【野球】阪神・城島怒りの反論…6月復帰プランにNO 「ボクは気分を害しています」「開幕に間に合わせるのがレギュラーとしての責任」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ジョーが怒りの反論だ。左膝半月板の縫合手術からの再起を目指す阪神・城島健司捕手(34)が、
18日に首脳陣が示した6月復帰プランに「NO」を突きつけた。故障のリスクを冒してでも、
3月25日のヤクルトとの開幕戦(神宮)に照準を合わせることを明言。強気の姿勢で
復活ロードを駆け抜ける。

何を言われても目指すステージは変わらない。18日に球団首脳が示した「復帰は6月でもOK」
という見解。新聞報道で知った城島が、真っ向から反論した。室内でのフリー打撃を終えると、
吉田バッテリーコーチに「ボクは朝から気分を害しています。ボクの心は折れましたよ」
と強烈な“ジャブ”。あらためて開幕戦への意欲を語るその声は、明らかに怒気をはらんでいた。

「開幕に間に合わせるのがレギュラーとしての責任。これはもう、絶対のこと。そのための
リスクは冒さないと。6月に復帰してもその試合でケガする可能性もゼロじゃないんだから」

左膝手術を受けたのは昨年11月9日。試合出場まで6カ月を要する見込みだったが、ジョーは
開幕マスクから視線を外したことはなかった。キャンプも順調で復活の手応えを得ているからこそ、
首脳陣からのストップは受け入れられない。ジョーの逆襲を受けた吉田コーチは、「(復帰時期など)
何も決まっていない。何もありません」と険しい表情。経過報告などの話し合いを持った真弓監督も、
「焦ったら元も子もない。のんびりしてもらっても困るけど」と話すにとどめた。

続きは>>2以降で

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/20/kiji/K20110220000282450.html

関連スレ:
【野球】阪神・城島、復帰が6月にずれ込む可能性も 本人は「開幕間に合う」も、トレーナーも監督も「まだまだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298085035/
2丁稚ですがφ ★:2011/02/20(日) 11:51:41.15 ID:???0
>>1からの続き

19日はフリー打撃だけでなく、ダッシュ手前の軽快走も12本消化するなど調整は予定通りだ。
2軍キャンプ打ち上げの22日に帰阪し、24日には担当医のチェックを受ける。「ブルペン(で座っての捕球)、
ダッシュ、スライディングの練習。その辺ができるかどうかの最後の検査になる」とジョー。
GOサインが出れば、いよいよ完全復活モードに突入する。

首脳陣の“親心”に反する自己主張を繰り広げたが、ユーモアも忘れなかった。
「安芸のことを一番、知っているのはボク。(歓迎セレモニーで特産品の)ポンカンを渡したら良かった。
“ようこそ安芸へ”って。準備していたけど、声がかからなかったね」。きっちりオチをつけて去っていくのも、
調整が順調な証し。見据えるのは6月戦線じゃない。3月25日、ジョーはきっと開幕マスクをかぶっている。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:53:19.21 ID:5MpxrELH0
藤井終了w
4名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:53:31.12 ID:d4NkMJ6Y0
恐ろしい事言ってるな
再発怖いね
5名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:54:08.80 ID:Rbif8ZoZO
藤井は飼い殺し決定
6名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:54:47.29 ID:Ebx0MxaU0
開幕に無理やり出るも、結局4月末にファーム落ちしてその後戻ってこられませんでした、ってオチか?
7名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:54:50.35 ID:U/LIfyBN0
城島怒りのテーマ
8名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:56:18.39 ID:yBc4ZGOJ0
藤井…

岩隈は残留してるし、あんまりだなw
9名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:56:59.31 ID:+9ENP1YGO

      ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
      /             \
    /                  '、
   ,'     r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
    |      .|   二ニ     |.|
   |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
   .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
  (⌒`ヽ_|   く● _) .、〈.く●_).{    
   | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',    ____________
   .\_ \    ,ィ´ヽ  )   │.  | |               |
     .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'    | |               |
     .| '、 l ( ^ー'二二ー^ )/     | |               |
     .|  \  `          /.     | |               |
    /.\ '、 \        /     | |               |
  ''"´ヽ .`"'- ,,`''- ,,__/、.     | |               |
10名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:58:07.69 ID:u0u+vnJC0
心が折れたから海釣り行っていいっすか
11名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:58:10.31 ID:v+zZMQRMO
>>5
小学生でも分かる事態なのにな。
本当に藤井の心境が分からない。
12名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:59:23.75 ID:nwVAvCKiO
無理して金本みたいなカス成績でも使うみたいなことはやめろよ
13名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 11:59:36.44 ID:1KtHY+ta0
藤井さんはお金が大事なので控えでも無問題
14名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:00:23.77 ID:wbtpmjLs0
心折れたらダメだろw
15名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:01:33.79 ID:vI6v+z5EO
>>11
金が貰える、阪神なら引退後も大丈夫
16名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:01:56.59 ID:bEOZdrwdi
藤井はいらない子
17名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:01:59.78 ID:+pVb+SdR0
ほんと10年前の巨人だなw珍w
18名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:02:07.89 ID:QMxKor8T0
怒りの撤退じゃないのか。
19名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:02:57.42 ID:hOB946U4O
とりあえずヤリイカ釣り行って落ち着こうぜ
20名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:03:05.40 ID:KkF2dcVPO
選手のやる気を削ぐ真弓
21名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:03:29.79 ID:PaMCo41BO
もう退団して、中日に行けよ 藤井最高や 城島なんか最初から要らんかったんや
22名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:03:53.33 ID:o2B33ylW0
藤井さんにも仕事をさせてあげて
23名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:04:02.77 ID:MFmUcAik0
>>1
> ボクの心は折れましたよ
じゃあ、開幕は無理って事で…

使う側から見て使い勝手が良いってのも良い選手の特徴なんだろうけど…
実力がトップクラスの内は良いけど、衰えてくると真っ先に切られるんじゃなかろうか
24名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:04:24.97 ID:SlXRvnByO
開幕出てよ
25名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:06:14.15 ID:yWb8CTPy0
矢野待望論
26名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:06:19.93 ID:9mEmTE8H0
>>1

ゴリラ、開幕スタメンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

27名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:06:34.60 ID:kJr2fCyy0
>「ボクは朝から気分を害しています。ボクの心は折れましたよ」

じゃぁ、野球辞めろよ
28名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:07:01.34 ID:p/+ow4rn0
阪神は密入国応援野球団ww
29名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:08:06.36 ID:outCIM2X0
あんな状況で開幕間に合う訳無いだろ
レフトの某も夏まで無理
30名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:08:55.26 ID:oT1PqsYu0
この人の意味不明な打撃論は下手なお笑い番組より面白かった
31名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:09:48.37 ID:g5j5tctWP
藤井使いたいからって無理に遅らすことはないだろ
32名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:10:03.22 ID:9vcevnd7O
マジ要らねえから
5億の価値なんかある訳ねえだろこんな奴
33名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:10:27.71 ID:v+zZMQRMO
>>15
あんまり阪神OBも今更魅力ないだろ。
まだ昔の奴らがのさばってるのに。
34名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:16:37.63 ID:NCJf0iaS0
なぜにイケメン藤井に対抗心を燃やすのか・・・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:17:52.71 ID:Mvd87m7+0
城島って頭悪いよね・・・

今年もキャッチャーのミスで負ける試合が増えそうだ
36名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:18:24.18 ID:g5j5tctWP
創価工作員がわいてきそうだなw
37名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:20:04.53 ID:RgbbWvHJ0
そうそう無理していいんだよ
阪神は今年駄目なら数年はもう優勝なんか出来ないんだから、今年無理していい
38名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:21:49.57 ID:BY6+QHXO0
今無理したら選手寿命縮めるだけなのに
釣りしてる割には短気やな

>>33
阪神OBなら関西のテレビ・新聞でも仕事貰えるべ
並の球団よりよっぽど潰しが効く
39名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:22:46.59 ID:xju48lKX0
藤井にも仕事させたれよw
40名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:25:50.95 ID:2Vg8Tb1f0
お山の大将をいつまで続けるんだこのゴリラ
41名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:26:45.93 ID:Duo0axto0
これ首脳陣批判じゃないの?
キャンプ取材でみた限りはデカイ風船担ぎながら大またで歩く
ってリハビリ状況じゃ開幕無理と判断するのが普通では

城島といい金本といい、起用は監督の唯一無二の専権事項、であることを忘れてるのか
42名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:26:56.25 ID:MFmUcAik0
>>40
サル山のボス猿ってボスを追われた後は哀れな末路が待つという…
43名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:31:58.85 ID:9vcevnd7O
どこにいっても嫌われるタイプだしな
ダイエーじゃ王に嫌われシアトルじゃチームメイトに総スカンだし阪神に行っても繰り返してるだけ
44名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:32:49.13 ID:BnJwdTX80
ケガした人間が偉そうに文句垂れてる場合かよ
45名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:34:54.73 ID:+g8cn+rs0
城島は誰の目から見ても試合に出られる状態でないからな
足引っ張られるのが目に見えてるから球団の判断は当然
金本を見倣って真剣にリハビリしてから出直して来い
46名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:36:00.54 ID:/8+k+x6X0
>>43
王にきらわれたって・・・
王は城島がメジャーから帰ってくるときに獲得するようにいっていましたが・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:36:38.30 ID:JICO4/cI0
逆に無茶して6月ぐらいで退場してくれた方が藤井にとっては良いんじゃないか
48名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:36:46.15 ID:D7iYXNo3O
勝手にケガしといて何を偉そうにしてんだ
49名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:38:26.56 ID:/DP15BWbO
金本になりたいのかよ
50名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:46:07.82 ID:F1eSgWOhO
気分を害してます

右翼かコイツの物言い
51名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:47:41.13 ID:dR559exgO
総監督の言うことは絶対
52名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:47:53.93 ID:NsvaeUbR0
城島「アタマにきた!今日は帰るっ!」 といったまま、釣りに出掛ける城島さんだった。
53名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:49:06.88 ID:eqGKrknUO
ジョーよ
こんな意見の不一致する球団からは早く去ったほうが良い!
その汚らしい縦縞を早く脱ぎ捨てて戻って来い!ジョーク!
54名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:51:29.17 ID:0WqRZDLaO
去年全イニング出場に拘って
監督の途中交代拒否して
この体たらくだからなぁ
55名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:51:44.22 ID:TYbmeZPH0
とんだ出る出る詐欺ですな
元々こういう奴なんですって
56名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:52:38.06 ID:H8bBfcHm0
メジャーから逃げ帰ってきたやつが何をいってる
57名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:53:23.00 ID:YVZIfmDj0
メジャーから逃げてきたジョージマwwwww
テラ内弁慶wwwww
58名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:54:49.93 ID:8bGnS3keO
よし。タイガースから出ていけ
59名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:54:58.32 ID:Ltf21YDG0
何も出来ないのにレギュラーが確約されているレフトの悪影響
60名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:55:40.79 ID:K9PKSeqm0
>>38
巨人阪神がFAで強いのって金が一番だが、引退後の環境的なものもあるんだよな
61名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:55:54.36 ID:TYbmeZPH0
こんなゴリラの子供みたいな顔して
ナルシストなんですよコノ人
62名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 12:59:03.06 ID:p9HmawZVO
立つんだジョー!
63名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:01:57.32 ID:GErR50NM0
てめえが怪我しているからこうなっているんだろ、勝手な奴だ。
ヤニキといい高給不良債権だな。
64名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:02:31.93 ID:tsuHlP3yO
俺は気分を害したってまんまジャイアンだな
65名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:02:42.07 ID:nQqyyYxA0
藤井は野球よりも金を獲ったってことだよ
66名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:03:45.36 ID:94YjE1+D0
こいつはダイエー時代は目立ってたけどな
メジャー行って化けの皮が剥がれて年々影が薄くなってる感じ
67名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:05:43.93 ID:TJn9ehw10
>>64

           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺は気分をこわした。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  決とうを申しこむぞ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
68名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:08:22.27 ID:qjkZVoDp0
お前・・・しっかり治せってのが周囲の総意やのに、それに楯突く気か。
実力あってもわがままな奴は試合に出さへんぞ。
69名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:13:53.77 ID:Ly7YgQ9R0
肩も作れてない投手に、いきなり登板されて試合ブッ壊されても困るだろ?そういうことだ。
開幕云々じゃなくて万全に近い状態で出場してくれよ
70名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:18:12.81 ID:qTTYUZt+O
城島に出ていかれたらどうするんや!
吉田はほんま無能やの
71名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:24:44.25 ID:CZGeLfAk0
そりゃ万全であわせてくれるなら一番いいに決まってるけど
リスクがあるんじゃな
巨人の二岡が08年に無理に開幕合わせた結果
どうなったか
あれも原とともに本人の希望でもあったんだろうけど
(ポスト二岡云々に不快と発言してたし)
72名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:26:28.03 ID:F2dIBUBb0
「絶対開幕に間に合うよう治せ」とか言われても、
それはそれで文句を垂れそうなタイプに見える。
73名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:28:18.80 ID:qKjXhhTsO
藤井・・・
74名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:30:20.55 ID:USeNqIRG0
>>1
> ボクは朝から気分を害しています。ボクの心は折れましたよ」
野球選手ってなんでいつもこう傲慢なんだ?
75名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:37:55.70 ID:bTVn2R750
今年はレフトだけじゃなくてキャッチャーまで無理してポンコツ使わないといけないのか
真弓もそろそろブチ切れていい頃だと思う
76名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:38:53.55 ID:mo6sjT+R0
藤井は横浜かSB(細川来る前に)に売り込んでおけばよかったのに
77名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:40:52.18 ID:jnM44AdiO
この球団はアホばっかり
78名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:40:56.31 ID:7lcwazSsO
亀頭ゴリラ早く死ね
自分さえ良ければそれでいいのか
79名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:43:59.93 ID:9UkdXaL70
無理して離脱しそうだな
じっくりやれよ
80名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:45:38.94 ID:VQVStKc/0
>>38
藤井ごときが仕事もらえるわけないだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:45:47.03 ID:jVDeb9Nk0
金本、城島けが人二人レギュラーで開幕か。
胸熱。
82名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:46:42.19 ID:k1SKFIjPO
城島「絶対に許さない」
83名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:47:25.44 ID:1pQQ5N2L0
>新聞報道で知った城島が、真っ向から反論した。

城島ってスルー力ゼロだよなといつも思う。
84名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:47:53.71 ID:AOAqVnxAO
開幕はレフト金本、キャッチャー藤井か。守備も打撃もえらいハンデやな。これじゃ今年もAクラスがいっぱいいっぱいかも。
85名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:48:43.01 ID:JDcICjFA0
FAで獲得した藤井の出番がなくなるんじゃないか?と心配している人が
このスレにいるようだけど、仮に城島が開幕に間に合ったとしても、心配しなくても
藤井の出番は絶対に多い。しかも意外な理由で!

その理由はコレ↓


阪神投手陣の一部
「僕が先発するときは城島さんじゃなくて藤井さんをスタメン捕手にして下さい!」
「僕の投げる球は、城島さんより藤井さんのほうが捕るのがうまそうなので
僕が投げるときは捕手は藤井さんにして下さい」

(実際、藤川球児はこのキャンプ中、すでに「藤井さんは投げやすい!」と喜んでいたらしい…)
86名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:49:24.71 ID:7lcwazSsO
金の亡者の上に地位や名誉も求めるからなこのカスゴリラはww
87名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:50:50.27 ID:o2LmC/qz0
>>85
でも楽天ならクマの一言で捕手藤井あったけど阪神じゃ無理じゃね?
城島無駄にプライド高いからぶち切れて絶対認めそうにないし
88名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:51:50.53 ID:yBc4ZGOJ0
>>85
でも藤井の打撃は城島より期待できないぞ
89名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:52:29.24 ID:b/7oNUKJ0
「開幕に間に合わせるのがレギュラーとしての責任。これはもう、絶対のこと。そのための
リスクは冒さないと。6月に復帰してもその試合でケガする可能性もゼロじゃないんだから」


レギュラー決めるのは首脳陣だろ
なに自惚れてんだこのゴリラは
責任感も度を過ぎると傲慢になるぞ
90名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:52:33.24 ID:1pQQ5N2L0
>>85
藤井はノーコン福盛の糞フォークでも逸らさない捕球力があったなそう言えば。
打撃とか肩とか城島が勝る点が確かに多いが守備固めなら使えるはず。

>>87
…仰るように城島はきっとフルイニングに拘って下がろうとしないなきっと。
91名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:54:03.74 ID:st4O6JgA0
>>85
確か楽天では岩隈が嶋じゃなくて藤井を捕手に指名してたんだっけ?
中日では山本昌が投げるときは小田が捕手だし、ダルビッシュは鶴岡が
お気に入りだし、巨人はグライシンガーが阿部じゃなくて鶴岡(元横浜)を
指名していたから、藤井もそういうのがあるかもね
92名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:55:21.86 ID:uqZATyVV0
心が折れたっていうより逆に火がついた状態じゃないか。
93名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:56:46.42 ID:7lcwazSsO
射精バズーカ発射!
94名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:59:23.28 ID:XsjjzHsa0
>>91
去年の金本と同じように
全試合城島を使う契約が存在するからそれはない。
95名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 13:59:39.58 ID:XF2kt6q5O
城島出せや阪神。
中日様が塁に出たら積極的に盗塁の指示だしてやるから。
96名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:01:13.36 ID:TiD6PQxr0
このゴリラは我儘な子なの?
97名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:01:57.00 ID:UrOYn43K0
阪神のコーチは無能だからな
手術もしなくて金本の肩はもどってきてるって言うくらい無能
知り合いの医者に聞いたらマッサージとリハビリだけじゃ無理と断言してたしw
98名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:03:05.15 ID:i09qRJUz0
>>85
そもそも城島がマリナーズでレギュラーを外されたのはエースのフェルナンデスに
嫌われてバッテリーを組むのを拒否されたりし始めたからだからなあ

>>88
打てないといってもソフトバンクの山崎とか西武の銀仁朗とか横浜の武山とか
千葉ロッテの的場よりはマシだと思う
それに藤井が打てない分、遠投力20mのレフトが打ってくれだろ、たぶんw
99名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:03:54.32 ID:2myrOlZlO
その責任が果たせそうにないという記事書いて何が悪いんだろうな
開幕に間に合わなかったらどう責任取るんだろう
100名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:07:54.53 ID:X+xrsopUO
藤井はいた方がいいって
キャッチャーは多い方がいいって
101名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:09:01.31 ID:UrOYn43K0
>>100
狩野 小宮山 といますん
102名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:09:04.55 ID:atzDgD270
何言ってるの、このゴリラ
103名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:15:36.16 ID:E5M21EhHO
おっ ここにも嫉妬まみれのウナギヲタ鷹ヲタチーム矢野が沸いてるわw
城島は開幕間に合う
ざまあああああああああw藤井誰それ?wwwww
あまりの不細工にワロタw
104名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:17:26.93 ID:B0SKNSAz0
冷越豪乙
105名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:21:40.67 ID:3mb2Iiq70
そう言ってくれるのは虎ファンとして有難いが、無理はするな。
106名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:22:30.87 ID:E4q6dKxcO
キャッチャー不在とか
在りし日のキムタクの勇姿を思い出してしまう
107名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:25:33.76 ID:E4q6dKxcO
替えのキャッチャーが無難にこなして阪神ファンがすぐに
ジョーなんていらんかったんや!などと言い出すのを恐れてるな
108名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:26:36.96 ID:vaFoEREsO
>>98
城島は王さんにも噛みついたらしいし、やっぱり性格に難ありなんだな

偏屈にみえてもイチローのが先輩を立てるし、城島より扱いやすそうだ
109名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:27:42.79 ID:atzDgD270
球団の話にありがとうございます。
でも、自分はレギュラーなんで開幕に合わせて調整する気持ちは変わりません
ぐらいでいいのに、「折れた」「やる気なくなった」

とかゴリラって怖いな・
110名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:27:51.93 ID:9Nb0FE1d0
勝手に故障しておいて偉そうなバカだ
111名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:29:08.73 ID:qjkZVoDp0
>>97
そうだよね、肩の腱が切れてるのに時間の経過で治る訳が無い。
でも手術したら復帰に年単位の時間がかかる。
金本の年齢からすると長期離脱はイコール引退になるから手術にも踏み切れんだろうね。
112名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:31:19.97 ID:zteMcOztO
>>101
そいつらにジョーの穴は埋まらない。
狩野なんて、ランナ走られ放題だったろw
113名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:32:38.83 ID:UrOYn43K0
>>112
藤井もだろ
真弓が近鉄時代にコーチしてたから入団したわけで
しかも2001年とか2002年は正捕手は的山だろ
114名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:37:27.30 ID:MFmUcAik0
>>106
控えに藤井が居て、ゴリラも開幕はどうか分からんが何れ復帰する訳だし
キャッチャー不在ってのは横浜くらいカオスな状況でないと当てはまらないだろう
115名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:40:34.49 ID:40neuaVo0
マスコミ
116名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:42:13.57 ID:40neuaVo0
おそらく、首脳陣は 矢野が復帰はやめて再発引退してしまったことで警戒しているんだろう
城島が急いで復帰してまたやったら安定キャッチャーいなくなるからな
117名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:42:55.06 ID:XREmaS8e0
Noといえるゴリラ
118名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:44:14.51 ID:xhYJllPFO
金本さんディスるとは流石や
119名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:52:01.02 ID:NIOevrReO
万全の状態でチームに復帰して再発や庇って他の箇所を故障しないようにするのも主力の責任なんじゃないの?
ここで無理したら金本みたいになる可能性だってあるのに
結局自分のことしか考えてない
120名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:58:43.92 ID:tQAZ9REF0
なに一人で戦ってるんだ
いい年したベテランならチーム全体に仕事回せよ
121名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:59:15.91 ID:PWF/qRbl0
この辺の発言は阿部の方が大人なんだよな
まぁキャプテンだから当たり前なんだが
122名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 14:59:54.67 ID:g5j5tctWP
藤井に仕事回しても何の意味もないわ
123名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:03:10.63 ID:dAggichR0
鬱陶しいな
金本2号になる気かよ
124名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:04:04.23 ID:atzDgD270
出場数とか出来高契約してんじゃねえのww
125名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:04:54.90 ID:9bltyL1ki
>>119
そしたら外れてもらうとか辞めてもらうとかでいいから別に構わないんじゃね?
それが主力っていうかプロの宿命なわけだし。
126名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:06:21.20 ID:M5pQqgxP0
金本2世の誕生である
127名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:08:03.10 ID:e4/VxzFz0
要はドクターのGOサインをもらわんとダメって事     以上。 
128名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:10:48.90 ID:Ze1fA6oJO
「城島みたいなタイプは言葉じゃなく力で抑えつける人間じゃないと扱いだろうね。王さんみたいに」って若菜が以前話してたっけ
129名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:13:45.78 ID:MFmUcAik0
金本は低迷していた阪神に移籍して優勝に貢献したって実績があるからなぁ
(だからといって、ここ最近の成績でスタメンってのはアレだけど)
このゴリラの場合、最低限優勝しないと怪我でもゴネて出るなんて事は出来ないだろうな
130名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:17:40.22 ID:jx06c706O
お前はレギュラーじゃない
勘違いするな
131名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:23:50.52 ID:/GrWT2vn0
半珍はチームの和を乱す奴ばっかりじゃねぇかwww
132名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:26:05.80 ID:rRRcmYCI0
なんかめんどくさい人獲っちゃったね虎さん(´・ω・`)
133名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:30:44.67 ID:dgwkvwrg0
たしかにレギュラーは試合に出ないといけないが
今年で引退するわけでもあるまいし直してから出てほしいね
134名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:32:32.96 ID:vtvnbOtK0
ジャパニーズリンデンだっけこの人
135名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:33:51.78 ID:d9zJaJhD0
よっぽど物に対する執着心が強いんだろな
チームスポーツなんだから少しは新入りに花持たしてやれよ
136名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:36:34.62 ID:7xzmsiVQ0
ジョー気持ちは分かるけどさぁ、膝だぜ?急ぐな馬鹿
無理に急いで調子戻らなかったら困るんだよ
137名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:39:10.63 ID:k/aFfLOrO
レギュラーを決めるのは監督じゃね?
自分で「俺はレギュラー」でレギュラーになれんの?
138名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:39:53.64 ID:DvVLVObUO
虎党の心の中で、扇の要は未だに矢野だと言うこと忘れられては困るね

成績だけの問題じゃねーんだよマッケンジーさん
139名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:43:11.47 ID:uL41RUnMO
何時壊れるか分からんでひやひやさせるよりかは、六月までって分かってた方が、控えの捕手も楽だろ…投手との調整含めて。
自分がそういうの分かってる癖に意味不明な事言うなよ。
140名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:45:16.44 ID:LvvIgxKQO
膝やっちゃうと捕手生命終わる可能性もあるのに
焦ると余計に選手生命縮める事になりかねないよ
まぁ個人的には城島がすごい捕手とも思えないし藤井でいいと思うけど
141名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:46:57.20 ID:g5j5tctWP
藤井とか中谷以下だろ
冗談やめてくれ
142名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:48:29.31 ID:OOqo52Za0
30本打ちたいのかな
143名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:51:43.31 ID:dp2klFeOO
銭ゲバゴリラ最高www
あきらかにこいつは試合数の出来高契約しとるな
こんなわかりやすいゴリラはおらん。
キャッチャーゴリラとレフトうんこはフルイニング出場で…
144名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:52:11.63 ID:WqCFKnDN0
そういえば、去年勝負ところで同じ球を何球も続けて要求し
結局打たれたことがあって、そのとき実況板では
阪神ファン達の「城島やめろ!」の大合唱だったなw
145名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:53:14.49 ID:XF2kt6q5O
>>129
ヤニキは脱暗黒の象徴だからな。
いなくなったらまた暗黒。
146名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 15:57:04.31 ID:dgi+wWJF0
監督をリスペクトしていたら
こんな発言しなかっただろう。
147名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 16:02:42.63 ID:ln+ReL0k0
野球選手ってなんで異常に開幕にこだわるんだろうな
別に万全の状態で5月ぐらいから出られればいいじゃん
148名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 16:19:40.86 ID:7lcwazSsO
銭島ゴリラ死ね
149名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 16:20:39.89 ID:45+DRO9HO
ゴリラ危険注意
150名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 16:22:17.69 ID:krdLR1CsO
じゃあ怪我すんな!
151名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 16:29:18.07 ID:8dxoH2bA0
開幕無理だったらプロとして責任とって引退します
152名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 16:35:55.43 ID:zIczj9f8P
そりゃ広島から石原強奪するための芝居だったからなw
石原が城島にビビってFAしなかったから芝居が無駄になったし。
153名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 16:54:53.82 ID:SlXRvnByO
城島WW
154名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 16:56:13.83 ID:cLqt+uaP0
>>144
絵に描いたような結果論。
155名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:00:19.40 ID:qjkZVoDp0
城島が正捕手になった去年は実はチーム防御率落ちてるからな。
今季、城島が戻ってくるまで藤井なりなんなりが正捕手でやってて、
投手陣がみんな好調で、城島が復帰したら防御率下がったとかじゃ面白くないもんな。

マリナーズで干された経験があるから、彼にもレギュラー外される怖さがあるのさ。
156名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:01:58.64 ID:g5j5tctWP
一昨年が良かったっていうなら狩野でいいってことだな。
少なくとも藤井は使う意味がない
157名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:08:34.42 ID:1mb3BqirP
このチームで真弓が城島に逆らうなんてことがあるのか。
158名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:10:15.75 ID:CZXhyso/0
なんだ怒りの撤退じゃないのか
159名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:11:38.59 ID:RMluagDYO
昨年防御率落ちたのはレフト前をツーベースにするあの男のせいだろw
能見が故障してたのもあるけど
160名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:13:33.65 ID:MFmUcAik0
>>159
違う!
フォローが足りない鳥谷のせいだ!!

と基地外のフリをしてみる
161名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:16:53.56 ID:5LpCVhQy0
はい出ました〜、城島の我侭w
コイツ、ホークス時代も王に逆らったんだってな。
野村にも喧嘩売るし。何様よ?
162名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:18:44.49 ID:gb0pQN6+O
狩野使ってやれよ
ダメなら狩野のためにトレードに出してあげて
163名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:24:47.15 ID:zteMcOztO
>>162
他所へ行って活躍されたら困るので飼い殺しですw
関本さんも同じですw
164名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:30:23.33 ID:qjkZVoDp0
狩野はオフに腰手術してるから、腰に負担がかかる捕手はしばらくできないよ。
もし狩野が普通に捕手できるなら、藤井とか獲る訳ないじゃん。
165名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:33:34.06 ID:5LpCVhQy0
>>164
いや、阪神は狩野を城島の故障以前から
外野に完全固定させるプラン持ってたから
狩野のヘルニアは関係ないぞ。
ヘルニアやってようがやってまいが、捕手を
させる気は無かった。
166名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:41:13.80 ID:1575tfiK0
>>165
ねえよw
記事出た5日後には否定されてんだろ。
しかも本人じゃなくコーチが捕手一本でって話で決めただろ。
167名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:45:00.30 ID:7lcwazSsO
左膝怪我したら捕手としては終わり(笑)
銭島犬司に相応しい怪我だね(ニッコリ
168名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:55:03.66 ID:5LpCVhQy0
>>166
阪神・狩野、2軍練習試合で志願のマスク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000507-sanspo-base

首脳陣が捕手で使う気が無いから、本人が志願したんだろうがw
169名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 23:20:00.54 ID:9vSBWlgPO
おいおい無理すんなよ
しっかり体つくって、12月を目安に頑張ってくれ
170名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 23:43:53.78 ID:mrTcVyGlO
リードはお粗末
171名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 23:46:50.05 ID:bm9HC1/JO
20億の置物wwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 23:50:27.22 ID:qnbO3InZ0
絶対開幕に出てこい
173名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 23:55:21.84 ID:K51ufZ8d0
メジャーでレギュラーじゃないから
戻ってきたんだろw
174名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 01:15:37.72 ID:cfruLdVaP
そりゃー相当我を押して阪神なんかに行ったんだから、当然そうなるだろうね
これから毎年もめるんだろうね
175名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 02:01:10.62 ID:cjtd5SOr0
>>43
チームメイトに総スカンとか嘘ばっかり書くな
王は城島大好きなのに
176名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 03:34:12.62 ID:9WijEG+rO
メジャーで死ぬほど嫌わて干されたクズだしなこいつ
相変わらずわがままなゲス野郎だわ
177名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 05:09:09.39 ID:dlG9V6pV0
金本の価値観に毒されたか
178名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 05:22:29.72 ID:oBe09JKt0
生まれた時からずっとガキ大将だったのに
シアトルいったら更に凄いキング・フェリックスというガキ大将がいて
ジョニキは一転イジメられっ子にwww
179名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 05:25:16.68 ID:cDmCP3hrO
額の狭さは心の狭さ
180名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 05:27:04.18 ID:cBM1AT/jO
>>175
王さんの顔に泥塗ったよね
181名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 05:38:10.86 ID:vT5Wp1c6O
その気持ちは買うがしっかり治した方が良いと思うぞ
自分とチーム双方の為にも
182名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:02:09.96 ID:WLzYKZNp0
開幕無理して出場して怪我してシーズン棒に振るヴィジョンしか浮かばねえ
めんどくさいの獲ってしまったな・・・
183名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:03:10.31 ID:zNBUeS64i
つかマジで意味わからないんだけど
怒るような事か?
184名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:08:20.77 ID:85xjKQ/5O
金もらって休めるんだし、藤井や狩野にも少しはやらせてやれよ
185名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:17:37.61 ID:nCGPw9sO0
金本二号w
186名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 07:13:46.21 ID:oubFoALsO
怪我して欠場の選手は、その段階でレギュラーじゃないし、計算に入らない。
調子に乗るな。
187名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 07:55:54.45 ID:tM3unHGn0
>>46
表ヅラがそうなだけだろ
王が本気で言っていたらホークスGM兼副社長の鶴の一声を無視するなんて出来るわけねえ
188名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 07:59:08.01 ID:8uV8fuYt0
取り返しのつかない故障しても契約期間中は城島がレギュラーなんだろ?
阪神は7人で野球する可能性もあるな
189名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:57:58.90 ID:xolN5H1y0
>>187
そのときのフロントの行方を調べてみw
190名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:15:03.61 ID:ANSOP0elO
>>186
別に調子には乗ってないだろう
191名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:21:37.86 ID:n3WAmjc2O
とらなかったバンクは正解だったな
192名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:25:55.11 ID:XFGwYZvZ0
ただの馬鹿
193ねずみ:2011/02/21(月) 09:28:29.78 ID:3oHegvZT0
人に注意されるの嫌いなタイプなんだね、しかもそれを表に出して反撃しないと気が済まないんだね
野村のときもそうだったけど
ホリエモンや橋下徹みたいなもんか


194名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:30:07.80 ID:EhGaorJ4O
監督が強く言えないからなぁ
195名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:34:29.24 ID:Ld5YT7DHO
オレは弱い阪神が好きだ
勝つだけで優勝気分
196名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:37:20.17 ID:Bb90oHJ7O
現役を長くやりたいなら焦ったらだめだろ。膝はそう簡単に治らない。開幕にでてもまた怪我するだけ。岩村も無理に復帰したから膝のせいでメジャーで結果がだせなくなった。
197名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:39:04.26 ID:mRLS9e1g0
>>155
去年は飛ぶボールで防御率悪くなるの当たり前
今年は飛ぶボール使ってたチームは防御率よくなるよ
巨人も去年は相当防御率悪化したぞ
同じキャーッチャー阿部でな

まぁ巨人はコーチがあれなのもあるがな
198名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:43:28.40 ID:/zi7re3nO
今年も巨中の一騎打ちか…
199名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:45:36.41 ID:GNdRUmTR0
>ボクの心は折れましたよ
折れちゃダメだろ
頭わりーな…
200名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:46:58.43 ID:0/ZbHdaOO
怪我するお前が悪いんだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:47:40.68 ID:JmB6anD1P
半月板は無理しないほうがいいのにな
202名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:51:43.82 ID:zObwZkPwP
>>183
この時期恒例のトラ番へのネタ提供かと
203名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:52:18.59 ID:opxuqlcwO
こんな奴がメジャーでやってけるわけが無かった…
204名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:53:36.34 ID:bDRX6+bFO
爆弾抱えた金本と城島が
揃ってスタメンに顔を揃える
真弓の気遣い采配で
今年も優勝を逃すんですね

キャッチャー寿命が縮まった事は確かでしょうし
ブラゼル後のファースト確定だね
今のうちに藤井なんて使わず小宮山辺りにチャンス(出場機会)を与えていた方が良いよ
205名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:54:21.09 ID:jYRU0ofIO
男すぎる
206名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:55:10.00 ID:ZiTmsk83O
膝がおかしい捕手と肩がおかしい左翼

走り放題w
207名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:01:28.95 ID:cS4txxjiO
完治してから試合に出た方がいいと思うけどな。
術後の経過が思ったよりも良くて動けるんだろうが。
開幕から出場してすぐに悪くなったら城島本人が痛い思いするだけだから、
無理しない方が良いと思うよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:49:29.53 ID:G9NlMm9l0
またゴリラのわがまま病か
209名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:59:52.45 ID:oK+GvN0e0
      ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
      /             \
    /                  '、
   ,'     r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
    |      .|   二ニ     |.|
   |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
   .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ  
  (⌒`ヽ_|   く● _) .、〈.く●_).{
   | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',.  複数年9億やしな 無理することないんちゃう?
   .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
     .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'   球団がくれた芦屋の豪邸でゆっくりしてるわ
     .| '、 l ( ^ー'二二ー^ )/    
     .|  \  `          /.    
    /.\ '、 \        /    
  ''"´ヽ .`"'- ,,`''- ,,__/、
      \     ̄ ̄ ̄ ̄ノ "
210名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:07:09.20 ID:lbl3RiL9O
選手生命縮めるぞ
トータルで考えろ
藤井の立場を考えろ
211名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:07:25.78 ID:R0MKP8DeO
おれがおれが
212名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:14:41.33 ID:gG8qEUURO
怪我の回復が全然間に合ってないのに開幕からフルイニングに試合出続けた奴知ってるわ
213名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:19:52.04 ID:C6ICit+IO
>>206
そしてベンチには頭が弱い監督
214名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:30:18.20 ID:3wGLueTWO
問題
全試合出場をしながら規定打席に到着しなかった選手が日本プロ野球史上1名だけいます。誰でしょう?
215名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:31:48.66 ID:hVQP59Yw0
>>214
金本だろ。で?
216名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:53:07.37 ID:wgaqUg6g0
>>214
もう本当に恥ずかしいのでやめて欲しいよな・・・。
いくら功労者とはいえ何の意味があるのやら。
217名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:54:44.56 ID:hVQP59Yw0
しかし、結局いつの間にやら金本叩きになるんだなw
218名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:00:26.30 ID:tJ29A3+D0
首脳陣批判じゃないのかよこれって。
首脳陣が、「ケガの回復が気がかりで、復帰を急いで無理して悪化したらまずいから
大事をとって6月から復帰してくれ」と判断したならそこでハナシは終わりだろ普通。
もし、「どうしても開幕から出たい」と思って直訴するにしても言い方ってものがある。
無理を通して開幕から出て、もしまた故障したらどうすんだ。
219名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:08:41.62 ID:A0XiIrQr0
紅白戦で藤井と組んで下柳・球児ポカスカ打たれてる
220名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:47:06.54 ID:XkZnTfWv0
>>168
おや、週刊ベースボールの選手名鑑では
外野手扱いになってるが、捕手もやるのか。
221名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:38:52.42 ID:LzfYoU/V0
なんで、阪神の選手って故障抱えたまま強行出場するタイプばかりなんだろう?
222名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:50:53.79 ID:lkmM0CAJ0
        ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
         /             \
       /                  '、
      ,'     r'"´ ̄亀頭`" ̄`ヽ |
       |      .|   二ニ     |.|
      |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
      .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
     (⌒`ヽ_|   く_ ●) .、〈.●_).{
      | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',
      .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
        .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'   
        .| '、 l ( ^ーェェェェー^ )/    スーパーキャッチャー様だよ〜ん
        .|  \      ̄ ̄  /      好きでもない球団にわざわざ入ったんだから
     .―″.\ '、 \       /;,_     全試合出場は絶対でしょ、勿論裏金も大事だけどww
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ_ ,,__/ ``-、_  矢野狩野も追い出してやったし、あとは藤井も追い出してやるかw
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ   ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',     i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ;´ ̄      ノ    .|
ヽ  / /  \ _ ,/       _ , イ      .|
 ト、l イ        /HAN|SHIN  .|_____|
   ヽ、      ノ    |       |___,,ゝ
    \__/      |   2    |      |
223名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:58:20.61 ID:XU/we5zH0
なんで怪我したん?
224名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:58:55.91 ID:6rpEFqIJ0
プロテクト漏れでロッテ行きだな
225名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:00:44.23 ID:BRG0tPYC0
こいつのアホリード見たくないから引っ込んでろよ
226名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:08:44.94 ID:yIKUdElzO
ふくちくん でばんです
227名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:11:12.08 ID:XuIPwNViO
城島のファンっているの?
聞いた事ないわ
228名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:21:41.55 ID:nGAyaLWR0
どっちにしてもホークスに帰ってこなくてよかった
229名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:23:23.64 ID:nJW3yuJEO
いつからこんな誰に対してもふてぶてしい奴になった
230名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:33:49.47 ID:RoIjStGOO
いいから早くサードゴロ打てよ
231名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:33:54.29 ID:lkmM0CAJ0
きと〜〜〜ん(笑)
232名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:35:31.45 ID:KSjEV10mP
けど間に合わないんでしよ?
そういう意気込みでやってますって意味の表現ですよね?
233名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:42:46.76 ID:fOyUJ8QY0
なんで一選手がこんなに偉そうなの?
234名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:48:07.71 ID:DhjKNTtrO
城島のファンですがなにか
235名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:49:37.45 ID:5xsyM2oT0
ジョウジ・マッケンジー
236名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:54:19.29 ID:9WijEG+rO
>>227
いる事はいるよ
たいてい空気読めない頭のおかしい、自分勝手ないじめられっ子みたいな奴だけど
237名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:55:08.29 ID:Hxyx8gTU0
城島はわかってないのかな
起用法はおまえが決めることじゃない
監督が決めるんだ
238名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 17:19:00.34 ID:x3UY45jrO
心が折れたんなら引退しろゴリラ
239名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:51:39.96 ID:myoTLinr0
這ってでも出てこい!
240名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:04:33.65 ID:9WijEG+rO
顔は亀頭みたいに面白いし、
髪は白髪だらけでチン毛みたいに笑えるのに、
言動は一つも面白くないどころか不快でしかないね城島って

つまんねえカスだな
241名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:09:11.18 ID:kkZrCp1wO
世の中銭や
242名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:23:30.03 ID:4QyiW2rE0
城島のバカリード、新井のバカ振り、ブラゼルの無駄ホームラン
見てると32年続けてきた阪神ファンやめそうになる。
243名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:08:31.60 ID:fIvTg8vz0
城島てめんどくせー奴だな
この調子じゃ怪我が治らなくても開幕無理やり出てきそうだ
チームの為じゃなく自分のことしか考えてないだろ
その結果、また故障して痛い思いしようがどうでもいいが周りに迷惑かけるのはやめろよな
244名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:12:18.62 ID:Xp2gdWBi0
阪神に脈々と受け継がれるカネモトイズムですなぁ・・・・
休むとレギュラー盗られるかもしれんから隙を見せるべからずというやつ
245名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:14:25.78 ID:XLVBEBHqP
>>222
センスのない奴はAA改変してもダメなのな。
246名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:18:24.06 ID:9WijEG+rO
かなり前からある醜い顔がよく現れてるAAだよ
今更何言ってんのお前?アホな城島ヲタならしょうがないか(笑)
247名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:28:07.49 ID:HgOaeE430
34歳で半月板損傷したら、殆ど全てのスポーツでは引退してるよ。

これから頑張ろうってのは応援するのを通り越して白けるよ。
248名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:32:55.10 ID:55GW0k9y0
充分なプレイを見せられない状態で無理して出るってたいしたプロですね
249名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:56:34.81 ID:MkXZVdCAO
球聖城島は必ず完全復活する!
今年は三冠王間違いなし!
250名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:57:58.41 ID:kkZrCp1wO
阪神らしい心暖まるエピソードだな
251名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:05:07.02 ID:8Y92Piof0
城島って以外とスペなのか
マリナーズにいた時も後半2年は怪我でDL入りしてたし
252名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:07:21.28 ID:mHPl93Y/O
田上やるから開幕スタメンで使えよ
253名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:08:43.94 ID:InJLYosu0
こいつは何様なんだ
俺は気分を害しています
254名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:10:43.27 ID:aNqSD/VD0
ケガの場合、医者の言う事は聞いとけ
255名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:17:49.66 ID:k18PBCcRO
>>251
ホークス時代からスペ体質だったじゃんw
256名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:21:09.22 ID:cyBxiC/C0
こういうやつだからマリナーズの投手全員から
お前とはやりたくないと絶縁されたんだよ
俺もこいつとはやりたくない
257名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:56:22.76 ID:vC4Ncy700
MLB・NPB両リーグでシーズン併殺20超えを達成した偉人
今後達成できる選手は現れないと思う
258名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 02:22:06.66 ID:M+C3TZkTO
責任語るなら、怪我すんな
259名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 02:23:19.48 ID:ABOSO8v90
>>9
wwwwww
260名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 02:25:50.58 ID:ujwnZ4SXO
心が折れたのならもういいじゃん
引退しろよ
261名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 02:27:02.43 ID:8sXWDoSr0
一昔前の巨人化してるな
262名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 02:42:31.13 ID:vZGSl3zC0
>>209
それどうみても奇面組の豪君だろ
263名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 02:50:41.64 ID:ZUhEITxV0
城島は何でも俺にやろせろ的なところがあるから周囲に嫌われんだよ。
マリナーズ時代で学習しただろが。
264名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 03:02:47.37 ID:rO674WUZI
しかし阪神は何故かこんなのが多いな
265名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:11:52.36 ID:aS5pMyuK0
>>222
リアル城島拭いたwww
確かに金に汚い卑しい顔付きが全面にでてるww
亀頭みたいな顔も納得だなw
266名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:12:20.89 ID:gtXgMxqU0
使わないならオリックスに狩野選手ください。
267名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:14:29.54 ID:iu4/JwoA0
金本がのさばってるチームだからアリだろこの主張はw
268名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:19:41.57 ID:rXZ1+PP+0
男やのぉ城島。6月まで待てんぞ。
269名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:37:37.26 ID:NYAdOGbhi
城島のこの言葉に屈するようじゃ、真弓はマジでくず
270名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:46:10.35 ID:aS5pMyuK0
真弓は狩野干すなよボケ
わがまま野郎城島ならいくら干しても構わん
271名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:54:29.30 ID:dSSgAiW1O
>>269
いやこれは屈していい
今まで見てきたように真弓はバカで無能で無人気
そこにさらに頑固という特徴をつける事はない
バカで頑固なら救えないが、バカで従順なら神輿に担げる
272名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 06:01:43.31 ID:VZFNu60m0
ゴリラwww
273名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 06:05:06.79 ID:uOiMkeJL0
「開幕に間に合わせるのがレギュラーとしての責任。これはもう、絶対のこと。そのための
リスクは冒さないと。6月に復帰してもその試合でケガする可能性もゼロじゃないんだから」

へっ?レギュラーとかいつ誰が言ったんだ?
274名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 06:17:10.91 ID:5UWR4zprO
真弓の采配
金本 城島

いまいっぽ阪神が優勝できない要因だな
275名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 07:40:28.48 ID:OPJ4q1ZdO
今時キャッチャーて古臭い
審判が兼任すりゃいいじゃねーか
276名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 08:10:24.66 ID:DwbdaaWC0
珍ヲタは藤井に夢見すぎだろw
確変前の嶋の控えだったんだぜ?w
277名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 09:07:57.06 ID:Dym2356o0











278名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:05:28.57 ID:NUF5H/uZO
何で怪我して迷惑かけてる側がキレてんだよ
279名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:06:14.30 ID:CivvtNiQ0
そうだ、いい加減にしろ金本!
280名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 11:59:51.79 ID:Jx1sRH5m0
監督が広岡とか野村とかわしとかだったら干されるぞ
281名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:12:51.47 ID:GcNnihJAO
ジョー偉すぎワロタ
282名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 12:24:40.66 ID:j5u3uKbZ0
ゴリラの言葉を知らないから、何言っているのかよく分からないけど
「バナナをもっとよこせ」と似たようなニュアンスなのかな?
283名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 13:23:18.01 ID:CGyr85Aw0
27 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2011/02/22(火) 10:49:50.30 ID:z0dDEPVfO
城島は金本の専横に苦しむ阪神を救う救世主だと思ってた。
阪神に来るような一流半ではなく超一流の選手だから入ってきた時は嬉しかった。
しかも生涯縦縞を誓い阪神に恩返しすると言ってくれて感激した。
優勝は逃したけど、城島の熱いプレイに満足した。この選手は阪神のために全力を尽くしてるんだと思って擁護してきた。
なのに、試合に出してくれそうもないから心が折れただの、阪神は競争がないからいい、だの不満や阪神をバカにしたような物言いばかり。
あんまりだ。
アンチの言うことが少し分かった。
このゴリラは金本と同じで試合に出るために阪神を利用しているゼニゴリ君。

ついに信者にも見放されつつあるジョニキ
284名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 14:46:26.36 ID:4zYY0NHj0
安芸のセレモニーで他の選手らが整列してる中、輪に入らずその辺歩いてたぞ 俺様選手だな
285名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 17:56:00.52 ID:GcNnihJAO
早くも老害
286名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 18:00:48.52 ID:4sHg6L6gO
阿部>城島
287名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 18:23:24.88 ID:nPE4AiP+O
ウナギ犬様>ジョニキ(笑)
288名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 19:20:25.05 ID:ZftlEHPB0
さっき関テレのインタビューで放送したことと内容が全然違う
開幕に出るのが目標じゃない、優勝することが(ry的なこと言ってたぞ
どっちが正しいんだw
289名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 19:59:37.58 ID:Vu+oS7Za0
>>288
想像以上に批判を浴びて、慌てて誤魔化そうとしてるだけだろw
このゼニゲバゴリラの卑しい本質がそう簡単に変わるわけがない。
290名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 20:44:10.05 ID:Dym2356o0
ぼくはきぶんをがいしています
291名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 20:44:30.25 ID:S59LaBewO
亀頭男銭島健司死ねばええねや(笑)
お前球界の癌やで
292名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 20:45:16.80 ID:EXjFR4DY0
金本が6月復帰でいいよ。
293名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 20:46:50.33 ID:aWtU33diO
ゴリラがヤニキ化して鳥谷がカバーするフラグか
294名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 20:48:42.98 ID:cVBt2J0B0
城島が極度に頭の悪い人間だということがよく分かるエピソード。
ブルンブルン振り回して打撃で点数稼ぎするのはいいが、もう少し投手のために采配を研究してあげて欲しい。
295名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 20:52:51.43 ID:NdQtWG6/0
>>1
心って折れたらすぐ直るものなの?
296名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 22:03:50.32 ID:2AGH3HNP0
ボクの心は折れましたよ

ニートかよ おまいら いつ折れた
297名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 22:58:06.12 ID:leG5dqkj0
>>295
ゴリラハートは札束かバナナの房をチラつかせれば直ぐに復活しますw
298名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 23:05:38.13 ID:s/qKHRs4O
最下位あるで!
299名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 23:09:38.84 ID:LwMm4Br4O
しかし真弓ももう少し気の効いた事言ってやれんのかねぇ

これがやる気満々の選手に対して言う事か?
300名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 23:14:33.47 ID:BqWvuXiW0
文句いうなら怪我すんなよカス
どんだけ殿様なんだこのゴリラ
301名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 23:16:25.16 ID:ZbpUlNMOO
>>299
そんなんじゃ誰も釣れまへんでw
302名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 23:20:51.22 ID:a0Dc9/Kc0
開幕に間に合わせ初戦にてリタイア
高給プロリハビラーの誕生であった
303名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 23:50:12.70 ID:QP144W1g0
気が小さいくせに目ひん剥いて周り威嚇して誤魔化してるのがイラっとくる。
メジャー時代クロスプレーでデカイ外人に死ぬほど吹っ飛ばされても何も文句言えなかった時はざまあと思った。
304名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 23:56:49.02 ID:Yvjf5QRCO
城島怒りのテーマ
305名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 00:50:48.81 ID:suIB7yzUO
気分悪いわ!
306名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 01:45:24.27 ID:v5EaqOxrO
きと〜〜〜〜ん(笑)
307名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 05:07:27.46 ID:cR/eMxAt0
とうき〜〜ん(笑)
308名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 05:11:50.17 ID:cDtPpFTEP
流石MLBを首になった馬鹿
309名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 05:33:58.56 ID:KSm7DXN7O
ブレーンバスターか何かで海に吹っ飛ばしてやればいいよ
310名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:06:30.98 ID:CNpmy47x0
これは膝が折れて再起不能になるフラグだな。
311名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:32:57.11 ID:S7KqmLtQ0
心折れたんなら球界から去ってくれていいよ。
いなきゃ困るようなスター選手でもないだろ。
312名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:13:51.29 ID:fSSttz8v0
首脳陣に噛みつくのは性癖か?
313名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:22:35.30 ID:38QhPjE70
ゴリラのご機嫌取りに振り回される監督とコーチwww
314名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:25:29.41 ID:IlHN2Py7O
>>313
に振り回されるお前らw
315名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:25:50.19 ID:YzhN0t1V0
城島記念館 笑
http://www.joh-kinenkan.co.jp/
316名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:28:35.42 ID:1bIzuD8AO
球団は何のために捕手補強したんだかわかってんのかねぇ
矢野を少しは見習えよ
317名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:30:29.27 ID:bKHNJ51eO
間に合わねえから言ってんだろハゲ
318名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:33:40.76 ID:hlvLm306O
それより稚拙なキャッチングによる
パスボールをなんとかしたら?w
319名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:34:54.64 ID:CfrQDiHH0
「間に合わない」のに「間に合う」と報道されると焦りそうだが
「間に合う」のに「間に合わない」と報道された場合は
逆に余裕ができそうで良さそうなもんだけどね
意外と城島は真面目なんだな
320名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:34:06.12 ID:14zisb1sO
開幕は矢野でいこうぜ
321名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:40:54.52 ID:v5EaqOxrO
城島犬司氏ね
322名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:11:22.78 ID:Tn3DSMB70
亀頭容疑者(34歳・捕手)らしい最後の挑戦と言える
323名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 22:05:32.73 ID:Du1ZsOaE0
ホークスはなんだかんだでコイツ獲らなくて正解だったな
細川がどこまで貢献できるかわからんけど
324名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:12:02.73 ID:kbspcAYyO
何様だよ
325名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:49:15.49 ID:8IT0zvT3O
「休んだら出来高が安うなるねん…」
326名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:55:04.71 ID:0gRwHC/7O
おまえのせいで取ったキャッチャーどないせえゆうねん
327名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 03:02:45.83 ID:k0ZS8xMW0
阪神の選手は自分の体などどうなってもいいと考える猛者ばかり
328名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 03:25:38.81 ID:WBzKhOsu0
城島は普通のキャッチャーよりは打撃が良いけど
その分キャッチング能力が相当低いのが問題だなぁ
リードも単調で意固地なところがあるから読まれやすいし
329名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 07:38:42.28 ID:0u4NisVs0
阪神・藤川球児、学生時代にいじめで何人も不登校に追い込んでいた

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298419901/l50

珍はろくなもんじゃねえてのしか、いねえな
330名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 07:47:25.10 ID:TbiocHWKO
ほんといつも一言多いよなこのゴリラは
口達者な分余計に際立つ
331名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 10:10:36.71 ID:npAUVuLv0
>>325
それかwwww
332名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 10:15:29.93 ID:xZthjBhTO
城島 藤井 狩野 小宮山 岡崎
充実し過ぎ
333名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 10:37:11.79 ID:jUMYQywmO
単調なリードをノム爺に嘲われてた人か      
ボルネオに帰ればいいのに
334名無しさん@恐縮です
まずその醜い亀頭顔を整形せえ銭島