【MLB】イチロー「結果は後からついてくるという感覚も多分持てないだろうし持ちたくもない」…キャンプ初日から仕上がりの良さを見せる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イチロー「結果は後からついてくるという感覚は持ちたくもない」
 
キャンプ初日からイチローは振り込んだ。フリー打撃では追い風を利用して柵越えを連発。
36スイング中13発と、仕上がりの良さを見せた。

「結果は後からついてくるという感覚も多分持てないだろうし、持ちたくもない。しっかり
結果を追い求めて、追いかけてそうしたい」。数字を意識しないで臨もうとした昨季と違い、
記録としっかり向き合い、11年連続200安打達成を狙う。ウェッジ新監督の初ミーティング
にも出席し「1時間しゃべりっぱなし。何食ったらあんなに元気なのか聞いてみたい」と
笑った。

日米20年目は「知らなかった」というが、20年前となる91年ドラフト前日の秘話を
披露。「親戚のおばちゃんに“こんな世界じゃ絶対おまえは無理だ”って言われて。
そのことはちょっと思い出しますね。でも、いまだにそういう人って変わらずいて
ほしいなと思う」。初心を忘れまいとするように感慨深げに話した。
[ 2011年2月21日 08:00 ]

スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/21/kiji/K20110221000290530.html
2名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:21:54.91 ID:TIOgDQb40
修行僧みたいな人だね
3名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:21:58.77 ID:jfGpj2iw0
1991年がもう20年前な件
4名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:23:44.35 ID:tycJ6bD4O
柵越え打てるアピールはメディア用
取材シャットアウトしてボテゴロカサカサ練習が本丸
5名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:24:16.77 ID:+ncVmgCU0
イチローも本田みたいに
自分はネタフリ発言してるつもりなのに
ツッコんで貰えないタイプなんじゃないかって思えてきた
6名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:24:37.60 ID:5SLD4s7p0
お願いだから遺伝子残してくれ。隠し子100人くらいいてくれ。たのむ
7名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:24:45.65 ID:pC1f/2+l0
じゃあ
8名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:24:49.05 ID:vjhQhAA+0
>>3
普通に大昔に感じるが
9名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:25:18.99 ID:Uq+PjACz0
もうすぐ40のオッサンが一番人気の野球って一体…
10名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:25:48.97 ID:USXVGYF00
WBCの決勝打はマジで凄かったな
11名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:25:56.64 ID:Rmk9Uwau0
一見深そうでいつも浅いコメントだな
やってることは素晴らしいけど勿体無い
12名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:25:58.77 ID:nqUciiEW0
T岡田にTバック穿けっておもしろいと思って言ってるのか
13名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:26:09.72 ID:xblQ90Cj0
>>5
本音は記者には話さないというかんじだな
チームメイトに対しては気さくなようだが
14名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:26:17.68 ID:jgZJ0N2vO
テスト
15名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:27:20.69 ID:wI9UrQ530
キムチが沸いてくるぞー
16名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:27:30.32 ID:fkU5auJa0
主なアジア人打撃成績2010
       打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信守  .300   22   90   .401   .484  .885  7.25  6.99   13
2,松井秀  .274   21   84   .361   .459  .820  5.92  5.87   *7
3,福留孝  .263   13   44   .371   .439  .809  5.72  5.75   10
4,鈴木一  .315   *6   43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64

ゴキオタは負けを認めなさい
17名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:27:53.69 ID:yCWS/jZTO
>>6
一茂、カツノリって選手知ってるか?
18名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:27:55.80 ID:OMJjwyD70
優勝を追い求めてください
19名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:28:48.96 ID:ZwQ9twSA0
今年は首位打者獲ってほしい
20名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:29:19.53 ID:haa67aVnO
>>5

イチローは昔からツッコミ待ちなタイプじゃん
21名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:29:30.07 ID:8yrXNB5AP
>>18
優勝はあとからついてきます。
22名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:29:57.30 ID:8UdRxlNeO
落合に90分、説教されて来い
ノム、与田と落合の説教部屋に入ると90分は離してくれない
23名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:31:06.63 ID:axvxU8t60
今年ってなんか記録かかってかっけ?
24名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:31:13.24 ID:czchBkKs0
その昔は数字の目標なんて持たないし持ちたくないとか言ってなかった?
25名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:32:11.55 ID:qzr115040
            / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
            / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
             /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ
              /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
            /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ   寝言は寝てから言いなさい!!
         //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  
          レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|
           !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/
           ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ
              ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \
           /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
          /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
         /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
26名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:33:16.46 ID:3YrhA4d30
>>16
10年同じ土俵で働いてから比較しようね
27名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:36:30.05 ID:yCWS/jZTO
世界一のリーグは日本だろ?

28名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:42:34.51 ID:Vy9fDyvf0
>>9
一番人気はゆうちゃんだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:46:00.20 ID:vmR9TEDz0
こんなだからずっとがんばれるんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:47:09.77 ID:wJ9qcKFd0
>>16
松井すげー、あの膝で7本も内野安打にしたかw
31名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:50:37.91 ID:mHwUftLb0
>>16
秋信守を一番に持ってくるとか何故かアジア(笑)を持ち出してくるところとか…w
イチローをゴキ呼ばわりしている人間の正体がよく分かるレスですね。
32名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:54:16.11 ID:ghaW5HHX0
>>1 >>16

日本人< `∀´>「俺はもちろん日本国民だが、秋にはとても敵わないニダ!!!」
33名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:54:59.79 ID:afzay4DTO
今シーズンはアジアでは誰が活躍するか楽しみ
日本人であってほしいけど
34名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:55:30.69 ID:AQEvFnim0
内野の打球を辛口の判定にして、イチローがいらつく姿を見てみたい。
35名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:56:59.97 ID:GXq9slkBO
日本時代からずっと200安打でしょ?化け物だよね
36名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:57:00.69 ID:fFdP7KKT0
相変わらず個人成績だけだな
37名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:58:05.82 ID:A4JJ/faQO
>>5
だからバカ記者のテンプレ質問が嫌いなんだろうね
投げても返ってこない
38名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:58:57.45 ID:PXgCLP4Z0
こいつもあっという間に祐ちゃんに抜かれたよな
39名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:59:29.16 ID:mHwUftLb0
>>34
日本語で
40名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:00:00.13 ID:U9DquiUiO
結果は後からついてくるなんて、俺もアテにはしてないさ
41名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:00:09.39 ID:QuiwlVpgO
長友とかと比べるとチマい小物感が漂うな
昭和なら日本の英雄 だったんだろうけどね

時の流れは残酷だわ
42名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:01:06.13 ID:5cNlDzcW0
イチローってもう20年目かよwwww
いやあ凄いわ
43名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:01:07.64 ID:EgIi7ol30
お前の記録はどうでもいいからマリナーズを優勝させろよ
44名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:01:45.61 ID:OMJjwyD70
>>16
松井はあの膝でイチローより出塁率が上なんだな
45名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:04:39.69 ID:hThw8zLQ0
20年目って
いつの間にか38歳だったのかw
46名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:09:37.10 ID:fkU5auJa0
>>26 >>30 >>31
ゴキローが劣っている事を認められないバカな日本人
47名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:10:52.59 ID:ifAdbs61O
>>46
お前らチョンコロは賢いからな
48名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:12:13.07 ID:mHwUftLb0
>>46
はいはい、わかったからくっさいくっさい朝鮮半島へ帰りましょうねw
49名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:14:58.14 ID:fbt886jiO
いい加減チームの勝利という結果を出して下さいよ

内野安打とかヒット数なんてのは目標に掲げるもんじゃない、チームの勝利こそが結果なんですから
50名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:15:54.50 ID:YDAy2VVt0
イチロー一人で勝てるわけねーだろ
どんだけアンチのハードルは高いんだよ
51名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:17:02.28 ID:d6Jx9Tf8O
もう先長くないんだし、
いっぺん1割40ホーマーに挑戦して欲しい
52名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:17:04.70 ID:vT5Wp1c6O
裸一貫みたいなのが消えない限り芸スポはいつまで経ってもこんな流れなんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:17:10.16 ID:Z+swMmuU0
イチローって視力があまりいいとは言えないんだよな
確か両目で0.5ぐらいだったっけ?
メガネやコンタクトで視力矯正したら、もっといい成績残せそうなのに
54名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:18:38.82 ID:TIOgDQb40
55名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:19:12.13 ID:EgIi7ol30
>>50
コイツ一人のせいで最下位は達成出来てるけどなw
56名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:20:35.58 ID:C4HqX6j70
「11年連続200安打達成を狙う」、じゃなくて「チームを優勝させたい」だろ
走り幅跳びとか砲丸投げとか数字を追い求める個人競技の選手かよ
57名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:21:01.73 ID:qHDYFvhM0
>>55
半島語でおk
58名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:21:56.20 ID:8Pdctbly0
2010ア・リーグ打率ランキング

             打率  安打  OPS
1 Josh Hamilton   .359   186  1.044
2 Miguel Cabrera  .328   180  1.042
3 Joe Mauer.      .327   167   .871
4 Adrian Beltre   .321   189   .919
5 Robinson Cano  .319   200   .914
6 Billy Butler     .318   189   .857
7 Ichiro Suzuki    .315   214   .754 ←
8 Paul Konerko   .312   171   .977
9 Carl Crawford   .307   184   .851
10Victor Martinez  .302   149   .844

場違いな虫が1匹だけ別世界に顔出してるのかw
名目だけで中身は全然伴ってないがな。

安打数がそれなりに評価されるのも、中身が伴っているだろうって当て込んでのことなんだよね。
実際そのランキング7位の虫以外、安打数と平行してHRもOPSも皆立派。
まさか7位の虫さんみたいに数字の表面だけなぞってるアホなんて想定してないわけ。
皆勤賞で表彰される奴が、まさか毎日1時間だけ学校に来て速攻で早退してるカスだなんて夢に思わないように。
59名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:22:21.52 ID:51L1AcB90
>>55
働けバカチョンニート
60名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:23:12.69 ID:gvAcROQy0
野球での結果は試合の勝利ですよね
61名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:23:24.18 ID:8Pdctbly0
イチロー、ステロイド容認発言

On performance-enhancing drugs: "When you take steroids, it's not
as if wings grow out of your back, and you start flying all over the
place and stealing home runs (from hitters). The word 'cheating'
doesn't apply for me regarding steroids."

パフォーマンスを高める薬物の使用について:「ステロイドをすれば
背中から羽が生えてきて、どこへでも飛んでいけるようになってHRボールを
奪い取れるようになるわけではない。僕にとって「反則」という言葉は
ステロイドに関しては当てはまらないね」

http://www.usatoday.com/sports/baseball/al/mariners/2007-05-15-cover-ichiro_N.htm
62名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:23:34.12 ID:bNZNCRVe0
要約するとシーズン開始からチームの勝ち負け関係なしに単打稼ぎますってだけだろw
63名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:24:43.00 ID:EgIi7ol30
>>57
>>59
で、反論は?ゴキブリ愛好家の皆さんw
64名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:25:07.97 ID:W5rjU+WeO

イチロー 発達障害

ググってみ
65名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:25:17.82 ID:c11p+4UXO
さすが101敗ゴキちゃんwwwwwwwwwww


説得力あるねぇwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:26:09.07 ID:8Pdctbly0
年俸18億円の鈴木イチロー選手の100敗達成へのカウントダウン5連敗

9月29日、鈴木イチローのカバー遅れでサヨナラ負けで97敗目
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=12573033

9月30日、鈴木イチロー、ランナー1塁で投ゴロ、98敗目
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100112&inn=3&tb=2&bat=3

10月1日、鈴木イチロー、ランナー12塁で1ゴロ、99敗目
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100215&inn=3&tb=2&bat=4

10月2日、鈴木イチロー、ランナー1塁、一打同点の機会で2ゴロ、100敗達成w
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100316&inn=9&tb=2&bat=4

10月3日、鈴木イチロー、ランナー2塁、一打同点の機会で力なくレフトフライ、2年ぶり2度目の101敗達成www
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100415&inn=9&tb=2&bat=4

どーしょうもなく醜く酷いwww
ランナーがいると内野ゴロができないから、全く通用しない鈴木イチローの打撃。
こんなのがいたら、10年で5回も最下位になるよマリナーズw
67名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:27:42.19 ID:TIOgDQb40
>>58
200安打ってイチローとカノーだけかよ
68名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:29:47.00 ID:mHwUftLb0
WBCでやられたからっていつまでもイチローに粘着してる馬鹿土人気持ち悪い。
しつこいよ。
だからチョンは世界中で嫌われるんだよ。
69名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:31:23.49 ID:qHDYFvhM0
>>63
最下位の原因がイチローだけにあるなんていうキチガイ電波レスにどう反論してほしいの?
他の連中の成績みたことあるの?基地外カマッテちゃん
70 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/21(月) 16:32:11.10 ID:YPRGxSgo0
シアトル大丈夫か今シーズン・・
71名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:32:22.18 ID:zSLiQXGj0
イチローはともかく他の選手がダメすぎるだろ
打点43は低すぎ
72名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:32:28.05 ID:EgIi7ol30
>>69
反論になってないよ、ゴキブリ愛好家さんw
73名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:33:35.13 ID:EgIi7ol30
>>71
ゴキブリが不相応に高い年俸取らなければいい選手取れるぞw
74名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:34:05.34 ID:7j/td5bKO
アンチのレスにはいつも根拠がないなw
75名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:34:30.46 ID:+KL5M/y00
その秋って人もシルバースラッガーや首位打者を取れるといいね
20-20クラブっていう誰も知らない賞に満足しちゃダメだよ(´・ω・`)
76名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:35:02.03 ID:qUL8VtrJO
20年前か。西武黄金時代に、躍進する野村ヤクルトが対抗するといった図式だったな。
あの頃の一線級はみんないなくなってしまった。辻、平野、秋山、清原、石毛、渡辺、工藤……あれ?
77名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:35:17.22 ID:QhjpNZhhO
やっぱイチローのスレは伸びるねえw

ほーらサカ豚ども、神ローのスレだぞ寄っておいで〜
終わコンのスレなんか誰もいないし行かなくていいぞw
78名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:35:29.53 ID:J7RQq2GYO
マスゴミ「イチロー柵越え〇本!絶好調」

とスラッガーみたいな伝え方するけど
練習の死んだ球で何本柵越えても意味ないのでは?
本番で生きた球だと内野安打と単打ばかりなんだし…

そもそもイチローの好不調の判断基準は内野安打と単打の本数なんだから
イチローもマスゴミなんか気にせず当て逃げ内野安打の練習した方が実になるんじゃないの?
誰も見てないとこでやってるのかもしれないけど

ゴキロー言われても内野安打を打つのがイチローなんだから
当て逃げ内野安打の練習も観てみたい!
79名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:35:45.87 ID:ZEpWjvK00
>>54
イチローのオリックス時代しらねーのかよ
ただのヤンチャ坊主で長友以下の面構えだったよ
だからこれから長友もインテルで揉まれたら締まった良い顔になるって
80名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:37:17.59 ID:FzR8R2Do0
アンチな煽り書き込みって逆にストレス溜まる一方じゃないの?
好きな選手のスレに建設的な書き込みしろよって思うけど。
81名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:38:08.63 ID:LkJI7f1a0
>>77
イチローのスレはサカオタの振りしたチョンが暴れてるだけだろ
82名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:40:02.69 ID:QhjpNZhhO
イボータも松井さんの辛気臭い過疎スレなんか捨てて神ロースレに来てもいいんだぞ。
気になって気になって仕方ないだろ?なら、無理すんなw
ほーらみんなで神ローを盛り上げようぜw
83名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:43:29.34 ID:EgIi7ol30
>>80
チームが勝てないとツッコまれたらチョンだ、サカ豚だとしか言えず
チームメートのせいにする盲目的なゴキブリ愛好家のみなさんは建設的?
84名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:46:14.77 ID:QhjpNZhhO
>>83
チョンもサカ豚もイボータも、
そういうクズ連中をまとめて一手に引き受けるのが神ローの懐の深さだ、な!
85名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:48:35.00 ID:XAwmkjamO
今季も内野安打量産で200安打達成という結果を求めるわけか
86名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:57:31.52 ID:PxCsdlh+0
狙えば40本
87名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:00:03.21 ID:QhjpNZhhO
>>1
「親戚のおばあちゃんに〜そういう人って、今でも変わらずいてほしいと思いますね」

色んな人に観てもらって、色んな見方をしてもらいたいんだろうね
たとえアンチ意見でも、自分のことをネタに語ってもらうのが凄く嬉しいんじゃないだろうか
素晴らしい考え方だと思うわ
某終わコンさんの人格の押し売りとかとはやっぱ全然違うな
88名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:01:22.18 ID:87lA161c0
>>83
なんかマリナーズが勝とうが負けようがどうでも良くてひたすら自分の脳内のイチローが持て囃されることに喜びを感じてるみたい
内野安打記録もいいけどイチローがチームを引張って彼のおかげでマリナーズが強くなった現実が見たい
なんか発想がおかしいんだよね
チームが弱いのはイチローには関係ないとか他の選手が死ぬほど糞みたいな脳内発想が多い
そこまでイチローが凄いのにマリナーズの勝敗にさして影響しないならそういう記録は役に立たないことを証明してるだけになる
イチローファンだからこそもっとチームタイトルに執着しろと大勢が思ってるし物足りなく感じてる
本当にイチローのファンなのかな?
89名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:02:31.67 ID:uZBSmXDNO
俺はサカヲタだけどイチローは好きだ
90名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:03:39.26 ID:Rkd3OX7i0
しつこいカサカサに、イボコロリ

91名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:03:39.51 ID:HjODle4Y0
論理すり替えのマジキチアンチと会話できるのはやっぱり同じマジキチなのね
92名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:04:14.15 ID:rimnTf9SO
>>86
アラフォーならぬ、ネラフォーだな
93名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:04:48.04 ID:7j/td5bKO
>>88
団体競技なのに選手1人で勝敗が変わると思ってんの???
あと他の野手は相当ダメダメだけど
94名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:05:11.81 ID:mHwUftLb0
韓国人は糞ばっかり。
本当に今すぐ一人残らず死に絶えてほしいわ。
95名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:05:36.59 ID:tycJ6bD4O
ゴキローはオワコン
世界に誇れる日本人は長友
96名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:06:56.80 ID:6PsfvJw/O
>>95
長友に寄るなバカチョン
97名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:07:56.71 ID:DSRGYa/sP
>>89
嫌いになる理由が無いしな
98名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:07:59.68 ID:5ZD8E3sUO
下のバットはからっきしたからなぁ
99名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:08:29.39 ID:tycJ6bD4O
四面楚歌ゴキヲタチョン認定で逃げるの図
100名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:09:03.77 ID:QhjpNZhhO
色んな人種がきて賑わってるなあ、さすがイチローのスレやで
101名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:09:29.00 ID:J7RQq2GYO
内野安打を馬鹿にするなー!!!
102名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:11:28.99 ID:vdjUBiy10
>>22
お前イチローと落合の対談見たことねーの?
すんげぇいい雰囲気だったぞ
イチローが中日ファンってのもデカいんだろうが
103名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:11:46.20 ID:fbt886jiO
野球という競技は勝ち負けを競う競技であってヒット数を競う競技ではない


豆知識な
104名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:12:24.85 ID:EgIi7ol30
チームは一人で勝てないと言いながらどうしてWBCはイチローのおかげで勝ったみたいに言ってるわけ?
ワケがわからないよ、ゴキブリ愛好家のご都合主義はw
105名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:13:53.78 ID:QhjpNZhhO
サカヲタでもイチローファンの人がいるぐらいなのに、
野球ヲタのクセにイチローを嫌ってるやつwwwwww
サカヲタの人の方が見る目あるのかな、やっぱ
まあそういうイチロー嫌いの野球ヲタでも気になって気になって仕方ないのが、
イチローという選手なんだよなあ
106名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:15:26.91 ID:wBaPC1nG0
イチローの悪い部分がほんとに嫌いなんだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:16:50.95 ID:bp9oaSDN0
>>35
日本時代に200安打したシーズンはわずか1年だけです
あとは平均170本
108名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:17:16.41 ID:6LtPYWP30
> 「親戚のおばちゃんに“こんな世界じゃ絶対おまえは無理だ”って言われて。


見る目ねーな、おばちゃんw
まー、当時のイチローの体つきみればしょうがないかw

109名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:17:37.99 ID:vB4PS9flO
イチローけなしているのはWBCで粉砕された人達ねw
110名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:17:56.63 ID:DSRGYa/sP
>>101
厳しいコース突かれたり、タイミング外されても臭い所に転がせるのは一流の技術だよ
後追いする選手が出ないのも当然、アンチさんは恥ずかしくて誰も真似しないだけとか言いそうだけど
仮に簡単にイチローと同じ成績上げられて年俸最低数億貰えるならハングリーな若手の誰かがとっくにやってる筈
111名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:19:58.91 ID:8alwSszv0
イチローのスイングは凄い
一振りでサーバーが3つも吹き飛ばされたからな
112名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:20:44.84 ID:87lA161c0
>>93
マジで言ってるのか?
ダイアモンドバックス優勝時もそうだったが数人の選手がチーム全体に影響を与えることもある
そもそもイチローは何シーズンマリナーズにいると思ってるんだ?
非難はしたくないけど本当にバットコントロールがずば抜けてるならチーム状況考えて3番打って打点を稼いで欲しい
ピッチャー揃った時はマジでそうして欲しい
もしその時自分の記録に拘って出塁率稼いで自分の役割はこなしたみたいな雰囲気漂わせてたらアンチの意見に耳を傾けるわ
113名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:21:07.62 ID:3DBJfsdQO
キャッチャーゴロ
カサカサカサ

恥ずかしいぜww
114名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:21:21.17 ID:IjtQzYBL0
>>108
今頃「ゴキローwwwwww」とか書き込んでるかもなw
115名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:21:32.83 ID:EgIi7ol30
他所の国の選手が真似してもジャパンマネーが付いてこないし、
卑怯者呼ばわりされたくもないからなw
日本人が真似してもゴキブリ枠がないwゴキブリは1匹で十分w
116名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:21:55.93 ID:6LtPYWP30
>>102
落合とイチローの対談に中日ファン云々は関係ないだろw
野球人として普通にイチローは落合に敬意を持ってるよ
117名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:22:55.08 ID:NkTKC9th0
15録に追加
118名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:23:57.48 ID:HjODle4Y0
>>111
正確には5つだったと思う、ついでに夜の再放送でも実況鯖落とした
119名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:24:26.82 ID:8a3OMJMVQ
>>104
決勝戦で決勝タイムリーを打ったからだろ
なんでこんな単純なこともわからないのかw
120名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:25:24.05 ID:QhjpNZhhO
>>115
そらズーパースターズはイチローだけやな
他の日本人でズーパースターズに入れるやつなんか未来永劫現れない
121名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:26:11.79 ID:+KL5M/y00
>>112
打点を稼ぐには1番や2番にイチロー並か以上の能力を持った打者が必要なんだよ
それに、DH制だから9番にも出塁率がほしいんよ
マリナーズにはそんな打者はいないから、打点稼げない状況でイチローを迎えるだけなんだよ
122名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:26:46.63 ID:fkU5auJa0
【ジャパン出塁率ランキング】?WBC?
    出塁 長打 打率 OPS 安打 四死球 打数 
中島 .516 .545 .364 1.062   *8   8     22
岩村 .417 .357 .286 .774   *8   7     28
福留 .407 .200 .200 .607   *4   7     20
内川 .400 .556 .333 .956   *6   2     18
青木 .381 .351 .324 .732   12   4     37
村田 .379 .560 .320 .939   *8   3     25
城島 .353 .467 .333 .820   10   2     30
稲葉 .348 .500 .318 .848   *7   1     22
鈴木 .273 .364 .273 .636    12   0     44 貫禄の最多安打
123名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:27:13.63 ID:tycJ6bD4O
ゴキローに似た芸風で同程度のスタッツのピエールなんて注目されないしな
ゴキローはジャパンマネー
ゴキナーズのユニ着てCMでるだけで任天堂は満足
124名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:27:52.16 ID:8a3OMJMVQ
>>112
自分で「数人」と言ってるじゃないかw
確かにイチローが数人いればチームも変わるかもね
125名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:28:27.91 ID:EgIi7ol30
で、数人のいい選手を取れなくしてるのは誰のせい?
ゴキブリさんですw
126名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:29:53.23 ID:8a3OMJMVQ
>>123
アンチはピエールのこともろくに知らないらしいなw
127名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:30:15.25 ID:QhjpNZhhO
>>123
WAR平均
イチロー 5.0

ピエール 2.2
終わコン 1.8

「格」そのものが違う
128名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:32:52.35 ID:8a3OMJMVQ
>>123
出たよアンチのアホ理論w
マリナーズをどんな貧乏球団と勘違いしてるんだか
129名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:36:01.12 ID:tycJ6bD4O
ゴキナーズ自体赤字突入してるだろ
あっ、90Mでゴキブリ飼ってるの税金対策ですか?
130名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:37:03.09 ID:EgIi7ol30
ゴキブリのせこいオナニー内野安打を見せつけられるのは
耐えられないからなw客は減るw
131名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:38:00.17 ID:V7TuIjcPO
イチローが強いチームに移籍しないのは何故なの?
・シアトルへの愛着
・弱小チームで個人記録に集中
詳しい人、おしえて
132名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:38:25.55 ID:9IqNORjZP
またイチローが意味不明のコメントしたみたいなのでやってきましたw
133名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:38:51.20 ID:tycJ6bD4O
とにかくゴキローなんぞオワコン
長友のような花形で高みを目指して研鑽つむでもない
自己満で完結したただの下火ロートル虫野郎
134名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:40:11.23 ID:YDAy2VVt0
>>131
弱小チームの方が個人記録に集中できるって理屈がわからん
135名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:40:25.74 ID:OMJjwyD70
>>131
また一から自分のアンチ勢力を追い出すのに大変だからだよ
マリナーズはイチローにとって害をなす選手を全部追い出して、イエスマンだらけにした
だから弱くなったんだよ
136名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:41:18.94 ID:7j/td5bKO
という妄想
137名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:42:28.20 ID:J7RQq2GYO
内野安打マイスターのイチローを馬鹿にするな!!!
138名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:43:56.80 ID:QhjpNZhhO
寄ってきた寄ってきたー
神ローはみんなの人気者!
みんなー、くれぐれも松井なんて終わコン野郎のスレには行くなよ
どうせ嫌われ者なんだしあのクズ勢どんどんハブってこーぜw

ほら、イボータもカス教祖なんて乗り捨ててこっち来て毒の一つでも吐きやがれw
139名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:44:09.86 ID:2aU/f4EKO
>キャンプ初日からイチローは振り込んだ。

なんだよぉ、イチローまでが振り込め詐欺に引っかかったのかよ…
140名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:46:38.09 ID:HjODle4Y0
もうちょっと打てるチームの方が打席増えて記録も伸びるだろう
まぁ有望な若手を売って他所からゴミを買い取り続けたバベジの失策の負債が残ってる内は浮上は無理だな
141名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:47:04.78 ID:3GAJ1QuAO
「親戚のおばちゃんに“こんな世界じゃ絶対おまえは無理だ”って言われて。
そのことはちょっと思い出しますね。でも、いまだにそういう人って変わらずいて
ほしいなと思う」

今誰かに同じこと言われたら確実に怒るくせに
142名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:48:04.70 ID:wtNF/cLAO
知能は

亀田1号>>イチロー>>>>亀田2号

だと思う。
143名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:48:13.17 ID:3DBJfsdQO
同じ日本人なのに阪神移籍について城島から一言もなかったゴキロー

人望もないまさにゴキブリww
144名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:48:23.84 ID:+lqqsSRKO
イチローて本当に素直じゃないよね…コメント一つ聞いても何だかおもっ切り背伸びしてるみたいで嫌だ、子供なのかな…?
オリックス時代の初期は素直だったのに途中から急に天狗の様な上から目線と言動、誰かさんの影響だろうね?
145名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:51:28.66 ID:N/HR5QQV0
まーこの偏屈な性格故に
今のイチローがいる

まともだったら、普通の選手ぐらいだったろうな・・・

高校からヒットなら簡単に打てるよ と監督に豪語する選手だったからなw
146名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:54:07.72 ID:z9fjWncr0
イチローが引退する時!日本野球は沈没する!
147名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:58:54.52 ID:+RH960Ssi
イチローカッコイイよね。
148名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:01:37.70 ID:ybkMzcEwO
イチローが引退した翌年
マリナーズがワールドチャンピオンに!
149名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:03:25.56 ID:QhjpNZhhO
まあ終わコンみたいに下手に人格キャラを押し売るよりは万倍マシだわなw
そんなことは今さら証明するまでもなく、国民からの人気として如実に表れている。
だからイチローは正しい

終わコンの策略が間違いw
150名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:04:26.73 ID:Pr2moGbT0
今シーズンもせこせこと内野安打で稼ぎまくるぜ
151名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:12:47.17 ID:USpjeUcTO
イチローって野球以外にもいろいろ言いたそうなでしゃばりコメンテーターっぽいんだが
オフシーズンはおとなしいね
152名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:13:09.56 ID:3e0DIirLO
【試合】
065…グリフィーを抜いて球団2位
139…衣笠を抜いて日本4位 ※
【打席】
534…野村を抜いて日本1位 ※
最多打席…通算5回目ALタイ記録
【打数】
075…野村を抜いて日本1位 ※
435…エドガーを抜いて球団1位
最多打数…通算8回目MLB記録
【安打】
004…エドガーを抜いて球団1位
109…ミュージアルを抜いて史上4位 ※
200…通算11回目MLB記録
210…連続6年MLBタイ記録
222…年齢別[37歳]年間最多安打
最多安打…通算8回目MLBタイ記録
両リーグ最多安打…通算8回目MLB記録
【二塁打】
019…立浪を抜いて日本1位 ※
031…日米通算500二塁打
【塁打】
197…日米通算5000塁打
【盗塁】
015…広瀬を抜いて日本2位 ※
017…MLB通算400盗塁
018…日米通算600盗塁
【外野手刺殺】
069…グリフィーを抜いて球団1位
【ゴールドグラブ】
ゴールドグラブ…通算11回目AL記録
【オールスター】
オールスター出場…通算11回目球団記録
153名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:17:04.54 ID:vvcgYMjG0
ほんと優勝と縁がない以外はすごいな
154名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:19:05.82 ID:O1dgQqajO
小難しい事や理屈っぽい事言うけど、
論理の飛躍とか矛盾がなくね
野球やってなかったら弁護士とか向いてたかも
155名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:22:34.07 ID:cOyJH3IBO
よくよく考えてみると、もう40近いのに内野安打を荒稼ぎするイチローさんパネぇっすww

>>131
イチローはマリナーズに愛着を持ってる。
きちんとした補強をするっていう約束でイチローはマリナーズと長期契約を結んだんだが(当時のチーム状況は今よりずっとマシ)、フロントがアホすぎて高い金払って取ってきた選手がことごとく使い物にならず、今の惨状に至るとw
156名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:25:57.87 ID:opxuqlcwO
オフは何やってんだろ
弓子とはご無沙汰だろうしジンガイのチャンネー漁りでもしてんのかな
157131:2011/02/21(月) 18:28:09.62 ID:V7TuIjcPO
なんか色々あるんすね
ども
158名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:29:05.84 ID:0i1d6hWo0
イチロースレはシーズン近くなると本当に延びるね。
体脂肪云々スレは1000まで行ったし。
MLB関連で1000行ったの久しぶりじゃない?
159名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:30:49.07 ID:3e0DIirLO
>>155
前に出たsportivaでも、愛着あるっぽいこと言ってたな
チャンピオンにはマリナーズでしかなりたくない。時間をかけたものには愛着が生まれるのは当然。2001年みたいに皆で盛り上がりたい。
とか何とか
160名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:40:23.33 ID:YDAy2VVt0
マリナーズは神戸と姉妹都市だからな
161名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:42:49.97 ID:0i1d6hWo0
>>160
なにそのマリナーズ在住
それを言うならシアトルがでしょ。
162名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:49:05.24 ID:wa8MHgAV0
>>154
出塁率が低いのを200安打とか言って誤魔化して、どうでもいいポジションを守ってるのに守備の名手みたいに扱われている奴のどこが論理的なのか
163名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:53:08.69 ID:5VBtMSOn0
イチローは人と違う事を言おうとして失敗してる馬鹿
164名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:53:10.67 ID:7j/td5bKO
>>162
出塁率低くないけど?
リードオフで上なのジータだけだし
通算に至ったは現役で25、6番目
165名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:55:05.01 ID:QhjpNZhhO
>>162
そんなこと言っても10年連続250出塁以上ってメジャー屈指だからなあ〜
もちろんジーターより上。
あの通算出塁率4割越えのリッキーヘンダーソンでもこんなに出塁数は稼げない。
このように、率だけにとらわれてもイチローの凄さは分からないよ。
どうせ率にとらわれるなら、圧倒的な「出場率」にも注目してみよう
166名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 18:58:40.79 ID:wrw5+aRuO
シアトルのクラムチャウダー超うまし
167名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:00:54.32 ID:tJHpBmM60
>>87
これは絶対皮肉だと思う。
そのおばちゃんのこと結構言ってるもんな。
お前に何が分かるんだ?って、やるのは俺だって言ってたな
168名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:02:34.05 ID:qHI7iNyP0
イチローもう少し長打打ってくれ!内野安打ばっかじゃ面白くねーわ
169名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:06:51.82 ID:tJHpBmM60
>>168
俺もそれは思う。
1ヶ月だけでいい狙ってくれ。でマスコミとかにシーズンオフに開けてくれって手紙に
5月はHRを狙う月にするとかって書いてあって、5月は何故かイチローが9本打ってたって展開が
170名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:23:49.99 ID:1UDuuUV90
イチローって打点少ないといわれてるけど
マリナーズの歴代1番打者ではシーズン最多打点じゃなかったか?
といっても60とかそのくらいだから確かに少ないかもしれないけど
171名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:27:42.97 ID:n9y1yj+s0
1 (右) イチロー     打率.314 6本
2 (二) フィギンズ    打率.258 1本
3 (指) ロペス.      打率.234 6本
4 (一) スモーク     打率.197 10本
5 (左) ランガーハンス 打率.180 3本
6 (捕) ムーア      打率.172 4本 
7 (中) ソーンダース   打率.207 8本
8 (三) トゥイアソソポ  打率.172 7本
9 (遊) Joウィルソン   打率.240 1本



アンチ「戦犯はイチロー」
172名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:33:47.14 ID:bZjCcBcy0
成績じゃなくてリードオフにしては高いって話じゃねえの
マリナーズ自体補強が下手すぎるけど
173名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:34:02.67 ID:YDAy2VVt0
>>171
アンチはイチローの長打力と出塁率を上げて年俸を下げて
他の野手と投手の成績を上げてチームをワールドチャンピオンにしても叩くよ
174名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:41:56.00 ID:fkU5auJa0
>>171
SEA打線        打率  本 打点 出塁率 長打率 OPS
1 (右) イチロー    .315  *6  43  .359   .394  .753
2 (二) フィギンズ   .259  *1  35  .340   .306  .646
3 (指) ブラニャン   .237  25  57  .323   .487  .810
4 (三) ロペス      .239  10  58  .270   .339  .609 
5 (捕) ムーア     .195  *4  15  .230   .283  .513
6 (一) コッチマン   .217  *9  51  .280   .336  .616 
7 (左) トゥイアソソポ .173  *4  11  .234   .307  .541
8 (中) ソーンダース  .211  10  33  .295   .367  .562
9 (遊) ウィルソン    .227  *2  25  .278   .294  .572

ブラニャン以外ゴミのマリナーズ打線
175名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:46:00.68 ID:7j/td5bKO
>>174
長打率OPSでみてもイチローがチームで2位かよ
ほんとマリナーズはダメだな
176名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:49:06.41 ID:7JOTfv580
>>174
ナニこの雑魚ハマ以下のチームwwww
177名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:52:51.34 ID:QhjpNZhhO
>>174
ブラニャンCLEでの成績混じってるぞ
178名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:56:34.44 ID:Rkd3OX7i0
>>171

メジャージャンボ宝くじ高額当選売り場

チャンスセンター イチロー .314 6本

以下(略)
.258 1本
.234 6本
.197 10本
.180 3本
.172 4本 
.207 8本
.172 7本
.240 1本
179名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:00:32.06 ID:agwDaQZ80
なにを1人でイキんでるんだ?
力抜けよ
180名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:03:59.84 ID:LNYFzWXP0
なんで、この人はこういう面倒くさいことばかり言うのかね
黙ってればいいのに
181名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:07:06.40 ID:QhjpNZhhO
まあどんな行動をとっても
称賛する愚民もいれば否定する愚民もいるってことか
で、イチローの場合は称賛派が圧倒的多数、みたいな感じかね
182名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:07:40.21 ID:cQK4yDse0
内野安打が異常に多いだけの非力虫に18M払ってたら100敗して当然だ
183名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:32:39.85 ID:FeVsEtHZO
>>182
内野安打だけで

10年連続AS出場
10年連続GG受賞
3回のSS受賞
2回の首位打者

これだけのタイトル持っている選手はMLBでもそういないぞ
184名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:42:59.22 ID:zhcwz/ls0
>>54
どっちかというと長友のほうがカサカサ感は強いよな?
なんかかなり遠くからでも永友が走ってるのが分かるし、なんだか
画面の中で一人だけ早送りみたいな。
185名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:14:48.93 ID:O1dgQqajO
>>163
アホが利口ぶってるのではなく、
学のない天才て感じがするんだけどね
イチローは一度自分の言ったこと忘れないし、言ってることがぶれないから
186名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:15:59.37 ID:JAUQdd2dO
ゴキヲタは相変わらず卑怯だなw
リードオフの出塁率?
大体のチームは有能な打者は中軸に変わるからな
それに固定もしてないし。
マイナー上がりやルーキーが回される一番で誇って楽しいんか
187名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:17:15.54 ID:3TxiNqo70
これがゴキ脳というやつか
188名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:36:03.33 ID:z/OH8+kLO
毎年何か色々語るけど、やることは一緒。
ちょこちょこ当ててヒット数にこだわっているだけ。
異常に少ない打点と本塁打をもう少し増やそうとかいう向上心はない。
189名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:52:25.12 ID:udMehXVL0
経験で物を言うので面白みはある
190名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:58:31.84 ID:3TxiNqo70
情弱ゴキヲタだけが言葉を鵜呑みにし美化する
191名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:03:26.40 ID:7j/td5bKO
未だに打点が〜とか言っちゃう人いるんだw
192名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:04:52.04 ID:HBySdWS+0
またかっこいいこと言っているな、イチローさんw
193名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:11:51.47 ID:CfpoFEkE0
>>6
30人は隠れてんじゃ
194名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:17:57.05 ID:QhjpNZhhO
17年連続
打率3割、出塁率.350、GG、オールスター
10年連続
200本安打、250出塁
9年連続
オールスター両リーグ最多投票(日本6年+メジャー3年)
8年連続
30盗塁、100得点、打率.350(日本7年+メジャー1年)、首位打者(日本7年+メジャー1年)
7年連続
出塁率4割、OPS.900
195名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:19:17.41 ID:3TxiNqo70
ゴキヲタ打点コンプ
196名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:42:45.25 ID:RCAMlii/0
まあ、ゴミチョンが唯一叩けるネタが内野安打(笑)しかないからなw

実際はメジャー実働10年のうち、
三塁打数のリーグ・ベスト10入りが6度。盗塁数のベスト5入りが9度。
197名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:49:09.65 ID:DNe/970q0
>>163
今回の結果の話と祖母の話は、まだ話の辻褄が合うので良いけど
他人が理解できないレトリックをよく駆使するのは何が目的なんだろう?
198名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:53:55.38 ID:O1dgQqajO
>>174
仮に青木川崎中島みんな入っても最下位争いから抜け出せないなこれ
199名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:54:44.65 ID:ItyMHZhYO
偉そうな事言っても結局内野安打かorz
200名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:57:29.50 ID:qzr115040
        _, ---- r ー、
      /   _,,m、   `ヽ
     /  /   \   ヽ
     / /       \ ヽ
     | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)
    |i〈 、_____, 〉 |r 
     ! ヽ\+┼┼+/   /    
     ヽ   `ー‐‐'´  /   
      \       /   
     /|\__ __/ /\
   /|  \  r介ヽ /  / \
201名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:58:52.63 ID:K5DlHP7h0
ボテボテ内野安打頼みのウンコ打者の分際で。って感じっすよね。
202名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:59:01.47 ID:ND55KsBA0
内野安打を批判する奴はまともに野球をやったことないんだろうな
203名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:01:06.68 ID:H7yrZ0f70
>>202
シェフィールドとかラミレスとか?
204名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:05:43.09 ID:5QDjXy/4P
>>202
前田とか?
205名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:05:54.38 ID:ND55KsBA0
>>203
そうだね
206名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:08:37.71 ID:QhjpNZhhO
>>204
アキレスやったあと改心したろ
207名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:08:43.23 ID:Rr1LwZ5oO
これだけアンチが湧いてスレが伸びるのはイチロー人気健在の証拠だな
まあ最近の松井スレみたくなったらやばいけど
208名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:13:25.20 ID:8C4EbdzzO
なんだすっかりこういうスレに見かけなくなったな
イボなんとかさんの話題
209名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:28:39.71 ID:JAUQdd2dO
>>206
改心したかどうか知らんが
その後も前田はクリーンヒットにこだわってたけどな
210名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:30:28.29 ID:vTxpzV1x0
この時期はうそでもいいから優勝狙うとか言うものじゃないの?最初から個人記録とか・・・
211名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:31:35.79 ID:3e0DIirLO
戦力見れば優勝なんて出来ないのわかっとるわな
212名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:33:32.61 ID:QhjpNZhhO
>>209
アキレス後は
「もう、ヒットが打てたら何でもいい」
という発言に変わっていたし、少なくとも全力疾走全力プレーを
馬鹿にすることはなくなったでしょ
213名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:36:00.57 ID:EIdJ+Ov30
>>210
それを言うにはイチローは真面目すぎる
214名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:41:33.33 ID:QhjpNZhhO
>嘘でもいいから

これができないのがイチロー
215名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:49:16.77 ID:ZIw7JG9kO
いい年したおっさんがガキみたいだな。
216名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:52:45.26 ID:J7RQq2GYO
内野安打をバカにしないで(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:53:47.31 ID:eaPK9S5V0
>>204
アキレス腱切って考え方を変えたろ
昔の自分は子供だったとか言ってたし
218名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:56:17.89 ID:6omiHFP8O
努力厨は頑張ってる自分に酔ってるだけだからな
練習しただけで安心してる
肝心なのは結果だけだから
219名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:07:15.02 ID:vpxiAxtm0
>>217
あれはそもそも若くして人気も実力もあったイチロー相手だからの発言で
一流選手はこうあるべきみたいな思考があったのでは
自分のところの若い奴がひたむきに走ってるからって馬鹿になんかしないだろうし
220名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:40:57.59 ID:qaQCEz7sO
天才前田、金本、井口に内野安打マンと馬鹿にされたゴキロー
221名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:42:48.52 ID:dVOd1rSJ0
お前らは夏休みの絵日記すら続けられなかったのにな
222名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:50:35.86 ID:4/xaq8lw0
毎日オナニーして褒められるレベル
223名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 01:18:23.24 ID:WCxL7gBT0
イチローのコメントって後に キリッ ってつけるとおもろいよな
224名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 08:01:26.74 ID:N1+B37XZ0
とりあえず今年もなんの意味もないヒットを200本も積み重ねるのかなと思うと…辟易するな。
ニュースでは9月ごろに200本達成しそうになったら取り上げるだけでいいよ
まぁ、200本すらどうでもいいニュースではあるんだけどな
225名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 08:07:56.09 ID:1vIZePhU0
せめてプレーオフには出ないとなあ
マリナーズ頑張れよ
226名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 09:09:39.98 ID:c3qTcZ6k0
俺はマリナーズのイチローと地元シアトルの店で会って飲んだことがある。
酔った勢いで「WBCが花相撲って言われるの、どう思いますか?」
って聞いたんだけど、
「別に嘘じゃないからね(笑)俺たちはそれを真剣にやるだけだよ」
って言われた。
やっぱり野球好きとしては納得いかないから、
「けど悔しくないですか?こんな試合を魅せれるのは国際試合だからこそですよ」
って食い下がったら、
「そう言ってくれる人が1人でもいれば、俺たちはみんなWBCに出るよ」
「そして、これからもそう言ってくれる人を満足させるために、
 一人でも多くの人に野球を好きになってもらうためにWBCに出るよ」
って、すごく穏やかな笑顔で言われた。

俺にとって忘れられない思い出だ。

227名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 09:22:46.78 ID:BP/uFApo0
上っ面の結果だけ追いかけるから、
単打ばかりのシーズン200本安打なんていう空虚な数字を積み重ねることができるんだろうね。

このコメントに良く現れてるわ。
228名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 09:26:46.80 ID:aEPe+E430
>>227
朝から熱心ですね。
229名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 09:28:28.36 ID:gm3EQkcC0
韓国人はイチローのことを嫌ってるからな

韓国人がもっとも嫌いな日本人はイチロー

がまんできないらしいw
230名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 09:28:59.71 ID:XbIpYbFp0
アンチの暴れっぷりが心地いい
231名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 09:33:49.48 ID:oVP2yf+z0
自分のやり方に確信を持ててる人だけに許された発言だね
232名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 09:56:23.00 ID:EJqaeOgrO
>>226
ゴキブリが言葉しゃべるわけ無いだろ
夢でも見たんだよあんた
233名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 09:57:29.78 ID:BP/uFApo0
若いときといってることが逆になってきてるな。
昔は数字や結果に一喜一憂はしないといってたはずだがね。
この人は年々幼稚になるな。
234名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:03:42.10 ID:Doc9bmFj0
松井「毎年、具体的は数字は考えていない。結果は後からついてくるものだと思ってます。」
235名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:03:43.06 ID:4OLX4Wzf0
もう200本安打を打つことが目標になっちゃってるな

そこまでチーム状況に希望が見出せないなら
勝てるチームに移籍すればいいのに
236名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:04:50.03 ID:x/+0SG+r0
ゴキローは友達のカダフィ大佐助けにリビア行けよ
237名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:05:34.70 ID:aEPe+E430
ゴキブリ呼ばわりしてるイチローに決勝点決められた下朝鮮人www
イチローを叩けば叩くほど、韓国の雑魚っぷりを自ら曝け出してるwww
238名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:06:52.47 ID:MJlPikPGO
お茶の間主婦ロー
239名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:11:32.62 ID:oP9YzMKl0
んっ????

んんっ???・

イチローらしいなぁ
240名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:21:16.63 ID:aEPe+E430
もっとゴキゴキ言いながら踊れよ朝鮮人wwwww
ゴキブリに叩き潰されるくっさいくっさい朝鮮人www
241名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:24:40.71 ID:3u0kxdk60
ゴキブリが相変わらず盲目的だな
242名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:36:43.87 ID:aEPe+E430
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンコ>韓国人
243名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:39:02.46 ID:OUXKo6RI0
ゴキ主婦発狂か
244名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:40:10.22 ID:wXEOgPu3O
去年はあの戦力で優勝狙えるとかイチオタだけでなくイチローまでもがはしゃいでたな
結果は地区最下位さらにはリーグ最下位www
恥ずかしくてこうゆうことしか言えなくなったか
245名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:49:05.01 ID:OUXKo6RI0
去年の終盤は100敗できるかドキドキしながら見てたわーw
246名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:49:58.62 ID:b/XWSNpwO
>>202
すくなくとも甲子園球児ではないだろうな
甲子園では勝つために内野安打だろうが、スクイズやら、敬遠するところだしな
247名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:52:30.28 ID:3u0kxdk60
ゴキヒットが未だ相対的価値の低さに気づかないゴキブリ
248名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:53:27.20 ID:NICWYtyFO
朝鮮の人達の嫌いな日本人

豊臣秀吉
伊藤博文
明治天皇
イチロー←New
249名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:57:31.39 ID:hzblauA50
>>210
優勝より200安打
250名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 10:59:36.78 ID:aEPe+E430
>>247
とりあえず日本語でおk。
で、そんなお前がイチローより優れてると思う選手は誰よ?
251名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:01:11.80 ID:Mp9GXfjXO
一行君は日本語不自由だからな
252名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:01:42.20 ID:3u0kxdk60
並以上の選手はみんなゴキローより優れてるだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:04:35.83 ID:b/XWSNpwO
1.ゴキヒットが未だ相対的価値の低さに気づかないゴキブリ

2.ゴキヒットの未だ相対的価値の低さに気づかないゴキブリ

アンチがみんな朝鮮人とは言わないが、日本語を普段話していたら2で書くだろうな
254名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:06:36.32 ID:Ikkzayx90
どっちも書かねーよw
255名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:07:51.58 ID:aEPe+E430
>>252
ちゃんと安価つけて秋信守って言ってみ?
本当は言いたくて仕方が無いんだろ?www
256名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:07:52.77 ID:vLfiiwzCO
今年も相変わらず勝利に結びつかない内野安打を量産すんのか
257名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:08:09.23 ID:3u0kxdk60
ゴキヒットが相対的価値の低いことに未だ気づかないゴキブリ

これで文法的にいいだろ
在日ゴキブリは日本人のように文章の意味を推測する能力がないみたいだからな。
258名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:09:26.76 ID:aEPe+E430
>>257
必死に調べてきたんですねw
259名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:11:07.59 ID:NICWYtyFO
相対的ってなにとだよw
260名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:14:06.04 ID:b/XWSNpwO
未だゴキヒットの相対的価値の低さに気づかないゴキブリ でもいいか?
まぁこの辺りの言い回しは日常的日本語を耳にしたら違和感を感じるからな
上も助詞に「の」が続いて美しくないけど
261名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:15:36.15 ID:p5z7BeIjO
イチロー以外の日本人メジャーリーガーは状況が酷すぎて記事のネタにならんしな、目標を言う以前にシーズン通して怪我なく試合に出る事すら怪しい連中ばっかりだし
262名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:16:53.48 ID:Mp9GXfjXO
多分、彼は内野安打について絶対的価値と相対的価値の2つの視点から捉えているのだろう

それにしては説明不足だな。よって一行君、説明を求む。
263名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:18:50.92 ID:b/XWSNpwO
>>257
お?日本語うまいなw奇麗な文だな
第二外国語でここまで書けたら優秀だわ
264名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:19:23.76 ID:3u0kxdk60
他のヒットに比べてに決まってんだろ
むしろゴキヒットが他のヒットより優れてる理由があったら知りたいわ
265名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:23:45.53 ID:aEPe+E430
>>264
君の言うゴキヒットにやられたふがいなく臭い韓国代表についてはどう思うんだい?
ちなみにおれは、韓国代表いや韓国人はウンコ以下の汚物民族だと思っていますが。
266名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:23:49.16 ID:ywIfoyak0
こういうまわりくどい言い回しってイチロー家特有のものだろうか
絶対に友達にしたくないタイプだ
267名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:25:44.62 ID:Mp9GXfjXO
>>264
アウトにならない時点で絶対的価値があるということか。
268名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:25:55.66 ID:3u0kxdk60
>>265
たかが雑魚相手のヒットだろうが
どれだけメジャークラスがいるんだって話

というかゴキヒット=内野安打だから
269名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:26:16.32 ID:NICWYtyFO
てかゴキヒットってなんだよw初めて聞いたわw
270名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:29:12.83 ID:dz3N4nGIO
アジアカップ、李忠成が決勝弾決めて韓国人が李忠成1人のおかげで勝ったと勘違い
WBC、イチローが決勝弾決めてイチヲタがイチロー1人のおかげで勝ったと勘違い

同じ発想ですわ、カンペキ
271名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:29:29.60 ID:L0cZwYES0
>>247
一応正しい日本語だけどさぁ、
何も「相対的価値」なんて言わなくても、
「価値」だけで充分意味足りてるよ。
いわゆる蛇足だね。
日本語表現としては正解です。








言ってる内容は、相対的アホだけどwww
272名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:30:13.33 ID:Mp9GXfjXO
>>268
でも日本代表は応援してたろ?
イチローが一振りで南朝鮮を成敗したときは正直気持ち良かったよな?
273名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:32:52.61 ID:3u0kxdk60
>>272
確かにな
ただ雑魚相手だし、ゴキローより何度も出塁した下位打線の手柄
274名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:33:54.91 ID:hmYm+kW0O
ヒット打って文句言われるのイチローくらいだろうなwww


内野にボールが転がったときにどう処理するかが内野手の見せ所であり、醍醐味。内野安打に価値がないとは思わんけどな。
275名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:34:07.84 ID:aEPe+E430
>>268
もはや何を言ってるのかわからなくなってる…w
質問に全く答えないのはお前が朝鮮土人だからだろ。
苦し紛れに雑魚なんて書いてるけど、とりあえず下朝鮮がイチローに決勝点決められて悔しくてしょうがないんだろ?
素直にそう書けば良いんだよ。
276名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:34:53.50 ID:b/XWSNpwO
>>569
ゴロでエ
キサイティングな


277名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:36:20.63 ID:3u0kxdk60
>>275
朝鮮人認定なんて日本人はしないんだが
このゴキブリはどこの国の人間かな?
278名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:39:15.49 ID:ORAhb7MI0
積み重ねの意味を理解できないから、半島人はノーベル賞取れないんだよ
279名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:40:14.47 ID:L0cZwYES0
投げてる立場から言わせてもらうと、
きれいにヒット打たれるよりはダメージでかいぞ。
アウトのはずがランナー出ちゃうんだから、しかも俊足(汗
内野安打はある意味普通のヒットより恐ろしいぞ。

あと、イチローの嫌なところは、
レフト前に「わざと打球を詰まらせて」落とす技術。
仮に俺が松坂と同スペックだったとしても、
そんなヤツには投げたら必ず打たれるって思っちゃうよ。
280名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:41:06.45 ID:Mp9GXfjXO
>>277
もう当然、野球でもサッカーでも日本>>>>>南朝鮮だよな?

どう?
281名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:41:41.59 ID:hzblauA50
井口曰くイチローの内野安打はどうでもいいと思われてる
282名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:42:41.54 ID:Ej7GjID5O
井口こそどうでもいい
283名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:42:51.40 ID:3u0kxdk60
>>280
もちろんそうだが
284名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:44:15.10 ID:Mp9GXfjXO
>>281
まあイチローを褒め称えたボンズだの王だの長嶋と言った方々に比べれば
井口前田金本だのといった連中は雑魚に過ぎないからなあ
285名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:44:31.21 ID:hzblauA50
>>282
素人意見のほうがどうでもいい
286名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:45:11.35 ID:dz3N4nGIO
芯でとらえたヒットより脅威(笑)

わざと詰まらせている(笑)
287名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:45:23.04 ID:vOiq7szQO
>ゴキローより何度も出塁した下位打線の手柄

で、シーズン中は誰より出塁したイチローを叩くと
流石イボータ
288名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:46:09.74 ID:hzblauA50
>>284
王も長島もメジャー経験ないし、ステロイダーのリップサービス真に受けてるなよ
289名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:46:10.89 ID:b/XWSNpwO
守る立場でも球足殺されて逆ハン側を狙われてるから
捕球から送球を早くしないといけないわ、投げにくい体勢にさされてるわ
嫌な相手だろ
290名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:48:10.59 ID:b/XWSNpwO
>>284
その3人は甲子園経験あるの?朝鮮人学校ならないだろうけど
291名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:49:12.45 ID:Mp9GXfjXO
>>283
そうか、ではその気持ちを語ってみ。
「日本は野球でもサッカーでも南朝鮮より上!
日本のヒーローイチローを公の場で誹謗する南朝鮮人は人類の恥!」
てな感じにさ。

できるよね?
292名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:49:21.69 ID:PAQ2E32o0
元寇で朝鮮兵は日本人にひどい事をしたよね
あれは永遠に非難されるべきだ
293名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:49:26.78 ID:xIweDbpQ0

これ昨年末のNHKの番組で言ってたコメントと同じだな
294名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:49:32.59 ID:vM5RpqC0O
残るのは個人記録…記録のない奴がとやかく言うなよ。
優勝はチームプレーで後からついてくる。最初からチームのためになんて言う奴は記録の残せない奴なんだからwww
295名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:51:13.94 ID:CcP7iGRLO
>>281
MLBからすぐ逃げて帰った井口さんが何かいったの?
296名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:51:33.83 ID:Mp9GXfjXO
>>288
なら野茂や斎藤隆ならどうだ!
メジャーでもバリバリ実績があってイチローを褒め称えているぞ
297名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:52:44.85 ID:hzblauA50
イチローは野球の素晴らしさを体現できない選手
チーム内では個人レベルで嫌な奴とか良い奴とかいるけど、纏まって優勝を目指すのが野球の素晴らしさ
イチローは気に入らない監督や選手追い出しちゃったもんね
その時点で駄目だわ
298名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:53:23.31 ID:dmt3avc80
足の衰えた醜いチョンローさんの姿期待してるよ
299名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:53:32.89 ID:5OqRI3LK0
嘘でもいいからシアトルのプレーオフ進出に貢献したいとか言えばいいのにw
300名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:53:52.79 ID:hzblauA50
>>296
その二人は内野安打について何ていったの?
301名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:53:57.04 ID:3u0kxdk60
>>291
日本は野球でもサッカーでも南朝鮮より上

しかしゴキローだけの手柄にしようし、発言を強要するゴキブリは
日本人の気質とは掛け離れてる
302名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:55:39.52 ID:Mp9GXfjXO
井口前田金本・・・とは言ったけど
このうち前田は改心したからな。

あとは井口金本か。で、こいつらの発言がボンズ王長嶋野茂らに比べ
一体どれだけの影響力があるかということ

となると、まあ雑魚だわな。普通に
303名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:56:44.30 ID:FaIR8zHzO
たぶんイチローは自分の過去の発言に対して無頓着なんだろうな、良くも悪くも。
常に「その時々で自分が正しいと思うかどうか」を基準に物事を判断してその通りに動く。
だから言った後で自分の判断基準が変われば発言も180度変わることもあるし、そのへんの整合性とかあまり気にしてないんだと思う。
ある意味ものすごく誠実な態度だと思うがね。
304名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:58:30.90 ID:NICWYtyFO
別にイチローだけなんて言ってないだろw
被害妄想が激しすぎるんだよな、いつもw
305名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:58:50.84 ID:VlO3ty3kO
キャッチャー前ヒットが似合う男


その名も鈴木コックローチww
306名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:59:01.24 ID:dz3N4nGIO
前田が改心した(笑)
307名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:59:56.73 ID:Mp9GXfjXO
>>301
まだ足りてない。
「日本の英雄イチローを公の場で誹謗した南朝鮮人」
に対するお前の意思表示がな。

そんな南朝鮮人に対してお前はどう思うの?
答えられるよね?
308名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:00:28.07 ID:dmt3avc80
内野安打に関する一流野球選手の認識

城島「おいおい汚いヒットだなあ(笑)」
井口「(相手投手は)内野安打なんかどうでもいいよって感覚」

前田智「ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。」
   「お前こんまいヒットばっかりで楽しいんか?」

金本「イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね」
野村克也 「あんなこちょこちょ抑えても何の意味もないわ。」
AP通信「ゴロには何の魅力もない。」
シアトルタイムス「足が速いだけって話だ」

ペドロ・マルチネス「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど
俺は馬鹿じゃない。バーガー(HR)はない。イチローに内野安打打たれたら、
高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」

A・ロドリゲス「ボールをグラウンドに転がして、ペスキー(うるさいハエ)だね。」
シェフィールド「おいおい50本の内野安打?そんなのグレートな打者じゃないぜ」

イチロー・鈴木「あれ(内野安打)は嫌ですね。見てる人もつまらないでしょ。」
309名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:00:32.46 ID:L0cZwYES0
前田はうらやましいだけだろ

二死二塁で、内野をゴロで抜けるヒット打っても、
自信を持って三塁で留まるランナー前田wwwww
310名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:00:52.32 ID:nsBj49NuO
チョンがわいてんな(笑)
311名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:02:14.85 ID:+u/ZCk+l0
結果は後からついてくるという感覚も多分持てないだろうし、持ちたくもない

うーん 簡潔に言えることを、なぜこういう表現をするかね
312名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:02:27.91 ID:jQ0NQKFfO
このスレはチョンの巣窟と聞いて(ry
313名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:03:05.94 ID:Mp9GXfjXO
前田が改心したら困る人種がいるのかよw

「昔の自分は子供だった。今はヒットが打てたらなんでもいい」

どう考えても改心してます
314名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:03:21.70 ID:zDBS1gN5O
相変わらず自分に酔ってるな
口を開くと結構嫌な奴だ
315名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:03:47.95 ID:dmt3avc80
イチロー内野安打

           内野安打      打率  内野安打を引いた実質打率
2001年      62本     .350 → .260
2002年      52本     .321 → .241
2003年      45本     .312 → .246
2004年      58本     .372 → .290
2005年      35本     .303 → .252
2006年      40本     .322 → .265
内野安打を封じられたら2割4分〜6分の平凡以下打者
      クリーンヒットを打つ技術が無い
316名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:05:14.69 ID:3u0kxdk60
>>307
今までのレスで日本人なら分かるはずだが
文脈の読めない非日本人ですか?

ゴキローが英雄ではなく、
投手と何度も出塁した下位打線が英雄であることを隠蔽するゴキブリ
317名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:05:37.00 ID:+u/ZCk+l0
前田は改心したw


迷言入りましたぁ
318名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:06:29.67 ID:Mp9GXfjXO
>>301
返事まだか?
「日本のヒーローイチローを公の場で誹謗した南朝鮮人」
に対してどう思ってるの?って聞いてるんだが

簡単だろ?ほらほらさっさと答えちゃいな。
319名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:06:29.72 ID:+u/ZCk+l0
前田は改心したw おまえにとって前田は三下のバカなのかw
320名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:07:41.92 ID:V1Z72/990
前田とか井口、金本ってイチローを前にするとペコペコしたりするんだろどうせw
321名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:08:32.96 ID:+u/ZCk+l0
前田はゴキ信者になってしもうたのか(´・ω・`)
322名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:09:18.04 ID:dmt3avc80
    /~~~`ヽ、    アメリカでのイチローチ紹介文
  へ/ $      ヽへ  
/_/______ヽ  \ This speedy little roach can be found scurrying away from his American
  /::: ⌒   ⌒ ::::::::|    この足の早い小さなゴキブリがアリーグの敵たちからすばやく逃げるところを
  |-=三=  =三=- :::::|    
  {:::         ::::|    League opponents…it’s Ichiroach Suzuki! After years of dining on
  /::         :::|    みることができる。それはイチローチ鈴木である。日本の街路で寿司の
  {〈〈┏===┓ 〉 〉:|   
  ヽヾ┗━━┛ノノ:::|    left over sushi on the streets of Japan, he hitched a ride to the U.S.
  ``ー――‐''" ~ | ヽ   残飯を何年も食い漁った後、彼は乗客用のサラダボールに乗ってアメリカに
   / SEATTLE   |::\ 
  |          | |::: | in a passenger’s salad bowl! Known for his beady eyes and long
  .| |  . 51   |  | |::: | ヒッチハイクでやってきた!そのビーズのように輝く目と長い触角で
  .しイ       し,,ノ ||::::/ 
  ! |■■回■■■  ||:/  tentacles, Ichiroach is by far the most popular roach ever!
  | ヽ        |  | ||/  よく知られるイチローチは、いまだ嘗てないほど圧倒的に有名なゴキブリである。
  ヽイヽ、_、__しノ    
      |  |   | 
     (__(__| 

http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/ichiroach_suzuki.jpg
323名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:09:37.41 ID:FaIR8zHzO
イチローアンチは内野安打についてはゴキゴキ言うくせに、四球が少ないとそれも叩くよね。
内野安打は美しくないが四球は美しいとでも言いたいんだろうか。
324名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:09:48.93 ID:Mp9GXfjXO
>>316
え?別にキミが日本人じゃないなんて疑ってないじゃん
じゃあこうしよう。「イチローを公の場で誹謗する南朝鮮」
についてキミはどう思ってるの?

ほらほら素直に答えなさい
325名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:10:44.64 ID:+u/ZCk+l0
何かというとどこぞの国を押しつけてくるw こまった奴らだゴキヲタは。
326名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:10:51.87 ID:b/XWSNpwO
>>316
何度も出塁したことが大事なら
200安打すげーってこと?
327名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:12:14.97 ID:Mp9GXfjXO
>>319
なんだ?「改心」という表現が気に食わない様子だな。
イチローにひれ伏すような感があって嫌なのかなあ

じゃあ「前田は考え改めた」ならどうだ!これで文句ないな!
328名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:12:35.63 ID:BHLn2dND0
>>315
>イチロー内野安打

打ち損じがたまたま内野安打になったんじゃなくて、最初から狙ってやってる
クリーンヒットだけを狙うならもっと打率あがってるよ
329名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:12:53.51 ID:VlO3ty3kO
>>323
ヒント 内野安打=自己記録のための自己満足

四球=チームのために自己犠牲

自分さえよければいいのが鈴木コックローチSww
330名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:12:56.75 ID:+u/ZCk+l0
北朝鮮の将軍様よろしく日本国民がこぞって英雄イチロー様(笑)をマンセーするのが当然ってか?w
331名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:13:30.65 ID:dmt3avc80
>>323
内野安打はイチロー本人がつまらないという程のカス安打だからなw
四球は出塁率の低さ自己中オナニープレーから言われる
332名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:13:45.60 ID:Mp9GXfjXO
>>325
はて、どこぞの国を持ち出されるのは都合が悪いのでございますか?
333名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:14:16.27 ID:b/XWSNpwO
>>302
金本に至ってはチームの勝敗より連続出場記録にこだわるからなぁ
松井秀喜も怪我するまえはこだわってたwチームの勝敗より(出場)記録
334名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:14:54.31 ID:+u/ZCk+l0
>>332
ズレとるなぁ
335名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:14:57.74 ID:YQsIahvM0
「海外のメディア(記者)は1人で来て鋭い質問をするが、日本のメディアは
大勢で押しかけて下らないことを聞く」
336名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:15:56.74 ID:Mp9GXfjXO
>>330
そんなこと言ってないねえ
「イチローを公の場で誹謗した南朝鮮」
に対しての考えを聞いてるだけだから。
勝手に変な解釈してんなYO
337名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:16:00.35 ID:+u/ZCk+l0
まぁ、結果が付いてきても、チームには何の旨みもないタイプの空しい選手だからなぁ。
338名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:16:31.38 ID:dz3N4nGIO
>>323
そもそもイチローに際どいコースばかり狙ってフォア与えるアホなピッチャーほとんどいない
339名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:16:33.79 ID:MExVmYf9O
内野安打>>>四球なんだからそれで自己チューってwww
340名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:16:49.69 ID:+u/ZCk+l0
>>336
じゃー 大嫌いなゴキ様を思う存分貶させてもらうぞ。
341名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:17:11.24 ID:L0cZwYES0
>>315
インチキデータですね
内野安打→凡打 にしただけの
342名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:18:17.38 ID:ywIfoyak0
イチローって黙ってりゃいい奴なんだよな

黙ってさえいてくれたら・・・

いつも、こんな持って回った回りくどい言い回しをするから

チームメートからすらも嫌われるんだろうと思う・・
343名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:18:28.22 ID:vM5RpqC0O
井口のMLBでの成績は?
344名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:18:47.53 ID:Vb7OF7wHO
イチロー好きだけど、正直メンドクセ
345名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:19:06.65 ID:mlAtUhhl0
イチローとか松井のスレっていつも荒れてるよね
面倒くさいから全部読まないけどこれは何かおかしいと
思って調べたら南朝鮮人の仕業だったのかw
346名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:19:46.75 ID:b/XWSNpwO
>>338
たしかに際どいところで打たれても困るしな
そういうところが敬遠数の多さだわな
347名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:20:39.68 ID:Mp9GXfjXO
>>340
おう、貶せ貶せ!
お前らがまともに質問に答えられるなんてこっちもハナから期待しちゃいねーよ
お前らクズでも、人気者イチローのスレを伸ばす程度の役には立つから、どんどん暴れやがれ
人気者のスレはこうでなくっちゃな!

一方、某終わコンのスレは・・・(大爆笑)
348名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:21:07.83 ID:MExVmYf9O
>>345
松井スレは過疎
349名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:21:42.93 ID:KnnZv4M0O
>>279
投げてる立場w
いつも野球経験者ぶるゴキヲタw
聞いてもないのにww
何も考えず振れば外して詰まった打球になるわなw
ゴキヲタでもバッセンで振れば詰まった打球が打てるぞ
それを「わざと詰まらせる」と言えば完璧だw
350名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:22:07.37 ID:ywIfoyak0
なんで斉藤ゆうき君や石川寮くんみたいに
さわやかにハキハキとインタビューに答えないの?
小姑の陰湿なイビリを連想させるようなしゃべりかたしかしないイチローって何なんだ?
351名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:23:58.24 ID:Mp9GXfjXO
>>345
いや、サカ豚も南朝鮮人も松井さんにはとっくに興味なくしたみたいだよ。終わコンだからね
不人気者のスレは廃れる運命なのさ
352名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:26:01.41 ID:Jx1sRH5m0
イチローがかけだしの頃は
広島の北別府が通算200勝してようやく年俸1億とか、
そういう時代であった
353名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:26:06.45 ID:dz3N4nGIO
俺も今度彼女とバッティングセンター行ったらイチロー真似てわざと詰まらせてるんだってイキってみよう
354名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:26:21.75 ID:2haIIKpL0
難しいこと言おうとしていつも失敗してるキムタクと違って
イチローの言葉は全てが至言だな。
355名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:28:30.32 ID:ywIfoyak0
オシムやノムさんも、こういう持ってまわった言い回しをするけど
彼等は半世紀以上にのぼる経験の蓄積と
数千人の人間を指導してきた上での台詞だから自然と重みを持つけど
イチローのはガキが世間を舐めてしったかぶりで大言を吐いてるようにしかどうしても聞こえないんだよな。
356名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:29:06.50 ID:dmt3avc80
松井はイチロー程嫌われてないしな
ゴキローがゴロでヒットを量産する姿はまさに日本の恥といっていい
357名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:31:44.30 ID:VlO3ty3kO
>>356
松井はチームの歯車になれるからね
優勝>自分の記録だからね
358名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:33:33.77 ID:Mp9GXfjXO
>>356
なら、そんなに好かれてるらしい松井さんの過疎スレ盛り上げてこいゴミw

まあそれができないからここにくるんだろうけどね
359名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:34:09.79 ID:FaIR8zHzO
>>329
そんな自己犠牲するくらいだったら打てよ。
「四球でもなんでも出塁するのが俺の役割」てんだったら話はわかるが、自己犠牲とか言ってる奴は「本当はヒットを打てるんだけどチームのために四球や進塁打を選んでるから打率が低いんです。だから許してね。」って聞こえるわ。
360名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:38:46.79 ID:dmt3avc80
頭悪いなお前ゴキローが糞記録の為に四球を選べないゴミってだけの話だろ
361名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:40:25.20 ID:ywIfoyak0
俺等、一般人やイチローのチームメートの中では

出塁率4割>200安打 なんだけど

イチローの中の人だけが

200安打>>>絶対に超えてはならないエベレストの壁>>>出塁率4割 なんだから

この価値観の差は埋まらないと思う。
362名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:41:48.81 ID:b0YirKKpO
内野安打を打てばセカンドランナーが一気にホームインして
サヨナラ勝ちだってある

四球は満塁以外で得点にならない
また一塁が埋まってないとランナーを進塁させられない

つまり攻撃面においても
内野安打>>>>>>>>>四球

内野安打が自己中なんて全くの嘘
363名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:45:19.19 ID:6XXZ9lImO
ゴキローゴキローとチョンがまたうるさいなw
364名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:45:43.45 ID:jQ0NQKFfO
塁に出ても生還できないチームじゃイチロー可哀想過ぎるだろ
365名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:46:45.94 ID:V1Z72/990
イチローって技を五万くらい持ってんのに
アンチはナイヤアンダーナイヤアンダーしか言わないよね

そのナイヤアンダーですらルール違反でもなく
バットコントロールと足の速さからでる誰もができないもの
366名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:47:07.98 ID:FaIR8zHzO
>>362
内野安打で二塁ランナーが一気にホームって、ランナーぴのかよwww

まあ言いたいことは分かる。
367名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:50:08.22 ID:euuQ5UTEO
>>358
さすがにそれは感情的になりすぎて的外れだ
368名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:53:16.66 ID:V1Z72/990
38歳になるのに走攻守全てにおいてメジャーの第一線で活躍できる日本人

もう二度とこんな天才はでてこない
369名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:56:32.41 ID:b/XWSNpwO
>>360
え?なに
金本と松井秀喜が連続出場記録のために、不調でもでる?
チームの勝敗より自分のくだらない連続出場記録が大事?
そう言いたいの?
370名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:57:49.85 ID:dz3N4nGIO
内野安打でセカンドランナーが一気にホームイン(笑)
371名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:00:39.30 ID:q+rN8f1+O
WBCやオリンピックみたいな一発勝負の時に緊迫すればするほど一番相手にしたくないタイプの選手ではある。
どんなにいい投手が相手でも出塁&盗塁でチャンス作れるのって相手はホント恐怖だよ。
守備で三塁に進まれた場面でも相手はライトには外野フライ打てないという思考を生む 等
存在自体が相手の選択肢を狭めて自チームを有利にしていくありえない選手
372名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:01:06.70 ID:sxWWZryd0
試合で外野へ、飛ばそうよ?。
373名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:03:08.37 ID:UlwxUuHlO
>>359松井の自己犠牲ってのは点を取るために欲を捨て最も確率の高い方法を選ぶ事なんだよ
ホームランの可能一割 犠牲フライ四割 ヒット二割五分ならホームランは狙わず犠牲フライを打つのが松井 苦し紛れに進塁打の時もあれば無念三振の時も多々ある
松井曰く犠牲フライの延長がホームランらしい まぁその割には犠牲フライ少ないんだけどな
相手投手が苦手でカウントが打者有利な場合打ちに行く時と見ていく時 状況に合わせて切り替えてるみたいだ
ホームランは打ちたいらしいけど二塁打の方が確率高いし ボンズみたいに打てるわけじゃないから軽くホームランは諦めてるよ ちょっと寂しい話だけどな
日本最強のパワーヒッターがアメリカじゃホームランは捨ててる 捨ててるわけじゃないが実質捨ててる
374名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:04:24.34 ID:MExVmYf9O
チームのための歯車になってるなら2年連続クビになったりしません
375名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:05:29.27 ID:sxWWZryd0
役に立たないヒットばかりで、能書きたれるのヤメヨウヨ!。
376名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:08:06.57 ID:sxWWZryd0
意味がないので、柵超え何発!、もやめようよ。
377名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:08:27.39 ID:/b9EuD5I0
出塁率4割を狙えるのは、ランナー抱える中軸であり、むしろ4割いかなくて恥ずかしいのは
パク井のほうなんだが?
パク井は、しょぼい球しか投げてこないフリーで、早速どん詰まりの打球ばかりらしいなw
さすが外野安打率メジャー最低クラスの選手だけのことはあるよ
378名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:08:46.50 ID:Mp9GXfjXO
>>373
全体的に能力不足やったってことか
それなら自己犠牲せざるを得ないわな
また能力不足が前提にある以上は、その精神であることが偉いというのはまた違うな
379名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:10:17.57 ID:L0cZwYES0
>>366
ツーアウト2塁なら無いこともない。
実際そういう記録もある。
調べてやんないけどw

でも>362の、
>内野安打>>>>>>>>>四球
は言い過ぎw
ランナーがいれば、内野ゴロは走者アウトの危険性生まれるので、
内野安打を狙うことより他の出塁方法をとるべきケースが殆ど。
何事もケースバイケースだよ。

山田久志が
「流れを断つために、あえて満塁ホーマーを打たせる事もありうる」
って言ってたよ。
野球は奥が深いんだよ。
380名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:11:36.25 ID:sxWWZryd0
200本まで後何本?、もいい加減やめようよ!。
381名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:13:52.01 ID:/b9EuD5I0
>>379
なんでランナーがいて内野安打狙う設定にしてんの?アホみたい
内野転がしてアウトなってたら安打ならないでしょw

俊足の打者が内野に転がして、悪送球で2塁って場面はよくあるだろ。
四球ではそれは絶対に起こりえないんだよ
382名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:16:04.60 ID:hzblauA50
イチローは自分だけ辛い判定されるという被害妄想に取り付かれてるからね
383名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:19:18.65 ID:dz3N4nGIO
一番バッターなら球数投げさしてほかのバッターに相手投手の感じをつかませたりピッチャーを疲れさせて苛立たせたりしてほしい
384名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:21:54.28 ID:aEPe+E430
たとえイチローが内野安打多い選手だと罵っても、それによって下朝鮮のウンコ以下民族や在日下痢糞民族がイチローより優れてるってことにはならないんだけどね。
イチローにやられた事を未だに根にもってるくっさいくっさい朝鮮人w
チョンコロがイチローを罵れば罵るほど、日本人としてよくやってくれたと優越感に浸れるわ。
385名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:23:25.67 ID:/b9EuD5I0
試合時間が長い、照明代もバカにならないって言われてる時代に、球数投げさせてとかw
パク井みたいな打撃技術もないやつがミスショットしまくってるのが一番時間の無駄なんだよ。

どうせ得点にもつながらない価値の低い四球を選択するより、打撃技術をあげてミスショット
減らすべきだろ
386名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:23:55.78 ID:6YFSAfJX0
個人記録は、物凄いものだろうけど
「俺の目標はみんなで優勝することだ。チームのためならなんだってやる」
という熱いチーム思いの男も好きだなあ。
今のイチローさんは、個人競技をしてるように見える…
387名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:24:22.65 ID:b/XWSNpwO
>>379
ゲッツーにこだわって失敗するよりも確実に1アウトなら理解できるが
わざと満塁ホームランを打ってもらうは山田の言い訳だろ
練習でもそう柵越えないのに
388名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:24:34.64 ID:Tvi+GGC40
内野安打は打ち損ないを足でヒットにしてるだけ。
過大評価はいけない。
389名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:26:58.80 ID:/b9EuD5I0
チームのためにクビなるってことは、結局意味のない個人競技してるってこと
なんだけどなw
例えば出塁率20位くらいなのに、得点がアリーグ最下位クラスとかw
8月中旬までチーム最低成績で、そこから意味なく成績あげるとかw

個人競技してるやつはたいていクビなってるから、そこらを判断基準にするといいね
390名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:27:23.39 ID:W9V8OrLd0
10年連続200本打っても去年は2chのヲタですら
大して喜んでなかったぞ。
391名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:27:57.46 ID:BP/uFApo0
>>386
まあ、社会や自分が帰属する組織や集合体の都合なんかしったこっちゃない。
個人個人が自分の目標や利益を満たせればそれでいいんじゃない。

って考え方が日本の主流だからな。
392名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:30:25.98 ID:VlO3ty3kO
イチローがヤンキースやレッドソックスでやる気持ちがあるんならまた話しは別。

万年、最下位でカサカサやってるから値打ちがあがらんのだよww

ま、ヤンキース、レッドソックスが取ってくれるかはわからんがなw
393名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:31:18.07 ID:MExVmYf9O
王さんも「チームのために〜って言ってるやつは結局言い訳してるのと同じだ」みたいなこと言ってたしね
394名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:31:20.11 ID:b/XWSNpwO
>>383
対戦投手や監督はそんな打者なのでイチローは難敵だと言ってるな
何球も投げさされて投げる球がなくなると
初球から打っていくので有利なカウントに持ち込めずに楽に投げれない
そのせいで泥沼にはまっていくと
395名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:31:42.06 ID:6YFSAfJX0
ああ、誤解されたのかな。
チームのためになんでもやる熱い男ってのは、野球選手のことを
言ったのではないよ。違う競技で思い当たったものだから。
396名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:31:48.94 ID:FaIR8zHzO
>>373
それは松井が自分の能力を理解して役割を果たしているわけでそ。それは正しいと思うし、批判することは何もない。
イチローがバットコントロールと走力に秀で、選球眼と長打力に欠けるという自分の能力から「バットと足で塁に出まくる」というプレイスタイルを選択してるのと同じ。
ただそれに対して自己犠牲云々というのは違うかなと思う。(松井がどう思ってるかは知らんけど。)
397名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:31:51.13 ID:Mp9GXfjXO
選手は個人成績を残すのが一番の貢献

その能力のないやつは自己犠牲でもして、歯車に徹するしかない

それすら満足にできないやつは当然クビ

減俸単年契約で渡り鳥に
398名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:33:25.51 ID:/b9EuD5I0
>>382
お前フランチャイズプレーヤーってしらない知恵遅れか?
パク井は、その資格はなくクビにされたなw金あるチームで負け投手からセコセコ打ってた値打ちは

6Mでクビw
399名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:34:02.85 ID:P7OFA/1I0
たけー
400名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:34:44.29 ID:b/XWSNpwO
>>389
チームのためは言い訳なりやすいと王は言ってるしな
チームの為になっているなら記録がなくとも落合は重用するし
なっている と やっている の違いだな
401名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:35:21.61 ID:VlO3ty3kO
おまいらクビクビ言ってるけど両膝手術して野球やってる事自体すごい事なんだよ。ましてやオファーがあるんだから。

松井が膝をイチローに代えてほしいって弱音はいてたけど、普段弱音をはかない松井がそんなこと言うのは余程なんだよ。察してやれよ。
402名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:35:57.95 ID:3u0kxdk60
ゴキブリが松井に八つ当たりしてるのかw
403名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:37:30.66 ID:hzblauA50
首になった選手より出塁率が低い15億貰ってるリードオフ・・
404名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:39:59.96 ID:/b9EuD5I0
>>401
隙DH間であって、あれ野球じゃないだろ?去年も守備から完全に外されるや、チームの防御率が格段にアップw
オファーがあるのは金目当てだしな。
ジャパンマネーにはもう頼らないって発言もあれば、ジャパンマネーアピールしてる代理人もいたから
それは今更言うまでもないだろう

405名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:40:15.49 ID:4ouOk7ia0
森鴎外は言った。
役者が演じるとき、外見を真似るのが最も難しいと。
イチローがその肉体を維持するのにどれほど努力しているのかは
想像を絶するものであろう。

ガンバの平井に向けて言っています
406名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:40:41.57 ID:Mp9GXfjXO
>>402
松井のことじゃないよ。一般論を話すね。

選手は個人記録を残すのが一番の貢献

その能力のないやつは自己犠牲でもして、歯車に徹するしかない

それすらろくに出来ないやつはチームには必要なくなる

クビ

減俸単年契約で渡り鳥に
407名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:40:54.26 ID:b3eHNiui0
結果オーライのゴキヒットで生計を立ててるゴキブリさん、ずいぶんと上から目線だね
408名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:43:06.26 ID:6YFSAfJX0
どうせならイチローさんが大活躍して、チームが優勝するのを見たいんだけど
強いチームへ行ってくれないかなあ…
記録はえらいけどえらく弱いチームなのでなんだかしょぼんとする。
409名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:43:19.82 ID:/b9EuD5I0
>>403
バカに1つ教えてやるな。出塁率の価値って、過去のデータの平均から見出したものなんだよ
出塁率っていえばみんなに同様に当てはまると思ったら大間違いw

盗塁もでき俊足のイチローの価値が7なら、鈍足で得点アリーグ最下位クラスのパク井は3なのな?
平均が5だからって、3のやつにそのまま当てはめちゃいけないよw
410名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:44:15.30 ID:hzblauA50
野球選手なら個人記録じゃなくて優勝できるかどうかを語れよ
411名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:45:26.11 ID:aEPe+E430
次のWBCでイチローにホームラン打たれるくっさいくっさい朝鮮人が目に見えるw
それで日本に負けたら血管ちぎれて憤死しそう。
412名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:45:57.10 ID:/b9EuD5I0
>>410
それはGMに語らせとけwなんで駒が語る必要があるんだよ。毎年クビなるやつなんて尚更だなw
413名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:47:52.05 ID:Mp9GXfjXO
>>410
それはチームについて語るときでしょーが。
選手を語るときにわざわざチームを持ち出すのは言い訳にしか聞こえない。
個人成績で勝負することから逃げてたら選手としてはオシマイさね
414名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:48:18.24 ID:hzblauA50
>>412
語らないのはイチローくらいじゃないの?
どんな野球選手でも優勝っていう言葉は聞くよ
415名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:48:43.33 ID:VlO3ty3kO
イチローがやなところは、弱いチームでお山の大将なとこ。
もう、散々稼いだんだから優勝できるチームで勝負してほしいんだよ。 でも、これからは劣化するし、時すでにおそしって感じだな。
416名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:49:06.51 ID:BP/uFApo0
そのわりにチームの編成に口出ししたり、
チームメイト批判みたいなことはするんだけどな。
417名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:49:27.72 ID:PZpGphsG0
この人ってオフあるのかな。
あの体を維持するだけでも並大抵の事じゃないよな。
418名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:49:46.03 ID:/b9EuD5I0
>>414
じゃ今年のメジャーリーガのイチロー以外が優勝っていってるコメントもってこい。
ないなら聞いたなんていうな。
419名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:50:30.07 ID:hzblauA50
>>415
自分の成績盾にしてチーム内で恐怖政治してるしな
あんな空気じゃイチローに合わない実力のあるチームメイトは嫌気さすだろうな
420名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:50:49.00 ID:Mp9GXfjXO
>>414
イチローはこのチームで優勝したいと発言したけど、それはスルー?
421名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:52:02.77 ID:zL1DPtJlO
ゴキローは優勝なんてどうでもいいからな。オナニーが許される今の環境が居心地いいから居座ってるだけ
422名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:53:13.54 ID:/b9EuD5I0
>>419
それはパク井にいえることだなwみたか?去年のカノー。役たたずに5番金でかわれて
打順動かされて迷惑してたのかが、よくわかる1年だったよな。
監督もカノー5番固定で成績残すの分かってから、クビにしたんだよw
423名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:53:27.02 ID:L0cZwYES0
>>381
あーあ、話の流れを読めないアホが。


それに、プロ選手はさ、みんな考えて野球しなきゃなんない訳よ。



あとさ、あえて「殆ど」という表現で、
走者ありで内野安打狙うケースは限られるって言いたかったんだけど、
ちゃんと読み取れよバカ。
実際イチローだって、内野安打狙う事もあるじゃん。
無死or一死の二塁なんて、「三遊間に転がすか」てまず思うぞ。
相手の投手の調子・配球や守備陣形などを考えたうえでだけどな。


>俊足の打者が内野に転がして、悪送球で2塁って場面はよくあるだろ。
あるな。結果オーライのな。
はじめから2塁に進もうとして内野に転がすバカはいないだろ。
やめろって、そういう屁理屈。
それが屁理屈じゃないってんなら、次のコメなwwww

↓↓↓↓

>四球ではそれは絶対に起こりえないんだよ
あるじゃん。
ワイルドピッチとかで、打者が全力疾走パターンが。
そこでまた悪送球とか絡んじゃったら3塁まで行けるぜ。

問題はそういう事じゃねだろ。
「今、何を意図してどう動くか?
 失敗してもこれだけは遂行するためには
 何をすべきで何をすべきじゃないか」
を意識してプレイすることが大事なんだぞ。
結果は待つもんじゃなくて追いかけるもんなんだよ。
最善を尽くさなきゃ結果は追えない(続かない)ってイチローが言いたいんだよ!


もっかい、いや百回スレタイ読み直せ!ドアho−!!
424名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:53:57.81 ID:Mp9GXfjXO
>>421
ほら、イチローの発言をスルーして勝手に都合よく決めつけちゃった
425名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:54:00.12 ID:rjXNov7b0
フリー打撃では追い風を利用して柵越えを連発
フリー打撃では追い風を利用して柵越えを連発
フリー打撃では追い風を利用して柵越えを連発

シーズン入ればカサカサカサカサカサカサ
426名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:54:51.16 ID:b/XWSNpwO
>>414
横浜の選手が優勝狙いますっていうもんだがな
まず優勝するために何をするかを個人個人がもたないとダメだろ
ニートが俺は成功する。だからこんな下働きはしないってのと似てるな
427名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:56:13.78 ID:hzblauA50
>>420
このチームでってのが味噌だな
俺に敵対する奴を追い出したチームでっていう所な
そんなご都合チームが優勝できるわけないじゃん
428名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:56:39.63 ID:BP/uFApo0
四球は安全進塁権という安打にはないメリットもあるんだおね。
429名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:57:10.84 ID:dz3N4nGIO
>>385
イチローって照明代の節約のためにフォア選ばないで早打ちやってたのか・・・。イチヲタは名言連発するな
試合が長引いたときの照明代くらいイチローさんのポケットマネーで出してやればいいのに
430名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:58:54.29 ID:hzblauA50
イチローはチームスポーツをする上で致命的な短所がある
それは嫌な奴と共存できないと言うこと
嫌な奴がいれば自分の成績とバック(任天堂)を盾に潰しにかかる
それもチームの成績より自分自身の成績を残すことが重要だから
こんな選手がチームにいたら絶対強くならないね
431名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:00:22.48 ID:BNF0PBOg0
>>427
どんだけ捻くれてるんだよお前はw
432名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:00:28.06 ID:MExVmYf9O
アンチ「ニンテンドーガアー 」
(笑) (笑) (笑)
433名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:01:01.96 ID:Mp9GXfjXO
>>427
イチローが追い出したんじゃねーだろが
イチローがなんでもかんでも権力握ってるとか思ってんなよマジで
普通に考えてもみろ。
暴行計画なんて「犯罪」を企てるような奴を、そのままチームに置いておけるか?
無理だろどう考えても
434379:2011/02/22(火) 14:01:06.79 ID:L0cZwYES0
>>387
うん、確かにそう思う。
だから山田も実体験ではないと、確か言い含んでいたような気がする。
極論だよね。
435名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:01:28.57 ID:hzblauA50
>>431
優勝すればいくらでも持ち上げてやるよw
436名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:01:34.23 ID:b/XWSNpwO
>>423
>実際イチローだって、内野安打狙う事もあるじゃん。
>無死or一死の二塁なんて、「三遊間に転がすか」てまず思うぞ。

そうなんだよな。こういう正奇をあわせて攻めてくるから相手監督が読めずに嫌がるんだろうな
自ずから投手の組み立てもセオリーが通じなくなる
437名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:01:47.88 ID:/b9EuD5I0
>>429
は?試合が長すぎるから短縮できるようにってMLBの方針なんだが?
1打席1球程度少ない程度で早撃ちもこうもないっての。それだけミスショットが少ないから
打ててるんだろ?技術がないから3球ファールなるやつがいたら、イチローなら1球目で捉える
それだけのことなんだが?w
438名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:03:02.49 ID:FaIR8zHzO
>>431
人間は自分を基準に考えるものさ。
439名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:03:59.43 ID:Mp9GXfjXO
>>430
あのなあ、
その嫌な奴は「犯罪」を企てるようなクズだぜ?
嫌な奴で済まされる範疇なんてとうに越え切ってるわけ。「危険人物」なの。分かる?
あまりにもイチロー憎しで語りすぎなんだよてめーらわ
440名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:04:09.95 ID:iUB2p+eSO
>>432
なんでイチロースレにゴキブ李がいるんだよなwゲハに帰れw
441名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:04:40.73 ID:3t14Q66r0
D.ジーター、3000本安打よりも「毎日を楽しむ」と語る
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20110221-00000211-ism-base

メジャー17シーズン目となるジーターは、通算3000本安打の大台まであと74本に迫っているが、
本人は個人の記録についてはそれほど重要視していない模様。
「今は、毎日をより楽しめるようになることを考えている」とコメントした。

また、ジーターは「俺は毎年、シーズンを迎えるにあたってモチベーションを高めている」とコメント。
そして、「俺は自分の仕事を理解している。それは試合に出てショートとしてプレーし、チームの勝利に貢献することだ。
これまでもその考えは変わらなかったし、現在も変えるつもりはない」と意気込みを語っていた。(STATS-AP)

【個人の記録は重視していない模様、チームの勝利に貢献することだ】
【個人の記録は重視していない模様、チームの勝利に貢献することだ】
【個人の記録は重視していない模様、チームの勝利に貢献することだ】



イチロー、200安打でPローズ超えを追い求めると語るも、チームのことには関心示さず
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20110221-739477.html

「結果はその後から付いてくるという感覚も多分、持てないだろうし、持ちたくもないなっていう感じですね。
しっかり結果を追い求めて、追いかけてそうしたいと思ってます」とローズ超えに真正面から挑む。
もっとも、チームに関してはあえて期待感や目標を含めて口にしなかった。

442名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:06:14.49 ID:b/XWSNpwO
>>435
このチームでメジャー戦いたい。WBC優勝したいと言って
WBC優勝したんだからイチローを誉めたら?
443名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:06:59.51 ID:Mp9GXfjXO
イチローはこのチームで優勝したいと発言している

アンチ「嫌な奴を追い出したこのチームで、てところが味噌だな」

まるで犯罪を企てる者を庇護するのが正しいかのようなアンチの言い振り
444名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:08:08.87 ID:/b9EuD5I0
>>441

>それは試合に出てショートとしてプレーし、チームの勝利に貢献することだ

当然だな。試合に出て守備もしたうえでチームの勝利に貢献する。当たり前のことだな。
守備もせずにチームの足引っ張るやつが過去にいたから、それに対して嫌味言ってるのでわ?
445名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:09:05.62 ID:hzblauA50
今年も100敗200安打楽しみにしてます
446名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:10:31.47 ID:b/XWSNpwO
>>441
ジータほどの打者でも、まず野球は守備からなんだな。あと怪我をしないことか。イチローと似てるな
【それは試合に出てショートとしてプレーし、チームの勝利に貢献することだ。】
447名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:10:56.87 ID:oZkGLJ/eO
マリナーズはイチロー抜けたら強くなりそう
448名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:11:04.84 ID:dz3N4nGIO
照明代の為に粘らない四球も選ばないイチローって偉人すぎるだろw
449名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:13:09.70 ID:UycMi5ceO
何言ってるんだこのゴキブリwwww
今年も100敗濃厚だな
450名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:13:10.21 ID:Mp9GXfjXO
>>441
ジーターも個人成績を残すのが一番の貢献になることを分かってるから、
あくまで「自分が出て」そのうえで結果を残すのを目標としている
自己犠牲なんて言い訳は一切ない。

そもそも、自己犠牲にしか生きられないやつが3000本も打てるかって話
451名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:13:13.59 ID:3t14Q66r0
A favorite of owner Hiroshi Yamauchi, who 11 months ago granted him a five-year, $90-million contract,
Ichiro is regarded by some Mariners and most scouts as a self-centered, numbers-driven player.
That’s a tough guy to have standing at the center of an organization trying to make something of itself,
and in what is now a dreary environment. Rumors that Ichiro resisted the leadership of the previous manager,
Mike Hargrove, were all but confirmed when he signed his extension less than two weeks after Hargrove resigned last summer.
McLaren was thought to have connected with Ichiro, even yielding to Ichiro’s desire to play right field instead of center,
a decision that ultimately may have harmed McLaren’s footing with the other 24 players.

イチローは山内オーナーのお気に入りで、11ヶ月前にオーナーから5年総額90Mの大型契約をプレゼントされたばかりだ。
しかし多くのスカウト、そして一部のマ軍選手の目には、彼は自己中心的で個人記録の追求にしか興味のない選手として映っている。
チームの建て直しをはかるマリナーズにとって中心に据えておくにはあまりに不適格な選手だ。
イチローがハーグローブ元監督の言うことを聞かず抵抗したという噂は、昨夏のハーグローブ辞任から2週間もしないうちに
イチローの契約延長が発表されたことで信憑性が高まった。
後任のマクラーレンはイチローと親しく、センターから右翼に戻りたいというイチローの要望も受け入れたとされるが、
そのえこひいきがマクラーレンとイチロー以外の24名の選手との関係を悪化させた可能性がある。

http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AnJnjPCqBpBb_ok4v7B.stARvLYF?slug=ti-mariners061908&prov=yhoo&type=lgns


452名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:13:43.14 ID:/b9EuD5I0
>>448
エコの問題なり取り上げられたの知らないの?知恵遅れ
試合時間も長すぎるんだとよwパク井みたいな得点最下位のくせに、意味のない
四球選ぶやつがいるから試合が長くなる。
個人競技するのもいい加減にしろって感じだよ
453名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:14:22.65 ID:FaIR8zHzO
>>448
イチローコピペに追加してもいいなw
454名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:15:11.92 ID:VlO3ty3kO
>>419
みんな腫れ物に触る感じだよね。
唯一グリフィが大人だったから遊んでくれてたけど。
城島から阪神移籍聞かされてなかったみたいだから、よほど気使われてるんでしょ。
同じ日本人でショックな事だよ。
455名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:15:27.18 ID:QePtuC8d0
イチローは教育者にはなれないよな
天邪鬼すぎて生徒が迷走してしまうわ
456名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:16:34.55 ID:/b9EuD5I0
>>453
去年のMVPが四球いくつかみてみることだなwパク井ヲタの妄想w

照明代がもったいないから、去年のMVP選手は四球は選ばない(キリッ

wwwwww
457名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:17:01.54 ID:QP144W1g0
ぶっちゃけやってることはちょっとだけスケールが大きい亀田。
処世術とか山師としての才能とか別に、純粋に競技者として評価してる奴はアホ。
458名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:17:25.10 ID:hzblauA50
イチローはエコの為に早打ちしてるってマジかよ

俺イチロー叩くのやめるわ
459名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:17:49.59 ID:BP/uFApo0
アホは選手のコメント都合良く解釈しているにすぎない。
欧米のスポーツ選手はチームに対するロイヤリティをつねに試されている。
460名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:17:50.92 ID:3t14Q66r0
イチローとジーターをトレードしたら、
間違いなくマリナーズは西地区で優勝できるw
ジーターを慕って有能なのが集まっても来るしw

逆に、イチローがNYYに来たら、
皆逃げ出すなw
461名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:19:39.73 ID:/b9EuD5I0
>>460
たら、
たら、

ればもいれたら?w
462名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:19:51.77 ID:Mp9GXfjXO
>>460
あのな、
そういう「誰々を慕うからこのチームに行きたい!」
が簡単に実現するような世界じゃねーのよ
463名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:22:29.99 ID:3t14Q66r0
去年のMVPハミルトン、571打席で四死球47

去年のゴキロー(ザ・恥部)、732打席で四死球48

これじゃあ勝てんわw
464名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:23:02.99 ID:okpQxtDWO
「結果(101敗)は後からついてくるという感覚も多分持てないだろうし(暴行計画を立てられるなんて)持ちたくもない(考えたくもない)」
465名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:24:07.15 ID:Mp9GXfjXO
MVPと比べられるイチローすげえw
466名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:24:56.23 ID:VlO3ty3kO
四球も選ばずに打席数が増えれば200本いくだろう。 ましてや、日本より試合数多いわけだし。

200本打ったから、何と言いたい。
467名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:25:01.19 ID:/b9EuD5I0
>>463
四球少なくて打つほうが価値あるって認めたんだなwww
パク井の打撃なんていかに意味がないか、それも証明してやれよw
468名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:25:17.27 ID:9YAHgj4D0
イチローの言うことは日本人だと理解できる人もいるけど
外人だと多分無理だな
469名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:26:15.18 ID:BP/uFApo0
イチローはよくも悪くも現代の日本人そのものだからな。
470名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:28:06.86 ID:/b9EuD5I0
>>466
平均は225だし、25多い分だけでもパク井の1ヶ月分だぜ?
お前等の仲間も、四球選ばずにうつ選手が凄いって認めたのに、ちゃんと認めろよw
471名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:28:41.09 ID:Mp9GXfjXO
現代の日本人は「型にはまってなきゃ不安で仕方ない!」の精神だろ。
イチローとは真逆だわ
472名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:30:13.18 ID:VlO3ty3kO
>>470
優勝するチームなら認めるけどな。
まだソリアーノやデーモンのほうが価値ある。
473名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:31:48.98 ID:QP144W1g0
>>471
ホリエ、亀田、イチロー。
露骨な結果主義、中身スッカスカでも粉飾でも結果の見栄えさえよけりゃおk。
現代の日本人そのもの。つか日本人はなんで幼稚って言われるか未だに分かってない奴多すぎ。
精神年齢低いんだよこの国。
474名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:32:04.14 ID:LZJrXNYDO
【広告】

自分の銅像を自分で建てて、さらに銅像を売るセンス。
日本人の感覚ではちょっとありえないだろ。

ミュージアム正面に建つ松井秀喜銅像のミニチュア版。
台座には、本人直筆の文字を刻印した「僕には夢がある」のプレートがついています。

ネット販売価格:8,652円(税込)

http://www2.enekoshop.jp/shop/hideki-museum/item_detail?category_id=79508&item_id=291387
475名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:33:30.80 ID:VlO3ty3kO
でも、唯一松井の嫁は謎だなw
476名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:33:56.31 ID:/b9EuD5I0
>>472
意味不明すぎw優勝するチームはたいていみんな打撃成績がいいわけでw
なぜなら敗戦処理と多く対戦するから。それで成績がいいのなんて当たり前だろw

その中でも成績残せなかったやつはクビになるけどなw
どっちも成績残して当たり前の環境でダメだから放出されたなw
477名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:34:03.58 ID:b/XWSNpwO
>>466は大久保さん?
478名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:34:21.53 ID:PS3RAjue0
yyy
479名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:35:03.73 ID:Mp9GXfjXO
>>473
なら、現代の日本人が具体的にどう結果主義なのか答えてみろ。
本当に日本人の多くがそういう気質なら、日本はもっとアグレッシブな国民性だったろうよ
480名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:36:33.55 ID:NidYeZsG0
>>471
アメリカも建前社会なんでイチローのような人間は生きづらそう
感覚で分かって貰えることも多い分、日本のほうがマシだと思う
481名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:36:47.19 ID:IR37A8cN0
>>1
>>親戚のおばちゃんに“こんな世界じゃ絶対おまえは無理だ”って言われて。
そのことはちょっと思い出しますね。でも、いまだにそういう人って変わらずいて
ほしいなと思う

おれそう思う。
ひたすら、おまえなら大丈夫だって奴ばっかだとほんとに世の中終わる。
482名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:37:50.22 ID:hzblauA50
エコローは今年は優勝といわず100敗と最下位回避出来たら許す
483名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:39:52.67 ID:QP144W1g0
>>480
「非力な選手も価値がある。野球はパワーだけじゃない」ってメジャー(アメリカ)の建前の恩恵モロ受けてるだろ。アホか。
484名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:40:00.28 ID:/b9EuD5I0
パク井は、今年クビなってもHR以外の得点4年連続34得点(笑)の珍記録から
抜け出せたら許してやるよw
485名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:43:37.12 ID:b3eHNiui0
照明代節約(笑)

HRは即行で点が入るからな
松井にエコローヲタが嫉妬するわけだw
486名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:45:42.42 ID:Mp9GXfjXO
結局、アンチからの「現代の日本人は結果主義」についての具体的な説明はなしか。
まあイチローと堀江と亀田だけを取り上げて日本人の「一般の枠」に当てはめる馬鹿だからな。
まあしゃーない
487名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:45:48.25 ID:WpU/jkqe0
また意味不明なこと口走ってるな
488名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:47:06.07 ID:DltY74EmO
本当にスゴいのかよイチローて
489名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:47:26.98 ID:C3iZQv9JO
なんだかんだ、イチローもメジャーで10年超。
10年前からイチローに憧れを抱いた少年や中高生なら、
もう新人で出てきてておかしくない。
でも、目立ったヒットメーカーとなるとマウアーぐらいで、同じタイプは未だ出現しないな。
やっぱりアメリカや中南米含めても、
イチローのトータルの才能・能力を凌駕する選手を出すのは、容易じゃないって事か。
490名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:47:58.39 ID:Mp9GXfjXO
>>485
だからお前みたいな的外れなアホは松井さんの過疎スレを盛り上げてこいw

まあそれができないからここにくるしかないよね?w
491名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:48:18.95 ID:VlO3ty3kO
>>482
エコローWW
492名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:48:20.36 ID:297SXryX0
この前と言ってる事が全然違うじゃんw
493名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:50:37.61 ID:VQUaF4G/0
これだけ結果ばかり出し続ける人も珍しい
みんなが嫉妬する気持ちもわかるわ
松井とか松坂はネ−ムバリュ−はすごいけど
その点においてはイチロ−の足元にも及ばないからな
494名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:52:48.89 ID:/b9EuD5I0
どうも俺にはチョンコリアンジョークが理解できないんだが

イ チ ロ −
エ コ ロ?−?

一文字もかかってないのに、何が面白いのが誰か分かりやすく説明してくれw
495名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:53:00.80 ID:VlO3ty3kO
松井も松坂も岡島も主力としてリング持ってるからな。
お金で買えないものリング プライスレス
496名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:54:07.29 ID:/b9EuD5I0
>>495
それって家族もチーム関係者ももらえるから、ネットに安値で出回るw
497名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:54:21.53 ID:VlO3ty3kO
地球に優しいエコローか。
なんかイメージアップだな(´・ω・`)
498名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:55:27.19 ID:vOiq7szQO
直後に首切られる主力(笑)
499名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:56:35.12 ID:BP/uFApo0
>>473
あと極端にミスを恐れ常にリスクの少ない選択をし
勤勉さや器用さ故の安定感はあるものの労力の割に成果が乏しい
この観点からもイチローの打撃スタイルは極めて日本的。

俺もイチローとホリエモンって同質と思ってた。同じ様に感じる人はいるものだな。
500名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:56:42.82 ID:Mp9GXfjXO
>>495
でも国民はその彼らにたいして関心がないようだ
なんでだろう?
やっぱり強いチームに引っ張ってもらったイメージが先行しちゃってるからかね?
501名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:57:15.65 ID:FaIR8zHzO
みんな知ってるか?イチローは地球のために呼吸してないんだぜ?
502名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:59:51.42 ID:UFw6bODV0
良かったw伸びてて

松井さんスレはアンチすらもういない
503名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:02:39.24 ID:Mp9GXfjXO
>>502
もはやイボータですら迷わずこっちに来るぐらいだからな
あいつらの嫉妬が半端な井
504名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:03:05.98 ID:QP144W1g0
>>499
低いハードルを単調に繰り返してるだけで、職人だの言っておもっきし日本的価値観でゴリ押しされてるのにな。
彼ほど日本的な空気の中で生かされてる人もいないんもんだ。
505名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:03:12.84 ID:Fdg36/AYO
夢は願えば叶うだなんて
口が裂けても言えない
506名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:06:11.01 ID:C3iZQv9JO
マリナーズは、AロッドもグリフィJrもランディジョンソンも生み出したが、
彼らもそこでリングは取ってない。
でも、じゃあ選手として彼らがメジャーで格下か?なんて思う人は一人もいない。
つまりは何とかしてイチローの評価を下に見たいって言う、
歪んだ意識から出たへ理屈に過ぎない。
ONみたいに、まさに中心選手としてV9達成したとまで言える存在なら、
また別格の評価も可能だが、普通はチームが優勝してるかどうかなんて、
選手個人の実力評価に反映させない。
507名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:07:20.94 ID:y8yuq/sZ0
結果ってマリナーズのワールドチャンピオンだろ
イチローさんかっこいいっす
508名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:09:27.24 ID:/b9EuD5I0
イチローのハードル WAR5.0 スーパースタークラス

パク井のハードル WAR2.0 レギュラーの下っ端クラス

これだけハードル違うと、どうしようもないやなw
509名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:10:59.94 ID:hzblauA50
戦時兵器でたとえると
イチロー=装甲ペラペラなスピードが取りえなゼロ戦
松井=大鑑巨砲主義の名残、大和
個人で飛び回る航空機と、沢山の人を乗せる戦艦
我ながら良い例えだな
510名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:13:37.65 ID:14Q8gPrX0
オレがゴキローをおかしいと思ったのはあるランキングを見た時だ
それはスポーツ長者番付
あのMotoGPを勝ちまくっていたロッシ、当時最年少F1王者だったアロンソよりも
ゴキローは稼いでいた。どっちも日本人しか知らないゴキローと違って世界的アスリートだ
イタリア人とスペイン人の大多数が野球を知らなくてよかったよ。知ってたら大恥だw
どんな選手か恥ずかしくて説明もできないだろうw
511名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:14:23.42 ID:JsxMOY7f0
必死に自分を大きく見せなくても、
てめえは所詮弱小球団の脇役一番打者なんだから黙って内野安打打ってりゃいいんだよカサカサゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:14:38.97 ID:Mp9GXfjXO
もう日本には張り合えるやつがいないのが分かり切ってるので
アンチが何をほざこうともイチローにはかすり傷一つつけられない状況。
同じ日本人なのに足引っ張るとか虚しいだけ
513名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:15:08.32 ID:1PwukNdVO
親戚の集まりでテレビ見ながら反応見てると結構面白い。

イチローの場合、その成績に感嘆し敬意を表しながらも表情はどこか淡々としている。

松井の場合、ヒットには拍手をし凡打には大きく溜め息をつく、そのどちらも子供のような顔してる。

イチローの記録は間違いなく後世に語り継がれるものだと思うし、
その点において二人は比較の対象にすらならないのかもしれないけど、人の心をつかみ
何年経ってもその話で旨い酒が飲めるのはやっぱり松井なのかなと思った。
優勝したときのビートたけしの喜びようがそれを象徴している気がして。
まあイチローは松井になんて成りたくないかもしれないけど、小3まで野球少年だった自分が感じたチラ裏です。
514名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:15:56.86 ID:/b9EuD5I0
野球でいうと

イチロー=殿堂入り確実のメジャーを代表するスーパースター
パク井=4Aリーグでしか通用しなかった、メジャーでは毎年クビになる3流選手

全く意味のないたとえなんて必要がない。このままだなw
使い捨て意味では、パク井はサイボイマンに例えられてたが、それが一番だったなw
515名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:16:29.46 ID:pys6IVwk0
ゴキロー番付記者になるには、
ゴキローのスタッツを隅から隅まで頭に叩き込まなければならないらしいが、
ゴキローの恥ずかしいスタッツ記憶しまくっている俺でもゴキロー番付記者になれるかなw???
516名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:18:19.14 ID:fD6WNbeO0
去年のNHKのインタビュー特番でスレタイみたいな気持ちになった訳を語ってた
517名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:19:49.53 ID:pys6IVwk0
ゴキローって、松井の球拾うために生まれて来たんだけど、
その為に毎日カレー食ってんだろw?
518名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:19:59.12 ID:c4GdMWALO
>>513
俺の周りはWBCで決定的に変わった
以前、以後ではイチローの扱いが変わったよね
町井さんはまだ大リーグでがんばってるの?ぐらい
519名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:19:59.48 ID:Mp9GXfjXO
>>515
無理だと思う。下衆は相手されないよ

そんなことより、アンチのお前にもスタッツを記憶されまくるぐらいイチローって凄いんだな。
普通、興味無かったり嫌いだったらスタッツなんて見向きもしないものな
520名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:20:11.24 ID:q6W30IALP
今年は心配だなあ
加齢による衰えを徹底的な自己管理で補ってるけどそろそろ隠し切れない歳になり始めるころだ
200本安打みたいなどうでもいい記録は達成するだろうが俺達が期待するような活躍はできない気がする
しかしタイプ的にイチローより松井が先に衰えたのは意外だったなあ
521名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:23:03.69 ID:MExVmYf9O
アンチが一番200安を打気にしてるなw
522名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:23:11.48 ID:c4GdMWALO
もう町井さんは260 20本の選手だもんなぁ
523名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:24:50.83 ID:hzblauA50
エコローには全打席初球打ちを敢行してエコのために頑張って貰いたい
524名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:25:46.58 ID:14Q8gPrX0
「MotoGPで例えればファクトリーチームに居ながら一度も優勝したこともなく
毎レースセコセコとポイントを拾って、その姿に日本人が感動してるんだよ。
社長に気に入れられてるからクビにもならない」
こんなの恥ずかしくてイタリア人に言えねえええwww
525名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:26:15.46 ID:/b9EuD5I0
2割6分は上方修正しすぎだな。去年も2割4分18本ペースの成績だったから、こんなもん
526名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:26:54.71 ID:6Vw1ccWAP
>>520
ゴキローは年々安打に占める内野安打の率が大きくなっている
つまりミート率が下がっている
527名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:27:18.69 ID:Mp9GXfjXO
アンチでもイチローのスタッツに夢中になるぐらいイチローのスタッツは凄いんだな
でも記者になるとか無謀すぎる考えは持ったらいけないよ。

どうせ記者になるなら、
とりあえずヨイショしとけば可愛がってくれる松井さんの取り巻き記者のほうがなりやすいよ
もっとも、肝心要の松井さんはもう落ち目なんだけどw
528名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:27:28.36 ID:oAEFBiLc0
>>393
王、落合、仰木、イチローは同じ考え
529名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:28:50.00 ID:/b9EuD5I0
個人としてはもちろんのこと、チームとしてもメジャー最多勝利チームの
唯一のMVPとして歴史に残るんだよなwパク井ヲタって、チームがぁw言っても
チームでも歴史に残るのはマリナーズなんだけどwww
530名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:29:54.43 ID:6Vw1ccWAP
200安打(笑)
日本の最多安打もあっさりマートンに抜かれてしまいましたねw
青木は気をきかせるから駄目だったなw
531名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:31:19.17 ID:Mp9GXfjXO
>>524
イチローは速さや耐久性やテクニックや周到な準備が特長でもあるんだし、
そういうのが求められるF-1だと1位になっちゃう・・・
532名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:32:05.66 ID:6Vw1ccWAP
>>528
意味は違うけどなw
533名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:32:59.02 ID:14Q8gPrX0
>>531
ゴキローは野球界の佐藤琢磨だろw
アイツも実力がないのがバレたが稼ぎだけは優勝ドライバー並だったw
534名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:34:20.33 ID:6Vw1ccWAP


また 内野安打(笑) ですか?w

535名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:34:57.20 ID:Mp9GXfjXO
>>530
日本野球がヘボすぎるからしゃーない
今後も、マートンのようにメジャーでも期待の成長株が日本に来るようになったら
日本野球はもう終わり。記録なんてバンバン更新されていくよ
536名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:36:25.10 ID:bX8FtuJ6O
記録に残るのはイチロー
残念ながら記憶に残るのもイチロー

糞チョンを粉砕した決勝打は忘れられん。
アスレチックス戦での伝説のレーザービームもね。


松井さんの出る幕はないよ。
537名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:36:37.11 ID:Mp9GXfjXO
>>533
残念。野球界の佐藤琢磨はハンカチだ
顔そっくりだろ
538名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:37:01.41 ID:/b9EuD5I0
>>533
もうアホなたとえはいらないよw

イチローは殿堂入り確実のスーパースター チームでも116勝の最多勝利チームのMVP
パク井は毎年クビのショッパイスター NYY時代はチーム1,2位を争う給料泥棒

これだけあればいいんでw低能の的外れなたとえは終わりましょうね(笑)
539名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:38:53.75 ID:pys6IVwk0
540名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:39:28.83 ID:V1Z72/990
541名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:39:28.74 ID:+u/ZCk+l0
>>536
うーん 記憶ねぇ、 ゴキさんで残る記憶と言ったら 中二病丸出しのコメントと独特のファッションかなぁ。 他には残らんなぁ。
542名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:39:32.14 ID:sxWWZryd0
イチローが、毎年200本異常のヒットを打っているなら、チームの順位も毎年、上位なんでしょう?、違うんですか?、 
そんなバカな?。
543名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:40:27.42 ID:14Q8gPrX0
両方わかるアメリカ人がいたらバカウケだろうw
ニッキー・ヘイデンの方がよほどスゴイってw
それ以前にゴキローを知ってるアメリカ人を探すのが大変かw
544名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:41:37.19 ID:b/XWSNpwO
>>526
ミート力が衰えたんではなく、長打警戒した相手シフトが多くなったから
内野安打を選ぶ事が多くなっただけな
ランナーいる時は内野安打ではなく、普通に打つこともあるからな
もちろん、叩きつける打ち方して、ランナーを進める選択も健在だ
犠牲フライとかわらないが、こっちはアウトカウントつかないし、タッチアップ失敗もないがな
545名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:41:48.76 ID:/b9EuD5I0
そういえば、米スポーツ界(野球だけじゃない)で成功した移籍において、
イチローの移籍は21位にはいってたな。
これ本当凄いよな。米スポーツ界においてだからなw

パク井は残念ながらまた101位のようですねw
546名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:43:08.90 ID:pys6IVwk0
メジャーで最も過大評価されてる選手トップ5
MLB's Top Five Most Overrated Players
http://bleacherreport.com/articles/77275-mlbs-top-five-most-overrated-players
1位 Ichiro Suzuki
2位 K-Rod
3位 Kosuke Fukudome
4位 Justin Upton
5位 Nick Swisher

ESPN解説者 コリン・コウハード氏
「イチローは最も過大評価された選手」
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはならない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/


Are Ichiro's Stats All Smoke and Mirrors?
イチローの成績は全てまやかし?
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203863204574346753801242862.html?mod=googlenews_wsj#articleTabs%3Darticle
Ichiro is a significantly less productive hitter than other players with similar batting averages.
イチローは他の同程度の打率の打者と比べると著しく何も生み出さないバッターだ。


MLB 年俸貰いすぎオールスター
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=jp-overunder061808&prov=yhoo&type=lgns
OF: Ichiro Suzuki, Seattle, $17.1 million

イチローが外野手部門で選出wwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:43:40.54 ID:LKyNY2zp0
>>542
HR王と首位打者がいても最下位になるときゃなる
野球とはそんなもんです
548名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:44:05.12 ID:MExVmYf9O
芯でとらえたライナー打球の比率

イチロー21.6%
ピエール20.7%
○井さん18.6%

549名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:44:47.41 ID:pys6IVwk0
イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
550名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:44:56.16 ID:b/XWSNpwO
>>521
WBCを出してきて、イチローの前にでた打者の出塁数が大事と
200安打の貢献度みとめたしな
551名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:44:57.67 ID:14Q8gPrX0
アメリカ人以外のスポーツ長者番付ランキング
何度見ても笑えるwwwゴキブリ1匹場違いすぎるwww

1 Roger Federer Tennis $61,768,110
2 Lionel Messi soccer $44,000,000
3 David Beckham soccer $40,500,000
4 Cristiano Ronaldo soccer $40,000,000
5 Manny Pacquiao Boxing $38,000,000
6 Ichiro Suzuki MLB $37,000,000
7 Valentino Rossi Motor Sports $35,000,000
8 Yao Ming NBA $34,378,325
9 Rafael Nadal Tennis $27,466,515
10 Lewis Hamilton Auto Racing $26,700,000
11 Kaka soccer $25,100,000
12 Thierry Henry soccer $24,000,000
13 Dirk Nowitzki NBA $23,795,714
14 Kimi Raikkonen Auto Racing $23,600,000
15 Jenson Button Auto Racing $23,100,000
16 Ronaldinho soccer $23,000,000
17 Fernando Alonso Auto Racing $22,600,000
18 Carlos Tevez soccer $20,500,000
19 Miguel Cabrera MLB $20,250,000
20 Maria Sharapova Tenis $19,923,619
552名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:44:59.57 ID:Mp9GXfjXO
>>539
フィリーズの本拠地は野球不毛の地カナダだから仕方ない。
それに、その試合はフィリーズの選手が50本塁打の記録がかかった試合だ
それでもこんなに観客が少ないのは、単に消化試合であることと、フィリーズの人気がないから。

そんなことより、イチローを祝福しに遠路遥々駆け付けてくれる日本のファンは尊いな
553名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:46:20.60 ID:/b9EuD5I0
>>546
ここで個人の感想文張っても意味ないからwMVPポイントやらWARだされて毎度論破されて
IDかえるのに懲りないねぇw
554名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:47:51.76 ID:Mp9GXfjXO
>>551
イチローSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
555名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:49:03.55 ID:MExVmYf9O
>>551
お前イチローの給料に嫉妬してんのか?
556名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:49:04.92 ID:b/XWSNpwO
>>513
ナベツネ思想に侵されてるんだろうね
野球の面白さがわかれば、もっともエキサイティングさせるプレイヤーにもなったことあるイチローに興奮できるのにね
557名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:49:23.38 ID:C3iZQv9JO
フィリーズはフィラデルフィアでは?
地名と球団名がセットで覚えやすい。
カナダはトロント・ブルージェイスと間違い?
558名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:49:48.46 ID:pH+Mf1hGO
200本より出塁率にこだわれよ
打者有利なカウントでボール球に手を出すなよ
一番打者のやることではない
559名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:49:51.93 ID:VlO3ty3kO
最下位球団でカサカサやらずにポストシーズン出てくれないかなぁ

盛り上がりにかけるんですが
560名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:50:38.12 ID:aEPe+E430
キムチ臭い連中の嫉妬にまみれたくっさいくっさいスレですね。
イチローに打たれて負けたウンコ鮮人。
イチローをゴキブリと叩く事で、自らゴキブリ以下だって事を公言する池沼民族。
同胞の北朝鮮に核でも落とされればいいのに。
561名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:51:05.11 ID:14Q8gPrX0
>>555
ビッグネームだらけのこれ見ておかしいと思わないのか?
こんなゴキブリに大金出している日本人は馬鹿だってw
ホームラン打ちまくってる訳でもないただのゴキブリがw
562名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:51:04.70 ID:MExVmYf9O
そう言えば去年の最もエキサイティングな選手でも3位になってたな

アンチ「内野安打つまらない」(笑)(笑)(笑)
563名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:51:33.93 ID:Mp9GXfjXO
>>551
嫉妬してるキミだけど、
じゃあイチローは誰と誰の間なら満足するわけ?

ほら、単に叩きたいだけじゃなく明確な意志があるというのなら答えてごらんよ
564名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:51:36.82 ID:/b9EuD5I0
>>551
アメリカのスポーツ界でも21位に入る成功した移籍なんだし、アメリカ人ぬいたら 
上位でも当然のことだなw
565名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:52:10.02 ID:hzblauA50
エコのために早打ち推奨CM作れよエコローさん
566名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:52:19.58 ID:MExVmYf9O
>>561
心配すんな
お前が世間とズレてるだけだからw
567名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:52:40.73 ID:Mp9GXfjXO
>>557
そうやブルージェイズやw
指摘ありがとう
568名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:52:52.20 ID:b/XWSNpwO
>>499
その選択肢がいきるように、普段からリスクをおかしてまで色々セオリー外のようにやって相手を疑心暗鬼にさせてるように見えるのは俺だけ?
569名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:53:44.21 ID:14Q8gPrX0
>>566
英語も読めない、野球以外知らない、国内アホメディアと電通に騙され続ける馬鹿なだけだろw
570名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:54:20.18 ID:VlO3ty3kO
やっぱポストシーズンに出てこそと思うよ

終わってるチームなんか見てるこっちはエキサイトしないし、勝利に貢献してなんぼ
571名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:54:38.57 ID:3u0kxdk60
>>539
糞ワロタ
ゴキローにあまりにも優しすぎる編集だな
572名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:54:39.29 ID:6Vw1ccWAP
>>551
ゴキローの知名度を考えるとwwwww
573名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:55:04.14 ID:N8qzw62N0
松井にNYYの元同僚がバッファローの肉を差し入れる
http://www.sanspo.com/mlb/news/100522/mla1005220539000-n1.htm

本拠地に戻ったら、縁起のいいバファローのステーキを差し入れてもらえそうだ。
ヤンキース時代の同僚で、引退後は選手会の仕事に就いた元投手のマイク・マイヤーズ氏と
試合前に再会した。同氏は狩りが趣味。ゴジラは3年前、同氏が仕留めたバファローの
ステーキを初めて食べさせてもらい、直後に本塁打を放ったことがあった。
「今は不振で苦しんでいるようだが大丈夫。来週、アナハイムへ出張するので肉を持っていきたい」
と同氏は、ゴジラに“猛牛パワー”を授ける計画だ。 SANSPO.COM(05/22 05:00)



イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道
http://www.sanspo.com/mlb/news/080927/mla0809270512005-n2.htm

残り3試合、孤軍奮闘を続ける中、同日付のシアトル・タイムズ紙が、
(イチローが)チームメートから総スカンを食らい“制裁案”が練られていたことを報道した。

記事はクラブハウス内の情報提供者の証言を元に作成。
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と“断罪”し、
実際にイチローに対して暴行を加えようという動きにまで発展した。

ある選手の1人は「knock him out(イチローをぶっ飛ばしてやる)」と息巻いたほど。
前代未聞の“襲撃計画”を知った当時の監督、ジョン・マクラーレン氏(57)がミーティングを招集して、
不穏な空気を封印。“未遂”に終わらせたという。

昨年も同様な(イチロー暴行計画)騒動があり、
「多くの選手がイチローのことを嫌っていることに驚いた」と関係者のコメントも載せている。
574名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:55:15.94 ID:Mp9GXfjXO
>>561
>ビッグネームだらけのこれみて云々

うん、だからイチローがビッグネームなんだから仕方ないだろw
さすがにそこに松井さんとかいう終わコンが紛れ混んでたらおかしいけど、そうじゃないしなあ・・・
575名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:55:18.59 ID:MExVmYf9O
>>569
結局イチローの給料に嫉妬してるってことでおk???
576名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:56:10.54 ID:14Q8gPrX0
>>574
全世界「Ichiro Who?」
577名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:56:56.12 ID:6Vw1ccWAP
>>561
ゴキローは世界で知られてないからな
578名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:57:43.66 ID:14Q8gPrX0
>>575
一匹場違いだと言ったら嫉妬してることになるわけ?
場違いすぎるだろwあのゴキブリw
579名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:57:51.14 ID:V3M4sKApO
まーた意味のないガキの言い争いでスレ回してんのか
芸スポだけに芸がないな
580名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:57:53.08 ID:N8qzw62N0
諸君は知らないようだから、イチローってのを教えてやろう

イチロー「三ゴロ」が試合後「犠打」に
http://www2.daily.co.jp/mlb/2010/05/03/Images/02939932.jpg←誰がどう見てもセフティーw

三回無死一塁からイチローがバントで走者を進めたプレーに関して当初、
公式記録員はセーフティーバントを試みたとして「三ゴロ」と判定した。
しかし、試合終了1時間後に「犠打」に訂正され、打率は・330から・333に。
イチローの考える“自分も生きるための犠打”が認められた。


イチロー、広報の猛烈な抗議でエラーをヒットに訂正
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/ichiro/mlb201006/KFullNormal20100611004.html

レンジャーズ戦の5回、第3打席で放った打球は一塁手のグラブをかすめ右翼線へ。
公式記録員の判定は一塁手の失策。電光掲示板にもEのランプがともった。

しかし、記者席にいたマ軍広報が
「あれは完全なヒット。何としても正しい方向に持っていかなければならなかった」
と公式記録員へ繰り返し抗議した結果、約30分後の7回裏に右翼線二塁打に訂正。
大差を付けられたため、イチローが7回の守備から交代した後のことだった。
お手柄の広報は試合後、訂正をイチローに直接伝えた。

581名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:59:05.12 ID:6Vw1ccWAP
>>551
任天堂マネーとジャパンマネーと思えばな
亀田でも億を稼げるのが日本だから
582名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 15:59:20.54 ID:sxWWZryd0
ゴキロー、おまえの年棒なら、ゆっくり走っても一塁セーフのヒットを今の十倍打てればおまえを一流と見てやろう!。
583名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:00:04.67 ID:MExVmYf9O
>>578
じゃあどうなってほしいの???
長者番付に載るほど給料もらってるのが悔しいでしょw
584名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:01:00.51 ID:pH+Mf1hGO
横浜の村田と同じだよ
チームが毎年最下位なのに「今年はホームランにこだわりたい(キリッ」
チーム最高年俸が言うセリフじゃねーよw
585名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:01:26.24 ID:6Vw1ccWAP
>>580
ゴキローも買収八百長してたのかよw

相撲、亀田、ゴキロー

全部八百長というのが面白いw
586名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:01:27.68 ID:b/XWSNpwO
>>546
ESPN解説者 コリン・コウハード氏

なんか在米コリアン人ぽい名前だな
587名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:01:29.24 ID:N8qzw62N0
                 ,,'/     '、'、
                ,,';/        ';;;'、
         ,,,ヘ、   ,,';;/_,,..-..─..-、_.'、;;'、
       /;;;;;;;;;\ _/;;;;;';::::::::::::::::::::::::::ヽ.;;;'、   ,ヘ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::::i;;;;;ヽ-;;';;;;;;;ヽ
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::/i:51:ヽ;;y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ./_, - ‐ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;ヽ;ヽ-;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  誰も知らない 知られちゃいけない
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ ;;;;;;;;;_;;;;;;;;_i  チーム批判が 何故なのか
          ';;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ《; ゚;》 i .i 《;。》  !;;;;/     何も言えない 話しちゃいけない
        ト、 i;;;;;;;;;;;;;;;!       i  i     |;;/      保険バントが 何故なのか
       _|;;;:ソ;;;;;;;;;;;;;;|   ヽ  (,"、 ,゙",!  ノ .ノ       最下位に 愛はない
    _,. - ハ;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;i .   ` ,-‐ v ‐-、   ,/ハノ;フ     ショボゴロに 夢はない
_, - ' 7::::::::i  \;;;;;;;;;;;;;;;;!   `ィュエエェュ、 i  ';;;;/       このハリボテの地位を 守りたいだけ
    !:::::::::|    \;;;;;;;;;;;;ヽ | |     | |/ヽ、_        今日もどこかで しょぼいゴロ
    !:::::::::i     `ー、;;;;;;;\ヽLィニニニ 」/´i     `ヽ     誰も見てない ゴキヒット
    !::::::::::!       `ー、_;;ヽ、 _  _;/:::::i      \
588名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:02:08.68 ID:14Q8gPrX0
>>581
それがこの国のプロスポーツを歪めるんだよな
本当に実力がある選手よりもメディアにでっち上げられたスターを持ち上げる
一向に進歩しないアホメディアと乗せられるアホども
589名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:02:47.78 ID:vNsPKLKcO
>>569
付け加えると、
結構なレベルのアスペルガー。
毎朝カレーとか
キャップとサングラスを逆につけるとかw
昔、ニュースステーションで、久米宏に
「いつも同じ服ですがお気に入りですか」って
笑われてたな。
ネルシャツとオーバーオールだもん。
カッペ丸出し。
あの父親じゃ、あぁなるわな。
590名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:02:52.26 ID:klMtnIu00
>>539
やきうwwwwゴキローwwwww
591名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:03:19.92 ID:+u/ZCk+l0
毎年9月頃にはチームの優勝は絶望、秋風が吹きまくる中、一人個人記録に没頭するちっこいオッサン一人。
孤軍奮闘などと美名を与える馬鹿なマスコミとヲタども。 うんざりである。
592名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:03:31.15 ID:V3M4sKApO
おいおいイチローと亀田を比較すんなよ
お門違いも甚だしいぜ
593名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:03:38.50 ID:/1bRrdal0
>>580
ゴキローさん八百長はアカンでホンマに
594名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:03:46.54 ID:Mp9GXfjXO
ふー、やっぱイチロースレは盛況だな。
んじゃ1000まで埋めとけよ
595名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:04:19.15 ID:b/XWSNpwO
>>578
>1匹場違い
なんかオールスター選出された某選手を思い出すな
596名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:06:20.14 ID:6Vw1ccWAP
>>592
亀田は3階級制覇してるけど?
お前はゴキローの試合をみてないだろ?
597名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:06:44.40 ID:b/XWSNpwO
>>588
松井秀喜とか中村俊輔とかみてるとイチロー以上にそうかんじるな
598名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:06:51.76 ID:4sHg6L6gO
>36スイング中13発

相変わらずだな
599名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:07:10.90 ID:N8qzw62N0
>>546
チョンヅラはゴキローだろw
耳尖っているしw
600名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:08:02.41 ID:/b9EuD5I0
>>596
それって、ジャパンマネーつかって3球団クビなるのと同じくらい凄いの?w
601名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:08:16.84 ID:14Q8gPrX0
裸の王様ならぬ裸のゴキブリw
ご本人とゴキヲタは気づいてないが傍から見ればすごくみっともないw
602名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:09:52.75 ID:pH+Mf1hGO
「8月?まだ早い。消化試合になったら本気だす」
603名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:10:48.42 ID:/b9EuD5I0
イチローはSS GGで3度2部門制覇してるけど、お前は見たこともないの?
亀田なんて興味もないから3階級制覇の凄さがわからんわw
3年連続クビと同様のもんなんだろ?
604名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:11:01.26 ID:MExVmYf9O
>>602
松井さんwww
605名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:11:11.36 ID:14Q8gPrX0
>>597
おい、俊さんはゴキブリと同類だろw
どっちもチームの勝利に繋がらない起点王と内野ゴロ王のダブルオナニストw
606名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:13:11.82 ID:/b9EuD5I0
>>605
得点につながらないといえば、パク井の3年連続HR以外の得点たったの34得点(笑)
この珍記録どう思うw34得点で、サヨナラだぞwww
607名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:16:24.39 ID:/1bRrdal0
>>580
>公式記録員へ繰り返し抗議した結果、約30分後の7回裏に右翼線二塁打に訂正

ゴキローさんは金いくら渡したんだ?w
608名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:17:12.97 ID:N8qzw62N0
頑張れ、101敗職人ゴキローw
609名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:17:19.13 ID:F0qLt6Fs0
イチローを使いこなせる監督が居ないのが残念だな。
610名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:18:54.10 ID:/b9EuD5I0
>>608
哀れよのぉwチームでも歴史に残るのはマリナーズの116勝。2チームあるがMVPはイチローだけ
なんだぜwww
611名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:20:14.69 ID:N8qzw62N0
フリー打撃ではホームラン連発のゴキロー。
実戦では730回も打席に立って5本がやっとのゴキロー
612名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:20:57.25 ID:6Vw1ccWAP
>>609
使いづらいよな
ライトで1番限定だからな
613名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:23:16.11 ID:6Vw1ccWAP


日本人MLBプレーヤーの2010年の成績
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,松井  .274   21   84   .361   .459  .820  5.92  5.87   *7
2,福留  .263   13   44   .371   .439  .809  5.72  5.75   10
3,鈴木  .315   *6   43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64 ←笑
614名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:24:57.85 ID:/b9EuD5I0
1シーズン通しても、HR以外で34得点しか取れないパクさんw
>>612
1流中軸>1流リードオフ(イチロー、ジータ)>>>>>>>>>>>3流DH(パクさん)

大丈夫?
615名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:27:14.49 ID:/b9EuD5I0
>>612
1の人、アリーグ最低得点 2の人規定打席不足
1,2共通 苦手の左回避の補欠

チーム総得点が最も得点相関が高い、それなのにその二人は得点リーグ最低

大丈夫?
616名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:27:55.26 ID:6Vw1ccWAP

ゴキローのカラクリ安打数

【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS 安打 四死球 打数 
中島 .516 .545 .364 1.062   *8   8     22
岩村 .417 .357 .286 .774   *8   7     28
福留 .407 .200 .200 .607   *4   7     20
内川 .400 .556 .333 .956   *6   2     18
片岡 .400 .308 .308 .708   *4   2     13
青木 .381 .351 .324 .732   12   4     37
村田 .379 .560 .320 .939   *8   3     25
城島 .353 .467 .333 .820   10   2     30
稲葉 .348 .500 .318 .848   *7   1     22
小笠 .314 .250 .250 .564   *8   3     32
イチロ- .273 .364 .273 .636   12   0     44  ←笑


インチキゴキローのカラクリ

四球ゼロ
打率273=出塁率273
それにも関わらず
最多安打の12安打←笑
617名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:30:41.13 ID:/1bRrdal0
>>612
原監督も3番から1番に代えたようだな
あとゴキローだけノーサインだったらしいよ
618名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:36:15.04 ID:/b9EuD5I0
>>616
パクさんの去年の5月前後の成績 44打数5安打 1割1分←笑笑笑

4月〜8月中旬までの400打席以上において、チーム最下位の成績 得点最低 打率最低

大丈夫?
619名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:43:43.40 ID:bpS204mpO
韓国人はイチローが嫌い

バカにされたから、ずっと根に持ってる
620名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:44:20.55 ID:b/XWSNpwO
>>605
思想やスタイルはそうでない?
松井秀喜、中村俊輔:帳尻の得点力。連動性のないソロホームランとフリーキックでの単独得点。守備苦手。マスコミの大擁護。放物線軌道の球
イチロー、中田英寿:バカな記者は嫌い。マスゴミも二人が嫌い。朝鮮を見下す。嫌味な一言。守備では走って貢献。ノールックでも正確。直線軌道の球
621名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 16:53:24.67 ID:aEPe+E430
>>619
未だに戦争の話で日本に粘着する民族ですから。
まだ数年しか経ってないWBCなんて昨日の事の様に恨んでるんだろうな。
しつこいし心底気持ち悪い。
622名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 17:05:13.89 ID:hzblauA50
イチオタが妄想と戦ってるよw
623名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 17:05:18.69 ID:oAEFBiLc0
>>612
落合はイチローいらない言ってたらしいけど、
WBCの監督やったら絶対に使うと思う
624名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 17:18:51.88 ID:sJZFWPGbO
落合はWBC監督なんてやらない
625名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 17:21:29.45 ID:W6XiuQ/U0
メジャー3000本安打は あと4年プレーすれば可能だから
41歳までは頑張ってくれ。 内野安打ばかりでも3000本安打
打てば文句なしで殿堂入り。 伝説のヒッターだ。
626名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 17:21:52.83 ID:iBRegkRq0
前回のWBCだってもの凄く足引っ張ってだじゃん
OPS6割前半だったろう
得点圏でアリバイバントして「バントはもういいから」って言われて
実力がないのを露呈してしまった
627名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 17:25:10.45 ID:Yf7W5DmlO
>>620
体のどこそこが痛い、怪我してると言い訳
カルト宗教との関わりもあるな
628名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 17:39:44.94 ID:gZOZsYTr0
今年も開幕戦からカサカサやりまーす宣言かww
マリナーズオワタ
629名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 18:10:46.18 ID:KnnZv4M0O
>>580
これに加えてグリフィサヨナラ、監督退場ゴキヒットとか他にもあるからなw
そして毎年同じようなケースがあるしな
メジャーで訂正、誤審が一番多いのはゴキローだろう
MLBが高野連の指定する審判なみに中立だったら
三割も200安打もとっくの昔に途切れてたと思う
630名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 18:22:33.96 ID:7I58c1WI0
>>628
まぁ去年は珍しく今までとは違うイチローを見せるとか言ってたけど、
結局途中からいつもの四球拒否の安打乞食だったからな
限界を悟って開き直ったんだろう
631名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 18:39:30.80 ID:7taj2TSX0
イチロー、週刊プレイボーイでSMを語る
http://ameblo.jp/kada0823/image-10312663545-10225225304.html

神戸にあるSMクラブに足繁く通うイチローは

「僕が行くお店にいる彼女たちはホンモノです。」
「彼女たちって全然感性が違うんです。」
「僕も相手によってはMになりますよ。 略。 もちろん基本は攻めたいほうですけどね(笑)」

などと語っている。



632名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 18:40:20.45 ID:pH+Mf1hGO
200本が厳しくなった途端に四球選びだしそう
「チームの勝利が一番ですから(キリッ」
633名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 18:54:11.96 ID:qaQCEz7sO
>>388
その通り
だから内野安打は恥ずかしいんだよね

だけど野球音痴のゴキヲタ曰く「イチローは内野安打を狙って打っている!」キリッ
…ゴキローはわざと芯を外してボテゴロ打ってるの?w

ゴキロー「狙えばホームラン40本打てる!」キリッ
ゴキヲタ「やっぱイチローすげー」
…ならチームの為にも一番の高給取りなんだから狙ってあげてw
当て逃げ内野安打50本やめて、ホームラン狙って40本打ってあげて!って話

内野安打なきゃ二割五分のゴキヒッターがこんな馬鹿発言すれば、
チームメイトに嫌われリンチされそうにもなるわなw
634名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 18:57:01.53 ID:nTYaMeex0
今年のイチローは3割6分は打つな 打点も60以上はあげるだろ
HRは8本くらいだな
635名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 18:59:59.70 ID:qaQCEz7sO
>>625
伝説は伝説でも
伝説の当て逃げ内野安打マン

ゴキローさん、かっけー(棒
636名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 19:07:14.94 ID:QqmZA1wt0
どんだけ成績残そうが
まず一番に勝利を目指さないなんてスポーツ選手としては完全に負け犬だよ
あんな弱小チームじゃそんな気になれないんだろうとかいうけど
こいつは数年前に優勝を狙える強豪に移籍するチャンスはあったのに
あえてこのクソチームにとどまってるわけだから
擁護の余地は一切ない
637名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 19:11:14.46 ID:dMkkHTFm0
ホームラン40本ってのは二割二分だったらって話でしょ
それにチームは望まないだろうねって自分で言ってた
638名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 19:25:42.19 ID:7taj2TSX0
開幕前からこんな調子だと、
開幕したら毎日1スレで300近くゴキ検出しちゃうなw

639名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 19:26:29.50 ID:E1sDxSsy0
なんでいちいち棘のある物言いをするんだこいつは?
640名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 19:31:05.32 ID:Tvi+GGC40
「結果は後からついてくるという感覚も多分持てないだろうし持ちたくもない」

誰か日本語に翻訳してください。
641名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 19:33:34.46 ID:NswhxqoxO
なんかイチローってのもダサく思えてしまう
642名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 19:42:39.92 ID:IKdmSRPr0
>>640
あなたが日本語勉強しなさいw
643名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 19:44:47.77 ID:+MapJHk/O
今の時点で既にレジェンドクラスだよ
10年連続200安打にMLBレコードの262安打
守備でも10年連続GG賞
走塁も一級品
間違いなく50年後のアメリカでも伝説的な選手として語られるだろう
同列に語れる選手は現役ならジーター、プホ、エロくらいだ
644名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 20:31:07.60 ID:DpEsKm/n0
ゴキヲタがすげえボコられててワロタw
645名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 20:37:39.27 ID:sxWWZryd0
レジェントクラスですか? 
ところで、アンタ、ゴキローの身内の方ですか?。 
中身が伴っていないんですよ!。せいぜい、小学生にでも、話してあげなさい。
646名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 20:41:52.80 ID:anTU47/KO
この発言のどこを叩いてるのか全く分からない

結果は出そうと努力して、狙って出すものだってことだろ?
自分に厳しい発言だと思うけど、一部分だけを抜いて文にしたらおかしな誤解が生まれる
647名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 21:06:52.02 ID:n3rJyfDRO
高校生に人気だね
1位だった
ところで他のMLB選手も頑張って欲しい
2年連続クビで後がない選手は特に

ttp://www.koukousei-sports.jp/hisports_content/backnumber/2010/12bb.html
648名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 21:09:37.65 ID:bX8FtuJ6O
36スイングで13発ってw

ホームランを狙わせたら明らかに松井さんより上ですね。
本当にありがとうございましたw
649名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 21:11:05.41 ID:NU748Tch0
>>18
無茶いうんじゃない
650名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 21:12:30.67 ID:Ec2j/wu6O
HR競争でイチローが優秀な成績残したらなんか冷めるよな
「あぁ、これって必ずしもパワーヒッターの力較べにならないのか」って
651名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 21:49:54.56 ID:+TY01XGi0
メジャーが人口芝だったら死亡してたな
652名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 21:57:40.82 ID:sJZFWPGbO
>>650
むしろHRを打つのに必要なのはパワーだけって方が萎える
653名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 22:11:59.85 ID:M0GWCauIO
また今年も姦酷塵が発狂するシーズンが始まるのか(´・ω・`)
654名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 22:22:19.04 ID:Tvi+GGC40
>>648
メジャーリーガーなら狙えば大抵の打者はそのくらいできるでしょ。
バッティング投手の投げる球なら。
前に金本が甲子園の試合前の練習で10発くらい連続でスタンドにぶち込んだのを見たことがある。
655名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 22:28:06.42 ID:+TY01XGi0
結局死んだ球しか柵越えできないゴキさん。。。

680打席 6HR(笑)


656名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 22:28:14.63 ID:f0oEEhYW0
>>650
HR競争でイチローが優秀な成績残す事なんかないから安心しろw
657名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 22:33:55.78 ID:KnnZv4M0O
>>648
笑わすなw
パワーヒッターはフリーなら場外飛ばすぞ
松井も場外飛ばす
658名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 22:35:47.56 ID:Uy1joNIT0
ビッグなホームラン、これこそが野球の醍醐味だよな
クソったれのイチローヲタ共にはこんな簡単な事も理解できないのかw

最早比べるまでもないね、イチローにはHRなど殆ど打てないのだから
仕方無いよな、リードオフしか務まらない非力サンなんだものw
トリーハンターとかグリフィーとかの、長打力も兼ね備えた外野手
こそ松井と同格と言えるんだよw
659名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 23:24:13.59 ID:MExVmYf9O
「ホームラン打があ 打点があ」といくらほざこうが実力がなければクビ
哀しいけど監督やコーチが投票するBestToolやASの選手間投票で上位になるような選手対して一部素人達がなにを言っても現実はかわらない
660名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 23:54:04.85 ID:KnnZv4M0O
>>659
Besttool?
ああ、あのヒットエンドランの項目で
したこともないのに何故かゴキローが一位か、二位に入ってた怪しいランキングか
661名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 00:37:00.89 ID:ymZg69Z0O
三位だろ
662名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 00:46:34.11 ID:pQlG/lvf0
イチローをこんなに叩けるアンチってさぞかし凄い人間なんだろうな
663名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 00:49:46.57 ID:kpn3S19N0
イチローとその信者はなぜ余裕がないのか

本当にすごい選手なら、多少のことを言われても山のようにデン!と構えているものです。
ところが、イチローの信者は「わずかな苦言も許しません!」
とばかりにどこにでも顔を出してムキー!となって暴れます。
たとえそれがスレ違いの場所であっても。

イチロー本人もそうですよね。
自分に関する記事は逐一チェックし苦言を一切許さず
また、特にスラッガータイプの選手には異常なまでのコンプレックスを持ち
古巣オリックスの新進気鋭のスラッガー、T−岡田のところにわざわざ出向き
「俺の方が上なんだ!」とばかりに「Tバック発言」等のパワハラ三昧をしでかしたのは記憶に新しいところ。

何が彼らをここまでさせるのでしょうか?

実は彼らも本当は気づいているのです。
自分たちの権威が吹けば飛ぶよな砂上の楼閣であることを。
でもそれを認めたくない。イチロー様は絶対の存在でなければいけないのだ。
そうでありたいがために、彼らは必死になるのです。
それが行き過ぎて、絶対的存在であるはずのイチローをあろうことか我々と比較し
「お前なんかイチロー様の何分の一も稼いでないだろ」などという
傍から見たら「え?一般人が比較対象なの?イチローってその程度なの?w」
としか思えないことやらかしてしまうほど、周りが見えなくなってしまうこともたびたび(笑)。

彼らが必死になればなるほど、周りからは
「ああ、やはりイチロー(とその信者)はこの程度なのね」と思われてしまうのです。

知らぬは本人ばかりなり。
664名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 00:50:35.51 ID:VcfKu4U10
野球選手なんてファンやマスコミから叩かれるのが商売だからね。
逆に話題にも上らないのが一番悲惨。
665名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 01:05:14.14 ID:E5wNiJCT0
>特にスラッガータイプの選手には異常なまでのコンプレックスを持ち

そのコンプレックスは ○○は俺より体脂肪率が高い、腹が出ている  と言うもので解消されて(いるつもりでいる)います
666名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 01:06:44.24 ID:DmBEPuTlO
全米でもジーターに次いでグッズが売れるイチロー(日本を含めると1位)
まあ華そのものだわな
圧倒的人気者だからこんなスレでも色んな人が集まるんだね
667名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 01:31:32.69 ID:/4Iae83/O
>>666
それ初耳
ゴキローすごーい
それどこの何年のデータ?
全米で2位なの?

まさかゴキヲタ得意の捏造ネタじゃないよね?

MLBから公式にイチローチとゴキブリ扱いされてるのに不思議だね
アメリカでも内野安打をバカにされてると勘違いしてたw
668名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 02:03:45.06 ID:hW72vXehO
>>667
勘違いに気付けてよかったな
因みにエキサイティングな選手でも3位になってたしお前は相当ズレてたみたいだ
669名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 02:34:39.88 ID:M56L1hM+O
野球やってないやつにはわからないんだよ。イチローはどう考えても神クラスの選手。
670名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 02:34:55.23 ID:5aHCpjg90
>>654
ヤンキース打線の中軸ならね。
オールスターのHRダービーでもトップクラス以外は
結構打てなくなったりするから、狙って安定して打てるイチローは凄いよ。
少し前までは消化試合とかHR狙ったり、メジャーで○○本目とかいう
記念の安打とかはイチローは明らかにHR狙って打ってた。
シカゴでのオールターランニングHRも明らかに長打狙いだったし。
長打狙うとHRがグンと上がるのは明らか。
でも、安打数も減るからファンもチームもそれを望まないけど。
監督が消化試合にHR狙うイチローにクレームつけてイチローもそれ以来、
狙うの止めた感じはある。
671名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 02:42:04.31 ID:nanNjF4H0
ホームラン競争やったらイチローは松井に圧勝するんじゃねえの
672名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 02:44:33.99 ID:pQlG/lvf0
>>663
アンチが一番必死なのだと知らぬは本人ばかりなり。
673名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 02:47:13.57 ID:/4Iae83/O
>>668
あ!ゴキヲタ
やっぱクリーンヒットやホームランより内野安打が好きなの?
内野安打マンを崇拝してるゴキヲタって凄いなあ
内野安打教の信者みたいで気持ち悪いけど

で、グッズの売り上げが全米で云々のデータはどこ情報か知ってる?
やっぱゴキヲタ得意の捏造ネタ?
674名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 02:50:00.68 ID:B5mp68PGO
>>671
松井さんはASに出られないからその勝負は見られないよ
675名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 02:56:06.37 ID:E7cyci9E0
またこの野球はうまいがおつむ残念なおじさんが勘違いしてへ理屈ほざいたの?
676名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 02:58:43.92 ID:sUrHx94gO
>>669
北の人に野球を理解しろと言っても無理だよ。

677名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 02:59:49.73 ID:wpEyqk850
大器晩成が開花することは一生無いのと同じだな
実力あるなら最初から出て来てる
実力無いから出て来ないだけ
678名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 03:02:40.69 ID:nACGryMaO
イチローが去年末、某所にお忍びで来てたのを目撃できたのはよかった。

なんでこんなとこと懇意なんだ、と意外でもあったがまさか総出でお出迎えするとは思わなかった(苦笑)
679名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 03:06:37.40 ID:+Bio7Uo20
>>671
対松井だと意識しすぎて普段のスイングができなくなるかもしれん
どうでもいいと思ってるパワーヒッター相手なら勝てることもあるだろなとは思う
680名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 03:11:02.55 ID:DmBEPuTlO
まずオールスターに出てこないとナ
せっかくイチローのついでに松井さんも投票してやってんのに、
いつまで経っても出てこないんだもん。張り合いないよ
681名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 03:22:42.08 ID:Qa3/89JE0
>>669
内野安打で八百長しているゴキローさんが?w

今は八百長に厳しいからゴキローさんもバレないように気をつけないとなw

疑惑のままなら大丈夫だけど相撲のように証拠が出ちゃうとお終い
682名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 03:31:28.39 ID:DmBEPuTlO
イチローが八百長してるなら大変だな。そんな大事な情報を掴んでるのなら、
さっさとMLBにメールの一つでも送ったらどうだ?
お前の手で大嫌いなイチローの人生メチャメチャだ。
ほら早くしろよカス
683名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 03:37:20.54 ID:EKlEKxwDO
>>675
なんかお前かわいそう
684名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 03:40:25.06 ID:guSXSbRM0
>>675
×野球がうまい
○帳尻がうまい
685名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 04:09:32.29 ID:qOI86BCoO
ゴキローディスりたいけど正直ネタ切れ
686名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 04:35:38.48 ID:ZSPU1AS+0
結局イチローの評価ってどういう感じなの?
俺野球よく知らんけどボクシングだと15回タイトル防衛KOゼロ
とかだと15回防衛は記録としてはすごいけどKOゼロってw
みたいな空気になるね。
んでいやディフェンスマスターとしてはすごい、いやパンチ力なさすぎ
いや15回防衛はできるもんじゃない、KOこそがボクシングの華だ、
KOしなくたって勝ちは勝ちみたいにいろんな評価に分かれると思うけど
、イチローもそんな感じなのかねえ?
687名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 05:05:30.98 ID:pl/CRZ+EO
イチローが松井よりホームラン打てるとかアホか

同じファンとして恥ずかしいからそういう事言うのやめろよ。野球にたらればは無い。数字が全てだ
688名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 05:08:42.60 ID:RladNrlT0
まぁでもそういう役割を任せられたら打てるだろうな
689名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 05:27:35.21 ID:guSXSbRM0
ゴキオタ妄想ハジマタ
690名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 05:38:05.39 ID:bFJX03UW0
13本というと3年分くらいかな?w
691名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 05:49:13.63 ID:oMrdjH0FO
今年も101敗目指して頑張れよゴキブリwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 05:54:37.54 ID:qOI86BCoO
松井はアスレチックでも4番か5番をまかされるんだな。
両膝悪くても期待されてるんだよな
それに比べてカサカサカサカサ話しにならん。
693名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:20:06.34 ID:NBk2GFqs0
去年に限れば、
ゴキローのホームランは対NYY戦と対松井戦で全体の半数の3本。
先頭打者とか帳尻のものだから、試合上では全く評価されていないんだけどw
694名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:02:39.63 ID:pAKGxbpRO
ほらもっと書き込めよ糞チョン共
695名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:06:14.13 ID:xKnO4yO70
テスト
696名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:19:30.69 ID:guSXSbRM0
101敗ゴキちゃん
今年も100敗できるといいねw
697名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:19:35.51 ID:Tqf1W22q0
またゴキ肉発、6本ローさんの打撃練習キングの記事かよ
すっかりシーズンイン前の風物詩になったなw
698名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:20:16.32 ID:MlEHkSBuO
内野安打狙いは気楽でいいな
699名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:24:23.94 ID:Uq6Y9hZqO
「アメリカでイチローはゴキブリ扱いされてるwwww」というレスを見かけるので、ズーパースターズの他の選手を調べてみた。
確かに扱いがひでぇwwwとは思ったが、名前とすばしっこいって特徴を考えるとまあ仕方ないかなと思った。あとジーターの女性遍歴がいじられてたのは笑ったw
ていうかズーパースターズの面々、凄すぎ。
アメリカ人なら皆が知っているであろうスターばっかり。
700名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:30:27.73 ID:NBk2GFqs0
もうチョンとしか返答できないゴキヲタw
701名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:36:39.17 ID:xBDZJp6x0
ボテゴロにもったいつけてるだけのクズバッター電波選手
702名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:41:37.41 ID:guSXSbRM0
ポテゴロ
→一塁に向かって必死な形相でダーッシュ!!
→クールにドヤ顔w
703名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:43:43.31 ID:tGQAqjW6O
>>694
ほらもっと書き返せよ
糞シナが
704名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:50:47.88 ID:guSXSbRM0
和田アキオと大親友のイチローさんをけなすのはもうやめて!
705名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:54:05.05 ID:xBDZJp6x0
ゴミローって
嘘がバレそうな詐欺師のようにいつも挙動不審だよな
706名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:00:44.82 ID:vLVsPpizO
37歳にもなって高いハードルで煽られるのもイチローの特権。
707名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:09:18.47 ID:sLYuLGul0
高いハードル
マトモなヒットで2割3分打ちなさい
708名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:13:07.79 ID:D6xqKJf30
目標が優勝でもなく勝つことでもなく点取る事でもなく
200カサコソってのがいかにもゴキローさんらしいな
709名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:14:42.07 ID:NBk2GFqs0
池田犬作にでも占ってもらったらどうだろう、ゴキロー
710名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:16:25.32 ID:rchLIyg4O
イチローとか久しぶりに聞いた
おわコンだろ
711名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:17:26.28 ID:nJrNvW/k0
 , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          || | |
     へ   l ,|| |、l|  へ
       \ ,、  /
     /      ‐Ж.- ヽ
     ,'   _ カサカサ_.l
     i -<_______,`ゝ
    /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
    !{   }      ,ハ    !f/    ゴキブリを粗末に扱うなっ
     ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
       i.ヽ.  ,'"-===-'/
     /   ` ー-― '  \ |i
   /    ゴキロー51ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
712名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:19:29.74 ID:tkMYTVnyO
安打の30%が打ち損ないの内野安打www
713名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:19:40.72 ID:Ne6jXuGp0

 イチローっていつも何打数何安打ばかりで

 つまらん
714名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:24:20.71 ID:qOI86BCoO
100敗しようが俺は俺だなww
715名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:24:36.99 ID:d/ZGdDgvO
ヒット打っても返すやつがいてないから致命的だよな 中軸に一人でもまともなんがいたらイチローのヒットも価値がでるのに
716名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:27:41.27 ID:eopc9IlT0
二塁にランナーいてもろくに返せないからゴキちゃんのせいで得点力減少してるよね
717名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:37:52.18 ID:tGQAqjW6O
ゴキローw
言動
行動
センス
三拍子揃った勘違いのおバカさんwwwwwww
ダセ〜もっと空気と場と自分を見つめろや〜ww
いい加減に腹話術の人形みたいな詐欺師の様な服着るの止めろwwwww
ズボンの裾折り返すなよ〜ボーダーラインの靴下見せるなよ〜マジで私服変ですからwとっつあん坊やの若作りwwwwww
禿げーW
718名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:39:58.80 ID:qfr1OLCnO
クズローがこのチームのガンだわな。こいつがいる限り優勝なんて無理
719名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:49:37.30 ID:tGQAqjW6O
>>715
それは責任転嫁
ゴキロー含めてマリナーズが駄目って事だ

ならランナーが居てゴキローは一体どれだけ生還させたと言うんだよ??
1番打者だから役目が違うと逃げの言葉か?
中軸だけではないゴキローだってランナー返してないぞ?打点が示してるw
得点圏にランナー居てセーフティーバントしてるようじゃ駄目だろwww
720名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:51:31.97 ID:qX1o2cA/0
ランナー1塁だとゴキローでは返せないしな。
2塁でも難しい。
3塁にいてやっと返せるのがゴキロークオリティ
721名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:58:52.53 ID:lUsscmZiQ
単発ばっかだな
722名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:02:37.43 ID:qX1o2cA/0
ゴキヲタみたいな朝から晩まで連発は気持ち悪いんだよw
723名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:04:07.99 ID:N99EvbCBO
相変わらずスカした野郎だなあ田舎者のくせに。
これさえなきゃ素直に尊敬するんだが
724名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:04:12.93 ID:OnxnqTfw0
イチローはマスコミの言うことに対して反論したいだけのところがある。
否定から入るということを決めたうえで後付でいろんなこと言う。
725名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:04:52.39 ID:BAAsAhu40
よし!イチロー様に高いハードルを課そう。
50打点だ。
ちょっと高すぎるかな・・・
726名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:06:33.90 ID:bl8W4iuDO
イボータって朝鮮人?
イボイさん何でWBC出ないの?
727名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:12:53.08 ID:BAAsAhu40
>>719
その通り。
打席に立った時、塁にいたランナーをどれだけ割合で還すことが出来たかを示すBRS%。
イチローは最低クラスの12%弱。
これは致命的な数字だな。
728名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:22:03.13 ID:mg+HhKlvO
おまいら気が付いてないかもしれないが、100年後伝説になっている殿堂入りの現役時代をオンタイムで見れる幸せを自覚したほうがいいよ?!
729名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:25:02.82 ID:qX1o2cA/0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101209/bbl1012091232002-n1.htm

来日中の大リーグ機構(MLB)のポール・アーチー国際ビジネス担当取締役が8日、加藤良三コミッショナーを表敬訪問。
13年に予定される第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に関して触れた。が、MLBのWBC利益独占は変わらない。

06年の第1回大会ではMLBと大リーグ選手会が純利益金の17・5%ずつ、日本は7%という配分。
昨年の第2回大会は、MLB、大リーグ選手会が33%ずつ、日本は13%。しかも、日本ラウンドでのテレビの放映権料などすべてMLBに吸い上げられる。

「日本が2大会優勝しても、もうかるわけではない。主催のMLBが丸太りするだけだ。MLBのためのWBCだから」と関係者が憤るのが現状だ。
が、MLB側は「WBCは世界的にディスプレーする。五輪に野球がないのを念頭に入れている」と、日本の足元を見ている。



MLBの水先案内人やっているのがゴキローの正体。
売国奴だなw
730名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:26:56.57 ID:vLVTzE6tO
>>670
ヤンキース打線の中軸ならねって…
他にもパワーヒッターいるだろ
この書き込みで気づいたのだがゴキヲタってフリーバッティングを
HRを打つ練習と勘違いしてないか
731名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:27:24.68 ID:NBk2GFqs0
ゴキローの現役オンタイムw



ゴロの山なんて見て、誰得www
732名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:27:37.06 ID:agJjLFss0
常に結果を自ら切り開いてきたイチローならではの発言だな!!!!


凛々しくてかっこいい!!!!!!!!


イチロー△!!!!!!!!!!!
733名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:30:03.82 ID:/Nw/RCBL0
ゴキブリは狙った感じで話しているのがウザすぎる
734名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:33:47.07 ID:Nfcyk23MO
相変わらず 訳のわからん言い回しをしてるな
もう37のオッサンなんだから 少しづつ直していかないと
735名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:34:26.53 ID:NBk2GFqs0
ゴキローが果たしてどこに打球を飛ばしているか?

http://mlb.mlb.com/stats/individual_player_hitting_chart.jsp?c_id=sea&playerID=400085&statType=1

ここでsinglesとground outsにチェック入れてみ?
内野が赤字黒字で埋まるからw

736名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:37:17.08 ID:fn8gejWYO
>>730
誰も思わないだろ
イチロー自体がミートできてるかフォームが崩れてないかの点検って言ってるんだし
結果がライナー軌道に近いホームランになるだけ
その確認が終わると打球に回転をかけだしてスライス気味の打球を打ってバットで運ぶ練習に移行する
ホームラン競争であるまいし
737名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:39:28.58 ID:fn8gejWYO
>>722
イチロースレにだけ書き込んで消える単発のほうが気味悪いけどなw
738名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:47:30.13 ID:BAAsAhu40
>>737
>イチロースレにだけ書き込んで消える単発のほうが気味悪いけどなw

いや、その方が余程まともだと思うぞ。
言いたいことだけ言って清く去っていく、お前もたまには真似してみることだな。



739名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:47:43.18 ID:2rdmLnSdO
在日うぜー
740名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:50:11.71 ID:NBk2GFqs0
耳の尖り方からして、ゴキはチョンだなw
オモニなんてもろにオモニだしw
741名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:55:49.03 ID:KhJb7bGx0
相変わらずゴキブリがタコ殴りにされてて安心した
742名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:59:50.16 ID:fn8gejWYO
>>738
なんで他スレには書き込まないか不思議だけどな
普通芸能はともかくスポーツスレみて思ったこと書くだろ?
ロム専ならともかくイチロースレで意味も脈絡もなくゴキゴキだけ書いて消える
それがまとも?
743名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:04:49.00 ID:CBctSnRwO
相変わらずイチロースレを荒らす奴がいるな。
バカチョンに乗せられて恥ずかしい
744名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:06:14.28 ID:6VN/SV4u0
まーた、かっこいいこと言ったつもりになってるwww
745名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:10:29.46 ID:6VPFV/rR0
イチローも、まぁ、年だよな。よくやってるよ。体調管理が良いのかね。
それに、ヒットをこつこつ打つって、ストレスも溜まるだろうな。
ホームランバッターの方が、でかいのを当てるから、気持ちいいはずだ。
しかし、それがイチローか。
746名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:11:30.27 ID:hJeaq6Wn0
>>233
そんなもんだよね〜。
747名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:12:43.04 ID:V02d7HO8O
ホームラン打たなくても評価されてるからいいだろ
ホームラン至上主義の時代はステと共に終わったんだよ
748名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:16:15.82 ID:BAAsAhu40
この発言した後
「俺ってイケてる?」
と鏡を見ながら独り言言ったらしい。
ナルシスト
749名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:24:33.90 ID:KhJb7bGx0
ゴキブリがチョンチョン泣く日々が続くな
750名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:44:03.50 ID:vLVTzE6tO
>>736
誰もゴキローのフリーバッティングでの取り組み方なんか聞いてないんだが
そんな説明せんでもゴキローが放り込むのを第一に考えてるのはわかるわw
他のバッターはそれを第一に考えてないだろ
本人がそのつもりで練習するなら
外角、特に低めを逆方向にサク越え連発してたら納得するがな
751名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:51:27.23 ID:ZHIX4i22O
> 聞いてないんだが

そうみたいね。
752名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:57:07.95 ID:NBk2GFqs0
>>750
かといって内野ゴロの練習するわけにはイカンだろw

ゴキローにも五分のメンツってのがあるわけで
753名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:58:00.84 ID:BAAsAhu40
内野安打を狙って打ってるというなら、フリーバッティングで芯を外す練習も見せて欲しいものだ。
754名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:58:42.47 ID:F4uu4u0V0
やきう選手は本当に井の中の蛙だなあ
755名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:03:07.68 ID:KV5qOeyT0
野球は左打者のほうが1塁ベースに近いという不完全なスポーツ
そのルールの不備をついて内野安打連発してる選手が出てきてしまっては
競技として欠陥スポーツであることを宣伝されてるようなもんだわ
イチローは凄い、けど野球は糞だねって事になるわな
756名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:07:25.99 ID:tPQnMLls0
確かにイチロー以外にカリスマスターが出てこないのはアレだね
ダルビッシュ、ハンカチ王子に期待するか
757名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:08:50.22 ID:NBk2GFqs0
どこのゴキブリがカリスマなんだよw
脱税野郎だぞゴキブリは
758名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:09:46.39 ID:tPQnMLls0
下品なおっさん・・・>>757
759名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:14:59.97 ID:C/O9a6O60
汚れた大人には理解できないだろうし、理解して欲しくもない

ま、結果は先にはこないよ
760名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:18:44.54 ID:hJeaq6Wn0
つまりイチローは計算してるってわけだな?
761名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:21:50.28 ID:sj/Sz/q80
脱税、不倫、SM、和田、創価、ゴキローはネタだらけだな
762名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:25:53.59 ID:hJeaq6Wn0
>>761
そういえばイチ○ーは、ステ○イドとかの打ち過ぎで
子どもが作れないという噂もあるね。
763名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:30:03.36 ID:BAAsAhu40
>>755
ルール改正をして走塁は左回りにしたらイチロー焦るだろうな。
250になっちゃうもん。
764名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:32:34.53 ID:ZHIX4i22O
ん?250出塁維持できるならいいじゃん
765名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:35:17.96 ID:sj/Sz/q80
                 ,,───────-、
               /            ヽ、
              /       S       ヽ
      ∩      /   _--─ ─────ヽ、  i
       ||     i   /   _===========ヽ、  |
       ||      i| i/  /          ヾ, | 
      /〔     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i   
      〔 ノ´\`  !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.
      ノ ノ^,-,\ !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
     /´ ´ ' , ^ヽヽ  \〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     / U   ノ'"\ \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  おい!ここまででゴキ検出180だぞ!?
   人  u  ノ\/   \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/   ヤメさせろよ、いや頼む、ヤメさせて下さい!
  /  \_/         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r     
/      /          | | |     | |  |          
       /           | | |     | |  |    
      /           |! ヽLィニニニ 」/ /       
      /            \___ '_,,/  l


766名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:38:00.88 ID:ZHIX4i22O
ゴキゴキ喚いてる回数はゴキアンチの恥だと思ってたが、勲章だったかw
767名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:40:31.44 ID:rZVMysT3O
鈴木のゴキヒット至上主義は貧乏臭すぎる
まるでスーパーの買い物でポイント貯めて喜んでる主婦みたいだ
768名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:46:14.87 ID:C/O9a6O60
亀田や韓流みたいなもんかな
凄くないものを凄く見せるのがプロフェッショナルだけど
もちろんそういう売り方はアンチも沸く

亀田が三階級制覇で結果が全てと言っても納得する人は少ないように
イチローが200本という結果を残しても納得しない人も多いんだろ

プロは内容だから
769名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:48:45.96 ID:vcLPGZKtO
内野安打の表記は「H」じゃなくて、「G」にすべきだ。
外野まで飛ばないヒットはヒットではない!
と言っていた朝鮮人は今日いますか?
770名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:49:33.11 ID:BAAsAhu40
200本というのは単なる数字で意味はない。
結果というのは勝利の数。
771名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:50:11.36 ID:38QhPjE70
こういう選手がいると、チームが勝てないんだよねw
772名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:52:10.67 ID:eopc9IlT0
記者は
ちっとも戦力になってないことを蚊キブリ本人に言っちゃダメなんだろ?
773名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:58:06.12 ID:fn8gejWYO
>>755
バッターボックスの距離的優位でなく
スィング回転方向の有利さでないかい?
打ち終わったあとに1塁に向けてると背を向けてるの違い
動作が遅れるでしょ?これは野球選手の速度で考えるとバッターボックスの距離どころでない
何度もそういうレス見かけるからやめたほうが恥かかなくてすむよ
ソフトボールと硬式テニスと空手だけで野球経験ない俺でも見てわかることだから
774名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:59:50.61 ID:AYQB3fK00
>>755
煽りの典型ですねw
775名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:00:49.85 ID:fn8gejWYO
>>768
エキサイトできるプレイヤーは数字でなく内容でない?
亀田と松井秀喜は数字だけだからマスゴミしか盛り上がらず、
イチローは内容あるからエキサイトさせてるんだと思う
776名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:01:59.55 ID:ZUXxbzMj0
王貞治も似たようなこと言ってたな。
数字にずっと追いかけられてる人間にしか分からない苦悩だと。
777名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:02:19.49 ID:VKxox28w0
イチローかっけぇ
見ろよこのさわやかな笑顔
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/photonews_nsInc_f-bb-tp2-20110223-740426.html
778名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:02:35.70 ID:yq8CxFlx0
ボテゴロ見てエキサイト
「打球のあやまり具合がすげえ!見たかよ虫がとまりそうだぜ!」みたいなw
779名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:03:28.88 ID:yq8CxFlx0
巨人の川相系の気持ち悪い顔だよね
780名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:05:59.17 ID:KV5qOeyT0
>>773
へーそれじゃお前の理屈だと右打者の方が有利なんだね?
初めて聞いたわw
781名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:06:31.83 ID:ZUXxbzMj0
数字を意識しないでホームランを40本も打てないし、
安打を200本も打てない。

でもそういう能力があるから、数字を意識できるとも言える。
遠く及ばない人間は、自らに妥協しないと精神がもたないし。
782名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:08:00.13 ID:6Dqu7o4v0
去年のOPSも7割5分でしたよね
しかもほとんど打点のつかない内野安打が3割も占めるというヒットの質の低さ
783名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:09:54.22 ID:6Dqu7o4v0
>>781
ウンコローちゃんがキャリアで打った21号以降の合計って6本だったよね?
確か日本時代に25本が一回に、21本が一回だけ
いつ40本打ったのかな?w
784名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:09:55.93 ID:ZUXxbzMj0
しかしプロ生活20年で、一度も打率3割切ったことがないんだよな。
完全に化け物の世界だよな。w
785名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:11:24.53 ID:KV5qOeyT0
野球経験ない人が言うには、右打者のほうが一塁に行くのが有利らしいよ
俺は多くのプロが左打者は一塁に近いから有利っていうのを聞いたことあるんだけどな
イチローが右打者になったら今みたいなスイング中に駆け出すような事をしなくても
内野安打が今以上に増えるのか、みんな覚えとけよ、俺みたいに恥を書きたくないならな
野球経験無しの人が言うんだから間違いないw
786名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:11:42.90 ID:fn8gejWYO
>>780
日本語読めないのか
頭が悪いのか
どこに1塁に走るのに右が有利て書いてるのかわからん?どこ見て思ったんだ?
787名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:12:01.12 ID:rg/tEGcg0
>>776
王さんが打ったのはホームランだけど
ゴキブリは内野安打頼みじゃん
レベルが違う
788名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:12:55.86 ID:KV5qOeyT0
>>786
>これは野球選手の速度で考えるとバッターボックスの距離どころでない
ここ
789名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:13:03.09 ID:rg/tEGcg0
キャリアでOPSで松井に買ったことが一度もないんだよなw
790名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:15:36.09 ID:qnxblXTtO
SEAの試合は実況民用のネタ試合だからなあ
791名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:15:41.76 ID:BAAsAhu40
>>780
俺も初めて聞いた。
同じ技術なら左打者のほうが右より2分ほど打率で有利なのは常識。
792名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:18:44.93 ID:aylLcAW60
ゴキヲタは打撃妨害で打撃側が有利になると思ってたぐらいの
野球オンチですからねw
793名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:19:23.39 ID:KV5qOeyT0

 右投げ左打ちが多いのはどうしてだと思う?
794名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:22:10.04 ID:hW72vXehO
OPSとかホームランが少なくても逆それらをカバーしてMLBでスーパースターの扱いを受けるイチローがスゲーってことが言いたいんだろ
795名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:24:10.97 ID:aylLcAW60
チャンスで反対方向に押っつけて流して打つのはチームプレイだと言ったら、
「フライを打ち上げることのどこがチームプレイだよ????」
とかトンチンカンなことを言うのがゴキヲタなんですよねww
796名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:25:21.21 ID:aylLcAW60
カバーしてますかね?wチームは負けっぱなしじゃないですかw
797名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:25:22.26 ID:C/O9a6O60
>>775
ファンはイチローは内容あるからエキサイト出来る
アンチはイチローは内容ないから亀田みたいなもんだろ

こんなところか
798名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:26:45.60 ID:KV5qOeyT0
ID:fn8gejWYOが敗走www久しぶりにこんなアホ見たわww
799名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:27:34.63 ID:hW72vXehO
>>796
苦しくなるとまた「チームがあ」って逃げるんですか???
個人の話をしてたのにねえ
800名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:29:07.58 ID:Gx8K0kji0
長打率と出塁率の合計ですから、本当にいい選手なら低いわけがないわけでw
801名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:38:00.91 ID:fn8gejWYO
>>788
それみてどこが右有利と思うんだ?
左有利は距離でなく回転方向によるものと書いてるんだが?
802名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:40:58.22 ID:J5XgW6aU0
左有利はどう考えたって一塁までの距離の近さでしょ
ゴキヲタって馬鹿だよね
未だに野球のルールが理解できていないw
803名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:42:52.38 ID:fn8gejWYO
>>797
野球の見方だろうね。ナベツネや金本にいくら言ってもイチローはつまらんだろうし
野球の走攻守や緻密な駆け引きが面白い人にはイチロー面白いし
804名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:43:14.99 ID:77sRErjyO
またキモブサ朝鮮人がイチロー
叩きに来てんの?ほんとしつこいよねえwww
805名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:47:36.61 ID:DmBEPuTlO
人気者だからしゃーないかもね
誰かさんみたいに過疎るより1000倍マシ
そうなったら野球選手として終わりだし
806名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:48:42.37 ID:MBQ3ZgPP0
日本の打者は左打者に優秀な打者が多いけど
メジャーは右打者のほうが多いんだよな
日本は対称な形だけどメジャーはいびつな球場で右有利な球場が多いからな
807名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:50:44.87 ID:J5XgW6aU0
ゴキヲタによるとショート前打者が人気者らしいですよw
808名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:50:56.12 ID:BAAsAhu40
公平を期すため、左打者の時は一塁ベースを1m後方にずらしてみたらどうだろう。
元から内野安打はほとんどない松井とかはほとんど影響ないだろうが、イチローは2割6分くらいになるんじゃないかな。
809名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:51:03.42 ID:fn8gejWYO
>>802
この前キャンプで打者が打つまで内野手でなく外野手に腰を落として構えさす矯正してたよ
重心を落とすと前後左右の反応が早くできるとか、打者のヒッティングポイントとおなじ高さに目線を落とすと打球のベクトルが早く判断できるそうだ
プロのコーチがこうだからしかたないわな

ちなみにに盗塁は打席分リードが大きくとれる選手と、加速がスムーズな選手どっちが有利と思う?
810名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:51:51.07 ID:oPfU8T9W0
>>801
野球知らないなら黙ってろ
811名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:03:06.54 ID:QFU34AyR0
ゴキヲタがまたトンチンカンなこと言ってるよ
812名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:05:36.82 ID:KV5qOeyT0
左は右打席より3歩分有利
振り切った方向が一塁ベース向いてスタートを切りやすい

何故この二つの左有利な事実に優劣をつける必要があるんだ?
どっちも有利に働くことに変わりはない
813名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:11:53.50 ID:sj/Sz/q80
松井は右だと打ち過ぎてズルいってことで左で打たされたっていうけど、
ゴキローだってオヤジにぶん殴られて泣きながら左にしたんじゃないか?
814名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:15:57.00 ID:fn8gejWYO
>>812
野球選手の1歩分もない距離だけどね
ホームベース付近の加速前の足跡3歩ぶんね
優劣ないことにしたいならいいけど、左打者が有利なのはベースへの距離が近いからだと単体で書くと
スポーツ力学を知らない人ぽいからやめたほうがいいよ
815名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:18:59.27 ID:fn8gejWYO
>>810
スポーツは知ってるけどねw
外野手が腰を落として構えたほうがいいと思う?
テニスにしろ卓球にしろ、みんな体重移動がしやすいように腰はあげるけどね
816名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:19:47.74 ID:TvmiXQbt0
ゴキヲタの頭の中ってどうなってるんだろうなw
817名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:22:21.86 ID:AYQB3fK00
KV5qOeyT0
BAAsAhu40
J5XgW6aU0
のアホどもへ、

fn8gejWYOの方が正しい。
左打者の最も有利な条件は、距離の差じゃねえ。

スイングのあとのランニングのスタート条件の差が一番のアドバンテージ。
やってみりゃわかるよ、右打者は重心を反転させなきゃならない不利があるからな。
それを、fn8gejWYOは言いたかっただけ。
右が有利と言ってはいないぞ。
距離じゃなくて、走る体制の事言ってるんだ!
読解力つけろ!厨房!!

あとな、巨人の阿部の「逆腰回転」だったら、
右打席より一塁到達まで時間かかる妥当し、
試合状況によっては右打席の方が得点確立上がる事もあるしな。
ファースト以外は内野は右投げが有利だし、
まぁ、左右の優劣は愚問だな。

つうか、プレーの優劣なんてルールによる右左の差だけじゃなくて、
道具やグランドコンディション、風や天気。
選手個々適正なんざ、何にでも左右されるんだから、
それを利用して進めていくのが戦術だろ。
偉そうに欠陥競技とかほざくなよ。
バレーや陸上やテニス、キリねえよ、
KV5qOeyT0の言うルールによる不公平なんて。

「決められたルールを遵守し、順応して行うのがスポーツ」なんだぜ。



818名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:26:10.94 ID:KV5qOeyT0
だから誰が有利とかの話題をしたがったのか
俺はただベースが近いという一般的条件を一つ挙げて書き込んだだけ
それを恥がどうだの優劣だの言い出したのは誰だよ
819名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:30:58.67 ID:lykgfMQQ0
>>813
そうなのか
右の松井師匠は見てみたかったな
ゴキロ結局3番打たないんだな
今年もダメか
820名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:35:03.19 ID:ySON5szPO
ゴキローとか言ってる人は、WBCでのイチローの最終打席は日本と韓国どっち応援してたのかね
やっぱり韓国?
821名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:35:08.84 ID:KV5qOeyT0
>>817
三行で頼む
822名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:36:34.99 ID:fn8gejWYO
>>826
一つ選ぶのはいいけど俺のレスみて右打者有利と書いてると思う程度の知識しかないんでしょ?
823名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:37:57.72 ID:DmBEPuTlO
>>817
正論だな
824名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:38:43.48 ID:sj/Sz/q80
>>817
ゴキローの場合は単純に距離

走り打ちが良い証拠w
825名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:39:30.55 ID:AYQB3fK00
>>818

まず、オマエが、大きな要因に気づかず、
より些細な事を理由に「左打者有利の不完全スポーツ」と言って、
fn8gejWYOに大きな要因を書かせた事が二番目の罪。

オマエが勘違いして、fn8gejWYOを
「右打者が有利って書いてるバカ」って思った事が一番の罪!
826名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:39:57.96 ID:fn8gejWYO
>>818宛てでした。>>826すんません
827名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:39:58.73 ID:BAAsAhu40
イチローは三番は絶対拒否するね。
下手に前にランナーがいると虎の子の内野安打がフォースアウトになっちゃう。
イチローにとって前の打者がしょぼければしょぼいほど好都合。
828名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:40:05.70 ID:KV5qOeyT0
>>822
それはお前のレスを俺が読み間違えてた
そのせいで大分議論が混乱してしまったのは謝る
829名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:42:51.91 ID:KV5qOeyT0
>>825
もう議論するつもりはないが、打席分の有利さとスイングしてから始動が有利なのと
どちらが最も有利なのかという事は脳内だけで実際数値とって見ないことには断言できないよね?
罪なんか言葉使っていいの?
830名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:43:12.68 ID:Mo6tIwus0
>>1
>36スイング中13発
とんでもないミート力だな・・・。
831名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:43:38.84 ID:AYQB3fK00
>>824
煽りか?
それとも突っ込んでほしいの?
832名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:43:55.06 ID:W3QaH5u70
>>820
ゴキロウ凡打で、その後の誰かに打って欲しかった。
ゴキロウはデッドボールでも良かった。

ゴキロウは散々に日本代表の皆さんの足を引っ張りまくった大戦犯だからな。
煽るだけ煽って自分は打てない、若い衆は怪我で潰れまくり。
牟田口だよゴキロウはw
833名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:43:55.79 ID:DmBEPuTlO
>>824
お前は「イチローは体重移動の利を用いていない」
と言いたいわけか?
そうでないのなら、安易に距離の短さだけで結論付けるのは止めとけ
834名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:44:37.10 ID:FAxlg0m9O
>>808
あなたみたいな人のいう公平とはなんなの?左利きに不利すぎるじゃん。
ただでさえ左利きはポジション限定されるのに
835名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:50:02.69 ID:fn8gejWYO
>>828
いや、俺が野球やイチロー好きなんでアンチイチローをみると煽る書き方したのだから
煽られたあなたが興奮して読み間違いしたんだろうし、俺が今回は悪いです。すみませんでした
ただ野球経験なくても野球は観るのも面白いし、
イチローには他スポーツ好きを引き付ける魅力があることがあることも理解してほしい。アンチでもいいので
スレ騒がせてすみませんでした。今日は去ります
836名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:51:41.78 ID:9l3oypIf0
振り子打法だと右方向にしかホームランは打てない
だから外角に投げれば長打すら不可能
内野安打を打たされているということにファンは気付いてないな
837名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:53:03.35 ID:DmBEPuTlO
>>835
こんなんに謝ってやる必要もないのに・・・
しかし素晴らしいできた人間だ。
同じ野球ファン、イチローファンとして誇らしいよ
838名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:55:12.34 ID:AYQB3fK00
>>829
つくづく読解力ねえなry
「やってみりゃわかる」書いたはずだが。
TVは信用したくないけど、何回か検証番組やってるぞ。

お前の知らないことは世の中いっぱいあるんだよ。
知らないことを人から教わったら疑う前に感謝しろってw

無駄に俺に労力使わせんなよ。
やっぱ罪だろ、コレww
839名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:57:10.66 ID:W3QaH5u70
落ち着けオマエらw
しょせんは左で走り打ちするしか道がないゴキロウのことで熱くなるなw
840名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:59:42.21 ID:KV5qOeyT0
>>838
文章を作る上でわかりやすい一般的条件を挙げるのはよくあるだろ
841名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:01:40.83 ID:DmBEPuTlO
>>828
まあ、お前が本当に謝らなきゃならないのは議論を混乱に招いたことじゃなくて、
他人に蔑称を用いて貶し落としたことだがな。
>>835の人はお前に対して謝ってくれたけど、
お前はその優しさにあぐらかいてちゃ駄目なんだぜ?
議論の内容でも人間性でも、お前は>>835に惨敗した。深く反省しとけ
842名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:01:42.78 ID:KV5qOeyT0
スイング後にが一塁方向を向いているから〜なんて長いしわかりづらいわ
ベースが近いならわかりやすくていいだろアホが
843名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:01:59.19 ID:pCOID3a70
松井カズオは「監督を胴上げしたい」
岩村は「自分の成績も大事だけどそれよりもチームの優勝」
だって。
立派だなぁ。
844名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:02:28.94 ID:KV5qOeyT0
>>841
いから黙っとけ腰巾着
845名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:03:47.17 ID:oMrdjH0FO
キチガイゴキブリオタクが虫の息だなwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:18:25.54 ID:BAAsAhu40
>>834
ここで言ってる有利さはバッターボックスでのことで誰も守備のことなんて言っちゃいないよ。
よく読んで!
847名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:28:19.69 ID:W3QaH5u70
>>843
ゴキロウだって仙一に対してなら饒舌に言うだろ。
「監督の近くにいるとソープランドの待合室にいるような気分になる」とか
848名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:42:44.58 ID:qfr1OLCnO
チームの勝利より内野安打が大事w
849名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:56:49.13 ID:vLVTzE6tO
ゴキヲタ見苦しいw
関係ない守備の構えとかw
そんなに野球知ってるといいたいのか。少年野球の本かネットで調べろよw
それから向きがどうとかいってるが距離は重要だぜ
例えば左、右打者がバントをしたとして
外側の球を追って体が流れた時、自然と一塁方向にほぼ向かう体勢になるが
それでも「最初の一歩」が違うため左打者が速いといわれる
850名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:59:27.96 ID:AYQB3fK00
>>840
どういう反論だ?
散々誤レスしまくって「わかりやすく」はねえだろ(ry

>>842
この程度の話をわかりづらいとはな プ
そんなオツムで野球語るなよ。
自分が間違ってた事を認めたくないのはわかるけど、
ここは我慢しろってw
fn8gejWYOに誤ったのもウソっぽくなっちゃうぞw
851名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:08:49.42 ID:KV5qOeyT0
折角fn8gejWYOが収めようとしたのにAYQB3fK00のせいで台無しだなw
852名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:23:58.68 ID:AYQB3fK00
>>849
いやいや、
お互い外角球を踏み込んでバントしたなら、
右に立ってる方が早い可能性は高い。
外に行けば行くほどねw

距離で言うとさ、
右ボックスの一番前と左ボックスの一番後ろで、
ともにクローズステップで打った時、右と左の距離は殆どない訳だし。


もう、面倒くせえからさ。
インプレーでの進塁に有利な方法(ミート技術を除く)
1)俊足になる
2)なるべく左打席に立つ
3)打った勢い(フォロースルー)を利用して走りに加速をつける
4)瞬時にトップスピードに上げて一生懸命走る
これでいいじゃん。
853名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:25:42.96 ID:AYQB3fK00
>>851
お前のせいじゃん。
…あ、いや、お前がバカなせいじゃん。
854名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:37:06.86 ID:W3QaH5u70
川相昌弘の2004年の成績

23打数6安打、犠打6、四死球5(4、1)、打率.261 出塁率.393 OPS.784

ゴキロウは見習え
855名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:40:34.26 ID:vLVTzE6tO
>>852
お前んとこじゃバントしたら右の方が速いんか
初めて聞いたぞそんなこと
お前野球やってる子供のとこに言ってこいよ
「バントしたら右の方が速い可能性がある」ってな
たぶんビックリすると思うけど
856名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:54:37.65 ID:NAJbLpKH0
>>852
左打者はバントする直前から動き出せるが
右打者はバントする直前から動くとボールに当たるので動けない
857名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:20:47.38 ID:VKxox28w0
ホームラン王バティースタ
「偶然にも200安打を目撃できた。しかし驚いたのはイチローが走りながら打っていたことだ」
858名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:21:31.51 ID:AYQB3fK00
だってアウトコースだろ?

>>855
右打者:体が一塁方向につんのめる。
左打者:体が三塁方向につんのめる。
そこから体制持ち直して方向変える分、左が不利になる場合あるぜ。
右だとつんのめる勢いを加速に変える事も可能だしな。

てか、お前もKV5qOeyT0と同様、勘違いアホレスかよorz
誰もバントは右打者の方が有利だとは断定してねえよ!
ただ、必ずしも右不利ではないと言ってるだけで、
お前がアウトコースのケースを左絶対有利と言ったから、
「それは間違いだ」と教えてやっただけの話。


>>855
実際の野球を知らないゲーム発想だなw
アウトコースの球が当たるかよ(ry
この場合、左バッターは空振りしちゃいそうだな(終了
確か仁志とか「ランニングセーフティ」よくやってたぞ。

859名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:40:51.25 ID:AYQB3fK00

あ、ごめん!二つ目の>>855>>856の間違いね
860名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:43:04.95 ID:vLVTzE6tO
>>858
お前こそゲーム脳だろうが
アウトコースに当たらないだと?バカが
どうしてもバントを決めなきゃならない場面で
くらいついていくバントをみた事ないのか
ゴキローだけじゃなく高校野球ぐらい見れアホ
それから何、曖昧な言い方に変えてんだゴキヲタ
はっきりとバントしたら右が有利だと書いただろうが
861名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:12:49.53 ID:AYQB3fK00
>>860
あーあ、またやっちまったな(ry
やっぱ読解力ないと、>856の書き込みを理解できねぇんだ
話の流れで、体とバットの区別つかねえのか、てめえは?
部分肯定を相手方の全否定と捉えちゃううっかりサンには今回だけ相手してやる。
アウトコースの投球をバントしようとしてデッドボールなんてムリだろ、実際。
ストライク取られて失笑もんだぜ。
一体どこの高校でボールに喰らいついて死球もらおうとする空想野球やってんだ?
達川だってやらねえよ!

俺が言ったのは、
「お互い外角球を踏み込んでバントしたなら、
 右に立ってる方が早い可能性は高い。」 だろ?
外角球限定の話で、元から可能性とか(ある意味曖昧に)言ってるからな!
はっきり言い切ったのはお前で、
俺はそうではない世界を教えてやっただけ。
言いがかりというか、お前の理解力がアメンボ並みである事に閉口してるよ。

まだ文句あるんだったら、
まずお前の読解力が招いた誤レスを詫びろ!
それでもし、俺のいう事が違うって言うのなら、
また相手してやるよ。
左打席が圧倒的に有利と言われる野球の世界でも、
右打席が有利な局面も結構あるって事を知ってもらいたいしね。
だけど今は、あきらかに文意を履き違えてるのはお前なんだから、
謝罪がないと、スルーしまくってやるサ(ry

862名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:41:40.25 ID:vLVTzE6tO
>>861
お前、何話拡大してんだゴキヲタ?
誰が死球の話してんだ
勝手に広げんな、限度ってものがあるだろうが
お前の話じゃ信用出来んわ
「バントした時、右打者が有利な場合がある」
このソースを持ってこい、野球の本からでもなんでもいい。
そしたらそういう場合があると納得して謝罪してやる
無いと思うけど
863名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:54:28.25 ID:Zz5Sp+NY0
>>843
立派か?個人成績が伴わなければ、高い年俸でとった意味がない。
個人成績残さなければ、この二人は間違いなくクビだし。メジャー行ってから、劣化が酷すぎる。
864名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:12:08.35 ID:mji77dQB0
イチローは小難しい話をするよなあ。
自分では高尚な言い回しのつもりなのかもしれないが
ただ分かりにくいだけなんだよね。 もっと噛み砕いて喋れよ。
野球は上手なんだけど喋りのプロではないので その辺が痛い。
今年も200本安打頑張ってください。
865名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:15:58.26 ID:eYZwJUp00
プロ選手の目的は金を稼ぐことだからな。
特異な才能と特異なポジションで
ベースボールそっちのけで内安打と金を稼ぎまくっているのは
すごいとしか言いようがない。
866名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:19:50.39 ID:AYQB3fK00
>856の「当たる」が死球の事だと気づかないLVTzE6tOは放置ねw


>>863
二人とも日本に帰る口実がほしかったんだと思うよ。
星野の神輿なら担ぎやすいから。
この監督嫌いだからアレだけど、
二人には頑張ってほしいなとは思う。

867名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:40:58.07 ID:vLVTzE6tO
>>866
んなもんわかるわボケ
>>856
この人はどうしても右はワンテンポ遅れると言いたいんだろう
それを基地外ゴキヲタのお前がデッドボールだの騒いでんだろうが。
人を煽ってばかりいないではよソース持ってこいや
まあお前は左のゴキロー有利と言われるのが
気に食わないだけなんだろうけどな
868名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:46:53.52 ID:A7OchlZI0
スポーツ選手は記者に気使いすぎなんだよ
だからダメなんだ。だから記者(マスゴミ)が調子に乗るんだよ

・インタビューするときの会話
記者「おつかれさまでーす」 選手「あ、お疲れ様です」

もうこの時点でダメ。なってない
選手は「あ、どーも」ぐらいの態度でいい
なにお疲れ様って労ってんだよ
イチローや中田はぜったい「お疲れ様です」なんていわない
マツイもいわない 対等じゃないんだから言う必要ない
869名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:31:35.78 ID:/4Iae83/O
>>867
内野安打が大好きな野球音痴のゴキヲタと野球討論やっても無駄だよ

野球音痴のゴキヲタ脳内
「イチローはわざとボテゴロ内野安打を打っている!狙えばホームラン40本打てる!天才」
だからw
870名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:40:37.13 ID:l1e136cg0
物理的に左有利が当たり前という事実を受け止められないゴキヲタがファビョってたのかw
871名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:45:35.93 ID:X1sQAhc0O
>>869
お前みたいな妄想しか出来ない基地害より
MLB関係者、アメリカのMLBファンの方が正しい評価すると思うよ

「10年連続AS出場」
「10年連続GG選出」
「3回のSS選出」
872名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:46:17.43 ID:Mhbuvev80
もう200安打はいいからホームラン40本狙ってくれや
873名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:52:55.41 ID:/4Iae83/O
>>870
うわー
内野安打大好きな野球音痴なゴキローヲタに…
内野安打マンに酔狂してるゴキヲタに…
基地外言われたw
874名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:55:04.77 ID:/4Iae83/O
>>870
失礼
>>873>>871

>>871
うわー
内野安打大好きな野球音痴なゴキローヲタに…
内野安打マンに酔狂してるゴキヲタに…
基地外言われたw
875名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:57:22.33 ID:X1sQAhc0O
>>873
残念w
お前みたいなグズよりMLB関係者の方が正しい評価すると思うよ。
グズの評価よりは
876名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:58:05.72 ID:BFjidKikO
イチローは日本人の誇りだからな
877名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:58:30.03 ID:8ghS1Sn/O
>>873
大丈夫だ
ゴキロー大嫌いな俺でもお前が基地外だってわかる
878名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:00:06.39 ID:7iYbv/vO0
ゴキローとかいうオカマ野郎はさっさと引退しろ
879名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:01:56.61 ID:tGQAqjW6O
イチローは日本のホコリだからな。
880名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:02:42.73 ID:/4Iae83/O
>>875
カサカサと冷蔵庫の裏からゴキヲタまた来たw
野球音痴なゴキブリヲタにクズ言われても…

そのMLBに「イチローチ」とゴキブリ扱いされてる内野安打ゴキロー
イチロー=ゴキブリ
881名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:04:11.67 ID:X1sQAhc0O
グズな基地害はイチローアンチ
現地MLB関係者はイチローを
「10年連続AS出場」
「10年連続GG選出」
グズな基地害はショボ井選手が好きなのか?
882名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:04:26.92 ID:/4Iae83/O
8ghS1Sn/O=内野安打大好きな基地外ゴキヲタ乙

無理してゴキヲタ言っちゃってw
内野安打大好きなくせに
883名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:04:35.32 ID:CBctSnRwO
イチロー非難は朝鮮人による策謀
乗せられてるアホはスポーツ観るな
884名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:05:11.30 ID:l1e136cg0
MLB関係者のゴキローの評価=蚊・羽虫・101敗チームですら中軸で使わない
885名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:06:41.70 ID:7iYbv/vO0
いつまでゴキローは雑魚チームでオナニーを繰り返すのかな
ヤンキースやレッドソックスみたいな強豪に移籍してほしい
できないと思うけどw
886名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:08:36.29 ID:8ghS1Sn/O
>>882
なんで俺がこんな内野安打だけのゴキブリを好きになんなきゃなんねーんだよ

基地外言われて狂ったか?w
887名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:09:19.40 ID:X1sQAhc0O
>>882
お前は馬鹿か?
内野安打だけで
「10年連続AS出場」
「10年連続GG選出」
「3回のSS選出」
されると思うのか?
ちったぁ、学習しろよ。
888名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:11:17.02 ID:7iYbv/vO0
ゴキローのAS出場とかジャパンマネーのおかげだろ
高い金払って工作もしてる
889名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:13:03.34 ID:/4Iae83/O
内野安打をバカにする人はキムチョンコ認定?
内野安打ばっかのゴキローを賞賛しなきゃ在日チョンコで好きな鍋のアンケートでキムチ鍋一位に万歳と認定?

内野安打大好きな野球音痴なだけあってゴキヲタは変な人が多いね
890名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:14:18.75 ID:/4Iae83/O
>>882
内野安打大好きなくせにw
無理するなよゴキヲタ
891名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:16:45.88 ID:7iYbv/vO0
ゴキオタにはどうやったら内野安打を好きになるのかぜひ教えてほしい
892名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:16:53.00 ID:/4Iae83/O
また間違えた
ゴキヲタにレスするのも大変だよ

>>886
内野安打大好きなくせにw
このゴキヲタゴキヲタ、無理するな
893名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:20:53.90 ID:/4Iae83/O
>>887
すげー
ゴキローの内野安打最高!
内野安打なきゃ二割五分のゴキローはMLB史に名を残す内野安打マン!

これでいい?ゴキヲタ
894名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:21:56.77 ID:8ghS1Sn/O
>>892
さっきからゴキロー叩くのに焦りすぎて安価ミスりすぎなんだよw
お前みたいなゴミって大抵煽り耐性0だからやっぱ楽しいわ
895名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:43:48.76 ID:YJjWjgoT0
この人の場合結果出してるからなあ。
言葉にも重みが出る。
896名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:47:24.85 ID:tNVhOiMO0
肩の強い赤星
897名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:57:02.03 ID:rdzEIjfz0
エラーを内野安打にしてもらっている八百長ゴキローですねw
898名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:00:30.87 ID:rdzEIjfz0
>>894
ようチョンコ〜トンスル飲んで落ち着けよw
899名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:03:24.83 ID:AYQB3fK00
評価真っ二つだな。
イチローがどうこうと言うのより…

少なくとも、ゴキヲタ基地害とほざいてる奴の方が、
日本語を理解できない基地害であることは間違いないな。

900名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:06:05.07 ID:rdzEIjfz0
>>899
ようキチガイw気が済んだか?w
901名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:09:30.66 ID:W3QaH5u70
さっさと引退しろよゴキローはw
コイツがいるだけでアリーグ全体がつまらなくなる
902名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:17:41.03 ID:DmBEPuTlO
アンチが泣き喚いていてワロタw

ほらもうすぐ1000だ、頑張って書き込めよアンチ
903名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:18:52.56 ID:IbEHFWXZ0
>>857
ドキュメントで散々検証されてるけど、
走りながら打ってはいないよなw
904名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:19:57.95 ID:+Z+bCIyWO
なんちゃって世界大会で胃を壊す凄い人かw
905名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:24:45.52 ID:AwyFfb7N0
WBCで活躍してシーズンでもそのまま活躍できたゴキブリ神だからこそ言えるセリフ
一方でNPBの選手たちはWBCがあったんだからシーズン成績悪くても
年俸は保証しろダウンとかあり得ないからとわめいていた
906名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:26:33.43 ID:rdzEIjfz0

・みのもんた「駄目だよゴキローちゃんと打たなきゃw」

・広島前田「ゴキローには興味がない。あまり内野安打は打ってほしくないw」

・阪神金本「ゴキローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかねw」

・ペドロ・マルチネス「内野安打ばかりのゴキローに四球を与えるほど
 俺は馬鹿じゃない。バーガー(HR)はない。ゴキローに内野安打打たれたら、
 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかないw」

907名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:30:06.98 ID:rdzEIjfz0

・バティースタ「偶然にも200安打を目撃できた。しかし驚いたのはゴキローが走りながら打っていたことだw」

・シェフィールド「おいおい50本の内野安打?wそんなのグレートな打者じゃないぜw」

・ロッテ井口「(西岡は)内野安打(笑)が少ない。フルスイングで積み重ねた数字だから価値がある」

・オリックス岡田監督「きれいなヒットは200本打てん。きたないヒットが30本ぐらいないと…。
              ゴキローの内野安打も、 ヒットはヒットやからな。追い込まれたら走り打ち(笑)すればいいw」

・ローズ「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打w世界一幸運な男に違いないw」


908名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:32:10.96 ID:Tqf1W22q0
そりゃ最悪でも単打のゴキブリさんに四球与えるバカはいないわな
909名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:33:30.55 ID:DmBEPuTlO
そこで敬遠の多いイチロー
910名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:35:44.80 ID:Soe3qRP50
>>907
さすがに井口レベルが発言すると引くわ。
井口や城島やカズオや岩村はメジャーと日本の差を如実に示してくれた良いサンプルだな。
911名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:47:22.30 ID:AwyFfb7N0
カズオは古田がNPB史上でNo1の遊撃手と言っても大袈裟じゃない選手って言われてたくらいなんだよね
それがあっちいったらどこまでやれるかじゃなくてセカンドコンバートだもんなあ
912名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:50:04.00 ID:Uq6Y9hZqO
得点圏打率はあまり高くないイチロー。ただし満塁時は鬼。
得点圏打率は高くないが、得点圏出塁率は妙に高いイチロー。

イチローとまともに勝負してタイムリー打たれるより、四球覚悟で厳しい球で勝負したほうがマシだもんな。どうせ後続バッターはカスだしw
913名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:54:25.69 ID:DmBEPuTlO
得点圏打率が高くないといっても通算で.334ぐらい打ってたよな
914名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:01:13.30 ID:ymZg69Z0O
もうちょい高かったはず
.338くらいじゃなかったか
915名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:03:59.49 ID:6LJZLrDf0
101敗ゴキブリ
916名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:15:32.82 ID:AwyFfb7N0
ただゴキローに罪があるとしたらWBCでみせたキャプテンシーをマリナーズで全く発揮しないこと
やれることをやらないどころか試しもしないんだから
もう野球やれる時間もそうないんだからたまには本気だせよと言いたいwwwwwwwwwwww
917名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:23:53.32 ID:VKxox28w0
ゴキはチームメイトと同じ空気を吸うのも嫌だと抜かしてるからなw
チームメイトはそれはこっちの台詞だと思ってるよw
918名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:35:24.51 ID:6LJZLrDf0
>>916
WBCで足引っ張りまくりのキャプテンて・・・
919名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:40:59.46 ID:AwyFfb7N0
足引っ張りまくっても周りのチームメイトがゴキローさんはゴキローさんは
って持ち上げるからキャプテンシーはあったんだよと勝手に妄想している
920名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:41:38.70 ID:6LJZLrDf0
101敗へ導くゴキブリ鈴木
921名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:43:45.96 ID:BAAsAhu40
イチローって2001年から成長が止まってるんだよね。
内野安打に頼るスタイルを10年間続けて、それ以上には成長しようとしていない。
それどころか、近年は三振が増え、ただでさえ少ない四球が減り続けてその打撃の質は下がり続けている。
最初は期待していたんだよなあ、イチローには。
最初の数年間は仕方がないとしても、そのうちクリーンナップを担えるような打者に成長してくれると思っていた。
見事に期待を裏切ってくれたよ。
922名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:54:24.50 ID:AwyFfb7N0
さすがに30前後の選手に成長がとまっているは酷だろwwwwwww
まあ野球なら別かもしれないが他のスポーツならベテランや引退をって感じだろwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:32:26.09 ID:pp7taIHR0
>>921
>そのうちクリーンナップを担えるような打者に成長してくれると思っていた
イチローファンですらほとんど期待して無いことを期待してたわけか。
そりゃ見通し甘いよなぁ。
924名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:48:42.52 ID:o5wuD2ssO
見誤ってる人らは、きっとイチローを「神」前提で見通し立てちゃうから
現実とのギャップにがっかりするんだろうな。
おれなんて、イチローに対してはたかだか日本史上最高選手、メジャー屈指の名選手ぐらいにしか
思ってないので、今の成績で十分すぎるぐらい頑張ってると思うよ。
925名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:57:39.06 ID:NgypWhb70
当たり前のように日本史上最高選手と言えちゃうゴキファンwwwwwwwwwwww
926名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:00:36.48 ID:EkjcpuJ6O
完全に脳筋な発想だ。一般人が真似しちゃいけない。
927名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:01:56.20 ID:o5wuD2ssO
王「メジャーで本当に認められる活躍をしたのはイチローだけ」

長嶋「完全に僕を越えました。イチローがナンバーワンです」

他の雑魚ども(井口、金本他)が何をほざこうと、この二人が認めたのだから仕方ない
928名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:02:22.59 ID:3YzjukYh0
>>923
ゴキローは自分が最強と言ってるのに信者ときたらw
929名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:03:29.42 ID:DfhOepKs0
内野安打の多さだけは日本史上最高だろうけどw
930名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:04:11.15 ID:YrImDUDQO
何いってだこいつ
931名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:07:54.88 ID:NgypWhb70
WBCのときゴキローさんが王監督のためなら何でもやるって言って、それをきいた王監督が
じゃあ3番を任せようかなwって言ったらゴキローさんが僕は1番打者ってはっきりと拒絶してたんだよね
ほんと何が最強で何が何でもやるのか僕みたいな凡人には理解できないよwwwww
932名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:12:56.24 ID:o5wuD2ssO
WBCはイチローにとっては功績にしかならないのに
今さら惨めたらしく貶してもしゃーないぞ
933名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:13:50.59 ID:Q9OlUbHO0
ケッ!
934名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:13:53.86 ID:LK+HBos/O
>>921
別に四球は減ってない件
935名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:15:02.23 ID:Q9OlUbHO0
>>933
すまん、誤爆だ
936名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:18:29.16 ID:NgypWhb70
何馬鹿なこと言ってんだよwwwwWBCのゴキローとか日本人の誇りじゃん
あんだけ活躍してキャプテンシー発揮して一体何をこけにしろっていうんだよwwwwww
ただまあゴキローだって人間だwwwそりゃ完全完璧ではないだろってだけのお話wwwww
937名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:21:20.47 ID:o5wuD2ssO
お前はアンチの中でも格段に人間できてるよな
正直驚いたわ
938名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:21:35.73 ID:gFB1ZH790
ゴキロー(笑)
939名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:23:47.15 ID:OqqeMP4bP
>>936
ゴキローは日本の埃だよなwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:24:52.03 ID:o5wuD2ssO
>>939
よお、埃君
941名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:27:12.65 ID:Spkt66L80
結局今年も安打数だけを追い求める気まんまんってことだな
942名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:27:45.77 ID:NgypWhb70
ID:o5wuD2ssO君は少し落ち着いたほうがいいと思う
多分だけどw←を多用されるのがもの凄く嫌なだけであって
ただ荒らしたいだけの人とは違うと思いたい
943名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:32:08.34 ID:EFsaYaJD0
ことわざ、常套句を否定すれば君もイチローになれる!

さぁやってごらん
944名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:32:33.03 ID:gFB1ZH790
ゴキローって英語話せないの?
945名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:34:12.77 ID:sgEK+p32O
つまり、目先の確実で小さな結果を死守したいということですか?
946名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:35:13.11 ID:VtTdrgl9O
>>939
うわ久々にゴキローってのを見たわ
お前みたいなゴミがいないと 2ちゃんという気がしないんだよなw
947名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:36:44.55 ID:kJRh3c0pO
イチローのコメントってなんかひねくれててこざかしい
948名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:36:52.40 ID:o5wuD2ssO
深夜でも伸びるぐらいイチローは人気者なんだな
949名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:38:40.17 ID:UeATvD9D0
本人的にもチームがいいと行かない方がいいだろうw 阻害要因がゼロになるからな。
950名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:39:01.45 ID:NgypWhb70
確かにゴキローっていう表現は最低だけどwwww
でもゴキローとかイボイとか言わないとアンチで酷い扱いをされるから
そういう表現を使わざるをえないときもあるということをわかってほしいwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:39:22.68 ID:gFB1ZH790
ゴキローってイキかけてばっかでイカないから子供出来ないの?
952名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:42:03.26 ID:DfhOepKs0
>>948
ID:o5wuD2ssOみたいな痛い奴が毎日一人で朝から晩まで何レスもしてるからなw
953名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:43:28.79 ID:o5wuD2ssO
>>951
普通に考えてみろ。
WBCのあの一打ですら「イキかけた」だけに留まるような男が、
単なるセックスごときでイケるわけねーだろ
954名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:49:01.99 ID:pi9/yXQ30
>>1
マジかよ…俺ゴキヲタ辞めるわ
955名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:52:29.60 ID:UeATvD9D0
こういうタイプの選手より、 記録や数字に恵まれなくても、チームの命運が掛かるような場面でことごとく答えをだす。
そういう選手が好きだ。 
956名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:59:41.47 ID:o5wuD2ssO
>>955
記録や数字は恵まれるものではなく自分の実力で掴み取るものなんだぜ。
それがなければ、いくらチームの命運が掛かった場面で打っても精々「幸運」扱いにしかされない

09年WBCのイチローはまさにこういうタイプだったけど、それでも幸運扱いはされなかったよな?
それは、圧倒的な数字や記録の積み重ねによる実績があったからだ
957名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:07:46.42 ID:F0dtFOnZO


松井秀喜が気付いて欲しい点をズバっと言ってくれている。
958名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:10:50.64 ID:NgypWhb70
イボイはもう自分が駄目だということはわかってるwwwww
959名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:14:06.33 ID:AWqwJ043O
コイツもお前らの英雄だなw
960名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:15:49.89 ID:e54N1G2uO
何偉そうに言ってんだ?
ゴキマニアの遠吠えと屁理屈、わかったような事語りやがってw

ゴキローwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:17:05.97 ID:o5wuD2ssO
そらさっきのは終わコンに対する皮肉のつもりで書いたからなw
962名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:24:43.60 ID:HsPWsElXO
残念ながら、イチローが平成NO1のスーパーヒーローだな。
963名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:30:17.99 ID:NgypWhb70
馬鹿野郎wwwwwwwwあとまだまだ死なねえからwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:31:39.84 ID:FsNB0ZsaO
イチローさんは神様です
965名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:41:14.28 ID:gFB1ZH790
ゴキローw
966名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:49:30.43 ID:NgypWhb70
レスないと思ったらそろそろインテルかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:58:08.84 ID:nKQXd+sv0
野球やったことあるやつはイチローの凄さがわかるはず。

ファビョッてるアンチは学童野球で馬鹿にされて挫折したか、9cmのどっちか
968名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:59:14.22 ID:y78dv9430
勝敗に関係ない単打が毎日のようにニュースで流れるんだよね
チームはぶっちぎりの最下位なんだよね
969名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 03:02:47.27 ID:gFB1ZH790
ゴキローは凄い
走り打ちで内野安打を量産する内野安打オタク
970名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 03:17:39.98 ID:MAJ7S97w0
鼻毛を切らずに50年間過ごしているインド人的凄さだよね。
あるいは切った爪を10年間瓶にため続けた少年的な。
971名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 03:46:59.61 ID:Tc1HtoZeO

何かわすれてないか?

本当に凄いのは……………イチローを育て上げたチチローだろ!
972名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 03:55:27.05 ID:iH6XPIxt0
ここまでで
ゴキ凄い!が20
ゴキカス過ぎ!が950
973名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 04:33:22.23 ID:AWqwJ043O
お前らの英雄なんだろうけど
鈴木と内藤大助とさかなクンだけは絶対ムリw
974名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 04:37:46.10 ID:FsNB0ZsaO
MLB開幕が待ちきれない
975名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 04:39:35.47 ID:q+E4iulnO
>>973
所詮お前がその程度の人間ってこと。
976名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 04:42:41.87 ID:iH6XPIxt0
>>974
松井の前で毎度ガチガチのイックンが
初日から観られるんだもんなw
977名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 04:42:52.75 ID:OqqeMP4bP
>>975
うわっwきもw
978名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 05:28:59.29 ID:pm+q/R1q0
イチローは最高
979名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 06:14:53.55 ID:t/P1iU4F0
ゴロロー
980名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 07:20:16.81 ID:Skl79oXGO
ゴキローは内野安打の神w
981名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 08:09:20.60 ID:omZqivuuO
松井は絶好調らしいが66球中柵越えは1本だそうだ
982名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 08:40:09.24 ID:H6L2NWaC0
本番で打てばいい人と練習でしか打てない人の差
983名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 09:22:33.25 ID:Lig+q9Vs0
こういう発言を聞いてると、イチローの頭の悪さと、それを隠そうとして墓穴を掘ってる哀れさを感じる。
984名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 09:29:22.84 ID:gQ/9E2QEO

イチローって良いことを言おうと考え話しているんだけど、正直滑ってるよね
985名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 10:33:53.47 ID:/LambRXo0
ゴキブリがボコられすぎw
986名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 10:38:02.71 ID:q60SrDu80
>>931
バカか?
そりゃ勘違いだ!

      ・
ちゃんと3番も打ってるぞ!
987名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 10:42:30.14 ID:g42675T40
野球しかやってきていないんだから考え方や発言がずれてるのは仕方ない。

ほとんどの選手はそれで引退後苦労するんだろうけど、イチローは一生会社員になることなんか
無いんだし、これでいいんじゃないの。
988名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 10:49:03.48 ID:Lig+q9Vs0
>野球しかやってきていないんだから考え方や発言がずれてるのは仕方ない。

それじゃ、松井や田口、斉藤のような常識と礼儀をわきまえた常識人たちの存在をどう考える?
彼らから見ればイチローはまるで子供、同じ野球をやってきてどうしてこう差が出来るのか理解に苦しむ。
989名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 10:53:14.31 ID:db5oAYkHO
うわぁ……
990名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:21:45.50 ID:ISGtXt/MO
イチロー批判する素晴らしき性格と素晴らしき経歴の御方がたくさんいらっしゃることだwww

オノレの歴史を振り返れや〜糞人生をwww
991名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:23:48.02 ID:bpI7pipN0
エテローさん
992名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:27:57.07 ID:lvcpHAIeO
>>988
松井が常識人www
ねーよww
993名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:29:28.21 ID:o5wuD2ssO
神ローのスレはまたまたあっさり完走してしまうのか
994名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:30:07.92 ID:vUbYn/Mj0
松井
「今は焦らずにじっくり調子を上げていきたい。結果は後からついてくるものだから。」
995名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:30:23.96 ID:aUezGfdp0

イチローはいつもかこいいこと言おうとして滑ってる感じがする
996名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:31:12.99 ID:auipcyaP0
イチローの熱狂的ファンにとってはこういう発言がドストライクなんだろうな。
997名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:31:15.06 ID:FPkHi4zF0
自分の発言は全て歴史に残るとか思ってそう
998名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:32:48.62 ID:aUezGfdp0

ぶっちゃけ、イチローの試合見たいと思うやつあんまりいないよねwww

999名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:33:44.66 ID:5doEaiT4O
999
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 11:36:36.00 ID:o5wuD2ssO
1000なら11年連続3割200本250出塁GGAS達成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。