【MLB】今季の松井秀は盗塁もできる!専属トレーナーの小波津祐一氏が太鼓判を押す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
今季の松井は盗塁もできる!! 専属トレーナー小波津氏が太鼓判
2011年2月17日 紙面から

今季のゴジラなら盗塁もできる!! こう断言するのは、アスレチックス・松井秀喜外野手(36)が専属
トレーナー契約を結ぶ小波津(こはつ)祐一氏(42)だ。「小波津式神経筋無痛療法」という独自の理論で、
松井が長年悩まされた膝への不安を一蹴。そんな窮地を救った小波津氏が語るメジャー9年目を迎える松井とは−。
(聞き手・伊藤哲也)

−まず松井との出会いからお聞きしたい。
小波津氏「08年の7月ですね。左膝に水がたまって抜いての繰り返しの時期ですね。ボクの知人と、お父さんの
昌雄さんが知り合いの関係もあって一度、診てもらえないかとお願いがありました。一般的にはひどいんでしょう
けど、ボクからしたらこの膝なら治せるなという感じはありました」

−最初に治療した時の松井の反応は?
「不思議な顔をしてくれました。痛みがあったのに治療してそれが消えると人間、不思議な顔になるんです。
この仕事をしてて良かったと実感する瞬間ですね。プロである以上、すぐに治してあげないとプロといえません。
すぐに結果を出せなければ今の関係はなかったと思います」

−昨年の松井を振り返るとどうですか?
「成績だけではなく反省点はあります。一昨年のオフはワールドシリーズMVP獲得、エンゼルス移籍もあって
練習ができなかったのか、しなかったのか…。本人も反省してるし、ボクもしっかり指示を出すべきだった。
キャンプを見たときにこれで守れるの?って思いましたから」

続きは>>2-10あたりに
中日スポーツ http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2011021702000095.html
ヤンキース時代の07年、グラウンドを疾走する松井。膝痛完治で今年は4年ぶりの盗塁を目指す(ロイター・共同)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/images/PK2011021702100022_size0.jpg
2かばほ〜るφ ★:2011/02/17(木) 10:54:32 ID:???0
>>1からの続き

−今年はその反省からか松井自身も手応えを感じて渡米しました。
「去年と比べたら雲泥の差。実際に11月、12月は米国、1月に国内でみっちり調整を続けてきました。1月に
ちょっと風邪をひいて一週間ぐらい離脱して痩せたんですけど、それほど影響はないでしょう。去年のキャンプ
とは比べものにならない。首脳陣の判断もありますけど、ボクは別メニューなんてことはないと思っています」

−状態に関しては膝を痛める前に戻ったといえる?
「昨年の後半の動きはまずまずです。彼の場合、膝痛は慢性化していました。すると良かった時のころの体の使い方
を忘れるんです。歩き方、走り方から戻していきました。成績だけじゃなくまだ彼の持ってる力は出し切れてない。
右膝痛に始まり左膝痛…。彼の場合は普通にできる動きの半分しかできていなかった。走り込みも痛みが出たら、
試合に出られなくなるからできない。そんな不安が解消されているのは確かです」

−パワフルな松井だけではなく今季はスピード感のある姿も見られる。大げさですけど盗塁も可能ですか?
「ボクは十分(盗塁は)できると思います。大きいからそんなイメージはないかもしれないけど、スピードのある
選手です。ボクからしたら怖さだけ。まだ彼の頭がついていってない部分がある。ただ1つ盗塁できれば怖さも
消えるし、2つ、3つといけるはず」

−ならば交流戦では守備にも就ける?
「正直、ここ何年間は彼は40歳を超えてるぐらいの動きでしょ。走ることに関しては何年間か若返ってます。
30代前半の動きができる。交流戦で最低限、守れる体にはなってます。何試合も連続で守ってないから試合の
中で疲れとか問題は残されてますけど、彼の中では守れるって自信があるはずです」

(さらに続きます)
3名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:54:56 ID:T+loCJyP0
  (⌒'─⌒)
       (  ・(,,ェ)・)
         川*^∇^)ノ エンジョーイ
           ノ|  |
            ∪∪

お笑いや、楽しい話題をどうぞ
4かばほ〜るφ ★:2011/02/17(木) 10:55:04 ID:???0
>>2からの続き

−松井は40歳までメジャーでやるのを目標にしていますが?
「最低限40歳まではメジャーでバリバリやらないといけないし、やれるでしょう。もちろん高いレベルでですよ。
(自己最高成績の)メジャー2年目より使える筋力の機能は今の方がいいと思います」

−最後にシーズン中から一緒にいて、松井の人間性や野球観はどう感じてますか?
「素直だなと。これは治療する側からするとやりやすい。それと痛感するのは、彼は本当に言い訳をしない。
去年も彼の代わりにボクは何回も皆さん(報道陣)に言いたいことがあった。彼が超一流という理由は、そのあたり
にもあるのかなと感じますね。後はとにかくフォア・ザ・チームですね。ワールドシリーズMVPの時も、MVPも
もちろんうれしいんでしょうけど、ヤンキースで世界一になったことの方がうれしかったんじゃないかな。それが
松井秀喜だと思いますよ」

◆小波津式神経筋無痛療法 人が持っている機能を用いて全身の神経と筋肉を円滑にし、最小限の刺激で患部の
痛みに対して無痛で施術を行う治療法。関節などにけん引や圧をかけ無痛の運動状態をつくる。

小波津祐一(こはつ・ゆういち) 1968(昭和43)年5月15日、大阪府生まれの42歳。沖縄の興南高出身
で故障で野球を断念、治療家の道へ。行岡整復専門学校卒業、柔道整復師国家資格取得。93年に大阪府岸和田市に
「小波津SPORTS MEDICAL LABO」を設立。一般の方に加え、芸能界やプロ野球選手、競輪選手、
角界など第一線で活躍する選手の施術・フォームチェックを多数行う。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2011021702000095.html
5名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:55:46 ID:KvPBM8b2O
はいはい
6名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:55:57 ID:BCfVMbpu0
横浜と一緒で開幕前はやたら元気だなwww
7名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:56:13 ID:jZmqvA500
盗塁ねえw
焼肉もほどほどにしとけよ。
8名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:57:34 ID:1nc3I2DW0
これで今年だめだったら何を言い訳にするんだろうなw
9名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:58:32 ID:cJR777NJ0
だれも求めてない仕事をする必要はないけど
まあ、それくらい調子いいよーっていうアピールだよね
10名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:58:35 ID:LYTqo8NS0
>>8
このトレーナーがダメだった

って結論だろ?
11名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:58:42 ID:jOq+6fqW0
「小波津式神経筋無痛療法」という独自の理論
「小波津式神経筋無痛療法」という独自の理論
「小波津式神経筋無痛療法」という独自の理論

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::| 
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
12名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:59:05 ID:JsQt/gcZ0
盗塁とかしなくていいよ。松井にそんなの求めてないし、求められてもいないだろ。
13名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:59:14 ID:7O19+7ZQP
毎年シーズン前にこんなこと言ってるような
14名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:59:29 ID:riCnyjAL0
エアー
盗塁

の世界へようこそ
15名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:59:56 ID:skfBIEwU0
前に花粉症を言い訳にしていたことがあったな。
それに、膝が復調したって、
メジャーに行った時から守備はワーストクラスだったんだろう。
16名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:01:02 ID:aghqnGIm0
盗塁より、セーフティバントをしてみたらいいんじゃないかな
不調な時に
17名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:01:14 ID:0f9eHchBO
松井のテンの速さは






マルカシェンク並み
18名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:01:44 ID:PZ317Or20
また野球やってんのか
19名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:03:42 ID:QSIUmCV50
すっかり過去の人だね
20名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:04:07 ID:DDVmvC4s0
名前ググって56件
しかも怪しげな健康食品推薦してるし
21名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:04:52 ID:1M7Vqq900
最近は、記者のみならず、トレーナーも焼き肉漬けになっているのか?
22名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:08:04 ID:IXtrg5Bk0
にしこりはテニス
55は長友
松井はAKB

秀喜ってのだけは、大丈夫だな、日本にはいない
23名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:08:28 ID:gvOBmasA0
いかんいかんいかーーーん
24名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:09:12 ID:LBWh9R5+0
焼肉記事書かせるにしても少しは現実味ある事書かないと馬鹿にされて終わりだろ・・・
25名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:09:29 ID:5biHMQKr0
毎年今の時期は、マスイさんの体調がピークだからなw  今稼いでおかないと
26名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:10:01 ID:BF5+SdwF0
>>1
> 専属トレーナー契約を結ぶ小波津(こはつ)祐一氏(42)
>
> 「小波津式神経筋無痛療法」という独自の理論

胡散臭いやつ、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
27名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:10:26 ID:bEHDK4+B0
盗塁なんかしなくていいからシーズン通して働いてくれればいい
28名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:11:26 ID:PtrmgR4KO
親父の知り合い とかそんな感じでついて貰ったんだよな

アメリカでプロ雇えよ
29名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:11:36 ID:G3LaAXIeO
>>15
日本でゴールデングラブ常連がワーストなわけねーだろかす
30名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:14:21 ID:wUl3zNA10
いや、別に盗塁はしなくていいから打て
31名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:15:04 ID:GsnDdFjx0
糖類の確立が足の速さで決まると思ってるニワカが多すぎ
盗むのは塁じゃなくて投手のピッチングホームと呼吸なんだよね
つまりコツさえつかめば70過ぎのじいさんでも盗塁出来るって事
32名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:15:25 ID:Hr71I4zcO
記者が勝手に言い訳してくれるしな
33名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:15:29 ID:g2Nz1jpTO
>>20
ニューヨークでマツイといえば今やあの人の方が有名かもな、割とマジでw
34名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:15:46 ID:YoIej2he0
松井秀完全復活へ革命的な治療法
http://www.daily.co.jp/mlb/2010/04/07/0002846728.shtml

07年オフに右ひざを手術して以降、慢性的な痛みに苦しんでいた。そんな中で出合った治療法。
「革命的」とまで表現したその内容を聞いても松井秀は「説明を受けてもなかなか理解できない」と言うだけ。
日本でも阪神など数球団の選手が受けている「小波津式神経筋無痛療法」。その効果のほどがうかがい知れる。
新天地で迎えるシーズン。初めて1年を通して小波津氏の治療を受けることに決めた。「悪い反応は出ていない」。
約1カ月半のキャンプ期間中、松井秀は同じ言葉を繰り返していた。完全復活の日が近い。
(2010年4月6日)

デジャブか・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:16:13 ID:U5AZOCG1O
松井の盗塁が成功したかどうかは…
それはまた別のお話。


おしまい
36名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:16:24 ID:rPH7w2+r0
できてもやるな
37名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:18:10 ID:PdQunkgp0
松井も若いころ50m5秒台だったのにな
イチローよりも速かったし
38名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:19:12 ID:MTlNWtz/0
ダイヤモンド普通に走れて怪我の離脱ないならもう盗塁どころか守備すらいらねーから
長打が1塁どまりとか3塁ストップとかにならなきゃいいんだよ身の丈的に
39名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:19:25 ID:LYTqo8NS0
>>34
要するに「効果はそれほどない」ってことだね。
40名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:20:16 ID:c7VPGhLr0
そりゃー全部アウトになってもいいなら
誰でも出来る。

つまり間違っては居ない。
41名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:28:07 ID:ClBJfYRnO
そんなことしなくていいから最低三割二十本打てよ
42名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:29:00 ID:4Ebj1uNf0
トレーナーの太鼓判ってこの世界だと実際はぜんぜんダメです!って意味だよな
43名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:30:13 ID:NdW2NENK0
しかしなんでステで体でっかくしちゃったかね。
あれで長打力伸びたわけでもないし。
44名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:32:56 ID:yNHmQAcG0
今の松井より年とってた落合が盗塁してたな
45名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:35:00 ID:YxqrLsAm0
盗塁なんて松井に求められてないだろ
そんなもんどうでもいいんだよ
46名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:35:33 ID:M5zSw1Gy0
膝にたまった水はどこ行っちゃったの?
この人の治療でなくなったとしたら
質量保存の法則に反するんだけど
47名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:35:45 ID:cgp+STxI0
出来て当たり前だろ…
48名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:36:15 ID:CB5pzHKQO
判断するのはトレーナーじゃなくて監督だからな
49名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:38:10 ID:As+8OI3W0
筋力や運動能力がUPしても
目の衰えだけはどうにもならないと思う
50名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:44:53 ID:fUjnaXS0O
ボクからしたら、ボクからしたらって大丈夫かこいつ
ペテン臭凄いんだが
51名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:45:46 ID:fOJaswOn0
焼肉はうまいか?
52名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:49:46 ID:zJCmSQwb0
オールスター確定は、まだなのかw
毎年この時期に確定してるんだがな、コイツだけはw
53名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:51:12 ID:JRdl4PdX0
盗塁は出来るんじゃねぇの?
成功する確率は極めて低いだろうけど
54名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:55:10 ID:uza4VRpzO
体力的には出来るのかもしれないが
盗塁のセンスがないし、怪我するリスクも高いよ
55名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:58:03 ID:6awEQih5O
そう言えばいたねこんな人
56名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:58:47 ID:LE/PBaBuO
去年まったくのノーマークから失敗してたじゃねーか
57名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:00:59 ID:9B7o3mpgO
俺、松ちゃんが盗塁したら
あの少年像買うんだ^^
58名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:05:11 ID:NRer7KOK0
守備は?
59名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:08:27 ID:OkvsEaBt0
>>31
言っている事は分かるが、結局足の速さだよ。
60名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:10:53 ID:vu2Q44BnO
盗塁?焼肉喰ったら寝てろ。
61名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:12:08 ID:sXIie4sf0
鈍足で膝に爆弾を抱えて盗塁?へそが茶沸かすわw
62名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:14:01 ID:/ocd5K2YO
できるだけで成功しないのか
63名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:14:17 ID:81+teIlLO
なお成功率は
64名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:16:57 ID:paCicfp7O
盗塁みたいなセコいまね松井がする必要無いよ
65名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:16:59 ID:32Oay30oO
田上レベルのキャッチャーが相手ならあるいは
66名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:17:03 ID:drYtxWFiO
落合はどんなに太っても毎年盗塁してたな
そんでベース上でニヤニヤしてんの
67名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:19:26 ID:r14Zfl0k0
盗塁試みるだけなら去年1回やって1回失敗したがなwしかもサインとかでもなく
最低40歳までプレイ出来るとか言ってるけど、それには日本に帰らないと無理でしょ
68名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:20:23 ID:Bt4GRPk90
トーリに盗塁を2桁にしろと言われたのに反抗して体重増やして膝を壊した馬鹿が今頃になってやるのかよ
69名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:29:35 ID:8qNxhI8v0
盗塁しても膝に問題はないが、
本人の技術が不足してて、盗塁出来ないのは別問題。
ということでしょうね。
70名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:30:18 ID:9Opu58xvO
去年の絶不調の年でさえ松井は日本人選手の中でダントツ1位だったからね。今年は3割30本100打点は楽に達成するだろうな。

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
71名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:31:30 ID:hpi+uz66O
スライディングなんかしようものなら日常生活が出来なくなるだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:31:59 ID:YBUienmN0
またひざやるぞ
無理はやめとけ
73名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:34:49 ID:tNe4KbQF0
メジャーに来てからチーム方針と逆のことばかりやってるな
盗塁なら去年やれよ
エンゼルスは日本に近い野球のチームなのに
74名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:37:00 ID:o7vD3DRY0
ここ何年かは40代の動きだったが今は30代前半の動きができる、か
すごいこと言うな
75名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:39:09 ID:JL7qnUux0
こういう整体師にあこがれるわー。有名人の友達っやでーて自慢できるし、ぼったくれるし、
ニートの俺でもなれそうだし。
76名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:39:44 ID:SvGEjxCl0
>>70
フル出場させない首脳陣は馬鹿なんだな
77名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:40:21 ID:D71o93qJ0
マルちゃんも盗塁したことあるし
78名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:41:26 ID:4pzfCVAU0
ホントに盗塁したら即アボーンだろうに…
79名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:48:52 ID:xNZ3KKVSP
この時期はいつも景気いいよな
今年も相変わらずで記者は頑張ってるなw

てか、胡散臭すぎ
80名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:52:32 ID:lK/AX22b0
お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
81名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:00:59 ID:eyWVj/2M0
こんな奴じゃなくて手術を担当したスコット・ロデオのおかげだろw
マスゴミ全滅の中で、この執刀医の成績予想だけが当たってたからな>09年
「今シーズン(去年)膝を痛めることなく過ごせれば、翌年(今年)からは
本来のクオリティで残りのキャリアを全う出来る」って話してたから、実は秘かに期待してるわ
82名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:13:06 ID:Fj7mbxJG0
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!
83名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:14:37 ID:DY3XOwSzO
膝爆発するぞ
84名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:23:29 ID:1Wm5uQIzO
安心しろ
盗塁なんかしたら自動アウトだからサインが出ない
85名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:24:57 ID:QBTMPPsr0
少し走ったら膝壊して夏からリハビリですね判ります
86名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:35:47 ID:wTrTVp79O
     SB  CS
2008   0   0
2009   0   1
2010   0   1

松井さんの過去3年間の盗塁は2回試みて成功0回。
成功率0ですね。
まあサイン出さないだろうなあw
87名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:36:31 ID:b5DWjx2LO
選手生命の危機
88名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:42:41 ID:7KR19rMCO
>>86
試みたことあるのか…w
89名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:45:05 ID:JdDtuSh50
>>1
そんな余計な事しなくていいから
普通にバット振って走れるようになれ
90名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:53:22 ID:eSVgoR5m0
>>86
選手生命をかけてまで盗塁しなきゃならないシーンがあったのか。
まあ、足に何の不安がなくとも走る必要はないわな。
91名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:02:23 ID:HG80AErU0
落合は43歳でも複数盗塁してたというのに
センスの無い奴はベース上で地蔵しとけばいいんだよ
92名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:12:52 ID:L015Yq620
>>34
なんだ、口だけか
93名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:14:50 ID:dw/ydPqQ0
恥ずかしい記事ばかりだね
94名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:27:11 ID:uza4VRpzO
>>88
たぶん、エンドランのサインで打者空振り
95名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:27:58 ID:pLV1CSxW0
やきにく
96名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:32:38 ID:gvOBmasA0
すでにポンコツなんだから体を大事にしろよ
97名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:35:41 ID:TZgFOAdtO
>>34
>日本でも阪神など数球団の選手が受けている「小波津式神経筋無痛療法」。


ゴマ行をするあの義兄弟だな。
98名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:38:29 ID:cPK0WNQ1O
DHでも走塁があるだろーが。無理ったら無理!二週間で壊れる自信がある(キリッ

と本人自らとんでもないことを宣っているというのに。
松井さんにとっては一塁までのジョグどころかベンチからグラウンドに入る階段だって試練なんだぜw
99名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:39:45 ID:jDAkn+Pw0
それなのにここ2年それなりの成績なのは凄いな
100名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:46:19 ID:ckICh8qkO
体は筋肉じゃなく脂肪だしな…新庄とかイチローは凄い筋肉なのに
101名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:48:09 ID:fJ4344Fz0
開幕前はどうとでも言えるからねぇ・・
102名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:50:03 ID:lAEVOFQe0
松井さんは打撃センスは素晴らしいもんね
DHならまだやれるよ
103名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:53:51 ID:E/gFucow0
>>99
まあ、放出されてもいちおう他と契約できてるからねえ。
年俸は順調に減っているけど、MLBに残れているんだし。
104名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:56:37 ID:85MELEbMO
最後の締めに「フォアザチーム」
「MVPよりヤンキースが優勝したほうが嬉しかったでしょう。それが松井です」って。

こいつも典型的な焼肉トレーナー
105名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:00:41 ID:lAEVOFQe0
フォアザ・チーム…誰よりも活躍しないと恥ずかしくて言えないセリフを平気で言うのは凄いww
106名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:02:24 ID:e/iS/Ef4O
おまいら馬鹿にするかもしれんが、気功治療は確かにある。
親が大きな病気なんだが、気功やってもらったら痛みが治まったしな。
見てると何か見えないものをなぞって取り除いてるだけ。
何も知らない人が見たら馬鹿にすると思う。
107名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:27:46 ID:tEr2Z9K6O
盗塁王争いたのみます!
108名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:47:11 ID:1nc3I2DW0
まあ、開幕戦でヒット打って走り出そうとしたらまたおかしくして、ズッタラズッタラ
足ひきずってベンチに下がって、開幕二日目からまたベンチでいねむりさんだろ。
109名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:56:43 ID:S2SRL048O
足が万全なら当て逃げで内野安打量産?
110名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:58:00 ID:Prc53KNr0
1年持つかどうかの問題
井口1年目みたいに夏場失速だろうな
それまでに数字を稼ぐかどうか
111名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:59:18 ID:AoOI6zVJ0
去年の今頃

@オールスター出場確定
Aホームラン目標36本
B不動の4番確定

結果は、みなさんご存知のとおりww
毎年やってるんだよ、コイツとアホ記者は。
112名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:01:26 ID:pAZHgjvv0
落合はみんな知ってるけど
大豊もたしか毎年狙ってたよな
実際毎年盗塁してたか調べてないけど、たぶんしてる
113名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:05:08 ID:YxD4a/CxO
>>111
少なくとも4番は普通に務めただろ
途中から不振で降格したが
114名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:11:00 ID:Ru3py9qiO
ただし成功しません
115名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:14:41 ID:sj9/73Yu0
去年のこの時期は裸のバカが毎日毎日松井絶賛スレ立てまくってたのになあ
116名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:17:05 ID:K4SS2LWz0
毎年言ってるよな。
117名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:45:25 ID:F75HCLa40
松井は昔めっちゃ足速かった
多分そのプライドがここまで盗塁にしがみつかせるんだろう
118名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:45:28 ID:jBBtj5bmO
良い時の膝の感覚は、もう覚えてない!って言ってたぐらいだからなぁ。
119名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:47:17 ID:aLp//sEs0
謎の整体師みたいな人?
120名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:49:43 ID:b7evphci0
去年もこの時期は左に有利な球場だからキングもあるでよつって煽ってたな
121名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:52:14 ID:wTrTVp79O
そういえば裸一貫って最近見ないがどうしたの?
122名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:53:43 ID:8bcsuYfRO
失敗して膝がポキ井さんですね
123名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:04:39 ID:yIH6+1/j0
マジで松井・イチローの両巨頭がガンガンやってくれたら他の日本人メジャー
選手もがんばってくれると思うけどなあ。
124名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:08:55 ID:UJu4kBXC0
盗塁みたいなセコイまねしなくても、それを補って余りある打力があるんだからしなくていいいよ
125名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:15:26 ID:gY1VkMGw0
ここまで慢性化していると悪くはなっても良くなりはしないと思うが
126名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:34:54 ID:4/ok9GCnO
全試合出場した計算ならペーニャの本塁打数に並ぶから今年の本塁打王は松井なんだー

今年もこんな感じの焼肉理論よろしく
127名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:35:04 ID:1nc3I2DW0
まあ不正行為で上半身だけデブらせた結果だからな。自業自得だw。
128名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:49:37 ID:PUzX9NvU0
長期スランプさえどうにかできたらなぁ
129名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:50:31 ID:AoOI6zVJ0
コイツまだドーピングから逃げ回ってるんだよな
そりゃWBC出れないわけだ。
130名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:51:09 ID:1nc3I2DW0
ID:UJu4kBXC0


またバカイボがひっかかったw
131名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:55:56 ID:OxMpHL0nO
何で松井さんこんなに嫌われてるん(´・ω・`)?
132名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:05:19 ID:/NPeaVbmO
出来ても成功は(ry
133名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:25:31 ID:pi6hgWZ40
>松井が長年悩まされた膝への不安を一蹴。そんな窮地を救った

この治療が本当に効果があったかわかるのなんてシーズン終了後だろ
なんで開幕前にもう救ったことになってんだよ
134名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:26:25 ID:3ZehvZkA0
2009WS制覇記念のNYY記念Tシャツ
http://foxsports.seenon.com/img/product/catl/00111497-365631.gif
135名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:29:48 ID:Fv+b+CeB0
盗塁行為は誰でもできるな
136名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:51:28 ID:WhT+QpZe0
松井番記者で遊ぶ人たち。
137名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:01:49 ID:iSODHTp90
今年もそこそこかな…なんて最初から思うよりは
ぬか喜びであっても景気のいい話を聞かせてもらうほうが嬉しいものだ。

期待してるよ!
138名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:20:40 ID:K3i+VoBm0
盗塁なんて期待してない、どうでもいい
HR打て
それだけ
139名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:21:02 ID:1ruXOUJQ0
マジかよ。。。 ゴキオタやめるわ
140名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:22:55 ID:k8nOjLYIO
>>138
盗塁とか守備とか苦手なものにこだわる癖があるよな
141名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:28:52 ID:gnYxXs5xO
松井さんは超一流だったのか…初めて知った。
142名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:36:26 ID:3X8PnZpr0
どうでもいいアピールすんな
143名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:50:12 ID:ljWj6myZ0
盗塁もHRも期待してない。とりあえずチームが脱落してから帳尻するのやめろ。
下位チームの新人相手でも自重しろ。見苦しい。
144名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:51:22 ID:jOq+6fqW0
>>134
まちゅい(`;ω;´)いない・・・・
145名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:53:01 ID:geoHRZmNO
松井ってルーキーの頃は実は俊足ってとこをクローズアップされてなかったっけか?
解説者が秋山を目指せみたいなこと言ってたような?
146名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:59:32 ID:qImopLx0O
まあ巨人時代のマルティネスでもできたしな
とりあえず盗塁数1を目指したら?
今度はお笑い走塁で膝自爆、なんてならないようにね
147名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:02:11 ID:+py/NX/x0
なんか
晩年の清原と
かぶるな
148名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:07:55 ID:paCicfp7O
>>143
イチローさんにゆってるのかとオモタ
149名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:10:01 ID:aFSdppm10
やきう選手なんだから盗塁なんか
誰でもできるだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:19:03 ID:TXfVP9Fa0
>>134
WSMVPがいないw
151名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:19:38 ID:g5xHE7tbO
動かざる事山の如し


ショボ井さんの年間盗塁数

2007年 盗塁4 盗塁死2
2008年 盗塁0 盗塁死0
2009年 盗塁0 盗塁死1
2010年 盗塁0 盗塁死0
152名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:21:25 ID:BjRDFagN0
こりゃまた怪しげな……
153名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:23:02 ID:r/1e2/GhO
この人こないだまで日本に居たらしいけど、一人だったね。
何で奥さん隠すんだろう。松井嫁って本当に存在するの?
154名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:24:59 ID:TXfVP9Fa0
>>153
モスラという中年の肥満女性ストーカーが松井のことをつけ回してるから公開できないらしい。
155名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:28:47 ID:r/1e2/GhO
>>154
松井にもそういうの居るんだ…
でもモスラかw
156名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:30:29 ID:hVPjgbit0
ホームベース抱えて逃げる松井さんが思い浮かんだのは俺だけか
157名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:31:17 ID:BjRDFagN0
>>153
松井嫁は存在するよ
確かお茶のCMに出てただろ
158名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:34:24 ID:bOEWECD70
そりゃ出来るだろ
159名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:38:22 ID:lMGuQiI30
松井って本当に結婚してるのか謎だよな
160名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:40:05 ID:ywjibmc70
イボイの嫁がどんだけ羨ましいんだよ
ほっとけよあんなの
161名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:42:03 ID:ba9zC/On0
ただの整骨院か。医者じゃないのか。
162名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:50:56 ID:xjx8nagj0
松井さんのこのての話題を聞くと
ああ春が近いんだなと感じる
163名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:02:02 ID:S2SRL048O
>>148
いや、ゴキローさんに嫌み言ってるんでしょ
164名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:11:58 ID:kdp+qYfQO
アスレチックスって盗塁させないチームじゃなかったか?
165名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:30:03 ID:cPK0WNQ1O
HAHAHA…
エイプリルフールはまだまだ先ッスよ
166名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:12:42 ID:1nc3I2DW0
松井スレでなんでゴキローがでてくるんだろうw
167名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:23:34 ID:Hcw//P/SO
>>164
だからこそか
168名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:46:43 ID:1nc3I2DW0
盗塁のサインが出ないこと見越してタカくくってるってことか。どこまで汚い人間なんだろう。
169名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:48:07 ID:b2wSNF3F0
グーグルではもう過去の人
松井を検索しても名前が表示されない
大輔>>>>>>>>>>>>秀喜
170名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:50:16 ID:ZxrkKNKi0
松井ってまだ生きてたのか
とっくに死んだと思ってた
171名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:53:08 ID:DSd2wo/W0
膝やる前は巨人の時からほぼ毎年こんな話が出てたな
172名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:53:52 ID:mzkJeCYL0
小波津式神経筋無痛療法w
インチキ臭がすごいし、開幕前に大ボラ吹いてるし
松井もそろそろ・・って感じだな
173名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:54:41 ID:m45e1jomO
内野安打ゴキロー>>>>>>>>>>>>>出てる出てる朴井オデキ
174名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:38:55 ID:2VFuBqg70
>>134
これなんかおかしいよ
WSMVPがいないじゃん意味ないよ
175名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:47:32 ID:pX77lPvxO
イボータは松井を持ち上げるのは一向に構わんのだがそこでイチローを叩くのはなぜなんだ
176名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:59:47 ID:ywjibmc70
ゴキヲタはイチローを持ち上げるのは一向に構わんのだがそこで松井を叩くのはなぜなんだ
イボータは松井を持ち上げるのは一向に構わんのだがそこでイチローを叩くのはなぜなんだ

どっちもどっちやw
イボゴキ争い、いつまでもやってろw
177名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 00:11:40 ID:ZUb9cpNV0
また裸一貫スレか
178名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 00:27:12 ID:CPwaaKox0
あのゴリラが盗塁wwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 00:27:49 ID:7jMfZugK0
ビッコ引き盗塁なんて見たくないわな
180名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 00:31:02 ID:GWOw5l2IO
小波津は沖縄に多い名字だ
学年に2〜3人は居たなって程度だが
181名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 01:51:45 ID:Rz60UAdOO
盗塁とか誰も期待してない
182名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 01:57:27 ID:gDFQpUfS0
なんか野球って1塁までまともに走れないような選手が現役続けてたりするけど
どうなの?晩年にしてもそんな選手がプロって酷くね?
183名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:00:11 ID:IrtiQR4L0
デーモンにホームで刺されるくらいなのに無茶言うなw
184名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:10:01 ID:JDlpwRFj0
去年の今頃騒いでた
守備はどうなった?
185名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:15:52 ID:bYgA04SRO
無理するなよ骨折するのがオチだw
186名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:16:49 ID:DQypbHQT0
それは無理だろwww


とりあえず松井はHRだけでいい。もう一度30本以上打ってくれ。
187名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:52:36 ID:oIqfCYqy0
盗塁とかどうでもいいから、とにかく打つ方で数字残してくれ

まあ、足の状態がいいという記事なんだろうけど
188名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 03:52:56 ID:zyzKZ5S70
>>186
まずノルマの「日本人観客の集客数」をクリアしないと4月末でクビじゃないか。
アスレチックスもこいつのホームランなどあてにしてないだろう。8月9月までなんて
のんきに待ってくれないよ。
189名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 03:57:16 ID:8kLtW0lqO
マリナーズオタが必死だな
3位争いのアスレチックスが松井加入で地区優勝しそうだからマジで焦ってる
190名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 04:02:55 ID:7akIy3wD0
とにかく盗塁成功率が低すぎ
チームが大事ならウロチョロすんな
191名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 04:47:19 ID:KgqZA49j0
糞イボの焼肉記事はいつみても滑稽で笑えるなw

守備が出来る!→勿論ウソ
盗塁が出来る!→勿論ウソ

打てな守れない走れないDH専の役立たず
192名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 10:00:49 ID:RKoVBdxJO
盗塁すらできない野球選手…
守備のできない野球選手…
全力疾走できない野球選手…
こんな奴でも野球選手なんだwww
193名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 10:01:44 ID:Rz60UAdOO
金本にも言え
194名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 10:04:35 ID:+/yq4rv30
今季のゴジラなら盗塁もできる!!


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 嘘だーー! これは嘘だーー!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //////
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;| /////
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /////   
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|//////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///  
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// ///
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////////
195名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 10:16:13 ID:c5GGZHvr0
>>148
「ゆってる」ってどこの国の言葉?
196名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 01:54:18 ID:dMpaB7g9O
盗塁?だったら盗塁数でリーグベスト10に入ってみろよ。無理だから(笑)
197名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 02:05:25 ID:A4dVVVGq0
ホームラン30本は打て
198名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 09:35:46 ID:MlqEn5LE0
医者に治療してもらう
怪しげな整体師に治療してもらう  ←今ここ
怪しげな健康食品でなんとかする
妙な宗教の何とかパワーに頼る
空気嫁の愛の力でなんとかしてみる
199名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 09:46:52 ID:MCYcwwwaO
そもそも瑠璃教は手かざし系。
きっと松井の信心が足らないんだな。
決して詐欺じゃないぞ、うん。
200名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 10:52:23 ID:UtLgn5FM0
松井ってホント微妙な成績残すよねえ…
「全試合出てれば30本以上行った」みたいな年が多い。
そうじゃなくて実際に30本打って見せればちゃんと強打者認定してもらえると思うんだけどねえ。
塁に出ても邪魔なだけなのに打率や出塁率に未練が感じられる。もっと振り回せよ。
201名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 12:48:37 ID:dkJ6mbC30
DHなら35本以上は打たないと割が合わないな
202名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 15:46:41 ID:RbFdIHJ30
>>200
多く無いと思うけど。
203名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 15:50:09 ID:rSOI1vNl0
おぉー師匠膝なおったのか!
204名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 16:01:08 ID:kcXy4E+Z0
整体師ってマッサージのふりをして客とやっちゃうんだよね
こないだビデオで知ってびっくりして、確認のために他のを何本も見たがどれでもやっていたから確かな情報だ
松井も可哀想にやられちゃったんだろうなあ
205名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 16:01:25 ID:NRwDy+dD0
「小波津  滋養玉」

で検索
206名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 00:08:43.50 ID:SmUK78n20
>>201
去年MLBのDHで35本以上打った奴いないけどな
207名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 00:27:10.07 ID:paMU7Bn4O
NPBはDH導入時に変なイメージ戦略立てたからそこら辺勘違いしてる人が多い。
208名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 00:35:49.83 ID:PSrGfOgW0
>>207
kwsk
209名無しさん@恐縮です
3年間盗塁成功無し

2年連続盗塁失敗率100%なのは内緒な