【プロ野球】巨人、注目度が上がらず、年間シートも売れず、電話などで購入の勧誘…年間シートを手放す企業も少なくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:34:59 ID:sPMx1x4H0
沢村とか長野とか、どんだけいい選手だろうが
ドラフトでインチキするから人気でねぇんだよ
953名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:40:06 ID:wUrJGSQbO
野球はボーリング要素のある芸能だろ?

フレンドパークだっけ?キモイ番組あるじゃん?あれと同じカテゴリーだろ?

スポーツスポーツって言い張るから人気がなくなるんだよ、他のスポーツに失礼。

だから再起を図る為にもカテゴリーをスポーツから芸能にチェンジしてやれば少しは人気回復しないかな?
ゲーム中にハンカチとかが歌ったりしてさ
954名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:46:07 ID:FODLYJTf0
セのファンは、2番目に好きなチームとしてパのチームを応援したりしている
そんなことしてるうちに完全にパに食われたwww

パのファンは、絶対にセのチームを応援したりしませんから!
955名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:46:25 ID:VqjYvfU+0
>>953
巨人の選手はフレンドパーク出てたほうが視聴率よかったというのが
なんとも皮肉
956名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:47:20 ID:FODLYJTf0
セリーグ死亡www
957名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:50:33 ID:Yu1lo0Gf0
野球にしてもサッカーにしても
メインスタンドの年間販売やめて解放してくんねえかな
958名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:53:34 ID:rjkkDIY00
野球ファンが、
「巨人はつまんないよ」
ていうげど、
他も大差ないから。
野球自体が現代と合ってないから。
959名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:54:51 ID:fAcSxpruO
単純に下位が上食う気満々のパの野球のが見てて楽しいし
960名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:55:58 ID:6ntju9n40
サカ豚は何だかんだ言って巨人好きだなw
パリーグは20年前とは比べ物にならないくらい客いるのに
961名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:56:10 ID:MxKp66PD0
昔は会社の福利厚生の一環で大量にチケット買ってて
抽選もスゴイ倍率だったが、今は普通にあたるな
962名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:57:18 ID:hBmbjHff0
「巨人」よりも「進撃の巨人」の方が人気あるよね
963名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:58:51 ID:cZ6h4iB40
どっち巨人も造られた人気
964名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:02:38 ID:XIXOQArPO
ドカベンの里中みないな小柄のイケメンアンダースロー投手や野球狂の詩の岩田鉄五郎のような
ベテラン投手が居たら面白いんだがな。
965名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:05:17 ID:wUrJGSQbO
>>955
すでに伏線がw
しかしマジでスポーツに無理矢理ねじ込む必要はないのにな、日本初の新しい斬新なカテゴリーを作るべきだ
966名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:07:26 ID:d4puXM1M0
巨人と中大の試合は観たい
967名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:07:55 ID:Fun7PEr1O
ぺろやけうんこことのたまって人気無いんだねえ








(笑)
968名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:18:39 ID:F/qCtT/G0
やきうなんてどうせ水増しだしなあ
969名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:18:51 ID:VAENQlLG0
東京ドームで野球見るのがつまらん
なんでだろうな
970名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:23:02 ID:hVaxxonw0
>>960
好きなわけねえだろカス
パリーグがなんだって?サッカーは20年前プロリーグすらなかったんだぜ
971名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:36:30 ID:ELu2d+Ma0
別に入ってなくても、毎試合55000人て発表してればいいじゃない。
972名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:40:30 ID:8YcOTTF4O
人気落ちても選手はファンサービス悪いから前に清武が注意したんだよな
阿部は相変わらずらしいけど
973名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:45:54 ID:GzV1YyNtO
>>964
後者は山本昌に期待しとけ
974名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:49:28 ID:02OXkziG0
>見に行きたい選手がいない
これにつきる
975名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:50:17 ID:jF6rQVVx0
最近の巨人のスター性の無さは異常w
坂本だもんなwあれじゃ〜客呼べないわ

斎藤雅、桑田、槇原、原、香取、篠塚、クロマティ、ガリクソン

この辺までかな巨人と言えばと呼べる選手は
976名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:50:25 ID:TYZ2ViKD0
>>971
どうせなら50万人とか500万人くらいにしとけばいいのにね。

どうせわかりゃしないんだから。
977名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:54:41 ID:l7p9Qo4M0
元々巨人ってのは東北や北海道や九州の人間が主要ファン(地元の選択肢が無い)だったんだよ
で楽天、日ハム、ソフトバンクとバラけたにすぎない。
そりゃ人気落ちて当たり前。
978名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:27:41 ID:I9bpJFoA0
野球ファンは試合を見にいくんじゃないんだな 選手を見にいくんだなw
140試合あって一試合の価値が低いんだから平均1000円ぐらいがチケットの適性価格だろ
979名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:33:37 ID:6K8hA0SBO
巨人もドラフト戦略間違えてるよなー。
今の巨人は戦力より人気回復が優先じゃん?
澤村じゃなくハンカチだったんだよなぁ〜。
(澤村だって戦力になるかは分からんし。)
980名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:41:02 ID:TYZ2ViKD0
>>978

攻撃が終わるたびに便所と売店に大移動ですよw
守備はどうでもいいらしいw
981名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:42:25 ID:vqJjA0O8O
期待して開いたのに

ゲンダイかよ…
982名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:43:41 ID:rmLJnsx/O
>>971

それすでにやってました!
983名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:44:45 ID:jLbj+BK3P
ジャイアンツは昭和の残骸
984名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:45:14 ID:q8BzYMTLO
握手券付きのプレミアムチケットでも売ればいい
985名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:45:33 ID:eQHBIJnN0
>>974
そういう選手を自前で育てないと…
FAではダメだね

>>977
関東での人気(というか視聴率)が下がってる理由にはならん気がする
今の巨人の大きな問題のひとつは、TVの視聴率(=関東での視聴率)なんだろうし
986名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:45:35 ID:S2YVNTVvO


エースが内海か東野って・・・


987名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:48:10 ID:ELu2d+Ma0
まだウルフ由伸がいるお!
988名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:56:32 ID:PDVcTXtUO
こうなったらジャイアンツ・ランドセルで稼ぐしかないな
989名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:01:05 ID:BYvK5s+C0
>>962
晴天の下のデーゲームを
ビール片手にまったり観戦するのがいいんだよなぁ
東京にかぎらずドームはあまり好きじゃない
990名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:02:07 ID:2IGkgfHzO
2年後にゴキナーズ首になるゴキローとれよ
雑魚すぎて何の役にも立たないけど客は入るだろ
991名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:02:20 ID:FODLYJTf0
東京では野球人気が低迷傾向にある

東京人の野球ファン、頑張れよ
992名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:02:46 ID:BYvK5s+C0

>>969の間違い 失礼
993名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:04:03 ID:FODLYJTf0
東京の野球人気が回復→巨人人気の復活に繋がる
994名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:21:23 ID:M5dRoowxO
>>993
ヤクルト人気は?www
995名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:26:10 ID:KGLkrGdL0
×野球人気低下
○巨人人気だけが低下

からくりがいつも満員になるのは殆どが年間シートや招待券で入ってるから
自分でチケット買って行ってるのは果たして何割いるかねw
996名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:32:10 ID:pCABH4g30
犬ルトは空気だなwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:34:12 ID:pPUrACs20
斎藤を獲らなかったアホ
998名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:35:19 ID:PDVcTXtUO
これからは巨人も営業の時代
999名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:35:37 ID:5elvAUOmO
坂本の鼻→ωwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:35:42 ID:5elvAUOmO
坂本の鼻→ωwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。