【サッカー/日本代表】ザック監督 アジア杯祝勝会に弾丸来日…滞在3日の強行日程

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
ザック監督 アジア杯祝勝会に弾丸来日

 母国イタリアで休暇中の日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(57)が、21日に都内で
行われるアジア杯優勝の祝勝会に強行軍で駆けつけることが分かった。

 関係者によると、指揮官はチームへの強い愛情から祝勝会への出席を希望。そのためだけに
滞在3日の強行日程で再来日する予定という。

 ザッケローニ監督は就任後初の公式大会となったアジア杯で優勝し、周囲の評価は急上昇した。
同時に指揮官の日本に対する愛着も増しているもようで、先日はイタリア国営放送で日本と日本人
選手を絶賛した。13日にはチェゼーナ―ウディネーゼ戦を観戦するなど、リラックスして母国での
休日を過ごしている。祝勝会出席後はイタリアにとんぼ返りし、3月3日に再来日となる予定だ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/16/kiji/K20110216000252260.html
2名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:25:51 ID:+TGakAxgi
ザック大好きだよ!
3名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:26:00 ID:YL/m+Nbq0
まぁある意味主役だから来るの当たり前だけど休めってのw
ワーカホリックかよw
4名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:26:04 ID:vq+miUHPO
5名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:26:08 ID:wd8QcWrj0
ザック△
6名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:26:13 ID:+hZI+tu70
もう戻ってきて働いてもらっちゃえよw
7名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:26:15 ID:LDtqoqjs0
ザックお帰り!
8名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:26:28 ID:i8XGKeAwO
じーさん休めよww
倒れたりしないでくれよ泣くぞ
9名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:26:29 ID:xVCcOsHB0
選手とのコミュニケーションよりサポーターの心象が大事というのがよく分かっているおっさん
オシムにはこの視点が欠けていた
10名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:26:46 ID:mjKwIwJt0
ザックで良かったな本当に
11名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:04 ID:qrHjPEjP0
いや、イタリアに専用会場つくってあげてよ
そんくらいの仕事はしたよねw
12名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:17 ID:GdEMCSQS0
税金対策で「イタリアにいろ!」って言われてんだっけ?w
13名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:18 ID:aMiDI9BM0
今の時点であんまり人気が高いと逆に心配だ
14名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:19 ID:6wcjgHyC0
ザックの辞書に「休む」と言う文字はない
15名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:25 ID:T68HEYIf0
っていうか、帰国後は旅館経営の奥さんと、久しぶりに・・・、だな。
16名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:32 ID:Q6idCxJq0
ザックりした性格だなあ。
17名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:35 ID:hrbRwPt20
どんだけ日本に来たいんだよw
18名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:39 ID:16kpKjXi0
主役だからな
19名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:41 ID:PuabktbXO
チョン電通アディダスに呼ばれたなコリァw
20名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:52 ID:r9s27+5T0
頼むから休んでくれ・・・
オシムみたいに倒れられたらホントにまずいから
21名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:54 ID:rI9dPF/n0
無理矢理呼んだんだろうな
かわいそうに
22名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:28:01 ID:NEMFVirUO
休暇中のはずなのに大忙しだな
23名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:28:15 ID:BrIioFDWO
ザック日本に家買っちゃえ
24名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:28:27 ID:YL/m+Nbq0
イタリアでやればいいのに
25名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:28:38 ID:RSQ7dRbO0
ザックさん休めって言われてたんじゃないの?w
26名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:28:40 ID:IG6W7ftr0
ザック、日本好き過ぎでワラタw
27名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:28:41 ID:T68HEYIf0
生理休暇というのは無いのか!
28名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:28:48 ID:KdCE0g160
ザッちゃんそんなに日本好きなら
Jの監督やればいいのに
ジュビロとかどうだ
29名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:28:49 ID:vZE00y1N0
そもそも監督が強行軍で駆けつけないといけないような日にするんじゃねー
30名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:29:01 ID:93IxRylm0
全く休む気ねーだろww
31名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:29:14 ID:KqNpDJf9O
嫌いになる要素が見当たらん…
32名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:29:21 ID:v+IDl/XS0
実は異常な寂しがりや
33名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:29:31 ID:NX9PRI32O
なんかおかしいなあ
二年後やめるフラグをどんどん立ててる気がする…
34名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:29:37 ID:eHp/alqr0
選手斡旋の打合せか
金が好きなんだな
35名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:29:43 ID:BTAtGh+tO
なんやねんこの爺さんw

かわいいなぁ
36名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:29:48 ID:T68HEYIf0
っていうか、頭が”弾丸”みたいなおっさんだけどなw。
37名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:29:55 ID:W+WmIhm70
>>23
むしろJFAが都内の一等地くらい用意すべき
38名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:30:15 ID:AHEp+Mnl0
>>8じーさんじーさん言うなw俺と3つしか歳が違わんのにwまだまだ行けるワイ(^○^)
39名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:30:25 ID:6/S5ijZq0
おまえらの過剰な休めコールはなんなんだ
40名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:30:37 ID:QoPiJ9G6O
>>29
そういう事だよ。

日本サッカー協会おかしいよ。

今週のサカマガの
さぶっ劇場見てみて

笑えるからw

特に真ん中の
41名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:31:01 ID:sbIpzkyD0
ザックはチェゼーナとウディネーゼだったらどっちに愛着あんだろうな
42名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:31:06 ID:s9cIj5V90
休めって送り出す前に祝勝会やってやれよ!
43名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:31:06 ID:SljRnRLj0
あまり無理スンナよ
44名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:31:15 ID:TC08pMmOO
本当に自分の意志で来るならいいけど
45名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:31:48 ID:T68niD4gO
ザック可愛いよザック
46名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:31:54 ID:DkyZg/tW0

  .y;:'""´"'ヽ
  ,lミ   _   ._`;
 (^ミ. ´・ .〈・ .リ
 . j.  r、_)、|    ワシモ呼ンデーレ
   |  `ニニ´丿
  ノ `ー―イ
47名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:32:07 ID:T68HEYIf0
お前等、言いたいこと言ってるが、もし親戚にシチリア出身とかいたら、
お前等、地中海に、ブロック付けられて、す巻きだぞ。
48名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:32:14 ID:eslXRWkr0
57歳だからまだ若いよ
49名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:32:26 ID:L/aSX7O20
オシムみたいに倒れられても困るのでほどほどに
50名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:33:07 ID:s9cIj5V90
そりゃなあ、監督である自分のいないとこで祝勝会されたんじゃ寂しいしな
51名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:33:32 ID:VOS3XUw20
じっとしてられない人なんだな
52名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:33:45 ID:5XwsRxbN0
そういうの済ませてから帰らせろよ
53名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:33:52 ID:BrIioFDWO
断然ウディネーゼだろう
恐らく鹿島のセレーゾや名古屋のベンゲル級に
地元では人気があるんでは
54名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:33:55 ID:BFnPgOob0
別に海外旅行するようなもんじゃん
何か体に障るのか?
55名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:34:00 ID:vFpnxWrtO
祝勝会って選手も集まるのかな?
56名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:34:56 ID:6lDeJxocO
意外と暇なんじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:35:29 ID:6nAMfWsY0
なんかこっちが恐縮してしまうな
休めるときは休んだ方がいいと思うけど…
いい人すぎて困るわw
58名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:35:57 ID:T68HEYIf0
滞在3日の強行日程、って良くあるいんちき旅行会社の、
初日、深夜飛行機機中泊、二日目観光、三日目機中泊早朝解散、みたいなw。
59从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2011/02/16(水) 20:35:59 ID:PH/WNy6Q0
ザックは筋金入りのインテリスタ


4.嗜好 〜実は筋金入りのインテルファン〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/49454?page=2
60名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:36:12 ID:/WvgzsqT0
ゼロックスの前夜祭にやればいいのに
61名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:36:27 ID:QoPiJ9G6O
>>52
そういう事。

なんかおかしいな。
62名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:36:27 ID:x4yME0UCO
監督抜きで祝勝会やろうとするなよ
63名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:36:30 ID:vSn427uV0
>>9
アホですか?
64名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:36:34 ID:OVue2msn0
時差ボケだけでも大変だわこりゃ
65名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:36:39 ID:KDPVn7uh0
てかこのおっさん
ジーコと似てるよな

ずーとイタリアにいて
金だけもらってJも見に行かない

3年後が目に浮かぶわ
66名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:36:55 ID:6lDeJxocO
こっちでマンジャーレ
67名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:37:17 ID:6ukMAytH0
水野がNo.1とか言ってアジア杯惨敗してたオシムサンのことも
誰か思いだしてやれ
68名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:37:30 ID:4wt0seKo0
ザックの日本愛は凄まじいな
69名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:37:41 ID:T68HEYIf0
奥さんも呼んでやれよ。イタ飯招待とか。
70名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:37:51 ID:UcP2Fl9o0
ちゃんとファーストクラス用意してるんだろうな協会は
71名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:38:00 ID:vSn427uV0
>>65
ニワカはすっこんでろよ
72名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:38:07 ID:GTUSU+/D0
ワタシニデンワシテクダサイ
73名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:38:24 ID:n4E65dA50
監督がいない時に祝勝会とか頭おかしいんじゃねーの?

いや、割とマジで。
74名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:38:36 ID:LTg3GKLX0
逆にイタリア料理のレシピとか教えてくれ。
奥さんが日本に来てないのが残念だ
75名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:38:37 ID:aQ+FMDyz0
>>39
ネラーもマスゴミと一緒だからな
良い時は過剰に持ち上げて悪い時はクソミソにコキ下ろす
76名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:38:44 ID:T68HEYIf0
もう、こうなったら、房総半島まげて長靴にすろ。
77名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:39:05 ID:wD9CHDxF0
強行出場は俊さんだけでいいです
78名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:39:23 ID:RU5Mqyrj0
祝勝会3月以降にすればいいじゃねえか。
わざわざ呼び戻すようなことすんなよ。
かわいそうに。
79名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:39:36 ID:BNyZfXAA0


電通に頭を下げるのか
 
 
80名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:39:38 ID:n/grcxPE0
温泉が恋しくなったか
81名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:40:20 ID:fQv453JoO
イタリアで海外組集めてやれよ
82名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:40:23 ID:T68HEYIf0
ザックの、ハゲが進行してツルっ禿げになったらかわいそうだから、こなくていいよ。
83名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:40:45 ID:FHnz7Qat0
目立ちたがりの川淵あたりがザック抜きでやろうとしてるのを
誰かが知らせたんじゃね?w
84名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:41:13 ID:s9cIj5V90
85名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:41:24 ID:KDPVn7uh0
>>71
そーいう反応も一緒
デジャヴ
86名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:41:31 ID:EStDMjjW0
若手選手たちは祝賀会のあと夜の街にくり出した場合
写真誌のカメラマンに気をつけること。
祝賀会会場から二次会、その他に流れる有名選手を、カメラマンが間違いなく追跡する。
近くに女がいればまとめて写されて捏造記事を書かれるよ。
87名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:41:52 ID:sGMAzV5G0
>>78
だよなあ
どうせすぐ来るのに
88名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:42:00 ID:T68HEYIf0
問題は、岡田が来るかどうかだ。奴、悔しくてしょうがないだろうなw。
まッ、カズの怨念だ、ざまー。
89名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:42:10 ID:+8Qhinwj0
ちょこちょこ理由を付けて帰っていたジーコとは何だったんだろうか
まあ日本サッカーの恩人でもあるけど
90名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:42:17 ID:sMOkvyoGO
91名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:42:17 ID:O51jRaViO
ザックはいつも日本気遣ってくれてるのに日本はもっとザックに気を遣えよ
祝勝会なんてイタリア帰る前にやるか来月帰ってくるんだからその時やれ
92名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:42:25 ID:+PFP0snI0
もう家建てちゃいなよ
93名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:42:32 ID:8P4i3NwN0
>>65
??????
94名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:42:32 ID:FIaTEyFz0
まだ若いし飛行機で数時間だからどうってことはないだろうけど気持ちは半端じゃないよなあ
95名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:42:39 ID:QoPiJ9G6O
>>73
反面 ○淵が急にメディアに出始めた

俺が恐いのは
ザックが
・潰される or
・2年強制終了 → 岡田

96名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:42:46 ID:G0iNEyJK0
ザックってJ2の試合すら見に来たよな
97名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:42:51 ID:sbIpzkyD0
>>83
いないと自分の手柄にしそうだなw
98名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:43:01 ID:hrbRwPt20
「まだいるのかよ。そもそもお前なんで日本にいるんだよ
早く帰れよ。何世に渡って居座るつもりだよ。」

  と言いたくなる奴。
 
     ↓
99名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:43:01 ID:5iy6ELAS0
早く納豆巻き食べたいデッス
100名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:44:04 ID:OIveIwcFO
>>88
お前、人から暗いとか言われない?
101名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:44:15 ID:T68HEYIf0
マフィアも一緒に弾丸来日したら、やべーな。
102名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:44:16 ID:N2lCSFhtO
>>8
というか、まだ全然爺さんなんかじゃねぇーよw
57だぞ。オシムとは肉体レベルが全く違う。
103名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:44:21 ID:5Blc2B8r0
うざい先輩がいない日に飲み会の計画を立てたのに
当日になるとなぜか混ざってるんだよな
104名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:44:25 ID:NBu8bOdO0
>>75
書き込んでる時点でお前もネラーじゃねぇかボケが!
105名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:44:33 ID:QoPiJ9G6O

おい しかしまて

海外組 来れないじゃん

なんなんすかコレ

おかしい・・・
106名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:44:34 ID:s9cIj5V90
納豆巻き食べて温泉に入ってまた納豆巻き食べて温泉に入ってまたまた納豆巻き・・・
107名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:44:56 ID:MfNUCHOP0
ジーコはジーコ
比べてもしょうがない
108名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:44:56 ID:FHnz7Qat0
>>97
やりかねんw
109名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:45:11 ID:jrizVpAV0
一方ジーコはカーニバルに参加する為に帰国した
110名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:45:19 ID:+wKWg1oX0
>>98-99
糞ワロタwww
111名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:46:18 ID:T68HEYIf0
ザック、奥さんには祝勝会に参加したことにして、
当日は、横浜親不幸通りでお忍びで遊んでいけ。
112名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:46:50 ID:PxODJHHP0
イタリアから日本って何時間掛かるんだ?
13時間くらいか?
日本協会は美味しいもの食べさせてあげてよ
今の時期なら松葉ガニだ
113名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:47:04 ID:jq5H9o8u0
>>59
息子さんの話で
「彼は故郷をこよなく愛する、典型的なロマーニャ人です。
ミラノやトリノでも、わずか半日の時間を見つけては帰省し
海で思索にふけっていました。
日本でも美しい海岸や砂浜が見られれば、きっと父は喜ぶでしょうね。」

これ見て心底日本が好きなんだとおもた。
114名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:47:10 ID:HGpn7dAQ0
いいから休めよ
115名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:47:19 ID:ssm2CZJqO
アジアカップ優勝で胴上げされてたけど
イタリアに胴上げはないよな
凄いカルチャーショックだったと思う
116名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:47:24 ID:UGJhf5UHO
ジーコを日本に縛ろうってのが土台無理な話
117名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:47:26 ID:KiTOfGVH0
わざわざ帰ってこなくてもいいのになw
118名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:47:33 ID:q7yBxTG40
出だしが良すぎる
この先日本代表に谷が来ておまえらやマスコミや協会が手の平返しだした時に
はたしてザックの日本愛が続くか心配だ
あのジーコですら日本に寄り付かなくなったからな・・・
119名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:47:38 ID:sTMsCCby0
一方オシムはアジア杯の試合中にピッチから逃亡
120名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:47:48 ID:J4kWeI0S0
いちいち帰ってこなくていいよ。
休暇中だろ?飛行機の手配やら宿の手配でまた仕事増えるじゃんw
121名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:47:53 ID:YcUwGtjr0
お前ひと月休めって言われてたろwww
122名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:48:06 ID:MB82OJoDO
人たらしだー!
人たらしが来るぞー!
123名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:48:11 ID:3BvBvKqj0
インテルに文句言ってくれないかな?
124名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:48:33 ID:1kLawOcD0
もっとゆっくりしていきなはれ。
125名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:48:33 ID:OVue2msn0
何で最初は監督抜きでやろうとしたのかを聞きたい
126名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:48:50 ID:4jwJdQSg0
ついでに韓国戦拒否してくれ
127名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:49:08 ID:sbIpzkyD0
>>108
だよなw
実は私が李を入れるのを提案したんですとか長友を一列上げてみてはどうかとは
アジアカップまえに話しましたw
とか壇上で喋りそうw
128名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:49:35 ID:AQBqTW+H0
どんだけ日本好きなんだよwwwww
129名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:49:39 ID:z18z6Lap0
日本を無敵艦隊に鍛え上げたその手腕にはほんま脱帽やでえ!
実質日本が現世界王者だからな!(7防衛中)
130名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:49:40 ID:T68HEYIf0
>>125
クラス会を俺抜きでやろうとした、理由も俺は聞きたい。
131名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:49:46 ID:G953HRNsO
協会!
半年に一回は検査に連れて行って。
132名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:49:47 ID:b7VJrTdjO
たかだかアジアカップの優勝で地元のイタリアでもチヤホヤされてるな
イタリア人が他国の代表監督になるのってやっぱり珍しいのかね
133名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:50:06 ID:gbIVQ2tZO
さすがザックさん
134名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:50:11 ID:9TgHHi6eP
>先日はイタリア国営放送で日本と日本人選手を絶賛した


どんな事話したの?
詳しく載ってるトコ教えてくれ
135名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:50:41 ID:QoPiJ9G6O
・海外組不参加
・ザック不参加(にされた。当初)

・電○スポンサーの記事
・○淵の急な露出


おかしいなあ・・・
136名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:50:44 ID:xWptyVJX0
無理すんなよ・・・
137名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:50:55 ID:uJvtrNiD0
学生だけの飲み会に急遽教授が参加という
ありがちな光景・・・
138名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:50:55 ID:T68HEYIf0
>>134
礼儀正しい、躾がいい、だったと思う。
139名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:51:01 ID:G0iNEyJK0
>>134
日本人は勤勉でニートや無職がいないとか
140名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:51:01 ID:IQUCq76Y0
良い人すぎる
141名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:51:18 ID:sIc+jA7vO
無理するなザックさんよ
142名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:51:49 ID:9f/uA4WV0
>>48
岡崎と同い年か
143名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:51:50 ID:T68HEYIf0
「俺の悪口言わせないからな!」と出席。
144名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:52:11 ID:Awscem5h0
>>130
忘れてただけ
145名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:52:18 ID:hiRahxaDO
来たときにやればいいじゃん
146名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:52:26 ID:p5ZQO0QS0
そもそもザックいない時に祝賀会やるなよと
帰る前にやるか帰ってきてからでいいじゃねーか
主要功労者だろうにメイン抜きでやるとか協会アホじゃねーの?
147名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:52:42 ID:ZWo5MvrE0
祝勝会自体は早いほうがいいよ
事態が変わって微妙な空気になってたりしたら目も当てられん
おまえらホント川淵嫌いだよな
148名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:52:43 ID:gRIJHEg80
俺は休んで鵬がいいと思う。休め。
149名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:52:55 ID:FHnz7Qat0
>>127
李は電通がらみでリアルで推してたかもなw
150名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:53:09 ID:RRp+RYWrO
さすが俺らのザック
151名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:53:12 ID:sGMAzV5G0
伊版、弾丸トラベラー。
152名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:53:32 ID:QoPiJ9G6O
ザックが
良い人だ とか 無理するな

じゃなく

海外組も監督もいない状況での
祝勝会計画が意味不明すぎる

国内選手もキャンプ中じゃん
153名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:53:50 ID:nwiRFOey0
休めよと言いたいけどこういうまじめな監督は日本人に合ってるね
154名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:54:25 ID:d0imrCpd0
なんかザックは日本が好きというより今のイタリアにうんざりしてる様に見えるわ

「街は清潔で神々しい」とか「平均年齢25歳以下の若手で優勝」を強調してたのは
日本を褒めてると同時に今のイタリアの政治やサッカーに対する皮肉だろ
155名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:54:26 ID:WBiMyUdX0
休んでよww
156名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:54:39 ID:QU5kgtGVO
ゼロックス見ないのか
157名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:54:42 ID:x61kearz0
祝勝会ってどれくらいの規模なんだろ。
たまにはパーっとやってもいいんじゃない。
158名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:54:44 ID:rh4FebZYO
イタリアに押しかけて祝勝会しようぜ。
費用は協会持ちで。
159名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:55:10 ID:2OO90q420
ビジネスでの往復とはいえ、飛行機移動は負担が大きいから無理しないでほしいな
160名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:55:26 ID:sbIpzkyD0
>>132
そんなにもめずらしくはないでしょ
カペッロとかトラップ、マルディーニ父もやったし
ほかは知らないけどタイトル取ったのはザックだけかも
161名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:55:29 ID:AQBqTW+H0
電通とか言ってるヤツ
EXILEとの番組競演みたいな電通カス企画は
ザックがキッパリ断ったの知ってるの?
162名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:55:40 ID:kF5JmvdUO
都内の家賃10万円のマンスリーマンションに住んでるんだっけ?
163名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:55:44 ID:+Dhf5V4I0
休めよ
164名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:55:48 ID:HH2iu0T90
せっかくまとまった休みが貰えたのに、イタリアに帰ってもちっとも休んでないような気がする。

一週間ぐらいはずっと一日中寝ていて体力回復に努めればよかったのに・・・
体調壊してから後悔しても遅い。

今からでも家で寝ていて欲しい。
そして元気に日本に帰ってきて欲しい。
165名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:55:59 ID:PNONUbVh0
なんでなんでもないふーんで済むスレで、イライラする奴いるの?w
166名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:56:19 ID:TIxhDcCd0
シーズン中で試合も迫ってるのにカーニバル出たいとか弾丸で帰っちゃったカントクもいるらしい
167名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:56:57 ID:4aDds0am0
ジーコとは何だったのか
168名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:57:47 ID:0AoNF8je0
長友やザックを連れてきたヒロミはもっと賞賛されるべき!
169名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:57:53 ID:1RjEOmiqP
ナイスザック
170名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:57:59 ID:G0iNEyJK0
>>162
えらい安いとこに住んでんな
171名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:58:39 ID:P7FLUAoN0
172名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:58:42 ID:LEaXHpYEO
アジアカップで青いベルトしてたねザック
優勝決まって△と抱き合った時にチラッと見えた
173名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:58:58 ID:DR1MC+xl0
おまえらの手の平返しが楽しみだ
1年もすれば「ザッ糞氏ね!」とか言ってるだろうな
174名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:59:23 ID:i+C2fnCF0
これから負けることはあるだろうが、それでも次のW杯はザックに任せていいと思う。
175名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:59:38 ID:nReUg1Qt0
調子悪くなったときに叩かれたら可哀想だな
176名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:59:45 ID:7E610t9dO
Jリーグ開幕するまでどっか田舎の温泉宿に放り込んでおけよ
掘り炬燵のあるさぁ・・・

働きすぎだっつうの
ぜんぜんオフじゃないじゃん
177名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:59:49 ID:sbIpzkyD0
>>168
ヒロミもザックが成功したんで随分饒舌だなw
インタビューで監督選考の裏話話まくってるw
178名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:59:49 ID:oSrfVdQH0
ザック「女房がいると休めないんだよ。俺は、日本で息抜きしてんだよ! 原の馬鹿野郎」
179名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:00:29 ID:w+/e8yrv0
滞在3日で弾丸はないだろ
180名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:00:42 ID:SqqFzw270
ザックに掘られたい
181名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:00:48 ID:kDLOTaQl0
【ワールドサッカー】「日本愛」母国でも共感されるザックの人生哲学とは?
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/zak20110215020.html
182名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:01:09 ID:fWlQrgV70
祝勝会会場にてザックの挨拶が・・・

ザック「ワシのいないあいだに韓国なんぞと試合を組んだのはどこのどいつじゃ!出てこいわれぇ!!」

とかぶちかましてくれたら、ガチで抱かれたいw
183名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:01:11 ID:IJBGov5l0
自分の国が、半島、次はイタリア抜きと
バカにされてることも知らず
184名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:01:11 ID:QoPiJ9G6O
来れない

川島 長友 内田 松井 岡崎
香川 細貝 長谷部 ホンディー 吉田



来れる

イノハ 岩政 今野 遠藤 前田
森脇 藤本 柏木 本拓 李
永田 西川 権田


このタイミングでの
祝勝会の意味がわからない
185名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:01:14 ID:Y0uodVjn0
さすがザック
186名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:01:38 ID:lhfT9HHZP
でもアジア杯の時、ハーフタイム中ザックがガンガン支持してるのに
選手達はが反応薄いか無視してたよね。あれ結構気になった。
あんなもんなのか?
187名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:02:03 ID:NehcG8DWO
おまえら、その優しさを自分の親に向けてやれよw

188名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:03:34 ID:ALcfceOd0
>>168
ヒロミもようやく天職見つけたな
189名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:03:42 ID:v82pCPGU0
イタリアで長友と祝えばよろし
190名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:03:45 ID:HwTtsCmu0
ザックはいい監督やで
191名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:03:55 ID:d0imrCpd0
>>184
とりあえずJリーグ始まる前に集まっとこって感じかね。
3月の親善試合の前後でいいと思うが。
192名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:04:12 ID:gaMj5/on0
暇だからキャンプ見に行くとか言いだすぞ
193名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:04:14 ID:KZ4HGCQq0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    ザック愛してる〜♪
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
194名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:04:32 ID:fo+pc7KT0
>>154
10年前まで世界最強リーグでスクデットはCL優勝より価値があった時代を知ってれば
今の不甲斐ないイタリアを批判したくもなるわ
195名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:04:39 ID:VPOwhSLp0
おなじ薄らハゲなのに、ジーコとどうしてこうも違うものか
196名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:04:59 ID:kdnUMaWrP
協会(渡米費用がかかるから帰ってくるなよ…)
197名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:05:38 ID:z9NM/J6B0
ザックの休暇が終わってからやれよ
主催者は何考えてんだか
198名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:05:42 ID:rjKL+Wk70
日本人より日本人らしいわw
199名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:05:42 ID:TIxhDcCd0
>>191
3月はアジアカップ参戦の欧州組呼ばないらしい
200名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:06:10 ID:VPOwhSLp0
>>196
と、渡米
201名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:06:50 ID:/LfaCmJ70
ザックはトルシエ以来のサッカー馬鹿だな。
どっかの監督は母国のカーニバルを代表より優先してたが。
202名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:07:28 ID:lgaaUaA70
基本叩かれるのが当然てスタンスだろうから、評価高い時にはなんでもやってくれそう
203名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:07:41 ID:gaMj5/on0
>>184
香川は日本にいるぞ 
204名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:08:02 ID:fkKtImk60
>>196
馬鹿かwww
渡欧費用だろwww
205名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:08:21 ID:/liFRRhc0
日本はいいからオランダ行って宮市見てきて欲しい
206名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:08:24 ID:fWlQrgV70
>>184
ザック「本日お集まりのJリーグの精鋭達よ!」
ザック「君たちにはこれから5つの試練を受けてもらう!」
ザック「これに見事クリアしたものが、次の試合の代表だ!」
ちゃららーん(SE)

的なことをやるんだよ
バラマキクイズで俊敏性や体力、機内テストで知力、みたいな感じで
207名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:08:46 ID:kF5JmvdUO
ジーコは1年間で2ヵ月しか住まないのに
家賃250万円の家に住んでたんだぞ

ザックはマンスリーマンション
208名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:09:14 ID:T68HEYIf0
惜しむ語録「滞在3日の強行日程でも、ボールは疲れない」
209名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:09:17 ID:vOrqm+pu0
監督が帰ってから予定立てたのか?
210名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:09:27 ID:xZuop1wUP
無理スンナよ・・
211名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:09:47 ID:9f/uA4WV0
>>200
いいスナップだ〜
渡米!!
212名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:10:27 ID:R8FQgNj60
>>186
どこの国もそんなもんでしょ

ってなんでそこまで無理してまで来るんだよw
213名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:10:42 ID:kF5JmvdUO
どーせ空いた時間で練習試合でも見て行くんだろう
214名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:10:50 ID:T68HEYIf0
K「ヤベ、出席だってよ」

215名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:11:09 ID:Aelt+YB20
>>172
オカダも青いメガネしてたよ
俺も青メガネ買った
216名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:11:17 ID:78WUrInj0
W杯予選時には、叩かれているのが目に浮かぶ。
今、マンセーしている奴キショイわ。
217名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:11:27 ID:ALcfceOd0
強いて言えばほとんどの試合が
先発メンバーだけで勝利できなかったのが問題点か

選手交代って結構ギャンブル性強いからなぁ
起用や試合結果の浮き沈みがちょっと心配
218名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:11:56 ID:T68HEYIf0
っていうか、日本に来て会場わからず、しょんぼり一人で帰国したら、笑える。
219名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:12:02 ID:oeTn1Xvh0
ウルグアイの監督とか、色々名前が挙がって断った奴らw
ザックで良かったわ
220名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:12:12 ID:UzYB58CX0
なんだかんだでイタリアでも現地マスコミにでまくってたり
休めてないじゃんwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:12:28 ID:PDxllG+P0
イタリアとか往復20時間以上かかるだろ。。ファーストクラスで来てもらえよ。
222名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:12:55 ID:MMba2DGq0
「ザックを動かせ、ザックは疲れない」
223名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:13:47 ID:T68HEYIf0
温泉旅館の番頭さんだからな。そりゃ、滞在3日が限度だろう。
ザック「日本からのツアー客で旅館が忙しいんだよな、トホホ。」
224名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:14:06 ID:WNLjys6X0
>>162
20万だったと思うけど
225名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:14:25 ID:58kaZxHU0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
226名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:14:28 ID:vaYUOykwO
このマメさなら関係者に両手一杯の
土産を買って来ちゃいそう
227名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:14:29 ID:T3dJNXDC0
「ビンゴが楽しみ」
228名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:14:34 ID:C9f2o/LzO
これから日本が負けても監督のせいじゃないからな

最高の監督で勝てない日本チームが悪いんだから、おまえら監督を責めるんじゃないぞ
229名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:14:38 ID:XCq28jmj0
反動が怖い
失望する日が来ないことを願うしかない
230名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:14:41 ID:v47FcdIx0
実はザックは飛びオタ

毎回違う航空会社の便に乗って機内食とかCAの写真撮りまくって
ブログに載せてる
231名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:14:50 ID:qCek909s0
別に本人疲れてないんじゃない?
232名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:14:56 ID:HRoBfrGe0
来月にモンテネグロとニュージランド戦があるけどこれで負けなかったらすげえな
233名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:15:37 ID:F1aly9lQ0
ID:KDPVn7uh0
234名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:15:56 ID:ogdghBT70
掘りごたつは用意してあげたの?
235名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:16:34 ID:Ejs/mGKoO
Kがザックに何するか分からんから、そのあとが怖いな
236名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:16:37 ID:ogdghBT70
>>230
単なる旅行好きかよw
237名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:17:06 ID:T68HEYIf0
っていうか、日本優勝できた理由は、ひとえにチャ・ドゥリの緩慢ディフェンスのおかげだろ。
戦犯は奴。
238名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:17:13 ID:sbIpzkyD0
そういや今のとこFIFA非公認世界チャンピオンだな
239名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:17:53 ID:Aelt+YB20
旅のカリスマ、ザッケローニ軍団
240名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:17:59 ID:UJ5Ez6mRO
数年間母国で不遇をかこってきた男にとって、今はまさに人生第二の絶頂期
そんな時に休めと言われても、仕事が面白くて休んでられないだろうな
気の済むまで働かせてあげるのが優しさってもんだ
241名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:18:06 ID:WNLjys6X0
まぁ今の日本だったら、レベル上の所でも虐殺はされないんじゃない?
242名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:18:19 ID:T68HEYIf0
祝勝会場では、間違っても後ろから後頭部写すなよ。
243名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:18:55 ID:Os8yaTNCP
>>134
ザック監督“日本大好きトーク”展開
http://news.livedoor.com/article/detail/5343451/
【ワールドサッカー】「日本愛」母国でも共感されるザックの人生哲学とは?
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/zak20110215020.html
244名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:19:07 ID:yQplQVpW0
ハラヒロミさんは会長になればよろし
245名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:19:10 ID:UGJhf5UHO
もはやザッケローニageは落ちたときの衝撃を高めるための
焼き豚の工作にしか思えなくなってきた
そんな絶賛されるような戦いでもなかったのに・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:19:28 ID:kDLOTaQl0
>>237
審判がめちゃくちゃ神経質にファウル取ってたから当たりの強いプレーができなかったんだよ
おかげで韓国戦とは思えないほどクリーンな試合になった
247名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:20:03 ID:cxmS1IVl0
頼むから休んでくれ。
休暇返上で働いていたんだからさー・・。
248名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:20:20 ID:PS8IpdMi0
少しは休めよー
249名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:20:56 ID:UGJhf5UHO
>>237
あれはCBがスライドしてスペース埋めるの怠ったからだろ
250名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:21:05 ID:GqAcLMqs0
代表監督なんて普段は暇だろうから、仕事したいんだろ
251名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:21:34 ID:T68HEYIf0
少しは休めよ、と言われて休暇を取って、戻ってみたら、
自分の机が無くなっていた件。
252名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:21:54 ID:fUmiP/eu0
祝勝会会場って、掘りごたつ?
253名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:22:36 ID:NjHbBN7tO
にぎり飯ジャパン
254名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:22:52 ID:T0h2Fc5kO
ゆとりだらけの日本でこれだけ感激してくれるんだから、勤勉で向上心旺盛な韓国に行ったらもっと結果出しそうだよね。
255名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:23:03 ID:ogdghBT70
>>251
wwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:23:09 ID:v47FcdIx0
>>236
まぁマジレスだけど、実家がホテル業だから、旅行は身近なものなんだろうけどね。

サービス業については日本は世界最高のホスピタリティを誇るから、そういうとこも
気に入ったんだろうな。
257名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:23:11 ID:PCV0lOOh0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ザックっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
258名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:23:29 ID:amo9J3jOO
>>246
いや後半日本が失速したのはチョンのファールを審判が取らなかったからです
259名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:23:40 ID:ogdghBT70
コタツといえばやべっち
やべっちFCでコタツトーク
260名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:23:53 ID:w+mV+6Z1O
>>237
イルボンがウリナラに勝てたのはチャドゥリの緩慢ディフェンスのおかげニダ。オージーに勝てたのはイチュンソンのおかげニダ。
即ち、イルボンの優勝はウリナラのおかげニダ。
261名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:24:16 ID:bwwdl3Rs0
(2011時点)              日本人   韓国人
ノーベル賞 (自然科学分野)   15人     0人
ノーベル賞 (人文学分野)     2人     0人
フランクリン・メダル(科学等)   7人     0人
ボルツマン・メダル(物理学)    2人     0人
J・J・サクライ賞(物理学)     6人   0人
バルザン賞(自然・人文科学)    2人    0人
クラフォード賞(天文学等)     2人   0人
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)       1人   0人
ダーウィン・メダル(生物学)   1人     0人
コッホ賞 (医学)          4人     0人
ラスカー賞 (医学)         6人     0人
ガードナー国際賞 (医学)     9人     0人
ウルフ賞 (科学、芸術)       9人     0人
プリツカー賞(建築)          5人     0人
フィールズ賞(数学)          3人     0人
コール賞(数学)            4人     0人
ガウス賞(数学)            1人     0人
ショック賞(数学)        1人     0人
ピューリッツァー賞(報道)      3人     0人
アカデミー賞(映画)         4人     0人
グラミー賞(音楽)          8人     0人
エミー賞(テレビ番組)        2回   0回
カンヌ・ベネチア・ベルリン最高賞(映画)8回     0回
262名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:24:21 ID:n4E65dA50
>>111
横浜親不孝通りなんて初めて聞いた。
どこのこと?
263名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:24:45 ID:QoPiJ9G6O
いや 今回の休暇も

協会が強制的に取らせたんだろ

強制帰国させといて

韓国戦組むわ
祝勝会やるわ

おかしいだろ
264名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:25:41 ID:x36r/rlK0
何故ザックスレなのに朝鮮ネタに流れるのか・・・
265名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:26:19 ID:UuXdFmj/0
今のザックならカーニバル休暇とっても、むしろ好意的に送り出してくれそうだな
266名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:26:20 ID:4aiRR8kq0
>>113
台場にすんでくれねーかなあ。
アドリア海や地中海にくらべりゃビチ糞みたいなところだけど、東京23区内では最強だし
267名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:27:24 ID:ugakxqUYO
リップサービスだとしてもこんなに日本を良く言ってくれる人が監督で本当に嬉しい
負けが続いてザックが叩かれたりしたらこっちが日本を嫌いになってしまうかも知れん
268名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:27:32 ID:HB3H0UQnO
>>246
あの笛吹きまくる審判のおかげで
あからさまにラフプレーが出来なかっただけで
実際は、コソコソと足踏みまくったりふくらはぎに蹴り入れたり
審判から見えない位置で長友の腕を骨折か関節外そうと
セコい事しまくりだったけどな
あの試合でクリーンは無いねwアナの言った事信じてるの?
269名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:27:57 ID:v47FcdIx0
>>266
台場はないな。というか、東京湾がない。
銚子とかだったら、ザックの故郷のロマーニャに近いかもしれない。
270名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:28:15 ID:3F2uMUxO0
祝勝会の日程はずらせなかったのかな?
271名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:28:25 ID:PGBBKlB90
納豆が恋しくなったか
272横浜在住50年:2011/02/16(水) 21:28:48 ID:T68HEYIf0
>>262
伊勢崎長者町交差点から京急側に少し道を下った裏通りを黄金町方向に続く小道の両サイドを挟むきらびやかな通り。
女子高生ふうの少女にいろいろとお世話になりますた、はい。
273名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:29:15 ID:/R/HdLSM0
祝勝会を3月3日にやればよくないか?
そうすりゃ手間も省ける
274名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:29:32 ID:WNLjys6X0
>>263
税金の都合で、1ヶ月帰国してもらわなきゃならない、って事らしい
ザックを帰国させた間に祝勝会するなんては、おかしいと思うけど
275名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:29:48 ID:rLJrE2Qdi

   .y;:'""´"'ヽ
   ,lミ   _   ._`;
  (^ミ. ´・ .〈・ .リ
  . j.  r、_)、|    日本代表はわしがそだてる。
    |  `ニニ´丿
   ノ `ー―イ
276名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:29:50 ID:E1uIpNRsO
そりゃアジア杯の祝勝会に監督が出席しないっておかしいよね。
日本におるときに祝勝会やればいいのに。
277名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:30:29 ID:bhxTCEvW0
この人試合中の顔がクソ怖い
監督決まって来日したときに呆けたようなおっさんだったから心配したが
今までで一番怖かったw
278名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:30:38 ID:zX2GDbXf0
実はミラン時代から好きでした。





つ、つ、つ、





ぼっぼくと、つき亜れあdfhきうhygffgん!!
279名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:32:14 ID:PCV0lOOh0
>>261
IEEE栄誉賞(電気・電子分野)  2人   0人

も追加よろ
280名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:32:27 ID:oK7qIaOM0
ザックって日本での宿はホテルかどこか?
281名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:32:38 ID:eAVJi+HJ0
本当は日本に戻りたくて仕方がなかったんじゃまいか?w
戻るいい口実ができたと
282名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:32:45 ID:ozud9IPm0
日本人よりワーカホリックなイタリア人・・・胸熱すぎるじゃねーかw
283名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:34:29 ID:amo9J3jOO
>>217
優勝しといて言うのもなんだけど故障者続出、コンディションもバラバラの今回は参考にならないんじゃない?
日本のポテンシャルは高い
まだまだ良くなるとしか俺には思えない
ザックが縦の意識を植えつけなきゃ優勝出来なかったとは思うけど
284名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:35:10 ID:v47FcdIx0
>>277
そんなに怖いとも思わないがな。真剣に仕事してる男の顔なだけだよ。
ザックは普段ニコニコしてるけど、中身は喧嘩上等な人ではあるが。
285横浜在住50年:2011/02/16(水) 21:35:37 ID:T68HEYIf0
     __       
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\     てめぇ ザックを過労死させる気か!
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \    李があの時空振りしてたらと思うと、
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |   気が狂るいそうになるだろ、今でも。
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \

286名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:36:21 ID:yc5LYOFq0
ザックは太鼓持ちで成り上がってきたんだろうな
勉強になるわ
287名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:36:52 ID:3oOVIhDs0
a
288名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:38:21 ID:PCV0lOOh0
嫁が怖すぎて家にいられないとか
289名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:39:37 ID:C8CnK5Ue0
イタリアって国は10人に9人はジロラーモ型、
10人に1人がザック型で構成されている。
290名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:40:00 ID:sGMAzV5G0
ザックにしてみれば、日本旅行は休暇期間中の
更なる休暇。オプションツァーなんだよ。
291名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:40:53 ID:vPZCOjoS0

てーかザックの休暇中に祝勝会をセッティングするなんざ何考えてんだ協会??

ザックを「絶好」してーのか?
292名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:40:53 ID:vPZCOjoS0

てーかザックの休暇中に祝勝会をセッティングするなんざ何考えてんだ協会??

ザックを「絶好」してーのか?
293名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:41:36 ID:oK7qIaOM0
>>289

F・バレージとかザックみたいな感じだな
294名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:41:51 ID:niacKb540
いや帰る前にやれよw
どこかの官僚だか政治家のために日程でも合わせたんですかぁ?
295名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:42:13 ID:vPZCOjoS0
>>292-293

またた

予言の書とかはじまってから、禁断の壺って気持ち悪いバグが増えたな(´・ω・`)
296名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:42:16 ID:C9f2o/LzO
ザックリ言うとアジア大会優勝は、正直 運が良すぎたよ

日本サッカーが強いことなんて一つもないが、監督だけは最高なんだよ

三流選手達と一流監督の関係だから勝てたんだよ
297名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:42:22 ID:CbKHhQcS0
>>291-292
同時に二回も書き込むなんてそんなに大事な事なのか?
298ささ:2011/02/16(水) 21:42:29 ID:JxP3G2UTO
日本のことばかり考えている糞チョンがいる。

グラミー賞も入れておいて
299名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:42:29 ID:OCnVwOTq0
なんでイタリアで帰るんだ?
日本代表の監督なんだから、ずっと日本にいるべきでしょ
しょせんその程度のことしかp考えてないのかな
300名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:42:36 ID:Qhxbs4Ba0
この人のチームに対する情熱、ムード作りのうまさ

選手に対する愛情、

どれも岡田には存在していなかったものだなw
301名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:43:45 ID:vPZCOjoS0
>>295
禁断の壺のバグだよ

タイマーみろよ
全く同じ時間で2度書きできっかよ
302名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:43:55 ID:TDIFZmzH0
>>299
税金対策
303名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:44:01 ID:zX2GDbXf0
えーと、イタリア人は怠け者だけど
一割のイタリア人は日本人以上に
礼儀正しくて謙虚で真面目で働き者なんだってさ。
パンチェッタ・ジローラモって名のチョイ悪オサーンイタリアンが
言ってた。
304名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:44:53 ID:vPZCOjoS0
>>301

× >>295
○ >>297
305名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:45:16 ID:lTpE1Fg1P
たったの3日で「強行」って??

普通に海外旅行として考えたら充分な日程じゃん。
306名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:45:36 ID:v47FcdIx0
>>303
蟻とか蜂と逆だね
蟻、蜂は八割がよく働いて二割がサボるんだが
307横浜在住50年:2011/02/16(水) 21:45:40 ID:T68HEYIf0
っていうか、ぽまいらザックの通訳も少しは褒めてやれよ。
あいつが居なかったら、何にも指示が選手に届かなかったんだぞ。
ッて言うか、鼻の横についてる鼻くそ何とかしろよ。
308名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:45:58 ID:JPx3X0eL0
ジーコに聞かせたいねw
309名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:46:09 ID:79DNnT+C0
ダメだ、全てがフラグに思えてきて
310名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:46:12 ID:w6SnKfAWO
>>299
協会が税金対策で活動させないために帰国させたみたいよ。
もう少し働いたら税金分の報酬あげないといけないからケチりたいらしい。
311名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:46:21 ID:2tPbtSVa0
>>207
え、マジで?
その家賃250万円は協会持ちで?
312名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:46:29 ID:QoPiJ9G6O
>>291
>>294
その話がメインにならないといけないのに
話を逸らすカキコミが多過ぎる

今回の件はおかしいよ絶対

313名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:46:35 ID:0axYy2qVi
>>181
テクニックはブラジル的って言ってたのは誤訳でこれが正解か
314名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:46:47 ID:y/cYS0N40
歳なんだから無理すんなよw
315名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:47:03 ID:C8CnK5Ue0
>>299
ヒロミが強制的に休暇を取らせたんだって。
316横浜在住50年:2011/02/16(水) 21:47:14 ID:T68HEYIf0
ザック、まだ勃起すんのか?
317名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:47:50 ID:wXjJhw5sO
重慶は何度も負けを覚悟した末の優勝だった
今回は故障者続出で薄氷の勝利が続いたのに、負ける気がしなかったのは不思議だな
318名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:48:20 ID:y/cYS0N40
>>38
おいジジイ、キモイ顔文字使ってんじゃねえぞボケ
319横浜在住50年:2011/02/16(水) 21:49:06 ID:T68HEYIf0
祝勝会で、コンパニオンがザックに
「はい、こちらがカツオです」って言ったら、
ザック、日本の女を軽蔑するだろうなw。
320名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:49:36 ID:TtkPxd9h0
中村がいたときのストラカンの方がかわいい監督だよ
321名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:50:28 ID:MzOJGjx80
この人ほんと日本好きなんだなw
面白いが体調には気をつけて欲しいのと
日本代表が調子を落としたときにこの人がどう変わるかが怖いわw
322名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:50:56 ID:vPZCOjoS0
>>317
そっか?
OG戦はさすがに負けを覚悟したぞ

後半15分ごろとか、1対1の決定期を3回もハズしてくれ、
やっぱ日本優勝を確信したけどなwww
323名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:51:03 ID:RiEV3VXI0
>>23
そう言えば、岡山は今どうしてる?
324名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:51:19 ID:vGjA+Tt70
オシムとは一体なんだったのか
325名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:51:55 ID:m8q7X56P0
ザックより関塚さんの方が大変そうだ
326横浜在住50年:2011/02/16(水) 21:52:44 ID:T68HEYIf0
トルシエがきつい一言
     ↓
327名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:52:49 ID:zID6LlwH0
じいなんでこう無茶するかなぁ
休ませる意味ねーしw
328名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:53:07 ID:HEiJzfw3O
>>ザックが強制休養させられているのは、サッカー協会の予算の都合らしい。
ザックと約束した報酬は、手取りでいくらということなんだけど、日本の税制は、一時的に日本で働く外人には、20%の税金をとる。
でも、1年以上住んでると、日本人と同じ税率になって、ザックの場合40%になる。
サッカー協会は、税金を払った残りを約束した報酬として払うから、20%の外国人でいてくれたほうがいいわけ。
329名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:53:14 ID:fkKtImk60
チェナーゼ
330名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:54:53 ID:v47FcdIx0
>>324
黒歴史だよ、言わせんなよ恥ずかしい
331名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:55:15 ID:uT3YiTdK0
休むことも仕事のうちでしょうに
332名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:55:15 ID:USt+vhi3O
>>323
韓国の浦項スティラースにいるよ。
浦項に家買ったかどうかはわからんが
333名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:56:26 ID:ayqgICZh0
もしWカップ出場逃した後の事考えると、こえええええ
334名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:56:28 ID:3biZ+ZIxO
監督のいない祝勝会の方が不自然じゃね?
335名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:56:46 ID:QtmV9QeE0
これ税金の問題とかで本当は日本に来て仕事しちゃいけないとかそんなのだろ?
原が言ってたんだと思うけど、3/3までは一切代表の仕事はしないでくれとか言ってたようなw
もちろん確認済みだろうからこれは大丈夫なんだろうけど。
336名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:57:33 ID:4rb+3gpY0
野球みたくパレードでもするのんか?
337名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:57:42 ID:SSW93Y870
そもそもその祝勝会とやらは誰が参加する予定なんだ?
大半を占める海外組みはクラブのリーグ戦で帰ってこれるわけないしJ組みだって開幕の準備で忙しいだろうし
338名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:58:03 ID:QtmV9QeE0
>>333
まあW杯出場を逃したとしたらそれは日本が弱かったというだけだろw
339名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:58:34 ID:eEcX83TQ0
またすぐ帰るのかよ
本当は日本嫌いなんじゃねえの?
340名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:59:30 ID:QoPiJ9G6O
>>337
協会幹部
国内組

341名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:00:58 ID:/kokjMmk0
ザックはいつ休むんだ
体だけは壊さないでおくれ
342名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:02:27 ID:QtmV9QeE0
日本に来てどころかイタリアでも代表に関わるようなことはしちゃいけないとかも言ってたな
343名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:03:01 ID:c/V+datH0
2年間でいいぞ
その後はレーヴかベンゲルな
344名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:06:24 ID:pQshDFCc0
量産型ザックが必要だな
345名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:07:11 ID:4q/AVoTO0
おまえら騙されやすそうだな。
コパが本番だからな。
346名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:09:01 ID:WNLjys6X0
>>339
ちょっとはレス読めよ
347名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:09:20 ID:ayqgICZh0
ベンゲルはいつか日本率いてくれそうな気がする
348名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:09:23 ID:Jv6IhJDH0
頼むから無理しないで><
349名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:09:56 ID:Bj9DQstxO
>>339
協会の税金対策だってよ。1ヶ月は向こうにいないといけない。
350名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:10:17 ID:jxFMfr0q0
デルピエロとかトッティがJにきてくんないかな
351名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:10:54 ID:Tyep3yY40
>>345
既にいいチーム作ってくれた。
コパの結果が悪くてもオレは叩かない。
在任期間いっぱいまで代表を導いて欲しい。
352y:2011/02/16(水) 22:11:58 ID:OnANYQ2K0
この馴れ合いが不気味だな
ザッケローニが監督時のラツィオや
ユーべを知ってる人間からしたら、
この褒められてる評価に
驚くだろうな
いずれ分かるかもね。
353名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:13:18 ID:6WPeg6PTP
疲れを取る為に帰省させたのに、なんでこんな無茶なスケジュール立てさせるんだよ。
これくらいは慣れてるんだろうけどさ。
354名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:13:26 ID:nDnvGjEZ0
地球の自転は甘く見ないほうがいいしな
時差ボケなんていうけど
じっさい「ボケ」なんていうレベルじゃないからな
自律神経は狂って1ヶ月前後は引きずるし
内臓にまで影響して血便が出る人もいる
355名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:13:55 ID:oUZ9HswN0
長期休暇中に企画ってのもなんだかな
選手の都合が大きいんだろうけど
356名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:14:00 ID:NLrghErB0
>>352
叩きたがりはじっと待ってるのさ。
だって今は叩く要素がないから。
357名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:14:25 ID:fUmiP/eu0
公式祝賀会なら名誉総裁も呼ぶのだろう。
こういう日程の都合で今になったのかな。
ザックにはつらい日程になっちゃったな。
358:2011/02/16(水) 22:17:52 ID:BEYb61eG0
宗教じみてきたなwww

359名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:18:49 ID:zX2GDbXf0
これは好印象的な如才なさ。

結構好きだぞ。
360名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:22:41 ID:dB+xX6CV0
休暇中なのに向こうでもセレモニーだったりインタビュー受けたりしてるみたいだし
ちゃんと休めてるのか心配だわ
361名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:23:51 ID:ZSnqvJIy0
てか、監督もいないところで祝勝会しようとしてたのけ?
362名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:24:32 ID:Or32ew/VO
関係者「祝賀会やるけど来る?」
ザック「行きます」

指揮官はチームへの強い愛情から祝勝会への出席を希望。
363名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:25:13 ID:4Xgz1SLi0
ちょっとふっくらしてきた?
やっぱり休暇太りかwwww
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
364名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:25:53 ID:nM3KFffIO
>>352
ザックって人が良さそうだから、
成績が悪いのは選手にナメられてた部分もあると思うよ
言うこと聞かなかったりとかさ
日本人はちゃんと指示通りやるから
365名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:26:05 ID:t+ZXuA2F0
もう五輪代表も面倒みてくれ
366名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:27:07 ID:h5h6EKD20
かつてこんなに働く代表監督がいただろうか
367名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:28:13 ID:13MYTF3Z0
>>324
確かにオシムのときのほうがもっと
持ち上げ度は高かったけど、いまはww
ザックも 蜜月 気分はどうせ後わずか
ダネ ソソクサとフォローが
入りそうだがww
368名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:28:17 ID:0wSQqXPd0
岡崎と年おなじなんだな
369名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:28:49 ID:QoPiJ9G6O
>>361
そういう事

しかも 強制休暇 なんだぜよ
370名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:29:06 ID:DECIcvb4O

逆に大会終了直後に選手、監督を集めて祝勝会なんかやれば「休ませてやれ」と総叩きだったろ。
協会的には頃合いを見計らって小じんまりとやる予定だったがザックの耳に入って
「祝勝会?行く行く行く行く行く行く行く!」ってなっちゃったんだろうな(笑)
可愛いやつだ
371名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:29:23 ID:mRHtfoyg0


 掘 り ご た つ を 準 備 し ろ
 
372名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:29:49 ID:3XicRom30
ザックはいい人だ。
イタリア人に対する認識が全く変わった。
偏見を取り払ってくれたわ。
373名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:29:51 ID:NhaOYANTO
海外組抜きザック抜きで祝賀会やろうとしてたの?
それ協会のおっさんたちの普通の飲み会なんじゃね?
374名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:30:47 ID:6bzFF7Uo0
死んだら好きなだけ休めるからがんばれ
375名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:31:30 ID:3XicRom30
>>38
54歳で2ちゃんにくるなよ。
ツイッターでもやってろ(`・ω・´)
376名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:31:34 ID:xt16SwRW0
だから休めってザックさんwww
377名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:32:44 ID:YuqM2SMI0
>>369
あと2日以上日本にいたら
税金区分上出稼ぎ扱いでなく日本人と同様の税金取られるからしょうがない
378名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:32:53 ID:Or32ew/VO
ザック抜きで祝賀会やろうとしてたとか言ってる奴頭悪すぎw
呼んでるじゃんw
379名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:33:11 ID:bGxGQp3m0
ナイスザック
380名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:33:46 ID:7TSjSlgjO
イタリア国内でザックを叩いてたのはほとんどユーベファンで、
普通のイタリア人はユーベが悪いのであって、
監督が悪いのではないと思ってるよ。
ユーベから離れた監督はほとんど他行って成功してるからね。
381名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:33:50 ID:xt16SwRW0
ザック「正直イタリアのメディアに追いかけられてウンザリしてる」
382名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:34:41 ID:ymDwzeQE0
アジアとったくらいで浮かれるなよ
383名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:34:57 ID:3XicRom30
>>364
うむ。勤勉なザックには勤勉な日本人を
最も統制しやすいのだろう。
モウリーニョみたいな人心掌握は特例だもんな。
384名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:34:59 ID:JL5NKH6t0
ザックは止まったら死んでしまう病
385名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:35:05 ID:ayqgICZh0
みんなザックって呼んでるからオレはケローニって呼ぼ
386名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:35:15 ID:HLjDcBiI0
>>381
日本の取材から逃げてイタリアに帰ったら、
イタリアの取材が酷かった


387名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:35:40 ID:cU0Iu3M00
こんなザックさんがチュキだぁ〜♪
388名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:35:59 ID:txQHT5oG0
ノブレス・オブリージュだな
トップのものが先頭立って動く
日本の狒々爺どもは
389名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:36:35 ID:MTcwPdDV0
ザックさん、W杯予選前に倒れたら発狂する奴続出だろうな
390名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:37:36 ID:nDnvGjEZ0
善人でも叩かれる2ちゃんにおいてこれだけ好かれる人物は奇跡
しかも日本代表監督という職業で
391名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:37:49 ID:M/ob7jGO0
ザックも本当はまだクラブの監督やりたいんだよ。だって代表監督って暇そうじゃん。もっと働きたいんだよ
392名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:37:59 ID:unyd+jjd0
>>372
いや、かなり珍しいタイプらしいけどな
9割の怠け者を1割の働き者が支えてるのがイタリアw
ザックは数少ない1割側w
393名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:38:19 ID:xt16SwRW0
2011年2月26日(土)
「フジゼロックス スーパーカップ」
J王者 名古屋
       VS  天皇杯王者 鹿島

これを見ずに帰れるのかいザック?
394名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:38:57 ID:PtSTeyjJ0
>>370
〜だろうな 可愛い
とかいってる奴の気がしれない
最高に気持ち悪い
あんなこぶとりじいさんみたいのに
kawaii って ( 笑 )

>>380
イタリア人でもない
日本人 乙 笑

395名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:39:16 ID:fdBkdLv30
ザッケ監督な ザッケ ザッケ そうざっけ
396名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:39:41 ID:OpQJOiPc0
>指揮官はチームへの強い愛情から祝勝会への出席を希望。

話半分に信じたほうがいい。イタリア人は日本人が嫌い。
397名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:40:47 ID:6bzFF7Uo0
>>392
その1割の人達ってきっと日本人より有能だろうね
残り9割分も働いてるんだから
398名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:40:47 ID:6Jko8iM1O
ここまでできる人はそう多くないよ
本当に素晴らしい監督だ
399名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:41:03 ID:AaELgQcmO
ザック在住だけど質問ある?
400名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:41:38 ID:3Vje+Rcq0
おいばか休め
401名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:41:51 ID:TtkPxd9h0
温泉でも連れてってあげたいなw
402名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:42:04 ID:q2sQxtDb0
もう十分休んだとか言いそうだね・・・ザックw
403名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:42:10 ID:wOQ+0nXU0
結果が出なくなると一瞬で手のひらを返す世界だからな。将来、日本代表監督になって良かったと
思えるような監督業を送ってもらいたいもんだ
404名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:43:41 ID:OpQJOiPc0
>>398
手のひら返し怖い。岡田監督の時糞味噌に叩いてたくせに
ワールドカップで勝ったら手のひら返し。これが怖い
405名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:43:42 ID:xt16SwRW0
祝勝会なんてJFAのお偉いさんとスポンサーがやってればいいんだよ
406名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:43:44 ID:ZMFEDP5O0
無理が効くのも60までだよ
今のうちに休む習慣つけといたほうがいいのに
407名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:44:09 ID:Q72Ph0ao0
飛行機ばかり乗ってると、エコノミー症候群になっちゃうよ
408名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:47:27 ID:6ChBDg0R0
ザック納豆食えるかな
409名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:47:48 ID:BdfEvJVg0
イタリア自宅にぶち込んで見張りつけとけよ
無理やりでも休ませろ
410名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:47:53 ID:hZ5p8UD7P
>>230
ザックはブログやっていたの?
411名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:48:31 ID:T9BNU4xp0
選手もくんの?ほとんど海外組になっちゃったけど。
412名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:48:46 ID:gNtYSdvd0
>>396
モータースポーツだけどイタリアじゃ原田、芳賀って有名、人気ある
413名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:48:48 ID:B+xJjAkt0
せっかく与えたバケーション使って日本旅行にやってくるザックw
414名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:49:21 ID:aFuLSA/nO
なんかこの人いちいち好印象すぎて、こんなんじゃいざ叩くとき困るわ
415名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:49:26 ID:M8FM5oRq0
ザックどんだけ日本が好きなんだよww
うれしいけど、少しは休もうぜ
416名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:49:27 ID:6BZxjgc00
祝勝会はこの時期にしかできないでしょ
来週末はもうゼロックスなんだしその次はACLもある
417名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:49:57 ID:1eIs8Q9V0
全然休まねぇwww
418名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:50:03 ID:InMW+mjZ0
絶対ボロが出そう アジア杯にときだって
スムーズに勝てなかったし
交代も遅かった。 なのに祭り上げて
マスコミが悪いんだけど
419名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:50:57 ID:ksnVFO8gO
祝勝会が訪伊しなさい
420名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:51:02 ID:4q/AVoTO0
>>351
まだほとんどが前の遺産でしょうが・・・
采配はうまかったけど。
421名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:51:16 ID:xx5o0zgxO
温泉、大広間での宴会(コンパニオン付き)、二次会でカラオケという、
いかにも日本的な打ち上げを希望しそう
422名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:51:18 ID:1uZ+6JCRO
>>76 なんでやねんw
423名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:51:34 ID:FATvWOkZO
どんだけ日本好きなんだ?
悪い気はせんけどね
424名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:52:44 ID:gMFPxD/D0
>>397
その1割はヲタクと言われる層だからな
日本みたく職人とかかっこいい言葉もないから祖国じゃ変わった人扱いされる
425名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:53:19 ID:BL4KorUnO
こらW杯前に燃え尽きてしまうだろ
426名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:53:42 ID:z7+kytbZ0
そもそも休暇中に祝勝会組んでるっておかしくない?
427名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:54:29 ID:kDLOTaQl0
>>416
もともとアジア杯は日本が圧勝できるような大会ではないよ
オージー韓国とはレベルの差がないし、それ以外の国も全体的にレベルが上がってるからな
そんな中で4度も優勝できたのは普通に快挙だよ
428名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:54:53 ID:8P4i3NwN0
429名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:54:54 ID:9pd0Iv6ZO
日本人よりワーカホリさはらな゛やなら
430名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:54:56 ID:j/mewkT9O
どうせなら家族総出で日本旅行でもしたらいいのに
もしお孫さんがいるならディズニーランドにでも連れてってあげたらミッキー達も空気読んで写真撮り放題じゃないかな
431名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:55:30 ID:u1q9WHst0
凄いなこの人は…
しれっとゼロックス杯見て行きそうだな
432名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:56:03 ID:TjKZQ6gJ0
時期代表監督にブッフバルトって記事が出てたけどよかったな
ギドにならなくて
433名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:56:22 ID:aBvK+qIN0
日本の事、好き過ぎだろ
434名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:56:23 ID:t+ZXuA2F0
>>418
スムーズw
435名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:56:33 ID:v47FcdIx0
>>424
マエストロ、だろ。

日独伊三国同盟にアメさんやジョンブルがビビったのは、この三国には
職人文化が根付いてて、最強のものづくり国家だったからだよ。
436名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:57:10 ID:vPZCOjoS0
今NYで女体盛りがはやってんだぜ

ザックをとりこに汁
437名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:57:46 ID:ekRHgin00
>>46
その改変
やめて下さい。
438名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:57:46 ID:ptAB9o9dO
こりゃトルシエパターンやな
439名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:58:01 ID:fLjFaRbD0
た の む か ら 休 ん で く れ !
440435:2011/02/16(水) 22:58:19 ID:v47FcdIx0
あ、一応いっとくと、兵隊としては日本兵とドイツ兵は最強だけど、
イタリア兵は弱いからな

そこは史実だから
441名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:59:09 ID:kDLOTaQl0
>>432
今ではオジェックをつかまされたオージーを気の毒に感じるw
442名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:59:11 ID:Q48yUP6F0
>>46
ちゃんとしたザックAAがそろそろ欲しいです・・・
443名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:59:45 ID:BADeWb6A0
どんだけ日本好きなんだよ とか
叩けねぇじゃねぇか 笑
とかいってるやつらって

かつて オシムに
爺ちゃんどんだけ日本好きなんだよ

と いってた奴らにちがいないwww

444名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:02:00 ID:HzPS69x60
幹事誰よ?
445名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:02:01 ID:ntXWfdXK0
二年後、アズーリ就任、後任は岡ちゃんの壮大なフリだよ
446名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:02:07 ID:ayqgICZh0
休んでくれっていうけど、そんな働いてんの?
普通に俺ら一般の社会人の方が働いてるやろ、どう考えても。
毎日毎日朝から夕方とか夜遅くまで。
Jリーグを毎節欠かさず観戦してても、それはオレにとってはお休み同然なんだけどw
イタリア⇔日本の移動はそりゃしんどいだろうけどね
447名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:02:38 ID:ptAB9o9dO
>>385
ケロちゃんて呼んでるお
448名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:03:53 ID:kDLOTaQl0
オシムには今でも好感を持っている
結果さえ出せばOKじゃなくて育成を重視しようとしてたところはザックの姿勢に通じるね
449名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:06:30 ID:v47FcdIx0
>>448

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
450名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:06:42 ID:BxdjjnX90
    _,-ヽヽ))))-、,
  /"    `゙゙'"  ヽ
  |イ´   、_      ヽ
  | l   _,,,,,,  .,,,,_  |
 (^    ノ・ノ| |・ヽ  |
  ヽン     _/  ヽ、  |
   {     〈_ソ  |
    ヽ   )──( ノ
     \_T_/
451名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:06:44 ID:m7QV/vB90
>>425
たぶんブラジルW杯時の日本代表監督はザックじゃないとおもう
452名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:07:12 ID:EMauQzDm0
また電通か
453名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:08:33 ID:BADeWb6A0
>>448
やっぱり ザックブームは
かつてのオシムブーム支えてた
連中かwww
454名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:10:10 ID:SMh8cnikO
パクも同じようなことしてたな
元京都のオフ会にわざわざ来日して参加というw
455名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:10:44 ID:oW1MYMdOO
>>446
1日3試合はしごはきついと思うよ
60手前だし

新幹線に遅れそうになって走らされてるかもしれないし
456名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:12:01 ID:fhZnb/Bt0
気持ちは嬉しいけど協会や代表の取り巻き連中に気を使って休暇を無駄にすることはないと思う。
457名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:15:14 ID:jxTog9mqO
つーか元から参加できる日程にしてやれよ
「二次会の様子までユーストで流すから良かったらザックも見てね☆」とか言われたら疎外感半端ないだろうが
458名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:15:38 ID:OUU8MFkQO
>>448
まぁ名監督といってもすべてのチームに合うわけではないからなぁ

ひとりの監督として素晴らしい考え方を持っていたとは思うけど、日本には合わなかったな
459名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:17:46 ID:xSc0Pa1x0
初老を迎えたサッカー小僧だなw
サッカー大好きなんだろうな
460名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:19:07 ID:qzM4liN00
おもしろい人だなw 2週間後くらいにはまた来日すんのに、この会のためだけに十数時間も飛行機乗るなんて絶対いやw
461名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:20:06 ID:ieNJ8w3O0
>>424
イタリア人は職人気質だぞ
462名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:21:45 ID:kDLOTaQl0
>>453
オシムブームというがオシム時代はW杯ドイツ大会のショックで代表人気が最も低かった時期では?
ちなみに俺はジーコもいまだに好きだよ
トルシエと岡田はあまり好きになれん
463名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:21:58 ID:/0Ld1h280
爺さん言ってる奴いるがそんな年じゃねーからw
オシメとザックを重ねんな
464名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:22:06 ID:ZuXTK97J0
ザックもピクシーと一緒。アレにはまったんだろう。
465名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:23:09 ID:5repNiEC0
アレは日本にしかないってゆーからな
466名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:24:02 ID:rLJrE2Qdi
        ヽミ;'''"´ニ 二三三! : .:. :     ``丶、
        ノノニ二三三三三{ : .:. :.         `ヽ
        ,ハニ二三三三三ヲ: .: .:.:.           ゛、
        ,ハヾミミ,r'⌒ヾ云ヲ:. :. :. :.               ',
       ,ハミミミ/   lヲ´. :. :. :.:.:.:. ‐-、、,,,,        !
        〈 ミミミ! 〈 〈. :.: .: .: .: .:.    :. .:.``ヾミ;、,,   1
       V ミミミ゛、 い.::.:;.        ``ヾrテ式  '′,,、1  
       V.:.ミシ入_/.:.:.:..:'、          ̄´.:.;;  ,成シ′
         `y''"´.:.:/.:.:.:.:.:..:;i           ...:.:.:;:;  i::Y
        /.;;;;;.:..:;′.:.:.:.:.:.;: 、    ,,,,,,. ィ´,,, .:;, _,」 !   日本代表はわしが育てる
        ./;:;;;;;;;.:.::;..:.:.:.:.:.:.:.:  ';. '" ・-、、,,. ``' 了/
     /.:::. ``ヽ、';:.:.:.:.:.:.:.:.  l.       `` < /
   __/.:;:;;;;;;:.`丶、 `ヽ、:.:.:.:.   |     ー,.;;;;;'  /
 .:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.、  ヽ、:.:.:::;:,          /
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.、  `ヾ.:.゛.、.     ,r'
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;、   `ヾ;;;;:.:、,.;彡
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.、     /⌒ヽ〈
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.ヽ  /.:.:.:.:.:.:い
467名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:24:07 ID:ayqgICZh0
アレってなに?こけし職人?
468名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:24:48 ID:qzM4liN00
3日滞在って、祝勝会以外の時間は何すんのさ?
469名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:25:13 ID:sATAiC9l0
ザックにUSTREAMで祝勝会を流してあげたほうがいいのではないか
470名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:25:18 ID:5repNiEC0
>>468
アレだよ
471名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:25:20 ID:Gj1G0C1b0
何もかも順調で、今は楽しくて仕方ないんだろうな
472名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:26:10 ID:kwwlZA/70
このノリだいすき。
473名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:26:32 ID:q5N46T5yO
57だっけ?ジーコよりちょい上ぐらいだな
474名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:26:37 ID:qztCaJAg0
祝勝会って何処でやるの?
ザックに「ありがとう」って言いに行きたいんだが。
475名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:27:18 ID:iQ8hqrt/O
日本に来てテレビ出演とか取材でがっぽり儲ける魂胆だな
476名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:27:50 ID:SMh8cnikO
もう緊急来日じゃなくて緊急帰国にすべきだわ
477名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:28:19 ID:q5N46T5yO
と思ったらジーコと同い年だった
478名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:29:54 ID:ayqgICZh0
日本代表をサムライサムライ言うのうざすぎw
海外もスシスシ言うしw
479名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:30:16 ID:+vLOu2p+0
>>448>>458

名監督でも素晴らしいかんとくでも
ありませーーん。

>>459>>460
ナゼコノヨウナコトイウヒトタチハ
タンパツ ナノデスカ?ww

>>463
は火消しに必死ww
480名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:32:55 ID:DLa1rAL40
そのうちジーコみたいに日本を嫌いになってしまうんだろうな
481名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:33:07 ID:qzM4liN00
【日本代表】オシムが語るザッケローニのサッカー
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=133

--やはり当時から巧みにアグレッシブに両サイドを使う印象があるようですね。
オシム「日本の選手たちもそういう戦術には順応しやすいのではないかと私は思っている。
ただ高いレベルでそこについていける選手というのが必要なのだが。私の場合は加地、駒野を持ってきたわけだが…」
482名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:33:20 ID:P4NiNdOt0
【サッカー/ブンデス】シャルケ・マガト監督「日本は次のWCでベスト4に
入る実力がある。誤審抜きでね」と韓国を痛烈に皮肉る★2

http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
483名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:33:40 ID:C5Cbga4u0
>>478
ちゃ〜ららららスーシーボンバー
484名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:34:27 ID:qzM4liN00
うっかりクリックしたら、おなじみのメロディーが流れてきたわけだが。。
485名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:34:59 ID:auB8lk970
そろそろ日本人特有の拒否反応が出るころだな。
サッカーファンはバランスとった方がいいぞ。
486名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:36:51 ID:BEd6/NvP0
今更だけどザックって呼び方は失礼にはならんの?
487名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:38:32 ID:TDFhsTIQ0
監督そこまでしなくていいよ。
祝勝会ぐらいビデオレターで十分だよ。
これ以上ないような結果も出したんだし、
今はゆっくり休んで欲しいんだけど。
あ、田嶋は全テーブル給仕して回れな。
488名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:41:01 ID:YSROFYet0
ただの飛行機好きでファーストクラスだし、家より居心地いいんだろw
489名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:41:23 ID:b075jMsX0
監督としても優秀だし、いい人だし、ほんとザックでよかったな
490名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:42:39 ID:ORuBhaFV0
地球の反対側だぜ
飛行機好きでもこれはきついw
491名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:42:58 ID:7TSjSlgjO
ブラジルW杯終わって日本代表監督辞めた後、
イタリア代表監督のオファーと、
なでしこジャパン監督のオファー同時に来たら、
ザックなら一瞬迷いそうな気がする。
492名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:44:28 ID:u3t9RSuGO
お前らが募金活動してザックに家を買ってやれよ。
どうせ暇なんだろ。
493名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:44:39 ID:3OF9by6V0
監督としての能力以前に、日本人と相性がよかったな、この人は
ここまでベストマッチングするとは思っても見なかった
494名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:44:59 ID:ORuBhaFV0
>>481
オシム親父の言葉は重いのぅ
495名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:45:14 ID:MYpGOnb30
こんなんザックの日程に合わせてやれよ・・・
てか代表メンバー来れないだろ
496名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:45:43 ID:82GmWrC7O
ザックかわいいよザック
497名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:46:01 ID:ORuBhaFV0
>>493
欲出すならコパでの戦いが大事
498名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:46:30 ID:me5TbFx4O
3日なんて大変だな
3月に来日してからやればいいのに
499名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:46:42 ID:FTHYJ4VA0
>>482
もう3回目だよ!
ついに何者なのかググったw

↓エキサイトした
http://im9-a.mbokimg.dena.ne.jp/1/7/602/250490602.3.jpg
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4894616807.jpg
500名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:46:50 ID:8MpFwYO4O
ナイス
ザック
501名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:47:54 ID:ZuXTK97J0
ザックも所詮イタリア男。

歩く生殖器。

日本のおまんこにハマったんだな。
502名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:49:17 ID:F4q6D4daP
無理して来るなら、日本で休んでた方が話は早かったんだがw
どっちにしろ休まないザックww
503名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:49:49 ID:iaAINoe30
今のところ無敗だからマスコミもネットも持ち上げてくれるけど、
負けが数試合続いた時は覚悟しとけよザックwww
504名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:50:02 ID:uj9dtHTe0
>>485
もうオレとっくに出てる
上にある様にホントオシム のクソじじい
の時といっしょで寒気する

休めよぅ。ザック優秀でホント良かった
とかいってる奴らのおかげで余計嫌いになったわ。

だいたい今後も
ヨーロッパでザッケローニごときがそんなに需要あるわけねーだろW
あんな時代遅れのお古 監督
キモイなオシム信者兼ザックLOVEな奴らはwww
505名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:50:35 ID:XfsKSVGH0
日本人の手のひら返しは有名だからコパ・アメリカで大敗してボコボコ叩かれて
日本嫌いになって帰国
506名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:51:08 ID:hstCFwhe0
おいw、頼むから休んでくれよw
507名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:51:23 ID:kd5upmLd0
いつも野球が大好き動画を貼る人がどういう人物なのか気になる
やっぱ病んでる人なんだろうかそれとも単純に踏んだ奴の反応がたまらないのだろうか
踏んだ奴がわかった時かるい勃起ぐらいしてる異常者なのかな
508名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:51:28 ID:3n/6HKoiP
叩いてもいいけど、代わりは岡ちゃんだからな。覚悟して叩けよ。
509名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:52:19 ID:ORuBhaFV0
日本1−5アルゼンチン
日本1−1ボリビア
日本0−3コロンビア

これなら叩かれるなw
510名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:53:13 ID:unyd+jjd0
>>509
無いとは断言できないから怖すぎる・・・
511名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:54:05 ID:uj9dtHTe0

オシム信者や
ザックLOVERS
ついてこないから
絶対いい!!
512名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:54:08 ID:Gb15Rrab0
>>490

欧州の場合は帰りがきついな(アメリカなら行きだけど)。
夜中におきている感覚だから(笑)
513名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:54:26 ID:Os8yaTNCP
>>503
「負ければ叩かれると思うよ」みたいなことも言ってるから
お前らの手のひら返しもお見通し!
514名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:54:39 ID:R6fMIlwq0
>>509
>>510
断言できないどころか、ぜんぜんありえるレベルの話だと思うよ
515名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:54:47 ID:2RWBsLWm0
日本で叩かれても、イタリアメディアのゴミ扱いに比べたら温いから問題ない
516名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:55:01 ID:Gb15Rrab0
>>503

当分主力温存で行くから、W杯予選までは大丈夫じゃないの?
517名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:55:09 ID:fUmiP/eu0
契約更新の際は、コラウッティ氏の給与は協会が持ってやれよ
518名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:55:31 ID:uj9dtHTe0
>>511
岡ちゃんの方がいい
519名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:55:48 ID:DIgW6fbx0
>>509
協会がアジアカップみたいに舐めた準備で望むと十二分にありえる結果
520名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:56:00 ID:DkqcMTHH0
日本にいる愛人に会いたいだけだろ?
521名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:56:55 ID:YSROFYet0
マスコミにボコられても平気ってのが、人選条件じゃなかったっけ。
イタリアでも短期間で解任されたりしてるし、免疫はありそう。
522名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:57:41 ID:n7JLRoKy0
コパは予選突破して欲しいけど主力が出るかどうかだよな
主力出さないとか言ってたけど主催団体は主力でって言ってたよね
結局主力出すの?
523名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:57:50 ID:mcJQAuz40
    _,-ヽヽ))))-、,
  /"    `゙゙'"  ヽ
  |イ´   、_      ヽ  ジョカトーレー
  | l   _,,,,,,  .,,,,_  |  ジャポーネー
 (^    ノ・ノ| |・ヽ  |   シュクショウカイ
  ヽン     _/  ヽ、  |
   {     〈_ソ  |
   ヽ   )──( ノ
     \_T_/
524名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:57:57 ID:AiYIIDrrO
悔しかったんだろな
彼の評判はイタリアで地に落ちていた
525名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:58:04 ID:x36r/rlK0
>>520
エリッククラプトンかよ
526名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:58:06 ID:U3ecX5Iq0
>>344
評価したい
527名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:58:15 ID:RjFeBcS9i
おいおい主役の俺がのけ者か?(笑)
ってノリ?
528名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:59:11 ID:MO3JWKkb0
早く辞任しろ
糞イタリア人
529名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:00:28 ID:GNsYqxVo0
>>245
皆が絶賛してるのは優勝という結果とザックの人心掌握ぶり。
530名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:00:51 ID:tt2pUHcu0
>>520
お店の方かもしれんぞ
531名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:02:44 ID:ayqgICZh0
ジャパニーズタラコパスタ イズ ベリーストロング
532名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:04:38 ID:CvwUWtTa0
つーか休暇終わって帰ってきてから祝勝会やれよ?
なに考えてんだ協会は
533名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:04:45 ID:fo+pc7KT0
>>528
チョンウヨ
534名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:05:44 ID:XGHc2gyG0
ザック△
535名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:05:59 ID:bHYxztrBO
>>521
そんなのイタリアで2、3シーズン指揮した監督なら、日本の
マスコミなんて全然怖くないだろ。面と向かって批判できような
記者なんて皆無。
536名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:06:03 ID:ayqgICZh0
もう!ほんとにもう!
ふざっけんなろーに!!
537名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 00:06:19 ID:CmCx2dJW0
>>13
なして?
538名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:06:59 ID:lXoFVa6x0
俺が見た実際見たルックス評
岡田監督 テレビで見るよりガッチリして
タッパがあって、かっこ良かった
歩き方も颯爽としてオーラがあった

ザック 肩幅狭くて 弱そうなおじい
みたいだった 北の国からの
田中邦衛のニット帽と長くつ ジャンパーが似合いそうな感じだった

よって岡ちゃんに軍杯\(^o^)/

539名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:07:22 ID:s3qr72ZoO
ザックおつかれさま
540名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:09:02 ID:pN2wutiC0
>>11
国際結婚の披露宴みたいに
両方でやれば良いのにね
541名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:09:55 ID:e8Bj3P4w0
>>509
充分にありえるが、仮にもアジアカップ王者としては失格
542名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:10:02 ID:8ReHm7On0
>>538
見た目は変えようがないじゃん。
543名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:10:17 ID:QDfXrMBf0
オーレ
  ソーレ
    ミーヨ
544名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:10:33 ID:PLP1tgiI0
本当、この人働きすぎだなぁ。www
こりゃ、後任の監督が比べられるぞ。wwww
ザックはこうだった、ああだった。ってね。wwww
545名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:11:44 ID:S42iZma20
アジア杯の采配が良かったとは思えないけど、
この人、いい人だな
546名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:12:03 ID:5OAB0KwEO
別に弾丸じゃないだろw。ヒディングみたいに掛け持ちしてないし、休日を過ごしてるんだしw
547名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:12:52 ID:wN82iQTC0
>>544

日本人の精神を学ぶためと言ってバレーボールを見ていたときは驚いた。
真鍋監督と握手していたときに一気にファンに成ったよ。

ちなみに俺はバレーも好き(笑)
548名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:15:47 ID:555jBKA70
だから心身ともにストレスのたまる強行日程とかやめろよw
なんのために協会が休養をとってると思ってんだwww
549名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:16:01 ID:jdCr5DAW0
イタリアでの評判って「最低ランク」みたいな感じじゃなかったでしょ?
「全盛期は10年前。普通レベルの監督で、ビッグクラブは無理じゃね?」みたいなもんじゃないのかなあ。
ベニテスくらい最悪の評判だったんだろうか。
教えて詳しい人
550名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:17:05 ID:6EYGsz8i0
ここまで日本を良く行ってくれてる訳だから最後まで日本代表監督でいてくれることを期待
551名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:20:12 ID:gDjRi+ARO
休ませてやれよ
552名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:20:28 ID:GNsYqxVo0
ザック一味(ザック本人とコーチ達)見てると
一人でできることなとたかが知れているのかもなと
思わずにはいられない。

岡ちゃんにしろオシムにしろジーコにしろ
もっと優秀なコーチが四人くらいついてれば・・・・・・と思わずにはいられない。
人間は所詮万能にも完全無欠にもなりきれない。
553名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:22:10 ID:qbP7KQ+p0
案外オシムみたいに日本のお菓子とかにハマってるとか?
554名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:24:09 ID:SK7j1m8wO
>>549
戦術は目新しくないが、人柄がとても良く、働き者らしい。
555名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:24:36 ID:QJisuDIV0
ザック信者はナゼそんなに休ませたいの???www まだジーコと同じ成績なのに
持ち上げ過ぎなんじゃボケぇ!

556名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:24:47 ID:ZJvOWv9m0
>>552
単純に視野が広がるからね。
完全な監督なんていない。それぞれの状況に応じて監督の得手不得手がある。
っていうザッケのインタビュー見たことある。
ザッケの様子からみてもレベルの高い意見を幅広く取り入れる組織ができてそう。
557名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:26:11 ID:4qSkcl3W0
>>75
というかさ、よく「マスゴミ」とか言って揶揄されるけど、マスコミのやってることって要するに
大衆心理の反映をそのままやってるだけなんだよな。そうしないと売れないし、食えないわけ
だから彼らは。

そういう意味では、マスゴミ=大衆心理=ねらーということで、ねらー=マスゴミという公式
が成立する。

558名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:26:25 ID:iyBj3EuI0
オシムの下で働きたくねえw
559名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:29:31 ID:gDjRi+ARO
そうだ! イタリアで祝勝会やれよ
560名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:30:11 ID:GNsYqxVo0
>>556
決勝での藤本→岩政にまつわる布陣変更の件からして
ザックとコーチ陣だけでなく、チーム首脳陣と選手たちの間でも
理にかなった・非合理ではない提案が選手の側からなされた時に、
それが軽んじられることはないように思える。
561名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:30:22 ID:H1Ck3lxrO
4年後スクデット経験者初Jリーグ監督就任あるで
562名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:30:38 ID:BNpRDvcq0
イタリアでやれば?
563名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:30:41 ID:ZJvOWv9m0
>>557
そんな構図は確かに一側面ではあるが、
テレビの視聴率ダダ下がりな昨今ではあまり当てはまりませんな。
マスコミの勘違いっぷりが甚だしいのだよ。
スポンサーに左右される点も大衆が求めるものとの乖離の一因だろうね。
マスコミが誠実なら国民の意識レベルを高めることだってできるのに。
564名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:31:10 ID:JIFyMTgE0
【野球】楽天・星野監督「子供の頃はサッカーが好きだった。釜本選手に憧れ、
ヤンマーに入るのが夢だった」★BSサッカー大国へ向けて

http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A

565名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:32:29 ID:94z2aViJi
多分来る前はアフリカか中国みたいなところを想像してたんだろうな
566名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:32:38 ID:/dj5zI8/O
わりと長文で漢字だらけのスレになったな
567名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:32:37 ID:NNQlZDES0
なんのための休暇や
568名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:32:41 ID:R/us2OYh0
功労者の監督が日本にいない時に祝勝会やるなよw
まあJ所属選手が一番都合がいい日程にしたんだろうけど・・・
569名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:32:54 ID:T25oxEt+0
>>564
Url後ろ3文字が、C3A
ふん(笑)
570名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:33:24 ID:GNsYqxVo0
>>558
一緒に働くというより「弟子入りして修行」みたいな感覚になるかもねあの人の下は。

571名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:33:52 ID:LRWh7e1+0
律儀なお人じゃ
572名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:34:23 ID:ZJvOWv9m0
>>560
選手間、選手と首脳それぞれで互いに信頼が生まれてそうでいいよね。
見てるこっちも応援したくなる。ゲーム自体も見てて楽しい。
身体能力はさておき、サッカーというものは案外日本人向きなのかも。
573名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:34:58 ID:THpsFUqOO
欧州組は来れるんかな
574名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:35:03 ID:hzmfnQ0X0
>>563
それと、昔はそれで良かったけど今はそうじゃない。
そうじゃない今をどうしたらいいか分らないので基本的に今まで通りにやってる。
ありがちな構造だし、ゴシップ好きの国民性も基本的には変って無いので、
売り上げを落としながらも今までのやり方から離れられない。
575名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:36:07 ID:/GKJmoUj0
前田を起用し続けたのだけは疑問。
PKエリア内で心発作を起す旧世代のFW
576名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:37:04 ID:GNsYqxVo0
>>568
ヒロミのことだから
祝勝会あるのすっかり忘れてザックを帰したかもしれんw

>>572
スペックは大したことないとしても
それを存分に発揮できればけっこういい線いくものだ。
そうなる条件がかなり揃ってたのが先日アジア杯獲ったときまでの日本
577名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:38:17 ID:dQ3SalA30
雑っけイラねー 交代遅すぎるし トリノに住んでる日本人の知り合いから、バカにされたから、早くやメロ
578名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:40:50 ID:zIu4IIaG0
嫁を可愛がれよw
579名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:40:56 ID:e4H0+EXW0
ザックはこないだ私は半分日本人だって言ってたから
580名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:42:02 ID:T25oxEt+0
外国人はすぐ第二の故郷作るからなーww
581名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:42:31 ID:9DoZJFB6O
>>568
同意
jはじまってからだと選手の都合とかあるんだろうけど
ザックがいるうちにやれよと思う

わざわざ帰ってくるザックかわいい
582名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:43:52 ID:ZJvOWv9m0
>>574
確かに。
改善とか淘汰とかとは無縁でやってきた業界だろうからな。
マスコミ同士の批判も行われないぬるま湯っぷり。
変わり方がわからないから、基本ネットとは対決姿勢だし。
どうしようもないところまでイって変わるのか、
藁(韓国関係)にすがってもっとひどくなるのか。
あんまり期待できるもんじゃなさそうだが、それでは困るんだがなあ。

>>576
ニワカだけど。
ボールを持ってないときの動き方とか、ヘルプの仕方とか、
身体能力じゃないところの要素もでかいよね。
バスケとか野球とか考えても体格で負けてもやりあえる余地がある。
583名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:44:40 ID:KMTCcMuy0
よめと息子の写真見たい・・
584名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:45:30 ID:QKBwfZsB0
ザック無理すんなよ
585名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:49:22 ID:8ReHm7On0
>>583
今発売中の「ザッケローニ 新たなる挑戦」って本に載ってるよ、家で奥さんと息子さんと
写ってる写真。
586名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:49:50 ID:vnWYZSRl0
>>579 こんな事軽々しく言う人逆に信じられない。イタリア人ってやっぱテキトー
www 休めよと無理すんな見過ぎた
うざい
587名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:50:20 ID:lXbc8XoCO
祝勝会って関係者だけでやるの?
政界からもお祝いとか言って菅が駆け付けたりはしないよね?
588名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:51:23 ID:hzmfnQ0X0
>>582
テレビ新聞ともに手厚く保護されてる業界だからね・・・
それと、今の図体が大き過ぎて無理にでも煽りまくって耳目を集めないと経営が成り立たないってのもあるのかも。

だから、まともになってもらうには図体が小さくなるか、潰れて新しいのと入れ替わるかぐらいしか思いつかないねw
589名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:53:52 ID:vXDeRdKU0
税金の関係で休ませてるって説があったけど嘘だったのか?
590名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:54:40 ID:KJGQ0ySI0
>>392
沖縄県にも当てはまりそうな説明だわなw
いや、1割もいないか?
591名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:55:09 ID:1WGw6YJcO
祝勝会はザックばらんに
592名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:56:37 ID:hzmfnQ0X0
>>591
そんなに言って欲しいのか?!
だが、言ってやらん!(キッパリ
593名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:58:07 ID:T25oxEt+0
ザックに日本語教えたい
マングリガエースィ!とかチクビクロイヨゥ!とか
594名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:58:29 ID:LR58i9vA0
なんでこの時期にやるんだ。
欧州組いないんじゃ会の意味ないんじゃないの。
595名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:58:32 ID:cnUQfloo0
>>590
男性は1割かもしれんが、女性はわりとちゃんとしてるぞ
596名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:01:07 ID:ZJvOWv9m0
>>588
実現可能性を無視して考えれば、
既存のマスコミを真っ向から批判でき、しかもそれを広く周知できる勢力を作れれば、
既存のマスコミの改善も速いと思うんだ。
例えば、国営放送かな。内閣、与党、各野党がそれぞれ番組持てば大衆扇動のおそれもほぼなし。
保守政党(今となっては正しく使えんが)がマスコミの問題点をズバッと衆目に晒せばよい。
マスコミが如何に不当で不誠実で偏向報道へっちゃらなのか、テレビで晒して欲しいわ。
「今日もNHKはグラフの縦軸切って3倍に拡大して見せてましたねー」とかw
597名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:01:30 ID:KNUP2/5F0
沖縄のいい加減さは南国特有の感じだな
598名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:03:16 ID:21jskQgZO
もう永住してもらえよ
599名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:09:49 ID:EGZGFqed0
>>46
未来の岡崎に見えるw
600名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:10:57 ID:KMTCcMuy0
>>585
早速注文してきたぜい!
601名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:12:33 ID:EXuPLdye0
>>432
「日本代表監督に興味があるかって?答えはYESだよ!!」みたいな記事を読んだ時は目の前が真っ暗になったな・・・。
602名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:13:35 ID:uKNwWfp/0
こんな素晴らしい監督を連れてきた
原博美は男になったな
603名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:14:31 ID:dgbQiUym0
さすがにファーストクラスだとは思うが、片道15時間くらいかかるのに、休ませてあげろよ
604名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:17:36 ID:EqBrykHm0
一方セルジオはイタリアに帰国せずU−22の試合もチェック
するべきとザックに駄目だしするのであった
605名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:17:41 ID:EXuPLdye0
>>564
2chのスレタイトル風なのにリンク先がyuotubeとか適当すぎだろw
606名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:17:43 ID:uEYZ5tlg0
>>601
その後に、ケイロスに打診だもんな
バカかと


607名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:19:22 ID:50kt+OeU0
映像で済ませw
608名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:30:45 ID:/4SJhCf30
ザッケローニのアジアCUPの采配と、前田のボールロストは今思い出しても腹立たしかったからイタリア帰ってほしいな
609名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:32:00 ID:GNAG8VXl0
相当日本食が気に入ったのか?
日本人は外人に優しいからなぁ・・・
勤勉で真面目な日本を悪く言う外人ってそう聞いたことが無い
610名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:32:45 ID:CpiF8v1o0
ザックの信頼できる所は
こういう部分がアルゼンチン戦、アジア杯以降の高評価で
もてはやされる以前から、誠実な態度が貫かれてる所だな。
就任が決まってからすぐ来日してJ観戦しまくったり。
611名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:33:31 ID:RhpLO2+D0
>>586みたいな反応は
厨二病リア厨が生徒に人気のあるフレンドリーな先生に拒否反応示すようなもんかな?
612名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:47:31 ID:SHi5hBqX0
祝勝会の本当の主賓はキリンビールとかアディダスジャパンのお偉方なんでしょ、協会的には。
613名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:48:08 ID:/dj5zI8/O
>>609
日本人に日本の印象を聞かれて悪口言う奴はカスだからな
614名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:50:41 ID:F/t+d4Qw0
ザックは顔がいいよね。

年を取った人はその人の生き様が顔に現れると思うけど。
嫌らしさも、(イタリア人のイメージにある)下品さも、
全くない。

このような人のもとで働きたいと思う力がある人だと思う。
615名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:01:05 ID:GNAG8VXl0
ザックの住まいは、都内の超高級マンスリーマンションで20万円超で、都心の一般的な物件の2〜3倍。
掃除や洗濯などのサービスも受けられる外国人向け、4人のコーチも同じ物件。複数物件から、「たくさん視察に行くため、交通アクセスのよいところ」を選択。海外に長期滞在する場合、月の賃料をカットできる条件も魅力という。 仕事第一は好感持てる。
616名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:12:59 ID:mmYMbe+a0
2014年W杯日本代表ベストメンバー


      岡崎(本田、宮市、永井、李、ハーフナー)

宮市(香川)    香川(本田)    宇佐美(岡崎、金崎)

     本田(柏木、乾)    長谷部(当確)

長友(当確)               内田(徳永、伊野波)

     釣男(今野、岩政)   吉田(今野、槙野)
       
            川島(西川)

監督:ザッケローニ(ピクシー、岡田)
617名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:15:42 ID:Qznfj+veO
>>58
俺0泊弾丸ツアーでフランスのアルゼンチン戦見に行ったけど意外に楽だったよ。
618名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:15:52 ID:gtYiskoJO
>>615
都心で20万って全然高くないだろ、場所にもよるけど
619名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:17:37 ID:P/zIczhPO
>>552
ザック一味言うなw
確かに頭の中にゴッドファーザーのテーマが流れるが
620名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:19:24 ID:9JCedgCcO
日本をどうしたくて(攻撃的とか抽出的なはなじゃなく)どういうビジョンがあって
そのためにどういう監督がよくてとかそういう緻密な分析と方向性があった訳じゃなくてたまたまザッケローニがうまくいっただけじゃないのか?
一貫性がないよないつも監督のチョイスにさ
トルシエは規律規律だったから今度は自由なジーコねみたいな振り子人選

621名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:19:50 ID:N8lTru1t0
>>615
就任直後も出た情報だけど、たぶん週20万だよ、それ
ウィークリーマンションだと思われる
622名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:21:34 ID:cxqHNTlP0
781 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:37:54 ID:GrfluGPR0
・U22 VSウズベク 3・29国内初戦の相手決定
同日同会場で行なわれるA代表のキリン杯ニュージーランド戦とのダブルヘッダー第1戦として。

・岡崎の国際移籍証明書、16日も発行されず

955 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/17(木) 02:16:15 ID:Dv0+kWdFO
ザッケローニ監督、全世代「総監督」計画

鹿島大迫左MF着手、紅白戦で”切れ味”
横浜鞠中沢開幕ピンチ、右太腿痛で5〜6週間
21歳ブラジル人を明日からテスト
広島李、ハーフコートゲームでゴール量産
柏の林、同級生長友に刺激
623名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:23:08 ID:qBZuTCto0
ザックもイタリアでは忘れられかけてた存在だし
日本に来たのは結果的に最良の判断になったな。
624名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:29:58 ID:A/yrcGhHP
>>618
都心で20万なんかオレですら住んでたぞ
625名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:30:58 ID:GNAG8VXl0
ウィークリーだと1ヶ月滞在で80〜100万か・・・まぁ劣悪な物件ではないね
626名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:36:10 ID:q25+caMKO
20万のマンスリーだと板橋区で2LDKだな。
マンスリーは高くてよくない。普通はホテルだろ。
627名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:43:49 ID:aqyCB0v/0
長友をプロに誘ったのも原博実
628名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:50:54 ID:GNAG8VXl0
>>626
そうなのか・・・それでもそこが良いと判断したザックには何か狙いのような物があるのだろう
629名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 03:00:45 ID:/4SJhCf30
ザッケローニよりスパレッティの方がよかったな いずれにしろ、問題はこの監督は出てくるはず
630名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 03:06:19 ID:61u/G0pH0
>>450
1001改変よりはだいぶいいが
631名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 03:17:13 ID:4W8rkANkO
ザック大好き
632名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 03:37:34 ID:H/sKYz2v0
【サッカー】ザック監督“日本大好き”「働き者の国民で、街は神々しいまでに清掃が行き届き、お年を召した方も意欲的に働いている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297780483/
633名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 04:19:56 ID:rbcXbhGl0
ザック日本大好きすぎだろw
634名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 04:20:51 ID:rbcXbhGl0
帰らないでいいのにしょっちゅう帰るジーコ
帰っていいのに帰ろうとしないザック

どうしてここまで差がついた
635名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 04:33:11 ID:Whs40P7z0
長友もお供で帰ってきそうな悪寒
636名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 04:49:00 ID:4b4MpdH0P
>>626
ホテルだと自炊ができないからね。
いや、探せばキッチンつきのホテルもあるあろうけど。
637名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 04:58:07 ID:q/VfxlBo0
ブラジル人とは大違いだな
イタ公サイコー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
638名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 05:30:06 ID:lrf78f2N0
六本木ヒルズの近くにも外国人の重役が住むサービスアパートあるよ
一ヶ月50万円ぐらいが相場
639名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 06:06:54 ID:c4RS8L/R0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 祝勝会出られないのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ



                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと日本行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
640名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 06:12:37 ID:0KXLoDfr0
>>564
いい歌だ
感動した
641名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 06:49:25 ID:+KmsKWTfP
ザック家に帰ったら奥さん嫌な顔されたの?(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 06:57:45 ID:EXuPLdye0
表彰式の後で原と楽しそうに話ししてるが何話してたのかな。
てか原がプリズンブレイクのマホーンに見えたw
http://www.youtube.com/watch?v=Owi7emSvsWk#t=8m42s
643名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 07:09:21 ID:vc5fly8KO
嫁「あなたが居ないと家が広くていいわ」
ザック「もしもし…祝勝会行っていい?」
644名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 07:17:23 ID:SbNfk/ov0
ジーコは2004アジアカップを選手のものだといって自ら掲げなかった。
ザックは2011アジアカップを選手に促されて自ら甘んじて掲げた。
どっちもすばらしい人格者だと思うが、後者のほうが野心が感じられて頼もしいな

>>384
鮫かよ
645名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 07:35:01 ID:aeN96i5fO
>>629
監督をやっていく中で問題が出ないなんてないだろ
646名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 07:46:45 ID:t6KvRY+E0
>>424
マエストロは?
647名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 07:49:14 ID:uv+42XSnO
なんて真面目で義理がたいんだ(/_・、)


ってかザックの休暇終わってからやれやw
648名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 07:49:54 ID:rvNbGUjZO
今月のナンバーみてきた。
地元で名誉市民賞貰ったのも納得だな。
649名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 07:52:15 ID:7mL8wGS60
ダンダンダンダンダンダンダンダン 弾丸ライナー!ヽ(`Д´)ノ
650名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:00:13 ID:howKmSKE0
ニコ生で参加するとかあるだろ
651名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:03:16 ID:DLSKchrP0
>>644
ジーコの件は、もちろんジーコなりの考え方だと思うけど
個人的には、その態度がジーコジャパンの最終的な成績(ドイツW杯惨敗)につながったと思ってる
つまり、「監督は客観的であるべきで、チームの外にいるべきだ」というのがジーコの考え方
距離を置きすぎて、選手との間に信頼関係がなかった

一方、ザックは「監督である自分もチームの一員だ、自分のほうから輪に入っていかなければならない」
と考えている
つまり、まず自分が選手たちを信頼し、選手たちも自分を信頼するようにチームをつくっていく
具体的にその成果が出たのが、例のアジアカップ決勝での采配戻しの件だ
ザックは「選手はチームの勝利のために行動している」と選手を信頼してくれる監督だ、と今野は確信しているから
選手が監督に采配変更を進言するという行為をすることができた
そして、ザックも今野を「チームのために進言した」と信じているから
その通りに、采配を変えた

これは驚くべきことだ、例えばギリシア代表とかデンマーク代表みたいな長期政権ならわかるが
就任して初めての公式大会でこんなことができるなんてすごいことだよな
カップを掲げたのも、自分もチームの一員であり、一緒に戦ったのだという表明かもしれない
実に頼もしい
652名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:04:24 ID:VX3RlaWp0
ザック強制帰国させてる間にやろうとしたのか?

だとしたら協会腐りすぎてるな
653名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:21:33 ID:Q3s518KW0
アルベルトはもっと休んだ方がいい
654名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:23:54 ID:+KmsKWTfP
日本で作った若い女が恋しくなったんだろう
ザックもイタリア人だな
655名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:40:21 ID:Q3s518KW0
ケルベロスはもっと評価されるべき
656名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 09:05:56 ID:2Epud1SqP
>>577
??
657名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 09:17:45 ID:WzFQtWTc0
日本人選手をセリエに売り込むパターンと
セリエの全盛期を過ぎた選手をJリーグに
売り込むパターンがあってもいい
658名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 09:38:34 ID:qcSolh1bO
イタリア人と言えばマッサーロのせいでイメージ悪かったな
659名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 09:43:02 ID:5JFLVRHe0
ザック「アシュケ〜」
660名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 09:43:10 ID:u/K/7y0c0
大〜判小判が♪
661名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 09:46:01 ID:E0b+8RNn0
3月にしろよw
662名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:01:21 ID:0nqzONnqO
>>142
リアルに吹いたwwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:02:12 ID:ob9Cmm6K0
この時、ザックが1年後には2ちゃんねらーから総バッシングを受けることになると
誰が予想しただろうか。
664名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:02:35 ID:LroyGdIA0
やめろマジでやめろ
体壊しちゃ意味ない
日帝の方をずらせ
665名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:03:30 ID:EBukGx8N0
ザック「ペロ〜」
666名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:05:18 ID:Wpas3Uf50
てか自腹じゃないだろこれ
667名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:05:29 ID:MBlmv1xuO
ザックの希望なんて信じられない・・・
強引に呼び戻したんじゃないか?
668名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:07:14 ID:Q3s518KW0
ナップザックで帰国するの?
669名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:09:57 ID:sCiIRHa9O
日程を変えてやれよ
670名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:10:45 ID:e0SBYfqq0
ザックを動かせ、ザックは疲れない。
671名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:13:14 ID:rxZ3v7bI0
ジーコとは正反対の性格だな
672名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:14:27 ID:slHsA3g60
いやいや祝賀会くらい普通にこいよ
余裕を持ってこれる日程を組んでないのがおかしい
673名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:20:12 ID:f6B6QqC20
この上さらに全年代統括総監督になるとかw
674名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:20:41 ID:EBukGx8N0
しかしわざわざザックの帰国中にやるのがうぜえな
675名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:24:24 ID:BNTa+Zfw0
ザック ごくろうさま
676名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:25:16 ID:BtIqSh1PO
ザックに失望されたくないなぁ
これからも日本を好きでいてほしい
677名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:28:13 ID:rD6jH4q90
>>672
長く滞在すると日本での就労期間が加算されて税金が掛かるんじゃなかったっけか
今回の強制休暇は税金対策の意味もあるからね
678名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:29:28 ID:Pk6Q3ZDhP
>>651
屁理屈が過ぎるよ。
679名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:30:18 ID:l8ieHxQG0
ザック無理しないでくれ
倒れられたら困るんだよ
それほど頼りにしてます愛してます
680名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:36:49 ID:eax/6cMz0
ザクとは違うのだよザクとは
681名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:39:15 ID:cFsrjHXz0
若き才能の発掘も期待!ザック「総監督」誕生へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/17/kiji/K20110217000259920.html
682名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:40:13 ID:7h1lRzLW0
ザッケニーロかザッケローニ、未だにどっちか迷う。
683名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:44:00 ID:R0sTfqGi0
ザック 「マイル貯まるわ〜」
684名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:44:11 ID:J0kFMeOk0
多分もうすぐザック暗殺されんじゃねえかな。
685名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:44:54 ID:TOUWhR3G0
ザック「もう面倒だし・・・・ゼロックスも見たいから帰るの辞めるわ」

とか言いそう
686名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:45:36 ID:aMCxtNbWO
>>680
それはもうええやろ
いつまで言うとるん?
飽きたわ
687名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:46:12 ID:rD6jH4q90
>>681
完全に仕事中毒だなw
寝ても醒めてもサッカーのこと考えてるんだろうな
688名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:46:44 ID:Y2pSC38G0
滞在三時間ならともかく三日じゃ強行日程でもなんでもないじゃん
689名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:03:02 ID:Eg1cmArY0
ザックの人柄+オシムのウンチク+岡田の強運
戦術担当は誰か考えてくれ
690名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:03:26 ID:lFgUEqAn0
ザッケローニ「ハラさん。もしかして黙っていたな!?」
691名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:06:04 ID:IHm+9ZwrO
>>688
年齢を考慮してやれよ
片道12時間だぜ?
692名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:16:35 ID:kdAytusY0
>>569
自分は最初のHGで覚えた
693名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:23:46 ID:sZzFF39Zi
女か
694名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:25:25 ID:tVr57MuBO
またイタリア戻って選手みたく試合するならまだしも休暇中でゆっくり出来るならいいだろw

しかしミラン・ユーヴェ・インテルで指揮経験あるのは伊達じゃないよな、今から心配しても仕方ないけどザックの後任は大変だぞ
世界的ビッグクラブを率いた経験か他国の代表監督でW杯ベスト8に進んだ経験でもないと物足りない
695名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:25:53 ID:MvVU1wni0
イタリアでゆっくり休めよ
働きすぎて倒れたらどうする
696名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:27:10 ID:TOUWhR3G0
もう働かないと病気になる人かもしれないじゃないか
697名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:28:52 ID:8jWrHliJ0
サッカー協会の老害爺たちが自分達だけでやるつもりだったのかよw
適当に自腹で料亭でも居酒屋ででもやっとけよ。どうせ選手もこれないんだし。
698名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:29:12 ID:b19axxZa0
>>691
いや、俺は17時間と聞いたぞ。
しかもイタリアの空港はクソだからな。
やたら待たされることもザラだ。
699名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:31:14 ID:nIvJX5DHO
まあ平気で休むの最近ではジーコくらいだったろ。
700名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:41:57 ID:SF8ax/v40
休ませてやれよ。日程変えて祝勝会やるとかさ。

十二分に労ってほしいもんだね。
701名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:55:54 ID:L4o+EkH/O
>>652
その話題が全てなんだが

どうも話を逸らせるカキコミが多いよ。

ザック真面目とか采配が
とかじゃなく

協会のやり方がおかしいじゃねーかよ
702名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:00:59 ID:XXXeJltqO
ナイスザック!

何かしたくてしょうがないんだろうな
703名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:06:21 ID:y9ieWEat0
イタリア人ってイケメンでちゃらちゃらしてる印象があったけど、これに勤勉さが加わったら最強じゃねえか・・・
704名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:12:34 ID:DKxAIn9C0
>>12
税金は関係ねえよ
705名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:17:50 ID:GZFoxTFN0
日本酒が気に入ったのかもしれない
706名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:18:32 ID:QoSEV46O0
>>703
基本的にイタリア人は真面目で勤勉だよ。
そうじゃなきゃ ローマ時代 ハンニバルにあれだけ長い期間居座られながら 戦い続けるなんて忍耐できないだろw

南部の蛮族は知らん。
707名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:26:48 ID:qBsPrMEH0
>>701
祝勝会つーてもどんなもんかわからん品
急遽決まった内内の慰労会みたいなもんかもしれんし
708名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:28:34 ID:UkstxIndi
日本人に働き過ぎだから休めと言われるイタリアンw
709名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:29:44 ID:jHbHID1T0
ミラン、インテル、ユベントスで監督ってさ野球で例えたら
巨人、西武、阪神あたりで監督したような感じ?だったら凄いなw
710名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:31:21 ID:5wesCD2+0
ヤキブタは寝てろw
711名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:32:18 ID:JiWazNlL0
祝勝会を開幕直前にやったらいかんのか?
712名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:37:57 ID:rD6jH4q90
>>709
国際的な知名度を考えると日本の球団じゃなくてMLBのチームに例えた方がよくね?
ヤンキース、メッツ、レッドソックスとか
713名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:38:34 ID:cDWZxVu50
キリンだナビスコだってスポンサー様のために芸者にすんじゃねえぞ協会
714名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:42:35 ID:KHx0UPySO
無理すんなよアルベルト
715名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:44:12 ID:U5+IzwHz0
チェゼーナーウディ戦? 何でそんなマイナー試合みたの
716名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:45:13 ID:uEYZ5tlg0
>>707
電通がJに介入したので、
それの記念とアジア杯優勝を兼ねてやる飲み会とみた
だから、出席者は、代表とJリーグのスポンサーばかり
ある意味、とんでもない祝勝会かも
717名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:46:36 ID:YsbDoQHK0
日本とイタリアのちょうど中間地点のアフガニスタンあたりで祝勝会やれば
718名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:49:10 ID:rD6jH4q90
>>716
妄想逞しすぎw

電通がJに介入したとかいうけど
Jの新スポンサーになったマクドナルドがたまたま電通のクライアントだったというだけの話にすぎんよ
719名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:09:39 ID:TOUWhR3G0
>>707
ただのヒロミの家でホームパティーするだけだったりして
720名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:37:25 ID:l8ieHxQG0
試合に関係無い事で無理させるなよおおお
ザック総監督が全年代観てくれるってのは、実現したら凄く嬉しい
721名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:54:15 ID:PrmjPdH/0
>>39
オシムの前例があるからだろ
722名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:56:59 ID:Whs40P7z0
キリンなどスポンサーの社長は3月は年度替りで忙しいのかも。
それに3月は卒業式シーズンでホテルは混んでいる。
723名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:07:00 ID:qn1hpX+p0
ファーストクラスで13時間酒飲んでくるんだから
たいして疲れんだろw
724名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:09:44 ID:Zzoa/0UL0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //ヽ__ノ\ \
  / /      丶|
 |イ  〜〜   ||
  >| __ __  |<
 ||ッノ・/ (・ヽッ ||
  ヒ|  ̄/   ̄  |ノ
  | (__つ\  |
  | (ヽ――ノ) |
  丶   ̄ ̄  ノ
  /\_工__/ \
 // |\__/ / |\
  > |/L_/\/ <
  \ | / | / /
725名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:16:07 ID:vFWdKnTj0
>>721
ジーコもハゲとデブが加速したしな。
アジアは気候や時差の差が大きすぎて身体的ストレスが半端ない。
726名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:22:43 ID:RwJACgBF0
日本で納税しないように日程調整しているからこんな無理な日程になってしまったね
727名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:24:33 ID:wqXFlkch0
>>723
ファーストなんて乗ったことはないけどきっと他と同じように飛行中頭痛くなる
暫くフワフワ感が抜けない、同じく耳も痛くなる、他色々苦痛多数。

飛行機嫌いにとっちゃ地獄に変わりない
ザックさんは大丈夫そうでよかったが
728名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:25:32 ID:iiOVgN9bO
ローマをラニエリから救ってやれ
729名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:51:18 ID:LXHcVzCD0
>>724
ちょww
730名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:53:05 ID:Y5AteR220
57歳なのか
お爺ちゃんだと思ってたw
731名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:59:54 ID:Whs40P7z0
>>724
>>450のほうが似ている
732名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:28:59 ID:RmUkJIbs0
>>703
勤勉になるとブサイクになるんだよ・・・
733名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:06:26 ID:TOUWhR3G0
>>450
クリソツじゃねーかwww
734名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:10:06 ID:uSuEpFjaP
エコノミーじゃなく往復ファーストで移動なんだからそんなに疲れないだろ
しかも大絶賛の祝勝会の主役だもの断る理由なんかねーだろ
735名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:22:52 ID:rxZ3v7bI0
アルゼンチン戦を監督しないで帰国して人間力に代行やらせたのには呆れかえった
736名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:34:02 ID:LEEWJp5b0
>>734
アリタリアにはファーストクラス無いから。
737名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:38:19 ID:BwHMCuNG0
ザックよ、コパアメリカで負けたらボコボコに叩かれるから
ちゃんと心しておいたほうがいいぞ
738名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:41:29 ID:R6u8TVw+0
ザックはサッカー界の小泉八雲だ。
739名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:45:52 ID:A8s39ljVO
>>275
あんた相変わらず優勝確実なメンバー揃えるよな。
それだけは凄いわ
740名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:02:28 ID:A8s39ljVO
>>525
鯛焼きだかトンカツ食べたくて日本来るんだろ?
クラプトン
741名無し:2011/02/17(木) 19:20:21 ID:idqmRuk8O
>>736

>>734
> アリタリアにはファーストクラス無いから。

イタリア人だからってアリタリア使ってるとは限らないよ。
742名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:38:13 ID:Yh/Jhp6g0
>>614

一目見てそう思ったよ。
試合の時の鬼の顔もかっこいい。
743名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:40:00 ID:Itfgw99V0
これじゃ、ザックを休ませた意味無いだろ

祝勝会を開く側も、ザックの休暇開けに日程を組むべきだったね
744名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:43:42 ID:5gx7UP1pO
>>740
吉原に行きつけの超高級店があって、2〜3ヶ月にいっぺんは必ず来てる。

と、大衆店の運転手に聞いた。
745名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:51:53 ID:YG4gQRs20
ザックは品があるよね
日本は品がある大人が少ない気がする
746名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:58:42 ID:9JCedgCcO
>>742

でも実はアジアカップ始まる前は駄目かもという顔をしてたよな
レバノン戦もヨルダン戦もこりゃあアジアカップで優勝できんなという不安げで自信のない顔をしてた
顔に出るんだな
岡田はいつも怒った顔、仏頂面だからわかりにくいが
747名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:22:48 ID:2Epud1SqP
ザックはカタール戦の逆転の3点目は、逆転できないだろうと
思っていたのが、ゴールを決めた瞬間の驚いた喜びようは面白かった。
748名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:31:56 ID:TOUWhR3G0
今まで点取ってもふんふんって感じだったから
あの喜び様は衝撃的だった
749名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:32:13 ID:rIY1lVi00
ザックはまさに宿将
750名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:45:55 ID:LEEWJp5b0
>>741
ザックは日本とイタリアとの行き来に
今までアリタリアしか使ってません。
751名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:48:03 ID:InBoPyJN0
今更だが何で「サムライブルー」って人格化されてんだ?
「サムライブルーを纏った選手たちが〜」って使い方なら分かるけど。
正しくはブルーサムライ(ズ)だろ
752名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:50:11 ID:dXFkWHQKO
ザックのガッツポーズぱねえ
753名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:52:01 ID:nTgSX9mj0
>>740
原宿のとんかつ屋。
団塊〜40代のバカおやじたちが会社さぼって
来日期間中は、クラプトンが来てないか?と
とんかつ食いにきてる。
754名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:05:07 ID:HVhTVcqXO
>>751
広告屋のコピーにマジレスしてどうするw
755名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:11:15 ID:Yh/Jhp6g0
【サッカー】日本代表FW岡崎慎司、ロシアリーグのアムカルへのレンタル移籍契約を公式サイトで発表

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297944921/-100
756名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:15:05 ID:O06yrtEe0
イタリア人と日本人のハートって最強じゃねぇかああああああああ
757名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:25:22 ID:up0mdsUq0
初戦リードされてる時は鬼の形相になっててちょっとビビった
758名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:25:40 ID:c+lHRsL+O
何かこのおっさん憎めないな。

名だたるセリエトップチーム率いてきた知将のイメージだったが、
本田の居たVVVのファンダイクを彷彿させる、モチベーターの
面をかなり持ってるようだ。

協会は大事にしてやれよ。
パフォーマンスとしても、極東でこんなにやってくれる人材は
最近稀少だから。
759名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:28:52 ID:asMihYm5O
>>750のIDに違和感
760名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:44:27 ID:sXTMu6Sd0
>>755
うわあ
今更どうすんだよ
J復帰できるのか
761名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:49:34 ID:9EfGa21J0

ザックの20代ってイアンソープそっくりの超イケメンだったので驚いた(・∀・)
762名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:50:48 ID:M3SPpxMwi
オフトやトルシエ、ジーコみんなアジアカップ優勝しているんだが。ザッケローニ評価されすぎだろ
763名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:51:44 ID:9oZuKz7U0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    ザック愛してる〜♪
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
764名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:53:16 ID:mj3tsjfB0
>>761
画像お願いします〜
765名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:53:56 ID:Yh/Jhp6g0

>>746

個人的にはカタール戦の1−2の時点で終わったと思ったけど、
同点に追いついたときにかなり興奮してたね。
766名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:54:22 ID:9ZRQl+Es0
なんかイアン・ソープとイブラヒモビッチの顔が思い出せない
767名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:54:41 ID:jJSeDVsg0
原はパンチドランカーみたいな風貌なのに
いい仕事をするよな
自力でこんな監督を連れてくるなんて
768名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:55:03 ID:SbNfk/ov0
カタール戦1−2の直前は退場&失点だからな。
もう駄目だ感が半端なかったw
769名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:57:02 ID:ydoedMHp0
>>761
まあ若いころイケメンて感じの顔だねえ。
770名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:59:09 ID:NqqTRx6g0
でもおじいちゃんみたいなんだよねw
771名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:04:27 ID:9JCedgCcO
>>762

アジアは遥かにレベルが上がっている
開催国、韓国、オーストラリアに勝っての優勝はそれまでと全く違う

2000年のアジアカップ全試合を編集したやつじゃないので見直してみてもらいたい

レベル低すぎて見れないよ今なら。
日本も対戦相手もレベル低すぎて寝るで退屈で
日本代表でもプレスは遅くパスは遅く不正確、シュートは下手で運動量はなく遅い
トラップは下手くそ。あまりのレベルの低さに日本の進歩に驚く
対戦相手なんてさらに酷い
2000年の日本代表なら今回のレバノン、カタールに負けてるわ
韓国には確実に虐殺されとる

アジアのレベルが格段に上がっている中で
全員が揃ったのがカタールについてから
コンディションはバラバラ。選手は離脱が続きそういう状態で優勝は格段に評価できると思う
772名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:04:49 ID:P/zIczhPO
>>724
上手いけどニヤけすぎw
もっとこう素朴な笑顔で・・
773名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:11:44 ID:SbNfk/ov0
アジアカップ最強チームっていつのどこだろね
おれは今回のオージーとかかなり強かったと思う
774名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:18:39 ID:I+xqRmbX0
祝賀会のあとは綺麗な海が好きみたいだからグアムサイパンあたりでも行けばいいのに
その方が時差なくて楽だろう
775名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:26:59 ID:uEYZ5tlg0
>>767
鹿島ルートでレオナルドに相談したら、
ザッケローニを推薦
会ってみたら、ドンピシャリだったからな


776名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:53:54 ID:j2cB9TbD0
あんまり結果出し過ぎると、ユーロ2012で惨敗したイタリア代表の監督になっちゃうぞ
777名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 00:23:49 ID:R2i6OZyj0
レオナルド様様だな
778名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 04:09:45 ID:y7K5Q5qr0
>祝勝会出席後はイタリアにとんぼ返りし、3月3日に再来日となる予定だ。

3月1日にAFCチャンピオンリーグ
名古屋グランパスと
ガンバ大阪が試合をするというのに

舐めてやがるぜ

779名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 04:45:48 ID:h8U6v4mn0
ザックのルックスは華がなかった
イタリア人の中でも顔はダメと思った
なんか猫背っていうか、肩幅がないっていうか、 実際みたけど 結構がっかりおじいだったぞ
780名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 07:20:47 ID:rhYEY6/KO
契約時期的にアジア最終予選はこの人じゃない可能性あるし
今年の南米選手次第じゃまた評価も変わるでしょう…
とりあえずDFを改善しないと
781名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 09:34:23 ID:sbLI8rYp0
一番気に入ってるのはイタリアではさえない・もてないルックスでも、日本ではハンサムになってしまうことでしょw
日本の男のブサイク率は異常・・・
ハーフでよかった・・・
782名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 17:13:22 ID:/k77J30L0
ザックをハンサムと言ってる日本人は見たことないな
でもザック好きだよ
783名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 17:28:43 ID:iNyY3nsZ0
顔立ちの美しさの片鱗はあるよね。さすが欧州人
784名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 17:55:31 ID:H5r85e+W0
純朴そうな可愛いオジさんじゃない?
子犬みたいな目してるし
容姿なんてどうでもいいわ、内面的な魅力が顔に出てると思う
785名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 18:32:49 ID:IXMeef/J0
試合中はマフィア顔だが、嬉しい時の表情はすごく嬉しそうで
なんかつられる
786名無し:2011/02/18(金) 19:10:11 ID:lC7ihhUN0
死んだじいちゃんに似てるからザッケローニ監督が好き
787名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:11:50 ID:6RwminoF0
>>784
普段は愛くるしいのに試合になると凶暴そうになるところがグレムリンっぽいw
788名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:40:44 ID:btJLTF9e0
896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/02/18(金) 17:30:39 ID:knTHjKFx0
http://dionysos.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/03/post_9d4e.html
  例によってかれらの日本人観の話題になった。はじめは社交辞礼的にかなりほめていたのだが、
最後に主人が「だけど日本人はフルボ(furbo)だ」と言った。日本人は知性がある(intelletuale)と
言った後に、そうつけ加えたのだ。「フルボ」というのは日本語に訳しにくい言葉だが、およそ
「抜け目がない」とか、「ずる賢い」というような意味をもっている。それを聞いた瞬間、わたしは
お世辞をならべていたイタリア人の心の裏を見せられた気分になった。その後もしばしば
「日本人はフルボだ」というイタリア人に出会った。
  「日本人は知性がある」と思っている日本人はかなり多い。ことにイタリアに在留している日本人、
それも商社マンにはそう語る者が多い。だが日本人の知性が「フルボ」という仕方でイタリア人によって
理解されていることは、反省してみる必要を感じる。

  イタリアに観光旅行をした日本人の多くは、イタリア人は自分たちにとても優しく愛想よくしてくれたという。
だがしばらくイタリアに住んでみると、イタリア人のその愛想わらいの真相が分かってくる。それは大人が
幼児やペットに対するようなわらいなのだ。たとえイタリア語が分からない相手であってもフランス人や
イギリス人に対しては、イタリア人は一所懸命に話して理解してもらおうとし、自分も相手の言うことを分かろうと
真面目な顔をして努める。だが日本人に対しては耳も傾けなければ、理解しようとも努めないことがしばしばある。
日本人の言うことなど、そもそも何だかわけの分からないたわいもないことなのだ、ときめつけているような感じである。? 
〈つづく〉

789名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:46:51 ID:btJLTF9e0
  
  日本人の方でも、そのようにしてイタリア人に理解してもらえないと、すぐあきらめて黙ってしまう。
そして話しているあいだ中も眼を相手の眼からそらして、にやにやわらいをしながら自信なげにつぶやく。
日本人が低劣な人種として軽べつされるのはまさにこうした態度なのだ。

  日本の経済を研究にやってきたあるイタリアの青年はこう言った。日本の企業は家族主義的な仕方で経営して
大きな資本蓄積をした。日本人は蟻のように会社のために自分を殺して奉仕する。だが個々の日本人は自分で
ものごとを判断する能力にはいちじるしく欠けている。つまり集団的には日本人は大きな力を発揮するが、
個人的には無力だ。個々の日本人には知性があるとは思えない。なぜならかれらは、集団の権威者に対しては
首をたてにふることしか知らないからだ。イタリア人は相手の考えにあいづちをうつときでも、ただちに「だがしかし」と
つけ加える。そこに相手の気づかない問題を発見する知性が働くのだ、と。

  イタリアの新聞はどれもみなはっきりした独自の立場をもっている。それは読者がいかに多様な個性を持って
選択するかを反映しているのだ。これに反し、日本の新聞が天下の公器だと言ってどれも似たような記事を
書いているのは、読者の個性的な判断力の欠如を端的に物語っているのではなかろうか。日本人は権威には
イエスという言葉しか知らない。そして新聞や週刊誌やテレビなどでみながこう言っているというと、
それにしたがわない者は愚かな過ちをおかしていると思いこむ。

  またある晩、行きつけのリストランテで友人と食事をすませて帰ろうとすると、ある老人が呼びとめて
「日本人は偉い。だがおまえたちのことではない。おまえたちの父親たちのことだ」と言った。
790名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:20:52 ID:/k77J30L0
>日本人は偉い。だがおまえたちのことではない。おまえたちの父親たちのことだ

イタリア人は偉い。だがおまえたちのことではない。
1000年前のローマ人のことだ。
791名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:22:01 ID:/k77J30L0
間違えた
2000年前だw
792名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:42:49 ID:8Y6oa30Y0
>>788
40年前のイタリア人の日本人観ってことね
793名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 00:24:49 ID:gyWrVH3d0
書いてある通りじゃないか
794名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 01:47:18 ID:/oRzJUhbO
>>779
え?
カッコいいじゃん
アジアカップでも何人もの監督みたけどキツかったわ
795名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 03:36:09 ID:KWm4+pmO0
>>794
たしかにメツみたいな雰囲気ではない。だけどあの体型のほうが親近感わくわ
まぁベンゲルみたいなタイプもカッコよくていいけど。ザックはザック
796名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 11:43:16 ID:Izej6VHv0
>>724
フランスの大統領でしょ?なかなかうまいね。
797名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 15:42:50 ID:5o2awNrf0
またスナイデル怪我かよ
長友トップ下フラグ来たな
798名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 15:43:46 ID:5o2awNrf0
誤爆すまん
799名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 23:32:38.44 ID:VrkYBLtw0
日テレで23:55分からザック食事会ってのをやるね。
800名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 17:56:55.08 ID:y3VonAmi0
帰ってきたのかね
801名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 18:03:46.35 ID:HxX+FqY+O
>>794
ピッチ横にいる時はかっこいいが普段は何の変哲もないジジイだぞw

しかしインテルの監督は代々かっこいいな。
マンチーニ→モウリーニョ→レオナルド
802名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 23:24:38.89 ID:EyG8/d7m0
自分はマンチーニが一番美男だと思う
好みに過ぎないけど
803名無しさん@恐縮です
>>801
紅禿・・・