【映画】山田孝之が石橋義正監督の映画「ミロクローゼ」で踊る変人3役に挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 俳優の山田孝之(27)が、マネキンを使った異色ドラマ「オー!マイキー」(テレビ東京)で知られる
石橋義正監督(42)と新作映画「ミロクローゼ」でタッグを組み、1人3役に挑戦したことが14日、分かった。

 失恋した男性が元カノの幻影を求め時空をさすらう3部作構成のラブファンタジー。
山田は金髪おかっぱ頭の外国人、浪人、愛の伝道師を演じ分けた。
3役とも突然踊り出すなど“変わり者”で石橋監督ならではのインパクト抜群な設定。

 山田が「面白い! こういう作品がやりたかった!」と惚れ込んだ作品で、
これまで映画「電車男」のヲタク役、「クローズZERO」の不良役など
幅広い役柄を演じてきた“カメレオン俳優”の本領発揮となる。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110215/gnj1102150505011-n1.htm

画像:白塗り顔に真っ赤な口紅を塗った金髪おかっぱ外国人をはじめ、
恋する浪人、愛の伝道師の“変人3役”に挑んだ山田孝之
http://www.sanspo.com/geino/images/110215/gnj1102150505011-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110215/gnj1102150505011-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110215/gnj1102150505011-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110215/gnj1102150505011-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110215/gnj1102150505011-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110215/gnj1102150505011-p6.jpg
2禿の月φ ★:2011/02/15(火) 05:18:48 ID:???P
>>1からの続きです)
 同作はこのほど、香港国際映画祭(3月20日〜4月5日)で上映されることが決定。
決め手になったのは2人の名前だ。
石橋監督は、2002年に「−マイキー」映画版がベルリン国際映画祭に出品されるなど、
そのアート性が海外で高く評価。山田は昨年10月に米大手エンタテインメント情報誌
「ザ・ハリウッド・レポーター」で「世界の注目俳優10人」に、日本人で唯一選出された。
製作サイドによると、ほかにも欧州、北米の映画祭からオファーが殺到中。山田が世界に羽ばたくか注目だ。

★役作りに一苦労
「目に惚れ込みました」と石橋監督に起用された山田は、これまでに経験がない奇抜な役に苦しんだよう。
「体力面はもちろん、精神的にも限界を何度も感じました。芝居を始めて12年ほど経ちますが、
間違いなく一番過酷な現場でした」と振り返った。同作は美術界からも熱い注目を集めており、
全国公開に先立って東京・恵比寿の東京都写真美術館で行われるアートの祭典・恵比寿映像祭で
今月18日と27日に先行公開される。(了)
3名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:18:57 ID:Otfnw1qSO
2ンチ
4名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:24:12 ID:SUTyofLKO
ドイツ代表FW
5名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:30:06 ID:rLRt6L+h0
山田好きじゃないけどオファーきまくるのは何となく分かる気がする。
6名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:33:16 ID:VqHQs4SlO
認知君
7名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:37:33 ID:MqT6iWLEO
この人おもしろいなぁ
8名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:40:40 ID:GS5R/tBq0
なんか面白いよねこの人
認知騒動のあと吹っ切れたんだろうか
9名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:20:56 ID:t7YHKhiU0
石橋君、出世したなあ。
10名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:21:48 ID:IFjs5WIMO
面白すぎるぞ山田孝之w
11名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:23:11 ID:ZWWhLcLN0
以下、ミロスラフ・クローゼ禁止
12名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:44:28 ID:lxwaQi0O0
代表のクローゼは凄い バロッシュみたい
13名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:51:12 ID:fPd0ml9KO
オー、マイキーと言ったらバーミリオンプレジャーナイト
14名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:44:01 ID:1pRTUp7Z0
利き足は、頭
15名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:58:30 ID:aDW7ggRBO
マネキンは出ないの?
16名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:15:04 ID:Kta8xpSG0
例の写真
17名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:19:11 ID:Q15N42P10
ちゅらさんの恵達キャラでいけば良かったのに。
中途半端な悪キャラなんかに路線変更するからこうなる。
18名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:19:44 ID:irMGEC1G0
↓例の写真
19名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:39:57 ID:zORZNDSpO
富沢ひとしのミルククローゼットを実写映画化するのかと思った
20名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:19:20 ID:u8nctul4O
クローズの漆原への一回転半の廻し蹴りは伝説
21名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:31:34 ID:faf87/Vz0
ジョニー・デップあこがれが強いなこいつ
22名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:35:33 ID:0TNnVyoMO
ジョニー・デップになりたいんだ?
23名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:37:33 ID:Hymhaj1IO
認知した子供は何歳ぐらい?
24名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:41:11 ID:0TNnVyoMO
ジョニー・デップにあこがれから変わった役をやりたがるのか
25名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:46:46 ID:0TNnVyoMO
3役は面白そうだが、写真みたが長髪着物はワイルドだが他の二つ特に白タキシードのはいったい何者?
26名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:53:43 ID:0TNnVyoMO
山田が好きそうな作品だな
27名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:54:10 ID:TaCYIHGE0
脚本には佐藤佐吉も参加しているのか?
28名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:58:38 ID:G+s6j0to0
>>21
憧れてここまで出来ればまだいい
ファッション真似てジョニデ気取りのキムタクなんかより遥かにマシ
29名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:04:19 ID:hIBwE4fHO
>>25
外国人、浪人、愛の伝導師って書いてあるから、愛の伝導師かと
30名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:07:33 ID:0TNnVyoMO
突然3役とも踊るとあるからコメディか
31名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:11:19 ID:gAoZOaep0
石橋義正きたー!

随分間が空いたね。スポンサーがなかなかつかなかったのかな?
早く観たいなあ。
つかバミリオンプレジャーナイト復活しないかなあ。

NHKのまいんは明らかにこの人の料理コントのパクリだよね
32名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:16:07 ID:0TNnVyoMO
出来に自信があるみたいだな
33名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:16:57 ID:luD+5/toO
業界人が大絶賛してたが一般人に理解できるだろうか?
34名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:18:24 ID:0TNnVyoMO
インパクトはあるな
35名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:19:08 ID:52UfrK0D0
認知君か
36名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:23:18 ID:0TNnVyoMO
役に対する覚悟はしっかりあるな
37名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:25:41 ID:0TNnVyoMO
頑張れよジョニー・デップ
38名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:26:20 ID:3pjVxPse0
白夜行の頃はエリカ様の方が売れてたのに随分差がついたな。
39名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:26:24 ID:RJbMre7mO
ジョニーデップぶってるのは、KinKi剛だろ
顔も似てっから余計に
40名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:30:03 ID:0TNnVyoMO
エリカ様は今、何してるんだ?
週刊誌にはよく話題にされてるようだが仕事はどうした?
41名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:30:31 ID:9SvNTnZiO
山田が悲しそうな表情してるとこっちまでなんか切なくなってくる不思議
42名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:40:28 ID:0TNnVyoMO
エリカ様は美人だったのにもったいない
高城と別れるらしいな
43名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:43:46 ID:0TNnVyoMO
ミロクーゼってどういう意味???
44名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:46:17 ID:wnb7QSHN0
認知君
45名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:47:18 ID:suZt6feW0
スキャンダルで汚れの仕事が増えたのが、
却って役者としての幅を広げたって感じなのかなあ。
つい4〜5年前まではアイドル俳優だったのも、もはやあんまり覚えられてない感じ。
46名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:47:39 ID:0TNnVyoMO
クローズゼロの山田が好きだな
47名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:50:00 ID:sPaTQubGO
ちゅらさんの面影ゼロ
48名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:50:19 ID:0TNnVyoMO
昔はテレビ中心だったけど電車男から映画中心になったよな
49名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:51:43 ID:kdhg2X4TO
ちゅらさん の旦那役とかぶる
50名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:51:48 ID:0TNnVyoMO
サイコメトラーのドラマ見てたんだよな自分。
同一人物じゃないな
年月は残酷だね
51名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:56:10 ID:0TNnVyoMO
山田にアイドル俳優は無理
52名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:02:01 ID:QxOjAOdm0
ウシジマの山田が好きだな
てか何だかんだでこの人どんな役やっても色っぽいよ
53名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:07:53 ID:wZJn7vqQO
白夜行の山田が良い
54名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:10:10 ID:0TNnVyoMO
この役は常にカツラだな
踊ってカツラが飛んでNGが出たりしてたら笑う

55名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:12:56 ID:Gbg0EJrpO
ミロスラフ・クローゼ
56名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:13:31 ID:HdOf6i3w0
この人はもっと評価されるべき
57名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:14:26 ID:5YF8cOo60
容姿も方向性も堂本剛に似てるね。
どっちもナイーブそうな雰囲気と、芝居が好きだな
58名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:15:22 ID:D9O0hITy0
竹中直人目指してるのか?
59名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:15:29 ID:8QXP5+vh0
女向け映画ばっかり作ってる日本はもう終わってるな。
60名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:19:23 ID:VPhQwUhH0
ミルクレープ
61名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:23:01 ID:KbEwqpq5P
お前ら山田孝之の映画なんかほとんど見てねえのにえらそうだな。


俺も見てないけどな。
62名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:24:42 ID:lvbtfCGQ0
いい役者だと思う
63名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:28:10 ID:0TNnVyoMO
電車男とクローズゼロは見たぞ
64名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:28:57 ID:xwyD7NBv0
尊師?
65名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:31:33 ID:NnUrk1kl0
六番目の小夜子の時の超絶美少年の面影はどこへ・・・
66名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:34:25 ID:jeew8Eb60
>>53
良かったね。
話がドロドロ鬱々であまりみなかったが。。。
山田は窪塚以来の期待感を感じる。
67名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:36:51 ID:flxj3HcL0
かごあい
68名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:37:37 ID:0TNnVyoMO
白夜行は見てないな
ウォーターボーイズはリアルタイムで見てた
69名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:43:59 ID:0TNnVyoMO
いまいち山田がどこに向かっているのか謎だな
イロモノ俳優?
70名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:52:59 ID:0TNnVyoMO
この作品が映画祭で賞とったら面白いな
71名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:54:26 ID:GMxO/2vBO
>>65
かわいかったよな女の子のみたいで

ただ今のやまーだかっけいじゃん
演じてる時の目力すごい!
欲をいえばプライベートを…
72名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:59:23 ID:SZ+FFCCoO
もっと背が高ければ
73名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:03:40 ID:8d02q9p4O
>>65
鈴木杏、栗山千明、松本まりか…みんな劣化した…小夜子の呪いや
74名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:13:00 ID:xD7YH/SX0
役者としてはすごいと思う
75名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:14:54 ID:KZ0la+yRP
大洗にも星はふるなりのスピンオフDVD見て糞笑った。
誕生日ケーキの話はどっかの動画サイトで見れた気がするが。
76名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:18:06 ID:lOOVgtuw0
致命的なスキャンダルがあったのに消えないのは実力があるから?
77名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:32:39 ID:0TNnVyoMO
生き残ってるよな
78名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:33:04 ID:bFfCHBzBO
セカチューの朔太郎役をした二人は
それぞれ独自の活動路線を行ってるな
79名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:34:43 ID:6+CSt8u30
もうちょっと背があればよかったなぁ。
80名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:37:54 ID:0TNnVyoMO
>>1
1枚目の写真のお腹にあるの鍋の蓋だよな
81名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:38:31 ID:qUbcGP7i0
クローズZEROではオーラ出過ぎだった
82名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:40:27 ID:b/2urCz5O
山田孝之って最近映画に引っ張りだこじゃないか?
見に行った映画で存在感ある脇役やってることがとても多い気がする
若手版岸部一徳、もしくは香川照之の称号を与えよう
83名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:40:44 ID:cru+yH9t0
山田はどこへいくのか
84名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:41:24 ID:Ta3/H1dN0
認知君はそこそこ演技力があるから生き残りそうだな
85名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:41:46 ID:dI4u1+qo0
クローゼはいい選手だったな
86名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:47:11 ID:0TNnVyoMO
身長は確かに後10cmは欲しかったな
87名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:49:35 ID:6/oCsdAq0
>>48
転機は間違いなく隠し子騒動
88名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:53:36 ID:0TNnVyoMO
山田孝之面白すぎW
89名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:53:57 ID:HdOf6i3w0
以下、ドイツFWクローゼ禁止
90名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:57:32 ID:8qa/vWGr0
山田孝之って名前久々に聞いたな
昔はけっこう引っ張りだこだったよね

「ちゅらさん」のけいたつ役は特に良かったよ
91名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:59:22 ID:0TNnVyoMO
ちゅらさん懐かしす
92名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:59:59 ID:bFfCHBzBO
>>90
GANTZにも太平洋の奇跡にも出てるらしいけどね今
93名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:01:52 ID:0TNnVyoMO
映画には出てもドラマに出ないよな
94名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:03:41 ID:8qa/vWGr0
>>92
まだ売れっ子なんですね。

勝地涼ほど上手くは無いけど、ジャニーズほど下手でも無い、
というスタンスなのでしょうかね。
95名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:04:33 ID:VPhQwUhH0
加藤バーバラ
96名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:06:39 ID:0TNnVyoMO
オー!マイキー
97名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:08:43 ID:qI5rs9fP0
>>93
ウシジマ
98名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:15:51 ID:0TNnVyoMO
ウォーターボーイズで一番活躍してるのは栄太だな
99名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:22:10 ID:0TNnVyoMO
ウシジマってドラマでやってたんだな
100名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:25:00 ID:qEL/KCTX0
お前ら出過ぎやねん、映画何本でとんねんと
キャラ設定もクソも無いわ
この前ガンツ見に行ったら、予告で堤とかいう役者が
前半は善いモン、後半はテロリストの親玉て、こんな国あるかいw
どんだけ人材枯渇と事務所利権がはびこってんねんと
101名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:27:44 ID:bFfCHBzBO
おっと高良健吾の悪口はそこまでだ
102名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:34:30 ID:0TNnVyoMO
高良は映画主演作多いよな
103名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:35:54 ID:0TNnVyoMO
主演も多いが出演作が多いの間違いか
104名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:00:04 ID:0TNnVyoMO
この作品はいい方向への転機になるといいな
105名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:13:13 ID:RJbMre7mO
>>92
勝地がうまいとかw
106名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:14:03 ID:iLP9FwXn0
狂わせたいのはDVD版にボカシ入ってて絶望した
107名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:16:14 ID:RJbMre7mO
アンカ間違えたしっ
108名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:16:47 ID:YJf6csvE0
認知騒動で消えてしまうかと思ったけど、役者として成長したね
109名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:23:17 ID:yRIqH4UpO
ジョニー・デップの真似みたいに気取ってて、不思議ちゃん演出してるよね。
110名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:27:54 ID:ic0S+8sSO
本当にジョニーデップに似てる俳優は本田博太郎
111名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:33:37 ID:SyRdtm+P0
なんか演技派に転進しようとしてた頃のブラピみたいだな
112名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:39:13 ID:RJbMre7mO
113名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:41:08 ID:Pk+wVqL0O
グラサンのイイwww
この映画と指輪は面白そう
114名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:43:50 ID:1ZaeZqz8i
加護ちゃんと付き合ってたんだよね
115名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:44:39 ID:0TNnVyoMO
>>112
キモッ
116名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:46:35 ID:412TDj6FO
ミクロマンといえば池乃めだか
117名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:49:22 ID:PT80zyQ7O
FW18 クローゼ
118名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:52:48 ID:VvEZ08Ez0
バーバラ孕ませて認知しなかったんだっけか?
119名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:01:47 ID:OgVSOGeV0
もう恵達には戻れないんですね、わかります
120名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:05:07 ID:0TNnVyoMO
女が浮気したから結婚しなかったんだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:05:58 ID:G47tVU7K0
どういう映画だか分からんw
こういうのって才能ある監督だと面白くなるんだろうけど
大抵は独りよがりで寒いことになるんだよな
でこの監督は面白いのか?
122名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:33:51 ID:IFjs5WIMO
観てみたいが無理だろうな
123名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:36:12 ID:53SSA6NV0
124名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:41:57 ID:bNphFT+DO
イケメン若手演技派俳優だった頃がなつかしい
認知君以降はわざと野暮たい役や汚らしい姿ばかりの役だね
ダストも沢尻といい俳優管理がダメ
125名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:47:53 ID:0TNnVyoMO
役だけでなく顔も野暮ったくなったな
126名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:52:26 ID:53SSA6NV0
頑張れ山田孝之!!
127名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:56:42 ID:F9MorZDFO
変態役なら成宮のが似合う
128名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:59:47 ID:RJbMre7mO
成宮は変態役じゃなくて変態
129名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:03:27 ID:C/mBEW5QO
山田孝之イイヨ---イイヨ---

セカチュウは最高だった
130名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:04:14 ID:IFjs5WIMO
131名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:04:31 ID:5yAtr+XyO
代表だと凄い活躍するよね
132名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:14:02 ID:53SSA6NV0
ミロクローゼは今年公開は決定しているけどいつくらいに公開するのかな?
とりあえず一通り映画祭が終わってから公開日を決めるのかね
133名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:15:39 ID:9KJTJ1jAO
ほっぺたにヒゲありすぎ
134名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:23:59 ID:RG2JrqQ5O
いい俳優だよなぁ。作品によって本当にいい味だす。
俺の中で山田、藤原、松ケンは昔でいう窪塚、いしだ、安藤。
135名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:25:57 ID:53SSA6NV0
ほっぺひげ山田見つけてきたぞw

http://news.livedoor.com/article/detail/5236178/
136名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:27:47 ID:zvg1aIIN0
三上博史と共演してから変な路線に入っていった。
137名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:37:32 ID:0TNnVyoMO
共演作って陰陽師?
138名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:01:03 ID:53SSA6NV0
マネキンを使った異色ドラマ「オー!マイキー」(テレビ東京)で知られる
石橋義正監督(42)

http://yaplog.jp/yapmikey/archive/6
139名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:12:34 ID:RJbMre7mO
140名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:13:55 ID:hIBwE4fHO
>>134
安藤元気にしてんのかな
141名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:20:39 ID:RG2JrqQ5O
>>140
2年前くらい前に中国映画出てたみたい。最近さっぱり見ないよね
142名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:21:52 ID:Qt1NCgbdO
チビだけど声がいいんだよなこの人
静かにしゃべってもスッと通る声してる
143名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:28:27 ID:m9bbnQ+mO
山田だけは別格
見た目のプライドかなぐり捨てれる時点で本物
144名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:30:40 ID:RJbMre7mO
145名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:40:34 ID:0vIZy2tB0
騒動の影響も多少はあるよな

あれがなかったら賞とか取りまくってたんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:55:50 ID:bFfCHBzBO
>>145
もしかしてこれで取ったりしてね
147名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:03:47 ID:kaj93whsO
認知君が賞取るわけないだろw
148名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:06:53 ID:u/0keckY0
演技そのものより、変人って方が勝ってる
149名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:24:12 ID:53SSA6NV0
この映画がどんな映画なのかさっぱりわからん
150名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:49:15 ID:0TNnVyoMO
賞とったら超面白いのにwww
151名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:55:32 ID:lvbtfCGQ0
>>139
かっこいい
152名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:58:05 ID:53SSA6NV0
153名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:00:46 ID:MnM9Roj/0
3役はそれぞれ
ヤンマ
アゲハ
マメゾウ
154名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:04:27 ID:0TNnVyoMO
サングラス白スーツ、金髪オカッパ、長髪着物のどれがどの名前なんだ?
155名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:19:22 ID:53SSA6NV0
156名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:28:52 ID:53SSA6NV0
山田の3役は見ものでしょ
157名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:45:06 ID:0TNnVyoMO
ヤーマダー頑張れやー
158名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:48:32 ID:ROStXevbO
鴨川ホルモーも馬鹿馬鹿しくてよかった
これも観たい
159名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:02:24 ID:53SSA6NV0
山田はひげに髪型でかなり印象が違うからな
しかし、ここまでやるかという今回は仮装だよな
160名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:35:09 ID:53SSA6NV0
161名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:42:55 ID:0TNnVyoMO
踊る変人3役
全員変人なのは変わらないんだな
162名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:51:50 ID:53SSA6NV0
踊る変人山田孝之
163名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:08:01 ID:53SSA6NV0
山田写真によってはかなりの男前
164名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:25:33 ID:TKI0y4V30
ウシジマでもいい味を出していたな
過去のアレのせいで正当な評価を受けられない
俳優の一人
165名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:26:41 ID:NwxBDsSf0
自業自得やでぇ
166名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:27:51 ID:53SSA6NV0
あれは女が浮気してたから結婚しなかったんだって
167名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:31:42 ID:tfNNqttxO
GANTZUにも出てるみたいね
168名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:32:57 ID:x3gWOgLoO
陽当たり良好は良かったな
相手役の伊藤さんは最近みないね
169名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:33:24 ID:53SSA6NV0
太平洋の奇跡にも出演してるから見てやってや
170名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:34:51 ID:bRyXYCiSO
嫌いだが演技力だけはガチ
171名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:38:20 ID:0ocsrsS2O
男だけど山田孝之の演技力には惚れたわ

山田の凄さは白夜行を観れば分かる
172名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:52:02 ID:NwxBDsSf0
>>166

はいはい。
女を悪者にしたいんだね。
173名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:52:12 ID:53SSA6NV0
山田は昔はこんなにかわいかったのに
http://www.youtube.com/watch?v=SOhdqWEtTBo&feature=related

最近はこんなに男くさくなった
http://www.youtube.com/watch?v=HoiKRwnxfIw&feature=related
174名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:53:53 ID:0vIZy2tB0
白夜行、クローズZERO、手紙はガチ
175名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:55:06 ID:gDh8Ubj7O
クローズの芹沢役はすげーかっこよかったな。主役の小栗より存在感あったわ。特に目がたまらん
176名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:59:35 ID:RJbMre7mO
>>171
おれも白夜行でハマった
177名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:00:40 ID:S5b8M7zwO
隠し子ってどこからバレたの?
演技うまいから役者を続けられて良かったね
長く続けられるのが一番だし

主役じゃないけど、日曜9時からのドラマで熟年の人に恋する役が印象的だった
178名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:02:33 ID:5rkvzoiz0
安藤政信は今、ウシジマくんの作者のデビュー作
「スマグラー」で暗殺者役で出てるよ。
179名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:05:50 ID:Dxq34WplO
認知君になってから男臭さを出してきたよね、胸毛も出してきたり

ネタキャラになった感はあるけど演技はガチで巧いし
結果的にはいい方向に進んでいるように思う
180名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:06:09 ID:qZHnZYVrO
山田はやっぱ電車男がいいな

>>178
安藤役者辞める気だったらしいが、続いてて良かった
181名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:06:26 ID:GQcRAvyyO
ドラマならロングラブレターの山田が一番好きだ
182名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:17:05 ID:i+C2fnCFO
ウォーターボーイズが忘れられない
183名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:30:39 ID:62IsE15s0
クローズが良かった
184名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:54:15 ID:ae/s7mNr0


演技はガチで上手い


185名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:54:36 ID:i+C2fnCFO
クローズの芹沢最強
186名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:56:20 ID:ebdBdRxXO
スレチなのに、安藤の今をありがとう。役者続けてくれて本当によかった
スマグラーって妻夫木のだよね?楽しみにしてる
これも楽しみ
187名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 01:09:18 ID:NBh1k042O
毎年夏にあるウォーターボーイズの再放送で爽やかな山田を見て吹いてしまう
188名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 01:12:47 ID:LqIGJi3u0
クローズの芹沢はガチ

2はさらにガチ
189名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 01:20:04 ID:w/ruGwReO
>>177
その頃はちゅらさんと同時進行の撮影で、下手すりゃ一週間まるごと山田祭りの時もあったなw
190名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 01:34:31 ID:tCm1EJK8O
無名の頃にドラマ見て演技に惹かれた
クレジットで名前を知ってから何度もドラマで見たけど本当に惹きつける魅力がある

山田孝之の白夜行は別格

この役者の映画やドラマが見たい!という気持ちにさせてくれるのは日本では山田孝之しかいない
191名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 01:51:46 ID:DxvDR0a7O
192名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 01:54:30 ID:Cz1KGqAEO
アニヲタみたいな貧相な顔の人だっけ?
193名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 01:58:18 ID:VBuVk79GO
最初はただの演技のわりとうまいアイドル俳優的な位置だっだが
認知して一周回って色んな役やるようになってから更に良くなったな
好きじゃないのに、見てしまうのは窪塚と似ている
194名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 02:04:06 ID:DxvDR0a7O
山田は吹替もうまかった
猫の恩返しは出番少ないけど、ちょい前にドラゴンが出てくる洋画の主演の吹替やってたけど、主張し過ぎない感じで抜群にうまかった

ジュードロウの吹替やった成宮とは大違いだったよwww
195名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 02:33:47 ID:i+C2fnCFO
最近、ますます役の幅が広がっていくよな
196名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 02:38:57 ID:up/MPjeX0
クローズは良かった。
完全に主役喰っちゃってたし。
他はあまり観た事ないやw
197名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 02:45:57 ID:OtW0hSNM0
女に中田氏して孕ませた挙句にトンズラした鬼畜だからなぁ


でも確かに演技は上手い
198名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 02:46:00 ID:4No+WyEzO
山田はガチ
199名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 02:50:03 ID:1Y8ofUJk0
顔でかいな
200名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 02:59:11 ID:KOGGbGDp0
この人、演技は素晴らしいよね。
山田の出る映画やドラマって、主役じゃなくともこの人の存在感が際立つ。
他の人もレスしてるが何年か前の白夜行は凄いの一言だったね。
201名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:13:53 ID:05MdEqH/O
クローズの回転ソバットはスタント無しだぞ
なんか見ただけで真似できちゃうんだってよ格好良すぎwww
202名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:16:25 ID:LqIGJi3u0
ZERO2で漆原にボコボコにされてからの回転ソバットはヤバすぎる
ワイヤー無しらしい
203名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:22:55 ID:RrRr75l20
変わった役が多いけど、いわゆる個性派俳優にありがちな自己愛臭が希薄なイメージ。
204名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:51:47 ID:i+C2fnCFO
最近の変わった役の作品だと
・大洗にも星がふるなり
・鴨川ホルモー
だな
205名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:58:34 ID:ae/s7mNr0
コメディは合ってない気が…

やっぱコメディやる人は自が底抜けに明るい人がやるとガッチリハマる

逆に山田は暗いから影のある役とか重い役が恐ろしくハマる



気がする
206名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:49:12 ID:BLEWDCHy0
照れてジンジン
207名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:12:45 ID:lGcvUCH70
百夜行の死んだ女とやった後の表情が凄すぎる
208名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:14:17 ID:qZHnZYVrO
>>205
コメディ論に関してはいろいろ思うところもあるので、
それで正解にせずにもうちょっと語り合いたい気がする
悲しい芝居がうまいってのは同意
209名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:18:17 ID:dz4p2yQ40
この人、演技が大袈裟で嫌い
雰囲気も暗いし
210名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:24:42 ID:9EIZ8jIl0
>>110
序にーでっぷは仕事を選ぶが
本田さんは基本選ばない
どんな端役でもこなす
北京原人だって断らなかった
211名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:26:21 ID:i+C2fnCFO
仕事なんか選んでたらあっという間にニートになるよ
212名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:27:55 ID:wu+6WauoO
やまーだ、綾瀬と愉快なスタッフ達でまたなんかやってほしい
TBS仕事しろよ
213名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:28:43 ID:KxVKnE8g0
ホルモーと大洗見る限りではコメディは下手
214名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:31:45 ID:hbXhJh41O
>>209 おっと、藤原竜也の悪口はそこまでだ。
215名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:33:14 ID:lMZwYpD+O
>>206
最近の人は知らないよ。
216名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:37:02 ID:ItlF7PvyO
>>212
それ見たいよね

速水もこみち、相武紗季の共演企画をしつこくやるより、
確実にこっちの方が見てみたいわw
217名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:38:43 ID:i+C2fnCFO
最近の山田出演作品
闇金ウシジマくん
十三人の刺客
太平洋の奇跡
218名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:43:00 ID:S5b8M7zwO
よくドラマより映画の方が良いって言われるケースが多いけれども
百夜行はドラマの方が良いね
渡部や小出恵介も出てた
219名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:43:23 ID:WxdmSE4ZO
ウシジマ君は意外に適役だった
220名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:44:42 ID:SU5Gg7ZIO
隠し子山田君
221名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:44:59 ID:hbXhJh41O
白夜行とクローズは本当に良かった。
顔とか全然かっこよくないのに何で引き込まれるのか分からん。
白夜行は柴咲コウの歌がまた良かった。
222名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:50:11 ID:ae/s7mNr0
>>207

白夜行で表情といえば、綾瀬に花瓶投げつけたあとの表情がすげぇと思った

223名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:02:18 ID:xXd9MldMO
>>1二枚目バガボンドの武蔵っぽい
224名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:08:28 ID:/dYPGTBNO
セカチューの演技も凄かった。山田は目と声がいい
225名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:36:38 ID:ItlF7PvyO
ドラマ白夜行は完成度高いけど
白夜行としてはちょっと…だけどな
226名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:15:39 ID:DxvDR0a7O

雪穂が恋をしてると気づいた時とかも凄かったな

227名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:29:32 ID:ou2VNbDsO
あと20センチ身長があって小綺麗にしたら渡辺謙みたいになれたかも
228名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:32:53 ID:HvGASgz20
>>205
大洗は映画自体も微妙だったせいもあるかもしれないけど、、
やっぱり山田にはコメディしっくりこないと思ったなぁ。
すごく一生懸命演じてるんだけど軽さが無い感じ。
真剣にコミカルな演技してますって風に見えた。

でも、若い役者の中では泥臭い役も出来るし一番好きだな。
229名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:45:44 ID:ebdBdRxXO
公称を信じたら、あと20センチあったらデカイだろ
せめて、あと10センチくらい
230名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:56:33 ID:ou2VNbDsO
>>229
165センチくらいかと思ってた
231名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:57:06 ID:KJyDuOFP0
背が低いというのがマイナスだが演技力は若手じゃ1番だろ
ちゅらさん、WB、セカチュー、電車男、手紙、クローズゼロと
駄作でも脇役の山田の演技だけは際立っているからな
232名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:01:55 ID:ItlF7PvyO
>>231
どう考えても主役の作品が幾つかあるんですが釣りですか
233名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:07:20 ID:i+C2fnCFO
そういえば手紙は学校の教材として授業で見る学校がいくつかあるらしいな
234名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:16:59 ID:KJyDuOFP0
>>232
キサラギや252や漂流教室、六番目の小夜子、タイヨウのうたなどでも山田の演技は良かったという意味だが

大洗と鴨川はどうもイマイチな印象だが
235名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:27:27 ID:lMZwYpD+O
>234
キサラギってW
236名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:30:00 ID:UClppgK70
それ小栗じゃん
237名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:34:09 ID:qZHnZYVrO
>>234
キサラギ何と勘違いしたんだ?
238名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:46:53 ID:KJyDuOFP0
×キサラギ
○イキガミ

題名間違っていたw

239名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:52:51 ID:DxvDR0a7O
>>227
渡辺謙の何がいいんだろ
すべてがわざとらしいんだけど
240名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:56:40 ID:23f/SH25O
>>234
キサラギにゃでてないぞ
241名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:57:54 ID:23f/SH25O
>>222
植木な
死姦したあとの表情もよかった
242名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:00:33 ID:ukUnTgSuO
クローゼさんは代表だとイケイケなのに
何でクラブではそこそこなんですか
243名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:10:11 ID:i+C2fnCFO
クローゼさんはサッカー頑張って下さい
244名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:39:07 ID:l7EotAyG0
クローズは小栗と小栗事務所社長のお情けで貰った仕事
スキャンダルで仕事なかったから同情したらしい
245名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 17:27:12 ID:i+C2fnCFO
クローズはいい転機になったよな
246名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 18:12:36 ID:E+wHEjLcO
>>222
超絶同意。まさに狂気って感じの表情だった

あんな表情出来る役者は他に居ないな。山田くらいの年齢の奴なら尚更だ。
247名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 18:18:50 ID:l7EotAyG0
>>245
前に鬼女スレで「小栗と山田逆転して
小栗完全に山田の事見下してるね」ってレスがあってワロタ

248名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:18:20 ID:wu+6WauoO
同じチビとしてこの人にはガンバってもらいたい
弾けた役もいいけど、暗い役やらせたら若手じゃナンハーワンだと感じる

目と声がすごいいい
白夜行一話ラストの笹餓鬼睨む顔、雪穂とベッドで抱き合うシーンで窓の外見るとこ、松浦刺して「もう死んでよ」ってとこ最高
249名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:50:36 ID:0JPUZptwO
ドラマは出たくない訳ではなく、映画の方が先に決まるからオファーが
あってもスケジュールが空いてないらしい
250名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:29:13 ID:rJQW625/0
山田は昔はこんなにかわいかったのに
http://www.youtube.com/watch?v=SOhdqWEtTBo&feature=related

最近はこんなに男くさくなった
http://www.youtube.com/watch?v=HoiKRwnxfIw&feature=related


251名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:53:20 ID:/uJDcouoO
>>250
NHKで中学校の学園ドラマ(なんとか七不思議?)みたのが最初だけど、中性的でとてもかわいかった。

252名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:56:20 ID:ebdBdRxXO
AStudioかなんかで、こんなに可愛かったのに。
みたいなこと、自分でも言ってたよ
そんときもじゃもじゃだったし
253名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:29:23 ID:rJQW625/0
254名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:30:36 ID:/RhLLSuC0
ヒゲ似合わないのにいつまで生やしてんだ
ちゃんと子供は養育してるのか
255名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:32:06 ID:OoI4gFgjO
1年くらい毛をほっとくとムックさんになりそうなくらい毛深いよな
256名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:41:17 ID:hcU6ujeM0
>>1
死んだ魚のような目か
257名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:59:26 ID:rJQW625/0
いっちゃってる目だよ
258名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:02:42 ID:V6dltT4b0
13人の刺客では日本では稲垣吾郎のエキセントリックな悪役に注目が集まったけど
海外では山田の方が助役として評価が高かったんだよな。
259名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:04:20 ID:/dYPGTBNO
何か肌弱いからオフはあんま剃らないんだって
260名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:07:40 ID:FYucFXUZO
ミロスラフ
261名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:10:04 ID:fWxUX/CV0
かつてのいい子チャン青春スターも
認知騒動以降はヘンテコキャラばっか
262名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:10:12 ID:FsRVKl6kO
>>251
○番目の小夜子
みたいなタイトルのやつね。何番目だったか忘れた
263名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:19:58 ID:ebdBdRxXO
>>262
六番目の小夜子
ですよ
264名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:21:47 ID:rJQW625/0
六番目の小夜子

>>261
変なキャラ以外もやっている
最近の作品
・クローズゼロ
・十三人の刺客
・闇金ウシジマくん
・太平洋の奇跡
・のぼうの城
・ガンツ
265名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:28:20 ID:0KVXMBhhO
演技の上手さでは誰もかなわない
この人の映画なら見たいと思わせる貴重な俳優
266名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:34:35 ID:6RgXhRcRO
なんだこの気持ち悪いスレw
267名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:08:18 ID:EcNYD77F0
演技は、生田トウマや勝地涼とかのほうが上手いと思うけど
「ちゅらさん」などを観ると、人気はこの子のほうがありそう

しかし、久々に名前を聞いた気がする…
268名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:24:46 ID:rJQW625/0
最近はすっかり映画俳優してるからな
269名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:26:52 ID:5Q9G0XAI0
隠しんごのギャグが見てえ〜
270名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:32:33 ID:qZHnZYVrO
ヒゲが似合う数少ない日本人だと思うけど
あとは長瀬とか永瀬とか池内とかかな?
エセ中国人ぽくなっちゃう若手が多いよ

271名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:40:32 ID:5Q9G0XAI0
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ
272名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:54:27 ID:i+C2fnCFO
ヤーマダー
273名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:21:42 ID:hS4c4wSi0
長瀬とか池内はヒゲ似合うけど
正直山田はあんまり似合ってないと思うぞ
大人の男の感じがしないせいかもしれない
274名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:36:08 ID:mYMyoPGJ0
275名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:37:47 ID:iwSOQk4iO
似合う似合わない以前に見慣れてしまったな
276名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:40:56 ID:aEy1VK/50
ウシジマくんは評判も視聴率も芳しくなかったけど俺は好きだったよ
山田は演技上手いなぁと思った
277名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:58:43 ID:e+v3HT3Q0
>>264
漫画原作3つは変なキャラだろう
278名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:21:54 ID:tcQ5gTBHO
多くを語らず、ストイックに役に向き合って
演技で必ず魅せてくれるところが好きすぎる

279名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:01:35 ID:K8BsFfIuO
280名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 02:15:01 ID:l0KL5Ewt0
認知騒動とか色々あったけど
それを忘れさせる演技力があると思う
281名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:16:20 ID:xlcswfz90
>>278
それわかるわ
282名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:02:40 ID:k1KNBfgz0
こいつ演技うまいか?
演技過剰だと思うが
やりやすい癖のある役しかやらんし
283名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:18:11 ID:m1h9TnAPO
今はいいけど40代くらいになった時に役柄が限定されちゃいそう
284名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:22:35 ID:iwSOQk4iO
大洗や鴨川ホルモーの時が笑わせようとしてるのか演技過剰ぎみだったな
285名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:26:13 ID:czc+sG8QO
山田って彼女に土下座して子供を中絶させた印象しかないわ
286名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:31:26 ID:ucKRMZrKO
この人後ろ暗い雰囲気でコメディやっても笑えないけど
たぶん唄いながら人殺すとかそういう映画だろ
287名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:31:58 ID:iwSOQk4iO
クローズは最高だよ
288名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:22:13 ID:iwSOQk4iO
十三人の刺客と太平洋の奇跡はさすが山田孝之といえる演技してる
289名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:27:59 ID:TZvftmC4O
一度怖そうな監督に当たってみて欲しい
昔だと深作さんが思い当たるけど、
今は中島さんとかかな?
290名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:35:20 ID:dJ/QDh4fO
ミロスラフ・クローゼがなんだって?
291名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:52:38 ID:mALgcCxu0
白夜行の評価


ドラマ>>>>原作>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くそ映画

あの原作厨の上から目線はどうにかならんのかw
そこまでたいした原作じゃないだろうに。
ドラマはその原作をものすごくうまく調理していたと思う。


映画は・・映画はもうどうでもいいわwくそつまらんかった
映画すれだけでは盛り上がっているみたいだが。


292名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:53:42 ID:mALgcCxu0
山田は若手では一番好きな俳優だけど、
コメディだけは今市だね。

セカチューとか白夜行とかクローズとか本当によかった。
293名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:14:21 ID:ixdNjTeO0
山田孝之だけがよくても映画はヒットしないよ
294名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:25:37 ID:EFraai1FO
あのままアイドル路線で行ってたら今頃どうなってたんだろな
一回泥にまみれて結果的に役の幅が広がったのが今の渋くて色気のある雰囲気に繋がってると思うし
認知も悪くなかったってことか?
人生どう転ぶか分からんもんだ
295名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:37:13 ID:mALgcCxu0
>>293
でもクローズは山田の存在が評価を上げた部分も多かったはず。
296名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:47:10 ID:UiPU4Rg8O
山田の演技ももちろんいいけど、作品にも恵まれてるし、選ぶ作品もいいってことじゃないの?
297名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:53:13 ID:XZ0XYqYj0
事務所的には脇でねじ込めたら良し
主役はあきらめた、期待もしてない
298名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:53:44 ID:xlcswfz90
若手ではかなり上位に位置してるよな
この人
299名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:01:20 ID:K8BsFfIuO
>>282
小栗の悪口はそこまでにしとけ

300名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:14:57 ID:223+PyGp0
どう見ても役者としては小栗より山田の方が上。
301名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:28:55 ID:z4K37NzlO
>>300

二人共 最高です。
302名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:46:12 ID:Nkp5OA2S0
>>301
小栗が最高とかないわ
303名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:48:42 ID:QcYVSZ5T0
白夜行ですげー好きになった
影がある役が上手いと思う
304名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:55:12 ID:K8BsFfIuO
お前ら、マツジュン主演の“スマイル”の時の、交番襲撃する小栗、マツジュンに撃たれた小栗見てみろ
腹抱えて笑い死にするぞっwww
305名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:58:41 ID:oW3ijyaCO
石橋マジで出世したなぁ…
もうバミリオンみたいなのは作れないんだろうが
306名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:41:25 ID:TZvftmC4O
ミニシアターでしょ?
307名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:25:39 ID:/UwB9KJU0
玉木と出た手塚治の映画ではどうだったのか知りたい
308名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:14:58 ID:iwSOQk4iO
ヤーマダー
309名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:57:47 ID:UiPU4Rg8O
小栗はどこに行きたいのかわからないときはある気がする
310名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:26:07 ID:TZvftmC4O
事務所の稼ぎ頭はやりたいことばかりじゃ駄目ってことでしょ?
311名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:29:03 ID:iwSOQk4iO
ア〜ビバドドン
312名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 00:29:55 ID:I/tCU3JMO
山田は自由そうだな
313名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 04:58:17 ID:OrGGQaYSO
業界人の前評判は良いみたいだ。
石橋監督好きだし楽しみ!
314名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 05:05:39 ID:O+LaiShfO
たしかにキモヲタが共感しそうな容姿してんなw
315名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 05:17:30 ID:wcGcmcTeO
電車男だしな
316名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 06:43:44 ID:/w5Togyp0
クローズゼロの山田は完全に小栗食ってからな
317名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 07:13:48 ID:CCg1FJXJO
この人、コメディは過剰演技でダメだよな
頑張ってる感が全面に出て痛々しい
シリアスなのも徐々に俺って上手いでしょオーラが出始めたから残念
さらっとしつつ印象深い演技が出来る役者になるかと思ったのに
段々暑苦しいだけになっていきそうだ
318名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 08:16:54 ID:L2/APCBa0
319名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 08:26:30 ID:iEDbkxC50
この人を超えている若手俳優って誰よ?
320名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 08:34:15 ID:L2/APCBa0
山田は昔はこんなにかわいかったのに
http://www.youtube.com/watch?v=SOhdqWEtTBo&feature=related

最近はこんなに男くさくなった
http://www.youtube.com/watch?v=HoiKRwnxfIw&feature=related
321名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 08:45:27 ID:L2/APCBa0
322名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 09:01:38 ID:41PyVmUF0
>>197
女に中田氏して孕ませた挙句にトンズラしてもメジャーで役者続けられる人間を待ってた
それでちびでずんぐりむっくりで山賊か山男みたいな髭の男前

逸材
323名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 09:29:12 ID:9AeYg4Ep0
>>319
藤原竜也
324名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 09:39:59 ID:wcGcmcTeO
>>323
いよっ!日本一!!
325名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 09:51:35 ID:2QG72h8bO
山田孝之と藤原竜也 と松山ケンイチは若手の御三家だろ
山田孝之の右に出るものは今のところ居ないな
326名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 09:55:18 ID:2YWL/yL+O
>>315
それが今ではクローズからウシジマくんだもんなw
327名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 10:02:04 ID:8WB1V6Fy0
隠し子と言えば
山田孝之、片岡愛之助、市川海老蔵、市川染五郎
328名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 10:13:43 ID:Hd1beo+AO
高良健吾は?
松山ケンイチはよくわからん
329名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 10:49:56 ID:iEDbkxC50
松ケンは普通の役だと棒すぎる
330名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 10:58:55 ID:1NhSxY8zO
331名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 15:20:39 ID:5r5qxr75O
その高良の裸体でしつこく喜んでる奴気持ち悪いなw
332名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 16:44:05 ID:Qe/g4NaoO
高良、なんかめちゃくちゃ貼られてるね
ブレイク来るか?
333名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 16:45:44 ID:x/zK2Z0wO
ミロスラフ・クローゼか
334名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 19:15:14 ID:4UueWBITO
この人の知名度が上がったのはちゅらさんから?
335名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 20:04:52 ID:OrGGQaYSO
今日の映画祭の感想書いてー
336名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:49:14 ID:L2/APCBa0
マジヤバに楽しい映画だよおー
337名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 21:52:15 ID:/sFZ2e8g0
出始めた頃はさわやか高校生役だけだったのに、
ウシジマくんのようなヤクザから引きこもりのヲタク役、
今回の3種の変人役と幅が広がってるな。

どれも一辺倒の藤原竜也とは大違いだ。
カイジなんて明らかにミスキャストだった。
338名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:03:50 ID:beCNbO7/O
だから!なんで他の役者さんと比べるんのさ?
最後2行はいらないじゃん。
339名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:14:43 ID:L2/APCBa0
藤原様にはかないませんよ〜

340名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:19:43 ID:iEDbkxC50
山田孝之の映像演技と
藤原竜也の舞台演技を足せば…
341名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:21:07 ID:L2/APCBa0
化学反応でも起こるの?
342名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:25:12 ID:2YWL/yL+O
>>337
高良も山田みたいに、すごく役のキャラクターが変わる俳優だよな 蛇にピアスからソラニンの彼氏とか
343名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:32:57 ID:otkl02Hx0
若手俳優の演技力2トップは山田と森山。
WBは瑛太含めて上手い奴が多くて面白い。
WB2と比べてみると歴然としている
344名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:34:16 ID:L2/APCBa0
WBはみんなオーディションで勝ち残ったメンバーしかいないからね
345名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:57:28 ID:xk6I+De1O
ミロクローゼの感想が見たい
346名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:57:50 ID:L2/APCBa0
347名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 23:01:09 ID:56iMW0MU0
感想を…
348名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 23:04:50 ID:L2/APCBa0
なんかまだ口止めされてるっぽいよ
349名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 00:15:06 ID:fyo6k5dP0
好評だな
350名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 00:37:10 ID:8X7Qw1aPO
かなり評判がいいな
351名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 00:40:34 ID:io51068A0
演技力あるよね、顔も悪くないし
隠し子なんて大した事ないのに、テレビからはまだまだ干されか
もったいない
352名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 00:47:50 ID:fyo6k5dP0
映画のほうで忙しいんだろ
353名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 05:35:42 ID:8X7Qw1aPO
ガンツ
太平洋の奇跡
のぼうの城
指輪をはめたい
ミロクローゼ
354名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 07:17:30 ID:8X7Qw1aPO
今年の山田の映画待機作全てが魅力的で楽しみだけど、ここにきてミロクローゼが一番楽しみな作品になるとは思わなかったな
355名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 07:24:48 ID:A8uFIzXfO
子供いくつになったのかな
356名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 08:28:26 ID:OnZj2Kjw0
ミロクローゼどんだけ絶賛されてるんだよ
そんなに面白いのか
357名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 10:35:22 ID:8X7Qw1aPO
ア〜ビバドドン
358名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 13:16:57 ID:8X7Qw1aPO
万が一、億が一、海外の映画祭で賞をとったら世界の山田になるんだよな
宝くじとどっちが確率いいかな

359名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 13:19:36 ID:VRYApzVa0
360名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 16:05:22 ID:8X7Qw1aPO
ヤーマダー
361名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 19:26:07 ID:+KRkceJvO
おい、ミロクローゼ、美人がいっぱいらしいぞ。
362名無しさん@恐縮です
アート性が高く評価されてる監督の作品だから楽しみだね