【野球】横浜・若林オーナー、今季のロケットスタートを厳命 「30試合で最低、勝率5割以上は行きたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜の若林貴世志オーナー(69)が22日、尾花ベイに今季のロケットスタートを厳命した。
昨季は開幕30試合で13勝17敗と出だしでつまずき、3年連続最下位。オーナー就任以降の6年間、
開幕30戦で勝ち越したのは07年(17勝13敗)だけという同オーナーは「今年は勝ち越しスタートで
行きたいよね。30試合で最低、勝率5割以上は行きたい」と語った。

浮沈のカギは若手投手が握ると分析する。昨季は新人だったサイド右腕・加賀が開幕1軍スタート。
打線の援護に泣き、3勝12敗だったものの、1軍マウンドで奮闘した。「1人か2人、
若い投手が出てくれば。田中に真下…。若手にはチャンス。加賀みたいに活躍してほしいね。
補強? 今は考えていない」。現有戦力から若い勝ち頭の台頭を願った。

この日は横浜市内の球団事務所での定例取締役会に出席。球団売却騒動などで揺れた
10年度の決算報告が行われ、終了後は空路でキャンプ地・宜野湾入りした。
「今年は勝つしかないんだよ、勝つしか」。大問題を吹き飛ばす春先のダッシュを誰よりも期待している。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110222-OHT1T00282.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:04:44.92 ID:/qDvbqGL0
そら無理よ
3名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:05:26.78 ID:CfrQDiHH0
はたしてこれをロケットいうのが正しいのか爆竹というのかネズミう花火というのか・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:05:27.20 ID:Z3NW/BA4O
冗談は義雄さん
5名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:05:57.03 ID:1CkeXkKY0
<丶`∀´>ロケツトならウリに任せるニダ
6名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:06:01.97 ID:WmrvtganO
またまたご冗談を
7名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:06:33.82 ID:cmpX5Gbi0
最悪、半分負けてもロケットスタートになるの?
8名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:06:39.06 ID:GKqfhTAR0
ずいぶん低空飛行なロケットだなw
9名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:07:15.63 ID:hQpjFTkEO
まだ4/1でもないのに何を言ってるんだ
10名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:07:37.27 ID:PE7qZ+bq0
(苦笑)
11名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:07:53.31 ID:r1qLeI6w0
TBSごと消えてくれ
12名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:08:13.77 ID:dp4lOoIaO
いつかのアビスパ福岡のような…
13名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:08:46.64 ID:WSINJPEX0
しかし このバカオーナーもよくもまぁ要求できるよな。

お前がバカだから こんな状態なんだろ。1年2年でナントカなる状況かよ。金もかけられないのに。
14名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:08:58.74 ID:JuN0bPnmO
随分と低弾道なロケットだな。単なるミサイルじゃ無いのか?
15名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:09:23.82 ID:Sf8rCJuH0
目標を大きく持つのはいいけど
もうちょっと現実的な目標にしないと下がついてこないよ
16名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:09:36.40 ID:8bNrnBbBO
5割でロケットスタートとかw

巨人阪神中日じゃありえん話だな
17名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:09:47.95 ID:VPxr7GTg0
五割でロケット?

水平に飛ぶロケット・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:09:53.35 ID:+zpkFJBr0
馬鹿オーナー
19名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:10:25.67 ID:9tdRXboR0
俺が小学生の時は優勝すると行っても笑われなかった
20名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:10:48.04 ID:s6MUVSn50
北チョンのロケットの事ですね
さすがT豚S
21名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:10:54.47 ID:h4DXI8RG0
横浜だと5割でロケットスタートになるのかw
22名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:11:22.79 ID:XYfkl+w70
社長はCS無視して優勝しろといいオーナーは序盤5割でいいという
どっちやねん
23名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:11:43.85 ID:hQpjFTkEO
5割でロケットと笑うがそれがまず不可能だからなあ
24名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:13:20.93 ID:tslCDDKC0
鯉のぼりの季節でロケットの燃料が尽きるということだな
25名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:15:12.80 ID:opUgQxK50
そのロケット花火音が鳴って飛び続けるやつじゃなくて
途中で破裂する奴だろ
26名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:15:21.42 ID:94j9XxdB0
「出資者は無理難題を仰る」
27名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:15:25.85 ID:FOp1v5rlO
おいおいwいくら何でも目標が高すぎるぞw
せめて5月までは5位争いしてくれよ
28名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:15:53.84 ID:8uY1SfmC0
5割のときに譲渡の話を進めるしかない
29名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:16:18.63 ID:BcUC6hRQO
そんなロケットで大丈夫か?
30名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:17:11.78 ID:lCzbwM3C0
寺原  「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木  「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊 「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡  「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯  「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康 「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤  「横浜の選手は練習しない」
弥太郎 「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将 「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
      「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢 「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
      たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
仁志  「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉  「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川  「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
     「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
相川  「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した
渡辺  「サッカーやるのはおかしいよ」
31名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:17:35.98 ID:hQpjFTkEO
たまに火をつけても牛乳瓶からでることなく破裂したロケット花火ってなかった?

もしくは火がついたときに瓶が倒れるとか
32名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:17:40.37 ID:2Tsdc0L20
勝率5割でロケットスタートか
33名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:18:04.66 ID:R0KFUY6R0
三浦・村田を切り離せば燃料足りえるかもしれない
34名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:19:30.56 ID:vhfwoxAd0
つまりこのオーナーはスタートから30連勝出来れば残り全敗でも許されると言いたい訳だな
35名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:19:49.88 ID:RgXlCkjH0
横浜が5割キープすれば3強のどれかはBクラスだな
36名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:20:07.29 ID:hUzs5o+w0
>>30
横浜すげーな
37名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:21:11.56 ID:2QInUTR30
ロケットスタート
爆発炎上
急降下
終了
38名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:21:54.03 ID:7vyIozBWO
>>30
門倉のコメントだけは当時えらい叩かれてたよな
今となっては正しかった訳だ
39名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:22:07.55 ID:g8vK24W4O
ロケットではなくミサイルの話しじゃないかな?

トマホークミサイルのように超低空飛行で最下位の目標にズドン。
40名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:22:31.47 ID:MT8non0oO
ロケットスタート言うわりには勝率5割以上とかハードル低くね?
41名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:24:17.99 ID:GpcUSqnhO
>>30
豚大将はそんな雰囲気が好きで出ていかないのかな
42名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:24:40.38 ID:hQpjFTkEO
5勝なら夢の100桁にむけてロケットだな確かに


何?5割? できないことはいうな
43名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:24:56.75 ID:FOp1v5rlO
>>40
ベイスボールなめんな
44名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:25:12.19 ID:E+AKyLge0
5割でロケットスタートって分かっているところを見ると現実を分かっているのかな
45名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:25:52.58 ID:QG+G9CxJ0
優勝できるような補強してねえだろ
46名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:26:11.14 ID:2UlT2shJO
無理だろって突っ込むべきか、それともそれロケットじゃねえって突っ込むべきか
47名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:26:38.06 ID:INIE33SN0
ヤクザ横浜スタジアムの圧力に負けたTBS・ベイフロントが
なんか偉そうなことほざいてるな
48名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:27:31.07 ID:Xxcf3+HN0
逆噴射する確率の方が99倍はあるな
49名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:27:35.21 ID:DLfvmNKB0
>>30
高木豊や佐伯、石井琢、内川はこれを言う資格あるのか?
50名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:28:09.86 ID:xM49sBeZO
中日・巨人・阪神だったら、ロケットスタート失敗レベルだろwww
ヤクルトでも良くはない。
51名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:28:16.97 ID:k6XsTFOe0
>30試合で最低、勝率5割以上
>今年は勝つしかないんだよ、勝つしか

つまり失敗したら球団売却か消滅ということですか
消滅だけは他球団に迷惑がかかるからやめてね
52名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:29:26.18 ID:0w3vL5wgO
ハマスタに野球観戦に行くと地元ヤクザとチョンカスに金を上納する事になるんだよね〜
53名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:29:28.03 ID:tslCDDKC0
>>47
5割で行けは決して偉そうなことじゃないと思うぞw
54名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:29:49.12 ID:Tlf/IJTw0
名将大矢は何敗で解雇になったんだっけ?
55名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:29:52.26 ID:mzUcLvhv0
大洋時代より弱くないか
56名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:29:54.21 ID:bk1XwhTc0
セリーグ6球団維持の要。



















それ以外存在意義がない横浜。
57名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:30:45.11 ID:Ksk5ja+d0
なんだ、若林は「5割以上」としか言ってないのに、報知がロケットって言ってるだけじゃん。
58名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:30:57.17 ID:B0Rm0YaN0
15勝129敗ですか
大記録ですね
59名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:31:30.24 ID:pRld+6e40
目標低いなぁ。
60名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:32:06.45 ID:BM5Jp8xE0
こんな低レベルな目標ですら高望みと言われるのが横浜
61名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:33:22.78 ID:92NGFMWWO
30試合最低って5割以上って3年連続最下位のオーナーが言う言葉ではない
62名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:33:35.65 ID:vJwReMnQ0
開幕15連勝あるで
63名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:33:36.65 ID:VtfssSuz0
無理

30試合で10勝できるか、できないか
64名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:33:48.49 ID:AHsCaBY70
ピッチャーが育たない球団は最下位決定
65名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:33:48.76 ID:MJ+Hm2DgO
50勝すら危ういのに
66名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:34:11.50 ID:t5IkiWtP0
横浜では5割スタートをロケットスタートというのか
67名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:34:55.04 ID:R1AMeCJr0
5割でロケットスタートか
68名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:36:06.50 ID:aO4ZfRjY0
むしろ5割でロケットってところを恥じるべき。
69名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:36:07.09 ID:Qy5jLTVx0
オープン戦で大幅に勝ち越したりして
70名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:37:36.03 ID:xM49sBeZO
>>69
暗黒阪神みたいだなwww
71名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:38:01.12 ID:ejbM7SUO0
圏外に飛んでって球団消滅だろ
72名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:38:41.76 ID:11QTkWQx0
いやだから、オーナーが「ロケットスタート」って言ってるわけじゃねぇだろ
外側(記者)からみると、それが「ロケットスタート」って言えるくらいのレベルなわけで…
73名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:38:49.32 ID:teWL8pmS0
2、3年前に開幕から1ヶ月ほど勝ち負けが交互に続いたときがあったなあ
74名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:39:03.45 ID:ltCCv0W20
真っ先に6位へ
75名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:39:43.07 ID:v5EaqOxr0
ペッドボトルロケットスタート
76名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:40:44.39 ID:B0Rm0YaN0
若林オーナー「ロケットで突き抜けろ!」
77名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:41:54.52 ID:VtfssSuz0
横浜って毎年、キャンプと銘打った慰安旅行をやってるけど
今年は練習してんのかな?
78名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:42:11.10 ID:giqCJXY6O
ペットボトルロケットスタート何だよ一気に上まで行くが直ぐ燃料が切れる
またぜんぜん関係ない場所に落ちる時もある(TBSが売却など)
79名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:43:47.05 ID:QoWNyb6F0
お89人への上納金徴収球団が何言ってんだ
80名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:44:01.59 ID:PH3gyIUxO
スタメンどんな感じになりそう?
81名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:44:09.50 ID:Ji24QSkz0
球団そのものが遠いお空の彼方へ飛んでいく方が可能性高いな
82名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:45:26.11 ID:LY1/qfhd0
つか尾花!巨人戦でリードした終盤に真田投入すんのやめろや
83名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:46:28.43 ID:cbj0lcC80
開幕戦だけ勝たせてください
貯金がしたいです
84名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:46:49.34 ID:fRvudjC0O
若林オ、ナニー…
クソッ俺クソッ
一旦寝るとしようか
85名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:46:58.22 ID:MJ+Hm2DgO
>>80

遊 石川
中 森本
一 ハーパー
三 村田
左 スレッジ
二 渡辺直
右 下園
捕 橋本
86名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:47:27.56 ID:38E5Sgwb0
30試合で5割以上
90試合で4割以上
140試合で3割以上
87名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:47:38.02 ID:Iuq0dbuh0
勝率5割で、ロケットスタートとはこれいかに・・
88名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:47:56.78 ID:xM49sBeZO
現実はこんなもん
中日 21−9
巨人 19−11
阪神 18−12
ヤクルト 16−14
広島 11−19
横浜 4−26
89名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:48:15.68 ID:Zjy8az2FO
>>80
渡辺
森本
石川
村田
ハーパー
スレッジ
下園
武山
らしい
90名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:49:19.32 ID:IJm9lq7lO
キハ40なみのロケットスタート
91名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:49:27.39 ID:xVRYA+GF0
>>82
ジャイアンツ愛です
92名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:49:51.88 ID:xgU5VwwB0
>>83
開幕で横浜と対戦するチームは裏ローテスタートかもしれないから、勝てる可能性は有る。
表ローテスタートならまず勝てない。
93名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:50:25.67 ID:UCMUhiug0
今年はどうなの、真下はいけそう?
94名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:50:44.38 ID:vNBd57ql0
<丶`∀´>ロケツト

さすがTBS
95名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:51:05.52 ID:GSLT+9Fv0
>>88
ちょっと中日評価しすぎじゃないかな
中日ファンの目線で言わせてもらえれば最初の30試合は17-13くらいですよ
96名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:51:30.59 ID:KuXIpM4aO
>>1
去年つまづいたのは交流戦だろ

交流戦前までは4位争いしてたし
97名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:51:41.15 ID:MsW1A4mt0
半分とか言わずにホームで全勝とか言えば良いのに。
馬鹿だなぁ。
98名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:53:34.82 ID:n4WEV6Xj0
ヨコハメなら30試合消化時点で10勝ぐらいだろw
99名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:53:49.27 ID:E3Jl9VSy0
無茶言うなよ
達成できなかったら監督交代か
100名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:55:11.81 ID:GSLT+9Fv0
横浜さんは今年こそ念願の100敗を果たすはずだから30試合消化で5勝できればもうけもんだろ
101名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:55:31.65 ID:RgXlCkjH0
>>49
何で内川?
102名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:55:49.04 ID:0w3vL5wgO
タラタラと軽い練習で昨年よりも良い成績云々とほざくなんて、日本の税金に寄生しているゴミチョンや地元ヤクザの根性が骨の髄まで染み付いたみたいだな、雑魚ハマwww
103名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:55:58.35 ID:HXxLc9J20
あの、それプロペラ機・・・・・・
104名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:56:40.04 ID:3b1k/vzj0
せめてペナントレース前半での断トツ最下位だけはさけてくれ!
にしか聞こえない
105名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:56:58.15 ID:xgU5VwwB0
ヤフーニュースから。
>横浜の田中が日本ハム戦先発、5回5失点
オープン戦から不調投手が5回も投げるなんて、投手不足過ぎてオワタ丸見え。
106名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:57:58.38 ID:VtfssSuz0
どーせ30試合で4、5勝で
最下位に向かって順調にロケットスタート切るんだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:58:07.77 ID:rDtY3P4e0
開幕から連敗して一度も5割に届かない気がする
108名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:58:31.15 ID:GSLT+9Fv0
>>105
横浜の投手が5回5失点とか調子のいいほうだろ
調子悪かったら2回持たないぞ
109名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:59:36.29 ID:Jhm/7zKT0
三段ロケットで開幕三連勝、その後は落ちるだけ
110名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:00:35.67 ID:gboORvzrO
5割はロケットじゃない
111名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:00:58.26 ID:ja4CnETF0
もう最下位が決定してるよ
残念だったね
112名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:01:54.61 ID:DdqnSIhN0
チーム防御率が6点近いってがんばってどうこうできるレベルじゃないよな
113名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:03:17.59 ID:9kvokBDdO
勝率5割以上の可能性があるのは、開幕後2試合ってとこかな
114名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:06:11.09 ID:RgXlCkjH0
須田はいつ投げるんだろ
高校の頃よく試合したな
115名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:10:52.09 ID:pXpsSl1d0
>昨季は開幕30試合で13勝17敗

横浜にしては悪くない成績じゃん
これだったら横浜にとってはロケットスタートだろ?
116名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:13:27.73 ID:QOMCgTTs0
補強?今は考えていない

ゴールデンウィーク頃に新外国人獲得ですね
117名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:13:52.49 ID:xgU5VwwB0
>>99
もう、横浜の監督になりたがる人なんて元プロにはほとんど居らず、現監督の責任なんて問えないよ。
今度監督の首を切ったら、身分保障された選手やコーチかアマチュアニートが監督をやるしか無くなるだろう。
118名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:14:28.13 ID:9kvokBDdO
>>114
ちょっと文章の順番を変えると、
「よく高校の頃試合したな」
となる。
「よく高校のころしあいしたな」

殺し合い…
119名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:16:32.41 ID:mQp2asHbO
ペットボトルロケットスタートだとしても5割はない
120名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:19:25.71 ID:ZxdM7alo0
今や参入当初の楽天以下なんじゃないか?
岩隈や市場に該当する選手が果たしてまだ残っているかどうか
121名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:20:22.51 ID:HxZj6Cso0
30試合で5割で
ロケットスタートと言われる悲しさ
そしてそれすら無理と言われる悲しさ
122名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:22:09.70 ID:MJ+Hm2DgO
予想に反して20勝10敗
で、シーズン終わってみたら44勝100敗
123名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:23:06.76 ID:gf3bPr0d0
5割でロケットとか泣けてくる
124名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:25:29.96 ID:8spctb8I0
5割でロケットスタートってw
125名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:25:42.17 ID:H6ddbx4l0
ペンシル・ロケット
126名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:26:23.08 ID:ya7QDxci0
ロケット定位置
127名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:27:25.88 ID:TFi14Dx6O
ロケットニート?
128名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:28:05.18 ID:tg9GbmHbO
試合後に尾花を呼び出して選手起用について説教してるのはコイツだっけ?
129名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:28:29.53 ID:1SfX8uGy0
勝率5割以上でロケットスタートwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:29:01.45 ID:Bbf8/dzT0
最高5割
131名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:29:44.26 ID:uueFgNc/i
卓球の練習に使うピンポン球を発射するマシンだろ
もちろんベイスは発射されるピンポン球の方な
132名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:30:26.50 ID:KauN55MwO
5割でロケットスタートか
6チーム同率首位なら有り得る
133名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:32:14.77 ID:3jFY1PoL0
オフに解散、身売りが確実だろうし
村田はそのまま居残ったし、筒香も村田に取り込まれたしw
134名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:32:31.39 ID:SrGDk0dIO
勝率5割がロケットスタートとかホントにベイスはアレだな
135名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:35:40.84 ID:y13FLD160
5割行ったらビールかけしてもいいだろ何夢のような事口走ってんだ
136名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:36:23.24 ID:xgU5VwwB0
中日巨人阪神なら30戦して借金生活だったら、監督はマジで責任をとらされる可能性有りなんだけど。
137名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:39:00.89 ID:DN8KK0UC0
要するに「勝て」っていう支持だよな。
ホームランのサインとなんら変わりない
138名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:40:03.12 ID:mHB3dLJs0
逆噴射の間違えだろ
139名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:40:48.77 ID:9+ZYXZdKP
このオーナーは馬鹿だなあ。 
「ロケットスタートしろ」じゃなくて「優勝しろ」って言わないから優勝しないだよ
140名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:42:51.97 ID:AYQB3fK00
ロケットスタートで勝率5割って…
141名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:43:01.71 ID:SrGDk0dIO
30試合終了で5割

巨人、阪神、中日→最悪のスタート。遅れを取り戻すのは難しい。どこかが転ければ…
ヤクルト→微妙…でもCS圏内だし頑張る
広島→いい感じ。CS出場狙っちゃうよ!
横浜→ロケットスタート成功!今年は優勝狙えるぞ!ヒャッホォォォゥゥゥゥ!!!!
142名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:43:41.48 ID:gx9Yq4FrO
16勝14敗なら自慢していいよ
143名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:45:29.45 ID:ERbOoEDLO
現状5割でもベイスターズではロケットスタートなんですね…
144名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:45:52.31 ID:7CkZsQYU0
>>141
今はCSあるから口では30試合で貯金10と言ってても5割ならまあOKっていう球団の方が多いよ
ベイスは5割でOKじゃなくて5割なら恩の字といったところだが
145名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:46:18.88 ID:tZhfYmecO
げ、源三…
146名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:50:44.93 ID:Tgxm/F/TO
2月 ロケットダッシュを狙うと公言する
3月 奇跡の開幕戦勝利、Aクラスあるで と夢に走る
4月 他球団がもたつく間にAクラス入り、ただし借金が2
5月 気付いたら最下位安定
147名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:51:29.34 ID:lxnJdEWP0
勝率5割はロケットスタートとは言わないだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:53:48.79 ID:xgU5VwwB0
>>144
実力上位球団はそんな甘いこと言ってないけどね。

CSでも順位が上のほうが興行収入が up するし、
日本シリーズ出場ででさらに興行収入 up (これは微妙だが)の可能性も有るし。
149名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:54:05.67 ID:kwOdAmwV0
5割?5分の間違いだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:54:29.69 ID:TieNtz7Y0
とりあえず、開幕勝てばロケットスタートと言う事にしてやれよ。
開幕連勝なんかしたら、貯金2で勝率10割だぞ。
首位だし。
151名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:59:07.38 ID:bp/ckBPKO
無理
152名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:00:14.43 ID:cQDDtaq80
「構えたところにボールが来ることに感動した

これ笑った
153名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:00:44.52 ID:nFEbKzCHO
なんちゅう低空ロケットwww
154名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:00:53.80 ID:9XLDkZ130
最近ホラが多すぎるな 潰れる直前の会社みたいだ
155名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:01:04.78 ID:hsFmgKi+O
できるできないより、こいつは言う立場にないだろ。
156名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:01:07.78 ID:9aeiaEnxO
今年で解散すんだろ
157 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:04:04.45 ID:R6M9hJ7sP
逆噴射ですね、わかります
158名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:04:06.21 ID:/0W6f5aJO
ペンシルロケットを笑うな
159名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:04:06.99 ID:mVqWCReZ0
>>30
凄いの一言
いやー凄い凄い
160名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:06:35.43 ID:JzuRgv5C0
ロケット浮上中大爆発
161名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:09:23.48 ID:xgU5VwwB0
最悪ロケットに入れる燃料無しまで考えられるからな。突然解散とか。
162名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:11:46.62 ID:agsC6UOr0
ロケットスタートで5割って控えめだな
163名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:12:04.05 ID:U1OK7I27O
実際買い手を募るために法螺吹きまくってんだろうが、去年の買収が頓挫した時点でもう無理だと思うぞ
買い手の面子を潰すというのはそういうこと
164名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:14:24.31 ID:X6Uo6n2bO
ロケット?
165名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:16:24.86 ID:6bNQrlFU0
加賀って規定投球回数クリアしてたのかよ。あの勝ち星で
166名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:20:09.47 ID:Vm1gGFdtO
……ロケットスタート?控えめに言ったんだろうなぁ。
167名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:22:18.17 ID:gUFNQHudO
人のロケットを笑うな
168名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:24:25.34 ID:gZHd4HNK0
今年こそ100敗を実現して欲しい。
169名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:28:15.26 ID:8pa6lOdcO
中国製ですか?
170名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:28:47.78 ID:afwIdQSu0
イカレてんのか?
無理言うな。
171名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:29:44.19 ID:VZOJufUsO
三浦清水外人外人加賀がそれぞれ開幕4連勝すれば20勝到達
172名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:29:52.60 ID:8hF3hiU/0
無茶言うなよw
俺のオカンが俺に仕事しなさいって
言ってるようなもん
ねえよwwwww
173名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:30:34.41 ID:1QhMZI7K0
爆発しました
174名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:31:03.45 ID:rpfe/cRD0
命令だけかよ
175名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:32:00.04 ID:YULqKwr40
>>172
そこまで高望みじゃない
176名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:33:28.73 ID:zG/oJd+o0
ろくな選手がいねーのに、夢想ばかりw
177名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:33:54.75 ID:Ci24AEn8O
>>30
2月のキャンプの話題は無いのか
178名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:33:57.66 ID:6GxWFTD10
球団幹部が責任取らずに監督が招聘したヘッドコーチを1年で切ってるチームには無理
弱いのに短期で結果出せとか笑える
179名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:34:53.72 ID:RlV26uXHO
完全に空手形
180名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:35:06.72 ID:jMjqljf1i
>>172
そう言われるとオーナーの発言が如何に無茶なのかよくわかるわwww
181名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:36:01.96 ID:xZQvdHQe0
横浜だと水平に飛びさえすれはロケットなのか(´・ω・`)
182名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:36:27.57 ID:Ci24AEn8O
>>88
素人かよwww
183名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:36:32.79 ID:VGiQohs3O
勝率5割でロケットスタート…だと
184名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:38:28.30 ID:YULqKwr40
>>95
今年だと15-15くらいじゃない?
185名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:40:24.75 ID:cWcEYDWiO
無理ゲーw
186名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:43:06.62 ID:bIhldpvL0
>>182
それ以前に6チームの勝敗があってねえw
どんだけ雨天順延で日程未消化のまま交流戦に入るつもりだw
187名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:44:00.65 ID:LI9i7Mg0O
他球団や他球団ファンに馬鹿にされても、ファンとしては姿勢は評価したいんだが、5割でロケットスタート扱いは微妙過ぎる
せめて勝ち越しぐらいは言えよ
188名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:46:33.07 ID:jzWf3VVy0
横浜ってこの3年間勝率5割だったことないからな。
最後に貯金あったのが07年の8月23日。最後に勝率5割だったのが07年の10月8日。
189名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:48:01.84 ID:kiMTXKq/0
2試合で5割なら何とか・・・
190名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:48:34.87 ID:neilIknL0
毎年こんなんじゃねーかw
http://www.youtube.com/watch?v=zVeFkakURXM
191名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:51:29.70 ID:6fvHBRS6O
つか、去年は交流戦からどんどん落ちていったから、ロケットスタートも何も関係ないだろw
どうせ今年もそんなもんだろ
192名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:52:23.60 ID:Tx36Du8CO
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆事の本質はナベツネ&ベイvs稲川&横浜スタジアム
@林文子横浜市長 「経営には口を出せないが、とにかく横浜で頑張ってほしい」
A鶴岡博横浜スタジアム社長(球場建設運動時の横浜青年会議所の理事長、若葉運輸、Bar Bar Bar)
「TBSは球団経営にやる気がない。経営を圧迫?球団に努力する姿勢がないだけ。
誰がやっても、あれだけ借金になるとは思わない」と統合案を一蹴。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101002/bbl1010021400002-n1.htm
B800口の市民株主によるオーナーズ・クラブ
C藤木幸夫横浜スタジアム会長(藤木企業、横浜港運協会会長、横浜エフエム放送(株)社長)
森監督解任のときに山本哲士(TBS批判、外様嫌い)http://hospitality.jugem.jp/ 【森降ろし】山本哲士【八百長薬物礼賛】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230689338/
とともにフロント揺さぶったのもこの連中
「尊敬する人物は、田岡一雄・山口組三代目だ」と公言
http://gyazo.com/d363b7287b039add8bac4c0a12dd8a47.png

◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1285994978/
193名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:56:26.55 ID:a8hrfBTaO
現実的な目標立てられるくらいなら補強しろよこんなオーナーに言われてもやる気でないだろ
194名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:57:14.75 ID:VcfKu4U10
5割はロケットスタートと言わんだろうw
195名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:00:04.63 ID:LI9i7Mg0O
>>193
横浜の5割は現実的じゃないけどな
196名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:03:10.39 ID:f1LCP2dy0
ロケットスタートの後はロケット落下ですね(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:09:11.83 ID:xgU5VwwB0
>>177
スコアラーと取材陣が全然訪れなくて情報無しw
198名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:10:14.52 ID:RgXlCkjH0
>>197
筒香が文句言うわけいかないからなwww
199石榴優 ◆abiru3G2/g :2011/02/23(水) 16:14:57.58 ID:tA5/PSzN0
内川は鷹の若大将!!
200名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:15:23.91 ID:jzWf3VVy0
横浜 過去5年の開幕30試合の成績

06●○●▲●●●●●○ ▲●●●○○●○○● ●●○●●●●●○● *8勝20敗2分
07●○●○●○●○●○ ●○○●○●○○○● ●○○○○○●●○● 17勝13敗0分
08●●●○●●○●●▲ ●○●●●○●●●● ●○●○●○●●●○ *8勝21敗1分
09●●●●●●○●○○ ●○●●○●●○○● ○●○●●○●●○○ 12勝18敗0分
10●●○●○●●●○● ●○○●○●○●○● ●●●○○●○○○● 13勝17敗0分
201名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:16:59.12 ID:hlvLm306O
>>191
ベイスは毎年、パにとっては恰好の餌だからなw

ただ、去年はそれ以上に酷かった乳酸菌爆弾をパで回していたが・・・
それから盛り返したのは凄かったけど
202名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:17:07.56 ID:a8hrfBTaO
>>195
5割でロケットスタートなんだぞ(;;)進んでないのにロケットなんだぞ(; ;)
203名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:18:04.80 ID:kWBSP7ob0
ええー

30試合もやるのー。
てっきり4月かそこらに破綻するものだと思ってた。
204名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:18:53.08 ID:ara18LNPO
>>200
去年のシーズンですら出来すぎなレベルじゃねえか
205名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:19:06.41 ID:DtTEba7p0
これはフラグ
J2の盟主臭がする
206名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:20:04.12 ID:v1PNoL2+O
>>12
盟主は昇格したんだぞ!



すぐ落ちそうだけどorz
207名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:22:20.57 ID:tAU9laTm0
年間通して30勝したら奇跡のチーム
208名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:32:03.07 ID:DtTEba7p0
>>206
アビスパ社長「開幕10試合で勝ち点25!」⇒20試合でも達成できず11位

社長更迭

新社長「3年計画でJ1を目指したい」⇒1年目で昇格

だぞ
209名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:32:59.11 ID:1KTe2O310
30試合で5割って
どういうロケットなんだよ
210名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:36:43.48 ID:DtTEba7p0
横浜のすべきことは、この馬鹿社長の首を切って、「3年計画で最下位脱出したい」と言える人を連れてくることだな
211名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:36:47.93 ID:C4Ftxx7z0
がんばって横浜
212名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:39:01.93 ID:Zbc2qq6M0
どこが、


「厳命」



なの?
213名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:42:00.16 ID:HFYvPUSW0
ロケットスタートって何よ?
フィジカルコンディションをいきなりトップに持ってくるように調整するってこと?
ていうか野球ってフィジコっていないの?
そもそも5割勝つために周到な準備と投資をしてんのかい
根性で勝て ってわけか
俺が選手ならもう、この一言でやる気なくすなぁ
214名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:42:02.74 ID:urysnSkx0
ロケット花火の水平打ちの怖さは異常
215名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:45:22.23 ID:T1mimV7mO
四月だけ五割とか暗黒阪神並に低い課題だな
216名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:47:05.11 ID:hKR3kTDy0
TBSは横浜ベイスターズから撤退しろ
217名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:48:41.13 ID:tXXlTijKO
広島と30連戦でも微妙だな
218名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:50:39.40 ID:TpTIoTxy0
まず夢の4割目指せよ。
大口叩くな、横浜のくせに
219名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:52:05.90 ID:jr/e5ROuO
ビリにならないためのロケットスタートか
そりゃハードルは低いな
220名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:56:38.21 ID:QC/zJQRXO
5割ならグライダーでいいだろ
221名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:00:06.22 ID:TpTIoTxy0
オカちゃんのベスト4ぐらいたちが悪いな
横浜の癖に
222名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:03:00.40 ID:WP9sh1R4O
今年も断トツの最下位だろうな
223名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:04:06.09 ID:veiwoE/80
こんな目標で成り立ってしまうスポーツだから人気が下がるんだよww
224名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:05:30.33 ID:kLEJl8slO
社会人野球と入れ換え戦やれやw
225名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:08:59.01 ID:hKcKZ+PU0
また横浜は青木とかと首位打者争いするんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:09:19.78 ID:zLqvD6gq0
勝率.350のチームが30戦で勝率5割以上になる確率ってどんくらい?
227名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:10:08.33 ID:2IuFuNHC0
横ハメのくせにまともに戦力がないのに
突撃ラッパ吹かすって、末期の帝国陸軍かよ
228名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:10:21.60 ID:xAhA5iRbO
社長と村田がいるかぎり無理
229名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:13:06.86 ID:tkeMTFWnO
客入り3割 勝率2割 ってとこだな
230名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:14:17.72 ID:YK5FivFW0
吉村と村田は病院内で(ry
231名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:15:26.19 ID:BWT7xv1F0
筒香覚醒してくれ〜!!
232名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:15:51.61 ID:dyretkeb0
オーナーが悪い
それに腐りきった村田が悪い
この二人処分すれば勝つる
233名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:15:53.20 ID:2cQnqt/0O
五割でロケットスタートって…目標低いだろ!
234名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:16:04.15 ID:OWpCbLWS0
残念だが今年の広島は強いと思う。

ベイと最下位を争うのどこだろう・・・
235名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:17:15.30 ID:6P64y4+A0
阪神巨人なら監督解任の話題が起きるレベル
236名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:17:32.93 ID:zG/oJd+o0
5割はきついだろ
4月中に5勝出来れば上出来w
237名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:18:05.53 ID:FTPowhj/O
若林オードリー

に見えた
238名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:18:46.33 ID:PCrU4bwVO
精度の低いロケットの失敗率は98%を越えるんだよな。
239名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:18:51.10 ID:VIzwtAmO0
3年連続90敗、プロ野球史上最弱のチームだという自覚を持て。
240名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:20:06.43 ID:xgU5VwwB0
>>226
二項分布の正規分布近似での計算で言うなら3.6%くらいだが、厳密に計算するとは4%有るかどうかの程度か。
でも開幕直後は投壊が少ないので、現実はもっと厳しい。
241名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:22:22.86 ID:pfJWcMATO
5割ロケットとは斬新だな
242名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:22:35.96 ID:rX+HVQeEO
開幕三十試合か。

12勝17敗1分と予想。
243名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:23:53.40 ID:IkvGJfwR0
ベイスすごいな!どうやったんだ
244名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:26:41.24 ID:m3MOaHnk0
5割はロケットスタートになるの?
245名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:27:27.73 ID:mQijxTfG0
今年は内川抜きだろ・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:29:28.47 ID:IVnr4TTpO
まずロケットスタート=5割ってなる頭をなんとかしないと
247名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:30:05.18 ID:zTQSQ+bY0
無理
248名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:32:36.33 ID:xAhA5iRbO
>>245
+ 佐伯排除
− 内川退団 村田残留
249名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:33:53.92 ID:5VcvPmeZO
実は去年は交流戦まで、近年稀に見るロケットスタートだった
だが終わってみたら、過去最悪だったからな
250名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:37:00.78 ID:0EQsHpQm0
ロケットスタート厳命じゃなくて
逆ロケットスタート禁止が正しい表現だな
251名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:41:51.19 ID:t41I+crkO
全敗あるで
252名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:45:38.82 ID:xF9Wyw9wO
無理だとか無駄だとか言う言葉は聞き飽きた
253名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:45:52.82 ID:yRrWB19CO
五割でロケットスタートとか言ってる時点でダメだろ
横浜は雰囲気が最悪らしいから五割も無理だな
254名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:51:13.82 ID:p6+AzPa80
残りの試合で勝率1割になるかららめええええええ
255名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:51:43.94 ID:45eaaBNc0
韓国ロケットの最新情報ときいて
256名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:00:38.12 ID:yoiIeP4aO
普通のスタートwww
257名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:07:36.76 ID:WkU2wIPI0
ハマはロケットスタートしちゃらめぇぇww
途中で息切れしてしまうだろ!!!!!!!!
258名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:13:43.56 ID:E+1qLgxZ0
ロケットスタートなら30試合で貯金20ぐらい行かなきゃ
259名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:33:53.94 ID:ozwgNUxZ0
>>30
橋本や渡辺の発言のソースはゲンダイ()だったろ
それでもこの量はひどすぎるが
260名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:34:11.95 ID:mzUcLvhv0
10勝出来そうな先発が2人いる
中4日ローテーション
信頼できる抑えの切り札がいる
クローザーでなく 7回からでも登板するストッパー/ファイアーマン方式

これならロケットスタートは可能
261名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:45:22.13 ID:qK0UNBNU0
多分、無理だと思う
262名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:51:07.31 ID:x73Ftw3HO
>>258
至ってもっともな御意見だ
…が、横浜製ロケットとなると話は違ってきますな。あと広島製も
263名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:51:11.49 ID:a+esEl3/0
無理だってさあ
先発だってろくに育ってないのに
264名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:59:22.42 ID:kgAT4h/m0
燃料系トラブルの為エンジン点火せず
265名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:59:52.00 ID:6umJaMyQ0
ロケットよりマシンガンを頼む
266名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:04:24.29 ID:rUPsa6Bb0
最高でも5割
267名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:25:57.93 ID:HsQDd/URP
開幕から特攻ローテですね
268名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:26:59.44 ID:hPWmHSRe0
暗黒時代の阪神はゴールデンウイーク辺りまでは強かったな
269名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:30:19.58 ID:4u5WNy7M0
横浜は毎年ボケッとスタートしてるじゃないか
270名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:39:07.61 ID:SU0wcM1C0
横浜大洋の頃は5月末までは楽しめたんだが
去年も交流戦開始までは借金5くらいで行けてたのに
271名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:42:22.37 ID:pfwYFMBQO
どこがロケットスタートだよw
272名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:59:25.43 ID:kgAT4h/m0
インディ500   ジェット戦闘機    ロケット    宇宙戦艦ヤマト
273名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:01:24.00 ID:LO3+jRcj0
>30試合で最低、勝率5割以上

この程度の成績でロケットスタートだと表現出来る横浜が、ある意味羨ましい
274名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:05:34.62 ID:hJaY0lkRO
横浜5割でいいのかよwww
275名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:05:47.72 ID:QLfO/U91O
>>271
尻に火がついてます
276名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:06:16.40 ID:ltmkJTmhO
浮上せず爆発炎上
277名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:07:48.89 ID:JBtSj5KgO
13勝17敗でよく頑張ったほうじゃないか
278名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:10:17.34 ID:xM49sBeZO
>>260
そんなの揃ってるならどこでも可能だろwww
279名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:11:19.79 ID:6JZVU8lt0
いや、去年も最初30試合13勝17敗、までは健闘の部類だろ、ベイスとしては
交流戦から底なし沼に落ちて行った
280名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:11:45.95 ID:hPHrfrHDO
>>269
>>275
>>276
10レスの間に座布団レス多すぎ
281名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:14:04.99 ID:6JZVU8lt0
>>88

> 広島 11−19
> 横浜 4−26

広島ノムケンですら進退問われるレベル
ベイスはもう今期限りで球団解散確定のレベル
282名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:15:09.71 ID:xlDlnn8N0
誰でも無理と思うわ
283名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:18:38.41 ID:veReLXX40
だから30戦で15勝したいなら15勝できるP揃えてから言うべきだろう…
今の先発で勝ち星計算できるの何人いるんだよ
284名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:21:05.82 ID:5VcvPmeZO
>>88
阪神20-10
読売19-10-1
中日16-14
東京13-15-2
広島14-15-1
横浜11-19

多分こんな感じ
珍カスは後半失速型、中日はスロースタートなイメージ
285名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:22:41.54 ID:qoGLSD6m0
30試合でホームゲームは何試合有るんだろ?
286名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:25:31.60 ID:HJIXTbn1O
嘘つきはテレビ局の始まり
287名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:30:18.34 ID:jzWf3VVy0
>>285
半々
288名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:32:08.13 ID:c1d2ipwA0
どうせなら前代未聞の借金100目指せよな
289名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:53:00.71 ID:gtvs+cCNO
>>284
交流戦が始まる前に全チームの合計勝率が5割にならないわけないじゃん。
290名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:53:19.00 ID:hSPlj+M+0
「昨季は開幕30試合で13勝17敗と出だしでつまずき…」
というけどこの期間の勝率は.433(借金4)
通年では.336(借金47)ということを考えると
最初はかなりマシな方だったといえる
しかし、交流戦〜後半はひどかった
村田が阪神にトドメをさした印象しかないわ
291名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:57:00.83 ID:8azrcG+r0
記事読んだらオーナーはロケットスタートなんて言ってないんだな
>30試合で最低、勝率5割以上は行きたい
これを記者が聞いて「おお、横浜にしてはロケットスタート!」って思ったのか
292名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:21:27.03 ID:gFk5OG8i0
どうせセリーグは”今年も”3球団だけで
優勝争いをするんだからおとなしくしておけ
293名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:24:58.13 ID:rBGLDRmkO
せめて4割にしとけ
294名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:28:00.13 ID:h/eyzBpP0
切るところ間違えてるぞ。
「30試合で最低勝率、5割以上は行きたい。」
295名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:28:11.43 ID:7qMKbE1O0
100試合目ぐらいで下位2球団は切り離して上位4球団でやってほしい。
広島と横浜で高校野球部とのふれあいみたいな地方巡業でも
やってればいい。
296名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:46:54.25 ID:IJm9lq7lO
ロケットちんぽスタート
297名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:51:48.04 ID:90KWHa+C0
全然ロケットじゃないだろ。
負け犬根性が染みた目標だな。
298名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:10:45.79 ID:RS0j4SGe0
投手力を考えろ。
どこをどうしたらロケットスタートできるんだ。
299名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:12:22.32 ID:C7IfQBrt0
人それぞれだが、こんなフロントから現場首脳陣から選手まで
やる気が無い球団は応援したくないわなあ・・・時間の無駄
300名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:11:23.60 ID:1KLIXzWb0
ロケットスタートになってないがなwww
301名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:16:14.65 ID:bKZRak240
五割でロケットw
そんなんだから万年最下位なんだよ
302名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:17:17.10 ID:xMMS9RIPO
むかし織田さんのドラマでロケットなんちゃらてドラマあったな
確か織田さんの椎間板ヘルニアかなんかで途中中断した記憶が
303名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:18:22.14 ID:oYwMvtti0
ロケットはロケットでもロケット花火のほうが正しいな
そこそこ高く上がるけど、すぐ落ちる
304名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:20:21.48 ID:2NmhtVZZ0
おとなしく身売りしてりゃ良かったのに
やる気無いんだったらくだらねえ条件付けてゴネんなゴミカスオーナー
305名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:20:44.34 ID:8U9y9pxM0
ロケットスタートじゃないって言ってる馬鹿は何なの?
横浜ファンって本当に呑気なんだな。

サッカーと違って降格のないスポーツでよかったなwww
306名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:22:34.05 ID:izudXTcjO
エース三浦がたくさんロケット発射してくれるよ
307名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:23:18.64 ID:PsD1QheRO
ソケットスタート
308名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:27:01.94 ID:hk+qJ2qI0
阪神の暗黒時代にはホステス連れて観に来ている
どこぞの社長とネット越しで練習ほっぽり出して
試合後の呑み屋の行き先について笑い声だしながらしゃべる選手が
当たり前の風景だった
309名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:27:09.03 ID:cCIsQEJbO
>昨季は開幕30試合で13勝17敗と出だしでつまずき

つまずきどころか上出来すぎる内容じゃないか
310名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:29:03.62 ID:hsZweSQ/0
最近は15−15をロケットスタートと言うのか
少なくとも18−12くらいじゃないのか
311名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:16:52.26 ID:qT6hbausO
開幕3連戦で今年の運命決まると思うよw
312名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:17:58.27 ID:Yybo4pBH0
>>309
たしかに凄い
借金がたった4つだったなんて
313名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:12:59.54 ID:9FI+Ncu40
>>310
無理が有りすぎる。
314名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:17:23.72 ID:2W8kUpWE0
金を惜しまない補強をしたオーナーみたいな言動だが、
明らかに戦力ダウンしてるようにしかみえない
オープン戦の結果出ちゃうと黙っちゃうんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:18:50.08 ID:wrAQyRJG0
ロケットスタートってことはその後失速するわけだよね。
条件が五割でいいなら、その後の失速でシーズン負け越しを現段階で認めてるのか。
316 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/24(木) 04:52:57.43 ID:JxvFf8m60
!ninja
317名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 05:42:29.39 ID:6Kf1UUrg0
ロケットって燃料補充できないから初めに飛ばすと直ぐ落ちるよね
今シーズンは3月で終わりって事かwww
318名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:15:38.95 ID:9iwaIWWN0
>>12
スタートダッシュで今季こそ昇格だ!
J2アビスパ福岡のサポーター交流イベント「キックオフフェスタ2009」(西日本新聞社など後援)が
1日、福岡市の福岡市役所前で開かれた。

篠田善之監督は約1700人の来場者に「J1昇格に全力で真剣に取り組む」と決意表明。
「そのためにスタートダッシュが大事になる」と口元を引き締めた。チームが最重視するのは
富山との開幕戦(7日・レベスタ)から10試合だ。

その間の対戦相手は、今季からJリーグに参入する富山をはじめ、草津、水戸など昨季の
J2下位や新規参入チームが多い。
当初は全51試合を5試合ずつに分け、勝ち点10ずつを上積みしていく計算を立てていたが、
田部和良ゼネラルマネジャー(GM)は「やりやすい日程になった。最初に勢いに乗っていきたい」と修正。
「勝ち点20以上、できれば25までいきたい」と序盤に高い目標を設定した。

「開幕戦は絶対に勝ち点3を取らなければならない。向こうは新規参入で気持ちが入っているだろうから、
こちらも負けないようにしたい」と篠田監督。
昨季はスタートでこけた。10試合を終えて10位と低迷しリトバルスキー前監督の解任騒動に発展した。
同じ失敗を繰り返さないためにも開幕から負けられない。 (向吉三郎)

=2009/03/02付 西日本スポーツ=
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/80464
319名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 14:59:18.19 ID:MY8VFCsLO
優勝をめざす球団社長よりは現実的だな
320名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:34:03.46 ID:rFJi0sAPO
清水直行と橋本が離脱。左膝痛と腰痛だって。ますますスタートできないな。
今ラジオでやってた。
321名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:37:36.63 ID:1R2eI9c00
ヨコハメ的にはロケットかもしらんけど一般的には船やん
322名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:45:21.18 ID:i0nLtMfcO
月はおろか雲すら突破出来なさそうなロケットだな
323名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:51:47.19 ID:Hi7O9Ina0
>>225
ほんの数年前に、自軍の選手の打率にも
勝てない勝率をたたき出してます
324名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:55:30.72 ID:HNMmreTV0
とにかく負けてほしい。消え失せてほしい。
友の会の勧誘ハガキは内容も見ずにシュレッダーにかけた。
325名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:57:53.01 ID:S37IQC87O
オーナーが口出すとか金に汚いとか馬鹿だとチームは最低になるわな。
326名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:22:48.09 ID:7lk8iFqf0
327名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:06:19.97 ID:eFM36/Ca0
「開幕後10試合で勝ち点25」を思い出すな。
正直あれよりも難易度高いと思うが。
328名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:09:02.59 ID:tFLao92lO
尾花は5月あたりで休養か。巨人に返してくれんかのう。
329名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:11:03.31 ID:1pYW8FXIO
ベイスターズが30試合で5位通過ならかなりのスタートダッシュ感
330名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:13:48.66 ID:YxoGmtJmO
>>320
開幕加賀あるで!
331名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:16:32.43 ID:eFM36/Ca0
と思ったらもうすでに上で言及してるし・・・・
そもそも横浜の場合ロケットじゃなくて打ち上げ花火みたいなもんだろう。大抵初っぱなから地面にめりこんでるし。
332名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:17:10.59 ID:1l5oC2GX0
刮目せよ! これが横浜の目指すロケットスタートだ!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11016340
333名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:39:40.70 ID:W8zOIMQ80
>>320
\(^o^)/
334名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:40:46.11 ID:p2iikOLG0
無茶振りすなぁ
335名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:40:55.34 ID:rvq4ajrrO
11球団(楽天覗く)唯一の三年間で二回以上優勝のないチーム
336名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:44:02.41 ID:Jdx3NAgh0
>>1
スレタイわろたw5割でいいのかよwww
337名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:45:39.71 ID:ppx+xP98O
マラソンなんかじゃ6位入賞と誉められる
横浜も6位を恥じることはない
338名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:46:22.09 ID:JaygN7rSO
オ−ルスタ−前にすでに尾花いないっしょ(笑)
339名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:47:01.48 ID:CIfGHGCo0
オープン戦でロケットスタートをするも開幕あたりで大失速だな
340名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:49:52.91 ID:WSUADMMY0
毎年終盤の阪神でやっとエンジン全開に
341名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:50:06.80 ID:rKbIN2sBO
横浜って野球もサッカーもトップの人間からただようきな臭ささとアホ臭さが凄いな
342名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:52:07.46 ID:CwBSvtRV0
ロケットスタートといえば飯島さんだな
ロッテに入団してたんだっけか?

今で言うなら朝原が代走って感じだったんだろうな
343名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:55:38.13 ID:jmupjOTE0
逆噴射あるで
344名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:13:52.66 ID:3e1i2NRv0
澤村フルボッコに
345名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:35:04.34 ID:yZEK6h1Z0
ソケットスタート

そんな事より早く売却話を進めろよ。
346名無しさん@恐縮です:2011/02/27(日) 16:34:50.85 ID:MZd2533kO
ショボいロケットにビックリだw
347名無しさん@恐縮です:2011/02/27(日) 16:39:26.17 ID:Cv4BPrwyO
五割でロケットwww
348名無しさん@恐縮です:2011/02/27(日) 17:14:00.25 ID:BU6iZ7+W0
今年こそ至高の100敗を期待したいが、内川がいないってだけで、
戦力は去年よりありそうなんだよなー。
90敗そこそこのラインで終わっちゃうんだろーなー。
349名無しさん@恐縮です
金は使わないわ補強はしないは話にならんよ 成功するか知らんが楽天なんか金使っていい補強してるぞ