
53名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:30:47.29 ID:r4HWu50V0
ノンタイトルか・・・
54名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:30:48.15 ID:rRSOLF+s0
ま、全て予想通りですけどねw
55名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:31:03.03 ID:jVFpDuL10
ベテランwwwww
56名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:31:13.12 ID:c7skwZPFO
>>40
俺らには真似でけへん
57名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:31:44.62 ID:DskEi90f0
立ち上がりは強めに当たって後は流れでお願いします。
58名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:31:46.36 ID:Lw2uEkQJ0
ペドロマルティネスって松井にフルぼっこされた09年WS以来実戦から遠ざかってるだろ
59名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:31:58.23 ID:7vHKyCcn0
次男に関しては親父ですらアイツはイマイチだみたいなこと言うくらいだから
もうプライドはボロボロ再起不能ってとこじゃないの
60名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:32:10.76 ID:89C+DvMn0
メキシコ人が沖縄観光して秋葉で買い物して帰っていくんだな・・・
61名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:32:36.20 ID:JQsMaZvb0
ベテラン、キタ〜!
62名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:32:42.03 ID:JojtJ/di0
もう日本人の興味を失っている
63名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:33:06.95 ID:86ThA4C70
永遠に続く調整試合
64名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:33:07.87 ID:sWI1M/qM0
あれ? こいつ王者陥落したっけ?
65名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:34:02.16 ID:3AS1W/o80
いきなり決定戦よりはずっと良い
66名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:34:30.71 ID:18e+OFbw0
勝てば世界挑戦でもないしこういう相手は防衛戦までとっておけよw
ノンタイトルで噛ませとやる意味が分からん
67名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:34:48.84 ID:ECWoqEg1O
韓流並みのマスコミごり押し野郎
68名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:35:01.60 ID:lPd4bq12O
ただのロートルをベテランとか言うなw
前回もちいさいおっさんに完敗してたしなw
69名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:35:14.87 ID:c7skwZPFO
返上というなんとも有難い制度がありまして
70名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:35:33.82 ID:fR66jCmc0
>>22
2号は168センチぐらいあるんだろ。
身長差も含めて、極悪なマッチメイクやな。
71名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:35:35.66 ID:JQQQGPS80
また引退間際のロートルとかw
72名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:35:50.14 ID:vsv0DNCd0
亀2はうたれ強いだけだからな
73名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:36:06.72 ID:4VzXXPhqO
亀2「流れでお願いします」
74名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:36:10.60 ID:4ilbvPkV0
こんなに注目されないチャンピオンも初めてだよな、
ある意味、口が悪いのを通してれば注目度だけは保てただろうけど、
おとなしい上に弱い奴としかやらないイメージしかない
75名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:37:48.74 ID:WVZTIRj00
>>71
実質的に引退した人に引退間際とは失礼だろ。
76名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:38:05.56 ID:f5nY7ZthO
JBCもWBAがどうだの言ってないで
はっきり「亀田は認めない」って言えばいいのに
77名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:39:19.91 ID:0wmrNrcP0
うわあ……(;´Д`)
78名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:40:14.35 ID:EtyjQJpN0
何のための試合だよ
79名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:40:37.21 ID:KW1ERIuaO
次戦は ×
次戦も ○
80名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:40:55.83 ID:WmDiN5uL0
マルチネスは35歳のベテランで02年9月にWBC世界フライ級王者ポンサクレック(タイ)に挑戦した経歴を持つ。

挑戦しただけwww
どんなしょぼい経歴だよ。ロートル探すことに関しては一流だな
81名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:40:56.41 ID:c7skwZPFO
親父のためかな
82名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:41:34.18 ID:cBuOLdwg0
ワロタ
83名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:41:46.54 ID:1OpzCwy30
いつまでこんなこと続けるんだよ
84名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:42:05.30 ID:qnvwcBJD0
また金かww
85名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:42:19.51 ID:fR66jCmc0
ビートたけしは週刊ポストで語り起こしの連載を持ってるんだが、
今週号はボクシングが盛り上がってる。
俺も若い頃にかじってたからと話してた。

でも、名前が出てくるのが長谷川穂積と井岡一翔なんだよね。
世間的に盛り上がってもいいはずなのに、パッとしないのはキャラが薄いからだ。
二人ともトークを磨かなきゃいかん。
ガッツさんと具志堅さんを手本にしろという話をしてた。

たけし的には亀田はスルーなんだなと。
空き家を狙いすましての3階級制覇は認められんか。
86名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:42:26.74 ID:RSatN0ud0
またロートルか
87名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:43:35.19 ID:89C+DvMn0
>>80
9年前だぜw
ほぼ別人だろww
2002年ならオレも50m7秒くらいで走れてたけど、今は多分10mでコケるw
88名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:45:15.84 ID:bLPg+xYkO
35のおっさんタコ殴りにして嬉しいのか?
89名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:46:01.41 ID:7vHKyCcn0
トークを磨いてああなったわけじゃないガッツさんと具志堅さん
亀田のおかげで派手なことをちょっと言いにくくなってしまった今時のボクサー
もう不運としか言いようがない
90名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:46:22.79 ID:tgUhZui30
まーたロートルとやって白星稼ぎか
いくら渡してんだろうなコイツ
91名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:46:24.11 ID:lZ7BJGpB0
あのマルチネスと戦うのか
これは楽しみだな
ベテランとはいえかなり強いからな
この相手に勝てたら亀田はたいしたもんだぞ
92名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:47:21.92 ID:6m8+jdMi0
ベテランばっかだな
93名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:47:55.59 ID:hk+2UEmtO
おっさんじゃねーよベテランだよ
94名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:48:00.86 ID:+59kITVZ0
これまで得られた情報まとめ

@身長163センチの巨人

A2年ぶりの戦いの100戦練磨のツワモノ

B35歳の老練の古豪

C9年前にポンサクレックの噛ませ犬としてあてがわれ立派に仕事を果たす
95名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:48:17.55 ID:tufZE/Jj0

ベテラン   ×

かませ    ○
96名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:48:46.04 ID:8AxKxiJ7O
ボクシングの世界チャンピオンって物凄い偉大なイメージがあったんだがなあ。
ましてや、三階級制覇など偉業中の偉業。
国民栄誉賞モノだが、ボクシング協会の敢闘賞。
なんだろな、これは
97名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:49:16.20 ID:bPQt2KQwO
誰か記者の奴大相撲の八百長問題の話し聞いて来いよw
98名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:49:18.80 ID:P3/j9skC0
楽しんごの方が、強い!
99名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:49:33.81 ID:c7skwZPFO
…どのマルチネス
100名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:49:34.34 ID:6DO84Q28P
2002にポンサク相手に14,13,10差でどうにか12Rもった頃がピークだな
そこで実質引退、以後は高級噛ませとして年に1試合以下でソリス、セグラか
101名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:49:39.44 ID:RnzppFP20
亀田に目を付けられる=宝くじが当たったみたいなもんだな
マルチネスはメシウマw
102名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:49:45.90 ID:l3hfapsy0
もう別に驚かないw

こんな奴でも小人・井岡よりは強いからな
103名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:50:54.44 ID:89C+DvMn0
>>96
世界チャンピオンで年間の賞もらえなかったのって2号だけって話だね
104名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:51:18.21 ID:S1/QB10V0
また隙間を狙ったわけですね
105名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:51:47.11 ID:8UsMCEuG0
ええ加減ホンマモンとやれや似非チャンピオンが
106名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:51:57.24 ID:N36tCcoVP
ウンチの最初のひと拭きが残り5回拭きで済むか10拭きになるかを決めるポイントであると私は考える
107名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:52:24.35 ID:+59kITVZ0
tbsガどんな放送に仕上げるのかな。さすがに単独での番組はきついから、
複数の試合をまとめて放送するのかな。
108名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:52:32.09 ID:0E7KmGvQO
ボクシングは終わったコンテンツ
亀田家も終わったコンテンツ
109名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:52:43.84 ID:7xML05E00
契約体重
ベテラン
チャンピオンに挑戦した経歴

以前同じような対戦相手と戦ったよな?
110名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:53:54.53 ID:8AxKxiJ7O
>>103
こんな事続けても、どんどん亀田の卑怯な弱いイメージが強くなるだけなのにな。
戦略としては完全に失敗してる
111名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:54:30.79 ID:+59kITVZ0
情報のコントロールされたインターネット以外のメディアなら、
こんな対戦相手でも感動の一戦に仕上げて報道工作ができる。
放送免許早くとりあげろ。
112名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:54:54.40 ID:i5bsms5p0
偽でも観客を集めれるもの、しょうがないわな。
プロレスファンが観ればよい。
113名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:55:11.61 ID:frfHp5+80
意地でも現役日本人ランカーとは対戦しまへん
114名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:55:41.40 ID:89C+DvMn0
>>108
俺と同じオワコン嫌いかw
115名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:56:58.17 ID:GyQAYDP30
てか次男ははまだチャンピオンなん?
長男共々無意味なノンタイトル戦も多いし、相手も試合内容もしょっぱいのばっかだから
マジでよくわからん

他のボクサーは今チャンピオンか、何の試合で陥落したとかはっきり覚えているけれど
116名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:58:33.96 ID:NbxkqIys0
35歳のベテラン理髪師と!?
117名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:58:53.36 ID:lZ7BJGpB0
マルチネス相手に楽勝できるようだとダイキも3階級制覇見えてくるな
もともと階級上げたほうが絶対強いしな
118名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 18:59:41.08 ID:r1BnzApWO
どこのオッサンとやんだよ
119名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:01:18.59 ID:+59kITVZ0
これもインターネットと既存のメディアとの戦いだね。
捏造のブームを作って工作するメディアと、真実が一瞬で駆け回るインターネット。
120 【中吉】 :2011/03/01(火) 19:01:33.23 ID:F/vtH8uRO
何かともうサムイねん
121名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:03:37.98 ID:bEojwHaTO
長男はそこそこ強いけどこいつはただの雑魚やん
122名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:03:54.07 ID:Q99tDLkeO
まあ調整試合みたいなもんなんだろうが、寒すぎるわな
またジョーに叩かれるぞ
123名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:04:40.35 ID:EVILUtYy0
沖縄か…ただ券ばら撒くんだろうなw
124名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:05:05.71 ID:Og1svFcO0
亀田の相手=ロートルかボクサーもどきの素人
125名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:05:26.93 ID:BFLG1kIbO
なぜ沖縄なんだ?共通点あんの?
126名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:05:47.80 ID:J3F3UEET0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
127名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:06:05.98 ID:vbrT8e2C0
セルヒオマルチネスって35くらいじゃなかったっけ?
128名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:06:26.09 ID:89C+DvMn0
最近のレス乞食はほんとヘタだな
恵んでもらえる努力を文章に込めろよw
129名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:07:00.66 ID:/7u7B9Xe0
よくもまあ、次から次にかませ犬みたいのを探してくるなぁ。
それに関してはホントに関心するわ。
130名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:08:52.48 ID:/V/s6EwS0
趣味:オヤジ狩り
131名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:09:13.45 ID:XmIasu1d0
対戦相手の年齢で反射的に亀田叩いてる奴は馬鹿だなぁ
ボクシングには35前後の名選手なんていくらでも居ただろ

相手が二年間も試合から遠ざかってる半引退状態なんだからそこで叩け
西岡馬鹿にしてんのか?
132名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:09:19.43 ID:FX52UqBs0
>>85
たけしはもう駄目だな
なぜ内山、西岡じゃなく井岡なんだ
井岡の世界戦に可能性をまったく感じなかったんだが
133名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:10:13.65 ID:89C+DvMn0
>129
意外にあっちでは有名だったりしてな
「いい話がある」と
んで実はそういう話が亀田プロにはいろいろ持ち込まれていて
面接開いて、対戦相手のマネージャーが来るの
んで、「売りは世界戦です! ポンサレックとやりました!」とか面接で答えてるのw
134名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:10:19.58 ID:/+vpLqKpO
35歳ベテランジム所長
135名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:11:51.80 ID:SEac9dPy0
相手は2年ぶりの試合とか
亀田の相手こんなのばかりだな
136名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:12:24.60 ID:ns2MVbdt0
>>132
確かに俺もおもたw
井岡はまだ若いし将来を担うボクサーとしては大切かもしれんが
実績面で言ったら、長谷川西岡の2人が飛びぬけてるのになあ。
若さで言うなら下田も良い選手だし。まあそんなに突っ込むほどのことでもないけど。

137名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:12:40.60 ID:y2aGzgcz0
亀一家の組む試合ってこんなのばっかだなw
ほんとに実力あるなら強い相手とガチンコ勝負してみろっての
138名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:12:42.74 ID:jLfCeKYK0
JBCさんWBAのインチキ暫定チャンピオンを認めないってより先にやる事あるんじゃないの?
139名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:13:38.27 ID:HsEeP94qP
まーた年寄り相手かよ
140名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:16:12.62 ID:gU6q29lr0
2005年に神奈川県はプレイステーション2版「Grand Theft Auto 3」を県青少年保護育成条例に基づき有害図書類に指定した。
この際、松沢知事が運営するブログに同作品を有害作品とする発言に異を唱えるコメントが多く寄せられた。

これについて松沢知事は定例記者会見で、
「より大きな観点に立って、今の青少年の保護をし、育成するにはどうしたらいいのか、
やはり悪から青少年を遠ざけるため、指定のようなゲームソフトが青少年に何の抑制もなく販売されてしまっているという環境は、改めなければいけない。
これは多くの声なき声、サイレントマジョリティーと言っていいか分からないが、皆さんのご理解はいただけるのではないか」と述べている[3]。

なお、松沢知事が運営するブログは、このゲーム規制問題をきっかけにいわゆる「炎上」状態となり、
2010年6月にコメントの受付を停止し、過去のコメントもすべて閲覧不可となっている


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B2%A2%E6%88%90%E6%96%87
141名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:16:25.46 ID:7PJ1pZqG0
だめだこりゃ
142名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:16:35.69 ID:IaOzP4470
障害馬が調教代わりに平地で使うようなもんか。
143名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:16:39.23 ID:COeu5lzl0
老人と亀
144名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:16:41.82 ID:K45jsm9J0
亀田最高w
毎回笑わせてくれるわw
145名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:16:54.29 ID:kjMXL1z/0


 ハハハ                                イキ デキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ

                                             ∧_∧
                     キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
       /|_/|         |ミ/// 日本 の良識  ~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////    └ ┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/カルト /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////    ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

146名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:17:19.72 ID:KMxYPGyD0
意外に伸びてるな
このスレ
147名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:17:20.34 ID:cLbEiUdfO
寒い
韓流ばりに寒い
148名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:17:30.58 ID:7vHKyCcn0
たけしは松井秀をオーラが違う格が違うって大絶賛していたからな
そこでたけしが人を見る目があるのかないのかの評価が
人によって大きくかわってくるwwwwと言ってもネットでの話しだけどwww
149名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:19:14.71 ID:e/cXClO+0
>>1
「ベテラン」の使い方が間違っていると思います。
150名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:20:32.85 ID:2GgbV7x10
しかし、井岡の台頭で
「TBSが自分達を見捨てて、井岡に走るかも」という危機感持った奴は
亀田一家及び取り巻きには誰もいないのかと。
いないから、こんなアホなマッチメイクがまかり通るんだろうけど。
151名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:21:16.55 ID:FyO+MzEf0
尊敬されないのは弱そうな相手ばかりと試合しているからだって
いつになったら気づくんだよ
152名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:22:34.50 ID:AGcZHCug0
>>151
強いやつとやったら情弱騙せないじゃん
153名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:22:44.18 ID:84Diaw2Q0
亀田三兄弟全国行脚 壱 In 沖縄 新風

【出発日】 2011/4/2〜2011/4/3
【旅行代金】 (大人お一人様) 49,800円 〜 56,650円
【募集人員】 羽田、関空それぞれ30名
【宿泊施設】 沖縄ポートホテル(洋室利用) ※朝食のみ
【ツアー特典】 参加者限定オリジナルパス 亀田大毅直筆サイン入り4月2日限定ポスター(お一人様1枚)
          その他、亀田大毅直筆サイン入り《ブランドTシャツ》(お一人様1枚)
http://www.jtb.co.jp/tabeat/Detail.asp?uflg=0&submenu=pc&tourno=3dbcec2a0f0a483d8733a665&jcd=CT301739P0001

このぼったくりツアーは成立するんだろうか?
相手がせめてランカーだったら説得力あるんだが、リアイアしてたおっさん、
しかもライトフライ出じゃダメだ
154名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:24:17.08 ID:c7Ezm7XNO
2号は年内はノンタイトルだな
スーパーフライの2人には絶対勝てないし
バンタムは兄貴とドネアだし
なんかバンタム級のベルトを亀田家でたらい回ししそうだ
155名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:24:56.09 ID:P0B+fh1l0
そら井岡に馬鹿にされるよ
156名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:25:46.97 ID:eApRjYOS0
この人も笑いながら倒れてくれるのかな?

157名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:26:26.86 ID:gYW463yo0
いつも引退選手と試合w
コイツのベルトに何の価値もねえわ
158名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:27:32.38 ID:+Kmld7gQO
一生やってろ


いや、もういいや
159名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:27:58.44 ID:+axFRcEN0
>>131
や、西岡さんが例外だから…。
34でのムンロー戦は今までのベストバウトとすら言えるが、
この人20そこそこで日本王者になってるんだよね。
んで、ウィラに凹されてアキレス腱切ってドン底まで落ちてから覚醒して、今や日本史上最強レベルにまで達したある種の怪物だからな。
まだ成長してるとか完全におかしい超レアケースだから、西岡さんを持ち出すのはアンフェアかな。
160名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:28:26.88 ID:80IrjwJLO
ま た ロ ー ト ル か
161名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:29:17.63 ID:y2aGzgcz0
こんな試合に金払って見に行く観客がいるのが不思議
弱いものいじめ見て何が楽しいんだか
162名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:30:52.30 ID:BiTuHURe0
>>22
トロールww
163名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:31:02.18 ID:5agOrCyx0
新しい台本が書きあがったようだな。
オッサンの記憶力が悪ければオモロイ試合になる。
164名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:32:08.46 ID:14d7fKYBO
和製パッキャオと言われる大毅の派手なKOがみたいね
165名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:32:21.20 ID:VuaJQady0
>>161
俺も不思議だわ
無料券もらっても時間がもったいないから行かない
見る価値なんて全くない
166名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:32:50.33 ID:9dN/CMVJ0
まだやってんの?
対戦相手って沢山いたヨーヨーチャンピオンを
彷彿させるw
元祖八百長w
167名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:33:55.59 ID:NFDtHw+40
最近まで世界チャンピオンだった35歳なら分かるが9年も前に挑戦しただけかよ
168名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:35:10.01 ID:ycCK6sus0
頭弱いから世間のボクシングファンがどう思ってるとか考えられないんだな...
お好きにどうぞー
169名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:35:40.62 ID:A/G+lIi70
何回目かしらんが

あとは流れでってパターンだよね
170名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:37:20.14 ID:+axFRcEN0
>>153
ホテルもひでーな。ポートホテルって最低ランクだよ?
せめてアリビラやインターコンチ使えよ。ブセナとは言わないから。
171名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:39:19.61 ID:eL85Qw3G0
>>89
ガッツさんも具志堅さんも輪島さんもあれ全部キャラだぞw
172名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:43:12.42 ID:JuYyA6UtO
仮にも世界チャンプが、ノータイトル戦って事は
余興以外の何物でもないだろ!
しかも亀田の世界タイトル戦でも、八百の余興みたいなもんだけどな
173名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:45:30.35 ID:a3gAitfuO
>>165
交通費くれても行かないよなw
174名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:48:26.11 ID:5lyPZ1G1O
35歳のオッサン(笑)
175名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:51:44.99 ID:oEwewfvM0
最近、亀田のスレが伸びるようになったな
人気でてきた?
176名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:52:56.03 ID:I/7AFSy7O
35歳のおじさんに勝ってうれしいの?
177名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:53:06.68 ID:cOoYWnU00
ノンタイトルだから雑魚とやるとは思ってたがここまでのロートルとは
せめて、コンスタントに試合してるのとやろうぜ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:53:17.98 ID:ajW+Wu9q0
ベテランって便利な言葉ですね
179名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:54:43.78 ID:eL85Qw3G0
>>172
世界王座はもう返上しただろ。
ルイス・コンセプションから逃げて。
180名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:55:17.89 ID:7FtoLbGT0
ベテランと言えば聞こえもイイが、コイツらが対戦相手に選ぶ"ベテラン"は
引退前の衰えた選手ばかりじゃないか
181名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:55:55.57 ID:F6HGBhkrO
この35歳は大毅サイドからいくら貰ったんだ?
182名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:56:05.39 ID:9jxTCdaUO
こいつらとたつよしはくたばれ
183名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:56:26.33 ID:qNoYSBog0
たまにはノンタイトル戦で爺ちゃんとヤってKO率上げておかないとオール判定になりそうだからな。
184名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:56:37.57 ID:6tPMr3fD0
何かもう 哀れだな
185名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:56:42.74 ID:DC0rEPqo0
マルチネス(35) = 歴戦のベテラン

マルチネス(35) NOT= ロートル


186名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 19:58:07.01 ID:HWp32I6v0
対戦相手が毎回元ボクサーだな
187名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:00:51.86 ID:+nEf/BIB0
亀田の試合見るようになってから
ボクシングがプロレスや八百長相撲と変わらないと思えるようになった
ショートしてはアリなんじゃないの
188名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:00:55.83 ID:+enDqnKBO
やっぱこいつら嫌いだわ
189名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:02:06.93 ID:PdgYYxiO0
亀田とロートルはセット
190名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:03:06.05 ID:BLxm6fOz0
いくらど田舎沖縄開催だからって観客を舐めすぎだろww
191名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:03:15.56 ID:iSGUsA0+O
スマートファルコンが浦和記念出るみたいなもん?
192名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:03:21.87 ID:46j3dhly0
元米王者のヘスス・マルチネスか
かなりの強敵だぞ、大丈夫か
193名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:03:48.71 ID:i/LbJ3qD0
手頃なロートルを掘り出すリサーチャーの能力は認めよう
194名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:04:48.91 ID:G6vBOQ4RO
亀田のおかげで長谷川とか井岡とか他の日本人チャンピオンの偉大さがわかってうれしい
195名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:04:53.61 ID:VKZ2OTCg0
プロなら客が喜ぶ試合をしろ。
たとえKO負けでも壮絶な殴り合いをすれば
プロボクサーの端くれとして認めてやるよ。
196名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:06:12.17 ID:ckZJ/R9uO
お似合い
197名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:06:36.42 ID:G/YyeEpbO
シノギですか…
198名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:06:50.75 ID:9dBKdM77O
強くて若い選手と試合しろ!
199名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:06:57.72 ID:a3gAitfuO
>>187
だって相撲取りに亀田も八百長やってたって暴露されてたやん
200名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:07:46.24 ID:m61e+WA50

 今、世界の逃犬へ!

201名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:07:49.71 ID:1VHNEoPM0
亀田家の人間って運動神経はどうなんだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:08:05.77 ID:+kHkOWdmO
また最低一家のボクササイズ興業が始まったな
203名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:08:53.59 ID:2RnwS7/m0
ロートルの件もアレだけど、
大機はベルト取ってから2試合続けてノンタイトル戦の件・・・
204名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:09:59.37 ID:Ez+aL1fu0
なんかさ・・・フジのキムチ捏造とかさ・・・
最近のTVってもう露骨にケンカ売ってきてないか?w
205名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:11:14.85 ID:NJBOZre6O
勝てば勝つほど白い目で見られる三階級逆スライド方式ボクサーw(兄)
お前も頑張れw
206名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:11:18.93 ID:pnEywQUsO
AKBとか素人が売れる時代
207名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:12:23.56 ID:2JE7GZV50
俺今年で80歳だけど、俺の孫もベテランと呼ばれる世代になったか、感慨深い。
208名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:15:45.22 ID:nfDdDeFZ0
注目は、

TBSがこの糞ベテランをどんな言葉のマジックで褒め称えて強くみせるかだな。

試合中
糞実況「チャンピオンになって、非常に落ち着きが出てきましたね」
糞解説「大毅選手は、相手を見れるというか落ち着きが出てきましたね」

糞実況「お〜練習通りの左ボディ、強烈!!!!」
糞解説「練習してた事を試合で出せるのは、実際は凄く難しいですよ」
209名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:17:02.45 ID:HsEeP94qP
>>187
ショーならもっと面白い試合にしてくれないとなぁ
210名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:20:15.36 ID:QZo5nIVRO
>>207
いや奇遇ですね。
実は私も6月に80歳を迎えます。お互い100歳までは頑張りましょう
211名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:27:24.54 ID:IaOzP4470
>>187
ショーならミッキーロークくらいやってくれないと。
212名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:30:54.51 ID:KOnZn7t+0
よくもまあロートルばかり見つけてくるわい
213名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:30:54.63 ID:GRQhJ8ytO
TBS「後日、亀一家の沖縄珍道中も特番でやります。こうご期待!」
214名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:31:33.83 ID:tZVt4OZ00
ブランク2年の35歳とやるってただのいじめだな
215名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:33:08.33 ID:D77Dv6DJ0
次戦「も」だろw
216名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:38:26.86 ID:A/G+lIi70
妹でも勝てるんじゃねw
217名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:43:48.64 ID:n0Zi1iRf0
またロートルを連れて来てボクシングごっこかよ
で、会心のボディ一発でKO勝ちするんだろ
KO負けした奴はダウンと同時に
まるで契約を取れたレクサス営業マンのような
最高の笑顔を見せるんだよな

もう展開が読めるから面白くねえよ
218名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:46:56.05 ID:N/UWDEnoO
こーゆーの咬ませ犬との八百長試合ってゆーの?



って五歳の息子に聞かれました。
219名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:47:32.11 ID:ewuWZ1GI0
 3度引退している選手です…。

97年5月  6回戦で白星デビュー
01年8月  13勝7敗2分けのAトレスに判定勝ちで米大陸王座獲得 
01年10月 7勝3敗1分けのEカストロにTKO負けで陥落
02年4月  17勝12敗のAルナに判定負けで2連敗
02年9月  階級を上げてフライ級で、ポンサクレックに判定負け
04年12月 1勝10敗2分けのAペディラ KO勝ち
05年2月  世界ランカーソリスにKO負け
       引退
07年2月  世界ランカーセグラにKO負け
       引退
08年11月 4勝13敗1分けのペリバンに反則勝ち
09年4月  8勝1敗1分けのクイハノに判定負け
       引退

220名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:48:55.37 ID:5AJY3rnp0
かませとしてもベテランかよ
221名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:49:10.46 ID:neK01WQcO
テレビ中継なしでOK
222名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:49:42.82 ID:D8WwVvWuO
もっと高齢とやって記録つくれよ。
223名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:50:51.19 ID:9jxTCdaUO
こいつらと昔いた亀田みたいな顔の不細工な奴がボクシング界をダメにしたんだよ、私物化してな
224名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:53:06.34 ID:dOOphRqy0
97年5月  6回戦で白星デビュー
01年8月  13勝7敗2分けのAトレスに判定勝ちで米大陸王座獲得 
01年10月 7勝3敗1分けのEカストロにTKO負けで陥落
02年4月  17勝12敗のAルナに判定負けで2連敗
02年9月  階級を上げてフライ級で、ポンサクレックに判定負け
04年12月 1勝10敗2分けのAペディラ KO勝ち
05年2月  世界ランカーソリスにKO負け
       引退
07年2月  世界ランカーセグラにKO負け
       引退
08年11月 4勝13敗1分けのペリバンに反則勝ち
09年4月  8勝1敗1分けのクイハノに判定負け
       引退

225名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:54:42.19 ID:fEj3dOwh0
こうきはまだしもたいきはマッチメイクが大変棚
普通のボクサーと試合組むと簡単に負けちゃうから・・・
226名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:55:01.40 ID:chtkbjIo0

結局この人たちまじめにボクシングする気がないんだね
227名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:55:15.51 ID:U6d5M7W/O
×ベテラン
○ロートル
228名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:55:19.75 ID:D/bUwX5B0
これは強敵だ
229名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:56:31.19 ID:tD9l16csO
02年とか昔すぎるだろ

こいつのどや顔って人を不快にさせるんだよなあ
230名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:56:43.50 ID:U7devzEf0
言葉遊びも大概にせえよほんと。

何がベテランwww
231名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:58:58.10 ID:nc1OSMBK0
たまには勢いのある若い選手とやれよ。
232名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 20:59:26.58 ID:VFc1rLkO0
もう放送しても数字とれなくなってきてるのに、そろそろ勝負に出なきゃダメだろ
自分らの商品価値なくすぞ
233名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:00:21.06 ID:rGyZSiF80
>>226
そりゃボクシング好きでやってるんじゃないし
お金儲けの為にやってるからな〜。

こいつらこれから引退するまでに芸能界に残れるように
行動すると思うわ。
234名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:03:29.52 ID:C2QBR7QVO
負けるんじゃないか?また強敵だな
235名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:03:33.57 ID:wpR76QfgO
現役世界チャンプが、
ノンタイトルでかませとか何の意味があるんだ?

何でノンタイトルやるんだ?
こいつってもうチャンプじゃ無いの?

なにせ亀軍はかませが大杉て意味が分からなくなる…
236名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:04:35.84 ID:g025Ardz0
勝ち星いくら?
237名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:06:51.93 ID:chtkbjIo0
http://www.youtube.com/watch?v=NYp-9uahkQ4
亀田の貴重なKOシーン
ガチでこれはやらせはなかったと思う。
普通にこのボディはほれたわ
238名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:08:02.56 ID:2CQDR8et0
オッサンボコってなにが面白いんだ
公開オヤジ狩りか?
239名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:09:21.21 ID:5xd+kScA0
亀だから叩く、みたいになってるけど
転級して最初の試合はこれくらいの相手とやるの珍しくない

付け加えるなら噛ませとやってキャリア積むのも一つの方法
強いのとやれば強くなるなんて何の根拠も無いだろ
強い奴はどうやっても強いしね。亀は弱いけど

大事なのは各選手に合った育成方法であってどれが正しいとか無いと思う
240名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:09:43.05 ID:8UsMCEuG0
世界戦でのKO勝ちマダー?
241名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:10:23.44 ID:9JrgZC2k0
2〜3発打っていくんであとは流れでおねがいします。
242名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:11:01.73 ID:OQRLC7PK0
1号はそれなりに強いと思うけど2号は弱いだろ
243名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:11:55.94 ID:/m4Ls0UvO
ベテランつーと聞こえはいいな。
ロートルとはえらい違いだ。
244名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:12:08.51 ID:R8hodpkN0
ビッグマウスなのにいつも試合は眠たくなる判定勝ち

言ってることと試合内容が違いすぎるよ
245名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:12:28.78 ID:n94ubWpzO
>53・3キロの契約体重で行われる

まずライトフライでも何でもねぇし
246名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:12:29.19 ID:OHL8RXT5O
亀チキン
247名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:12:55.62 ID:yLCAlOL+0
面倒くさいから引退の手続きとかしないで放置してたら
儲け話が転がり込んできたでござる

みたいな感じ?
248名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:13:04.66 ID:g025Ardz0
249相場よしひと:2011/03/01(火) 21:14:14.03 ID:qc2dstzjO
コイツなら 近所の肉屋の次男の方がよっぽど強いわ
250名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:15:46.42 ID:jO/u9m5M0
亀田はネタボクサーだからしゃーない
251名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:17:07.50 ID:1HuAugMiO
もう6戦くらい連続で30代のボクサーと戦ってないか?
252名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:17:30.52 ID:mrE26rqg0
まあ、噛ませ犬だね
しかし興行のためにカマセと試合するのは本来の姿と言えばそうかも
職業ボクサーの鑑だ
253名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:18:08.49 ID:8UsMCEuG0
兄弟そろって減量苦とか根性なさ過ぎだろ
254名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:21:14.24 ID:7cMcozuX0
逆に考えるんだ、これからマルチネスの快進撃が始まるんだ
255名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:21:24.71 ID:01+TgRAn0
>>237

どこがガチやねんwww 相手わらっとるがww
256名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:23:39.52 ID:ZQQAwm950
相手見つける天才だな。
257名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:26:52.49 ID:SwSM0lywO
どうやって相手を持ち上げるんだよ
キャリア豊富で老獪なテクニックを持った試合巧者
程度で終わるとは思えん
258名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:27:23.95 ID:FzTEnjT20
>>22
これ調整試合にしてもやる意味あんの?
259名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:30:43.21 ID:Og1svFcO0
>>239
ハーンズとかな
噛ませと試合続けて行くうちに眠っていた怪物性が開花
でも亀は引退までこんな感じだろ
260名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:36:44.10 ID:9dN/CMVJ0
相手はボクシングやった事あんの?
261名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:36:54.14 ID:KusdbgeO0
仮病使って逃げてたチビの不細工か
262名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:42:59.75 ID:llIHzO96O
自分が188センチで90キロの体格だからってのもあるが亀田を間近で見た時は子供か?っと思うぐらい体つきショボかったな
263名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:47:30.57 ID:cqVxKS2+O
なんで殴ってこないんだよバカ
264名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:49:20.82 ID:Y0dqMCwvO
今度はロートルかw
265名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:50:25.80 ID:y32rmQcF0
なんだかなあ・・・www
266名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:52:11.95 ID:mn8AH4XJO
わあ
すごいな
267名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:56:02.37 ID:a5vHaSnHO
よくまあ〜ポンコツ見つけてくるな〜
268名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:56:07.85 ID:lZlOyLMaO
まーた中年のオッサンが対戦相手か。また居酒屋の店長みたいなダルダルの体のオッサンなんだろどーせ
269名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 21:56:16.79 ID:BS2VozdZ0
世界チャンピオンなんだっけ?
ノンタイトル戦を挟んだり、よく分からないな。まぁ、亀田ってボクシングの
コスい所だけは、よく研究してるから、なんか理由があるのかもしれないけどな。
270名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:01:31.93 ID:cgOm5vi8O
ロートルとばっかやってんじゃねーよ
271名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:02:48.14 ID:VAQgZQKT0
世界前哨戦って訳でもなくロートルとのノンタイトルなんて需要あるのか?
272名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:04:47.44 ID:Q99tDLkeO
>>269
減量苦で返上してるよん
コンセプションから逃げたとも言われてるが
273名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:04:50.01 ID:ra5H8s5Wi
熟男好きだな。
274名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:08:00.59 ID:B6z4RvO70
別に驚く程の事じゃない。
ボクシングと亀田式ボクシングは、全く別ジャンルのスポーツだし。
フットボールとアメリカンフットボールが全く違うスポーツなのと一緒。
275名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:09:34.22 ID:7cMcozuX0
契約体重53.3てバンタムじゃねーかw
276名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:11:21.43 ID:XAiKJXytO
おやじ狩り
277名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:11:53.50 ID:B8zCjaI60
マジだww
もうこいつ死ね
278名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:12:52.13 ID:8EETLtNH0
マルチネスはセミリタイヤ中の選手です。
ここ10年間の10戦で6敗もしている35歳のベテラン。
01年に米大陸王座を獲得も初防衛戦で陥落。
09年の黒星を最後にリングから遠ざかっていて、大毅戦は2年ぶりのリング
…という選手です。

http://boxing.dtiblog.com/
279名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:13:33.21 ID:U6epEqGx0
こいつは自分でボクシング弱いと認めてるよな
こういうマッチメイクを本人はどう思ってるんだろ
親父に嫌々やらされてるの?
280名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:16:19.80 ID:xfZFFfFo0
>>22
引退した選手を金で呼び戻すのが得意ですねw
ランダエタも一度引退した選手じゃなかったっけ
281名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:16:25.81 ID:qMqWmxZ30
ベテラン?ロートルだろ
282名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:16:47.31 ID:fHBGqTJC0
逆にこんなの探してくる方が難しいだろW
283名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:17:40.79 ID:+uENrHsUO

亀田劇場

284名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:19:59.21 ID:gVigYgivO
おまえらこいつがデンカオと坂田に勝ったの忘れたの?
彼らも偽物扱いですか?
285名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:20:08.58 ID:ObSiEAxp0
ジョーも、こんなマッチメイクばかりするなよ・・・。
ボクシングもヤオだと思われてしまうじゃんかよ。
キツイ練習している選手が気の毒すぎる。

亀田家は、ボクシング冒涜しすぎだ。
286名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:22:42.32 ID:Ppb8In1F0
テレビ中継ではあのポンサクレックの持つタイトルに挑戦した事もある強豪って紹介されるはず
287名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:27:07.53 ID:Q99tDLkeO
>>284
雑魚には違いないな
特にデンカオ。2号戦で無気力ボクシングをしたのは事実だし、その後コンセプションにボコられてるし
288名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:31:34.17 ID:x/W6pqMQ0
亀2号のフロントスープレックスと目を狙う攻撃は
対戦相手にとってかなりの脅威だろう
289名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:32:20.95 ID:rSVmLSL+0
>>284
デンカオは王者になった時点でモチベーション切れてて、初防衛戦で久高相手に
大拙戦を演じて地元判定で防衛。
亀田戦の前には地元タイの新聞にすら今回で陥落濃厚と書かれる程。
王座陥落後の暫定王者コンセプションへの挑戦では1RKO負け。

坂田も激戦続きで、防衛で退けた時のデンカオ戦、次いでの山口戦で共に
ダウンを奪われ、上記のデンカオ程ではないがダメージの蓄積と衰えは指摘されてた
290名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:34:02.50 ID:14oG6EnoO
>>284
そうなんだよな。内藤にも勝ってるし
こいつらは嫌いだけど、まともなジムにいって
きちんとしたマッチメイクをすれば
そこそこの選手になれたと思う
291名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:41:02.09 ID:pg/Pv/FJ0
結果は見えてる
35歳のロートルと泥仕合の挙げ句に地元贔屓の僅差の判定勝ち。
292名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:42:37.52 ID:xfZFFfFo0
>>284
偽物ではないな。
坂田はアゴ割られてぶっ壊れた選手だったし、すでに終わってた存在。

内藤は清水戦あたりから急激に劣化、熊戦でもう終ってた。
というか、内藤戦ではバンデージに仕込みしてたのが確実だからw

つまり、今回招聘したのと同じような話だよ。
終わってる選手、元どこどこの王者とかを引っ張りだしてきて、なおかつ反則で勝つのが亀田w
293名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:42:51.71 ID:pswRDUUK0
かめだは拳闘ファンの間でも評価が高いし、もうアンチはあきらめるべき。
めめしいんだお前等は、違うか?もう少し男の強さって奴を見せてくれよ。
だれだってモテる男はきらいだ。だから長男が強くある事にしっとするの
は少しは解る。次男は声もかなり良いし。多芸多才は憎いと思う人ってさ、
最低だよ最低!?親父が少し胡散くさいが、兄弟に罪はないと思うし筋違い。
高い報酬も強さの裏返し。そんな弱かったら今頃日本にいないだろ、普通。
294名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:43:20.30 ID:Noxnvzt80
王者に空きが出来るまでずっとこんなロートル選手とやり続けるのか?
295名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:43:49.73 ID:fAtFxtp/0
引退選手の退職金配布亀田w
296名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:44:21.18 ID:droOGPDBO
>>282
亀田も苦しいところなんじゃね?
亀田と対戦する相手って勝ってもやっぱり亀田は弱い、勝って当たり前。
負けたらいくら貰ったんだってなるしね。メリット無いんだよ。
今まであからさまに八百長やり過ぎてまともな選手からは相手にされないでしょ。
297名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:45:22.15 ID:zKOfW2d70
言い方一つだな。
世間じゃベテランとは言わずロートルと言う。
298名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:46:03.24 ID:kSGWvXU70
>>285
ジョー小泉のこと? それならもう亀田家とは袂を分かってるよ。
299名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:46:03.41 ID:rSVmLSL+0
>>290
内藤も噛ませと見られてた中国人(内藤戦の半年前にホームで半端レベルの
フィリピン人に大差判定負け、内藤戦の次戦は内藤のジム後輩の粉川に
大差判定負け)に大苦戦して評価を落としまくってたぞ。

壱號は内藤からベルトを奪ったはいいが、内藤がベルトを奪ったポンサクには
全然通用せずあっさり王座陥落した。
ポンサクもその半年後には、微妙な戦績のフィリピン人に大苦戦するくらいで
着実に衰えてるのに。

旬の相手と戦わずに、はっきりと衰えをさらけ出した相手とばかり戦ってるから
評価が低くなるのは仕方ない。
300名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:48:14.57 ID:eU4q/gh2O
>>292
いまだにバンテージ云々いってるのか
実際何か異物仕込んでパンチミットでも打ってみ?
一発で拳いかれるから
自称ボクオタの素人の知ったかぶりほど痛々しいもんはない
301名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:48:56.94 ID:oMsLdn4w0
こいつ階級上げても戦う相手いないんじゃないか
302名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:52:02.38 ID:SziJJwC/O
マルチネス「これはタフミルの分!」
303名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:52:04.79 ID:taGvGt6j0
もう引退してるお爺ちゃんを沖縄観光に呼ぶなんていい奴じゃないか。
東京で電化製品でも買って行きなって、帰りにはお金まであげるんだぜ。
304名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:53:59.03 ID:GJrZ4pCaO
ベテランもいいけどたまには旬で活きのいい世界ランカーとの戦いもたまには見たいなぁ
305名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:54:57.49 ID:fAtFxtp/0
>>299
じゃあそのポンサクに完封された亀田長男は、救いようが無いなwww
306名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:58:21.84 ID:HKm5AGhcO
けどジョー小泉が袂をわかったら試合内容ボロカス言ってたのは笑ったな。
307名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:58:54.80 ID:44Pq4C9wO
またジジイとやんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ww w w w w w w w
308名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:59:17.07 ID:MGqJPAtT0
猫ひろし..     2:37:49 11東京
クルム伊達公子  3:27:40 04ロンドン
井岡弘樹     3:30:05 01甲子園西宮
鈴木宗男     3:44:40 94那覇
魔裟斗.      3:51:14 09東京
畑山隆則.     4:20:?? 99ホノル
渡嘉敷勝男    4:24:02 96上岡マウイ
竹原慎二..    4:56:13 11東京
亀田和穀..    5:12:08 11東京
トミーズ雅.     5:12:33 09ホノルル
亀田興穀..    5:13:59 11東京
309名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 22:59:40.92 ID:JZKTSRUK0
>>305
そう劣化したポンサクに勝てないと分かると内藤の鼻を潰した頭突き戦法に・・・
が・・・ベテランのポンサクにはダーティープレイはかわされ逆にてめえの目頭切ることに
後は、泣き虫状態で負け
相手選手に挨拶もせずに帰る亀1ww
310名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:00:04.67 ID:ggwJAtjj0
いつまでやるの?
亀田こそオワコンだろ
311名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:00:43.20 ID:TJg4OKgk0
え? ドネアとやるんじゃないの?
312名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:01:38.03 ID:z2RFg2Rj0
>>309
でもブログでは
10回やれば9回は勝てる。残りの1回があの日に来ただけ
と吠えてたらしいがw
313名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:02:51.65 ID:GyGYPgag0
どんなもんじゃーーーーい
314名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:02:56.37 ID:Uiozo5ZuO
>>309
どっかでみれないかそれw
315名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:03:58.11 ID:M3/8rtF70
ノンタイトルだし別に誰が相手でもいいんじゃねーの?
誰も注目しないし、評価も上がらない。スパーの延長だと
思えばいいのさ。
316名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:07:01.81 ID:SmvAXWQc0
松本人志も「ボクシングは本物の男同士の戦い」なんて言ってた頃があったけど、今はどう思ってるんだろう…
317名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:08:17.31 ID:Noxnvzt80
>>316
番組で普通に共演してるからなぁ
もうボクシングに興味持ってないんじゃないか
318名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:09:14.26 ID:AOjqzxirO
「現」!?
アホか!
「元」や!
「元」の奴としかやらへん言うとるやろ!
319名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:20:24.21 ID:7izO2HkJ0
前回の世界戦は、ジョー小泉に史上最低の世界戦と全世界に発表されちゃったな。

相当コアなボクオタの香川には、亀田の試合は興味ないと言われたな。
ボクシングは大好きだけど、茶番には興味はないそうだ。
320名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:24:35.53 ID:JZKTSRUK0
        ________
      /:.'`::::::\/:::\    
     /::::           \
    /:::   __ノ"  "ヽ、__ ヽ  
    |::〉ーi ̄ ̄`ヽ_/ ̄ ̄ヽ|、     
  (⌒ヽ'  \____/ ̄ヽ__/| )  
   (       ( ∩∩ )   |J 
   `ー'l    ヽ__人__ノ /    お前らうるさいねん
       ヽ    \___(_  /     悔しかったら俺ぐらい稼いでみろや
        l\      ィ /       ちょっと1億もって遊んでくるわ
       j─‐`ー,---┬‐'ゝ 
      /⌒‐-、 〈_ |_ く=.、  
   /´♯  #     o| | /# ヽ 
    !        ♯   | l /   ,|   
   l    # l      o|i/   |.l   
   |♯    |       l/   #l_|  
   | ̄ ̄| ̄  #  o|     |   
   \ '"\      | #  l    
     l\  \  # o|   #| 
321名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:25:27.69 ID:xH1LfTnK0
仮にも元チャンピオンがこんなマッチメークでいいのか?
誰がこんなスパーリングもどきを見に行くんだ?
322名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:25:39.56 ID:cOoYWnU00
どうせなら、またタミフルとやって欲しかったわ
323名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:28:04.45 ID:44Pq4C9wO
>>309
亀1って自分が気持ちよく勝利した時は相手を多少讃えるけど自分が負けた時は相手選手に挨拶もせずにそそくさと帰るよなw
324名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:29:00.92 ID:Qd0Iqlq30
八百長やないで!
本気の試合みせたるわ!!



対戦相手35歳w
325名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:34:17.90 ID:B2GsPr4r0
二号はよくやってるよ。ロートルや格下相手とはいえ試合
回数はしっかりこなしてるもん。マジ応援してる。今度の試合は
死闘と呼ばれるくらい伝説の死合になるような気がする。
ねらーの皆は信じられないかもしれないけどね!!!
326名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:37:03.50 ID:Vs8C8tDc0
>>1
ノンタイルwwwww

まあ、公開スパーリングだな
327名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 23:54:16.93 ID:Vs8C8tDc0
そういえば、こいつって階級を上げるとか言ってなかったっけ
上げて、ライトフライ級?
328名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:23:34.98 ID:ObwYqrz00
ブランク2年ある35歳てw
探す力だけはまじ凄いわこいつw
329名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:25:40.91 ID:Q625XWGc0

週刊ポスティ 3月22日号『膿を出し切れるか?日本ボクシング界 亀田兄弟が「引退届け」を提出もJBCは受理せず!!』

JBCの八百長問題調査委員会の聴き取り調査で過去の世界戦での八百長を認めた亀田兄弟が、
2月28日付けでJBCに引退届けを提出していたことが、本誌の取材で分かった。
しかし、JBCのヤスコーチ事務局長はこれを受理せず「一時預かり」の形をとる姿勢を明らかにした。
その理由としてヤスコーチ氏は、「亀田兄弟には八百長の仕組みをキチンと説明してもらう。
八百長成立の裏側を徹底的に解明して、再発防止策に万全を期したい。」と全容解明が終わるまで
亀田兄弟の引退を認めない方針だ。

しかし、このヤスコーチ氏の意見は表向きで思惑は別の所にある、とJBCの理事の1人は打ち明ける。
「亀田兄弟の八百長が発覚して、ボクシングの格闘スポーツとしての権威は地に落ちてしまった。
このままハイそうですか、と引退させては逃げ得を許すようなもの。亀田兄弟の全記録の抹消と
ボクシング界からの永久追放は当然ですが、民事での損害賠償も視野に入れているんです。」

人気が低迷するボクシング界の救世主として現れ、その知名度と話題性の高さでボクシング界を金銭的にも潤してきた亀田兄弟。
だからこそ毎試合の稚拙な反則にも目をつぶり、不可解なマッチメイクにも口を閉じてきたJBC。しかし、その全てが
嘘で塗り固められたことが発覚した今、もはや「袂をわかつ」ことになんの躊躇いも無いということか。

今、同じ八百長問題が発覚しながらも、何も改革が進まない相撲協会の二の舞はごめんとばかりに、JBC理事たちの
八百長問題解決への鼻息は荒い。ヒール(悪役)と呼ばれ話題を集めてきた亀田兄弟がその正体を白日の下に晒し
「本当の悪」としてボクシング界を去る日が来た。
330名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:29:14.30 ID:I2js/Sp10
亀田家の連中を見てると、真面目に努力するのがバカらしくならないか?
331名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:35:51.53 ID:y6hMOsCc0
八百長やない! 人情ボクシングや
332名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:37:13.46 ID:By37xX/PO
やすが亀田家や
333名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:39:56.77 ID:mCRYyOGHi
調整?
334名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:40:06.26 ID:T8Ffgx8DO
ボクシング風のプロレスだから何でもいいんだよ

今度からロープ際に追い込まれてピンチになる演出も加えればいいのに
そして亀田コールで復活して逆転KO
335名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:41:37.48 ID:ZM3RJF2lO
35歳ってピーク終盤か越えてしまってる。
うまいこと端っこばかり見つけてくるなぁ
感心する
あれだけ吠えるのにこんな対戦相手ばかりってなんなの?
一般人から見てもなんか拍子抜けするわ
336名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:42:25.99 ID:qwCW2y/X0
現役チャンピオンがノンタイトル戦とかしたのって亀田以外に誰かいた?
337名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:44:14.84 ID:y6hMOsCc0
こんなのジムでやってくれよ。客に見せるもんじゃないだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:45:31.17 ID:J3T2Ca3gO
おいおい・・・また35才のポンコツ相手かよw

いい加減にしたらどうだ?
339名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:45:47.16 ID:/fqA3klWO
オッサン鳴いてんの?
340名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:48:07.87 ID:KxdiEXrq0

今度の相手は、花屋?空港職員?土木作業員?www

341名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:48:57.59 ID:SwJRpqAw0
ぶれがない
342名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:51:39.97 ID:0GLQC0wC0
前回負けかけたからおっさんを調達してきたか
343名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 01:58:49.45 ID:toMsNxWtO
亀田の試合はプロレスです。
344名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:01:17.72 ID:BEiL36R9O
相手は三回も引退したロートル
345名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:01:30.28 ID:y6hMOsCc0
プロレスをばかにすんな
346名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:02:37.55 ID:CH3UhSbh0
2年前から試合してない実質引退してるおっさん引っ張り出してきて
ベテランとは・・・物も言い様だな
347名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:08:07.36 ID:zcggiXfW0
>>337
沖縄の地方興行ならこんなもんだろ
良い選手呼ぶギャラも出せないし
348名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:10:05.42 ID:o1sYJwuiO
歳に騙されるな!
奴は地下で幾多の闇ファイターを病院送りにしてきた危険な男だぞ
亀田め、いよいよ本気を出したか
349名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:11:06.56 ID:027zrhF40
逆にすごいよ。こんなバカバカしい試合を恥ずかしげもなくやるんだから。
350名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:11:18.76 ID:/0jaVr3iO
次から次にオッサンばっかり、、
まぁよく見つけてくるわな。
351名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:13:26.74 ID:y6hMOsCc0
>>350
調査能力は世界一
352名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:16:46.29 ID:ay+90C+H0
團十郎「私は合点がいきません」
353名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:16:53.01 ID:zcggiXfW0
>>346
その前も2005年の次の試合がいきなり2007年の地域タイトルだし
boxrecの記録に無いだけじゃないの
354名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:17:33.04 ID:pp+eKVWS0
ベテランだからといって弱いっていうはおかしくない?
マイクタイソンxレノックスルイスって36歳だったでしょ?

それ考えたら35歳ってまだまだ現役でしょ
当時36歳のタイソンやルイスに勝てるボクサーなんてほとんどいなかったはず
355名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:17:47.85 ID:sijlMr/lO
もう、勝手に何でもやってくれ。
356名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:24:00.31 ID:cHJsIKyq0
TBSがどうやって最強の対戦相手アピールをするのか楽しみだ
357名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:26:17.33 ID:L2a3vWB5O
>>354
で、このオッサンはタイソンと同じぐらい強いの?
358名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:29:44.30 ID:RETzXul8O
昔40のオッサンに二回もボコボコにされてる亀田に風貌が似たボクサーおったで
359名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:30:21.97 ID:Q625XWGc0
>>357
ムニョスの50倍弱いw
360名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:33:13.18 ID:LVuP0Z7eO
期待を裏切らない男、亀田w
こいつらの対戦相手を調べると、必ず笑えるw井岡みたいにちゃんとした相手と戦えよw
361名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:34:05.21 ID:BhJ1QaObO
ベテランじゃなくて、ただのロートルだろ。
362名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:35:45.49 ID:iQgYlFl30
あれだけ前回相手が酷すぎるとメディアに叩かれたのに亀田はぶれないな。
35歳相手で客が入ると本気で思ってるのか
363名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:36:25.68 ID:hj3AmL2wO
亀田って
まだ いたんだなwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:43:57.99 ID:J3T2Ca3gO
35才で2年以上ブランク有りてもう引退してるようなもんだろ・・・
365名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:45:11.96 ID:y6hMOsCc0
2年も体力を温存していたんだから問題なし
366名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:45:48.44 ID:szGcRswbP
大毅ってスーパーフライ級の世界ランクもってないんだから
勝ってランクもらえるような相手とやるのが普通じゃないの?
367名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:55:05.96 ID:GtN4BbrF0
亀2は玉砕覚悟で強い奴とやってもよかろうに
368名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 02:57:45.09 ID:s9p8wfjO0
WBAのランキングwww
369名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 03:02:54.33 ID:x3fHURHf0
なんかの拍子でおっさんが買っちゃったらマズイから
こんな相手にも八百長しこまなきゃいけないんだよな
370名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 03:07:56.33 ID:zcggiXfW0
>>366
WBCのフライ級王座返上して転級するのに世界ランク入ってないわけないでしょ。
371名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 03:09:54.74 ID:/YShLJtY0

これで金を取ろうという根性が凄い。

これを地上波で流そうというTBSも凄い。

沖縄を馬鹿にする奴等に天罰が下りますように。
372名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 03:10:08.26 ID:zcggiXfW0
>>370
訂正WBA
373名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 03:14:16.77 ID:iaOpQOW3O
そう言われれば亀田って居たなw
374名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 04:32:31.82 ID:KOLYz/3aO
隙間産業だな
375名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 04:48:46.16 ID:z7mhjtKXO
しかし、亀田はぶれないな
どんなにせこくても勝ちさえすればよい
オヤジの教育の賜物
376名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 04:53:00.65 ID:Xz4rHSB+0
せめてランカーとやれよwww
377名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 05:00:50.84 ID:3VFAzMDw0
これは八百長ではないから白と言えば白だろう
むしろ惚れ惚れするくらいのスーパーマッチメイク
378名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 06:32:11.25 ID:5RK8nFlS0
大毅 階級転向初戦は“技巧派”メキシカン! 
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2011/03/02/kiji/K20110302000347020.html

マスコミも本当にいいように書いてくれてるね。
もはや亀田家など本気で「相手」にすることも馬鹿馬鹿しい、という感じなんだろうか。
379名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 06:34:46.01 ID:KWL4mFl8O
35ww
380名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 06:49:32.32 ID:NlnhHwREO
噛ませ犬
381名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 06:52:01.00 ID:8w2eaiW40
亀田兄弟の試合はルールがわからん
382名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 06:54:54.75 ID:zcggiXfW0
>>378
スポーツ新聞が興業でやってるものをけなす必要あるの?
383名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:03:04.51 ID:CnqJxpnoO
これ誰が見に行くの
384名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:24:15.41 ID:fMvrjWfLO
また老人とかよ
この一家も進歩ないな
385名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:29:09.63 ID:kt8tPuea0
もううんざり
386名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:31:54.01 ID:L8F0bV1CO
チンカス
387名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:37:24.44 ID:op8WCKjFO
老兵=ベテラン、ですか。
ものは言いようですな。
388名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:38:01.28 ID:D+J99711O
万全を期して八百長だからね
389名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:42:22.57 ID:rWyyMPLjO
>>354
そんなレジェンドと比べるなよw
てか、全く比べ物にならんよw
月とスッポンですわ
390名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:42:33.04 ID:gyIhgJh00
ベテランというより全盛期をとっくに過ぎた老人だな
391名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:44:00.46 ID:5D1RkXbo0
老人と亀
392名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:45:19.12 ID:WwoxCF2H0
今のウィラポンと亀田だったらどっちが強い?
393名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:50:03.33 ID:GYf8xGpfO
オヤジ狩り
394名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:51:46.06 ID:0lOpEYjT0
亀田祭りやっても会場ラーガラガなのにどうすんだ?コレ
しかもこんな事続けたら益々ラーガラガになんじゃん
395名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:54:50.27 ID:ZIuBuhGs0
35歳の元プロボクサーと対戦
396名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:55:33.93 ID:ZvBe60K90
>02年9月にWBC世界フライ級王者ポンサクレック(タイ)に挑戦した経歴を持つ
8年前やないかーい
397名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:56:21.37 ID:alMchBhY0
致命的なつまらなさ
間違いなく世界一です
398名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:56:59.64 ID:a3FZSUtuO
アンダーカードが新人王戦なので、そこそこ客は入るかもな
399名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 07:58:59.30 ID:qP8kZCcM0
ドリフの特番と合わせて試合やったら高視聴率間違いない。





亀田のとこだけガクッと下がるだけか・・・
400名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:00:07.64 ID:PmDFjybP0
>>392
やってみないと分からんな
ウィラにKO勝ちして長谷川に挑戦してきたマリンガ(長谷川に1RKO負け)相手だと亀田1号負けると思う
現在のマリンガは連続KOで勢いのあった世界ランカーのドミンゴに勝ってIBF指名挑戦者だし
401名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:01:09.22 ID:IPC4CPwy0
だめだこりゃ
402名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:09:33.51 ID:zF0XHp5zP
>>26
毎年クビになってるイボイ(36歳)みたいなロートルを基準にすると大問題だろww
403名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:10:57.24 ID:Ifz/W/sfO
見なくても判定勝ち
404名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:27:20.31 ID:dBU8N8Ya0
>>102
無いわwww

こいつら程度だったら5階級くらい差があっても井岡が普通にコントロールできるだろww
405名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:27:59.38 ID:92XWlA5R0
ブランクどうこうよりボディー打たれたらマジで戻すだろ
406名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:34:40.16 ID:jwctdUy80
試合は見ない
ネットで結果知るだけで十分
その程度の人
407名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:35:01.73 ID:P8fefgQz0
ww
408名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:38:44.02 ID:RuRTno/+O
10年落ちで試合してくれる選手を探すの大変そう
409名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:43:28.81 ID:epHIuV1e0
階級は違うけど、アルバレス対バルドミールと"似た"ようなものか

こんな階級下のロートルに勝って、すぐに世界挑戦とかだったら失笑もんだな
Sフライ級の上位ランカーと挑戦者決定戦で圧勝するくらいでないとファンは納得しないよ。

410名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:45:11.13 ID:Rpu7vlLu0
一回ならわかるが何十戦と全部だもんなぁ
411名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:49:51.00 ID:3lkqODpO0
次戦は、っていつもジジィばかりじゃねえかよw
412名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:52:18.80 ID:g3hJPY7iO
>>148
イボイはお前みたいな顔面障害者の星だからな
413名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:54:42.27 ID:dBU8N8Ya0
>>284
>>290
>>300
全部末尾Ow
露骨すぎるww
414名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:58:31.84 ID:RRUdUUZo0
いつも30代なのはなぜなんだろ
不思議ダナー
415名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 08:58:47.16 ID:5Rbz1h+/0
よくこんなのばかり見つけてくるな。プライドはないんか
416名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:00:54.59 ID:y9DLNq3e0
かませ犬
417名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:04:22.08 ID:BkL0JJed0
視聴率取れねえだろw
418名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:17:01.73 ID:lmX9kONyO
さすがに世間から飽きられて需要だろ
419名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:18:47.36 ID:/4QPEcaM0
老人と亀
420名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:18:58.72 ID:Pfv1TaWJ0
まーた始まった
それで判定勝ちだろ
見なくても分かるわ
421名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:22:44.42 ID:aqNTM/WE0
流石に次はKOだよな?
つか何で対戦相手は倒れてやらないんだ?
勝つ意味も12Rもやる意味もないだろうに
422名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:25:58.72 ID:iNfW7Dri0
TVで放送してくれよ
視聴率期待してるから
423名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:26:59.33 ID:PL2W0GR4O
ボクシングていつからオヤジファイトになったの?
424名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:44:03.58 ID:s/ku4+isO
俺を雇ってくんねーかな
見事な負けっぷりを披露して

亀田は強いって言ってやるのに
425名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:48:13.93 ID:Ce/HVCwS0
いくら防衛したところで大した価値がないよね
426名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:50:11.79 ID:5Rbz1h+/0
安全運転も露骨すぎるわ。貧しい国の強いボクサー達が気の毒だから
兄弟そろってベルト返上したほうが良い。
427名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 09:50:14.17 ID:sgIeCDes0
ここまであからさまだと逆にすがすがしいわ
相撲協会も見習え
428名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 10:10:36.30 ID:RbytlHBD0
沖縄の成人式の荒れ具合から沖縄県立武道館で若者大暴れに期待
出来れば腹くくった奴が亀田ぼこって売り出して欲しい
429名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 10:35:10.46 ID:QV7TmoiJ0









拳論に ヘスス・マルチネス がいかに酷い選手が記事が出てますよ。



















430名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 11:05:28.21 ID:Wsz3bGtD0
何という美しい予定調和、まるで水戸黄門を観てるようじゃないか
431名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 11:09:41.58 ID:BkzakPQ60
>>1
9年前の挑戦てw昔過ぎてワロタw
432名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:31:21.82 ID:h8F06kL30
せめて現役のロートル噛ませを連れて来いよww
何?オルチンおじさんに懲らしめられたから恐いの?
433名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:34:23.44 ID:Fuzz6XWc0
ここまでヘタレを通せば、逆に清清しいね。






って思うかボケ。
434名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:35:11.18 ID:9BGXrg8j0
もう亀仙人とやれよ
435名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:36:24.44 ID:EFZhED820
経歴だけは立派に見える相手か
436名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:36:42.96 ID:Y4FvENXn0
最近の亀田家ニュースは、2ちゃんとかで叩かれると分かってて確信犯的に書いてるんだろうね
437名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:41:21.73 ID:9ccgIy+h0
>>434

大いに賛同するよ!
438名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:42:39.55 ID:Xqup4q+Q0
親父とやればいいのに
439名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:44:56.51 ID:/fbQIDfr0
井岡見習えよ
440名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:45:20.76 ID:yEq/npP+0
爺相手
441名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:46:31.84 ID:OKFvl+0K0
ボクシングファンって怒ってるの?
442名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 12:52:03.78 ID:sgIeCDes0
怒る以前に関心ないんじゃないの
443名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 13:34:59.62 ID:uEC1jncaP
これだけのマッチアップ能力があれば亀父や亀妹も世界チャンピオンになれると思う
444名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 13:39:33.75 ID:zcggiXfW0
>>439
最速記録のために階級をミニマムに下げて
なんの実績もないランキング1位を最強と偽ってる井岡は充分亀田以下
445名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:16:17.47 ID:eCQTqNVY0
>>444
いや、それなら王者不在の階級に下げてしかもその下のミニマムから相手引っ張って
きて、しかもその相手に1Rで張り倒された挙句、ヘロヘロでねばって明らかな買収で
何とか王者になり、しかもリターンマッチでは直接本人に買収かましたような内容で
どんなもんじゃ言ってる亀は間違いなく井岡以下、つうかゲロ・クソ以下。






まあ確かに井岡もそんなに胸張れるもんではないけど。
446名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:20:23.40 ID:JwyK0TyR0
「もしかしたら負けるかも」で維持していた視聴率だが
今回はさすがにないな
447名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:20:28.36 ID:uadWQgr30
で、こいつはいつ切腹するの?
448名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:20:39.81 ID:E+fXnDeh0
>>445
井岡は八百亀と違って、アマチュアできちんと戦績積んで
インターハイ、選抜、国体にも出て優勝してる。

全てを八百長でこなしてる亀田一家と比べるのはあまりに失礼w
ミニマムでもノンタイトルで何戦かしてからタイトルに挑戦
してるんだよ。

八百亀みたいに「花屋さんやガードマンと」戦って威張ってるわけ
ではなーい。
449名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:22:38.98 ID:UZCOECqO0
おかしいな。
こういうブランクがあったり、KO負けしまくってる選手の招聘は禁止じゃなかった?
450名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:23:25.85 ID:sgIeCDes0
>>441
僕板みたけど関心は一応あるみたいだね
中年キラー言われててワロタw
451名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:23:54.71 ID:r8fyV+WwO
亀田といえばKO
KO以外は勝ちじゃない

そう言っていたのに、いつの間にか判定ばっかりになったな
ところで親父は今も錦糸町のコリアンパブ通いで伯父は塀の中なの?
452名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:24:53.59 ID:4m1rucL1O
>>441

>>444みたいな頭の悪い奴を生み出す原因にはなってる
453名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:25:18.34 ID:b5Ba8bp20
ちょwwwwwwwwwwwwww
さすがにないわ
454名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:25:21.99 ID:EF9TCcGU0
マルチネスはセミリタイヤ中の選手です。
ここ10年間の10戦で6敗もしている35歳のベテラン。
01年に米大陸王座を獲得も初防衛戦で陥落。
2連敗中のライトフライ級選手でありながら02年にWBC世界フライ級王者・ポンサクレックに挑んでダウンを奪われ大差判定負け。
その後も後の世界王者ウリセス・ソリス、ジョバンニ・セグラにKO負け。
08年にヘスス・ペリバン(和毅にKO負け)に勝って4年ぶりに白星も、これは反則によるもの。
翌戦09年の黒星を最後にリングから遠ざかっていて、大毅戦は2年ぶりのリング…という選手です。
新階級での試運転という程度の試合になりそうです。
それにしても、こういう選手とやるのが大好きですね、亀田兄弟は
455名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:30:33.63 ID:E+fXnDeh0
勝負事とかショービジネスで「ヒーローが欲しい!」から下駄を履かすって
のはよくあることなんだよw 見込みのある若手が出てきたらキャラ作ったり、
戦績をアップさせて派手に売り出したいってのは世界各国共通でやりたがる。

ただし、亀田一家のはダメだな。父親も含めて玉が悪過ぎる。ありゃ下駄
どころじゃないわw 下駄に下駄を履かせてそれでも足りずにありとあらゆる
上げ底やって「やっと判定勝ち」って有り様。竹馬だわw

竹馬に乗った裸の王様が自称3階級制覇の八百長長男。その背中に次男と
父親、更に三男に娘、TBSまで乗ろうとしてる。そりゃ安定するわけない。
456名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:31:02.45 ID:b5Ba8bp20
長谷川見習えよ、せめて世界ランク8位以内とやれよ
457名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:32:54.90 ID:ArtZdpeX0
ス パ ー で や れ 
458名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:34:08.63 ID:Fuzz6XWc0
さっ、このおっさんを、どう化粧して持ち上げていくか。
亀田マジックの見せ所やで。
459名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:34:36.53 ID:iXZQLD6ZO
かつての曙VS角田を彷彿させる糞カードだな。
もう諦めて身を引けよ
460名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:35:13.10 ID:sJ941nGM0
またロートル連れてきてボクシングごっこかwww
もう完全に開き直ってるなw
461名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:35:35.31 ID:b4o6M9pT0
またロートル
しかも契約体重
462名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:39:31.98 ID:iE2VC2UW0
公開おやじ狩り
463名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:41:04.44 ID:ZJwCA7NaO
また老人イジメかよww
464名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:46:52.00 ID:Z+YQigQ9P
正直こんなマッチメイクで元取れんのか?
TV放映も無かったら、試合すればするほど金無くなって行くんじゃねw
465名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:48:31.72 ID:Q625XWGc0

週刊ポスティ 3月22日号『膿を出し切れるか?日本ボクシング界 亀田兄弟が「引退届け」を提出もJBCは受理せず!!』

JBCの八百長問題調査委員会の聴き取り調査で過去の世界戦での八百長を認めた亀田兄弟が、
2月28日付けでJBCに引退届けを提出していたことが、本誌の取材で分かった。
しかし、JBCのヤスコーチ事務局長はこれを受理せず「一時預かり」の形をとる姿勢を明らかにした。
その理由としてヤスコーチ氏は、「亀田兄弟には八百長の仕組みをキチンと説明してもらう。
八百長成立の裏側を徹底的に解明して、再発防止策に万全を期したい。」と全容解明が終わるまで
亀田兄弟の引退を認めない方針だ。

しかし、このヤスコーチ氏の意見は表向きで思惑は別の所にある、とJBCの理事の1人は打ち明ける。
「亀田兄弟の八百長が発覚して、ボクシングの格闘スポーツとしての権威は地に落ちてしまった。
このままハイそうですか、と引退させては逃げ得を許すようなもの。亀田兄弟の全記録の抹消と
ボクシング界からの永久追放は当然ですが、民事での損害賠償も視野に入れているんです。」

人気が低迷するボクシング界の救世主として現れ、その知名度と話題性の高さでボクシング界を金銭的にも潤してきた亀田兄弟。
だからこそ毎試合の稚拙な反則にも目をつぶり、不可解なマッチメイクにも口を閉じてきたJBC。しかし、その全てが
嘘で塗り固められたことが発覚した今、もはや「袂をわかつ」ことになんの躊躇いも無いということか。

今、同じ八百長問題が発覚しながらも、何も改革が進まない相撲協会の二の舞はごめんとばかりにJBC理事たちの
八百長問題解決への鼻息は荒い。ヒール(悪役)と呼ばれ話題を集めてきた亀田兄弟がその正体を白日の下の晒し
「本当の悪」としてボクシング界を去る日が来た。
466名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:49:48.14 ID:t4DGIpNh0
×次戦は
○次戦も
467名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:50:50.38 ID:Fuzz6XWc0
ボクシングはよく知らんけど、
亀2ってタイトル王者なんだろ?
なんでノンタイトルでやるの?
468名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:50:50.34 ID:G+b23xjQO
このスレ進行の遅さ、亀が飽きられてるのを如実に物語ってるな

469名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:52:47.42 ID:E+fXnDeh0
>>467
ボクシング板でも語られてたが、それも世界初らしいぞw

噛ませ犬にも何度も倒されかかってるので、タイトル賭ける
勇気がなくなったんだろうw ご本人や亀父、TBSも。
470名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:54:23.83 ID:VmID9bMj0
返上したんじゃなかったのかい
471名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:55:14.28 ID:Fuzz6XWc0
>>469
歴代のタイトル王者でも、あまり聞かないと思ったら、世界初かw

亀は記録作るの好きだなぁw
472名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:56:57.50 ID:ZJwCA7NaO
ギネスに挑戦w
473名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 14:58:23.85 ID:Hwa06/9c0
あくまで興行イベントという商売だからね。
ボクシングの慣例なんてあんまり関係ないのよ。
474名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:02:46.84 ID:yEq/npP+0
シャレでやってるのだと思う
475名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:06:50.22 ID:aEtYHHlw0
>>467
何言ってるのかわからん
2号はフライのタイトルを返上してひとつ上に転級、今はWBAのランク1位

転級して最初の試合なんだからノンタイトルを戦うのは普通だよ
もちろん、ランカーじゃなくても突っ込むのは間違ってる
過去、転級して最初の試合をタイ○位とかフィリピン○位とか、インドネシア王者(笑)
とやってる選手がほとんどで、2号だけじゃない
調整試合なんてBOXでは当たり前の話

問題なのは、減量苦を理由に返上した元王者で現1位の選手が選ぶ相手じゃないって事
最悪でも現役選手を選ぶんだが、2号はリタイア中のロートルってのが斜め上
ま、負けからの再起戦なら>>1のような相手でも問題ないんだけど、2号はそうじゃないから
476名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:08:11.59 ID:9BGXrg8j0
じゃあノンタイトル戦で負けたチャンプっていないのか、まあプロレスじゃないからな
477名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:14:17.04 ID:mifJlZsk0
>>85

>たけし的には亀田はスルーなんだなと。

たけしさんは、亀田を心よく思っていないのは確か
亀田家がこんなに批判されず、一番イケイケだったころに自分の番組に次男がブッキングされた時に
あんなのと同じ画面に映りたくないと
収録を休んだ
478名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:22:11.87 ID:+GGbXHAo0
せめて現役相手にしろよ
479名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:25:19.21 ID:MhkNzEJG0
中量級以上ならこの年齢以降でも強いのいるけどフライで35歳じゃポンコツ確定だな。
480名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:26:29.08 ID:7KFrcii40
なんつうか・・・最近あの兄弟が可愛そうに思えてきたわw
ここまで八百長って言われてるのにまだ八百長するなんてなぁw
相撲協会も見習えww
481名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:26:45.44 ID:G8L0HYCKO
まっちゃんが亀田と共演してるのがショックやなー
丸くなったなー
482名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:26:52.73 ID:E9QLAMCS0
ま た か ま せ か wwwwwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:29:37.66 ID:46XkX13B0
ルーマニア人の強豪のを辛くも退けた次は後の世界王者を下した
歴戦の勇者との対戦か
大毅が壊れちゃう・・・・・
484名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:30:47.77 ID:/16uK/Xy0
D&Dのベテランなら納得
485名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:30:59.63 ID:+/zLgeNy0
ひでえ噛ませ犬w
どこから探して来たんだよw
486名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:33:32.18 ID:ZQO88Bs70
どんなもんじゃーい
487名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:33:45.17 ID:zoEmMofSO
こいつ、中山金杯のあと、とあるステーキ屋で飯食ってたな


あんま食ってなかったけど。
488喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2011/03/02(水) 15:36:30.84 ID:aD9/HhZNO
無知なキモオタばかりだな
現役王者が噛ませとノンタイトル挟むなんてタイなんかじゃよくある
日本人じゃなかなかやらないから逆に誉められることだけどな
489名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:37:04.72 ID:vvu9fkv70
>>336
国内じゃ最近はいないみたいだが、海外じゃ結構いるよ。
490名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:39:39.13 ID:hLxygE1EO
亀田に噛ませはつきものや!
491名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:39:54.72 ID:vvu9fkv70
>>476
最近じゃ、ケリー・パブリクっていうミドル級のチャンピオンが
別ウェイトでバーナード・ホプキンスとノンタイトル戦やって負けたが
ベルトはそのままだった。
492名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:40:06.58 ID:Ql6QZv/NO
亀田お遊戯ショー
493名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:40:10.09 ID:JnHdkX0hO
この状況でまだインチキするのか!?腐ってるな。
494名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:40:44.85 ID:gcVGZOY9P
こんなんに金払う馬鹿まだいるのか?
TBSは責任持って処分しろよ
495名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:41:07.58 ID:Rz3cHydwO
もう飽きたと言う事すら飽きた
496名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:41:38.03 ID:PjUrKoBh0
噛ませイヌと試合をするのはインチキでも何でもないよ

噛ませイヌと対戦して世界王者になるのはインチキだけどね
497名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:41:46.10 ID:3T6Ft+tK0
俺より年下の35歳をオッサンとか言いたくねーけど
完全にボクサーとして終わってるじゃねーかよwww
498名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:42:51.96 ID:FpiSfKOk0
亀2は坂田に勝ってるから一定の評価をせざるをえない
実力は亀2>亀3>亀1だな
499名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:44:29.97 ID:Rz3cHydwO
どうせチケットが大量に余って自動養護施設に2000枚くらい押し付けるんだろ
500名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:45:36.28 ID:5Uxg28u6O
もはや様式美
501名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:46:37.57 ID:+/zLgeNy0
亀信者は長谷川や西岡の対戦相手を噛ませ犬だらけと言って叩いてるからなw
鏡を見ろとw
502名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:48:55.26 ID:f2r6s/8FO
もうちょっとうまくやれよ
503名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:51:08.33 ID:tZOv8E320
>>336
返上しとる
504名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:51:19.45 ID:f2r6s/8FO
こいつらはボクシング界に多大な影響を及ぼしたよな。
どうするの?
505名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:54:50.15 ID:b5Ba8bp20
長谷川とこの前対戦したブルゴスが再起して圧勝してたね
506名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:56:09.43 ID:/0jaVr3iO
歌、唄いたいだけだろ。

毎回毎回、ピンポイントでオッサンボクサー、よくロックオンするわ、しかし。
バックの軍師すげぇ。
507名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:57:15.28 ID:LVuP0Z7eO
>>284
デンカオは首から上を攻撃しない不自然なボクシングしてなかった?
508名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:57:15.89 ID:L8Ks+RvPO
>>456
そんなこと言いだしたら、亀田陣営はこの雑魚を世界ランクの上位にねじ込むぞ
世界ランクなんて強い順じゃないし金でどうにか出来るし
509名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:58:16.35 ID:dBU8N8Ya0
>>481
ほとんど絡んでなかったぞ。
浜田が通り一遍のツッコミ入れてたくらい。
510名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:59:05.57 ID:OR1IVcwr0
又ご老体を甚振るのか
本とクズ人間だな
511名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:00:32.76 ID:FrFj95VB0
無敗の戦績ならともかくコイツもう負けを経験してるんだろ?なんでこんな過保護にするんだよ
いっそのことボクシングファンも認めるような名チャンピオンと負けてもいいからやればいいのに
512名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:03:04.57 ID:FoD8+xVK0
レアキャラ見つける能力はたいしたもんだ。
513名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:03:23.29 ID:46XkX13B0
日本ボクシング史上最強の
ネタボクサー・・・・・

「嫌われるのも人気のうち 世間は亀田ファミリーに釘付け!」とかの弁護は止めようぜww
514名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:05:38.16 ID:tZOv8E320
>>488
現役王者ないだろとwwwwwww
無知は(ry
515名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:06:13.61 ID:hNb/7Zac0
この3つはもういくら取材しても人気は出んよ

亀田一家、沢尻、ケーポップ、
516名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:07:51.32 ID:zF3LSvgb0
老人を苛めないで下さい。
517名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:08:13.18 ID:bFg+Jdcj0
毎回、毎回、噛ませ犬相手に、よく飽きないな。
引退するまでに一度でいいから強い相手と対戦してみろよ
518名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:09:04.65 ID:W7k/2bun0
一番問題なのは日本のボクシング業界が亀田家の暴挙を許している所
519名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:10:02.65 ID:f8pj66f40
よくこんなの見つけてくるね。その努力に頭がさがる
520名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:11:28.71 ID:Rz3cHydwO
世間から呆れられたら、取り返しつかないぞ
521名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:12:09.02 ID:rICXH1TY0
沖縄の人達は格闘技好きって聞いた事あるけど、コレ観に行く沖縄の人いるの?
522名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:12:38.26 ID:eB5pCLN0O
ノンタイトルで噛ませとやるのは悪い事じゃないけどな
ボクシングは仕事なんだから働き者って事さ
興行として成り立てばの話だけど
523名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:13:38.71 ID:RF1GfC7CO

この年齢
また一回引退したやつとかじゃないだろうな
524名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:14:15.64 ID:bWPIcp46O
またかよ
525名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:14:50.64 ID:Gjxuv+Px0
むしろ53歳とやるとか ひねりが欲しかった
526名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:15:35.86 ID:ap4xHM++O
これならKO間違いなしやなw
527名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:16:24.72 ID:Oycruh4A0
まぁ、ノンタイル戦ならしょうがないな
528名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:17:07.23 ID:Q625XWGc0
>>523
1回じゃなく3回引退しているよ。
しかも2年のブランクあり。そんな相手に与えた試合の準備期間は1ヶ月だけ。
これは、ボクシングの試合ですか?それともボクシンググローブをつけて行うイジメですか?
529名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:17:46.84 ID:dBU8N8Ya0
>>523
一回どころか三回引退してるww
530名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:22:23.22 ID:5ElrMM0wO
試合観戦後、不快感しか残らない
531名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:25:57.86 ID:GtN4BbrF0
3兄弟揃い踏みの試合でも視聴率が大してよくなかったんだし、
これからは強豪のみと連戦していかないと完全に終わるぞ
532名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:29:46.03 ID:2gLHREkV0
よくこんなの探してくるなあとかっていうレスが多いが逆だろう。
軽い階級で亀田とやることほど金的においしい話も世界中ないだろうし。
もう人気の焼酎みたいに、
10年先まで予約で埋まっててキャンセル待ちとかそんなんじゃね?
533名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:30:41.48 ID:5ElrMM0wO
>>457 その通り 正解
534名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:31:31.29 ID:AS+MDRKh0
東京じゃアンダー充実しててもガラガラだもん
535名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:33:00.80 ID:2P3bJRPy0
>>505
やっぱブルゴス強かったんだな
23歳、25戦25勝19KOの伸び盛りを完封した長谷川は凄いな
536名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:35:10.13 ID:FoD8+xVK0
かませ犬のつもりがお互いダウン奪い合ってフルラウンドドローで
タイトルかけて再戦、そこで最終ラウンドWノックダウン状態から10カウントぎりに立ち上がって…とうちゃーんって叫んでエンディング。
ってブックなんじゃね?
537名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:37:26.78 ID:WB9a9XxqO
どうせボディでKOだろ
538名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:48:12.96 ID:2gLHREkV0
マルチネス「父ちゃんな、亀田との試合決まったからな。
治安の良いソナロサに引っ越そうな。太郎うまいもんいっぱい食わせてやるからな」
太郎「本当!?Wiiも買ってくれる」
マルチネス「ああWiiも買ってやるぞ。」
嫁「でもKOされる約束なんでしょう?あなたももう若くないし心配だわ。」
マルチネス「大丈夫さ。あのパンチじゃいくら打たれたって効きやしないよ。」
嫁「ああ、あたな愛してるわ。神様って本当にいるのね。」
マルチネス「そうさ、亀田イズゴッドだ。」
539名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 16:52:03.79 ID:PmDFjybP0
>>535
敗戦直後の再起戦だし、かませ犬相手だから勝って当然とは言え、この試合見るとブルゴス強いなと思った
http://www.youtube.com/watch?v=tt0TSqGYO6I
540名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 17:01:17.21 ID:4nzNYoXN0
亀田様は本当にロートルいじめが好きなお方
541名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 18:26:15.13 ID:T/M1bcC80
アーチュレタさんは噛ませと言うほど酷くはないなー
復帰戦の相手としてほどよい程度ではあるけど
542名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 19:31:17.50 ID:dXCZOVeO0
>>541
アーチュレタさんって全く知らん選手だが日本ランカーくらいの実力はありそうな希ガス。
ブルゴスさん普通につおいわw
543名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 20:45:25.79 ID:vF9jYVzC0
>>85
内山の名前も出してた。
西岡は出てなかったがw
>>477
同じ大物お笑いタレントで
亀2号に黄金のマイクを贈った出ッ歯の人の立場は…。
544名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:02:53.48 ID:/f9gLBW40
>>543
西岡さん( ノД`)…
試合は面白いし、実力的にも長谷川級かそれ以上なのにね。
ドネア食わないとダメか…。

しかしこのブルゴスを本来のスタイルではない不恰好な殴りあいでほぼ完封した長谷川はやはり怪物だな。
ジョニゴン倒したらいよいよトップ2が見えるか。つくづく亀一家とは住む世界が違う。
545名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:05:09.74 ID:PqwgjTVRO
弱いのを探すのにかけては天才
546名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:17:06.82 ID:bh3jvaVF0
>>543
西岡さんのボクシング最高なのにな。

あとは下田も注目してほしいわ。ありゃ凄いぞ。
547名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:18:01.47 ID:63NajHQYO
3年後くらいにダルチとやりそう
548名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:22:22.20 ID:vF9jYVzC0
>>544>>546
内山を知ってて
西岡を知らない訳無いでしょw
たまたま名前を出さなかっただけで。
これが○んま&キ○タクなら
亀さんにマイク&スタンドをプレゼントするだろうが。

詳しい人に聞きますが
最近の試合でのブルゴスは
ジョニゴンに匹敵する?
549名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:24:55.37 ID:C+Y9k/V2O
で切腹マダー?
550名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:30:54.29 ID:Z8EPwFQDO
ところで亀田の三男って何してるの?
551名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:44:19.48 ID:Q625XWGc0

週刊ポスティ 3月22日号『膿を出し切れるか?日本ボクシング界 亀田兄弟が「引退届け」を提出もJBCは受理せず!!』

JBCの八百長問題調査委員会の聴き取り調査で過去の世界戦での八百長を認めた亀田兄弟が、
2月28日付けでJBCに引退届けを提出していたことが、本誌の取材で分かった。
しかし、JBCのヤスコーチ事務局長はこれを受理せず「一時預かり」の形をとる姿勢を明らかにした。
その理由としてヤスコーチ氏は、「亀田兄弟には八百長の仕組みをキチンと説明してもらう。
八百長成立の裏側を徹底的に解明して、再発防止策に万全を期したい。」と全容解明が終わるまで
亀田兄弟の引退を認めない方針だ。

しかし、このヤスコーチ氏の意見は表向きで思惑は別の所にある、とJBCの理事の1人は打ち明ける。
「亀田兄弟の八百長が発覚して、ボクシングの格闘スポーツとしての権威は地に落ちてしまった。
このままハイそうですか、と引退させては逃げ得を許すようなもの。亀田兄弟の全記録の抹消と
ボクシング界からの永久追放は当然ですが、民事での損害賠償も視野に入れているんです。」

人気が低迷するボクシング界の救世主として現れ、その知名度と話題性の高さでボクシング界を金銭的にも潤してきた亀田兄弟。
だからこそ毎試合の稚拙な反則にも目をつぶり、不可解なマッチメイクにも口を閉じてきたJBC。しかし、その全てが
嘘で塗り固められたことが発覚した今、もはや「袂をわかつ」ことになんの躊躇いも無いということか。

今、同じ八百長問題が発覚しながらも、何も改革が進まない相撲協会の二の舞はごめんとばかりに、JBC理事たちの
八百長問題解決への鼻息は荒い。ヒール(悪役)と呼ばれ話題を集めてきた亀田兄弟がその正体を白日の下に晒し
「本当の悪」としてボクシング界を去る日が来た。
552名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:51:25.88 ID:bh3jvaVF0
>>548
そうだろうけど、名前が上がらないと寂しいよ。
553名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:57:52.38 ID:H1KZ7GnO0
>>550
メキシコの町内ボクシング大会で素人と試合してます。
554名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 21:59:37.83 ID:vF9jYVzC0
>>552
たけし氏が
ボクシングに興味無いとでも?

俺の印象では
芸能界では詳しい方かと思ってますが。
555名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 22:02:31.47 ID:bh3jvaVF0
>>554
俺のレスから、どうしてそういう考えになるのかな?読解力ゼロか?
556名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 22:05:47.07 ID:evGkSLxa0
亀田の試合にボクシングは無い
頭突き狙いの反則しか手の内が無いからね
557名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 22:06:12.69 ID:d4TCZXu/0
百戦錬磨のベテランとやるのか
大変だなあ
558名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 22:16:29.53 ID:9ovy3qzf0
無敗にこだわる意味が無い
559名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 22:19:47.57 ID:DYoR1dop0
どうせこの試合後にまた階級を上げるんだろ
560名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 22:37:28.65 ID:5D1RkXbo0
因みに大毅君は現在WBAスーパーフライ級1位にランキングされていらっしゃいます
561名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 22:56:31.19 ID:Qa1Y4XXR0
>>544
西岡さんの影の薄さは異常w

試合面白い、実力、実績ともに歴代王者と比べても文句無しで個人的には長谷川以上だと思うんだがなあ
やっぱりまだ日本は防衛回数がモノを言う面あるのかな?って思う
長谷川だって一般に徐々に注目され始めたのがV10した辺りだし、やっぱり両親との絆エピに日本人は弱いw
ブルゴス戦以降結構一般にも名前広まった気もする
562名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 22:59:26.95 ID:IWR3CR/f0
亀1亀2はとりあえず新人王とやってみろ
普通に負けそうだけどw
563名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:01:16.29 ID:mHgWiYUL0
もうガッツとか具志堅とやれよw
そっちの方が客入るし視聴率もとれるだろ
564名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:02:05.37 ID:Lnab6xtM0
ロートルって書けよ!
何が ベテラン だよwww
565名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:03:06.86 ID:NJCsqqUV0
これなんか意味あるの?
ただの興行?
566名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:03:56.08 ID:Kf4HkxTN0
>>561
西岡は形になる実績があるようで無い。
王者になった経緯があれだし、ジョニゴンはSバンタムでは何気に世界レベルの実績皆無だしな。
567名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:05:12.75 ID:4sdWu/4PO
またいいの見っけたな
568名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:14:54.68 ID:bh3jvaVF0
>>566
バスケスとの試合は見ごたえ十分だったけどな。
569名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:16:35.79 ID:cn+XZCYK0
ジジイ大好きだなw
570名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:22:42.91 ID:ksPkSTAF0
ランキング一位にいるのにノンタイトルを2、3試合挟みたいとか
完全にカサレスの返上待ちじゃねーか
たまには強い王者に挑戦してみろよ
571名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:23:15.84 ID:KGrm2S4cO
日本人の若い奴との試合がみたい。
572名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:24:29.80 ID:p7Qx4Yl10
ホントこいつ等はうまいこと弱い相手探してくるなwwww
573名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:27:41.36 ID:bSETWfuL0
豚局ベイスはあっさり捨てそうだが亀一家はまだ支え続けるのか?
次はもう視聴率も二桁切るんじゃないかね
574名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:31:15.34 ID:iXCFvXYYO
よくもまあ古いやつばっか探してくるなあ
ボクサーやめて骨董品屋開いたほうが儲かるんじゃないか
575名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:35:19.32 ID:bh3jvaVF0
ここまで相手を厳選しなくても、まともに戦える実力はあると思うけどなあ。

こんなんじゃあ、評価下がる一方なのに、
マッチメイクしてる人は、何考えてるんだろか。
576名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:36:51.05 ID:xFdMYuLY0
そこらへんの893の方が強くないか
577名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:38:21.04 ID:0Th3VV9SO
すでに試合の光景が目に浮かぶよ もうボクシングを汚すのはやめてくれ
辰吉さん畑山さん竹原さんメディアでぶっちゃけて下さいすべてを
578名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:39:09.50 ID:p7Qx4Yl10
>>577
亀のボディーで終わる。
579名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:43:04.19 ID:KWL4mFl8O
>>454
要は相手が勝ったら大金星、ハリウッド映画化決定だな
580名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 23:43:11.67 ID:9G6m3zQA0
だから人気がでんのや。それもわからんのが辛いな。
581名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:00:01.13 ID:FLZ3WYCd0
良くみてみりゃ亀田って漢字、口ばっかりだな
582名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:02:14.63 ID:cyl2z+A2O
>>576
レフェリーのほうが強いよ
583名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:10:39.77 ID:r5aJ6yLaO
血気盛んな若くて強い日本人と試合やれ!
584名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:16:41.92 ID:7lbCStzA0
この兄弟のボクシングは強さやセンスを感じない
585名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:26:08.02 ID:eOLUHzWi0
若くて強い相手とやれば、たとえKO負けでも評価上がると思うんだけどねぇ・・・

そこらへんをこの一家は分かってないんだよな。。。
586名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:32:29.04 ID:AyxDuY2C0
>>585
俺はな、強い奴とやりたいねんで。でも、親父があかん、言うから。
親父がな・・・。俺ら兄弟20歳超えてるけど、親父が決めるから。
ほら、親父があかんて言うからしゃーないわ。
587名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:32:59.75 ID:2xZubQMl0
>>566
ムンロー完封したのは大きいでしょ
ムンローは世界ランカー相手に勝ってきてる指名挑戦者だし評価もそれなりに高かった
588名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:33:19.28 ID:3cLb4E+00
3度引退している選手です…。

97年5月  6回戦で白星デビュー
01年8月  13勝7敗2分けのAトレスに判定勝ちで米大陸王座獲得
01年10月 7勝3敗1分けのEカストロにTKO負けで陥落
02年4月  17勝12敗のAルナに判定負けで2連敗
02年9月  階級を上げてフライ級で、ポンサクレックに判定負け
04年12月 1勝10敗2分けのAペディラ KO勝ち
05年2月  世界ランカーソリスにKO負け
       引退
07年2月  世界ランカーセグラにKO負け
       引退
08年11月 4勝13敗1分けのペリバンに反則勝ち
09年4月  8勝1敗1分けのクイハノに判定負け
       引退
11年4月  亀田大毅と対戦

亀田云々でなく、相手が誰でもリングに上げるのが危険なレベルだと思う。
事故が起こったら責任問題だろ
589名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:34:20.59 ID:62q70gv6O
最強のロートルキラーだな
590名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:35:10.34 ID:i69enkn70
百戦錬磨の猛将っていつの時代もかませ犬なんだな
591名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:40:18.95 ID:g+W8njmV0
戦国時代はガチだけど
亀田家は口だけエアボクサー一家
592名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:40:54.12 ID:Rq9SylZM0
階級上げた事でのテストマッチとはいえ、もうちょいまともな相手いなかったんか?って思えるな
しかもわざわざトリプル世界戦の直近でやることもなかろうに
この前の亀祭りだって、西岡→粟生→長谷川と連荘で続いた直後にやってレベル差晒して失笑されたのに
593名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:42:32.50 ID:UV9HneSbO
メキシカンの古豪か・・・強敵やな
594名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:43:35.47 ID:wOLakgOGO
またロートル狩りですか
595名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:45:47.83 ID:A5HuFkZA0
俺らもわかってんねん。
皆がやいやい言うてんのもようわかる。
でも、どうしようもないねん。
俺らができることは決まった試合に向けて頑張る。
もう、ホンマそれだけやねん。

ベルト巻いてるけどホンマに強なったか正直ようわからんわ。
でもやるしかないねん。もうしゃーないねん。
俺らはオヤジについて行くしかないねん。
もうどうしようもないねん。
596名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 00:59:11.83 ID:mswyyaND0
ムンローの評価の高さは微妙だけど、それでもあの試合の後は
西岡さんが階級最強とされる事が多いな
ドネアの相手候補として挙げられてるのもぼちぼち見る
597名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 01:10:35.98 ID:jNj55fmV0
>>568
いや、そのバスケスには完敗してるだろw
598名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 01:14:06.26 ID:dvU7X8Vx0
またオヤジ狩りかwチンピラと変わらんなw
599名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 01:22:08.53 ID:e805FOqe0
WBAのスーパーフライ級には暫定王者もいなかったっけ?
正規王者が返上したとしても暫定の人には待機してもらって、空位に
なった正規王座をデンカオセーンと決定戦やるってこと?
600名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 01:35:37.57 ID:AyxDuY2C0
京都大学をはじめとする一流大学で、試験問題をネットに投稿し回答を募る
カンニング行為が世間を騒がしているが、受験生の全員が「どう思うか?」
の問いに、「そんなことをしてまで入学したくない。」
「不正行為で入学した後ろめたさを一生背負って生きていくのは耐えられない。」
と回答している。

ボクシングにも通じるものがあると思う。

@八百長してまで勝ちたくない。反則してまで勝ちたくない。不正してまで勝ちたくない。
A引退選手を引っ張り出してきて王座決定戦をしても、そんなのチャンピオンじゃない。
Bチャンピオンが階級変更や引退して王座が空位になるまでノンタイトル戦を続けるなんて
 勇気のある人間じゃない。

亀田君聞こえてますか?
601名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 01:41:00.08 ID:hOL+SJnMO
>>599
暫定王者はいないよ
スーパーフライ級はCもAも2人ともそこそこ強いし
亀田兄弟じゃ勝ち目はない。
だから兄貴はスーパーフライ飛ばしてバンタムへ
大毅はどちらか返上するまでノンタイトルでつなぐんだろう
602名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 01:50:33.66 ID:zXGg1d5SO
>>601
ドリアンは暫定じゃないの?
603名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 01:50:41.53 ID:mswyyaND0
WBAのSフライ暫定はドネアがずっと持ってて、ドネアの後は同じフィリピン人の
ドリアン・フランシスコが暫定決定戦を制して戴冠

正規のカサレスは元気です
604名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 01:55:31.94 ID:NoArUCJ1O
まーたおっさんフルボッコかよw
605名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 02:08:35.12 ID:y79r2rpT0
ベテランだからといって弱いっていうはおかしくない?
マイクタイソンxレノックスルイスって36歳だったでしょ?

それ考えたら35歳ってまだまだ現役でしょ
当時36歳のタイソンやルイスに勝てるボクサーなんてほとんどいなかったはず
606名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 02:13:32.64 ID:bHRYlg2H0
ベテランだからといって弱いっていうのはおかしいよ。
確かにおかしい。
ベテランだからといって弱いっていうのはほんとにおかしい。


でも、こいつはもの凄く弱いし勝ってはいけない約束になってるからw
607名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 02:13:33.76 ID:AyxDuY2C0
>>605
その通りだよ。
3回も引退していて、2年もブランクがあって、亀田より3階級下の選手で
試合の準備期間が1ヶ月しかもらえない35歳でも弱いとは限らないよ。

でも、普通に考えたら99・9%以上の確率で弱い部類に入ると思うwwww
608名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 02:17:07.43 ID:F4XVe0F/P
>>605
お前それボクシング板だかどっかでも書いてフルボッコになってただろww
いい加減学べよクズw
609名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 02:17:17.30 ID:YVj6w4NB0
9年前にボンサと戦った経歴って・・・
ボクシングの9年は・・・
610名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 02:18:35.26 ID:QuHtClhZ0
おじいちゃんさえも倒せない亀田一家wwww
611名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 02:22:05.61 ID:ljn2/Xrw0
またかませ犬かよ
612名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 02:23:58.42 ID:YVj6w4NB0
3度も引退して復帰できるボクシング界って大相撲のように馴れ合いなのか
真面目に練習してる若手が可愛そう。

近くにジムが数箇所あるけど夕方一生懸命やってるもんな。
613名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 03:26:54.87 ID:2GF77ssV0
1年休むと元に戻すのに1年かかる
ただし20代の話しで30過ぎると1年かかっても7割
35歳にもなると5割戻せばいいところつーか2年のブランクなんか5割も戻らない
それも3ヶ月ぐらいで調整となると贅肉落とすだけでボクシングなどできる状態じゃない
間違いなく3,4ラウンドでのTKОの筋書きだろ
5ラウンドなど軽いシャドーでももたないよ
614名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 05:32:28.70 ID:YVj6w4NB0
とりあえず日本ランカーと前哨戦やらなければならないルールにしなければならないよ
引退ランカーとやっても意味無いから

勝ための仕組まれた試合であることは間違いない(1000%
なんだけどそれなりにストーリー描いてるのか?
615名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 08:09:20.00 ID:bTsJ/vXI0
586>
何かにつけてオヤジが!オヤジが!!って、
アンタ二十歳過ぎた大人の男じゃろ!!
いいかげんオヤジの言いなりになるのやめたら〜?
オヤジの操り人形なんて死ぬほどカッコ悪いがな!!
616名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 08:13:58.37 ID:EW3A3sZsO
ボクシングの35歳は初老レベル
617名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 08:49:56.55 ID:w3esdTBO0
>>604
フルボッコに出来りゃまだマシだよwフルボッコなんかしたことないだろw
オッサン相手に手数出さずに包茎ガードで判定勝ちが亀田クオリティだろ。
618名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 08:51:47.84 ID:JjfkCYXj0
また弱そうなのみつけてきたんすか?
相変わらずセコイですねw
619名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 09:00:27.90 ID:93/4R33k0
そもそもマルチネスってやつは現役か?
620名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 09:04:11.66 ID:w3esdTBO0
上の方に詳しくでてるがもう何度も引退と復帰を繰り返してるポンコツ。
金無くなったら過去のわずかな名声を看板に復帰してるんだろ。
亀の負け役にぴったり。ほんとこういうの見つけてくるのだけは超一流。
621名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 09:05:17.56 ID:Phb8SLHN0
弱そうなの見つけてせこいと思うのをとおりこしてもうこのハイエナ能力というかなんというか
相手見つけてくる能力は天才なんじゃないかと思うようになってきた
622名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 09:08:28.81 ID:JjfkCYXj0
>>620
要するに八百要員の噛ませ犬さんでしょw

大金貰えるなら美味しい仕事だわな
623名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 09:14:18.03 ID:4Ktd195t0
TBSアナ「この選手、あのボンサクレックと戦って判定までいってるんですね〜」
おに「経験豊富でボクシングをよくしってる感じですね〜」

こんな感じでやるんだろうなぁ
624名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 09:30:47.30 ID:D1LMqyO8P
手数出さないのにあっさりとKOしちゃうパターンですかね
演技がうまい相手だといいけど
625名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 09:48:41.61 ID:bE6PcoZsP
こいつの後援会長ってヤグザじゃなかった?
626名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 10:10:40.43 ID:FXhovrMCO
計量の時どーせ相手の体はブヨブヨだろ?
627名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 10:34:26.48 ID:A3HYa4z3O
こんなのばっか相手してないで、ガチ勝負しろよな。
628名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 10:36:09.23 ID:3P/65qp60
>WBC世界フライ級王者ポンサクレック(タイ)に挑戦した経歴を持つ
何この経歴w
経歴なんか実力と関係ないぞ。現チャンピオンっていう経歴持ちながら実力なんかない奴だっているんだぞ
629名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 10:44:02.40 ID:eVJkB4QH0
【調査】男が選ぶ嫌いな男「あざとい金儲けが透けて見え、言うことだけは偉そうで何も伴っていない」紳助を押さえ断トツ1位は?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299086174/

男が選ぶ嫌いな男2011

1位:市川海老蔵
2位:島田紳助
3位:仙谷由人
4位:小沢一郎
5位:鳩山由紀夫
6位:みのもんた
7位:押尾学
8位:亀田興毅
9位:亀田史郎
10位:亀井静香
630名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 10:51:20.08 ID:15t7ZoBm0
亀田と試合する外国人ボクサーって勝つ気無さそーなのばかりだな(世界戦は除く)
プロボクサーって野心の強い人がやるイメージだったけど
ファイトマネーさえもらえれば後はどうでも良いって人種もいるんだなって痛感させられた。
631喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2011/03/03(木) 11:40:15.94 ID:zFlimZcLO
>>514
無知乙
ポンサクもウィラポンもノンタイトル挟んどるわ
632名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 15:47:36.07 ID:AyxDuY2C0

週刊ポスティ 3月22日号『膿を出し切れるか?日本ボクシング界 亀田兄弟が「引退届け」を提出もJBCは受理せず!!』

JBCの八百長問題調査委員会の聴き取り調査で過去の世界戦での八百長を認めた亀田兄弟が、
2月28日付けでJBCに引退届けを提出していたことが、本誌の取材で分かった。
しかし、JBCのヤスコーチ事務局長はこれを受理せず「一時預かり」の形をとる姿勢を明らかにした。
その理由としてヤスコーチ氏は、「亀田兄弟には八百長の仕組みをキチンと説明してもらう。
八百長成立の裏側を徹底的に解明して、再発防止策に万全を期したい。」と全容解明が終わるまで
亀田兄弟の引退を認めない方針だ。

しかし、このヤスコーチ氏の意見は表向きで思惑は別の所にある、とJBCの理事の1人は打ち明ける。
「亀田兄弟の八百長が発覚して、ボクシングの格闘スポーツとしての権威は地に落ちてしまった。
このままハイそうですか、と引退させては逃げ得を許すようなもの。亀田兄弟の全記録の抹消と
ボクシング界からの永久追放は当然ですが、民事での損害賠償も視野に入れているんです。」

人気が低迷するボクシング界の救世主として現れ、その知名度と話題性の高さでボクシング界を金銭的にも潤してきた亀田兄弟。
だからこそ毎試合の稚拙な反則にも目をつぶり、不可解なマッチメイクにも口を閉じてきたJBC。しかし、その全てが
嘘で塗り固められたことが発覚した今、もはや「袂をわかつ」ことになんの躊躇いも無いということか。

今、同じ八百長問題が発覚しながらも、何も改革が進まない相撲協会の二の舞はごめんとばかりに、JBC理事たちの
八百長問題解決への鼻息は荒い。ヒール(悪役)と呼ばれ話題を集めてきた亀田兄弟がその正体を白日の下に晒し
「本当の悪」としてボクシング界を去る日が来た。
633名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:04:41.12 ID:YVj6w4NB0
亀田のせいでボクシングの品格が落ちてる
634名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:24:24.51 ID:9J2/Eb3Q0
http://www.youtube.com/watch?v=NYp-9uahkQ4
亀田全盛期KOシーン
これを八百長言う奴は亀田しかしらないニワカ
635名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:43:21.39 ID:xh+Hi1eu0
で、切腹の話は、しらを切り続けるつもりか。
636名無しさん@恐縮です:2011/03/03(木) 23:49:58.45 ID:AyxDuY2C0
>>634
金で寝転ぶ選手が相手なら、KO演出も簡単だね。
亀田の八百長を見抜けないニワカ。
637名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:01:30.76 ID:h5PdYODg0
>>614
沖縄で平中のジムのイベントでやる余興みたいな試合なんだから
亀田圧勝で何の問題もないでしょ。
638名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:27:45.95 ID:8MOsYMFv0
この子は切腹して死んだんじゃないの?
639名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:28:26.00 ID:uEa39gY50

トシヨリばっかwwwww

まったくのヤラセ。

TBSは万死に値する
640名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:37:33.12 ID:pxmDhGGj0
いい加減脂がのってる20代と戦えよwwwwwww

そんなインチキマッチメイクしてるから誰も振りむかなくなるんだろ
金さえ入れば言って感じか?ww
641名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 00:43:19.04 ID:z5iwcDsZ0
亀田兄弟って、以前はよく頭突きからの右とか、
チンコを何度も叩いてKOしてたねw

しかしあれだ。
相撲が八百長ってことになってボクシングの八百長とか世間的にはどうでもいい問題になった。
亀田にとって追い風じゃね?
642名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:10:29.40 ID:Zk2I7OF50
思えばダニエル・サラゴサってすごかったんだな
643名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:15:56.84 ID:hYkHkN6/0
対戦翌日は対戦相手が秋葉でTVや炊飯器を買い込んで帰国するのがあたりまえになってます
644名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:19:03.96 ID:JMVHCy4QO
おっさんフルボッコで涙目ワロタw
645名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:20:02.85 ID:6jWfggVK0
八百長相撲かよ
646名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 01:59:00.19 ID:ndeuRclAP
TBSも経営苦しいしスポンサーもついてこないのに
ヤオの金はどこから出てくるんだろう?
英だったかのバックももう離れたんだよね?
647名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:08:11.29 ID:qX2GLDUa0
沖縄のしょうもない試合も放送すんのかなあ
648名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 02:10:22.56 ID:g7IEhs710
>>647
TV中継無いらしいよ。
649名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 03:44:38.26 ID:FPHrx+qTO
関係無いけど、セルヒオ・マルチネスも35歳だった気が

セルヒオのボクシングは素晴らしい
650名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 04:12:33.87 ID:ZMcpGSBlO
>>642
辰吉とやった時って35くらい?
ジャブだけで辰吉ボロボロにされてたな
651名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:04:18.38 ID:wTzu2PVh0
ボクシングしらん素人ばっかりだな。
チャンピオンが弱いの見つけてきてタイトルマッチやるのはセコイが
チャンピオンが防衛戦の合間にノンタイトル戦でザコとやって
調整するのはメキシコやタイではよくある。
ましてやチャンピオンじゃないし、毎試合強いのとやってたら
よほど頑丈な奴じゃないと潰れてしまう。
652名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:06:40.64 ID:3EuX8UgQ0
大毅チャンピオンだろ?
返上したっけ
653名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:13:29.52 ID:/pGHYHy3P
>>651
都合よくメキシコやタイのチャンプのノンタイトル戦を引き合いに出してるが
問題はダイキちゃんはチャベスやウィラポンと違ってチャンピオンじゃないってことなんだな。
普通はそんなもん3試合もしてたらその間にまっとうに修羅場くぐり抜けてる有力ランカーにランキング奪われるってことなんだな。
654名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:18:00.16 ID:h5PdYODg0
>>653
負けなきゃランキングなんて落ちないよ
世界戦の機会が無く調整試合ばっかりしてる上位ランカーいくらでもいるし
655名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:19:51.66 ID:LV96rA3wO
今回も強豪が相手だな。

ベテランなら老獪なテクを身に付けてるし、なかなか厳しい相手だろう。

なんで亀田兄弟の対戦相手って、揃いも揃って強敵ばかりなんだろ。

まぁ、チャンピオンで引く手数多だから仕方ないか。
656名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:22:48.37 ID:Twi0/7dV0
>>655はボクシング板で総シカトされて居場所なくなって
こっちに紛れ込んできた屁風紀の予感
657名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:25:48.59 ID:3EuX8UgQ0
おお、知らん間に返上してたんかw
んじゃ、なおさら問題ないだろ
なんでチャンピオンでもないのに強い相手選ばなアカンねん
658名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:26:10.80 ID:yu4yqg3s0
>>655
全然面白くないよオマエ
659名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 06:48:24.97 ID:Twi0/7dV0
>>657
限度の問題だろ。
そもそもチャンピヨンの時も強い相手一切選んでないだろw
660名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 07:27:26.36 ID:besmkAcY0
ベテランというよりロートル
661名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:34:08.66 ID:y8MhEs240
>>656
鋭いなwボク板がまじめにボクシングの話していて
もともと亀田以外知らない屁風紀がここで煽っているだけ
662名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 08:37:12.07 ID:4ppl4VsK0
最近兄弟揃って判定勝ちばかりだったから、確実にKO勝ち出来そうな相手を選んだか
663名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 09:27:11.41 ID:UVT2H5s8O
クソスレ晒しage
664名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 09:36:37.14 ID:U3gkiBlv0
苦しくなったらスープレックス、ヘッドパット、チンタマパンチ、目つぶし
という必殺技を出せばいい
665名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 09:43:55.33 ID:tHM+feTm0
今度の相手も笑いながらKOされるのかwww
666名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 12:21:44.87 ID:QfvaJeKiO
20代の強い選手と試合するのが怖いのか
667名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:11:49.29 ID:9rA9DUUOO
ツアー中止ですか…
コントだな
668名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:14:28.49 ID:8SfBORuWO
また八百長?
669名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:24:02.50 ID:oILtaH7f0
引退してるならお腹緩々だろうし、顔だけは必死にガードするはず。
コーナーに追い込んでボディー1発でしゃがみ込むと思うよ。
そこで試合は止めちゃうけど、数分後笑みを浮かべて退場。
670名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:34:48.93 ID:qr/y0HPM0
>>669
タフミルさんにはワロタな
671名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:37:59.07 ID:OAQxbmTS0
ノンタイトルでたまにはKO勝ちさせてやろう、って話だろ
672名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:41:58.95 ID:LqKmrMVCO
こいつらの試合で、こりゃもう立てないなって感じのダウンやらKO勝ちって見たことないな
673名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:45:42.14 ID:/pGHYHy3P
亀田三兄弟全国行脚 壱 In 沖縄 新風

【出発日】 2011/4/2〜2011/4/3
【旅行代金】 (大人お一人様) 49,800円 〜 56,650円
【募集人員】 羽田、関空それぞれ30名
【宿泊施設】 沖縄ポートホテル(洋室利用) ※朝食のみ
【ツアー特典】 参加者限定オリジナルパス 亀田大毅直筆サイン入り4月2日限定ポスター(お一人様1枚)
         その他、亀田大毅直筆サイン入り《ブランドTシャツ》(お一人様1枚)
http://www.jtb.co.jp/tabeat/Detail.asp?uflg=0&submenu=pc&tourno=3dbcec2a0f0a483d8733a665&jcd=CT301739P0001

沖縄観戦ツアー、三人しか申し込みが集まらず中止になった模様(笑)
674名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:48:42.36 ID:S0iO1xSj0
毎回ベテランボクサーオーディションしてんのかよw
675名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:52:26.52 ID:QFv/tWwqO
こんな試合を金払って見たい客が
いるのだろうか
676名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:53:11.61 ID:7XfYDCGQ0
だから引退した奴を引っ張り出すなよw
677名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:54:06.42 ID:+nMNZ+/4O
で その次は63才の近所のばぁさんと戦うんだっけ?
678名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 17:59:07.23 ID:g7IEhs710
        /:.'`::::\/::\
        /::        \
       /::.  /"""  """\ヽ
       |::〉  -=・=-  -=・=- |
      :(⌒ヽ          |)
       ( _   ( ∩∩ )  | 仙台の予備校生捕まったな。
       |   ____  /  けど、俺はドジ踏まんでぇ。悔しかったら、証拠だせや。
  ⊂二 ̄⌒\  ′ ──  /    ノ)
     )\  \       /    / \
   /__   )___/   _/ /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\     | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (      _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′

679名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:00:50.36 ID:MiqnjwgFO
>>673
ワロタ
680名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:07:23.67 ID:uVKxX0D4O
何だよツアー俺以外に2人申し込んだ馬鹿いたのか。
冷やかしだったから中止になって良かったよ。
681名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 18:28:53.56 ID:MaOZIB2zO
>>650
一戦目の1Rのリードなしのストレート、あれはエグい
たつよしは弱くて勝負にならなかった
682名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:04:37.60 ID:taG5IsHiO
ツアーに三人しか集まらんのかw

683名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:47:11.24 ID:OXr3ptV10
684名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:47:49.42 ID:9k8ZikVh0
沖縄にあげるから一生戻ってくるな
685名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:53:32.45 ID:q1NXWI920
>>673
どうせその金払うんだったら、俺は5日後に両国国技館に行くわw
686名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 21:37:06.02 ID:tlTUa2sd0
沖縄のウミガメの産卵も4月くらいだよね
そっちのツアーなら興味あったな
687名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:01:40.13 ID:QFv/tWwqO
とっくに賞味期限が切れた
インチキ兄弟と言う事を
頭の弱い、気の弱い
あの親父は、認めたくないんだろ
688名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:07:37.46 ID:g7IEhs710
          ________
         /:.'`::::\/::\
        /::        \
       /::.  /"""  """\ヽ
       |::〉  -=・=-  -=・=- |
      :(⌒ヽ          |)
       ( _   ( ∩∩ )  | バンテージの件、見つかったら懲役もんや。
       |   ____  /  俺はヘタうたんでぇ。悔しかったら証拠出せや。
  ⊂二 ̄⌒\  ′ ──  /    ノ)
     )\  \       /    / \
   /__   )___/   _/ /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\     | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (      _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′

689名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:11:30.89 ID:AKI6WcpgP
>>40
喧嘩は同レベルで行うものだ。
690名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 22:17:38.71 ID:PP0BVAzl0
>>632
俺自身も亀田一家は嫌いだが、お前みたいなクズは死ねばいいと思う。
コピペ貼っただけとか、そんな言い訳はいい。民事で訴えられて死ね。
691名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:11:49.16 ID:UO3tuQJJ0
>>690
いーやお前は亀田一家が大好きな屁風紀だよ
692名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:20:50.27 ID:d2PK6A830
ロートルとしかやらんな
そんな戦績ばっかりなやつは認めませんとか団体は宣告しろよ
693名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:30:54.85 ID:F47YvzD1O
俺の住んでる市民体育館で好きなだけヤジ飛ばし放題で500円なら見に行ってもいい。サインやロールケーキはいらない
694名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:32:20.32 ID:pQZBTFMm0
http://www.e-nation.jp/img/main/en_main_201102.jpg
あなたのベルト高く買います!
695名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:35:20.65 ID:F47YvzD1O
インドネシア人は亀田オーディションに選ばれれば家が建つんだからそりゃ頑張るわな
696名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:38:35.69 ID:q7XpIelC0
まあ、ノンタイトルだから調整試合やな

697名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:45:49.89 ID:g7IEhs710
でも、引退していた人にワザワザ声をかけなくてもw
698名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:50:18.75 ID:RvJxtgl3O
汚すな。
ボクシングバラエティとして勝手にやってくれ。
699名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:53:57.56 ID:aXOhd3Cv0
694
なんでこの3兄弟を選ぶのだろう
まず亀田ってだけで一瞬こっちも構えちゃうじゃん
わからんわぁ
700名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:56:20.92 ID:9l1StBCD0
ボクシング50年くらいみとるがこのベテランボクサーは長谷川並みに強い。
これはどっちが勝つか分からん試合になるやろな。
701名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 23:59:36.53 ID:g7IEhs710
>>699
それは、(ベルトや試合の白星の)高価買取りをしてる有名人(亀田兄弟)を
イメージキャラクターにすることにより、確実に高く買います!と謳ってる
わけやん。亀田兄弟もアホやからピエロにされてるのが分からんわけやw

ふつう勝負師が、「買います」とかの広告やらんぞw
ただでさえ、八百長、八百長と言われてるのにwww
702名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:05:00.35 ID:aXOhd3Cv0
701
狐と狸の化かし合いやね
しらーっとしてイメージキャラクターになってくれと頼んでくせに
腹の中ではそういうこと考えてるのか・・・
703名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:06:28.52 ID:+g4LZA9U0
4階級制覇

ロベルト・デュラン
パーネル・ウィテカー
レオ・ガメス
ロイ・ジョーンズ・ジュニア

仮にもう一つ詐欺すると
この人たちと名前を並べないといけない
…国辱なんですけど
704名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:22:38.79 ID:IDXSHaBl0
この亀田ネットワークっていうか
亀田コネクションは尊敬に値する。
705名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:27:03.08 ID:mfi3Z0Tg0
千里の道も一歩から
世界戦に向けて百戦錬磨の元選手とやるのも
時宜を得ていると言える
706名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 00:42:02.58 ID:x43n3Y8pO
ジジイキラー

しかし判定勝ち
707名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 02:38:02.43 ID:IlQhve08O
まーた今日も中年のおっさんフルボッコにされてんのかよw
708名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 08:32:04.51 ID:XlHlZjz80
オヤジ狩りのプロ
709名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 09:02:52.72 ID:GvWS9uIY0

週刊ポスティ 3月22日号『膿を出し切れるか?日本ボクシング界 亀田兄弟が「引退届け」を提出もJBCは受理せず!!』

JBCの八百長問題調査委員会の聴き取り調査で過去の世界戦での八百長を認めた亀田兄弟が、
2月28日付けでJBCに引退届けを提出していたことが、本誌の取材で分かった。
しかし、JBCのヤスコーチ事務局長はこれを受理せず「一時預かり」の形をとる姿勢を明らかにした。
その理由としてヤスコーチ氏は、「亀田兄弟には八百長の仕組みをキチンと説明してもらう。
八百長成立の裏側を徹底的に解明して、再発防止策に万全を期したい。」と全容解明が終わるまで
亀田兄弟の引退を認めない方針だ。

しかし、このヤスコーチ氏の意見は表向きで思惑は別の所にある、とJBCの理事の1人は打ち明ける。
「亀田兄弟の八百長が発覚して、ボクシングの格闘スポーツとしての権威は地に落ちてしまった。
このままハイそうですか、と引退させては逃げ得を許すようなもの。亀田兄弟の全記録の抹消と
ボクシング界からの永久追放は当然ですが、民事での損害賠償も視野に入れているんです。」

人気が低迷するボクシング界の救世主として現れ、その知名度と話題性の高さでボクシング界を金銭的にも潤してきた亀田兄弟。
だからこそ毎試合の稚拙な反則にも目をつぶり、不可解なマッチメイクにも口を閉じてきたJBC。しかし、その全てが
嘘で塗り固められたことが発覚した今、もはや「袂をわかつ」ことになんの躊躇いも無いということか。

今、同じ八百長問題が発覚しながらも、何も改革が進まない相撲協会の二の舞はごめんとばかりに、JBC理事たちの
八百長問題解決への鼻息は荒い。ヒール(悪役)と呼ばれ話題を集めてきた亀田兄弟がその正体を白日の下に晒し
「本当の悪」としてボクシング界を去る日が来た。

710名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 09:58:30.74 ID:DNg5OZoE0
ベテランwww
物は良いようだなw35歳のロートルだろw
711名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 11:42:48.72 ID:/pfrXmsbP
引退間際のロートルと対戦とか失礼なこと言ってるバカがいるな
正しいのはもう既に引退済みのロートルと対戦だろ
712名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 15:48:46.25 ID:IHev1FRM0
それは失礼しました
713名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 16:21:12.83 ID:ONYpPHDF0
まあ、ノンタイトル戦とはいえ
本気で客入れたいなら「亀田チャレンジ」とか銘打って
国内のホープと試合したら良いのにな
勿論勝てそうな奴選んでの話だけど
714名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:02:52.72 ID:anSJkVw5O
亀田家スレは芸能に移動すべき
715名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:43:46.30 ID:1a6m5Q5uO
オッサンも色々大変そうだなw
716名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:46:34.58 ID:oP9E6N+6O
次は80歳くらいを希望
717名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 05:45:21.66 ID:OlJOyJgp0
>>714
今ボクシング板の亀田スレに屁風紀というキチガイが常駐しててね、
ず〜〜っと名無しのまま一日の大半を自作自演に充ててるのが丸わかりだから
本当にID表示アリの板に移動して欲しいわ。
ちなみにこいつは不登校中の学生だと判明した。
718名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 05:48:08.57 ID:+qHa/u/g0
歳食い過ぎな奴らとばっか対戦してるんだな
719名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 05:50:09.01 ID:RgLtbxMw0
今日の夜中やってた日本バンダム級のタイトル戦はレベル高くて面白かったな
あれくらいのボクシング見せてくれたらアンチも沸かんだろうに
720名無しさん@恐縮です
大阪プロレスを思い出す内容っすね。