【サッカー/セリエA】インテル、ホームでカリアリにウノゼロの勝利 長友は初のフル出場で無失点に貢献[2/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
 インテル 1−0 カリアリ [スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ]
1-0 前半7分 アンドレア・ラノッキア

◆インテル
GK 1 ジュリオ・セザル
DF 2 イバン・コルドバ
DF 13 マイコン
DF 15 アンドレア・ラノッキア
DF 55 長友佑都
MF 4 ハビエル・サネッティ
MF 8 ティアゴ・モッタ (→ 後半27分  MF 19 エステバン・カンビアッソ)
MF 14 フシン・ハルヤ (→ 後半33分 MF 17 マクドナルド・マリガ)
MF 27 ゴラン・パンデフ
FW 7 ジャンパオロ・パッジーニ
FW 9 サミュエル・エトー (→ 後半16分 MF 5 デヤン・スタンコヴィッチ)

http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/result/1560175.html
※実況はこちらで サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:19.65 ID:w2GWnpCi0
今日のMOMはサネッティ
3名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:21.40 ID:fJ0afgpd0
(´・ω・)・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:22.24 ID:U3n3SDvt0
おせ
5名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:25.56 ID:rh9b6a1P0
はえええ
6名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:28.20 ID:H9ERZmeV0
一桁
7名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:34.38 ID:HB0oWa4y0
ワンダフルセェエブ
8名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:36.39 ID:Jw0q48850
長友は見たいが、セリエの試合は苦痛すぎるな
9名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:38.94 ID:oKUhQnQl0
長友は相手が強ければ強いほど…負けまいとしてその強さに夢中で対応してきた。
ウォルコットやパトのような奴らに負けまいとはりあう中でドサクサにまぎれて活躍してきた…
相手が強くなきゃ実量以上のもんは出ない・・・
10名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:39.14 ID:jDDnT7Pq0
フル出場で無失点勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:40.56 ID:q8BT1Vu50
んー微妙な出来だったな
12名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:42.26 ID:MM6kX+JD0
華麗に2ゲット
13 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:48.30 ID:WY0whVnsP


岡崎慎司デビュー戦 ベンフィカ 2-1 シュツットガルト ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=IDyg4gP1uV4

すぽると 宮市亮 フェイエノールト初ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=KJrkgkU8oW4
14名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:48.34 ID:jRJ8pvmr0
守備すげーよかったな
後半キレキレだったのに、あまり使ってもらえなかったw
15名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:48.79 ID:xTf/QRRu0
16名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:50.12 ID:P0R8mhBB0
穴すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:52.49 ID:aLj62RUoP
バイエルン戦に向けて今日の試合は主力温存
つまり長友はベンチ要員って事
喜んでる奴バカすぎワロタ
次の試合からキヴが帰ってきて長友はベンチ外
18名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:55.52 ID:Q6fHqbvF0
インテルがオシムの成し遂げられなかった夢、2バックを体現しようとしてることだけは分かった。
19名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:40:57.41 ID:ooUf5tl70
長友前半はミスが多かった
後半はかなり安定していた

良くやったと思うよ
20名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:00.92 ID:VNMy/biX0
長友は5.5が妥当
課題は攻撃と繋ぎ
21名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:03.29 ID:WQF1nXnlO
次節長友右あるかな?
22名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:04.97 ID:Fv6yKO/90
CL出てくれ!!!!!!!!!!
23名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:07.13 ID:X8qjjS8t0
はええよ
カス
24名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:07.50 ID:3J4MSiDn0
サネッティ
25名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:14.08 ID:sUlfsDas0
長友終了のお知らせ
26名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:15.91 ID:XNcX9BGLO
無難だった
6.0ってところか
しかしつならない試合だった
27名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:17.50 ID:qxIrpr8V0
前回が5,5くらいの出来なら今回は6.0くらいになったな
フル出場おめでとう
28名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:22.96 ID:PC6oCAtS0
29名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:23.94 ID:q8BT1Vu50
まあマイコンが累積食らったおかげで次もスタメンですな
30名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:27.11 ID:GkI+ZoFBO
何回かやらかしたけど徐々に良くなってきてる
31名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:28.14 ID:m/kNCZe10
守備良かったな
32名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:29.49 ID:MTMTxloy0
長友いなかったら絶対見ないわ
33名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:30.60 ID:3bXDkpWQ0
スレ立てはぁええええwwww
34名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:31.27 ID:iiKbfVW+0
長友どうこうよりスナイデルいないと糞試合しかできない
35名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:31.19 ID:WHmLVY3U0
攻撃面で難があるな
36名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:32.12 ID:TWZzsemS0
長友フル出場おめでとう
37名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:33.05 ID:efL1wYy10
サネッティが神
38名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:34.67 ID:ryI6zqhW0
ちょっと攻撃でアイディアがないな
がんばってはいるんだけど
39名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:35.22 ID:6IbmBQRb0
長友でテンポが止まるのがなぁ。
40名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:34.83 ID:0CuWGjwb0
日本の恥、いやアジアの恥かorz
チャドゥリならこうはならなかっただろう・・・
41名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:38.36 ID:830a0IVT0
5.5?6.0?
42名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:39.92 ID:+TAuH5ow0
長友微妙
43名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:40.84 ID:HQx+0w3V0
マイコン有給ワロタ
44名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:40.95 ID:lsRLiGPz0
長友決めたああああああああああああ
45名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:43.86 ID:k0zHUrtT0
後半良かった
正直、守備専でも良いんじゃないか?
46名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:45.97 ID:MfbsXQzs0
サネッティ△
47名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:45.67 ID:xfCoL/59O
危なっかしいプレーもあったが、
全体的には合格点。
フル出場おめでとう
48名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:47.44 ID:w7qtczXl0
イタリアでもっとも美しい得点差のウノゼロきたあああああああああああああああああああああああ
49名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:48.26 ID:bMLalckC0
今日は良かったと思う
50名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:47.80 ID:Y4mxeem40
後半よかったね
51名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:51.49 ID:tv9oTBuC0
サネッティまじかっこ良かった
52名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:52.17 ID:hxMw/wFu0
長友がスタメンだと勝つ法則
53名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:52.17 ID:wKOUOroD0
一番よかったのはサネッティ
悪かったのはパンデフ
長友は6.0ぐらいじゃ
54名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:53.57 ID:fKq1/TEN0
>>26
5.5だろう
55名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:55.96 ID:8meonn6p0
しっかしつまらん試合だったな
56名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:57.00 ID:wpFsK/0n0
Jリーグのほうがおもろいな
57名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:59.37 ID:b2eXQt5U0
前回よりはよかった
6.0ぐらいでしょうな
58名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:41:59.77 ID:pYwGnulK0
長友は及第点。試合は大味。
59名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:00.15 ID:iNvYaUY9P
マイコン累積クソワロタ
60名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:00.60 ID:qLLp7PXq0
今日は勝利に貢献と言っても問題ない出来
攻撃は課題だけど、後半は良かった
61名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:02.42 ID:9dqhLXfL0
フル出場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
62名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:03.60 ID:I1keSoxV0
地味ながら一応戦力にはなってるな
63名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:04.42 ID:OtvB5neN0
攻撃面はみんな調子悪かったから、何とも地味な試合に
64名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:04.18 ID:lPAbSno10
1本救ってるし あれいけてなかったら同点だろ なら6はあるな
1つ怖いのと攻撃の貢献なかったのが残念だけど
65名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:06.03 ID:p1LuQjZH0
守備で結構良かったというか、インテル守備の最後の切り札みたいだった。
後半はマイコン下げて長友を右に移しても良かった。マイコン経たり過ぎ
66名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:06.38 ID:N2fUe7pI0
    ♪  i.\  .i.\   i.\  チョンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チョンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  チョンカチョンコ ♪
        └i===|┘i===|┘.i===|┘     チョンカチョンコ ♪
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\  キタノアホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    シタノアホ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   オナージミンジョク
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ     オドラニャソンソン
           └i===|┘i===|┘.i===|┘
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
67名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:07.89 ID:T5jRts5TO
長友後半よかった〜。やっぱりスタミナ半端ないな(笑)
68名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:08.59 ID:oUMXUheZ0
後半はそこそこ良かったが、クロス上げさせすぎ
69名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:09.63 ID:P0R8mhBB0
PA内でキーパーにバックパスとかwwwwwwwww
下手糞すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:11.19 ID:A3D5A86g0
まぁ普通だな
守備はまぁまぁ
攻めがいまいち
71名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:13.59 ID:Hc/k+knK0
前回5.5なら6.0かな
72名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:13.83 ID:jlGeetUF0
5.5くらいかな。決定的なピンチを防いだのを評価されれば6.0もあるかもしれないけど。とはいえ、前の試合よりは良かったな。安定感が
あった。縦パス狙ってみたりチームに適応しようと努力してるのは伺えたが、アジアカップが嘘だったかのように有効なクロスは0本。これを
なんとかしてほしいもんだ。イタリアもアジアもボールはほとんど一緒だろうに。
73名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:15.83 ID:H9ERZmeV0
ぶっちゃけクソ試合でした
74名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:18.73 ID:dJ2zMfnK0
エトーなんやねん
前に3人いても上がってきた長友無視して突っ込みよる
75名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:19.26 ID:5kJg2waH0
セリエは格下と格上の試合でもこうなるから見るのがしんどい・・
肝心の長友は無茶なプレーもあったけどまあまあだったかな6くらいか
76名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:19.27 ID:GZ8fo3x50
5.5〜6.0くらいだーね
77名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:19.33 ID:Jw0q48850
守備はよかったが、攻撃はダメだった
でも試合のつまらなさに目がいったから気にはならなかった
78名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:19.60 ID:0VAQg51g0
5.5〜6.0  のどっちかだな。  きびしかったら低いほうだ
79名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:25.01 ID:lYAXO7lK0
内容悪くても勝つのが今シーズンのインテル
レオは監督しては微妙だね
80名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:25.40 ID:CBRJwWi30
こんな試合見るためにこの時間まで起きてて損した
81名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:26.61 ID:rxxQdDs80
長友スタメンは無理だわ・・・・酷過ぎる
82名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:27.41 ID:Vh7hy/MH0
前半のあたふたをやめてくれれば安心して観戦できるのに・・・
83名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:29.42 ID:Ea5+c+Zm0
ぶっちゃけつまらない
ここまで目立たないとはね
84名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:29.76 ID:sUlfsDas0
5.5〜6.0
85名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:29.05 ID:mV21iJUV0
ポジショニングが微妙だったな。CBとの間があきすぎてた
マイコンもいつも通り上がるもんだから2バックになってた
終盤はなんか知らんがリベロになってた
86名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:30.11 ID:zsd+qnZB0
>>28
脚の筋肉ヤバ過ぎワロタ
87名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:31.15 ID:NPrBhME10
しかしまあよく走るな
88名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:31.83 ID:DaioiJ6i0
CLでれますかね?
89名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:31.43 ID:O1gKyeHh0
守備は悪くないけど

あのGKへのバックパスは酷すぎる
90名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:31.79 ID:VzdFb1mO0
インテルは右ばっかで長友にはボールがいかないな。
マイコンのどこがすごいのかにわかにはわからんよ
91名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:32.24 ID:FYEuKQFP0
まあ、5.5は固いな
92名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:33.07 ID:OW1lT0Y40
糞つまんねー試合
93名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:33.38 ID:Sol6+CCI0
初のフル出場おめでとう長友
94名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:35.75 ID:fq9D1Qgs0
6.0はさすがにないwwww

ついても5.5だろ
95名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:36.75 ID:WB4BhyDm0
今日は悪くなかったな
前半はばたばたしてたけど、後半すごい落ち着いた
96名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:38.43 ID:V3gBoqMF0
勝利に貢献しました!
97名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:39.47 ID:Q6gcTVLh0
>>17
エトー、パッツィーニ、モッタ、マイコンがベンチ要員かよ
インテルすげーな
98名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:40.46 ID:rvShZFVv0
マイコンひどすぎる。。
99名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:40.62 ID:g3QudP/T0
>>39
今日のインテルで止まってなかったのサネッティぐらいしかいなかったでしょ
100名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:41.50 ID:KtS/b4wS0
マジでつまらなかった
101名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:42.04 ID:M/JUduo00
長友はダイレクトのプレーがほとんどなくね?
102名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:42.50 ID:k0RE7+QmO
マイコンは西川君戦法か?
103名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:42.55 ID:1uTqqO/W0
頑張ってたけど地味
時期に控えだろうな
104名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:43.37 ID:a7Gln1xU0
大分馴染んできたな
105名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:45.97 ID:Zk8pQcd/0
課題は多いけど良さも見せた
106名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:52.19 ID:fYXab1GF0
ハルジャ、パンデフ、パッツィーニから昔のインテルの匂いを感じた。
107 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:54.24 ID:WY0whVnsP
今日の劣等チョン猿

パク・チュヨン チャンスでホームラン、チーム惨敗の戦犯

ク・ジャチョル 先発確実と韓国メディアが騒ぎながら10分の交代出場。何もせず終わる。長谷部は活躍

ソン・フンミン 3試合ぶりの先発も得点に一切絡めず足が痙攣して途中交代。交代選手が点を取る最悪の展開
108名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:54.06 ID:OmBBeRms0
>>29
左キブ
右サネ
太鼓長友
109名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:54.50 ID:V3pE3t5+0
手首大丈夫か
110名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:55.41 ID:fKq1/TEN0
守備要員を眺めておくのはつまんな
攻撃に絡んでくれないとつまらんぞ
111名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:55.03 ID:rhrCBy0/0
うっちーと比べてクロスのバリエーションが少なすぎる、1対1から大きく蹴りだしてクロスってパターンはアジア杯では通用したかもしれんが・・・
112名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:56.78 ID:P0R8mhBB0
完全に長友戦犯だった
見てて情けなかった
113名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:57.02 ID:dXraHLb+0
>>17
今日試合出てない主力て誰?
114名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:58.65 ID:+TAuH5ow0
長友ワンパターンクロスよまれてますよw
115名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:58.86 ID:hpNThdFbP
ウノ大使のあの方は
116名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:42:59.45 ID:0VAQg51g0
マイコンの70分以降の電池の完全消費っぷりはすごいなWWW  もはやオワコンWWWWW
117名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:02.39 ID:Re3M6K+40
今日の出来はマイコンより良かったんじゃね?
118名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:02.97 ID:Q3q/jaA60
>>2
まちがいないな

採点は5.5と6.0でわかれるだろう
で攻撃とパスに関して少し嫌味いわれる感じの評価だろうな
守備はよし
119名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:02.56 ID:AMCPJ8SN0
バックパスこええよ
120名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:09.01 ID:PCV0GMg20
>>14
エトーがいなくなったのと、カンビアッソがはいってからは明らかに前で繋げなくなったからなぁ。
パスコースもないからロングボールばっかり。マイコン力尽きてたしw
121名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:11.14 ID:NCWZJGJ0O
妹にちんこ見せたらこう言われた↓
122名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:15.55 ID:p1LuQjZH0
カリアリ右サイドは長友が来るとプレスされる前にパス出すようになった。
相当長友の粘着ディフェンスが気に入らなかった模様。
123名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:18.45 ID:hca9OiT80
>>28
腿の筋肉やばいな 白いな
124名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:18.78 ID:OtvB5neN0
次節マイコン欠場で、長友得点/アシストフラグ来たな
125名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:20.11 ID:Up2wlrIJ0
次からベンチスタートだな
126名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:23.78 ID:pDvuZkvL0
無難にこなしたって感じだな。相手の脅威にはなっていない。
前ではワンツー使って崩して欲しい。
127名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:25.01 ID:MTMTxloy0
マイコン相手にプレゼントしすぎだろW
128名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:25.97 ID:Fv6yKO/90
>>69
糞チョン残念だったなwww
129名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:27.79 ID:WKylVcGgO
>>40
うるせー 糞ニート働け
130名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:28.93 ID:/NvpLB510
実況で長友sageしてたチョンざまあwwww
131名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:30.19 ID:VNMy/biX0
>>101
パスミス増えるだけだろ
そういうのは上手い奴がやる事だよ
132名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:32.62 ID:A3D5A86g0
しっかし糞試合だったな
長友いなきゃ途中で寝てるわ
133名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:35.22 ID:w7qtczXl0
サネッティ良かったっていう奴多いけど
俺の中ではラノッキアがMOMだな
ことごとく跳ね返してサイドまでケアしてた
134名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:36.03 ID:I1keSoxV0
しかしインテルの試合はつまらんなw
135名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:36.72 ID:MfbsXQzs0
エトーさんがいると長友が上がれない
というかかぶる
でもエトーさんがいなくなると前でキープ出来る人がいなくて攻め込まれる
そしてマイコンはやりたい放題w
136名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:36.78 ID:EfRvPyJj0
長友悪くなかったよ
マイコンばてすぎワロタ
137名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:37.05 ID:T+gVTD+s0
サネッティが素晴らしかった
長友は普通か
138名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:38.21 ID:fKq1/TEN0
>>111
内田は判断早くなればいいんだけどな
139名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:40.30 ID:JyKuhPbt0
フルだったのにアピールできなかったか
140名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:40.54 ID:50gweYvl0
ナガトモ 5,5
141名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:42.66 ID:xNQOPOpN0
長友はいまひとつだったけど勝ってよかった
首の皮一枚つながったかな
142名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:43.14 ID:0VAQg51g0
手の具合が心配だな  なにごともなければいいが
143名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:43.97 ID:2Lz6jRLY0
久しぶりにサッカー見ちゃったがすごくつまらなかった
144名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:44.75 ID:MHtelmRP0
結局キブいない間にアピールとはいかなかったな
145名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:45.46 ID:m/kNCZe10
やっぱマイコン疲れるんだな
146名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:49.15 ID:KTGbGcSk0
在日が涙目で叩きにくるぜえええwwww
147名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:55.64 ID:24PU3CyP0
あのバックパスがなけりゃ。。。。


でも殆ど競り勝っててびっくり
148名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:56.07 ID:NW8EDcwe0
>>40
チャドゥリは地球の恥
149名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:56.25 ID:NNk/fEAd0
長友適応しやがったな
前半の中央付近でロストしたとこ以外大きなミス無し
インテルのあのプレースピードについていくとは大したもんだよ
150名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:56.43 ID:o1qt3DjU0
2試合連続5.5はやばいぞ・・・
151名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:57.84 ID:H9ERZmeV0
スナイデルがいないと長友によくボールが回ってくるな
次節スナイデルが出たらまた長友はぼっちやぞ
152名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:58.23 ID:OYLMlaVY0
ビルドアップは積極的で良かったけど攻撃がサッパリだった
守備はもう相手が1対1仕掛けて来ないのな
153名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:43:58.20 ID:ezKjujx00
長友の出来もそんなよくないわ糞試合だわでホント時間の無駄だった
154名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:00.75 ID:hYNywUTL0
長友普通に良かったじゃんまあこれからも頑張って
155名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:01.93 ID:kIQ7mm8w0
カリアリ結構強かったな
156名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:04.80 ID:bqb+FOud0
マイコン糞すぎだろ
無理してクロスあげて何回ボールロストしてんだよ

アホみてーに右ばっか使ってねーで左の猿も使え
157名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:05.45 ID:Z6ZrwTzZ0
手首折れたかとヒヤヒヤした
158DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/02/20(日) 06:44:05.46 ID:d3xq30H/0
マイコン、次節出停だそうです

守備面では良かったですね
攻撃面はちょっと・・・もう少し渡してからのポジショニングとか、その辺りを・・・
まぁ、ひたすら前後してたのは評価されているようですね
囮の動きは出来てると
あと、縦パスは意識して出来てる部分もあったし

>>2
サネッティさん無敵すぎる・・・
159名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:09.97 ID:KlyUw3WE0
長友よかったよ
平均以下はないと思う
160名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:10.98 ID:/UzF9oCf0
長友のスローインどうなん?w
161名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:13.10 ID:lwT97rx4O
マイコン累積で長友出れるかな
CLベンチ確定だな
162名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:13.95 ID:Hc/k+knK0
長友5.5か6.0どっちでもいいけど
チームではいいほうになるんじゃないかな
長友もミスあったけどそれ以上に他の選手のミスが多すぎた
163名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:14.99 ID:P0R8mhBB0
長友のせいで左サイドの攻撃が止まる
完全に穴だった
164名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:22.00 ID:6PRSGty10
バイヤン戦はベンチスタートなんやろか・・・。
165名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:21.88 ID:AYt3nwT90
最後まで早い上がりを見せれたのは大きなプラスだな。
ボール持った時のオドオドが無くなればいいねー。
166名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:23.00 ID:bPeLvzFB0
GKにバックパスで5.5だな
あれはあかん
デビュー戦のような切れ込んだクロスも出来なくなったし・・どうなの?
167名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:24.09 ID:zsd+qnZB0
日本人がインテルでプレーしてるってやっぱり凄いわw
なんとか定着してくれ。
168名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:24.68 ID:PrRpJKKY0
長友5.0〜5.5だな
169名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:26.90 ID:5DrIMAaK0
審判が青いジャージきてると思ったらスタンコヴィッチだった
170名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:26.36 ID:VLkof/VU0
CLに向けて省エネサッカーだったな
次節マイコン出場停止だがこのマイコン頼み戦術どうなるんだ
長友は守備は良いけど攻撃がどうにもぎこちないな
171名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:31.86 ID:xcXAW4ME0
イタリアらしいグダグダなゲーム
172名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:32.34 ID:kIQ7mm8w0
今のところ愛称最悪のスナイデルが次入ってどうなるか
次節スタメン確定したしなw
173名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:32.81 ID:zBzRaNQL0
ぶっちゃけ長友がスローインしてたのとサイド駆け上がって無視される姿しか覚えていない。
174名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:33.22 ID:duRZGrr90
5.5とか言ってる奴は池沼
175名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:33.89 ID:L5cbDWxF0
亮ってポケモンみたいで可愛い
176名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:33.85 ID:TDq5kEYg0
面白かったのは最初の10分くらいまでで、あとは退屈な試合だった
長友はなかなか良かったと思う
177名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:34.21 ID:KSGOb+qx0
スナイデルいないとどうにもならんチームだな
178名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:38.09 ID:PA6owdQa0
しかし糞試合だな
セリエが落ちぶれるのもわかるな
179名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:38.76 ID:qxIrpr8V0
普通に11人の中の戦力としている事が凄い事だ
この当たり前が次の平均を一個上げる事になる
180名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:39.29 ID:O1gKyeHh0
そういや長友のスローイン→すぐにボール取られるて多かったな
181名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:40.60 ID:fKq1/TEN0
>>158
右SB長友あるかも!?
182名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:41.15 ID:q8BT1Vu50
守備はまずまず良かったけど

やっぱ最後の場面で精度が焦りすぎて無い
マイコンが上げたのそのまんま真似しても合わないだろ〜
ちゃんとイメージもって狙っていかないと
その場その場で判断しても遅いわ
183名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:41.48 ID:CjCnikAI0
長友は良くも悪くも無難。
てかラノッキアとサネッティ、エトオ以外全部駄目!
184名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:41.85 ID:0eFK/oHM0
マイコンが累積になったら長友右で出るかな?
185名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:42.42 ID:FPg/9nW30
最後の方フルボッコだったなインテル
バイエルンにやられるなこれじゃ
186名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:42.24 ID:SANLi8s/0
長友普通にパスもらっててよかた
187名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:41.97 ID:WbSHnLCW0
江藤さんなんか痛そうにしてたが大丈夫か?
長友手大丈夫か?
マイコンさん省エネ過ぎ
188名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:43.53 ID:fq9D1Qgs0
マイコンとエトーがネタ要因なのはわかった
189名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:45.45 ID:9dqhLXfL0
長友サイドで一度も崩されなかったな

一度だけ味方がボールとられて大ピンチになったが
長友が超人的なスピードで戻ってカバーしてなんとかなった
190名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:48.30 ID:vz/dqy28O
後半は良かったね
勝ったから6.0かな
191名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:50.54 ID:JOMx4kxS0
守備はよかったけど攻撃は微妙
マイコン次出れないから次も長友先発っぽいかな
192名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:52.51 ID:SKuA4ZXZ0
7番のうまさと27番のオフサイド好きが目についた
193名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:53.27 ID:0CuWGjwb0
この出来で普通とかまぁまぁとかやはり長友はたいした選手じゃないんだなorz
194名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:53.57 ID:yH/yFoKh0
>>97
パッツィーニはCL出られないからwww
195名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:54.24 ID:830a0IVT0
>>116
最後15分は左起点って流れ作ればいいのにね
マイコンやる気ねーよ最後
196名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:54.63 ID:p1LuQjZH0
チーム全体がクソでどうしようもなかった。
その中でも長友は良かったほうだぞ。守備で。

決定的な場面救ったしあれはゴールしたのと同格の評価されて良い。
197名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:56.79 ID:XPE4tA9u0
守備ではある程度計算できるけど攻撃だと無駄に切り返したりクロスが引っかかったり印象が良くないな
198名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:56.93 ID:cUUfJJhD0
6.0
前節よりは良くなってた
199名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:57.47 ID:5IHvZk7p0
カリアリが強いの?インテルが糞なの?
セリエが糞ってのは、わかった
200名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:59.73 ID:KlyUw3WE0
>>163
でも長友がいたから右サイドも使えたんだと思うぜ
201名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:44:59.81 ID:JpxV9QGA0
控えの控えくらいで代わりに出てきた選手ですら良い選手だったなぁ
202名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:00.58 ID:T5jRts5TO
またチョンが沸いてきたな・・・後半よかったのに試合も見てねえチョンが長友叩き(笑)
203名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:02.77 ID:NMQGRWLr0
マイコン雑すぎ
204名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:05.46 ID:JyKuhPbt0
後半長友のファールから完全におしこまれたからなあ
5.5だろうな
205名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:05.53 ID:+iiseCz10
>>28
これえらい長い指示受けてたなw
206名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:06.11 ID:4zCbNOtq0
長友7.0
207名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:06.56 ID:ijwOo2fd0
2バックwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:07.43 ID:0VAQg51g0
長友のクロスがまだ有効なの1本もないからそれは課題だな    あと怖いバックパスするくらいなら前線におもいっきし蹴り飛ばせ
209名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:09.63 ID:NupYax6c0
長友のスタミナは神の領域だわ。マイコンさんとともに
210名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:10.11 ID:pArNdlEh0
>>1
55 長友佑都が5.5に見えた
評価6.0だといいんだがなぁ
211名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:12.05 ID:+oeetURw0
長友はボール貰う時のポジショニングが上がりすぎてる気がした

つーか、サネッティ上手すぎ
まじ鉄人だろ
212名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:14.08 ID:jlGeetUF0
試合終了前のハイライト

マイコン「・・・・・・・・・・・・」
味方「・・・・・・・・・・」
敵「・・・・・・・・・・」

マイコン イエロー
213名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:14.24 ID:fQREmBICO
日本代表とインテルのサッカーが違い過ぎる

完全に長友機能してない
214名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:15.13 ID:GzqhLk+00
マイコンよりマシだったんじゃないか?
ってか左で何度も上がってるのに
あの途中からの黒人からガン無視されてw
後半ほとんど攻撃参加出来てないってか使われてないけど
215名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:16.74 ID:9/Dk2/Uj0
前半から調子よくないと先発は厳しいぞ
216名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:16.75 ID:t6t7+57t0
攻撃の時は落ち着いてほしいな
全体的には悪くはなかった
217名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:21.27 ID:qq85XyXMO
かなりチームに馴染んできたな
218名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:23.41 ID:9314uuQ10
パンデフ、パッチー二はいい選手かもしれんが、地味なんだよなぁ・・・
見ててつまらん
219名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:23.56 ID:/NvpLB510
ID:P0R8mhBB0
悔しいのうwwチョンwww
220名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:24.05 ID:BoM0+z1n0
インテル後半シュート0ワロス
221名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:24.48 ID:CEuGeVRL0
試合重ねるたびにパス貰える回数増えてきたな
222名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:26.60 ID:hca9OiT80
5.5かな
無失点勝利で6.0もあるか
223名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:27.62 ID:KhODrIwh0
まあ6.0だろうな。だいぶ馴染んでた
でも試合は糞つまらんかった・・・
224名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:31.27 ID:F3kEeYuI0
マイコンが途中から適当になってきてワロタ
225名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:34.02 ID:1TR3Z/TG0
>>161
Clホームは出て欲しいなあ
226名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:35.74 ID:A3D5A86g0
まぁ前節よりは良かったよ
半歩くらい
227名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:37.97 ID:Q6fHqbvF0
左足で外から内へ巻くパスが出せないのは痛い。
右に持ち替えないといけないからどうしても遅くなるんだよね。
228名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:38.26 ID:ooUf5tl70
全体としては長友良かった
マイコンの方が適当で不安定だったwww
229名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:39.21 ID:PrRpJKKY0
230名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:39.52 ID:Gm8taLUD0
長友サイド、暇だった
231名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:40.08 ID:FYEuKQFP0
次節は長友無双が見れそうw
232名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:40.53 ID:dJ2zMfnK0
>>28
一枚目の脚なんやこれ
233名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:40.99 ID:HQx+0w3V0
後半シュート0wwww
234名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:41.40 ID:UXJJfqmDO
マイコンさん上がりすぎて疲れてますやん
235名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:44.07 ID:NjfFUhS10
渋い試合で良かった。
236名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:44.34 ID:GkI+ZoFBO
サネッティやばすぎ。
苦しい場面でファール貰うのとかうますぎ
237名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:46.14 ID:fKq1/TEN0
でもボールキープできない長友が右で使われてもパス貰えないか
238名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:51.57 ID:7Vcb3NvX0
試合観てないチョンが実況でひたすらネガキャンしてたな
目の前にいたら殺してやるのに
239名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:56.40 ID:h1z0s5KL0
ピッピ、ピッピ、笛うるさすぎ
240名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:56.60 ID:kIQ7mm8w0
5.5から6.0だろうな
6貰えたらラッキー
5はない
241名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:57.24 ID:/ll1AUj10
今日は普段通りの長友で落ち着いてみられた
守備は本当によく効いてたわ
インテルの弱点ちゃんと消してた
242名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:58.71 ID:k0zHUrtT0
後半はCLの為に控え選手無理矢理使おうとして糞システムになってなかった?
243名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:45:59.12 ID:P0R8mhBB0
長友のキーパーへのバックパス
このプレーだけで4ぐらいの評価だわ
後のプレーも微妙だし
244名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:01.18 ID:KTGbGcSk0
無失点なんだから叩きようがない
小さなミスは全員する
245名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:07.27 ID:ClN3FC0j0
点取ったあとから見だしたから、別になんもなかったw
246名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:07.93 ID:/GmRGpxB0
GKへの至近距離でのバックパスは非常に危ない。
あれはサイドへクリアが正解だったな。
247名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:10.47 ID:eAeHaNaR0
長友はもっと余裕持って相手の裏をかくようなプレーしなきゃダメ。



前節見て思ってたら、もう今日やってたww
これだから長友観るのは楽しい。
初めて北京五輪代表に呼ばれた試合の長友思い出すといつもニヤニヤしてしまう。
248名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:11.09 ID:9/Dk2/Uj0
マイコンの最後のイエローは笑ったw
249名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:11.84 ID:Dk/BnG9n0
良純は殉職レベルだったな。
250名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:13.87 ID:Zk2YNcaI0
プレミア行ってくれ
セリエはつまらん
251名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:14.96 ID:Rc+h04f7P
>>74
外人って基本「俺が俺が」だからねー。
あんだけの人材がそろってるんだから
もうちょっと連携的な動ききちんとすればもっと楽になるのに。
252名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:17.05 ID:Tg88SEhu0
ローマ戦みたいな躍動感が欲しいな、5.5くらいか。
253名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:17.16 ID:MdhrLyNN0
誰だよマイコンが世界最高のSBとか言ってた奴
長友の足元にもおよばねぇ後半バテバテのクズじゃねーかw
254名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:16.96 ID:Z6J1HmMr0
長友馴染んできた
普通に良かった
255名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:20.87 ID:0S6jJ7yZO
合流してまだ三週間の選手にパーフェクトクオリティーを望むバカな2ちょんねらあw
256DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/02/20(日) 06:46:23.12 ID:d3xq30H/0
>>224
マイコン完全にお疲れモードでしたねw
257名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:24.46 ID:KouyHCj40
5人で評価すると5.0、5.5、5.5、6.0.6.0くらい
258名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:27.39 ID:o3YqQwYX0
マイコンさん電池切れてた
259名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:27.08 ID:OtvB5neN0
バックパスが目に見えて減って、アンチがGKへのパスしか叩けなくなってる
260名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:27.42 ID:Je6eHWf70
>>28
一枚目の奴、バイキングみたいだったなw
赤毛でヒゲでさ
261名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:29.27 ID:Re3M6K+40
お前ら、長友への要求が上がりすぎ。フル出場ありがとうございましただろw
262名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:30.22 ID:mAiL6lS70
長友入ってからしかインテル見てないけど、やっぱり長友いるとマイコンのマークは緩くなるの?
263名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:33.89 ID:7ZaNx9tFO
課題の攻撃面を磨けば頼もしい選手になる
264名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:39.94 ID:9dqhLXfL0
※DFです
※無失点完封です
265名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:42.16 ID:rv8X8MtD0
>>181
ねーよ。サネッティの本職じゃねーか
266名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:47.00 ID:CBRJwWi30
インテルの試合見るの苦痛だわw
もっといいチームに移籍してほしいわ
267名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:47.01 ID:8XlTETy/0
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/20(日) 06:40:50.12 ID:P0R8mhBB0 [1/4]
穴すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/20(日) 06:42:09.63 ID:P0R8mhBB0 [2/4]
PA内でキーパーにバックパスとかwwwwwwwww
下手糞すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/20(日) 06:42:56.78 ID:P0R8mhBB0 [3/4]
完全に長友戦犯だった
見てて情けなかった

163 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/20(日) 06:44:14.99 ID:P0R8mhBB0 [4/4]
長友のせいで左サイドの攻撃が止まる
完全に穴だった
268名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:47.29 ID:6+NvCm7q0
後半のピンボール怖すぎ
269名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:48.21 ID:MTMTxloy0
長友スローインのセンスねーな
270名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:52.04 ID:WotUf/wN0
危険なバックパスは目立ったけど守備はよかった
攻撃は駄目だな。スペースないとあの上がりは生きないな
271名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:53.80 ID:BoM0+z1n0
マイコンのさぼりっぷりと、貫禄の有給申請とか、長友とった効果はあった
272名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:53.70 ID:BhyJ10V70
長友も普通に良くやってるとは思うが
ラノッキアが凄過ぎてたぶん話題にならんw
273名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:56.35 ID:M/JUduo00
>>131
そうかもしれんがいつもボール持ってからパス出す相手を探してるように見える
代表とかではもっと球離れが良かった気がする
274名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:56.64 ID:vQgC6iy70
とりあえずフル&勝利オメ。
噛み合ってきてる気がするけど、上がりを使ってもらえてないね。
にしてもマイコン終盤手ぇ抜きすぎだろ。
275名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:57.07 ID:tSE3ryLMO
やはり長友は長い時間出てこその選手だな。
ルシオとスナイデルが戻るまでは、サネッティは中盤、キブはCBでよくね?
コルドバはさすがに衰えてきた。
276名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:46:58.66 ID:fQYT3KgG0
前節は5.0か5.5のどちらかという意見が大半を占めていた
しかし結果的にそれ以上の評価をもらっていたことを考えると、6.5以上はいくと思う
277名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:01.04 ID:Tio5vpHN0
マイコンやりたい放題過ぎだ
278名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:01.25 ID:xtONE8Pq0
ビルドアップで危なっかしくて見てらんない 
ボールの持ち方が悪すぎる
279名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:02.01 ID:Bk5o938p0
記念真紀子&長友お疲れ!
280名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:02.82 ID:mJj3pt2I0
攻撃でまったくいいところなし
これが限界なんだな所詮アジアレベルだったってことか
インテルの攻撃には長友合わないんだな
281名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:03.57 ID:O1gKyeHh0
サイボーグサネッティは凄いわ
いつも上がってファウル貰ったり、キツいところでファウル貰って止めたり
282名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:04.41 ID:ljE7Dkzo0
>>112
勝ち試合の戦犯ってなに?
283名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:04.46 ID:H9ERZmeV0
スナイデルが居ないとインテルでボール配給できるやつがいない
スナイデルがいると長友にボールがこない

さぁどうする
284名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:04.97 ID:Ay+WGXoM0
砂がいないと、しょーもないな
285名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:06.68 ID:KsqHun670
なんだこのはやさ
286名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:06.28 ID:DCDh/xLn0
危険なバックパスはなんとかしないと
287名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:07.20 ID:7Vcb3NvX0
>>262
マークがどうより
マイコンが動けるスペースができてた
288名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:07.75 ID:kIQ7mm8w0
とりあえず及第点以上だったな
ちょっと中盤息が合わないところがあってやばいかもと思ったが
スタメンで入ってお荷物にはならないこと確定
289名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:12.27 ID:+Q1lSEJj0
砂井がおらんかったからパス貰えてたね
290名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:14.34 ID:/19UG2n90
右のマイコン
左のオワコン

戦犯すれすれでした
次に期待しようぜ
291名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:14.67 ID:cUUfJJhD0
マイコン雑だったな
エトーもあんまり良くなかった
292名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:15.39 ID:xx4Z3AyxO
インテルで先発フル出場
伝説になったな長友
293名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:16.31 ID:P0R8mhBB0
5.0が妥当
こんなやつ怖くて使えんだろ
294名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:19.95 ID:Nz1KWLOS0
「長友がフル出場して勝った」
この事実は思う以上に長友の味方になるだろうね
295名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:20.50 ID:50gweYvl0
キブよりナガトモのほうが使えるかもな
296名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:21.08 ID:siguGS860
マイコンと格の違いを見せつけられたな
これは半年で契約終了だわ
297名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:21.17 ID:PA6owdQa0
まぁフルなのは次に繋がるな
298名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:23.21 ID:p1LuQjZH0
長友側からクロス上がることはあったが長友を嫌って
早めの距離のあるクロスが上がるばかりでそんなに脅威じゃなかった。

問題はマイコン側で、何度切り込まれたか。
299名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:23.96 ID:iig8qFFi0
左サイドでエトーと長友が重なったとき、ナガ!ナガ!って声が聞こえたんだが
あれどうエトーが言ってたんだよな

ちょっとこいお前、フォローしろみたいな

あれ鳥肌たった

エトーが呼んでるんだぜ?
300名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:24.57 ID:9TP+KY/n0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
301名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:25.49 ID:rhrCBy0/0
マイコンは休みたくてわざと遅延でイエロー貰ったのか?
302名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:30.09 ID:830a0IVT0
バックパスとショートパスがなあ
これが良いパス出せるようになったら6.0は計算できる選手になるのにな
303名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:33.46 ID:Y4mxeem40
>>218
パッツィーニからゴールの匂いがしないよな
304名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:38.04 ID:w7qtczXl0
>>272
ラノッキア良かったよな!?
俺とお前だけだよ見る目があるのは
305名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:40.86 ID:sbnjK9yxP
こいつがボール持つとモタモタする
306名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:41.94 ID:jlGeetUF0
とりあえずマイコンに渡せばなんかするだろう、という戦術
307名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:42.55 ID:NB1TaFAu0
長友上がるのはいいがエトーの攻撃のスペース消してるのは注意しろw
308名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:46.37 ID:1zn76Ejn0
>>1
オレ日本語しか知らんけど
ウノゼロってスペイン語じゃねぇの?

イタリアで使ってんの?
309名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:48.76 ID:FwnXUcaX0
>>2 最後FK貰ったけどその後速攻取替えしてたし輝いてたな
310名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:52.21 ID:/TWOzVaj0
マイコンのバレーブロックのキャプ頼む
311名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:56.08 ID:YORXHw5p0
危なっかしいのがすべて長臣から始まってるじゃん
これはレンタル止まりかも
312名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:47:57.47 ID:w6izNcE9P
justinで右サイドに黄色い猿が走ってるって言われてたなw
しかも落ち目の国ってw
313名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:00.46 ID:mbeKTJVP0
今日は良かったぞ長友
314名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:02.40 ID:PlN8N5rX0
守備はマイコン側が怖い
315名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:03.18 ID:kIQ7mm8w0
316名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:03.97 ID:jRJ8pvmr0
前半マイコンきれてたのに、後半ボールロストしまくりだったな
後半の疲れた時間帯こそ左つかってほしかった・・・
317名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:05.82 ID:SKuA4ZXZ0
長友すっげえ跳ぶな
318名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:07.22 ID:zsd+qnZB0
>>293
試合見てなくてサッカー知らないヤツほどよく吠えるらしいよ
319名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:07.31 ID:eAeHaNaR0
>>101
その内ダイレクトプレー増えだすのが長友。
320名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:08.40 ID:xQJjdBU40
朝鮮人の嫉妬が面白い
321名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:09.32 ID:PrRpJKKY0
長友はたぶんチーム最低を争うくらいだと思うけど、断トツで悪いわけではない。

あともうちょっとでチーム内平均といったところかな
322名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:09.88 ID:XiyBLSr90
右攻め偏重だからマイコンの調子悪いと糞チームに成り下がるな
長友がもうちょい足元バタバタしてなければもっとパスも貰えるんだろうが・・・
323名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:13.89 ID:CbuXo4ib0
でたチョッパリ得意の貢献wwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:15.22 ID:7Z4z3von0
マイコンもう次の試合サボりたかったんだろw
325名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:17.20 ID:DeiRsjWG0
今日はまずまず良かった
危ないプレーもあったけどそれ以上に良いプレーもあった
これなら今後に期待が持てる
326名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:18.94 ID:qxIrpr8V0
ほとんどどフリーになってたけど無視されてた時間帯があった。
そこらへんの信頼関係を築くのはこれからでしょう。
前回の出場より確実に成長してる。

飛び道具系のマイコン、逆が加速スピード系の長友というのが武器になれば面白い。
327名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:19.60 ID:IsPwoKK20
まわりがちゃんと見えるようになって
パスミスも減ってきているが
攻撃の際の連携とバリエーションの無さがいまいちだめ
328名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:20.01 ID:P0R8mhBB0
ボールが回ってくると自信なさげにキョロキョロして近くの味方に出す長友(笑)
恥ずかしくて見てられなかったわwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:21.76 ID:yH/yFoKh0
>>308
ウノゼロはイタリア語だよw

まラテン語は似てるらしいけど
330名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:22.99 ID:G7uasUnjO
確かにな…
チャドゥリならスタンドからチームの勝利に貢献してたに違いないもの
331名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:24.51 ID:7J4KkUNK0
コルドバってレイセフォーに似てんな
332名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:25.80 ID:hca9OiT80
333名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:26.30 ID:uEAso9VK0
マイコン「今日のイエローカードはみんなビックリしたと思いますがわざともらいました!!p(^^)
というのもCLの後休みたいので今回一枚もらっておこうと考えてました!!」
334名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:26.50 ID:9/RijBG70
今日はよかったんじゃないかな
335名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:27.48 ID:DCDh/xLn0
>>276
ありえないww
5.5
よくて6.0
336名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:28.98 ID:Je6eHWf70
まだいろいろ不安があるなあ・・・・

CLはフルではないと思う
337名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:30.84 ID:Q6fHqbvF0
長友ジャンプしすぎてクルクル回ってたのワラタ
338名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:31.23 ID:3J4MSiDn0
マイコンの有給申請wwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:32.77 ID:fKq1/TEN0
>>295
キブはサイドやりたくないっていうのは大きいな
340名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:36.38 ID:cGCZYAhE0
長友ひどかったな、特に前半
キヴも戻ってくるしあとはベンチで太鼓叩いてればいいと思うよ
341名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:39.11 ID:WFnShUTa0
堅い試合も嫌いではないが、
単純にレベルが微妙だったためつまらん試合だった

カリアリも酷いし、それを圧倒できずにgdgdになるインテル
342名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:39.86 ID:G4TNfq2fP
後半のインテル酷かったな
なんだよあれ
パスはろくに回せないわシュートほとんど打ってないわ
343名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:41.02 ID:g3QudP/T0
マイコンっていつもこんな感じなの?
あれじゃ攻撃「も」できるSBじゃなくて、たまに守備しに戻る右ウィングじゃん。
344名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:47.23 ID:FEiNlS0g0
>>312
へぇ右で、ふぅん右ねぇ。
345名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:50.97 ID:LpCWgLjT0
このクラスになると本田さんクラスのキープ力も
持たないと駄目なんだな。
どっちかというとウッチーのほうが向いてるな。
346名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:51.04 ID:sPRSKXpi0
カリアリはいいサッカーだった。
プレス高いところからかけてインテルを後半シュート0に抑えるとか、よくやってるわ。
347名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:52.36 ID:mJj3pt2I0
守備だけなら出場停止のキヴで十分なんだよ
攻撃で全く貢献してないんだぞ
スタメン落ち間違いない
348名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:53.51 ID:Z6J1HmMr0
フリーの選手探してコネコネ→プレッシャー掛けられバックパス
が無くなってシンプルに縦パス入れてたし攻撃面は前よりは全然良かった
349名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:54.65 ID:Dk/BnG9n0
今日の長友は勝者のメンタリティを持っていたな。
350名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:54.72 ID:xZQrMTUVO
でもCLではベンチなんでしょう?
351名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:55.74 ID:bzypkX6A0
長友後半はエトーと話してスペース消さないようにしてたなw
後半の前半辺りでインテルに馴染んでた
アーリークロスはあげられたらショウガナイ感じ
352名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:56.81 ID:MpmmRetQ0
今は試合出て経験積む時
353名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:57.06 ID:NTqA/OJU0
眠たくなるような試合だった
やっぱこのチームはスナイデルがいないと話にならんわ
パンデフもスタンコビッチも駄目だ
354名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:59.91 ID:1zn76Ejn0
>>329
早速の指摘ありがとう。
勉強になった。リアルで恥かかなくて済んだぜ。
355名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:48:59.40 ID:SZTfp41K0
長友スタメン不敗伝説
356名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:00.23 ID:CAVZN691P
長友は結果残す前に怪我しそうだし
もうちょっと力抜いてやれよ
357名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:00.23 ID:GZ8fo3x50
守備面は合格
攻撃面は首脳陣はがっかりしてるかもね
358名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:04.74 ID:OYLMlaVY0
>>301
笛なるまで蹴るそぶりも見せなかったからな
アロンソ程じゃないけどそんな感じがする
359名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:05.48 ID:vfte64Rd0
つぎ禿だろ?
スタメンなんのか?
360名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:06.44 ID:vz/dqy28O
サネッティ凄いわ

次マイコン出れるの?
361名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:08.11 ID:PCV0GMg20
>>155
失点27はインテルより少ないからな。
ほとんど穴なかったし、安定して中位にいるのも納得。
362名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:12.27 ID:T/HwNuh20
試合見ないで、スレだけ見ると
わけわからんくなるな
363名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:12.54 ID:wunfWiop0
前の試合で5.5だから、今日は6.0だろ。
364名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:13.09 ID:6SAWA3750
CLに向けての温存等で交代枠使ったってのも大きいだろうけど
まずは先発フル出場おめでとうと言っときましょう
相手も復帰してくるしこれからポジション争いが激化しそうね
365名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:14.07 ID:R9W8b/fK0
長友の後ろ空きすぎわろたwww
366名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:14.86 ID:w6izNcE9P
こんな穴猿はレンタルで十分だったなw
367名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:14.99 ID:5IOjHARP0
サネッティはほんとすごいわ
普段右サイドで使わないの勿体無い
368名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:15.57 ID:q8BT1Vu50
マイコンでも良くなったよな…ベニテスのときとか酷かった
369名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:21.07 ID:cUUfJJhD0
>>317
長友すっごいジャンプしてたな
身長の低さを体を張ってカバーしようとしてるのはいい感じ
370名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:21.75 ID:o1qt3DjU0
前半は3回連続パスミスしてて冷や冷やしたけど
後半は守備で盛り返したね
371名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:23.02 ID:WLar02Se0
長友が肩から落ちたの見て、「今の落ち方やベーだろ・・・」と思ってたら
ケロリとした顔でレオナルドと打ち合わせしてたのはワロタ
372名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:23.94 ID:jDDnT7Pq0
マイコン「長友スタミナあるなおれ休もうっと」
373名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:24.32 ID:bnR3fB6P0
コネてクロス上げられなかったの反省してか、そのあと切り返して右足でクロス入れたよな。
374名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:26.80 ID:0Za6/GEX0
無難な出来って言うけどこっちはインテルで相手はカリアリだろ
チーム力考慮すれば無難な出来になるのは当たり前
375名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:26.96 ID:Nt03ONe40
悪くはないけど、良くはないねぇ。
守備はまずまずだけど、攻撃がね。
お得意のクロスまでの動きはワンパターンで既に読まれてるし
パス回し時も前線でうろちょろしてるけど、下手したら味方の邪魔になってる。
おたおたしてる感が否めない。
残念ながら、基礎体力はついてけてるけど、サッカー脳がついてけてない感じ。
あ、スローインには大活躍してたね。
376名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:29.07 ID:xtONE8Pq0
サイドで詰まった時に中に行く技術が無いからバタバタしすぎなんだよ
377名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:30.39 ID:mqOG8YpU0
後半からしか見てないんだがインテルっていつもあんな感じなの
なんつーかチーム全体の閉鎖感が半端ないんだけど
378名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:30.63 ID:Gm8taLUD0
W杯のパラグアイ戦を見ると分かるのだが
最初は長友サイドを攻めてくる
やがて駒野サイドばかり攻めてきて
長友は暇そうにしてる。そんな試合だった
379名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:34.63 ID:Mpca+c9WO
>>299みたいなレポ見るとワクワクする
無失点で終われて良かった
380名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:36.13 ID:DEnw4RUsP
まあ今日は6.0ぐらいかな
いいじゃないか高得点すぎると後は下がる一方になるよ
381名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:40.58 ID:PrRpJKKY0
長友べた褒めして、○国がどうとか言ってる奴は完全にアンチだな
きえてくれ
382さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/02/20(日) 06:49:40.82 ID:5CTYJoDb0
>>308
ウノ、ドゥエ、トレ、クワトロ、チンクェ、セイ、セッテ、オット、ノエヴェ、ディエチ
383名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:44.02 ID:mV21iJUV0
ポジショニングをもうちょい下がり目にして、DFラインのパス回しに参加しないとね。
マイコンも長友も近くにいないからものすごい危なっかしかった。
あとパスが返ってこないのは、出すのももらうのも迷いがあるからじゃないかな
味方も長友がどう動くのかつかめなくて使いづらいんだろう
もう少し落ち着いてプレーできれば、もっとやれると思う
384名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:50.74 ID:KlyUw3WE0
次節は一週間後?
ギブはあとどれくらいで帰ってくるの
385名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:51.67 ID:kIQ7mm8w0
長友追悼番組みたいなEDすんなw<スカパー!
386名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:53.13 ID:50gweYvl0
まぁ良くも悪くも「これが長友」って感じだな。

後は監督次第。 ファンや監督がこれ以上のプレーを望むなら他の選手使った方がいい。
387名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:54.19 ID:2RHzzCOD0
マイコンてCL有給?次のリーグ戦?
388名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:54.19 ID:mbeKTJVP0
今日は6点の出来だった
389名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:54.55 ID:p1LuQjZH0
>>354
あのカードゲームのUNOがイタリア語。
390名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:54.75 ID:9VCgJbqr0
まぁうーん・・・って出来かな
ひどいってわけじゃないんだけど何かを見せたってわけでもない
391名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:56.92 ID:OW1lT0Y40
ああいう試合展開なら駒野でも通用するわ
392名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:49:57.49 ID:/UzF9oCf0
長友ってあんなに飛ぶんだな
ゴム鞠みたいでわらたw
393名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:00.36 ID:7Vcb3NvX0
ラノッキアいいな
久々にいいイタリア人CB出てきたね
394名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:00.61 ID:/19UG2n90
冷静に見てたけど、全く通じてなかったな
ロシア行ったほうがいいんじゃないか
395名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:01.03 ID:1zn76Ejn0
>>332
いくらなんでも、こんな釣りレスねぇよw
オレが無知なんだよ。
396名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:02.58 ID:zpnBgawz0
前半は長友史上一番ひどかった
397名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:02.38 ID:P0R8mhBB0
ボール持つとキョドっちゃう
こんな選手プロじゃないだろ
見てて苦痛だよ
日本の恥
398名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:02.87 ID:OFegZ9wM0
インテル後半流してたな
399名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:04.27 ID:XiyBLSr90
一応、一失点防いだのとびよーんってマリオジャンプしてたのは良かった
400名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:04.90 ID:zBzRaNQL0
前半5、後半6で5.5てとこでしょ。
401名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:06.94 ID:Hc/k+knK0
フルで無失点バックとしたら最高じゃないか
402名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:09.94 ID:ja3osjf10
長友を一対一で抜きにかかる奴がいないな
403名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:09.90 ID:nfK/LyeP0
37歳でフル出場しまくりで大丈夫なんですか
404名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:14.24 ID:ujtsvlWT0
下位相手にインテル手こずりすぎやろ
405名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:17.83 ID:NPrBhME10
キブとかサントンが左やってた頃は毎試合アホみたいに崩されて失点してたから
0点に抑えただけでも十分だよ
406名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:25.09 ID:T5jRts5TO
>>328
で?チョンの選手はみんなベンチだけどその件についてどう思うの?クジャチョルとかいう奴も10分しか出れなかったよね?(笑)
407名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:25.15 ID:9klWFa+fO
指示なのかもしれんがポジショニングがゴミすぎる
ただでさえ下手くそなのにあれじゃあパスけないよ
408名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:25.43 ID:VNMy/biX0
>>273
日本代表は繋ぐチームだからね
周りもその前提で動いてくれる
インテルはその前提が無いから繋ぐのは難しくなるよ
お互いに特徴を理解しあえてもいないだろうし
409名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:26.67 ID:MdhrLyNN0
長友はチームで上から数えたほうが良い出来だったろ
他の奴がダメすぎだ
サネッティのお陰で勝てたけどw
410名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:28.59 ID:kIQ7mm8w0
411名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:32.56 ID:Re3M6K+40
インテルに得点の香りがしない
412名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:36.88 ID:0gJQVzsMO
カルジャとパッツィーニはなんで連携できるんだよ
凄すぎだろ
413名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:39.67 ID:TnAJweRI0
>>396
全くそんな事無かったな、試合見てないだろw
414名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:41.19 ID:alwe4rEH0
マイコンてほんとに最高のサイドバックなの?
415名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:41.91 ID:FYEuKQFP0
スゲーチョンだらけwww
416名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:47.80 ID:01cgjW1g0
でも良く考えたら
「左nagatomo右maicon」
これだけでも普通にスゴイことなんだよなwww
417名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:49.46 ID:fKq1/TEN0
>>384
次から復活
418名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:51.33 ID:jlGeetUF0
マイコン「ほう・・・・ナガトモとかいう坊やはなんとかモノになってきたようだな。これでもう悔いはない。休みをもらおう・・・」
419名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:53.40 ID:nt+PrN3V0
キヴいらねえ
420名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:50:55.57 ID:f2uJkrwT0
スタメン落ちスタメン落ちってw

インテルはCLもあるし、カリアリみたいな弱小相手やコパイタリアなら確実にスタメンだと思うが
421名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:00.16 ID:A3D5A86g0
まぁギブの控えとしてチェゼーナには戻らなくて済むだろう
422名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:00.42 ID:H9ERZmeV0
今日の長友はファンタジーサッカーなら3 0 4 1 4 の合計12はもらえる活躍だった
423名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:03.52 ID:Mb+l1ovm0
前半はよくなかったけど前節と同じく後半は無難にこなしてたな
低い位置での判断ミスだけは致命的だから気をつけてほしいなあ 
攻撃では逆に思い切りがほしいね 後半1本あったけどアーリー気味にポンと上げるの結構いいと思う
得点の匂いがしなかったのが残念頑張って上がり続けることでいつか得点に絡めるといいんだが・・・

本来長友の売りは守備のはずなんだけどね 守備じゃ完璧超人のキブに勝つのは無理ゲーだから攻撃で頑張ってほしいわ
424DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/02/20(日) 06:51:07.82 ID:d3xq30H/0
>>308
ウノゼロはイタリア語ですよー
イタリア人のウノゼロの美学ってやつですね
425名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:09.04 ID:G4TNfq2fP
>>402
まともなヤツとまだやりあってないしな
メッシとかロッベンがこないとつまらんな
426名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:09.90 ID:TWZzsemS0
マイコン側の守備が緩いから右から崩されてクロス上げられ、長友のミスマッチを付かれるのが1番怖い
左サイド守備に関しては安心して見てられる
427名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:12.84 ID:iDn9LjSx0
長友は守備の時に危ないとこ、よくカバー行くねえ
あとはクロスをどうやってあげるかだな
428名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:13.34 ID:sDt/M6ri0
長友にとってスペースのないセリエは一番難しいリーグかもね
まぁその分得るものも大きいだろうけど
429名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:14.62 ID:jRJ8pvmr0
40mくらいドリブルで持ち込んでたし、前節よりは良かったと思う
430名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:18.40 ID:7UwV9rWV0
>>312右と左の区別もつかない猿見つけたww
431名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:21.21 ID:Rc+h04f7P
長友無難だったね。
ただ、上がり方がワンパターンだと思ったよ。
これ、もうちょっと創造的なプレーになればいのに。
こういうのって、でもセンスもあるからむずかしのかな。
432名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:23.42 ID:dIDrO1B50
そろそろ「チームに馴染んでない」が通用しなくなるからな。
次くらいからが正念場だぞ。頑張れ。
433名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:25.69 ID:mA7hhKZKO
だいぶ慣れてきたな
アジア1の左サイドバック
434名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:26.08 ID:wSpYTqHS0
マイコン「今日のイエローカードはみんなビックリしたと思いますがわざともらいました!!p(^^)」
435名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:28.32 ID:0eRVgu/s0
>>397
それはお前の心境だろw
長友を一緒にするなよw
436名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:30.36 ID:r221GLsQ0
失速しないし、壊れない。
日本車か...
437名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:33.74 ID:YZuAcFKj0
後背アッパーさん帰ってきたらまた太鼓叩くのかな長門さん
438名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:33.73 ID:fj4XR3K70
>>301
あそこまでミエミエでチームから罰金とか無いのかね
439名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:34.46 ID:MG5dIgq50
マイコン出れないから次もスタメンだな
440名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:35.05 ID:StCoKOGx0
>>416
いつまで言ってんのそれ
441名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:34.93 ID:RoGJjLAzO
>>188
それはおまえだよアホ
442名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:36.81 ID:vQSUW6cz0
守備も攻撃もって要求が高すぎ
前半何度がミスあったけどトータルでは普通だろ
しかしスナイデルいないと中盤無くてサイドバックは生きないなぁ
443名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:39.80 ID:wvu3wsrMO
まずまずだな
444名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:39.93 ID:Hc/k+knK0
>>422
それはいくらなんでも人気なさすぎ
445名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:40.53 ID:bPeLvzFB0
エトーがサイドの広大なスペース使いたいっ子だから
長友の追い越すオバーラップは使えない事が判明したwどうする長友w

エトーの後ろで貯めを作ってエトーに縦パス出した時に
エトーからGJって親指出されてたから、お前は後方支援してろって事か?ww
446名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:41.43 ID:DEnw4RUsP
長友のスローイン技術がカンビアッソに認められてたぞ
447名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:44.09 ID:q8BT1Vu50
でも長友は上がらないと怖くないっつーか機能しないんじゃないかなぁ
まあミドルレンジのパスを結構回せるようにはなっているけど
アーリーという選択肢はないし、上がってナンボだと思うがね
守備的なイメージを持つのは日本人だからだと思うぞ
成長するためには攻撃的にやっていくしかないだろう
448名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:45.66 ID:kL4eawGS0
中村俊輔が長友についてコメント↓
449名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:46.57 ID:FV7l+xn40
>>397
日本人じゃないなら母国へお帰りください
450名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:47.41 ID:/ll1AUj10
長友はDFなのに攻撃面しか見てない奴が大杉
久々の完封だよ? 上出来じゃん
451名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:48.91 ID:I1keSoxV0
SBの層の薄さを解消するための補強なら無難なレベル
しかし次のシーズンも是非インテルでやって欲しいとまでは言われないかな
452名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:49.96 ID:M/JUduo00
>>395
スペイン語でもウノセロだから大して変わらんよ
453名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:49.91 ID:jlGeetUF0
チームが勝利で無失点なんだから採点もそこそこ良いんとちがうか
454名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:51.65 ID:kIQ7mm8w0
最初のローマ戦は相手10人で残り15分だから置いておいて
長友出る度に良くなってる
もちろん連携が合わないところもまだミズだあるが
455名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:52.11 ID:OYQMi2hm0
決定的な危険な場所での守備もできたし長友かなりアピールできたんじゃないか
SBなんだからまずはDFで体張ってたしよかった後、はインテルでアーリークロスとか出せるようになったらいいな
456名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:54.90 ID:HnEB+fbi0
しかし日本人がインテルで無難なプレーしてるというのも感慨深いものがあるな
457名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:55.66 ID:P0R8mhBB0
攻撃でも足引っ張るし守備でも致命的なミスするし明らかにインテルのレベルに達してない
458名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:51:56.37 ID:PCV0GMg20
>>244
モッタなんかもっと酷いミスあったしな。
失点しなくてよかったわ。
459名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:03.47 ID:xZQrMTUVO
しかし、低レベルだよなー。ゲリエはw
こんなリーグでフル出場したくらいで
なんでドヤ顔レスしてるのか理解出来ないよ
460名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:04.31 ID:ME9oekM70
CLバイエルン戦

長友出たほうがいいと思う?
責任重大すぎて俺は出て欲しくないんだが
461名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:05.28 ID:DgXx6DOs0
マイコン累積かよ
じゃ右長友左キブで
そしたら左からばっかり攻めたらクソ笑うわ
462名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:05.36 ID:eUlJ2k0r0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
463名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:06.70 ID:O1gKyeHh0
長友がボール持つと

長友も俺達も変な汗書いてしまう
464名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:08.28 ID:a2q6uw2U0
見てないけど試合が糞ツマランのは相変わらずのようだね
465名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:11.54 ID:7Vcb3NvX0
日本人は欧州各地で先発して活躍してるというのに



チョンときたら…
466名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:13.47 ID:+Q1lSEJj0
今日は夜にミヤチと岡崎か
467名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:14.22 ID:k0zHUrtT0
長友から裏って取れるの?
地味だけど裏へ抜け出そうとする選手への対応早すぎてワラタ
468名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:20.91 ID:TRSXuGm1P
今日は長谷部の出来といい、在日の嫉妬が心地いいなぁ。
さていい気分で寝るかw
469名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:25.30 ID:1zn76Ejn0
>>389
いや、俺あれスペイン生まれだと思ってたからw
470名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:27.09 ID:EtGHq8Tyi
ゴミだな〜
キブでも出来る仕事以下のことしかしていない
471名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:28.24 ID:NjfFUhS10
長友に仕掛ける奴、殆ど居なかったな。
472名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:30.79 ID:ycNcTy7uO
>>392
忍者みたいだったねw
473名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:31.92 ID:xsLFS1e10
>>445
長友縦パス出せるならいいんだけど
微妙だからな
474名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:33.15 ID:KlyUw3WE0
無駄走り多かったが、一つでも繋がればかなりのチャンスになるんだぜ?
今日の長友が悪いと思う奴はいないだろ
まあレギュラー取れるかどうかが微妙だけど
475名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:35.29 ID:8Nes0WBEO
マイコン後半やる気なかったろ
ボールもらう→適当に突っ込むorさっさとクロス
終いにはどうでもいい場面の遅延でイエローもらって累積
476名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:35.58 ID:Bl+LxUVgP
長友今日は平均的だったな。正直総合的に見てマイコンよりよかった
477名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:37.70 ID:ooUf5tl70
前半の出来だと5.0〜5.5
しかし後半は6.0〜6.5付けてもいいくらいの出来

まぁ、総合的には6.0だと思う。でも、これでも上々だよ
478さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/02/20(日) 06:52:40.16 ID:5CTYJoDb0
>>436
小回りが利いて燃費も良い
479名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:42.66 ID:WbSHnLCW0
スタンコビッチ何かしたか?
マリガは良く動いてたけど
相手のセンタリングが2回ぐらい
DFの前をスルーしていったのはワロタ
480名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:43.63 ID:PrRpJKKY0
後半マイコンばてばてだったのに長友つかってもらえなかったのが残念

スタミナがすごいんだ、ってことをサポにアピールするチャンスだったのに
481名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:46.80 ID:fKq1/TEN0
>>428
いまの自信ないようなプレーしてるようじゃ得るものはないだろう
482名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:46.92 ID:NNk/fEAd0
お前ら見る目無いな
実況(笑)とかしててちゃんと見てないだろ?
多分6.0か6.5もらえるぞ
483名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:47.87 ID:mJj3pt2I0
まぁキヴ帰ってくるしこれでおまいらの寝不足も今日までだな
長友もしばらくベンチ要員か
484名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:48.03 ID:NCWZJGJ0O
最高の長友を約束する
485名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:50.86 ID:xrEDx71L0
サネ様は相変わらずの化け物だった
中盤がキープ出来てないからサイド上がりづらそう
マイコンも縦パス多かったし
486名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:50.86 ID:w7qtczXl0
普段サッカー見てない奴って1〜2試合の結果だけ見て決め付けるよな
マイコンは間違いなく世界で5本の指に入るサイドバックだよ
487名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:51.02 ID:Ule41Hce0
長友は長友はってお前らには長友しか見てないのかよ?w
488名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:51.49 ID:zBzRaNQL0
バイエルン戦普通に負けそう、インテル相当弱い。
489名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:54.62 ID:H0NNC7dr0
>>421
お前、すごい偉そうなのに「ギブ」はないだろ。
490名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:55.43 ID:7y3Fil/E0
今日の出来で悪く言ってる連中て単にあら捜しをしているだけに過ぎない
他の選手の内容みても決して長友が悪いなんてことは言えない
寧ろ完全にインテルの一員として機能していた、ただ、周りが長友を利用しきれていないだけ
レギュラーにかなり近づいた印象
491名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:52:59.65 ID:mAiL6lS70
っていうかなんでマイコンサイドはあんなにエリア広いんだよ
右ばっかり使ってるんだから右狭くしてくれないと長友がなにも出来ないじゃん
492名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:00.20 ID:Qq4Ikq7U0
前節よりは良かった
前節のときは駄目だとはっきり書いたが、今日は褒めはしないが貶しもしない
493名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:01.21 ID:Fv6yKO/90
>>415
チョンの嫉妬がすごいな
494名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:01.33 ID:idfeN19m0
ほう
495名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:02.35 ID:PuGcvqRU0
長友って今日のできはどうだったの?

誰かインテルの選手で例えてくれ
496名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:02.75 ID:9/Dk2/Uj0
まぁ左にいるだけで抑止力になりつつある
497名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:02.67 ID:kIQ7mm8w0
さあお前ら明日はシュツットガルトですよ
ELの糞サッカーに愕然として逆にファンになったぞ
次にどんな試合するのか凄い楽しみなんだが
頑張れ!カカウ!
498名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:04.51 ID:2dDJm8qs0
しかしチームに何かしらの特別な思い入れがないと拷問度激高で
見れたもんじゃないな。ローマ戦は面白かったのに
499名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:07.29 ID:+TAuH5ow0
こねくりまわしやがってさっさと黒須あげろ
500名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:08.86 ID:Q3q/jaA60
>>272
ラノッキアは将来のイタリア代表の不動のCBになりそう
そうそれこそネスタのような
あの若さで落ち着いてるし、ほんとにうまい
501名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:15.61 ID:IsPwoKK20
ディフェンスだけなら6だけど
攻撃が5だから5.5かな
502名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:20.91 ID:UvZelKhaO
後半30分以降インテルの右サイドの守備が機能してなかったな。
503名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:27.38 ID:uO7Jw/sU0
>>488
つかバイエルンの現状知らないで言ってるだろ?
504名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:27.61 ID:fKq1/TEN0
>>460
でないから安心しろw
505名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:29.49 ID:wV3EdO7y0
後半シュートうってた?
506名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:32.01 ID:Gq7JPVD20
サネッティってあんなダンディなおじさまだっけ?
長髪だった覚えがあるが・・・
507名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:32.53 ID:M/JUduo00
>>408
なるほどね、徐々に良くなればいいな
508名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:33.84 ID:kIQ7mm8w0
>>482
いつからサッカー見始めたの?もちろんサッカー経験あるよね?
509名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:36.16 ID:QRQuPSWq0
エトー下げてから攻撃らしい攻撃一切なかったな
今度の水曜バイヤン戦だろ?
大丈夫か?
510名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:39.76 ID:2Gc1m5GH0
>>460
先発じゃないなら出さなくていいな
511名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:42.04 ID:+nulL5hc0
インテルの冬の移籍当たりまくってるな
ラノッキアは凄いわ、ネスタみたい
512名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:43.56 ID:P0R8mhBB0
>>463
な?
攻撃面では何も期待できないしミスする心配だけだよな
つまらない選手だよ長友って
513名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:44.90 ID:Hc/k+knK0
今日はマイコンより長友のほうがいいはず
514DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/02/20(日) 06:53:46.03 ID:d3xq30H/0
>>384
次のセリエは一週間後です
水曜にCLのバイエルン戦があります

キヴはこの試合までが出停なので次から居ます
ルシオも帰ってくるそうです
515名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:47.35 ID:MHtelmRP0
あれだと5.5〜6ってとこか
チームメイトのスペースを作ったとかで無駄走りが評価されるなら
6.5付くかも知れんがキブいない間のアピールとしてはここ4試合全然足りなかったな
516名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:48.41 ID:WLar02Se0
お母さん目線で見てる奴多すぎw
517名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:48.19 ID:zBAWGS6O0
無難にこなした、前半かたかったけど後半は良かった

しかしインテルの試合は相変わらずくそつまらん
518名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:49.02 ID:F0I7RGMs0
内容度外視で貢献ってもうやめようぜそう言うの
519名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:49.36 ID:+iiseCz10
WOWOWが始まった頃にセリエAを見てたけどカリアリって残留争いクラブだったな
ジャンルカ富樫はもっと長生きするべきだった
520名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:51.41 ID:VNMy/biX0
攻撃も求められるだろうから徐々に慣れていくしかないんだけど
基礎の技術が違い過ぎるのが痛いね

今日は前半上がりまくりで後半抑え気味だったけど
長友の体力的には逆の方が良さそう
点差的に難しいってのもあるんだろうけど
前半は攻撃が効果的でなかったから上がり過ぎるなって言われたんじゃないかな
521名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:51.96 ID:DEnw4RUsP
点数発表されるページってどこ?
サイト名教えて
522名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:52.24 ID:jRJ8pvmr0
>>505
後半シュート0
523名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:52.48 ID:8XlTETy/0
>>466
マジで最近寝る暇がない
524名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:55.72 ID:OhkUKbdI0

インテル・長友よかった! フル出場で勝利に貢献。 試合ごとに
インテルに溶け込んできている。 左サイドのエトーと長友の呼吸が合ってきた。
右にマイコン左にエトーと長友で破壊力倍増! 左の守備は安定していて最高、長友!
バカチョンは涙(笑)
525名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:55.87 ID:O1gKyeHh0
>>460
ロッベン潰しに全力を注ぐなら・・・
526名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:56.23 ID:q8BT1Vu50
マイコンは本気だしたら適う奴は居ないだろう
長友はタイプ的にダニエウ・アウベスの劣化版にはなれるけど
マイコンにはなれないと思うぜ
527名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:53:58.26 ID:/TWOzVaj0
長友はサイドえぐったときに
右に切り返すのうまくなれよ
528名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:02.35 ID:1zn76Ejn0
>>424
ここは勉強になるスレだな。ありがとう。

>>452
セロになるのか。また一つ勉強になった。
529名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:02.12 ID:Npm8nHfD0
早い時間に1点とったから、チームにとっては良かったけど、長友の今後考えると、
あまり良くなかったかのもな。もう少し攻撃で目立てるプレーができる展開が欲しかったね
エトーが下がってもなんら変わらなかったから、守備では及第点でも、長友らしさを
印象づけるようなプレーが本当に少ない。
スター選手多い中で、今の状態だとどうなんだろうな
530名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:05.32 ID:SjaTzekL0
こないだカカウとかいうクソFW見た後だとエトーさんが神にみえる
531名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:08.01 ID:yqruIPP5P
お前らサイドバックの試合なんか見て面白いのか?
宮市の試合が楽しみで仕方ないわ
やっぱ前でやってる奴見る方が面白い
532名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:08.10 ID:nuQgCm1W0
長友、江藤におんぶに抱っこでワロタwwwwwww
長友がKYパスするから江藤がやりたいことやれないだろがwwww
533名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:09.81 ID:7UwV9rWV0
>>465バカにすんなよw
チョンも長谷部がフル出場した試合で、途中出場できたんだぞ!
534名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:13.13 ID:O+xrc+X00
5.5〜6.0
535名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:15.36 ID:p1LuQjZH0
まあ、この試合で長友が守備できることと、
猛ダッシュ何本も決めてかつ90分何食わぬ顔で走れる選手だというのは示せた。
マイコンやらへばり切ってた所にあの体力は目立つ。
536名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:20.59 ID:Re3M6K+40

まさか在日がこんな時間に日本人が出てる試合みてる訳ないよね?


537名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:25.38 ID:fQREmBICO
もっとコンパクトにして、流動的な中盤にしてほしい
やっぱりセリエはつまんね
538名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:27.47 ID:KYkQTve90
長友は失敗を恐れすぎ
DFだからってのもあるが、もっと挑戦していいよ
失敗を恐れるから焦るんだよ
539名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:30.38 ID:PrRpJKKY0
>>516
わろた。みんな心配しすぎだね。
540名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:31.94 ID:DeiRsjWG0
>>482
そう言うなw
最近見始めたやつがほとんどなんだから
541名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:35.24 ID:jVJiF3Wh0
後半の長友のままだったら少なくともインテルの即戦力
あとは連携

インテルの中で即戦力でいられることってすごいんだがな
542名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:35.72 ID:EtGHq8Tyi









つうかセリエはほんとつまらない
543名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:39.98 ID:cGCZYAhE0
>>503
CLとリーグは別物だろ
シャルケを見てみろよ
544名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:40.90 ID:KEztVthm0
>>523
ELにCLまであるからな、もうフラフラだよw
更に今週末からJのプレシーズンまで始まったもう死ぬw
545名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:42.90 ID:fKq1/TEN0
>>488
スナイデル入ると基本的にぐんとチーム力上がるからな
546名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:42.82 ID:gRXsdHusO
しかしインテルの試合はつまらん
観てると眠くなる
547名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:44.78 ID:kIQ7mm8w0
>>520
全員上手くないといけないなんてことないよw
寧ろそっちの方が危険
色んな選手のタイプがいていい
バルサだってプジョル不動のレギュラーなんだし
548名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:47.14 ID:T5jRts5TO
>>512
このチョンNGな
549名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:47.35 ID:CAVZN691P
長友は体幹ばっか鍛えてないで
内田きゅんばりの縦パスやフィード覚えた方がインテルでは近道だな
550名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 06:54:48.17 ID:UjQIR72jP
普段CLの他にはプレミアリーグとリーガエスパニョーラばかり観てる高サッカー偏差値のサッカーグルメの俺には
セリエの低レベルサッカーはちょっと辛いなぁ
551名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:49.46 ID:f2uJkrwT0
>>446
ザッケローニが代表合宿でスローイン指導してたな、そういえば
552名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:54.68 ID:Bl+LxUVgP
>>497
シャルケとフェイエノールトもあるぞ!寝れねぇwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:55.72 ID:8C6h3qUI0
こりゃ確実に半年で終わることはないな。
マジ伝説になるわw
554名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:55.85 ID:eAeHaNaR0
長友が横に揺さぶったら相手のDFコケたり、足出してファールしてたろ。
長友のステップとスプリントで揺さぶられたらでかい選手はきつい。
パスと見せかけてドリブル、クロスと見せかけて切り返し、左足と見せて右足。
長友がこういうのやりだしたら、相手はきつい。
その内やり出す長友が見えるw
555名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:56.96 ID:ME9oekM70
ココ
グレシュコ
サントン

インテル歴代お笑いサイドバックと比べれば神のパフォーマンス
556名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:54:58.23 ID:r/NEyG/g0
>>522
シュート0とかサイドバックとして終わってるな
557名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:05.01 ID:7Vcb3NvX0
>>533
すげえ!
チョン頑張ってるな!
558名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:07.24 ID:mDhAB23i0
しかしインテルってミドル全然打たんな
559名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:07.82 ID:ycNcTy7uO
マイコン自由すぎw
560名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:08.74 ID:7J4KkUNK0
まだまだだねクジャチョルだったら
交代10分間だけの出場でMoMに輝いていたはずさ
561名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:08.79 ID:VorJjkf10
長友さっそくマイコン効果でてたわ
なんか老練サッカー選手みたいな感じで変な間合いの相手転ばしててわらた
562名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:09.19 ID:iDn9LjSx0
>>455
だな
長友がアーリークロス身につければ最高だな
563名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:15.21 ID:kIQ7mm8w0
そう言えば工場長俺最近遭遇しないんだけど
長友のことはなんて言ってるの?
564名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:15.48 ID:yj9pBosQ0
パンデフとカージャが何のために存在したかわからなかった
565名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:21.98 ID:IKxJUjVj0
お前らカリアリdisりすぎだろ
コンパクトで守備が堅いチームだぞ
566名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:23.16 ID:NrDC6d/rO
スナイデルいないと何もできないのがわかった
567名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:26.45 ID:OYQMi2hm0
>>489
ギブ(サントンはギブアップの略)だよ言わせんな恥ずかしい
568名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:29.82 ID:P0R8mhBB0
あのさぁ、フットボールは上下動するだけの競技じゃないの
わかる?
ボールが上手く扱えないんだったら消えろ長友
569名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:32.35 ID:/NvpLB510
>>497
お前は心広いな
前回何回カカウ死ねと思ったことかw
570名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:33.46 ID:xNQOPOpN0
>>503
どっちもどっちだな
571名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:36.20 ID:eAeHaNaR0
>>484
やめろよwww
572名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:39.93 ID:r3OGCjZ20
ルシオサムエルキブいないとは思えないw
よく勝ってるなw
573名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:45.15 ID:pdco+9vf0
MOMはラノッキアだろjk
574名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:46.34 ID:KlyUw3WE0
>>514
ありがと
水曜日にもあるのか
でも長友へたくそだから、周囲に特徴掴まれてない時に高いレベルの試合に出されたら詰みそうだな
まあどうせギブが出るから無用の心配だが
575名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:46.65 ID:O+xrc+X00
長友の敵がスナイデルだという事が分かった。
576名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:46.88 ID:DEnw4RUsP
長友の評価点どこで見れるん?
577名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:48.07 ID:fKq1/TEN0
>>537
インテルは特につまらん
578名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:50.36 ID:bPeLvzFB0
まあインテルでフル出場出来たのは評価できるな
レオ的には悪くなかったって事かな
579名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:51.08 ID:ePxb0Wko0
長友いなけりゃ拷問試合
580名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:51.34 ID:g3QudP/T0
あとさ、まだ加入して一月もたってないんだぜ?
連携なんて取れてなくて当然だろ。
581名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:54.25 ID:O1gKyeHh0
インテルはボール散らせるヤツが砂さんしかいないの?
582名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:55:56.25 ID:p1LuQjZH0
>>482
守備で何度か救ったから1-0の試合で評価生きるはず。
583DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/02/20(日) 06:55:58.66 ID:d3xq30H/0
>>444
レオナルドになってから完封がこれで2回目なので守備陣はちょっと敬遠するでしょう・・・
584名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:04.48 ID:NBngwV+qO
マイコンよりは良かった長友
585名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:10.98 ID:/ll1AUj10
>>539
おかん目線で期待も心配も大きすぎちゃう感じだよね
586名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:14.16 ID:8C6h3qUI0
>>549
今日いい縦パス出してたよ
587名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:14.19 ID:lPAbSno10
>>531
変な汗もかかねえしなw
588さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/02/20(日) 06:56:17.28 ID:5CTYJoDb0
>>528
ZAVIOLAサビオラ
ZANETTIサネッティ ね、Zがサ行
589名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:19.53 ID:mbeKTJVP0
CL出ないと言い切ってる馬鹿は恥かくぞ。今日の出来ならスタメンあり得る
590名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:20.74 ID:V3gBoqMF0
ボール持った時の技術に不安は残るけど
それ以外は徐々に良くなってるな
CLでは今まで通りキブ使うだろうけど雑魚戦に先発して実績積んで欲しい
591名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:24.46 ID:3J4MSiDn0
>>563
俺も最近、工場長を見てない
592名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:27.23 ID:jlGeetUF0
抽出 ID:P0R8mhBB0 (11回)

なんだこいつ。脳梗塞で死ねばいいのに。
593名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:30.72 ID:DeiRsjWG0
>>562
今日は一本入れてたな
594名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:31.68 ID:zqQ+FAD50
>>312
わかりやすい韓国人の捏造w
595名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:31.88 ID:PrRpJKKY0
いいクロスをもう少し上げられればなあ

あと、連携と飛び出すタイミングとかがよくなればいい
596名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:32.54 ID:YZuAcFKj0
ちょっと批判したらチョンとか
597名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:42.06 ID:/d4lr0sq0
相変わらず攻撃はチグハグだったが、守備はよかった。

しかし長友よ。今のプレーを続けたら左SBは夏の移籍の優先事項になっちまうぞ。

日本代表でやってる時みたいにプレーしてくれ
598名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:49.44 ID:Dab+7t3H0
インテルの試合は熱くなれないわ
599名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:51.13 ID:Dk/BnG9n0
CLは長友には早い。
アドレナリンが出まくりで、勃起しながらプレーすることになる。
600名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:54.15 ID:7Vcb3NvX0
>>563
最近はサッカーそのものを叩いてるよ
601名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:55.46 ID:5IOjHARP0
トップスピードで1回くらいボール受けたかったな、エトーとプレーエリアかぶりすぎ
602名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:56.72 ID:ORfpa2lL0
なんだかんだ4試合連続で出場してる
知名度はだいぶあがっただろうね。世界の長友カッケー
603名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:56:58.05 ID:P0R8mhBB0
攻撃では縦に切れ込んでクロスを上げるだけ(笑)
しかもクソみたいな精度(笑)
インテルにゴリラは必要ない
604名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:00.44 ID:Rc+h04f7P
>>450
いや、だって、守備だけならキブでもいいんだもんよ。
キブのほうが上背もあるし、安心感ある。
長友がそこを押さえてスタメンになるにはプラスαが必要で
それが多彩に攻撃に絡めるって部分だと思うから
みんな言ってるんじゃね?

605名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:01.33 ID:0S6jJ7yZO
マリガも中々ヒドいなw
606名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:05.53 ID:ePxb0Wko0
心配すぎて試合楽しめないよ
607名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:06.25 ID:fKq1/TEN0
ボール受けてもすぐにパスするのは良くないね
展開生まれないから結果的にパス貰えなくなるわけで
608名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:06.55 ID:kIQ7mm8w0
>>591
もう日本人選手活躍しすぎて叩きが追いつかないのかなw
まあそれなら平和で良いけど
609名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:09.40 ID:KEztVthm0
>>576
それはお前自身が決めろ、それ以外は全て他人が決めた評価だ別に絶対的なものじゃない。
610名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:12.95 ID:zBAWGS6O0
サネッティが良すぎた
長友も實友になるぐらいの気持ちで頑張ってほしい
611名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:13.14 ID:mA7hhKZKO
>>568
コイツが工場長じゃないの
さっきからアホ丸出しなんだがw
612名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:13.36 ID:cUUfJJhD0
>>532
パスじゃなくてオーバーラップだろ
何にも分かってない癖に適当なこと言うな
613名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:14.84 ID:TWZzsemS0
長友パス出せないとすぐ後ろ下げるが、逆にボールを貰いに来いともっと要求するべき。
そこは普段からコミュ取って改善できると思う。
614名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:15.22 ID:ARdN4woT0
2月23日(水)28:30
チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦
バイエルン・ミュンヘン
615名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:16.94 ID:Ou6/74Qx0
まぁ普通に6,0だね
前節の反省を活かせたと思う。
大分積極的になったし、オーバーラップのタイミングも早くなって良かった
クロスがもうちょっと成功すると良いね
右のマイコン、左の長友までもう少しだね、遠くはない
616名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:22.66 ID:p1LuQjZH0
長友はセンタリングのパターンを開発しないとだめ。
ワンパターンで試合中既に見切られてた。
617名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:26.48 ID:r221GLsQ0
CLはスタンドかな 
2戦目は、延長を考えてベンチで出番待ち
618名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:31.00 ID:02wmUQiB0
>>580
冬に移籍する即戦力と呼ばれる選手は、1,2戦で個人技みせるかチームにフィットする
活躍を見せているから、どうだろうね。
619名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:45.32 ID:CBRJwWi30
インテルの試合つまんないから長友のダイジェストだけでいいわww
620名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:45.92 ID:MHtelmRP0
>>564
カルジャとか普通に良かっただろ?
唯一のゴールもカルジャ
621名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:47.69 ID:Sgggbx5u0
普通に頑張ってたと思うが、普通のままでは普通じゃない奴補強されて
追い出されちゃうクラブだからなあ
622名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:48.59 ID:LPUJ1vIc0
徐々に合っていくのがわかるな
623名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:50.98 ID:WTrZ0fqy0
まー右足のクロスの方からの攻撃を考えた方がいいのは事実だな。
624名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:56.71 ID:Pz8jlqxm0
なんだよ、猿の軍団流しながらギターの練習してる間に勝手に試合やりやがって
明日の早朝と思ってたのに
とりあえず初フル&勝利おめでとう
625名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:57:58.82 ID:V2nM10xNO
>>568
死ね。万引き野郎。
626名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:04.64 ID:BhyJ10V70
>>564
それはさすがにニワカすぎるだろ

>>572
しかも3.7日に1試合だから
死ぬほど過密日程の中2敗しかしてないのは奇跡w
627名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:10.45 ID:DCDh/xLn0
マイコンと比べられると可哀想だけど、よくやってるよなぁ

エトーがサイドにはってたのがウザかった
628名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:12.37 ID:8XlTETy/0
>>596
長友を応援した上での批判とチョンの嫉妬くらい見分けつくわボケ
629名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:14.27 ID:P0R8mhBB0
>>584
はぁ?マイコン以上の仕事を攻撃面でしましたか?
さすが電話www
ポチポチポチポチ書き込んでるだけあって池沼だなwwwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:14.76 ID:ORfpa2lL0
>>366
ケーセッキ
631名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:18.89 ID:PrRpJKKY0
5.5かなと思ったけど、試合に勝ったから6.0かもね
632名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:21.75 ID:A3D5A86g0
つうかジュリオセザールが凄すぎる
ブラジル人はキーパーまで高レベルだわ
633名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:21.93 ID:fKq1/TEN0
>>613
ボール奪われるのが怖くてすぐに後ろに戻すのはやめるべき
634名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:21.92 ID:KG9FSApM0
日本人以外が見たら好評価なんて下せないだろ
トラップミスしてあやうくCKにしそうになった時ヘタクソ!と叫んじゃったぞ
見てて恥ずかしかったわ
635名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:23.57 ID:cWJRbnZI0
相変わらずハーフラインでボールもらうとドキドキするけど
終盤の方が速いっての分かってもらえただけでも良し
636名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:23.95 ID:NCWZJGJ0O
コウチーニョ使えば良かったのになぁ・・・
637名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:25.15 ID:kIQ7mm8w0
>>622
試合ごとに合ってきてるな
まあまだ合ってないところはあるんだけど合流して三週間たってないんだもんな
ところで家どうしてんだろ
638名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:27.93 ID:nuQgCm1W0
おい、長友が
現地フォーラムで、「ナガトモの攻撃はまるでテーブルサッカーみたいに
ワンパターンだ」って酷評されてるぞwwwww
639名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:33.80 ID:0qt/8z1q0
インテルのレギュラーとか凄すぎる
640名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:35.17 ID:KYkQTve90
あとインテルの攻撃パターンはアイデアなさ杉というか
中途半端すぎだろ
何がしたいのかさっぱりわからんぞ
641名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:37.20 ID:KlyUw3WE0
>>607
でもドリブルするとすぐにつまるじゃん
無理に打開しようとしてカウンターくらうよりはマシ
642名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:36.67 ID:6s0OwFM1O
>>560

一生スタンド観戦だろw
643名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:49.72 ID:/ll1AUj10
>>604
インテルずっと失点続きなんですけど
644名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:49.69 ID:QDNeb6e/0
マイコンからの逆サイドチェンジパスに感動してしまったwww
645名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:51.00 ID:fQREmBICO
今のチームスタイルなら、長友が活躍することは限りなく低いと思う

646名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:53.37 ID:k0zHUrtT0
>>586
前回の反省か知らんが、速い縦パス出したり、縦にドリブルしてみたりしてたな
647名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:58:58.60 ID:Dab+7t3H0
>>638
わろたw
それだわ
648名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:02.19 ID:GjYKCGWtP
長友に内田のセンスがあればなぁ・・・
649名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:02.04 ID:PrRpJKKY0
>>638
まじか、それは本当っぽいな
650名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:02.39 ID:fQYT3KgG0
ディフェンスに関しては7.0あげれるからあとは攻撃と連携だね
651名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:04.82 ID:kIQ7mm8w0
>>638
URL貼って
652名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:05.03 ID:cWJRbnZI0
>>634
今日の試合はFW陣が叩かれる試合
何もやってない
653名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:11.22 ID:ooUf5tl70
後半終了間際の猛ダッシュには笑ったよw
マイコンがお疲れモードだったから左使ってくれたら良かったのに
654名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:13.43 ID:WOOcLaPtO
ボールあずけた後のアクションが物足りない
655名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:16.98 ID:Mpca+c9WO
>>563
工場見ないね
鞠スレにでも篭ってるのかな
656名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:19.24 ID:mJj3pt2I0
せっかくのライバルのキヴが出場停止なのに
攻撃で見せたのローマ戦のローマ一人少ない10人の時の2本の低いクロスだけ
前節といい今節といいまったく攻撃ダメ
レオナルドも完全に長友をキヴの控えにするだろうね
657名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:19.53 ID:IKxJUjVj0
セリエのサッカーつまらん
パレルモ ナポリは面白いけど
658名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:25.17 ID:Je6eHWf70
>>482
6.5も5.5もないと思う
659名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:29.05 ID:8XlTETy/0
>>638
ソース貼れよカス
660名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:33.57 ID:Npm8nHfD0
セリエつまらなくて、プレミア面白い厨とかにわかすぎるだろw
どうせ、ビッグクラブの試合をちょこちょこ見る程度でしょ
661名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:35.96 ID:RTNxZfmU0
ニワカが評価に不満なのは仕方がない
長友は点取り屋じゃないことを知らないのだから
662名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:37.21 ID:9r1s3Os90
長友が何本も全速力で駆け上がって右のマイコンが比較的楽に
ボール持てる場面が何度もあったね
あれを何度も何度も執拗に続けることで長友の価値が生まれるよ
クロスなんて何本もあげてりゃそのうちあう
663名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:37.35 ID:OOqo52Za0
あと2ヶ月ぐらい順調に出れればチームにもフィットできそうだな
664名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:43.54 ID:UXJJfqmDO
マイコンさん偏りすぎで守備ガラガラ
665名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:45.79 ID:g3QudP/T0
>>618
だからそういう選手のほうが特別な存在でしょ。すぐフィットして当然なわけではない。
666名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:46.80 ID:P0R8mhBB0
ボールを持つとハラハラさせる
糞つまらない試合で唯一長友が役に立った試合だったなw
667名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:51.64 ID:xsLFS1e10
>>653
マイコンはCLあるからあんまり走りたくなかっただけかと
668名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:52.31 ID:ARdN4woT0
インテル・スナイダー、欧州CL欠場も
2011.2.20 05:00
 インテル・ミラノの日本代表DF長友と同僚のオランダ代表MFスナイダーが、
23日の欧州CL決勝トーナメント1回戦・バイエルンM戦(ホーム)を欠場する可能性が19日、浮上した。

16日のフィオレンティナ戦で太ももに違和感を訴えていた。
レオナルド監督は「彼は(負傷で)長く戦列を離れていたし、それから4試合連続で出場した。少しの疲れや小さな問題があるのは普通だ」と話すにとどめた。
669名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:53.18 ID:MdhrLyNN0
>>627
インテルで一番長友を使いこなしてるのはエトー
おとりに使ってるしパスもだしてくれるぞ
エトー居なくなってから長友サイドの攻撃ゼロになったじゃねーかw
670名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:53.59 ID:OtvB5neN0
失点の多いチームでDFとしてフル出場して、1-0で勝ったって事を忘れてる奴が多いな
671名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 06:59:58.16 ID:qGvcpCuM0
なんか普通にハマってたな
ミスはやってりゃ何度かはあるもんだし
スタミナが持ち味だしやっぱ先発で使って欲しいなぁ
672名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:00.65 ID:mQsUXg9J0
カルジャって結局なんてよめばいいの
はるじゃかるじゃはるや
673名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:03.83 ID:CBRJwWi30
>>638は逃げるなよ
674名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:05.85 ID:5sdI0M470
長友さすがすなあ
675名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:06.40 ID:iig8qFFi0
>>379
いや、マジだよ

俺CSが設置できない環境だから、ネット中継でイタリア語放送の見てたけど、
カメラ前に長友が出てきて、そこへエトーがフォローして、キープしてるときに
ナガ!ナガ!って声聞こえたの。あれエトーの声だよ。

あのエトーさんがだよ、ボールの出し手に長友呼んでるんだよ。
こんなすごいものを目にしたのははじめてだ。
676名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:07.12 ID:yH/yFoKh0
徐々に出場時間が増えてる

ベンチ出番なし
途中出場15分
途中出場20分
先発出場70分
先発出場90分

次はどうかなー
677名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:09.01 ID:72tf5v6e0
向こうの実況もインテルのファンサイトも長友フルボッコだな
まあ良い思い出になっただろ
678名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:20.74 ID:fKq1/TEN0
>>641
そこが上達してほしいな
そしたらレギュラーも夢じゃなくなるけど
679名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:22.94 ID:qxIrpr8V0
いい感じだねえ
680名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:30.97 ID:Ob9U5x9Q0
インテルの選手って、ボール持ち過ぎじゃない?
1対1の勝負もいいけど、もっとスムースにパスを回せば良いのに。あんなの疲れるだろ。
パスの流れは、カリアゲの方がよかったよ。シュートが下手で助かったけど、危ない場面も多かった。
まあ、これがインテルのやり方というなら仕方ないけど。

長友何度もオーバーラップしてるけど、エトーもカルージャもすぐに出さないから、全くの無駄になってしまう。
あとマイコン、全然突破できないし、カットされてそのままカウンターやられるし、調子悪いの?サネッティがいないとやばかった。
やっぱりスナイデルいないとダメだねぇ。
681名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:32.25 ID:9t8tzJ1u0
出番は増やせそうにないね
キヴ戻ってきたら相当厳しそうだ
682名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:32.34 ID:PrRpJKKY0
683名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:35.27 ID:oTUy5egc0
長友は三都主に裏街道を伝授してもらうべき
684名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:37.06 ID:AmjwthD9O
>>638
自分で面白いと思ったネタを現地の意見として書くことで説得力を持とうとしたの?
685名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:46.50 ID:HWRII0SR0
やっぱスナイデルがいないとインテルは攻撃の形が作れないgdgdチームに変貌するな
686名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:51.37 ID:eUlJ2k0r0
    ♪  i.\  .i.\   i.\  チョンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チョンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  チョンカチョンコ ♪
        └i===|┘i===|┘.i===|┘     チョンカチョンコ ♪
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\  キタノアホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    シタノアホ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   オナージミンジョク
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ     オドラニャソンソン
           └i===|┘i===|┘.i===|┘
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
687名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:53.57 ID:g5ijM+Co0
長友は前線でキープしてくれる人がいて
それを追い抜く形が一番活きるからね
エトーさんがいないとそれができんのよ
688名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:53.87 ID:kIQ7mm8w0
スナイデルとの連携をもう一度見てみたい
嫌ってるとは言わないけど
前節は明らかにし尿してないから出してないだろって場面何回もったんだよな

あれはなんとかせんと
689名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:00:55.25 ID:jlGeetUF0
エトー&カンビアッソが長友の使い方を心得てるが、あとは誰も知らん
690名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:00.66 ID:DeiRsjWG0
>>676
それを見るとレオが使いたがってるのが分るなあ
691名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:04.59 ID:KlyUw3WE0
>>677
ファンサイト教えてくれよ。見てみたい
692名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:06.36 ID:xrEDx71L0
まだ信用されてない感じはあるけど、一ヶ月たってないから仕方ないし
信頼されだしたら、マイコンの負担も減るからインテル的には結構長友試合にだすんだろうな
693名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:16.86 ID:Bl+LxUVgP
長友ってDFなんだけど、みんな攻撃攻撃言うよね
694名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:18.31 ID:Wkr0bQvB0
>>672
春ちゃん
695名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:23.75 ID:s7BG/tfv0
劇的に足元がうまくなることはないから、パスサッカーに参加することは今後もないな
守備も大していいとは思えんのだが…
ファウルして下がらなかったシーンはイエロー見逃してもらってた
696名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:23.91 ID:NMPuNpVs0
やっぱりつまらん内容だったのか。寝てよかった。
まあ勝てたからベンチはないな。
697名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:26.63 ID:vQSUW6cz0
シュツットガルトは一試合で岡崎頼みなのが分かったから
かえって長友より楽しみだわw
698名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:26.94 ID:KbPJzHaV0
前半がよくて後半がまぁまぁ 
クロスだけじゃなくてもっとゴリゴリ崩していった方がいいのかも
699名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:27.25 ID:YZuAcFKj0
相変わらず長友がボールもつと止まってたな
700名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:27.92 ID:ilHCZpYm0
クロスの精度とアーリークロスも練習してほしい〜
701名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:36.27 ID:02wmUQiB0
>>665
特別な選手として、インテルに呼ばれたんじゃないの?
俺はそういう認識だが・・・。
702名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:40.46 ID:NBngwV+qO
>>556
ww
703名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:41.49 ID:7Vcb3NvX0
>>672
ハーリャ
704名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:41.26 ID:fq9D1Qgs0
カウンター以外のオーバラップはパス出ないし、江藤とポジションかぶるからやめた方がいいな
いかにこのチームが江藤とマイコンに依存してるか分かるゲームだった
長友は前半の縦パス1本と後半の40分あたりに貰ったファールとスタミナ以外は褒めれる所はなかった。
705名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:41.43 ID:7Sc2sqaC0
>>646
みんなそうやって大きくなって行くんだなぁ。
706名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:41.90 ID:fKq1/TEN0
>>680
インテルは個のチームだからな。
707名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:42.10 ID:7UwV9rWV0
>>638チョンwww
自演乙ww
708名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:46.29 ID:P0R8mhBB0
本当にインテルの中で浮いてて恥ずかしかった
日本の恥さらしだわ
ピッチの上で戦えない選手は消えろ
709名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:48.16 ID:mbeKTJVP0
ID:P0R8mhBB0
710名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:50.56 ID:kIQ7mm8w0
確かに長友が入ってからサイドチェンジでマイコンドフリーになること結構あるんだよな」
キブの時はこれが全くなかった
711名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:01:54.65 ID:OYLMlaVY0
>>668
オランダ人はほんとスペ体質だな
712名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:00.63 ID:SANLi8s/0
なんでこんなに粗探しみたいなレスが多いんだよ・・
713名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:06.36 ID:ME9oekM70
おっさんチームだからか
カリアリみたいな走るチームに押されすぎ
交代で機能したのマリガだけ
714名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:10.35 ID:/d4lr0sq0
長友を使ってほしい時に使ってくれなかったなあ。よくないタイミングで上がる事が多いから、いいタイミングで上がってもあまり見てくれなくなった。

あとマイコンを先生だと思ってるなら、攻撃のバリエーションの多さも学習してくれよ
715名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:13.69 ID:A3D5A86g0
まぁ次節からはベンチだよ
キブがまたやらかすのを待つしかない
716名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:17.00 ID:Q3q/jaA60
まぁスナイデル温存して勝てたのは大きいいね
エトーさんも後半温存できたし、ルシオも帰ってくるみたいだし
CLのバイヤン戦に向けては良い準備できてるんじゃ内科?
717名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:16.87 ID:XxmsYvXc0
守備はいつも通り問題無し

インテルグダグダだったから相対的に悪くなかったw
718名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:21.23 ID:Npm8nHfD0
マイコンと比較するのは分かるけど、長友をマイコン基準にして語るんじゃなくて
マイコンを貶してどうするんだよw
719名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:22.66 ID:8XlTETy/0
チョンはよく「現 地」フォーラムで長友が○○って酷評されてる〜、という嘘を垂れ流すから信用できない
しかも毎回ソースがない
「現地」ってことはイタリア語なんだよな?
720名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:22.75 ID:kGtIIwDh0
>>677
フルボッコって言うほど叩かれてないじゃん。
「今日はあまり良くなかったけど、次第にフィットしていくんじゃないかな。」
程度。パンデフがバナナ食ってる画像の韓国人は別にして
721名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:25.29 ID:BhyJ10V70
>>660
ドイツの劣化プレミアサッカー見てるやつが多いんだろ
722名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:25.40 ID:50gweYvl0
長友がオーバーラップするより前線の選手がサイドで仕掛ける方がいいんじゃね
全然機能してなかったぞ
723名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:26.86 ID:NC/WpWHOO
インテルのスターティングイレブンに日本人SBとか今でも夢みたいだわ
724名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:28.42 ID:CAVZN691P
つーか攻撃要求しても無理だろw
もともと守備キャラなのにインテル様に攻撃を買われてしまったのが運の尽き・・・
725名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:31.48 ID:Nz1KWLOS0
勝ったからおk
長友の評価も悪くないでしょ
盾こいやー
726名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:31.95 ID:StCoKOGx0
>>700
ワロスしかできないって露呈しちゃったねえ・・
727名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:42.16 ID:qGvcpCuM0
>>712
ID変えて悪口だけ書き込んでる暇人が居るんですよ
728名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:44.48 ID:Dab+7t3H0
長友と宮市ってどっちが早いんだろう
スタミナは別として
729名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:49.13 ID:WB4BhyDm0
>>680
本田や遠藤みたいに、長友の性能を知り尽くし、信用しているMFがいないんだから、
その辺はどうにもならねーな。

ちょっとずつ信用されて、能力を理解してもらっていけばいいよ。
いきなりは無理ぽ
730名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:55.76 ID:X0Kfstow0
エトーの得意なスペースに走りこんでたのには笑った。
そこはエトーが持って入るのにと…
なんか攻撃の連携がまだできてないな。
バックパス以外はディフェンスは及第点だったけど、もう少し
寄せなきゃとも感じた。
731名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:57.55 ID:OYQMi2hm0
>>680
インテルは多国籍軍
個の力を結集してぶつかるチームだからな
732名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:58.47 ID:mnhz9jm80
>>675
あれそうなのか?ネット中継ヘッドホンで聴いてたんだけど。
やっぱりナガ!ナガ!って聞こえた。

錯覚だとオモタよ。。。。。
733名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:02:59.09 ID:ePxb0Wko0
とりあえず色眼鏡でみられないために早くアシストかゴールが必須

734名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:00.95 ID:kIQ7mm8w0
まあ完封で守備陣に5が突くことはまずあり得ないな
735名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:04.09 ID:mL573Aq10
>>701
将来の為に呼ばれた選手。

インテルの他のチームメイトの年齢見てみ。
736さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/02/20(日) 07:03:07.00 ID:5CTYJoDb0
なんかヘンな奴がいるみたいだから、インテルのファンサイトのURL貼っとく
トップページの投票を見る限り、長友の評価は低くない。むしろ良い方だと思う。

ttp://www.interfans.org/
737名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:09.34 ID:IKxJUjVj0
そういえば後半残り10分で投入されたクジャチョルがボールまともに触ってないのにゴルコムでファンが選ぶMOMで7点でMOMになってたな
738名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:09.73 ID:Wkr0bQvB0
すべてに劣等感を持ちながら生きてる火傷したチョンを慰めてやりたい
739名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:09.62 ID:P0R8mhBB0
「今日の出来はよかった」

これ言ってるアホはガチで池沼だと思う
740名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:10.25 ID:Npm8nHfD0
>>676
レオナルドは礼儀正しいから、次はふりだしに戻るんじゃないかな
741名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:22.14 ID:UbxggU7DO
インテルに詳しい人に聞きたいんだが、マイコンが出ないときは誰が右SB入るの?
742名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:23.27 ID:/NvpLB510
>>712
粗探しに必死な朝鮮人がレス乞食してるからだろうなw
743名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:26.56 ID:wSpYTqHS0
しかしセリエってつまらんな
長友いなかったら100%見てないわ
宮市見てる方が100倍面白い
744名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:29.75 ID:fKq1/TEN0
>>700
アジアカップは確変だったようだw
745名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:31.52 ID:RJiFZhyF0
日本人はワロスマスター多いしQBKマスターも多いし
どうにかしてくれー
746名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:34.01 ID:YAK1wCgbO
長友のサイドでガチャガチャやって空いたマイコンへ
747名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:35.67 ID:Pz8jlqxm0
まあ長友が頑張っているらしい事と朝鮮人は地上のダニである事はスレ見ると伝わるわ

748名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:37.13 ID:kIQ7mm8w0
>>739
でも悪くはなかったろ?
749名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:37.87 ID:02wmUQiB0
エトー、外にはりすぎじゃないの?
長友のスペース消してない?

長友との連携はMFがやるべきなのに・・・
750名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:40.12 ID:ME9oekM70
>>710
90%まで行かなくても70%まで長友が運ぶだけで
逆サイドのマイコンがフリーになる

これがキブには出来ない長友効果の最大の利点だよな
分かってない人多いけど
751名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:44.54 ID:O1gKyeHh0
>>712
長友中心に見ちゃってるから仕方ないんだろうな
そしていいところより悪いところが気になる

それを正直に書くとこうなっちまう
752名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:47.54 ID:6W5n1S2n0
インテルはポジッションサッカーじゃないから、きついな。
もっと連携よくしないと、永友は生きてこない。
守備とスタミナはもうインテルだけはさすがの一言。
753名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:49.69 ID:kR1Oln7a0
動画ねえのかよ
ふざけんなボケ
754名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:51.22 ID:VNMy/biX0
>>668
4試合も連続で出場してたならしょうがないな
755名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:57.00 ID:TRSXuGm1P
「現地の〜で酷評」

は最近のチョンの流行りネタだろw
死ねよ〜人コピペみたいなもんだ。
756名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:03:57.47 ID:8XlTETy/0
708 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/20(日) 07:01:46.29 ID:P0R8mhBB0 [15/15]
本当にインテルの中で浮いてて恥ずかしかった
日本の恥さらしだわ
ピッチの上で戦えない選手は消えろ

709 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 07:01:48.16 ID:mbeKTJVP0 [4/4]
ID:P0R8mhBB0
757名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:00.67 ID:5PmlCg/a0
>>728
みやいちみこすりはん、ながとも夢精
758名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:01.03 ID:dIPGap6o0
長友8.0きた
759名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:04.59 ID:KlV51utT0

最後はゲーム作れるやつ全員替えちゃったからな

せめてコウチーニョがいれば
760名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:06.32 ID:pdco+9vf0
>>344
>>430
カリアリ側からしたら右サイドだろうよ
761名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:07.63 ID:cUUfJJhD0
今のところ長友を抜きに来る選手がまだいないよね
ストッパーとして通用するか見てみたい
762名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:12.92 ID:7dSMKZWX0
マイコン見ると豊富だよなあ。
前線が動くから浮き玉のパスやスルーパスガンガン通そうとしてくるし
自分でも行くし。失敗もしまくるけどさ。
763名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:13.19 ID:bvOAZUNN0
いやぁ日本人は本当にサッカー好きになったなぁ。

早朝の試合後にすぐこれだけの書き込みがある。
こんな競技他には無いね、ちょっと思い当たらない。
764名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:15.33 ID:KG9FSApM0
インテルのフォーラムはさほど酷いことは言われてないよ
Azzkikrってやつが目のカタキにして叩いてるけど
765名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:16.44 ID:4DEin0Zq0
長友が伊のサッカーフォーラムで

サッカー選手の中に一人だけ馬がいた。
ボールは蹴れないがただ走っている。
まずは彼にルールと統制を調教するべき。

って書かれてる。
766名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:20.27 ID:WOOcLaPtO
守備では1点防いでるのに酷評とかアホかよ
767名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:21.18 ID:MdhrLyNN0
>>701
サイドが酷すぎるから応急手当で慌てて呼んだんだだけだ
チームの構想にも入ってなかったわ
768名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:25.67 ID:GZ8fo3x50
分不相応に斬り込んだり無理してクロス狙わなくてもイイから
中継プレー、繋ぎのプレーはしっかりとやってほしい
ボールロストとかはもってのほか
769名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:26.01 ID:Ibq4/R/50
どうでもいいけどサントンってチェゼーナでも控えらしいなw
770名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:29.05 ID:/NvpLB510
>>755
ソースあっても自作自演だろうしなw
771名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:31.55 ID:Q7DL4KX/0
ザック来てた?
772名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:40.83 ID:Mpca+c9WO
>>675
胸熱だよね
エトーが長友を使うとか
連携は少しずつ良くなってきたのかな
ドキドキして眠れない
773名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:41.06 ID:sZ5HxYkI0
メンバー、エトー以外は2軍じゃね?

まあしばらくはこのメンツでやっていくんだろうな。
774名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:42.60 ID:8iztAScu0
長友、まだ慣れてなくて地に足がついてないようにみえた。固くなってる。
775名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:43.13 ID:NrDC6d/rO
まあ、後半は左からの攻撃ほとんどなかったな
長友がオーバーラップしてもスルーされてたし
776名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:45.87 ID:T5jRts5TO
チョンにイタリア語が理解できるわけがない(笑)日本語ですら「ちゅちだから〜」とか言って話せてねえし(笑)
777名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:04:50.71 ID:YxzICL+R0
守備良かったから完ぺきだろ
今までインテルの左SBの攻撃なんて皆無に近かったんだから
778名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:00.98 ID:kIQ7mm8w0
>>767
構想にない選手に6億+イタリア代表付けるのか
779名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:01.07 ID:SKuA4ZXZ0
スナイデル居る居ないでチーム変わりすぎだろ
780名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:03.71 ID:/+HnXbw50
インテル公式の採点

Zanetti 7.7578
Cordoba 6.7302
Stankovic 6.1284
Cambiasso 6.2446
Julio Cesar 7.2915
Maicon 6.6579
Motta 6.2404
Eto'o 6.3772
Pandev 6.5263
Mariga 6.7173
Ranocchia 8.4485
Pazzini 6.6290
Kharja 6.8659
Nagatomo 6.9686
average rating 6.8274
781名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:04.47 ID:0VAQg51g0
だいたいが長友の足元にパスだしてくるからな。 これじゃ生きないんだよな〜  
782名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:05.60 ID:/ll1AUj10
>>763
たまにフィギュアもこうなるかな
783名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:07.99 ID:ME9oekM70
>>763
今の芸スポのサッカー人気は全てニコ生効果だよ
ちくらん上位10が全て長友
総来場者は2万を軽く超えてた
784DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/02/20(日) 07:05:10.38 ID:d3xq30H/0
>>710
最初から右サイドでビルドアップしていくことになると寄せられますしね
長友が上がる気を見せることで全体が左にスライドして右が緩くなり、サイドチェンジと
785名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:12.59 ID:Bl+LxUVgP
マイコンはパターンがたくさんあってどれもハイレベルだから凄い
しかし今日の出来は正直長友よりよくなかったわ
786名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:13.63 ID:KlyUw3WE0
>>750
長友に一旦パス回して右サイドに展開した時けっこうよかったよね
後半は滅多になかったけど
787名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:22.06 ID:ORfpa2lL0
前は無かった効果的な縦パス入れてたりゴリブルで前に運んでた
普通に合格点レベルじゃないかな
788名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:24.40 ID:fKq1/TEN0
>>765
攻撃面においては中々的を得たコメントだと思うw
789名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:28.06 ID:Sgggbx5u0
何度かサイドから駆け上がってパスもらおうとしてたけど無視されてたな
790名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:30.36 ID:CcvvFZkt0
さすがゲイスポ にわかばっか
インテルは基本右サイド攻撃だからこれでいいの
それよか後半連携とれてきたし
徐々に期待できるぞこりゃ
791名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:33.72 ID:qxIrpr8V0
ID:P0R8mhBB0 (16)

チョーセンヒトモドキが「日本人の恥」だとさw
792名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:37.19 ID:od0ylDTo0
クロスよりその前の仕掛けの局面が問題
そこで余裕が無いからクロスの質が落ちる
793名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:37.75 ID:F0I7RGMs0
キヴ復帰したら余裕でベンチだろ

その程度の活躍しかしていない
794名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:42.24 ID:Sw8qqaL+O
5.5とかありえんから…
勝ち試合フル出場選手の基本が6.0
それと1-0試合のDFとしてのプラス評価
CDFが7.0前後とすると長友は6.5前後が妥当なライン
まあ特に目立ったわけではないので6.0〜6.5かな
795名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:44.69 ID:iig8qFFi0
>>687
だね。
エトーは鬼チェイス、鬼ポスト、鬼ウィングと、どんな仕事させても鬼な
究極のユーティリティFWだからな。

日本代表でいえば、鈴木師匠と柳沢と武田(笑)を全部くっつけてそれを
二乗したような人がエトーさん。
796名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:45.99 ID:k0zHUrtT0
>>750
分かってないというか
長友が入ってからのインテルしか見てない人が多いからじゃないの?
797名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:50.90 ID:9t8tzJ1u0
クロス入れるときドリブル中に取られたくないから
逃げならタッチライン際でふんわりクロスを上げようってのばっかりだったね
大きなミスを恐れて消極的になってる感じ
798名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:55.47 ID:Wkr0bQvB0
マイコンのせいとか、マイコンに注文つけるとか
ほんと贅沢なもん見さしてもらってます
頑張れ長友
799名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:59.42 ID:7J4KkUNK0
>>780
いいじゃん
800名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:05:59.61 ID:/+HnXbw50
インテル公式の採点

Zanetti 7.7578
Cordoba 6.7302
Stankovic 6.1284
Cambiasso 6.2446
Julio Cesar 7.2915
Maicon 6.6579
Motta 6.2404
Eto'o 6.3772
Pandev 6.5263
Mariga 6.7173
Ranocchia 8.4485
Pazzini 6.6290
Kharja 6.8659
Nagatomo 6.9686
average rating 6.8274
801名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:01.59 ID:6W5n1S2n0
キブのときより、左右のバランスは良いと思うけどな。
802名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:02.31 ID:Npm8nHfD0
>>743
宮市見るならエトゥ見てる方が面白いけど・・・
803名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:07.01 ID:MG5dIgq50
長友腕は大丈夫なんだよな?
804名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:08.38 ID:fTQY1bsY0
インテルの個人技サッカーとの相性悪い
というか日本代表との相性が良すぎるんだよな
守備時のマーキングは言わずもがな
攻撃時は敵は他の海外組にマーク付いて、ノーマークの長友が走り込んだ所に本田、遠藤が出すっていう
805名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:08.24 ID:p1LuQjZH0
>>780
モッタ低いのは当然
806名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:19.27 ID:8XlTETy/0
807名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:20.76 ID:KYkQTve90
失敗を恐れすぎなんだよ
だから相手に守らせる余裕つくっちまう
もって積極的にいけ
808名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:23.24 ID:GzqhLk+00
本当にインテルの試合見て無い奴が多いな
キブが出てる時なんて左からのオーバーラップなんぞ
ほぼ皆無だぞ
確かにワロスも多かったけど
こんなに左サイドから攻められるってだけでもチームにとってプラス
今まで中央かマイコン側からばかりだったんだから
しかし前半は長友のミスが目立って後半はマイコンお疲れモード
攻められてるのもマイコンサイドばっかだし
冗談抜きで今日の出来ならマイコンよりマシだったんじゃないか?
後半は上がっても上がっても無視されて可哀想だったけど
809名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:23.81 ID:+ZLFUoYXP
>>749
インテルは今まで左はエトー一人で何とかするサイドだったからな
810名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:26.10 ID:u0u+vnJCO
ちぐはぐでストレス貯まるわ
オンザボールは自信がないのか迷い、オフザボールは守備はいいとして攻撃は全く噛み合ってない
本当の無駄走りになってたりして。
811名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:26.36 ID:PrRpJKKY0
>>712
それに反応している奴も問題なんだが

○国人がどうとか○ョンがどうとかうざい
812名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:32.81 ID:r221GLsQ0
長友以上の選手を冬に取ろうとしても無理だっただろ
とりあえず、順位も上がってるし、怪我人も回復させられるし、レンタルだし、イイ補強じゃない?
813名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:33.76 ID:KG9FSApM0
ソース云々言うなら自分で読めよ
英語読めないならしらねーけど
http://forzainterforums.com/showthread.php?8694-Yuto-Nagatomo&p=690863#post690863
814名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:35.62 ID:kIQ7mm8w0
>>750
>>784
そうそう左サイドの攻撃もあり得る
これ思わせるだけでも効果あるし半分上がるだけでもマイコンフリーになるんだよな
まあ地味な役割だけどさ

キブは良い選手だけど自陣に張り付くかんね
815名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:38.85 ID:vPUMc6tm0
パスはワンタッチで返すようにしたほうがいい
スルー出すわけでもないのにパス受けて固まってると
テンポ悪くなって周りに迷惑かかる
816名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:38.72 ID:t01r8yeo0
>>780
公式の採点ってw

どこの公式が発表してるんだよw
ソース貼れよ。
817名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:43.80 ID:mnhz9jm80
>>739
ブンデスでクジャチョル出たんだから我慢しろ

818名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:46.03 ID:oTUy5egc0
>>728
普通に宮市
長友は長い距離だと内田よりも遅いが
トップスピードに到達するのが異常に速い
要するに、サッカーに重要な短い距離でのスピードが半端ない
819名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:47.91 ID:IHE020OB0
>>40
親御さんも悲しんでるだろうよ・・・
そんな事させるために産んだわけじゃないだろうに・・・
820名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:48.14 ID:StCoKOGx0
>>765
あからさますぎてつまんないよ。捏造は上手にね。ソース梨さん
821名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:48.62 ID:BhyJ10V70
>>800
ラノッキアwwwwwwww

まぁそうなるだろうな
一人で守ってたしw
822名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:56.35 ID:GjTOigkL0
サネッティ37だろw
どんだけ体張るねんw
そんで怪我しないって化物だなw
偉大すぎるキャプテン
823名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:06:57.78 ID:9t8tzJ1u0
>>768
ビルドアップなんて一朝一夕に上手くなるもんじゃないしなぁ
現時点で出場機会増やすならやっぱり攻撃で見せ場作るしかないね
824名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:03.75 ID:9s+nL/HS0
現地と在住はNGワードで問題なし
825名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:07.31 ID:FYEuKQFP0
>>780
ちょっと高くね?w
826名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:07.54 ID:7Vcb3NvX0
モッタのアンカーは危なっかしくて見てられないな
827名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:07.14 ID:fj6kobPjO
ラノッキア以外うんこだったな
828名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:08.78 ID:b1JmEG3w0
>>13
岡崎、さすがだな。岡崎がいなかったら日本はアジアカップで攻撃が停滞してた
829名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:10.62 ID:OPhppLeGP
前の試合よりはよかったな
830名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:20.21 ID:P0R8mhBB0
縦に切り込むしかない
ボールを持ってもミスを恐れてバックパスで人任せ

まるで体育の時間のサッカーで役に立たないキモヲタだよな長友って
831名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:22.94 ID:Nz1KWLOS0
>>787
あの縦パスは続けて欲しいね
攻撃の組み立てができるとなればパスもくるし
832名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:26.89 ID:Q3q/jaA60
>>800
ラノッキア
サネッティ
ジュリオ
長友

上から4番目とか高評価過ぎねーか?w
まぁうれしいけどもw
833名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:35.82 ID:/+HnXbw50
インテル公式の採点

Zanetti 7.7578
Cordoba 6.7302
Stankovic 6.1284
Cambiasso 6.2446
Julio Cesar 7.2915
Maicon 6.6579
Motta 6.2404
Eto'o 6.3772
Pandev 6.5263
Mariga 6.7173
Ranocchia 8.4485
Pazzini 6.6290
Kharja 6.8659
Nagatomo 6.9686
average rating 6.8274
834名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:35.76 ID:pMkBjV9k0
長友はあのスプリントを90分でも120分でも続けられるのが凄いんだろ
835名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:36.59 ID:kIQ7mm8w0
まあ確かにインテルに完全にフィットしてはいないけど
確実に出る度に良くなってる
836名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:39.62 ID:fKq1/TEN0
>>793
守備において同じくらいの仕事はしてるんだったら走れる長友を選択してもいいと思うぞ
837名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:48.93 ID:cWJRbnZI0
モッタはスナとカンビアッソの間にいてこそだから
838名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:49.83 ID:5sdI0M470
ID:P0R8mhBB0
ついに自分の国籍もわからなくなったか・・
839名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:07:58.97 ID:XxmsYvXc0
一回中央でナイクリしたしね
840名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:01.97 ID:ME9oekM70
>>796
長友が来る前の右攻撃95%のインテルを見てないんだよな
マイコンが3人のDFに突っ込む攻撃が90分続くインテルを知らない
だから長友評価でマクロな視点で見れない
841名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:05.59 ID:StCoKOGx0
>>799
インテル公式だぜ?明日のガゼット待てってwバ〜カ
842名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:09.30 ID:KlV51utT0
ほんとにわかサッカーファン増えたな
843名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:11.67 ID:72tf5v6e0
844名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:13.84 ID:PrRpJKKY0
>>780
わるくないねえ
よかった
845名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:14.09 ID:kIQ7mm8w0
>>793
相手によるでしょ
そもそもビッグクラブはターンオーバー制だし
846名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:17.57 ID:kGtIIwDh0
インテルって公式採点しないだろ
というか公式が採点するチームってあんのか
847名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:18.64 ID:g5ijM+Co0
ガゼッタの採点まだー?
848名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:19.84 ID:2w6atVJZ0
守備はいいんだが、攻撃がかなり厳しいな。
ボールを持っても前に勝負にいけない・抜けない・上げれない、と怖さがまったく無い。
後半はカリアリの守備も長友サイドはほぼ放置で、ファーサイド側に広大なスペースが常にある状態だった。
ボールロスト恐れて攻撃に消極的になりすぎてる。チェゼーナの時はもっと強気だった。
849DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/02/20(日) 07:08:22.22 ID:d3xq30H/0
>>814
まぁ、その逆パターンも見せられるようになると良い循環になりますね
そこはこれからと
850名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:27.31 ID:cUUfJJhD0
>>833
連投やめれ
851名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:28.32 ID:vSO36UcW0
お前らの評価ほどあてにならないものはない
852名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:29.31 ID:mJj3pt2I0
代表でも守備だけに注目することないからな
インテルで出てるから長友だけを凄く見ちゃうから
余計に攻撃がダメなのがわかるだろ
守備は誰も心配してないんだよ
攻撃の使えなさは深刻だよ
853名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:30.64 ID:Ibq4/R/50
スタンコビッチはひどかったなw
854名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:30.57 ID:RJiFZhyF0
>>780
平均以上だな
855名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:34.67 ID:Ou/4Z1oq0
>>783
それはつまりサッカーが魅力的だから人が集まるんだろ?
他のニコ生でそんだけ集まるか?ラグビー、テニス、バスケとか競技は色々あるけど。
856名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:39.63 ID:fKq1/TEN0
>>796
そうだよ
857名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:40.58 ID:Wkr0bQvB0
サネッティっていったいなんなの?
人間?
日本人で近いのって誰かな明神とか?
858名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:50.06 ID:F0I7RGMs0
>>836
ってレオに進言してきてくれ現地でw
ある程度は日本語通じるからw
859名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:08:55.70 ID:m7yENYWu0
長友のジャンプ力は良かったぞ。
860名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:02.77 ID:TUGG3JbzO
普通に戦力にはなってる
861名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:07.11 ID:g3QudP/T0
SBはディフェンスなんだから、左サイドで決定的なチャンスをほとんど
作らせなかったことを第一に評価すべき。
862名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:08.06 ID:mnhz9jm80
>>800
おいおい!!。ザネッティ、ラノッキアに次いで3番目の高得点かよ!!
くわぁー!!!!!
863名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:10.75 ID:6+NvCm7q0
中にもパス通してたしこの前よりかは良かったな
864名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:12.33 ID:9t8tzJ1u0
今日みたいな相手じゃ前線がボールキープしてもそれが高すぎるから
追い抜いたとしてもボール受けるスペースないんだよね
もう1テンポが2テンポ上がるタイミング早くすればまだわからないけど
タイミングもなんか消極的なんだよな
865名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:16.42 ID:O1gKyeHh0
>>773
はぁ?
866名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:18.86 ID:NBngwV+qO
>>629
朝からご苦労様です(^o^)
867名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:21.35 ID:VsPhCH4Y0
ID:P0R8mhBB0
868名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:22.86 ID:NrDC6d/rO
セザールを走らせたパスは素晴らしかった
869名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:26.69 ID:ooUf5tl70
>>843
マイコンが7.0とかありえんしwwwwwwwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:32.56 ID:xukz1b5M0
2chは国籍を表示する仕様にした方がいいな
871名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:34.53 ID:GjYKCGWtP
>>808
あの一対一の場面で確実にクロス上げれるようになればレギュラー確定だな
872名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:35.10 ID:Lj6swObV0
攻めの連携が悪い。
エトーさんは左に張って、長友のスペース埋めちゃうし
かといって、エトーさん下がると、ボールキープできないし
スナイデルはパスくれないし。

なにより、いいパス来ても最終的に
いいクロスまでもっていけないパターンが多い。

守備は良かった。GOOD
873名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:36.96 ID:camRx0eZP
>>857
阿部とか今野とかタリーさんとか…
874名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:37.13 ID:kIQ7mm8w0
>>860
だね
長友がいなかったらじゃあ二月のメンバーどうなってたかって考えると
長友いないとやばかった
875名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:37.66 ID:Q6fHqbvF0
俊さんにクロスを教えてもらうべき
876名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:38.50 ID:P0R8mhBB0
前半のセザールへのバックパスの時の観客の反応・・・
本当に恥ずかしかった・・・
日本人の品位を下げたろあのプレー
877名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:45.31 ID:O2ACKcND0
個人で点数つけるとそこまでじゃないが
長友が出てるとなぜか勝ってしまう、みたいな。

目に見えない上げ効果が凄いあるんだろうな。
FC東京が一気に降格しちゃうぐらい。
878名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:48.81 ID:42vvVHRM0
相手FW引き連れて自軍PA内にドリブルしていって詰められてるのに
GKにパスしたときは目ん玉飛び出した
879名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:57.39 ID:F0I7RGMs0
>>845
なんかこのままじゃ要員になりそうで
880名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:58.33 ID:fQYT3KgG0
>>843 安心のゴルコム笑
881名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:58.82 ID:FdBqiMTq0
>>843
これアクセス先公表したら面白い事になりそうw
882名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:09:59.14 ID:CAVZN691P
>>808
上下動してるだけで空気なのにマイコンより上とか言うからうさん臭くなるんだよ・・・
オーバーラップすりゃ確かに攻撃面でいいこともあるが
守備ではリスク負うしな
まぁ長友は走力で埋められるからいいけど
883名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:04.05 ID:kd/4Hxbh0
批判、賛辞含めてまともなレスは2スレ目からか
いつもそうだな
884名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:10.07 ID:O+xrc+X00
公式の採点に突っ込んどくと、マリガは違うだろw
885名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:11.14 ID:vQSUW6cz0
前にエトゥがいるから左サイドの守備が厚いというのもあるな
右のマイコンの方がスペースあってやりやすい感じ
886名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:12.02 ID:ycNcTy7uO
>>800
今日はサネッティ様々でしたな
887名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:16.22 ID:MHtelmRP0
>>843
長友5.5か
まあ妥当
絶対ありえないのがマイコンの7
今日のマイコン最悪だったのに
888名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:17.38 ID:SD0nX0UV0
サネッティは凄いね
889名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:20.68 ID:pGC/8g9HP
ID:P0R8mhBB0 くどい死ね
890名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:23.72 ID:O/2dD2e00
さすがにソースが無いと釣られなくなったなwww
891名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:29.95 ID:Bl+LxUVgP
ソースの無い採点は信用できんわ。ソースあってもゴルコムじゃ信用できんがw
892名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:33.79 ID:s0JAiHND0
しかし、インテルで先発ってすげーよな・・・
893名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:35.97 ID:kIQ7mm8w0
>>876
そりゃあ誰だってミスするよ
コルドバだって自殺点するし
内田だってこの前CLで失点に絡んだけど他でカバーしてMOMだし
894名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:37.57 ID:r221GLsQ0
どの海外フォーラムより、長友のマイナス面も厳しく指摘してるのは、試合直後の2ちゃんじゃないか?

895名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:38.87 ID:72tf5v6e0
896名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:39.84 ID:CEuGeVRL0
ゴルコムみたいなゴミサイトもう貼るなよ
無駄にアクセス数伸びるのがむかつく
897名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:43.86 ID:4aGV7suB0
なんだ起点にならなかったのかよ
アカンわ俊さんの領域にはまだまだや
898名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:47.41 ID:ME9oekM70
>>849
マイコンはボール離さないから
「マイコンで作って→逆サイドのフリーの長友へ」のパターンは無いなw
899名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:51.85 ID:XxmsYvXc0
>>872
エトーと被ってたねホント
あのスペース空けて欲しいw
900名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:52.33 ID:p1LuQjZH0
マイコンを変えたくても交代枠が無い様な試合してるんじゃ
90分走りまくろうが何とも無く、プレーもそつなくこなした長友が輝いて見えるよ。
901名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:10:58.15 ID:9t8tzJ1u0
縦に切り込めばそっからカウンターにはなりにくいから
リスクは低いんだよね
なんか選択がネガティブに見えた
902名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:03.01 ID:F0I7RGMs0
>>892
まだそこかよ!
903名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:03.39 ID:PrRpJKKY0
http://forzainterforums.com/showthread.php?8767-Inter-Cagliari-(19-Feb-11)/page26

Yuto had almost no impact in our offensive play, but with time I hope he proves that his qualities can bring a new dimension to this team.
It will be interesting to see how Leo will play him against Samp, knowing that Douglas is suspended.
904名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:05.87 ID:KlyUw3WE0
>>743
長友が5・5?
マイコンが7?

その評価は見る価値がない
905名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:08.25 ID:fKq1/TEN0
守備はつまんないから攻撃で活躍して欲しい
そういう意味で不満沢山あるが、守備においては及第点あげられるできでしょ
失点多いインテルが無失点で終われたわけだしな
906名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:15.74 ID:b1JmEG3w0
>>627
エトーってなんで端っこ好きなんだろなw
907名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:16.41 ID:uPcXEPr20
つーかナカタがいた頃よく見てたセリエのメンバーってまだ現役なのな
サネッティやスタンコビッチやコルドバや
908名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:22.66 ID:4DEin0Zq0
伊のフォーラムにインテルvsカリアリ戦の書き込みめっちゃ増えてる
長友に付いて書かれてるとこを抜粋


・サッカー選手ではなくマラソン選手なのか?ランニングだけが見せ場
・レオは自分が取った選手だからひいきにしてるが来期はいないな
・キヴよりはマシだ、つまりいてもいなくても同じというレベル
・今日は何回滑ったんだ?
・体は小さいがスタミナはある、今後に期待
・キヴ早く帰ってこい
909名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:26.67 ID:fQREmBICO
中盤がまっっったくない

ほとんど自分で何とかしてください状態

体で外国人に負ける日本人は、組織サッカーを重視して成長してきたから、長友にとってインテルは完全に異世界状態

もっとポゼッションサッカーをするチームの方が合ってる
910名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:27.87 ID:r05gC9Q40
>>813
ここと言ってることはあまり変わらんな
911名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:28.79 ID:v3qlm9wPO
カ〜リア〜リ君♪
カ〜リア〜リ君♪
912名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:31.66 ID:oSS1LWfE0
長友が一瞬だけマイコンになった。
これだけでも収穫!あとイイ縦パスが2〜3本あった。
913名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:33.99 ID:Ibq4/R/50
ゴールコムは全然信用できんな。。。。
914名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:34.41 ID:WkzOJdz/O
>>857
存在としてはカズじゃね
選手としては全然違うけど
生き神様的な意味では似てる
915名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:39.80 ID:sKXDJU+tO
スレ速度はえーなwww
916名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:11:54.17 ID:Pz8jlqxm0
>>894
2ちゃんの特定の国籍の連中なw
917名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:02.67 ID:DEnw4RUsP
>>813
お前が書いたんじゃねーの?
国籍偽るなよ
918名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:04.20 ID:9t8tzJ1u0
守備も長友の加速力からすりゃ距離開けすぎだと思う
それでクラシッチにも中いかれてたし
919名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:07.99 ID:pGC/8g9HP
>>800
平均が統計的な値を示していないな。
中央値のほうがいい
920DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/02/20(日) 07:12:13.44 ID:d3xq30H/0
>>898
確かにまぁ、詰まって戻すイメージが湧かないですね・・・
抜いちゃうかひっかかって取られるかのどっちかですからね
921名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:14.98 ID:P0R8mhBB0
>>893
あんなミスはトップレベルの選手はしないというより選択肢にない
PA内だぞ?
小学生だってあの場面なら遠くに蹴るわ
クズ以下のプレー
それをやっちゃった長友の罪は重い
922名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:20.15 ID:kIQ7mm8w0
サネッティの存在もそうだけど衰えてないってのがなw
運動量も反射神経も全く落ちてないしw
923名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:27.99 ID:fqxgUrHJO
試合見た感じ現時点でもキブより長友の方がいいねー。
攻撃面はもちろん守備の面でもキブより安定感がある。
入ってすぐで連携面でハンディがあってもあれだけやれるなら十分でしょ。
慣れればさらによくなるよ。
CLスタメンもあるな。
924名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:30.47 ID:SD0nX0UV0
持ち味は出してると思うよ
ただ、それが世界一のクラブの中で光ってるかということはまた別な話だ
925名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:35.96 ID:02wmUQiB0
goal.comの採点は、5.5だな。
前回と同じ。
ガゼッタが6つけてくれるかどうかだな。


最終的にはレオ様の評価だが
926名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:38.81 ID:cW9ouJs40
>>424
うーノじぇーロ
927名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:41.00 ID:mgn/7uzN0
>>908
分かったからソース貼れって、貼れるもんなら。
928名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:55.34 ID:fKq1/TEN0
>>908
攻撃面は不満多いよな
929名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:55.70 ID:ME9oekM70
ギグス37歳 (アジアナンバーワンSHのパクがポジション取れない)

サネッティ37歳 (アジアナンバーワンSBの長友がポジション取れない)

この二人なんとかしろ
930名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:58.27 ID:kIQ7mm8w0
>>921
だからああいうミス誰しもがするよ
あれは笑われて当然だ素ワンプレーで全ては評価出来ない
ただそれだけのこと
931名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:12:59.72 ID:y6+CmdQj0
マイコンの上がるタイミングの良さ、高い精度のクロスボールを見れば、
高評価でもおかしくはないと思う。
長友サイドでこねて逆サイドでフリーのマイコンへっていう攻撃が効果的だった。
932名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:03.49 ID:pGC/8g9HP
>>883
まともな議論をしたかったら、海外板いけ。
くだらんレスはスルーするから質が維持される。
933名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:13.33 ID:xsLFS1e10
>>925
とりあえずレオが今年結果出してくれなきゃ一緒に飛ばされるわけか
934名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:13.46 ID:XxmsYvXc0
まあ全体的にグダってたのは間違いない
935名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:14.31 ID:NDU/dcGuO
あのバックパスを見て6.5以上を付けてる奴は頭おかしいだろ
5.5が妥当
936名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:23.18 ID:bzypkX6A0
>>908
フォーラムみてえから貼ってくれー
937名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:29.65 ID:b1JmEG3w0
>>765
まあ考え方によっては賛辞ではあるな
938名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:36.21 ID:vQgC6iy70
おまえらその昔このチームの左SBにはサントン君って子がいてですね…。
939名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:38.35 ID:F0I7RGMs0
今日の長友がガゼッタで高評価とはとても思えん
940名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:39.20 ID:oTUy5egc0
>>922
ドリブルは昔ほどではなくなったけどな
髪型は相変わらずいつ何時も崩れないけど
941名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:39.22 ID:Q6fHqbvF0
マイコンは中盤で預ければ絶対失わないでパスつなぐから高評価でもおかしくない
942名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:50.11 ID:72tf5v6e0
>>908
長友イラネって多いな
ちょっと予想外だったが
まあ仕方ないわな
943名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:51.19 ID:eUlJ2k0r0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
944名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:54.46 ID:fj4XR3K70
>>843
スタカンって何?
945名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:55.29 ID:xsLFS1e10
>>929
なんでサネッティとポジション争ってんの?w
946名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:55.88 ID:CBRJwWi30
おまえら朝から元気だな
947名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:57.33 ID:o1qt3DjU0
2試合連続で5.5って・・・
948名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:56.83 ID:kGtIIwDh0
>>932
最近は海外板も酷いじゃん。
長友スレは特にニワカ認定合戦だぞ
949名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:13:59.56 ID:mJj3pt2I0
今日の出来で満足してる奴がいたらそいつは馬鹿だ
その証拠に次とその次の試合はスタメンどころか途中出場もないよ
このスレ保存しとけ
950名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:00.94 ID:yHERoMTcP
守備を評価してるヤツもいるけど、危ない場面は2度あったぞ?

あと簡単に奪われたり、パスミスもあった。
攻撃(連携)は言わずもがな…。

とても「インテル」でやれる器じゃないよ。チェゼーナやカリアリなら話は別だがね。
951名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:09.53 ID:9t8tzJ1u0
>>894
視点が出場機会増やすためにとなるからね
952名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:09.97 ID:8C6h3qUI0
>>908
それ書いてるやつ全部同じ人ww
953名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:10.10 ID:O+xrc+X00
サネッティは本当化け物だわ
954名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:20.57 ID:wSpYTqHS0
>>843
マイコンが7.0だと!?
955名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:25.63 ID:MdhrLyNN0
今日の出来で長友叩くとかありえねぇだろw
956名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:28.28 ID:OWQalS8X0
ゴルコムは誰が採点してんの?
957名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:30.90 ID:P0R8mhBB0
結局日本人の評価を下げただけ
長友はクズだわ
958名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:33.25 ID:b1JmEG3w0
長友よりいい左SBってセリエAにいるの?
959名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:37.35 ID:mnhz9jm80
>>876
君のレスは韓国人の品位を下げとるなー

あ、元から無いかw
960名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:37.79 ID:CAVZN691P
>>925
妥当だな、正直あのチームでやるにはまだ何も出来てない感じ
961名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:38.57 ID:rv8X8MtD0
>>629
早くイムジン川渡って祖国に帰れって。
他国のことは放っておいてよ
962名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:41.99 ID:O/2dD2e00
>>948
まあ本スレも似たようなもん
963名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:51.67 ID:Ibq4/R/50
最初は内田なんかひでー評価だったんだよな
それが今じゃMOMレベルで不動のスタメンww
試合観ても内田がいるのといないのとじゃ大違いなレベル
964名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:57.58 ID:TRSXuGm1P
>>876
日本人じゃないんだから気にしなくていいよ
965名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:14:58.01 ID:KlyUw3WE0
俺はプロの評価しか信用しない
きっとチーム平均以上はあるはずだ
966名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:04.89 ID:cUUfJJhD0
今日のマイコンは個人的には5.0
967名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:05.85 ID:AXh/EORl0
>>899
エトーはインテル行ってから左で張れって言われて不満持ってるんだがw
チームの戦術だから仕方ない
968名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:06.66 ID:GzqhLk+00
>>882
無駄走りも相手を引き付けるって効果があるんだけどな
しかもリスクってマイコンが上がったったら
すぐに下がってる長友見て無いだろ
多分レオに指示されてるんだと思うけど
マイコンがそんなに上がって無い時左右共に
中ぐらいにいる時しか長友は上がって無いぞ
ちゃんと試合見た方がいい
969名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:11.12 ID:8XlTETy/0
>>908
だから具体的にどこを訳したのかソース貼れよ
970名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:12.28 ID:F0I7RGMs0
>>957
そこまでひどくはない
お前極端過ぎ
971さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/02/20(日) 07:15:16.71 ID:5CTYJoDb0
>>876
セザールじゃファーストネームになるだろ
972名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:19.45 ID:XxmsYvXc0
>>950
違う試合観てたんじゃね?
973名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:21.51 ID:kIQ7mm8w0
>>843
5.5って平均点だぜ?
974名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:22.20 ID:jlGeetUF0
無失点なのにまるで長友のところを攻められて3失点くらいしたかのように書く某国の方々がいるな
975名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:28.24 ID:Wkr0bQvB0
で、
おまいらから見てインテルはミラン、ナポリを差せそうなのか
976名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:30.87 ID:1OwiCdOM0
インテル在住だけど長友の切り裂くようなサイドのえぐりスゲかったわ!
攻撃時は往年のロベカル、守備んときはマルディーニをほうぶつとさせたは!
もはや左サイドバックとしては世界一位だな
977名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:31.95 ID:StCoKOGx0
>>937
おめでたいね。チョンと同じ考えかただね
978名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:33.39 ID:6+NvCm7q0
>>935
それしかみてないお前の方が頭おかしいわ
979名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:36.32 ID:zqQ+FAD50
>>876
韓国人が日本のことなんてどうでもいいだろw
980名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:15:45.04 ID:fKq1/TEN0
>>963
クロスは内田に軍配が上がるな
981名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:03.67 ID:72tf5v6e0
さよなら長友
太鼓を次から持ってけよー
982DJかがみんφ ★:2011/02/20(日) 07:16:04.15 ID:???0
【サッカー/セリエA】インテル、ホームでカリアリにウノゼロの勝利 長友は初のフル出場で無失点に貢献[2/19]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298153738/

次どうぞー
983名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:12.65 ID:cWJRbnZI0
forzainterのフォーラムは3ポイントゲット!とかしか書いてないけど
個人評はどこにあるんだ
984名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:15.88 ID:r221GLsQ0
>916
かの国の人間と思われる発言は別にしても、生で見てるここのサッカー好きは、スポーツ新聞のなんかより正確な意見が多くていいよ。
手放しでインテル長友褒めるより、どこまでやれるか楽しみながら見守ってる。
985名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:17.90 ID:JT0/3Eld0
疲れ知らずの長友はフル出場してなんぼ
986名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:18.43 ID:pGC/8g9HP
>>629
後半のマイコンの糞っぷりはひどかった。
はっきりいって、後半だけいえば攻撃面で、長友以下
987名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:18.62 ID:VwvAd7aC0
チョンが発狂しててワロタ
988名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:23.01 ID:Dab+7t3H0
お前らが言いたいのはコレが長友の全力なら駄目だって事だろ
まだ、フル出場が一回だけだぞ?
エトーとの兼ね合いが不安感なのは当たり前だろが
989名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:28.99 ID:DNJPDFNK0
ザネッティがどうよかったのかと聞いている
990名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:29.41 ID:fQYT3KgG0
ようするに日本人は慣れるまでに時間が掛かるってこと
慣れればウッシーのように活躍しはじめるでしょう
991名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:34.06 ID:F0I7RGMs0
長友自身今日の試合は反省してるだろ
992名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:39.52 ID:b1JmEG3w0
>>977
馬みたいに体力があるって意味にとれば賛辞になるだろ
993名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:45.43 ID:ZBLetU4t0
長友が180センチ以上あったらギブからポジションうばえてたろーな
高さのハンデを他の部分でもっとみせないとなかなかきびしかろー
994名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:49.26 ID:Npm8nHfD0
マイコン7.0でもおかしくないだろ
俺達は悪いプレーばかり見て評点つけるけど、いいプレー見てつけたらそんなもんだよ
てか、今日の試合はあまり評点意味なくねーか?長友は次につながるから今日の出来
不出来関係あるけどさ
995名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:51.97 ID:CPt5m6RM0
スナイデルとエトーが居なけりゃ何も出来ないな
996名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:16:59.61 ID:xsLFS1e10
>>989
いい感じにファールもらったり、うばったり
997名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:17:02.00 ID:A3D5A86g0
いまだにゴルコムで釣られる奴いたのか
朝鮮人がポチポチしてるとこだぞ
998名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:17:06.77 ID:P0R8mhBB0
長友は日本の恥
999名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:17:08.19 ID:GZ8fo3x50
>>970
お前みたいにいちいちゴミの相手する奴が一番有害
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 07:17:09.28 ID:HgDm9q1J0
>>984
ねーよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。