【海外】レディー・ガガ、作曲中の大麻吸引を堂々告白 インスピレーションを与えてくれる!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
767名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 01:41:04.68 ID:qWgD17G3O
>>692
日本人の大半がそうなるよね。
大麻や薬は人の弱みにつけこんでくる。
メンタル系の薬にだって依存する日本人がここ数年ですごい増えてるし
768名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 01:45:00.50 ID:qWgD17G3O
>>693
ブリトニーやパリスは勉強もろくすっぽしてないからじゃない?
一応ガガは小学生から高校辺りまではマジメで
目立つ感じのグループには入ってなかった。(パリスはもちろん目立つグループ)
成績も全て上位で難関の音大にも入ってたから落ち着きがある。

アブリルはそこまで危なく見えない
769名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 02:04:21.39 ID:bbhp0FIZO
コイツの場合は大麻使用の罪よか、クスリに頼っても凡庸な曲しか作れない事のほうが重罪だなw
770名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:12:45.53 ID:iMhOqH7U0
酒とハッパがないと曲が降りてこないのか、残念な人だ
771名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:27:40.10 ID:hU0qPUodO
俺はヤクルトでガガる
772名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:29:24.45 ID:nqUciiEW0
I'm a hungry spider
773名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:30:38.07 ID:btcLtSXoO
>>752
大麻擁護論はバカかアカ。
これは定説
774名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:38:04.07 ID:2aKJ6rZQO
>>707
草厨乙、通報したからな。
775名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:41:10.80 ID:YtErKppxO
ガガ様可愛いから問題なし。

海外なんだから関係ねえだろ汚いキモブタ不細工ども。
776名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:42:29.77 ID:Y2pe0PYo0
>>768
アメリカ人のスレでまで学歴家柄厨w
777名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:48:30.93 ID:qzr115040


>>776

厨(笑) 朝鮮人(笑)


778名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:55:13.07 ID:Jii6jiEVP
>>773
売人さんちぃーっす!

>>774
エア通報乙w
779名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:57:42.17 ID:gm/N+g3J0
末尾Pってほんとアレなひとばかりだな
780名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:08:01.27 ID:3Kx8ah25O
サンタクロースの人形食いちぎったってのも、草が入ったからやれたのかな?
だとしたら非モテ涙目だな、こりゃ。
781名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:10:32.33 ID:dyLA6weI0
>>747
>>751
4年前にこの人の出現は想定外。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B0
少数政党の党首でありながら、今回の総選挙でキャスティングボードを握り
連立政権に参加、副首相に就任

選挙直前のインタビュー
http://uk.youtube.com/watch?v=mS5Fd2Jd6SA


*要訳
今までの歴代政府のその時々による薬物規制の判断は
政治的バイアスに左右されることがあまりに多く
現在においても正しい判断であるかとうかを疑わざるをえない。

これからの薬物規制における判断というものは
科学的根拠にもとづき、今までとは違う、完全に独立した立場から、
アルコール、タバコも含めて大麻その他の薬物全てを分け距てることなく
どんな規制と緩和が本当に必要なのかを論理的に見直す必要がある。
782名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:14:25.01 ID:A40E/6XD0
born this wayなんて、ただ勢いありゃいいだろう的な面白味のない曲だな…。
783名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:20:33.36 ID:dHu032CG0
大麻解禁して中毒者を増やしてから目イッパイ税金かけりゃいいのに
タバコみたいにさ
やめられなくなってから増税値上げwww
784名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:22:32.54 ID:Y2pe0PYo0
大麻「だけ」がドラッグと勘違いしてるバカが増えると取り締まる方も楽だからなw
犯罪組織相手にするよりも、個人で栽培して売りさばいてる大学生捕まえる方が簡単だし、マスコミも覚せい剤やヘロイン、コカイン押収並みに取り上げてくれる
785名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:25:38.86 ID:LyJZEn42O
よくわからんが、大麻っていいもんじゃないだろw
786名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:28:00.94 ID:Y2pe0PYo0
あれだけ「タイマガー、タイマガー」と言ってたのに、沢尻のニュースで「スペインでは栽培も所持も一定量なら許可されます」とか出たら逆効果だろw
「ああ、大麻って大したことないんだ。じゃあ、他のドラッグも手を出してもいいんだね」と思う人間が増えるだけ
787名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:28:05.73 ID:XSFunxHa0
>>645
これ何?
788名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:28:29.38 ID:TuD/F0lSO
幻覚や薬利効果はそこそこなのに
そのものに強い習慣性、依存性がないのが為政者側にとって
酒やタバコとちがって扱いに困るところ

なんだかわからないけど
面倒な存在だからとりあえず闇雲に
規制してとりしまっておけみたいな(笑)
789名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:32:40.78 ID:C+a3BK6vO
話によると大麻はタバコやアルコールよりも安全らしいが?
何でタバコやアルコールより安全なモノがダメで
大麻より危険なタバコやアルコールは良しとされるのか
明快な回答求
790名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:37:56.87 ID:W8EKACZa0
タバコや酒は合法で酒飲んで暴れても大目にみるような雰囲気すらある
くせに大麻は駄目とかこの国の基準はもう無茶苦茶だわ。
そろそろ1回全部リセットして悪い順番を考え直したほうがいいよ。
791名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:57:28.92 ID:Jii6jiEVP
792名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:59:02.40 ID:ct1NjA8ZO
>>785
>よくわからんが

よくわかんないならなにも言うなよ。
793名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:59:41.15 ID:TuD/F0lSO
そうそう近ごろは
そういうスタンスのほうが若者からの支持を得やすく
選挙で勝てるし
権力の中枢に近づける早道みたいだし
794名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:03:25.80 ID:xF8mSg8PO
酒の方が危ないよ。前日、ウイスキー飲んでたが今下痢気味(トイレの中)しかも口の中カピカヒに乾いてて気持ち悪いよ。大麻がっつり凡愚で吸っても翌日は快便で不快な気持ちがないからなー。ここだけみたら酒より大麻の方が絶対安全
795名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:09:00.31 ID:ct1NjA8ZO
>>789>明快な回答求
非合法にしないと価値がない。アルコールの原料は米、麦、トウモロコシ多数…は合法にした方が金を生む。大麻はタダの草だし。ちなみに覚せい剤の原料は1g十円に満たない。それを4〜5万でさばく。違法にすることで経済を支えているから。
796名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:33:11.07 ID:lDXpdzXU0

大麻よりも〜のほうが……と言う出来の悪い子供みたいなたわ言を
書いてるアホがいるけど、これって売人が売り上げを伸ばしたくて
やってんのかな?

あと、大麻の安全性を必死に書き込んでる馬鹿がいるけど、タバコみたいに
煙を肺に吸い込んでる自点でもう不健康だろそれwwwwwww

>>759
>日本で解禁になったらどこが育てるのかな?

永遠に解禁にならないから気にしなくていいよ、ヴォケ。
797名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:36:38.30 ID:j8z52J1q0
>105
馬鹿・・・
ルールを自分のルールでルール化する馬鹿
798名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:41:49.80 ID:og3lqMfqO
大麻で死んでる人より酒で死んでる人の方が多いのは、世界中で見ても間違いない事実だろう。なんで規制されているか?今は法律があるからというだけ。日本は戦前は大麻は合法。大麻が極悪の物だったなんて昔の話は聞いたことがない。
799名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:48:37.27 ID:ssBoeamf0
>>798
ヤク中かよwwwww
800名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:51:53.52 ID:BpW9nEKt0
ぬるぽなガガ
801名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:52:41.18 ID:fKHxYbfGO
村上春樹は大麻解禁論者で嫌煙家だね。
アメリカの大学で教えているとき、団塊世代のあちらの教授たちとディランとかを聴きながら大麻やってたと。
たまにそうやってリラックスするのも悪くないと。
ただ、捕まるのが馬鹿らしいから日本じゃやらないと。
802名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:21:36.19 ID:btcLtSXoO
そういやまだカナビスパレードみたいな逆効果左翼祭りって
毎年やってんの?
803名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:37:29.98 ID:TuD/F0lSO
エリカ様よりも
草ナギくんか吉永小百合みたいなヒトがカミングアウトしたほうが

効果あるよね
804名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:41:05.21 ID:xF8mSg8PO
KARAがカミングアウトしたらどうなるの?
805名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:43:28.78 ID:TuD/F0lSO
それか

クボ塚じゃなくてもう数年たったら
カナダに留学中の悠仁ヒサヒトさまが
カンナビスト宣言するとか
806名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:46:12.30 ID:Jii6jiEVP
>>796
燃やさなくても摂取可
807名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:43:34.52 ID:VpU4P0GY0
ガガ丸
808名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:32:21.60 ID:dyLA6weI0
整形と売春とシャブ利権はワンセットだから

>>804
それはない

>>806
普段タバコを吸わないジジババだって
http://www.youtube.com/watch?v=TmiAob70XYI
http://www.youtube.com/watch?v=QfDMA1Gn3vA
クッキーやケーキぐらい食えるっしょ
809名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:36:30.75 ID:ct1NjA8ZO
麻薬は文化だ。
810名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:02:20.93 ID:dyLA6weI0
>>809
類人猿から人類へと文明化したきっかけであるともいわれているしな
http://www.youtube.com/watch?v=s-TnlyvuBAs
http://www.youtube.com/watch?v=rds31LjS8Eo

>>790
>>そろそろ1回全部リセットして悪い順番を考え直したほうがいいよ。

去年ブラウン政権下、イギリス政府の顧問研究員が
『酒やタバコは大麻はもちろんエクスタシーよりも危険である!!』
と本当のことを発表したら研究員をクビになってしまったというんで大騒ぎになって
http://www.youtube.com/watch?v=gwJ87LEsoec

その直後に放送されたドキュメンタリー
http://www.youtube.com/watch?v=IizSd_USCn4

新首相は就任直後、その解雇された研究員に対して同情的なコメントを発表
http://www.youtube.com/watch?v=-tQHxccA-SI

ただし、彼の出身政党である保守党という支持基盤と
連立を組まざるえなかった中道左派の自由民主党(大麻の段階的解禁が党綱領に)との
パワーバランスを鑑みるといくら本人も10代のころから吸っている公私認める大麻愛好家であっても
そう簡単に全面解禁にカジを切れないというジレンマがあるよね

ま、日本のメディアはどこもかたくなに報じないことだけどさww
811名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:05:25.14 ID:8nS2wr3C0
捕まえろよ

有名人のくせに宣伝する馬鹿は悪以外にない。
812名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:06:26.61 ID:cGcJuiR00
メディアの批判性ってどこいってしまったのかね。
2chが補ってる形になってる。
813名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:09:44.78 ID:CuKWJpKA0
脳ミソ破壊され、ちっちゃいおっさんが見えるようになるらしいね
814名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:17:33.03 ID:PH+t+PS1O
>>26
誰かが言っただろうが

レディガッガッ!!
815名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:19:46.22 ID:G6R3+zsw0
ババアのくせに中2病www
816名無しさん@恐縮です
auCM切れw