【サッカー】日本代表のザッケローニ監督、インテル・ミラン・ユヴェントスに香川真司を推薦 今シーズン絶望も信頼揺るがず[2/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
SOCCER KING 2月14日(月)21時36分配信

イタリアに帰郷している日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督は、
13日に行われたチェゼーナ対ウディネーゼ戦を観戦後、
イタリア『Rai Sport』の取材に応え、インテルやミラン、ユヴェントスといったイタリアの名門クラブに対し、
ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司を勧めている。

「私が率いている日本代表の選手たちは、フィジカル的にはさほど強くないが、素晴らしい成長を遂げている」

「彼らは自らを成長させるためヨーロッパに渡っている。
ドイツには6、7人の日本人が活躍しているが、中でも香川が素晴らしい。
彼はドルトムントで素晴らしい活躍を見せている」

香川はドルトムントと2013年まで契約を結んでいるが、イタリアの強豪クラブの他にも、
レアル・マドリードやマンチェスター・Uらの名門クラブも興味を示している。

アジアカップで負傷し、今シーズン中の復帰が絶望的となっている香川だが、
それでもザッケローニ監督の評価は揺るがないようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000330-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:00:20 ID:dT3s018x0
レアルマドリード行くんだから余計な事するな
3名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:00:23 ID:vxtVOyZN0
2get
4名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:00:24 ID:2gJaZ19m0
このじいさん調子に乗りすぎ
5名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:00:52 ID:dntAM+3z0
褒めてるだけであって、別に勧めてないんじゃないの?
6名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:01:18 ID:xoEEsL9k0
香川は来シーズンはドルでCL出たほうがいいだろ
7名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:01:26 ID:XqW6t8800
本田は?
8名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:01:45 ID:d7eCpv7fO
>ドイツには6、7人の日本人が活躍
槙野、矢野、テセも入ってますか
9名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:01:50 ID:C46mGW2x0
は?マンU行くんだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:01:52 ID:zjF3lelW0
セリエとかやめとけ
11名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:02:01 ID:StJO2xuMO
ザックが禿げ鷹に見えてきた
12名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:02:19 ID:WrRICH6tO
セリエはやめとけ
13名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:03:00 ID:8SQava2L0
セリエで香川は無理そうだけどなー。
14名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:03:24 ID:76oVgAgg0
海外に行ってるやつはもういいから
Jリーグに居る奴はどんどん海外に推薦してくれ
15名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:03:39 ID:7r+6XsCI0
イタリアよりドイツのほうがいいわw
16名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:03:43 ID:48j4PoVk0
セリエとか落ち目だからやめてほしいわ・・・
17名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:04:29 ID:kAjaX/2j0
普通に考えて干される。それより本田をなんとかしろー!!!
18名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:04:56 ID:uWQQA/bq0
ドイツ女はヘンタイ。イタリア女は弩ヘンタイ。
19名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:05:23 ID:6Em1utyhO
イタリアではザックは終わコンじゃなかったのか?
20名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:05:58 ID:rKGH5DQR0
セリエじゃ香川なんか潰されて終わりだろ
ドルトムントのスターでいいじゃん
21名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:06:25 ID:pZnb5pPn0
欧州のビッグクラブとパイプもってる人が代表監督になるとこういう恩恵があるのか。
22名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:06:33 ID:K133S7se0
代表監督の域を超えてるだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:06:36 ID:5yMQzsm30
数年はドルトムントにいてほしい
24名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:06:39 ID:0NdcM4iE0
もしもしザック長友使えねえじゃねーか
25名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:06:51 ID:2uAvzEFS0
香川は次ノステップは自分の好きなとこ行きたいって言ってるからな
スペイン行くだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:07:04 ID:5fb9s27B0
香川を欲しがらないチームはないだろ
27名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:07:26 ID:M74TpxLI0
香川が走り長友が止めて香川が走り長友が止めて香川が走り長友が止めて……     矛盾やないか(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:07:27 ID:7Lym6IBlO
余計なことすんな
29名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:07:40 ID:I6ZgKc6lP
>>26
あんな使いにくそうな選手いらないだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:07:49 ID:cDWAAV380
>>15
その通り。ブンデスこそが生真面目な日本サッカーの目標かつ到達点と言える。
今ドイツにいる選手は間違っても八百長リーグとかダイバー養成リーグに行ってはいけない。
31名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:07:51 ID:5fb9s27B0
レアルじゃエジルより活躍するかもね
32名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:09:08 ID:sIRLV7oy0
スタジアムの雰囲気が違いすぎる
どんな選手もドルトムントみたいなファンが一番いいだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:09:09 ID:EI2oA/hxO
怪我してるうちに獲得しといた方がお得
34名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:09:20 ID:gKVjpyztO
毎年CLに出れるならドルトムントに3年くらい居るのも悪くないだろう
35名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:10:33 ID:SOH4aCsW0
香川はセリエ向きじゃねえだろ、どう考えても
それに香川にはプレミアかリーガの日本人市場の開拓という使命があんだから邪魔すんな
36名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:10:39 ID:pZ4/6t+B0
香川は同格の選手に比べて絶対的なものがないんで使いにくいだろ。
ドルトムントが最適だわ
37名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:10:39 ID:f9zgUs3I0
8万人のドルからガラガラのセリエは微妙
38名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:10:48 ID:jQAMrRmDO
>>14
逆にザックのコネでデルピエロやインザーギ辺りの
ピークを過ぎた有名選手をJに連れてきてほしいな。
39名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:11:12 ID:LSlfiTQpO
肩書きより合ってるかが大事。
馬鹿なブラジル人監督に残り15分で烙印おされちゃたまらん
40名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:11:21 ID:P/D6D/XUO
>>34
まだドルトムント以外で活躍できる力も無いしな
後三年ドルトムントでやってバルセロナからオファーが来れば移籍、来なかったら他のビッグクラブも合わせてオファーが来るまでドルトムントにいればいい
41名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:11:59 ID:8SQava2L0
本田は逆にセリエで通用するな。
当たり負けしないしスピードあまり必要ないからかなり活躍できそう。
42名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:12:24 ID:R0+3dytm0
>>11
むしろそれを世間では「女衒」という
読めるか?ww
43名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:12:38 ID:6ZcgPGBG0
セルジオが噛みつきそうで今から気分悪いわ
44名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:12:37 ID:cjTPuSIHO
当分ドルトムントでいい
川島紹介してやれよ
45名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:12:45 ID:p1LS1cxXO
香川トゥルンはバルサに行きたいんだと思うの
46名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:13:13 ID:8kbSVhu10
香川はパクの後釜でマンU行きそうな感じがするな〜
47名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:14:29 ID:RsSzB1KL0
また斡旋業で金儲けか
48名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:14:57 ID:f9zgUs3I0
ミランは魅力的だが、来年ドルでCL制覇するのも最高に魅力的なんだよな
49名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:15:10 ID:S/xrlwTr0
日本人選手ってどうも、オランダとドイツが向いてる気がする。
スペインやイタリア、イングランドは微妙な気がする。
50名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:15:26 ID:Efe1Q4400
香川、内田、長谷部、矢野、槙野、細貝、(岡崎)
51名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:15:59 ID:hLYuLsCkO
>>41
本田は移籍できないから無駄
52名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:16:06 ID:5fb9s27B0
>>32
メチャメチャ統率がとれてるんだよな。ナチスを思い出したわw
53名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:16:19 ID:QLsG2ke+0
しばらくはjでいいだろ
54名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:16:44 ID:kC9h4+gH0
徳島ヴォルティスに来るって
阿波踊り踊りながら、隣近所のオッサンが言ってたけど?
嘘なのか?
55名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:16:45 ID:opkAXG960
今はブンデス>セリエなんだろ?
56名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:16:45 ID:3MlbF3Fc0
世話好き人情オヤジだなw
57名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:17:08 ID:q8dhQ61z0
ドルトムントいいチームだと思うけどな。
戦術もぴったりマッチしてるしチームメートも香川に点取らせようとしてくれてるし。
本人はバルサ行きたいとか公言してるけどあれって地元ファンが聞いたら悲しがると思うよ
58名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:17:32 ID:4W80zBxD0
>>8
テセは朝鮮人だろ
59名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:17:39 ID:vycxemACO
ぶっちゃけ香川はイタリアに合わないw
バイヤン、バルサで良いんでないの
60名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:17:41 ID:XahnxkG+0
ザック余計なことすんな
61名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:17:46 ID:nlaMmQ6n0
ホンディ涙目
62名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:17:48 ID:StJO2xuMO
>>42
知らなくても全く困らずに生きていけるゼ、ゲンなりしてきた
63名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:18:12 ID:gKVjpyzt0
イタリアは観戦環境なんとかしろよ
怖すぎて家族連れで行けないだろ
64名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:18:17 ID:P/D6D/XUO
>>49
エールとブンデスにいっぱい行って欲しいよな
プレミアとリーガが1、2人、セリエは3人くらいでいい
65名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:18:47 ID:R0+3dytm0
>>52
お前は俺か
宮市みてたらフェイエのバラバラ感が酷かったわww
ドルのサポの凄さはやっぱ異常wwww
66名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:19:02 ID:QJnHzPYZ0
おい余計なことするなw
67名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:19:04 ID:5fb9s27B0
日本人はセリエ、リーガ、ブンデス、プレミアの中で一番自分に合うとこ選べばいいだけなんだよね
小笠原なんかブンデス行ってたら活躍したと思うな。ベルカンプの例見ても相性は大事だわ
68名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:19:12 ID:ubH/tlaQ0
低レベルのブンデスだからこそ通用しているだけなのにw
アジア杯で全く通用せず、化けの皮が剥がれただろ
69名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:20:01 ID:iNalTfu+O
ミランに行って欲しいな。
70名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:20:58 ID:pZ4/6t+B0
イタリアは名前が合って若干ピークすぎたようなのがゴロゴロしてるから
日本人には向かないと思う。悪く言えば保守的で落ち目なイメージ
71名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:21:03 ID:E9hihnN7O
香川程度じゃ無理
72名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:21:05 ID:z5GyaarZ0
糞ドイツよりいいんじゃねwwwww
73名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:21:19 ID:oc2+yrRnP
マトリより上?
74名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:21:44 ID:dHYYTl1VO
セリエはピッコロいじめに遭うからやめな
75名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:21:47 ID:Z4wVKMYn0
サッカー選手がラグビー選手並みの体格で動ければ最強だろう
76名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:22:13 ID:DijT70Nd0
それよりレオナルドに
長友の正しい使い方を今すぐ教えてやれ。
後半途中投入のスーパーサブとか訳わからん使い方してるぞ。
77名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:22:23 ID:YqQO/WFm0
よそに取られるくらいなら、ウチで飼い殺すってことにならなきゃいいが
78名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:22:40 ID:wCJZ5KxA0
日本人選手って海外ってはじめてフィジカルと一対一の強化の必要性に気づくよね
じぇいリーグってなんなの?
79名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:22:50 ID:2LHURJi30
香川はリーガが一番合いそう。次にぶんですかな
80名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:23:04 ID:sV/J0RCL0
ザッケローニ「趣味は日本人をセリエAに行かせること」

ジローラモ 「趣味はオンナをイカせること」
81名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:23:27 ID:jNyxsXdc0
俺たちの△の名前がない・・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:23:32 ID:f9zgUs3I0
ミランからオファーきたら、受けてもいいかもな
83名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:23:36 ID:q6jxyrSG0
香川もどうせいまだけだろ
セルティックで神的な輝きを見せた中村でさえ
その前後はひどい扱いだもんなw
84名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:23:43 ID:5fb9s27B0
長友はセリエでよかったと思う。なにより性格がイタリアに合ってるw
生真面目タイプはイタリアじゃダメ。中村や小笠原は合ってなかった
85名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:23:58 ID:cAUz8j8mO
長友はもう終わったんよ…
86名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:24:06 ID:Es0KORnQ0
ザックがミランに復帰するなら在りかも!?
87名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:24:07 ID:JjX5CD5K0
もうなんでもいいからザックネタをぶちこんでおけ状態。
88名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:24:10 ID:I5apoqDK0
ラウル御大も、「時代ばブンデス」って言ってる位だからな。
いやマジでドイツサッカー面白いと思うよ。代表は、だけどwww
89名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:24:35 ID:5fb9s27B0
もうオワコンなんて長友カワイソス
90名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:24:43 ID:50myA+yGO
クロップがマジギレするんじゃなかろうか…
91名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:24:50 ID:q96RFV8WO
>>79
むしろ、ドイツやオランダみたいな鈍足が多いリーグの方が合ってると思う
92名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:25:00 ID:QLsG2ke+0
>>88
そりゃ帝王は自分がブンデスに居るんだからw
93名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:25:09 ID:OyG7QhZeO
イタリアは伝統的に小数で攻めるスタイルのチームが多いから、攻撃的な選手には単独で局面を打開する能力が求められる。

香川には向いてないよ。ドルであと数年プレーしたほうがいいよ。来年はCL出れそうだし
94名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:25:17 ID:t5vY7LKs0
ホンディはACミラン似合いそう
95名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:25:23 ID:DijT70Nd0
>>88
ごめんラウルが「時代ばブンデス!」
って言ってるとこ想像して吹いたwwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:25:24 ID:GSxJnuQB0
攻撃的な選手はイタリアに行って欲しくないな。
怪我して終わりが多そう。
守備的な選手のみ行けばいい。
97名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:25:36 ID:Xp5nPYGr0
あまり持ち上げすぎずに静観しようぜ
まだあせるような年齢でもないしトップで違いを見せるには課題も結構ある
それに今よりいい境遇になるクラブなんてめったにないだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:25:45 ID:2LHURJi30
なんだかんだ言ってもドイツって代表も強いよな、ワールドカップでいつも上位じゃね?
99名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:25:54 ID:pKCUnKMNi
なんというセールスマン
100名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:25:59 ID:OD7kqLfl0
インテル、ミラン、ユヴェントス「いや香川はもうとっくに視察してるから、遅ぇよw」
101名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:26:02 ID:1ccTA7zR0
香川はドルトムントから移る必要ないだろ
102名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:26:14 ID:qGCdZY0S0
3年後、5年後、10年後でも欧州トップレベルでドルよりも上と思える格上なのはバイエルンぐらい
103名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:26:17 ID:AlLnNk7kQ
ザックは働き者やなぁ。休暇でも薦めてくれるなんて
代表の事考えてくれてる
104名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:26:24 ID:c0pQpt9d0
そりゃ点取れない本田は名前すら出てこないよ
105名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:26:34 ID:HEmZHxc/O
プレミアは怪我する、セリエはガラガラ
満員のドルで3年は頑張れ
106名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:26:58 ID:5fb9s27B0
べつにずっとブンデスでもいいんだよな。レベルは低くないよ
収入が良くて代表でも活躍できるほどのレベルなら、ずっとブンデスだっていいんだよ
ベルカンプなんかセリエがダメでプレミアで無双。だったらプレミアにいればいいだけ
107名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:27:05 ID:m4T1NcXSO
次の移籍は大事って言ってたからベストはバルサらしいが最低スペインのそれなりのクラブなんだろな。
108名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:27:09 ID:vYyVtvDs0
クロップのうちは絶対でないほうがいい
109名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:27:18 ID:P/D6D/XUO
>>88
Jが面白いと思え人ならJの強化版のブンデスは面白いだろ
鹿島(バイエルン)一強体制でありながら毎年上位も下位も団子状態で最後までリーグの行方がわからない
鹿島(バイエルン)以外は栄華を極めたと思ったらすぐ落ちる所も似ている
110名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:27:29 ID:PIS+HueFO
せめて来期もドルで
111名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:27:35 ID:o7GgzLexO
>>52
Jリーグもそうだし、
民族性なんかな。
112名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:27:35 ID:fao79euL0
香川普通にドイツ以外では通用しそうにないが
トップ下じゃないまて嫌なんだろ?
113名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:28:09 ID:tjg508bJO
アレはもうJでもFKぐらいしか見せ場作れないと思う。
ピッポはガンバならガシガシ点取れると思う。
114名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:28:10 ID:kCZyiPr/P
>>63
日本で言う、競輪や競艇みたいやな。
115名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:28:11 ID:HvYDisoF0
まーたアディダスか
116名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:28:36 ID:rHXShB9c0
長友見て思った。絶対にビッククラブの前にフィットする中位クラブ
に移籍してからでないと・・
香川、行くならスペインがイングランドの中位クラブから。
セリエはダメだ。
117名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:29:07 ID:AlLnNk7kQ
>>105
なんであんなガラガラなんだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:29:13 ID:TfRjPobpi
ドルトムントでいいじゃん
バルサとかからオファーきたら別だけどこないでしょ流石に
119名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:29:19 ID:aiOJcMlU0
本田をビッククラブに行かしてやれよw
120名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:29:20 ID:Y3qr83BDO
それだけ今の代表の評価が高いと言うことだけど、
余計なことすんなとかいってる奴は失礼すぎだろ
なにもしてなかったらキレるくせに積極的に取り組んでも叩くのかよ
どうせいと
121:2011/02/14(月) 22:29:24 ID:p2xtjLcXO
スレタイおかしくね?ザックはドイツで活躍してる日本人の中で香川は特に素晴らしいよって言ってるだけで、ミランのミの字も出てないじゃん。
122名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:29:45 ID:QLsG2ke+0
>>111
首都から一部チームが無くなるところまで同じじゃなくてもいいと思うんだ
123名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:29:53 ID:7NGiNcz/0
>>86
絶対に無いだろう
124名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:29:58 ID:AwsPIGq40
ドルトムントの方がミラン、ユーベよりも欧州での注目度は高くなってるでしょう
125名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:30:11 ID:1yje0luA0
ドルトムントからすれば、いい気はしないんじゃないかw?
126名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:30:12 ID:pKCUnKMNi
クロップがレアル
ジダン見たいに一緒に香川もレアル

ないかな…
127名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:30:15 ID:Zv9y9wTE0
ユベントスでさえFW残してドン引きしてるつまらんリーグ行かんでええよ
128名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:31:00 ID:OD7kqLfl0
>>118
すでに香川はバルサにリストアップされてる、高評価らしい。
129名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:31:02 ID:r2GQsPBS0
イタリアの強豪とかはやめといた方がいいわ。
マニアックな戦術や飼い殺しになって崩れるリスクも高い。
レギュラーでやれる中堅クラブ以下でも
試合で強豪と対戦してレベルアップはできるじゃん。
130名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:31:18 ID:0wRA3k4/P
長友の例を見てると強すぎるチームでageとsageを繰り返すよりjファンの熱い
応援を背に戦うのも悪くないと思えてくる
131名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:31:38 ID:vycxemACO
香川はプレミア、リーガ中位に行ってからビッグクラブへ移籍が良いよな。
逆に本田はセリエに合ってると思うんだが。
132名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:31:40 ID:5fb9s27B0
>>116
それは無理、次はビッククラブしかないよ。ブンデス首位で大活躍の選手がボルトン移籍ってあるかよw
133名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:31:45 ID:2LHURJi30
香川は顔が嫌い!イケメンでもなく、中田みたいなオーラがあるわけでもなく、信長の末裔に見えて仕方ない。
134名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:32:33 ID:t53RXxMkO
>>117
治安が悪すぎる
暴行・乱闘当たり前。
一時期は死者まで出た。
Jみたいに家族連れや女が普通に居るリーグは珍しいからな
135名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:32:33 ID:50myA+yGO
>>122
まぁ瓦斯にはいい薬だろ
136名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:32:38 ID:q6jxyrSG0
137名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:32:41 ID:dH8cAs7RO
ドル出ない方がどうみてもいいだろ。
インテルなんか行っても出れないし。スナイデルいるのに勝てる訳ないよ。
SHはトップクラブで通用するほど出来ないだろ。
ユベントスもトップ下開いてないし・・
138名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:32:46 ID:HEmZHxc/O
>>117
危ないからかな?
女性はまずいないよな
139名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:32:51 ID:5fb9s27B0
>>133
てか、市橋容疑者に似てね?w
140名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:33:12 ID:u9AIG5VF0
ブンデスのチームは日本人が出てなくても観ようと思えるんだが、
何故かセリエは日本人出てないと見る気が起きない
141名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:33:13 ID:f9zgUs3I0
ドルトムントでは愛されてるし、チームが香川を信頼してくれてるから1年で移籍は勿体ない
と思うが、ミランかインテルなら悪くないな
142名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:33:47 ID:6mPGMMhnO
バルセロナとか相当活躍しないと馴染めなそうな閉塞感がある
143名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:33:53 ID:q6jxyrSG0
144名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:34:29 ID:RgfSQUP00
>>54
いや、うちの近くのうどん屋の大将が、香川だけに
カマタマーレ讃岐に来るって言ってた。
145名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:35:02 ID:Snu9zVYW0
>>134
ドイツも家族で見に行けるけどな
イタリアはそれどころじゃない
146名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:35:04 ID:RrNtl+IU0
調子乗んな糞イタリア人が!!
147名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:35:07 ID:2LHURJi30
>>139
市橋はまだ攻撃的な面構えだからまだいいよ。なんだよ香川のあのいなかっぺみたいな顔は。
148名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:35:16 ID:Xp5nPYGr0
>>133
それならいちばんオーラあるんじゃ
149名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:35:26 ID:AlLnNk7kQ
香川はスペインいってほしい。ミランは本田だろザック
150名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:35:59 ID:u3vOUEnU0
>>1
イタリアには絶対にやらん
151名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:36:02 ID:ZqaTniM10
去年の9月だぞ?
早すぎるよ
もうちょっと頑張れよ
152名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:36:08 ID:iXZ1h6BE0
ってかブンデスで悪くないじゃん
あの抜群の安定感を誇るドイツ代表も殆どブンデスの選手だし
無駄にビッククラブ行って、ポジションベンチの長友よりは試合出れる方がいいぞ
153名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:36:11 ID:q6jxyrSG0
154116:2011/02/14(月) 22:37:11 ID:rHXShB9c0
>>132
ブンデス年間最優秀、ブンテス得点王の称号があればレアルでもOK。
でも現時点ならビッククラブでたった一回のチャンスで失敗したら、
人種差別的(サッカ−が下手な人種)観点から干され、再びチャンスは
来ない。
155名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:37:20 ID:dH8cAs7RO
>>141 行ったら干されるぞ。
どっちもトップ下にシャドータイプおいてないから。
香川はドイツの方が絶対合ってる。
156名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:38:37 ID:q6jxyrSG0
157名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:38:47 ID:cjTPuSIHO
イタリアは顔面差別が激しいからやめとけ
特にユーベやミランは
158名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:38:50 ID:1ccTA7zR0
>>125
ようは香川にドルトムントから出るべきっていってるんじゃなくて
ドルトムントの香川は優秀ですよって話だから悪いことじゃないんじゃね?
jが香川放出するかどうかはおいといてだな
159名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:39:26 ID:3ep2u9mO0
ドルトムントが絶対に出さない。

ビッククラブじゃないと出ない。
160名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:39:53 ID:TxOnoqND0
かがーはドルが合ってると思う
ここでCL頑張ってほしい
161名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:39:57 ID:d/3at2Wu0
勧めてるようには読めんが・・・
162名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:40:06 ID:13toY5H2O
ミランのユニは似合わないな
163名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:41:10 ID:jJ6myRP60
頼むからミランだけはやめてくれ
精鋭DQN軍団に囲まれたら潰されてしまう
164名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:41:16 ID:cDWAAV380
>>130
選手にしてみれば最高の環境だよ。
また選手もその応援に応えたいと頑張る。プラス効果しかない。
165名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:41:18 ID:OD7kqLfl0
今香川を獲得しようと思ったら、移籍金は20〜30億か
166名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:41:43 ID:QtGgAtOq0
向こうでもそろそろ、おいおいまた始まったよって言われてそうだよね。
167名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:41:51 ID:TfRjPobpi
紹介もいいけど親善試合やりまくるの拒否してくれ
168名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:42:24 ID:pY2gD4PW0
今のミランの面子じゃ日本人行かせたくないわww
169名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:42:41 ID:koapuoou0
セリエはつまんないから行かないほうがいい
170名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:43:00 ID:2LHURJi30
香川がトップチームに移籍したらまたお隣さんが発狂するぞ
171名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:43:11 ID:wExa3jaW0
それよりJで埋もれてる選手発掘して海外に送ってくれ
172名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:44:11 ID:GcCLbyja0
>>136
笑っちまったじゃねぇかwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:44:12 ID:uLc42aTr0
ブンデスからでない方がいいってか今のドルトムントなら出る理由がないってことだな
もちろんドルトムントだってこのまま何年も右肩上がりなわけないし状況だって変わってくるだろう

今シーズン終わった段階で残り契約が2年だから延長打診して断ったら2012-13開幕前に移籍か
174名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:44:32 ID:MVM9uk5VO
それよりも不遇の長谷部を推薦してやってくれ
175名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:46:05 ID:QLsG2ke+0
>>174
うっちーのところに逝けばいいのに
176名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:46:37 ID:mGBV3gb50
ぶっといパイプが通ったもんだな。
今のイタリアなら無碍にする必要も無いだろうし、セリエへの参戦はどんどん増えてほしいが
ドイツは緩いみたいだが、イタリアは外国人枠みたいなのあった気がするから厳しいかな
177名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:46:39 ID:+TFswDG/O
>>78
Jの主審は厳格に取れ、少しの接触ですぐ笛吹けとリーグから指導されてるらしい
あんまり酷いので「Jリーグ無理!!」の名言を残して出ていった奴もいるくらい
ただ、出ていった奴はポルトガルのスーペルリーガで無双してるがw
178名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:47:04 ID:5fb9s27B0
これがドルトムントサポ。すごすぎる、ナチスがうまくいったのもよくわかるわw
http://www.youtube.com/watch?v=FHywRb9megA
179名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:47:07 ID:1dFB7ZFjO
それ以前に香川の語学能力じゃ何ヶ国も渡るのは厳しそうなんだが・・・w
180名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:47:28 ID:qGCdZY0S0
だからバイエルンがベストだろう。
海外だとイングランドのリバプかマンU、アーセナル。
イタリアだとミラノ2クラブ。
スペインだと2大クラブのみ。
それとて上記の通り、バイエルンのが確実にいい。
181名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:48:55 ID:OD7kqLfl0
>>179
香川がブンデス行く前、芸スポにはドイツ語も勉強してない奴が通用するはず無い舐めるな
終わったって馬鹿が溢れかえっていたw
182名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:49:25 ID:rHXShB9c0
>>180
ビッククラブの墓場よくない
183名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:49:51 ID:JbHpY+T8P
長友もそうだけどだいぶ上のクラブいって無駄な時を過ごすのはやめようぜ
184名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:52:06 ID:5fb9s27B0
バイエルンは香川を獲らないと思う。そうするなら日本の若手をゴソッと買い占めたほうが得だと思ってるはず
185名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:52:51 ID:MXHvXy8x0
ザックはホントに日本人大好きなんだな

でも付き合うと重いタイプの女みたいになってきた
186名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:52:58 ID:FXIuGf1r0
てかバイエルンは宇佐美を照準に当ててるしな
187名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:54:26 ID:5fb9s27B0
オレは香川うまくいくと思ってたけどね。てか、あんなに俊敏ならドイツDF付いてこれないのは当たり前だけどね
槙野はうまくいかないと思ってるのは、みんなとおなーじw
188名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:55:08 ID:n+UZDsLzO
長谷部には移籍して大活躍してほしいよなあ
凄い選手なのは間違いないんだし
189名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:55:39 ID:xZ0bz2uc0
今のドルが崩れない限りいた方がいいね
すぐ崩れるかもしれないけど
190名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:55:48 ID:5fb9s27B0
>>185
ヒロミもザックと話をしたとき日本人にピッタリだと即座に思ったらしいぞw
191名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:55:49 ID:3D9OYkq70
香川なんてもう古いよ
今は宮市の時代だぜ
192名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:56:05 ID:yP++Mff50
海外で活躍するには実力だけじゃ量れないんだよな。
名波や小笠原を見てたらそう感じる。
俊にしてもストラカンの下じゃなきゃ活躍できなかっただろう。
193名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:56:23 ID:TfRjPobpi
>>181
いっぱいいたよなwww
ゆとりとか言われてたw
194名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:56:43 ID:5fb9s27B0
>>191
もっと時代を先取りすれば柿谷の時代とも言える
195名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:58:02 ID:OD7kqLfl0
>>191
お前も古いよ、もうマーク付かれ出してどうかな?ってなってる。
196名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:58:36 ID:5fb9s27B0
>>192
そう。ストラカンのおかげで俊輔システムにできたからね
もはやセルティックサポからLegendと言われてるっていうw
197名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:58:57 ID:kcVbmiOg0
本田は推薦されされないwwwww
ロシアで1票だから当たり前か
198名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:00:05 ID:A1g22UmG0
申し訳ないけど
誰一人としてイタリア人の若手が成功してない
セリエにアタッカーを進めるのは辞めて欲しい
本田くらいなら良いけど
199名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:00:06 ID:mGBV3gb50
宮市が外に流れず中に切り込むor内側でも勝負できるようならwktk加速なんだけどな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:00:10 ID:ssUYtzkZ0
セリエAに行って欲しくない。俺の本音。

あそこは選手を壊すリーグだ。フィジカルが強く、怪我を避けるプレーが出来ていないと
速攻で壊されるリーグ。日本人には不向き。
201名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:00:26 ID:5fb9s27B0
本田は去年セリエチームをチンチンにしてなかったっけ?
202名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:00:35 ID:ktVxa2ZeO
>>192
活躍してるのって基本的に頭いい選手ばかりだよな。
中村と内田は頭いいってより監督の影響だろうけど。
そんな中で香川だけ異端だわ。
どうみても頭よさそうじゃないのにサッカーセンスだけで成功した初めての日本人。
203名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:01:02 ID:cHo0JTr+0
ドルトムント以上のスタジアムはなかなかないな。
ステップアップして最高のスタジアムって考えたらオールドトラフォード、カンプノウ、ベルナベウくらいしかない。
204名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:01:36 ID:hf6t4so3O
ブンデス、というかドルにあと1年はいた方がいいんじゃないかな
205名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:01:51 ID:rHGDo+H30
まだ治らんのかね
早くkagawaのゲームがみたい
206名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:02:37 ID:r2GQsPBS0
欧米の強豪国の代表メンバーを揃えたようなチームには
日本人は実力あっても、今はまだ行っても馴染めないんじゃないかな?
サッカーの面で。まだ上から目線で見られて。
せいぜい長友みたいに練習で動物扱いでじゃれてもらえる程度で
207名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:02:54 ID:5fb9s27B0
宮市はホントにオランダ行ってよかったな
そういえば五輪予選呼ぶんだろうか?香川は呼ばないんだよな。
いま、じつは日本は岐路に立ってて欧州移籍が増えて活躍すると、五輪予選に呼べなくなるかもなんだよな
ロンドン五輪はキビしくなってるっていうジレンマ
208名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:03:05 ID:A1g22UmG0
あと2年だな
2回はCLでないと
上にはいけないね
来年は出るだけになるだろうし
再来年に決勝Tいけるかどうかだ
でも同僚が売り飛ばされれば
夢物語だろうけど
209名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:03:13 ID:VXwt0Hr1O
ホンディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:03:29 ID:XcOf8a6I0
香川はリーガだろ
211名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:04:29 ID:pOSI/oCG0
まぁ、コンスタントに試合に出れてこそってのはあるよな
そういう意味で△なんかは理想的なのか?
212名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:04:38 ID:2LHURJi30
スメッシ(笑)
213名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:05:06 ID:kcVbmiOg0
本田信者はゴキブリみたいに出てくるな
モウリーニョインテルを無双しまくったドミンゲスは
バレンシアでノーゴールなのをみてもわかるように
CLとかであたるのと
セリエ所属であたるのとはわけが違うのにw
214名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:05:30 ID:OD7kqLfl0
>>202
香川は頭良いよ、代理人付けるの拒否して自分でブンデス渡って視察してから交渉した。
その時VVVも行ったけど、怪し過ぎるって断ったw 下手に代理人付けて失敗した岡崎見ると余計そう思う。
215名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:05:46 ID:qGCdZY0S0
スタジアムなら$が最高
ミュンヘンもOTもスペイン2大クラブホームよりも上。
建築的質問われたら新しいミュンヘンと比べられないけど
216名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:06:25 ID:cHo0JTr+0
>>204
常識的に考えてそうなるだろ。
CL出場でトーナメントまで進めば香川を売るより実入りが大きい。
この先万が一、香川がフォーム崩して売値が落ちても既に充分過ぎるほど元を取ってる。
今度の夏に売るメリットがない。
217名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:06:30 ID:LCdW4i6M0
香川の希望はスペイン、長友の希望はプレミア。
サックさん、その気持もくんでくれや
218名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:06:52 ID:5fb9s27B0
>>214
「熱」って漢字は書けなかったけどねw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:07:15 ID:ssUYtzkZ0
俺は、基本的に日本人はピッチ状態が良いところじゃないと活躍できないと思っている。
ピッチに水溜りが出来たりする場所で活躍できた試しがない
220名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:08:02 ID:JZUH4hgq0
まずはドルトムントでNo.1になってほしい
ドルトムントと一緒に成長して欲しいから誰も手を出すな
221名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:08:10 ID:dsCnY95s0
ザックの代理人って日系イタリア人じゃなかったけ?
物色してそうだな
222名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:08:26 ID:OD7kqLfl0
>>218
森島を受け継いでるな  森島も監督って書けなかったw
223名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:09:10 ID:5fb9s27B0
>>220
そうも行かないんだよ。いちばん高く売れるときに売っちゃうのが欧州チームだし・・・
224名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:10:27 ID:uLc42aTr0
11-12のCLで上手く活躍できたら売るだろうな
225名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:10:48 ID:f9zgUs3I0
>>218
たまたま書けなかっただけだろ
それだけで頭悪いと見下げる奴って短絡的な思考してるよな
226名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:12:04 ID:5fb9s27B0
ベンゲルが言ってたが、「欧州じゃチームは選手を勝手に売って負けたら監督の責任。それにほとほと疲れた」って
言って日本に来たんだよね。あくまでも冷徹なビジネスなんだなぁ
227名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:12:26 ID:TfRjPobpi
確かにVVVは怪しい
228名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:12:59 ID:VXwt0Hr1O
ホンディは今何してるの?
229名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:14:21 ID:6GvRumSW0
攻撃的選手をセリエに送り込もうとしてくれるなよ・・・
スペースが極端にないFWの才能を潰してしまうリーグだよ
森本も早くでろ
230名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:14:53 ID:mGBBIlS60
完治したのにドルトムントで試合に出してもらえないって落ちが待ってる
に一票

231名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:15:33 ID:5fb9s27B0
>>225
金○玉○を金玉玉金と書いた武田はホンモノw
232名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:16:00 ID:2LHURJi30
森本はなあ、頑張って欲しいなあ。あいつもオランダかフランスにでも行けばそこそこ活躍しそう。
233名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:16:40 ID:Ab/VQQaAO
あれっ本田さんは???
あれっ本田さんは???
あれっ本田さんは???
あれっ本田さんは???
234名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:16:46 ID:VzUB/0dC0
あーカガーワがいるドルトムントの試合早く見てえ
235名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:17:16 ID:dsCnY95s0
スペインに行きたそうだが金欠破産間近なチームばかりだしな
ミスタードルトムントでいいやん
236名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:17:23 ID:XleDMJix0
ヒント
サックはアディダスと契約
237名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:17:27 ID:+TFswDG/O
>>222
香川とプレースタイルが似た森島(全盛期)ならブンデスでどこまでやれたかなぁ
顔もプレーもそっくりさんのバストゥルクが当時活躍してたしね
238名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:17:28 ID:5fb9s27B0
ドルトムントに暗雲が・・・・
239名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:19:28 ID:2LHURJi30
誰かポルトとかベンフィカに移籍しないかな
240名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:19:51 ID:hrsl2GA00
ミラン行けミランw
インテルはただでさえ変なの混じってるんだから2人もイラナイだろう
241名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:20:17 ID:I9sztWcG0
香川はレアルにイ行ってほしい
242名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:20:31 ID:RC46wgi40
ザックって采配は優れているなと思ったが
選手見る目はないな。
普通にサッカー経験者なら分かると思うが香川は今シーズン限りの確変選手
来シーズンは間違いなく通用せん
そんな選手をイタリアの名門クラブに推薦するとはな。間違いなくベンチだぞ
日本人の攻撃的選手で現時点でビッグクラブ行って通用するのは本田くらい
これはサッカー経験者なら簡単に分かるし海外の名将やサッカー関係者も言ってる
それともザックは本田を更にレベルが高いマドリーやバルサやチェルシーやアーセナル、マンUに推薦してくれるのか?
243名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:21:03 ID:Fm/9+aBm0
ニュースzero
244名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:21:18 ID:AlLnNk7kQ
ガラガラなんとかならんか
245名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:22:16 ID:o1UIKnsz0
>>242
同時におまえが見当違いのキチガイである可能性もあるよね
246名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:22:19 ID:ePoPIAm20
長友とは訳が違う
SBならまだ需要がかなりあるが、香川のポジション相手じゃ
格の違いを見せつけられて敗走するだけだ。

レアルなんて論外だぞ
247名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:22:24 ID:Ab/VQQaAO
香川が活躍できたのはシステムが合ってたのもあるけど、俊敏な動きとスピードで相手を交わす能力があったからだよね。
本田がドルトムントでトップ下やってもあそこまで活躍はできてないと思う。
248名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:22:24 ID:fAat37wO0
>>239
闘莉王が行けば良いのに
相馬が言ってたけどラテン系の男はみんな闘莉王みたいだったて
249名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:23:05 ID:VXwt0Hr1O
ホンディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:23:26 ID:g2rsBkln0
>>242
涙拭けよwwww
251名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:23:44 ID:AlLnNk7kQ
>>242
きっとオファーあるよ
252名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:23:53 ID:kDmc0/lK0
VVV本田圭佑にAZ移籍の可能性が浮上!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
ボルフスブルクが本田圭佑の獲得に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242803765/
本田が強豪・アヤックスに移籍?移籍金600万ユーロで交渉大詰め★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244614125/
トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
リバプールがVVV本田圭佑獲り★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249990515/
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
仏1部名門・マルセイユがオファー 身分照会がCSKA側に対して行われたという
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282077599/
リバプールが今冬の移籍市場で本田圭佑獲りへ!ロシア紙報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283500547/
本田圭佑、チェルシーと移籍交渉開始!?イタリアの移籍情報サイトが報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286063730/
本田人気上昇!Aマドリードが獲得準備!リバプールも獲得に動く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287184814/
リバプールのホジソン監督、獲得リストにMF本田圭佑!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288867689/
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑、スペインのアトレチコ・マドリード移籍再浮上!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291589116/
本田、移籍先にアーセナル急浮上 調子落とすアルシャビン、衰え見せるロシツキー、いつ去ってもおかしくないセスク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295658152/

全てオファーなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:24:24 ID:OD7kqLfl0
>>242
そもそもお前は香川がブンデスで大活躍しないと思ってたから、
すでに見る目がないのは証明されてる
254名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:24:28 ID:1/V8MrRM0
推薦?褒めてるだけだと思うけど本気にしてないよ
255名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:25:59 ID:z6unD9VhO
そういや、本田のライバルって言われてた、アフェライってレアルで出てんの?
256名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:26:08 ID:cJUzmvmH0
>ヒント
>サックはアディダスと契約
http://qooqoo.tv/bin/zookom.bat?inputtext=%83U%83b%83P%83%8D%81%5B%83j
なるほどw
257名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:27:11 ID:5fb9s27B0
>>252

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ、チョンの特徴
258名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:27:17 ID:/3OQA9j20
なぜかいつもこの手のスレは本田アンチが賑わうなw
259名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:27:51 ID:I9sztWcG0
香川はこれからも伸びるよ。サッカー通のお墨付き。
260名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:28:34 ID:vycxemACO
>>255
アフェライはバルサで、まだ出場機会が少ないよ。
261名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:29:31 ID:dsCnY95s0
桜井の説明ちょっとおかしい
262名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:29:36 ID:Ab/VQQaAO
本田は中田みたいな才能ないからロシアが限界だろうねwww
263名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:29:55 ID:pOSI/oCG0
サッカースレはへそ曲がりが多いからねぇ・・・
264名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:30:09 ID:qejamr3fO
フィジカルは厳しいよな
ロベカルの太ももの太さは日本人に無理だと思った
265名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:30:39 ID:+1DkML7n0
やめとけよ
セリエは日本人使わないから
セリエだけはやめとけ
266名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:30:39 ID:g2rsBkln0
信者の拠り所

「ザックはアディダスと契約」

陰謀説キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
267名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:30:57 ID:odfhnk0g0
香川のフィジカルではセリエでは通用しない
268名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:30:58 ID:gahViwVtO
TBSでサッカー
269名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:31:15 ID:Xherf+Ps0
香川はこれ以上伸びないだろ
伸ばせる要素がない
あとは維持していくだけ
270名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:31:20 ID:7+Zc6cEFO
>>257
確かにw
271名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:32:02 ID:KWrTuFLF0
これがそのインタビューの一部っぽいな。近いw

ttp://loimo.jp/ac/do/messageDetail?mid=335
272名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:33:00 ID:g2rsBkln0
>>269
香川は体幹鍛えて、フィジカル強化がある。

本田のほうこそ伸びしろがない。
273名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:33:28 ID:MTFyKiirO
ドルトムント行った時点でバルサ以外移籍しないだろ
274名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:33:28 ID:Ab/VQQaAO
>>269 それ本田のことだよね??
香川はオリンピックに出れる年齢なんだがwww
275名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:33:58 ID:OD7kqLfl0
>>269
以前から香川を知ってる人なら分かるけど、
香川はまだブンデスで真価を発揮してない。まだ7、8割くらい
276名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:33:59 ID:t3cKkkkBO
>>247
それ言ったら香川だってCSKAに来ても、活躍できないだろ。
香川は、パサーに依存するタイプで実質シャヒン中心のチームだし。
ドルトムントが連携のチームだとしたら、CSKAは真逆の個人の能力で打開するチーム。
本田も個より周りとの連携で活きるタイプだから今のCSKAでは中々厳しいが。
277名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:34:42 ID:7+Zc6cEFO
香川はもうしばらくドルにいた方がいいよ。
じゃないとバレる。
ドルでさえいつバレるかって話なのに。
278名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:35:07 ID:Y46INqQ60
メッシの代わり出来るよね?
279名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:35:37 ID:iClSssntO
ザックも香川もアディダス契約だっけ
280名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:35:41 ID:OD7kqLfl0
>>276
見てれば分かるが、シャヒンから良いパス来た事なんかほとんどねぇよw
281名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:36:17 ID:Ab/VQQaAO
イタリア人よりフィジカル強くて身長高いドイツで通用してんじゃんwww
なぜチビでガリでもやれるのか考えようね。
282名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:37:08 ID:RC46wgi40
推薦してもらえなきゃ強豪クラブから注目されないとか可哀想すぎる…
本田なんて自分の実力で注目されてるのに
283名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:37:24 ID:iClSssntO
ドルの次はアディダス本家本元のバイエルンに決まってるだろ
284名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:37:25 ID:Ix7gWGePO
香川関係の糞スレ率は異常
285名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:37:37 ID:Xherf+Ps0
>>272
香川の場合フィジカル付けれは間違いなく長所のアジリティは落ちる
逆に付ける必要がない
286名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:37:39 ID:9MYkZKNN0
ザッケローにから武器商人臭がプンプンする
287名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:37:50 ID:7+Zc6cEFO
>>280
香川はこぼれ球系の選手だよな。
バリオスが落とした球に詰めるイメージが強い。
もちろんそれ以外もあるけれども。
288名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:37:53 ID:AlLnNk7kQ
スペインでクロップ監督で若いチーム作ってほしい
289名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:38:07 ID:gLPYNrcuO
韓国のイ・チョンヨンもフィジカルサッカーのイングランドで通用してる
フィジカル厨はニワカ
290名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:38:25 ID:5fb9s27B0
>>281
ブンデスは懐が深いリーグなんだよ。ロッベンみたいなハゲでも受け入れられる
291名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:38:40 ID:g2rsBkln0
>>276
香川がパサーに依存するタイプに見える事自体が、見る目がないな。
香川の才能は規格外。
292名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:39:10 ID:5h1hSJIK0
アホなリハビリしてそうだから元の体に戻るまで5年ぐらいかかりそう
293名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:39:14 ID:7+Zc6cEFO
>>285
確かにフィジカルはつけない方が香川はいいかも。
フィジカルよりはあのボールロスト率の高さをなおしてほしい。
ドルでも目立つ。
294名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:39:36 ID:iClSssntO
元祖八百長マフィアイタリア人に公正は求めちゃだめだぞ
295名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:40:04 ID:hJDP275T0
本田も香川も凄いけど、中田みたいにバランスよく視野の広さ、ストライカー能力、クロス精度の高い選手は出ないかな
296名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:40:06 ID:RC46wgi40
香川は良いタイミングで怪我したよね
リーグ後半になったらボロが出る+相手にデータが集まって
確実に活躍出来ないで評判下げるからな
運が良いな
297名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:40:14 ID:7+Zc6cEFO
>>291
規格外とかいうから信者は叩かれるんだよ。
規格外の選手なんて日本にいねーよ。
298名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:40:33 ID:5fb9s27B0
>>289
プレミアってそんなにレベルが高いと思えないんだが・・・トップ3は強いけど
中堅クラスだとセリエのほうが強いと思う
299名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:40:53 ID:hGolF7qY0
若手ボランチを推薦して欲しい
遠藤の次を海外で鍛えないと
300名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:40:56 ID:xInApOMx0
余計なことすんなよ
カッサーノやスナイデルと争って勝てるわけねぇだろ
301名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:41:12 ID:FOSuIc0dO
韓国に歯が立たず
フルボッコにされたあげく
骨まで折られたヘタレがなんて?
302名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:41:18 ID:7+Zc6cEFO
>>296
いやいや、ジダンにポジションそのまま奪われる危険もあるだろ。
303名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:41:22 ID:g2rsBkln0
>>285
長友の例を挙げるまでも無く、アジリティを低下させないフィジカル強化がある
304名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:41:46 ID:OD7kqLfl0
>>297
ブンデスMVP候補が規格内って、お前どこの国の住人だよ
305名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:42:17 ID:I9sztWcG0
海外志向は多いに歓迎だが、0円移籍にならぬようJはしっかりしろよ。
金詰まりの欧州クラブが日本人選手を買いあさり始めてるぜ。

306名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:42:20 ID:vycxemACO
でもザックは香川をトップ下起用しないw
307名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:42:27 ID:QKYnocWZ0
いやあと2年はドルトムントでいいよ・・・
無闇やたらにセリエ言っても面白くないし
308名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:42:37 ID:5fb9s27B0
フィジカルうんぬん言うなら、メッシは話にならんでしょ
309名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:42:53 ID:uvQlyfFp0
まだ捏造の前半戦MVPを間に受けちゃってるバカがいる
310名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:42:57 ID:AlLnNk7kQ
>>302
ジダンとかまだ言ってる奴いんのか
今知らんのか
311名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:43:02 ID:7+Zc6cEFO
>>304
ブンデスMVP候補で規格外なら、何十人規格外がいるんだよ…
312名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:43:42 ID:iClSssntO
イタリアサッカーの首領ベルルスコーニの首唱退陣百万人デモで
セリエはますますヤバくなります。
313名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:43:47 ID:5fb9s27B0
>>301
点は取らなかったけど、いい動きはしてたよ。
314名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:44:15 ID:g2rsBkln0
>>306
ハテ? アジアカップでもトップ下やりましたが何か?
ヨルダン戦で、一番点が欲しい時の時間帯な。
315名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:45:03 ID:Ab/VQQaAO
そもそもドルトムントでMVPは疎か試合に出ることさえ誰も予想してなかったのにねww

本田信者だけは認めないよね。トップ下落とされた下手くそなのにね
316名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:45:05 ID:kwluGtbH0
>>169
いつの時代だよ
317名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:45:38 ID:g2rsBkln0
>>301
韓国戦は、香川がいる時はいい攻撃出来てたけど、
引っ込んだ途端、日本は何も出来なくなったんだが?
318名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:45:48 ID:iClSssntO
セリエは電通がアジア放映権を売ってるわけで
319名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:46:21 ID:OD7kqLfl0
>>309
馬鹿はお前だ、キッカービルト採点みてから言えw それが規格内の選手なんだな
320名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:46:28 ID:i8/orpGN0
>>301
猿真似チョンってまだ生きてるの?
321名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:46:46 ID:02egywcj0
真司は俺の息子に顔も体系も似てる
頑張れ真司
322名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:46:59 ID:p2xtjLcXO
>>308
メッシは背が小さいだけでムキムキだよ。つーか香川ってJの頃からフィジカル鍛えたいって言ってた気がする。
323名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:47:39 ID:ktVxa2ZeO
>>214
知識、語学力、コミュニケーション力・・・
香川以外の今までの成功者ってこの3つのうち最低1つは突出してあったと思う。
あとドルに行ったのはそんな理由じゃなく、
単純にドルトムントの環境でサッカーやりたいと思ったからじゃないかな。
サッカー小僧を地でいってる感じだし。


>>280
ドルトムントの屋台骨はシャヒン。
香川はバリオスとのユニットで活きる。

これでFA
324名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:48:17 ID:PkCLFbv3O
>>295
中田みたいな選手はもう出てこないだろうな
325名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:49:27 ID:5fb9s27B0
きのうやべっちFC見たけど、小野のオランダ時代ってすごかったなぁ
326名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:50:31 ID:1gl1NQjdO
香川はドルとすごく相性良いだけに移籍となるとかなり慎重になるな

トップクラブだとどの辺で使い勝手が良いんだろ?
327名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:50:35 ID:Ab/VQQaAO
これだけは言える
本田より若く才能あってこれから伸びる資質があること。
328名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:50:53 ID:czecncdN0
香川本人は、行けるならすぐにでもビッグクラブ行きたそうな発言してるな
リーガ以外興味なさそうでもあるが
329名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:51:09 ID:sp6v57BF0
日本の若手選手は今のうちに筋トレして体を鍛えておくべき。

そうでないとモヤシ内田のように、国際試合では、吹き飛ばされまくりのブザな姿を晒すことになる。

釜本も『日本の選手は一日5食をノルマにして、テクニックを磨く前に、まずは体を作れ』と言っていたがこれは正しい。
どんなにテクニックがあってもモヤシは国際試合では吹き飛ばされる。
かつてのオシムの羽入がまさにそうだった。彼もちゃんと体を作っていれば。。。
330名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:51:53 ID:vpxll2hX0
だんだんウザくなってきたザック
331名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:52:22 ID:OD7kqLfl0
>>323
バリオス師匠な、香川がアシストしても外しまくるし。
それより香川が一番合うユニットは、ゲッツェに決まってんだろ。
332名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:52:25 ID:p2xtjLcXO
全盛期の中田は本当に素晴らしい。とても日本人と思えなかった。南アフリカW杯も引退しなきゃ出れたかもしれないね。
333名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:52:27 ID:I9sztWcG0
中田クラスが一人の代表より香川、長友、長谷部、松井、本田などが揃った
今の代表のほうが100倍強いわい。
334名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:52:34 ID:ktVxa2ZeO
>>303
香川がその辺をうまくやれるとはとても思えないw
香川の特長を消さないようないいトレーナーが付けばいいけどね。
335名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:53:25 ID:VMPdY8Yp0
こういう風になんでも褒めてくれる人は
ある日些細なことで幻滅を感じると反動で激しく憎むようになる
気をつけないと恐いぞ
336名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:53:56 ID:4zRg/oL10
ヨーロッパの栄えてる国って
サッカーリーグの強さで図れる?
スペイン都会でフランス田舎なの?
337名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:54:02 ID:DrPNMpI30
努力とか全くしそうなタイプじゃないような・・・
陰で筋トレなんて絶対しそうにない

病室で毎日コーラ飲みながら漫画読んでそう
338名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:54:59 ID:E2sE6+KtO
去年まで普通に大阪やその他の都市で観れたんだぜw
とにかく、J観に行けよ
339名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:56:11 ID:7+Zc6cEFO
>>337
いやいや、香川は努力家だよ。
340名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:57:07 ID:55ZNZN0K0
バルサ!バルサ!
341名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:57:59 ID:+0mRSYnLO
香川はイタリアって感じじゃねーな
342名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:58:36 ID:f9zgUs3I0
>>337
どんな馬鹿だよそれ
343名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:58:40 ID:C0VhSU4+O
サッカーキング=朝日出版=朝日=テレビ朝日=アディダス

サッカーキングの記事なんて捏造しかないよ
344名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:58:46 ID:QKYnocWZ0
>>336
フランスではサッカーが結構下のスポーツ扱い
移民とかがよくやるスポーツて感じ
345名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:58:59 ID:Ab/VQQaAO
中田みたいな視野が広くて長短パスの精度良くて、裏取れるスルーパスやセットプレーも合わせれて、ストライカーの才能があるボランチなら分かるが、ただのパサーを取るビッククラブなんてどこにもないよwww全く違うからな才能が中田と本田じゃ。


346名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:59:03 ID:1FCN84n3O
コネとジャパンマネー頼みでしかビッグクラブに移籍できないって劣等民族すぎ
人口だけは多いって恥ずかしいだろうが
347名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:59:16 ID:zytqGpv+0
うどん屋『どるとむんと』
開店まで後3年
348名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:59:53 ID:Xp5nPYGr0
なんでこういうとき本田もちだすバカが絶えないの
349名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:00:11 ID:QS4oHotEP
ザック少し日本の事信奉しすぎ
チームになると凄いけどまだ個人でそのレベルでプレーするのは厳しいと思う
特に前のポジションでは
350名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:00:36 ID:MXHvXy8x0
>>252
夏の市場で名前が挙がらなかったらオワコン確定だな
351名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:01:37 ID:OD7kqLfl0
>>344
スポーツに上とか下とかどうでもいいけど、
上は何? ツール・ド・フランスか?
352名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:01:41 ID:+0QrHPnOO
セリエに行ってくれたほうがスカパーでまとめて見やすい
フジはパックに入れよ
353名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:02:04 ID:Nw85d7JF0
>>338
俺たち芸スポ民はブランドを観ているので。
セレッソの香川、FC東京の長友とか興味ない。
最悪ブランドがあればサッカーじゃなくても良いよ。
354名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:02:35 ID:oCQps902O
香川オタってクズばっかだな
355名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:03:14 ID:u/0keckY0
>>353
そのブランドって何に使うの?
356名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:04:14 ID:32RWG/bB0
日本の若手選手は今のうちに筋トレして体を鍛えておくべき。

そうでないとモヤシ内田のように、国際試合では、吹き飛ばされまくりのブザな姿を晒すことになる。

釜本も『日本の選手は一日5食をノルマにして、テクニックを磨く前に、まずは体を作れ』と言っていたがこれは正しい。
どんなにテクニックがあってもモヤシは国際試合では吹き飛ばされる。
かつてのオシムの羽入がまさにそうだった。彼もちゃんと体を作っていれば。。。
357名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:06:00 ID:HxqhepzgO
W杯で大活躍しアジアカップではMVPの本田さんが何で夏も冬も移籍できないんだろうね
358名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:06:41 ID:17t6yILkO
ミラン、ユーベいっても香川じゃイジめられるわw
359名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:07:36 ID:yAAXy7TL0
ドルでもいいとは思うけどな
香川次第か。って凄い時代になったもんだわ
360名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:07:48 ID:DN27mmpW0
>>355
youtubeのハイライトを観てホルホルするのに使えるよ。
清水は早く岡崎をドイツにお譲りして俺たちをホルホルさせるように。
361名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:07:55 ID:JdzO4ui/0
本田は移籍金に潰されたな
ザックは日本人ブッカーか?
362名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:09:02 ID:DN27mmpW0
>>357
移籍金が高すぎるんだよ。
長友が2億で本田は20億じゃなかったっけ。
363名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:09:07 ID:yyTXRmrY0
天才とは1%のひらめきと99%の努力
364名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:09:19 ID:oraTKDPzQ
喧嘩はやめて皆で家長にそなえよ
365名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:09:27 ID:W5qnLasW0
まずドイツで確固たる地位を気付いてからだろ
366名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:09:49 ID:3dVg+gp50
>>357
CSKAが同意しないとどうにもならん
367名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:10:21 ID:yAAXy7TL0
>>364
うん
368名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:10:26 ID:TqmaVV840
>>361
移籍金が高くても、それ相応の費用対効果があれば移籍可能だけどね。
本田の場合、お金を出してまで買うような実力の持ち主じゃないってことだ。

アジリティが無いのは、致命的。
369名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:10:31 ID:u/0keckY0
>>364
家長見る気か、すげぇ
370名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:11:41 ID:26tLB3yE0
>>128
過去に所属していただろ!
371名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:11:56 ID:sQxp1sr4O
>>368
アジリティって何ですか?
372名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:12:12 ID:m4E2r+QTP
長友がインテルで見劣りするのは判断の速さと正確さ、フィードの精度
ビッグクラブでやるにはこの辺は絶対に必要だし
373名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:12:16 ID:3dVg+gp50
いまの一連の移籍事情は南アW杯じゃなくて香川ショックなんだよね
U-20が世界大会に出られなくても香川1人でスカウト集結なんだよな。そんなもんだ
374名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:12:45 ID:6slpZTSV0
最近アジリティって言いたいだけのやつ増えたよね
375名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:12:46 ID:oraTKDPzQ
>>369
反対に気になるだろww
376名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:12:53 ID:kHHYLXMU0
ザックにとって日本はまさにザックザック金になる選手の宝庫だった。

だけど、ザックは商人臭はしない。気のいいパスタ好きなイタリアンにしか

見えない。あの穏やかな顔を見よ。
377名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:13:10 ID:NotO4TmtO
逆に考えてみた。
もし香川が現在セリエやスペインでプレイしてたとしたら
ドルトムントに行って欲しいなとは夢みるな。
実際にドルトムントに行けた現在、そこ離れるのは勿体ないわ
378名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:15:04 ID:CyVzgawUO
>>362

アホ

本田の15億だか20億だかは『次に移籍するなら』

長友は『インテルに8億だかで移籍した』
だろ
379名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:15:26 ID:3dVg+gp50
>>376
イタリアの職人って感じなんだよな。ああいう人達からイタリアの芸術や世界ブランドが生まれたりしたんだろう
380名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:15:52 ID:FbgVOaGE0
こういうパイプがあるのは凄いな

岡田じゃ全く駄目だろうな、

は?なにこのねずみ人間って通報されるだけ
381名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:17:18 ID:NR58FeSb0
キックバックいくら貰ってるの?
382名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:20:02 ID:+sJmvd8J0
ザッケローニ監督の献身っぷり凄まじすなぁ
383名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:20:07 ID:NR58FeSb0
インテルやミラン、ユヴェントスは下村東美に注目すべき
384名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:20:29 ID:suDY9WVw0
UEFAのファイナンシャル・フェアプレー導入で
今後は高額移籍は減るだろうよ
ドイツが一番居心地よさそうだ
385名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:20:31 ID:QSzLpZG4O
>>373
ちょっと何言ってるかわかんない
386名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:21:19 ID:T8uA1O090
日本人の可能性を一番否定的に見てるのが日本人なんだよね(´・ω・`)
387名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:21:35 ID:DN27mmpW0
>>378
長友はそんなに高かったのか。
ホルホルできてうれしいよ。
388名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:22:56 ID:2rN7cBXWO
ドルトムント移籍してから試合見てて実況板で香川ってパスはあんまり上手くないよねって書いたら、香川信者は
「ニワカは見んな」「お前香川が元々ボランチだったの知ってる?普通にパス上手いからww」
とかが大多数の意見だった。
アジア杯でもパスミス多かったし、ロストも多かったけど流石にそれを認めることができるようになったかな?
香川の決定力は日本代表のなかじゃ抜けてるし普通に良い選手だと思うけどね。
香川信者は根本的に見る目がないと言うか弱点に関してはかなり盲目的だと思う。
あと神格化しすぎて、香川が活躍できないのはポジションが悪いとか他の選手が下手とか…
勿論問題点を挙げるまともな人もいるけど、他の海外組のスレに比べてその割合は少ない。
まぁ、このスレ見れば分かると思うけど。
389名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:23:13 ID:Us0JfEuNO
>>360
それどうも清水の無知が騒ぎの原因らしいぞ
確実な情報はないから確定的には書けないけどね
390名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:24:26 ID:5RbWq/g80
香川は使い勝手が限定的だからな・・・ドル以外で通用するのか心配

一番はじめに移籍した海外クラブでは、監督の戦術にピタリとはまり大活躍
そして有名クラブに行くが、実力不足のため前とは違う戦術にはフィットせず不遇のベンチ生活

そんな道をたどった先輩日本選手がたくさんいるから心配だな

ドルで王様やってたほうがよくないか
391名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:27:48 ID:TqmaVV840
>>388
で、香川がパス下手で、みんなが認めたらそれで満足なのか?
自分の見る目が正しい、って言って欲しいだけなんじゃねーの?
392名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:28:19 ID:ipQj1Wio0
長谷部と川島をどっかに推薦してやってくれ
393名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:29:19 ID:zGa0ET4n0
>>388
香川ってシュートに向かえる場面以外は大したことが無いって言う、日本にとって非常に貴重な存在だよなあ
日本に一番必要なものを持ってる選手で、それ以外のところは少々難があっても構わない
そう思えないのがオタなんかね?
394名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:29:30 ID:NupbJjy/O
プレーの幅広げないとあとあと苦労しそうだよね
395名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:31:27 ID:rXKSJADn0
>>390
でも、今の若い層の代表選手は、自己分析しっかり出来てる気がする
最初は厳しいかもしれないけど、障害あっても対処してくれそうな期待がもてるよ
中田とか俊輔が第一世代で、今が第二世代だから、第三世代が出てくる頃には
相当楽しくなれそう。10年後ぐらいの日本サッカーが楽しみだ
396名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:32:06 ID:DN27mmpW0
あの金色のズルズルズルズル滑るスパイクは変えたほうが良いな。
397名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:33:17 ID:4r0Z1aCnP
香川はセリエ微妙な気がするけどな
リーガに行って欲しい
398名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:34:47 ID:5RbWq/g80
フィジカルがないとどんなテクニックも生きてこない
香川はフィジカルを鍛えなきゃ有名クラブでは通用しないと思う
399名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:34:56 ID:m4E2r+QTP
>>390
何とも言えないなあ
長友例に出せばインテルでレギュラー取るのはしばらく厳しいだろうが
自分が世界一のSBになるのに何が足りないのか明確に分かるから
選手として一段も二段も上の選手になると思う
まあドルもビッグクラブ程ではないが優秀な選手は多いしCLもあるから環境は悪くないし
400名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:35:57 ID:OHOOexXiO
>>388
クロスは下手だがパスはうまいだろ?
アジア杯で言えば得点はなかったけど韓国戦の前半は日本のベストだと思うけど香川がパスを出し入れしてゲームを造ってた
オージー戦は香川がいれば違うゲームに出来たはず

なんでもないとこでなんでもないトラップミスする方が気になる
強いパスをビッタリ止めて前を向くとか日本人離れしてるのに
401名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:37:26 ID:jSFyVkwAO
>>388
ドルトムントではパスの成功率3位ぐらいだったよ(めんどくさいから自分で調べてね)
香川を必死に目で追いすぎてミスしか見えなくなっちゃったんだね
402名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:37:43 ID:lioR9XIS0
セリエなんかよりドルトムントにいたほうが良いに決まってるわ
403名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:37:45 ID:5RbWq/g80
>>399
長友はフィジカルあるから大丈夫だと思うよ
404名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:37:59 ID:2rN7cBXWO
>>391
ほら、こう言うのが必ず出てくるだろ。
じゃあ思ってること言ってやるよ。
香川信者は俊輔信者同様に他の選手をバカにして過剰に香川ageしてるのがキモイ。
キモい比率が香川信者は高い。
一部のアンチがそういう工作をしてるのかもしれないが、それを考慮しても多すぎ…
405名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:39:38 ID:iFel+/sHO
ちょっとずれるが、本田移籍の話が出ないのは、やはり昨年の大注目の時にロシア側が頑なに反対したから、海外のクラブも今夏までは諦めてるんだろうか?
アジア杯で一番海外からの評価が高かったのも本田だし
406名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:40:13 ID:cZxIMVBb0
スタペンで干されるからドイツから出ちゃだめだなw
ドイツから出た途端、試合感な無くなって茸化するぞw
407名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:40:21 ID:5RbWq/g80
>>405
本田は夏まで動かせない
408名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:40:42 ID:42cT1KD9O
すぽるとのベーハセがカッコ良すぎた
人間として尊敬もできるし感嘆するばかり
409名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:41:19 ID:TqmaVV840
>>404
香川信者をキモイと思うのは構わんが、香川には何の罪もないだろうに。
事実を捻じ曲げてまで、批判することのほうが異常と思わんのか?
410名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:41:56 ID:rdAT9cux0
ザックが海外厨なのが判明した瞬間である・・・
Jは素晴らしい言うてたじゃん、どうしたの?・・・
411名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:42:44 ID:OHOOexXiO
>>372
見劣りするほど使われてないでしょ?

長友はインテルで一番速くてスタミナのある選手
エトー、カンビアッソと組んで左サイドを制圧出来る力は十分ですけど
412名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:43:35 ID:sQxp1sr4O
韓国戦が香川のパスのおかげとは思わないな。
413名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:43:35 ID:DBwaNMu4O
移籍なんかまだしない。
まずは今年マイスターシャーレ取って、来シーズンはCLでビックイヤーを獲得するんだ。
そしてバロンドール取ってから、移籍だ。
414名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:44:54 ID:o1T9BBNC0
>>405
今夏まで放出しないとW杯後に会長が、去年12月にGMがそれぞれ明言してるからな
欧州では本田をAMFとして評価してるんだけど(UEFAベスト11もAMFでノミネート)
その位置にはいい選手がゴロゴロいるわけで、本田は市場では2番手3番手だから
まず大物が動いて、その流れでという風になるんだと思う

例えばセスクが動いたら玉突きで中盤の移籍が起こるからその中で、とかね
ロシア紙ではザゴエフがベンチなのは本田が活躍してるせい、みたいな記事も出てるし
夏には放出してくれねーかな、ロシアw
415名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:45:21 ID:5RbWq/g80
だから今一番期待してるのはガタイがいい宮市だな
日本もそろそろガチマッチョ集団になってもいい
416名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:46:49 ID:ZtspOgEl0
香川よりも長谷部を推薦してやってくれ。キャプテンがベンチとかほんと辛い
417名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:48:25 ID:5RbWq/g80
長谷部は可哀想だな
ドイツにはいてほしいけど
418名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:49:57 ID:sQxp1sr4O
長友も後15cmでかかったらマイコン以上になれたかもしれないな…
419名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:50:22 ID:IbOx0tNs0
420名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:51:35 ID:923JzOu30
イタリア行っても干されるから、やめた方がいい。
どーせ行っても主力では使ってくれないだろーから・・・・・・・
ドルトムントで十分だwwwww
421名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:52:56 ID:2rN7cBXWO
香川のパスの成功率が3位とか言ってるけど、普通にアジア杯でもパスミス多かったじゃん。
プレッシャーないとこでのパスとかバックパスもカウントされるのにそのデータに意味あるの?
前向いてからの有効的なパスなんか殆どしてないよ。
アジア杯でも明らかに意味不明なパス多かったし。
422名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:53:03 ID:UJghoCOl0
ドイツが一番いいと思います
成長>金なら
423名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:53:34 ID:1SVWI1uhO
海外板で議論された総意を貼っときますね^^

★全盛期のレジェンド比較〜MF限定〜(最新確定保存版)★

【SSクラス】
ジダン、メッシ、リバウド

【Sクラス】
カカ、Cロナウド、トッティ、ボバン、フィーゴ、スナイデル、ロナウジーニョ

【Aクラス】
イニエスタ、シャビ、ネドベド、ギグス、ベロン、バラック

【Bクラス】
ランパード、ルイコスタ、ベッカム、マスチェラーノ、シュバインシュタイガー、エシエン、デコ

【Cクラス】
エジル、ピルロ、ジェラード、中村俊輔、デロッシ、ケディラ、スコールズ、ハジ、マケレレ、ビエラ

【Dクラス】
カンビアッソ、パクチソン、ガットゥーゾ、遠藤保仁、シャヒン、ブスケツ、スタンコビッチ、セスク

【Eクラス】
モッタ、アリカリミ、グルキュフ、クジャチョル、イチョンヨン、中田英寿、ナニ、ロシツキー、ネコウナム

【Fクラス】
ムンタリ、香川真司、イチョンス、長谷部誠、ハイナル、ジョジャエイ

【Gクラス】
本田圭祐、松井大輔、ユーサンチョル
424名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:53:39 ID:m4E2r+QTP
>>411
インテルの試合だけゃなくチェゼーナや代表での試合も含めての感想
長友はここ1年で実力も評価も上げてるけど、
今でも判断の速さ、フィードやクロスはトップレベルでやるには課題があるのは事実だよ
425名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:54:23 ID:hLES7NC30
選手を使い捨てで潰すレアルなんかに行かなくていいよ
426名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:55:49 ID:H6fHJ+GJ0
ザックは営業回りに行ってるの?

休みなって
427名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:57:49 ID:DN27mmpW0
>>421
ドルでもアシスト1だったような・・・
バリオスが師匠になってるのが何本かあったけど
428名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:57:50 ID:TsMYAmttO
香川はセリエよりかはブンデス向き
ドルトムントから直接リーガいけるだろ
本田のロシア脱出なんとかしてやってくれ
あと長谷部も
429名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:57:56 ID:x6rt30Lm0
力を信頼してくれてるのは良いけど
ドルでもう少し体つくりながら頑張ってみても良いんじゃないか
430名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:00:34 ID:xyhsMELJ0
>>177
それはJの主審(例えば西村)に言わせれば、「Jの選手は当てられたらすぐ倒れすぎ。
当てられて倒れたらルール上笛を吹かざるを得ない」とのことらしい。

実際西村はW杯のブラジルvsオランダで本人曰く「Jとまったく同じ基準で」笛を吹いた
らしいが、あのジャッジの評判の高さは有名。


431名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:00:59 ID:rXKSJADn0
サッカーが好きで、普通に祖国が好きなんだろうし
ドイツが日本選手取って成功して、宮市も情報網に引っかかってるだろうし
イタリアに負けて欲しくないんだろうなw
432名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:02:32 ID:EuZG6eUxO
ザックはいつ休暇とるの?(笑)
433名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:03:13 ID:u/0keckY0
>>404
お前が一番キモイってみんな思ってるよ
434名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:03:47 ID:oiTn15a90
ザックさんまだ早いです・・
435名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:03:51 ID:xyhsMELJ0
>>98
W杯では60年間ずっとベスト8以上だよ。あの国はw


436名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:05:09 ID:kN/KL3szO
今のユベントスいってもしょうがないだろ。
437名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:06:37 ID:wddfQwThi
日本人が毛嫌いらせる理由






欧州の人からみたらやっぱりキモイっしょ



抱かれたいとは思わないんじゃない?
438名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:07:26 ID:he6DBJff0
けど奥寺さんはドイツで相手は身体が大きかったでしょうけど
どうしたんですか?って聞かれて、いや向こうの食事食べてたら
身体は大きくなりましたねって答えてたけど向こうの食事食べる
って実はでかいとかないかね?
まあどうしても合わないって場合はしょうがないけど。
今の選手は海外でも日本食食べちゃうからフィジカルが大して
あがらないとかないかね?
まあ奥寺さんも今みたいに日本食が食べられたら向こうの食事なんて
食べなかったんだろうけどw
439名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:08:21 ID:DZUGCeNyO
SPLの茸に夢中なってた時代が懐かしい
440名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:08:39 ID:DN27mmpW0
>>433
ボクよりも>>404のほうがキモい?
それは嬉しいよ。
441名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:10:46 ID:wddfQwThi
中村俊輔とか香川の顏どうよ?

完全NGでしょ(笑)

長友やヒデも猿っしょ
442名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:10:58 ID:k2KmX6kV0
世界的に人材難とか言われながら、インテルでベンチ要員じゃな・・・
443名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:14:08 ID:bLVpTeSu0
ザック有り難いけど無理ぽい
444名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:15:53 ID:vX8thMRb0
>>178
レニの映画思い出したw
445名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:15:53 ID:GVQ+zo/U0
パリサンジェルマンあたりで黒人相手に突っ込んでろよ
446名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:17:47 ID:TrVHSBP00
香川はあと1年ドルで修行を積んだほうがいい
J2無双を出来るようになったらレアル、バルサ行きが現実味を帯びる
447名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:19:22 ID:nk2NkTkD0
セリエとか無理だろ
寄せられたら何もできないのに
448名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:20:43 ID:ql9ZerwqO
イタリアみたいなガチガチに固まってるとこじゃ無理だろ
449名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:23:14 ID:u/0keckY0
>>447
ブンデス行く前、ドイツの屈強なディフェンスに吹っ飛ばされて終わりと言ってたアホはどこ行った?
450名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:24:22 ID:8c8olqGR0
>>437
よほど顔にコンプあるんだな
451名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:24:30 ID:hNruYFa/0
それよりも鼻守護神を守れるDFの居るとこに移籍させてやってくれよザックさんよ
今のままではあいつの心が折れちまいそうで心配だ
452名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:36:49 ID:4jxs+sIn0
>>236
ヒント
  ミランに推薦した本田はミズノ
インテルに推薦した長友はナイキ

>>308
メッシは白人+ドーピング
おまけにセラピストやら食育士やら至れり尽くせり。
さらにバルサと同じスペイン語圏出身で語学に問題なし。

>>344
サッカーじゃなくてスポーツ自体がそう思われてる。
加えて黒人移民のせいで国内リーグ踏み台にされてまるでカタルシスがなくなったせい。
「サッカーは労働者層のだから〜」とかは完全に古い発想。

一般的にフランス人はスポーツをすることをあまり好まない。
『読む辞典、フランス』によると「フランスではスポーツをやる人は非常に少ない。
学校でも体育の授業がないのはふつうだし、これは一般的に言ってしまっても良いことだと思うが、
フランス人は体を動かすことがあまり好きでない。スポーツは、自分でやるものではなく、
休日にテレビで見るものだと心得ているフシがある。」(注4)という事である。
ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/tani(06-1-28)
453名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:39:17 ID:BStW6sOF0
>>450
日本語間違えてるぞ朝鮮人ww
ってツッコんでほしかったんじゃない?
韓国人のフリなんかしないで普通に応援すればいいのにね
454名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:40:38 ID:AsmYIe3I0
ザッケローニなんかおかしいな。
ベンゲルの方がまだ稲本で勉強したのか、まともに日本人の才能を考えてくれてるよな
455名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:45:46 ID:ZoGGPA7nO
>>449
セリエAは特殊すぎて世界トップクラスの選手でもやってくのが難しいぞ。
基本的にスペースがなくてガチガチだからな。
逆をいうと香川みたいフィジカルないタイプがセリエAで成功したら
世界のどこに移籍しても成功できると保証できる
456名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:46:41 ID:17t6yILkO
小野伸二はドルトムントからオファー貰ったが断ったなあ
他に行きたいとこがあるからって
457名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:47:46 ID:zBYaEJBzO
長友
458名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:48:35 ID:cLrL2x6f0
監督なんだか、コーディネーターなんだか判んなくなって来たなw
459名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:49:13 ID:nk2NkTkD0
>>449
知るかよ
ブンデスのすかすか守備とセリエのガチガチ守備じゃ比べようが無い
460名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:50:59 ID:6EEL7IneO
リーガに行きたいんだから行かないよ
期待できるのは香川か案外ウッチーかも
本田さんは…
461名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:51:32 ID:vX8thMRb0
http://loimo.jp/ac/do/messageDetail?mid=335
どこで香川言ってたんだろう?
全体を訳して欲しいぜ
462名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:52:29 ID:oCQps902O
関係ないスレでも本田アンチする香川オタきめぇ
463名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:53:15 ID:qdd6r/gFO
さすがはザック

G14原加盟からはG14原加盟しか紹介できないわな
464名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:53:52 ID:GoHqN1bd0
なwwwwwwwwんwwwwwwwwwwwwwべwwwwwwwwwwwwwいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:55:54 ID:jQyibLhO0
イタリアとスペインは差別がすごそうだからメッシクラスの実力がないと無理だろう
466名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:59:03 ID:Wd4ILExZ0
普通ならこけるかっこうでボールを操れるよな香川は。
あれ天才。あんなふうにできればいいのは分かってもあれはできない。
467名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:01:16 ID:V0XV0xqb0
17 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/02/15(火) 01:44:39 ID:All2RFZU0
・U22 韓国で総仕上げ 五輪2次予選直前6・1強化試合 両国ともベストメンバーをそろえる予定

・「岡崎問題」 FIFA許可すればプレー可能
日本協会が臨時の国際移籍証明書を発行するのではなく、
「FIFAがプレーするための許可を出す。 日本協会とドイツ協会に通達が来る。
 その場合は証明書はいらず、許可のみでプレーできるようになる」と説明。

・浦和 山田直 京都との練習試合中に接触プレーで腰を強打し負傷退場 6日から全体練習に復帰したばかり

39 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/15(火) 01:50:03 ID:lXmUP8lsO
岡崎出場許可へ、今日FIFA裁定へ
清水も英文で主張
柏木ボランチ宣言、代表定位置獲りへ
山田直、腰痛めた
伊野波はサイドバックやる、「居残りなどで自分で練習する」
前田、試合勘OK
ガンバ橋本全治6ヶ月
468名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:01:58 ID:ygXKVHLX0
ザックさんにとっては選手は皆、可愛い息子みたいなもんなんじゃないの
お勧めの選手を聞かれて名前挙げてるだけだと思う
仲介して金儲けしようなんて考えてないし、全ては息子が可愛いだけだと思う
469名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:02:25 ID:UQYQRBSv0
イタリアのクラブだったら召集するとき自分で話しつけられるから、とか
470名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:04:01 ID:l3cUmcNz0
>>467
>山田直、腰痛めた

何というかね・・・
471名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:05:33 ID:hTilCDBRO
セリエは確かに堅い
余所のリーグじゃエース張ってても、セリエに来た途端泣かず飛ばずなんてよくある話
472名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:05:52 ID:3J5C8qYG0
http://www.youtube.com/watch?v=negcq_nW4h4

メッシとマラドーナのダイジェストを集めたようだな
香川のダイジェストは
規格外だわ
473名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:08:36 ID:u/0keckY0
>>471
セリエはそれ以前に落ち目のリーグだから行く価値もないけどな。誰も見に来ないし。
474名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:08:45 ID:oCQps902O
ダイジェストなら誰でも凄いわ
475名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:09:17 ID:KkrLJPjwO
ザック△
476名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:12:42 ID:HxqhepzgO
本田信者は移籍決ったとき、嫉妬して細い体じゃ絶対活躍できないって叩いてからね。
ロシアリーグ(笑)以上の日本人選手がたくさん出てきたからかなり焦ってんだろww
こんなマイナーリーグはニュースにする価値ないよね
477名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:12:57 ID:3J5C8qYG0
>>474
いや、日本人選手では、これだけのダイジェストは無いぞ?
香川がメッシの顔をしていたら、やはりメッシは凄い!となると思う
478名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:13:34 ID:u/0keckY0
>>474
お前はしょぼいだろ
479名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:14:21 ID:NR58FeSb0
ダイジェストだけだったら野沢だって凄いわw
480名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:14:41 ID:NR58FeSb0
478 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 02:13:34 ID:u/0keckY0 [6/6]
>>474
お前はしょぼいだろ
481名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:15:18 ID:eOFNI2HzO
推薦って別に香川の良さを語ってるだけだろザックは
イタリア人のザックが国外の取材で日本選手の名前を出して褒めてくれるのは
ありがたいよ日本サッカーの知名度や発展につながる
ザックは日本でCMとかサッカー以外の仕事オファーも、日本のサッカー協会
から十二分に待遇よくしてもらってると小金稼ぎもしない
ザックみたいなイタリア人がいる事に驚いたね
482名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:16:14 ID:tN1Ge76iO
ガチガチといっても上位の一部で、あとはこんなものだろ

CSKA vs パレルモ
http://www.youtube.com/watch?v=8FrJuoEfuRA
http://www.youtube.com/watch?v=BoPIJ5HKqpA
483名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:16:28 ID:3J5C8qYG0
>>479
キチンと
http://www.youtube.com/watch?v=negcq_nW4h4
を観ているのか?

ところで、野沢の凄いダイジェストが観てみたいなw
是非とも貼ってくれw
484名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:17:48 ID:l+K6Xyj50
ドルトムントガチで追いつかれるなカイザーに
香川がいないと勝てない
485名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:18:37 ID:u/0keckY0
>>480
そんなにお前の胸に響いたのか
486名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:20:01 ID:17t6yILkO
ロシアのガチガチな守備もセリエに負けてないと思うけどね。
ブンデスはロシアに比べたら守備ザルだし。
487名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:27:13 ID:l3cUmcNz0
香川信者がすぐメッシの名前出すのはマジでイライラするわ
十試合くらい通して見たら名前並べるレベルじゃないのはすぐわかるだろうに
488名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:28:17 ID:rSqcItGlP
本田信者生存確認
489名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:28:43 ID:CNN5MJcyO
ロシアはガチガチというか守備が常にドン引きなんだよ。
490名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:29:30 ID:sQxp1sr4O
>>477
本気で言ってる?
491名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:29:51 ID:NR58FeSb0
>>483
あー凄い凄いJ2無双w

ダイジェストが凄いっていうナンセンスが分からんのだなあオマエにはw
確かに香川は凄いけどさw そうじゃなくてお前の話な
492名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:46:10 ID:zRSLxa9d0
ID:NR58FeSb0
ID:NR58FeSb0
ID:NR58FeSb0
ID:NR58FeSb0
493名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:55:37 ID:uIZYK3400
ザックすげえな
日本代表の一番の武器は、ザックだな
494名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:24:30 ID:+UEGh4cM0
まだjにいたほうがいい
495名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:27:22 ID:Ye8QfUTUO
結論;香川信者も本田信者も長友信者も気持ち悪い
496名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:30:38 ID:3rFAl7DYO
結局ザックはいつ休むんだろうか
497名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:32:21 ID:r+hLsARw0
もう一年はドルトムントにいるべき
498名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:36:14 ID:L9HQsSbu0
スペインとかよくパスが動くところのほうが合うだろな。
ガッチガチ守備リーグは、フィジカル的に日本人は合わない。
499名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:37:01 ID:N3UyfJ4q0
>>42
読めません!
500名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:40:36 ID:cN9hqIjN0
セリエって結局干すイメージしかない
501名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:41:11 ID:Oqp57cQpO
ザック来てから監督の人脈って大事だなと気付いた
502名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:43:21 ID:s+HTSiRw0
め、女衒・・・
503名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:44:32 ID:lx8ZImyo0
関係ないけど
いくら縁があるとはいえ
リティ日本語上手だね
504名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:45:26 ID:TqKdBk9F0
>>503
嫁日本人なはず
505名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:45:56 ID:0QNm0jWN0
>>42
「ぜげん」
506名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:45:58 ID:mD8gvmxA0
>>502
お、女衒・・・
が先だろ
507名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:47:29 ID:lx8ZImyo0
>>504
だから縁って書いてるじゃない
にしてもだよ
508名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:48:21 ID:AaeSk+f/O
セリエはいらん
509名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:49:01 ID:5pvBIqIcO
今のセリエには合わないと思う。
510名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:54:04 ID:P2uxupp9O
なんでこのクソマスゴミは誉めてるだけなのに推薦とかすり変えられちゃうの?
そもそも香川はセリエなんかあわねーし逆に化けの皮剥がれて潰れるわ
511名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:55:17 ID:sVw/3hE00
ドルトムントの少年なんだからドルトムントからでるべきではない
512名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:59:51 ID:3lCqbgsU0
>>58
日本人だと思われてるらしいぞ
本人も半分日本人とか言ってる
513名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:01:26 ID:fn+nNwWY0
>>512
あのツラのどこが日本人なんだよw
514名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:01:31 ID:Sbpv9gcW0
国内組の若手有望な選手にウディネーゼとかラツィオ推薦してくれ
515名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:09:06 ID:9eL46ev2O
ビッグクラブに移籍するのはやめた方がいいんじゃないかな…
控えで出場できないより、先発で出場できそうなチームに移籍するべき。
控えで、ベンチから試合を見てるだけで上達するわけじゃないし。
516名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:17:09 ID:Gl9N1rvMO
あんま喋んな
サックスに集中しろ!
517名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:18:52 ID:oOClR2Ek0
>>513
外人にとっちゃ変わんねーよwww

お前はアフリカ人の顔を国別に識別できるか?
無理だろ
それと同じだよ
518名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:21:01 ID:YhvDyU0l0
>>517
アフリカ人とアラブ人くらいは違うだろ。日本と朝鮮人は
あんなエラで釣り目なんだから。普通わかるっての
中国と日本人なら区別つかんかもな
519名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:22:45 ID:3rFAl7DYO
>>514
確かに

もっと中堅チームの海外組を量産して
全体の底上げをやって欲しい
520名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:23:09 ID:QfoUqHH/O
アジアでもビミョーだったのにw
521名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:23:44 ID:vt/VSMlA0
ブンデスはプレミアが一番あってる
522名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:24:02 ID:gAoZOaep0
契約違反だな
休暇を与えたのに休まずイタリアでバイトしてる
523名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:26:55 ID:XD1UR9cg0
香川はダメだろ
ブンデスでのゴールも半分は運で入ったようなもんだし
後半も同じ活躍が出来て初めて評価に値する
524名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:28:35 ID:oOClR2Ek0
>>522
絶対に趣味だwww

ザックの暇な時の過ごし方はインテルのスタメンを自己流に妄想することらしいから・・・
525名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:34:35 ID:a1hBEUXR0
訪問販売みたいなことしてるのか
526名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:36:35 ID:18l7YA8R0
>>523
お前とザック、どっちの目が確かか考えて言えよw
527名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:37:48 ID:CgXpm70d0
>>374
FIFA厨だろうな
箱やPS3のFIFA11ではアジリティは重要なパラの1つになってる
528名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:39:08 ID:HfbSLM/70
>>518
まあ、そう思いたければそう思っていればいいと思う。
でも人には言わないようにね!
529名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:42:28 ID:FwG3DjSA0
香川なんてノーサンクスオールライトだろ
人数足りてるかポジション自体ないチームばっかじゃん
530名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:44:45 ID:OICKzvoCO
>>518 そりゃあアフリカ全土で見てアフリカ人と
アラブ人を区別したら違うわなww

アジア全体で見て中東と日本人は見た目違うよと言ってるようなもんだわ
531名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:55:49 ID:D4XNI+oW0
まずはドルトムントを優勝させてからの事だな
532名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:16:14 ID:JWx+/Wxj0
バイエルンで見てみたい気もする
狙ってるのか?
533名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:17:00 ID:XRjCBmrXO
>>526
ヒント チョ〇
534名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:21:49 ID:beYR746L0
デルピエロももう歳だから香川INで
535名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:23:46 ID:LBmoxbTX0
ドルトムントから今のユーベって都落ちだろwww
536名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:25:30 ID:hspOVFK+O
>>535
さすがにそれはない
537名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:27:45 ID:ZGkhEgvt0
都おちだな。

最低でもミラン•インテル。
538名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:29:48 ID:wG0hcw/F0
今のユーべ相手なら都落ちだろ
ドルは世界トップ3リーグの現トップ
それに比べてユーべは……
539名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:29:58 ID:BURgw+G+0
ドイツ以外、経済的にやばい国ばかりだよ
史上5度目のデフォルト(債務不履行・国家破産)が迫るイギリスはじめ
スペイン、イタリア、危ない国ばっかです
日本人選手はそんな国に行ってはいけません
セリエの客の少なさに驚いてる人いたけど、理由は単純
お金がないから
540名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:30:33 ID:ki8HedwY0
これは余計なことすんなだな
香川はバルサしかない
541名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:32:44 ID:0f37Vpue0
セリエで活躍する姿全く想像できん選手だよなぁ
542名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:34:05 ID:LBmoxbTX0
マンUの話あるんだったらマンUの方がいいと思う。ルーニーとコンビ組んだら面白そう。
543名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:37:47 ID:wZvmqtOB0
>>542
ルーニーと「俺にボールよこせ!!」と言い合う香川か・・・胸熱だな
結構我が強い選手だからねえw
544名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:48:00 ID:qygPE8AZ0
>>510
まぁ香川推薦にすり替えてるのは元々イタリアメディアだけどなw
このインタビューでザックは日本の代表選手たちについて褒めている

「フィジカル的には確かにさほど強くないが、素質を非常によく伸ばしている
日本の学校や監督の素晴らしい指導のおかげもあって技術レベルが高い」
とした上で、
「ドイツでは優秀な選手が6、7人プレイしているし、特に香川は
ドルトムントで大活躍しているね」と事実を述べているだけ

別にセリエに推薦なんかしてないから、ザックに余計なことすんなとか
文句言うのはお門違いです
545名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:50:57 ID:3OWb8Rw10
ボールを預けられて自分で打開してみろのセリエでは、
今の香川では少し可哀相だ。
日本での本来の監督の味(組織戦術とその選手達)を経験したザックに
してみれば、イタリアリーグ・代表を何とか変えようとしているかも試練が。
546名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:53:23 ID:uH4mn4DtO
ブンデス2連覇→バルサ
547名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:17:54 ID:3GA+atN+0
やっぱザックはしっかり見てるんだなぁ。今までの凡監督とはやはり違うわ。
日本代表の中で一番抜けてるのが香川だと見抜ける奴は日本じゃ少数派扱いで叩かれてるというのにw

一番腹立つのは、意味不明な理由でひたすら香川叩いてる目が腐ってる糞ニワカ豚ども。
香川は黙っていても活躍してくれるだろうけど、早く香川叩いてるゴミニワカどもを実力で黙らせてほしいわ。
548名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:39:13 ID:Nv65bHOM0
プレミア希望。
549名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:41:57 ID:18rNrpGkO
>>547
香川を叩いてるのは得点感覚0でも態度がでかくなれるロシアみたいなマイナーリーグの厨だと思う
550名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:43:44 ID:p+m8cEa3O
プレミアて休みないんだろ?
香川じゃ辛くない?
体力的に?
551名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:45:37 ID:zCPsy6ejO
ドル2連覇→バイヤン
552名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:46:51 ID:DN27mmpW0
>>404
ほんまや!
553名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:47:15 ID:ROumDK4zO
香川はプレミアの方が合いそうだな
今はちょっと華奢だけど
554名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:49:32 ID:j9/nkVpdO
ゲリエはレベル低い癖に、人種差別ひどい
長友のスタベンどころか岡崎状態になるからやめたほうがいい
555名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:52:58 ID:V2gZcd1qO
セリエは過去の暗闇を背負った状態で多国籍軍だろうが華やかさが全くない気がする
556名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:59:34 ID:KBoXu/SPO
香川は中村みたいに移籍したら鳴かず飛ばずになりゃせんか?ちと心配(´・ω・`)
557名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:05:33 ID:xhda25tm0
香川ってトップ下っていうよりはセカンドストライカー(セカンドトップ・セコンダプンタ)だろ。
結果がもとめられまくる非常なポジション
558名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:15:28 ID:VboPWS8B0
リーガなら喜んで行くだろうが
セリエなんてたとえミランだろうが断るだろうな
559名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:18:09 ID:xhda25tm0
>>539
観客が多いブンデスをはなれる奴ってよほどの実力者か自惚れの強いアホってことだな
560名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:22:59 ID:zBWfugwx0
じいさんw
やりすぎやがw
そんながんばらなくていいっす
561名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:27:58 ID:Z3cJcEoY0
香川はスペインで見たい
本田、長谷部はイングランドで見たい
562名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:29:24 ID:Us0JfEuNO
>>404
おまえがキモいぞ
落ち着いたほうがいい
563名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:31:32 ID:iyrztuwM0
人種差別イラネ

試合にもったいつけて出してやる感覚で、出てもガセッタあたりが稚拙な
評点を付ける。こんなのはもういいよ。
564名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:36:38 ID:uAXFwT+vO
勧めてるコメントがないが?w
565名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:37:59 ID:JA05BG7V0
フィジカルないと通用しないのは長友でわかった
もし香川がイタリヤ行っても
長友と同じく、使えないチビ猿ひっこめと罵声飛ぶだろうから
現地語がわかるこっちまで見ててつらくなるわ
566名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:43:24 ID:rWvNL3KNO
>>514
セリエよりJの方が若手の育成うまい。
それに貴重なユーロ外外国人枠を若手枠に使うのはもったいない。
567名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:46:28 ID:7M/9dquw0
香川はイタリアなんかよりスペインの方がよっぽど
合ってると思う。

セリエなんて落ち目なんだから行ってほしくないね。
568名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:47:31 ID:Gd6lrKxt0
ザック神杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:51:28 ID:XQxJdaMhO
長友もザックが代表監督だったし インテル監督がレオだったしで 運がよかったよな
570名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:51:38 ID:Gd6lrKxt0
ユーベが動いたらマンUも急ぐだろうし。
これはいい事だ。
571名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:52:42 ID:3OWb8Rw10
>>565
どちらの現地語ですか w
572名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:54:46 ID:xhda25tm0
今後の日本代表監督は英・独・西・伊の国の人でお願いします。
573名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:09:52 ID:6RhUu70C0
ドルトムントだってG-14の一角なんだし、充分ビッグクラブなのにな。
むしろ、ドルの復活を担った英雄として残ったほうがいいと思うんだけど。
移籍して不遇な時代を過ごした名選手なんていくらでもいるし。
574名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:09:54 ID:JqYcCOZ40
香川の場合はプレミアの方が通用しそう
イタリア人はけっこう俊敏だからな0−
575名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:12:00 ID:3fXdA58ZO
最大の功労者はザックを連れきた原だな
576名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:12:08 ID:DeweK6N00
577名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:17:23 ID:sRgrW1YSO
>>575
長友を強化指定選手でJデビューさせたのも原だよな。ヒロミさんまじ神すぎる
578名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:31:23 ID:POZFotyoO
>>577
なんでそんな選手が大学サッカーで試合にも出ずに太鼓叩いてたん?
579名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:32:08 ID:WD0iZeLdO
>>573
しばらくドルでいいと思う
過去の成績も規模も充分にでかいクラブだし
まあ香川だから、こういう時の判断は心配はしてないけど
580名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:34:11 ID:gJUtrfDk0
褒めてるのに推薦か
まあ記事書くのは自由だけどな・・・
581名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:36:09 ID:k3ev2nZOP
香川はインテル・ミラン・ユーベはきっついんじゃないか?w

インテルのロナウド見たら分かるだろ?w 
あそこはある程度プロレスや合気道の技を食らっても平気な人が行くところ。
あのマテですら怪我しまくってるんだからなw
みんなフィジカル強いからなw
 
プレミアのフィジカルの強さばかりが強調されるが、
セリエもかなりフィジカルは要求される。注目されたらなおさらだな。
カカーも怪我しちゃって1シーズン棒に振ったし。

長友も気をつけないと。
582名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:41:30 ID:71CvHaExO
>>578 ヘルニア
今週のFRIDAYにも記事でてるよ
当日は練習や試合できないイライラでパチンコとかやってたらしいけど
腰支えるために体幹をとくに鍛えるようになった

583名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:44:24 ID:GyZxeTiL0
香川はドルで最低もう1シーズンやってくれ。CLにもでれば立ち位置わかるだろ
584名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:47:40 ID:pR/GpSk60
さっきやってたズームインで、代理人のトーマスクロートが夏に3人ブンデスに移籍させるって言ってたな。
585名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:51:48 ID:y/s02AtrO
ヒロミは人を見る目はあるんだよな。
監督としては微妙だけど。
586名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:00:13 ID:pse9AHMMO
仮にマンUからオファー来たとして香川は労働ビザの基準満たしてるの?
あそこアホみたいな基準だよな
587名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:04:05 ID:9Xyl3zPT0
日本選手を強いチームに入れて早いとこレベルアップしてもらいたいんだろうな
588名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:04:34 ID:Fro502zT0
>>580
相変わらずだな
こうやってお気に入りの選手を必要以上に持ち上げる
俊輔なんてこんなのばっかだった
迷惑をこうむるのは選手なんだけどな
589名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:08:17 ID:POZFotyoO
>>582
俺も何年かパチプロで生活してたけど最近になって廃業したよヘルニアで
パチンコなんかやってたら間違いなくヘルニア悪化するからダメやん
590名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:10:57 ID:9rIG6UGd0
本田をなんとかしてやってくれよ
591名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:13:59 ID:Ctol6jBMO
どうせビッグクラブいってもベンチなんだから
自分に見合った場所でレギュラーで活躍した方が選手としてもいいだろ
592名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:16:10 ID:OuFmkvJn0
シベリアで抑留されてる本田こそ勧めてあげてくれ・・・・・
593名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:17:53 ID:nCYE1peL0
長谷部はリティになって重用されるんじゃないの
594名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:22:06 ID:7R2C78/g0
ジーコに匹敵もしくはそれ以上に、外交がうまそう。
595名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:30:23 ID:ee+hnBy00
「私が率いている日本代表の選手たちは、フィジカル的にはさほど強くないが、素晴らしい成長を遂げている」

「彼らは自らを成長させるためヨーロッパに渡っている。
ドイツには6、7人の日本人が活躍しているが、中でも香川が素晴らしい。
彼はドルトムントで素晴らしい活躍を見せている」

これがどうしてインテルミランユヴェントスに推薦、今シーズン絶望も信頼揺るがずとなるんだ?ただ香川がドイツで前半のシーズンにいい結果を残したって言ってるだけだろ、またマスゴミが勝手に発言を捏造するからザックもすぐにマスコミ不信になるよ
596名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:34:11 ID:6KcfT2wDO
>>594
糞の役ほどたたない本田使うことなんてね。
マスコミにたいする手練手管に長けてるよな。

今後、日本のサッカービジネスでスターシステムに乗っかった本田も上手く外せそうだな。
597名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:37:12 ID:P2uxupp9O
>>596
香川みたいな過大評価もちゃんと外してくれそうだな
598名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:37:46 ID:PT0XN0EX0
セリエAなんていったらヴォルフスブルクで別の意味で暴れてるジエゴみたいになっちゃう
599名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:39:40 ID:UqL+HqjC0
>>594

ジーコが監督就任会見で
「 私の強みは海外クラブや代表と協力なコネがあること。。。」 と大口叩いてたが、
そのコネを日本のメリットという形で実現したことは、
ただの1度もなかったぞ

そればかりか、WC最終予選直前にウクライナへ行き、
日本代表の情報をブリーフィングした反日野郎が糞ジーコ
600名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:41:33 ID:Dvz94A9s0
本田は実力というよりロシアが…

クラブは安く手放せないから一生ロシアかも
601名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:46:13 ID:hOXiw/YXO
>>595

マスコミじゃねーよ
サッカー専門誌配信のサカヲタ向けホルホルスターシステム記事だよ
602名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:03:52 ID:TsqxsQqW0
香川がバルサにバストアップされてるって噂はマジ?
603名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:05:33 ID:WD0iZeLdO
>>597
香川も本田も日本じゃむしろ過小評価だと思うが
特に香川はドイツ人が見たら驚くほど、日本メディアから無視されまくってたし
604名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:06:14 ID:LR4LQHwQ0
長友の件はありがたいし
これからも本田でも前田でもガンガン推薦してくれ
だが香川をセリエAは勘弁
605名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:06:52 ID:JqYcCOZ40
かーがわーしんじー0
606名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:11:12 ID:qDExrZsfO
>>585
残念だけど本命ではないよ。

先に二人に振られてる。
607名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:11:47 ID:JHHl1Ezd0
イタリアとかねーよwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:11:50 ID:ksbHjyGt0
ザック働きすぎ
セールスマンまでやらんでも
609名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:14:05 ID:y0ZoB5pe0
過去5年間のCL決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア20
リーガ15
セリエ15
ブンデス8

過去3年間のCL決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア12
リーガ10
セリエ9
ブンデス3

今季のCL決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア4
リーガ4
セリエ3
ブンデス1
610名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:15:06 ID:uIZYK3400
シャア専用ザック
611名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:16:08 ID:KgeyQFIYO
香川より幽閉状態の本田をなんとかしてやってくれ
612名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:17:06 ID:y0ZoB5pe0
http://footballweekly.jp/archives/1530259.html

世界サッカー選手組合のFIFProとFIFAは25日、FIFA/FIFProワールドイレブン2010の候補者55名のリストを発表した。
GK1名、DF4名、MFとFW各3名の受賞者は、2011年1月20日に行われるFIFAバロンドール授賞式で発表される。

選手組合に所属する世界各国の5万人のサッカー選手の投票によって選ばれた選手の顔ぶれは、

世界王者のスペインから10人、続いてブラジル9人、アルゼンチン 8人、イングランド6人、ドイツ4人、オランダとイタリアから3人ずつ、ポルトガルから2人、
そしてウルグアイ、ウェールズ、フランス、ブルガリア、セルビア、チェコ、スウェーデン、ガーナ、コートジボワール、カメルーンから各1名となっている。

また、クラブ別にはスペインのプリメラ・ディヴィシオン所属の選手が最大の18名、イングランドのプレミアリーグが17名、イタリアのセリエAが15名、
ドイツのブンデスリーガから4名、そしてフランスのリーグ1から1名となっている



リーガ 18名(3チーム)
プレミア 17名(5チーム)
セリエA 15名 (3チーム)
ブンデス 4名  ←バイエルンのみ


これ見たら分かるけど、サッカー関係者は全然ブンデスなんか評価してないね。精々バイエルンがちょっと評価されてるくらいか。
ドルトムントで有名な選手になるのは無理無理。
ジェコもブンデス出て行ったしね、CLでは10年以上優勝して無いし、ELでポイント稼いでもブンデスのブランド力は上がらない。
613名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:17:22 ID:C6brNkvy0
>>599
ジーコジャパンがあれだけたくさん親善試合を組めたのは
何だかんだでジーコのネームバリューに負うところが大きかったと思うぞ
当時の日本はW杯で大した実績も残してないサッカー後進国扱いだったからな
614名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:22:23 ID:CGDvG/9kO
番手は少しずつ上げていけば良い
615名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:25:38 ID:JSW9iTXxO
さすがにまだまだ早いんじゃない?
ザック監督が代表を強くしたいのはわかるけど。
616名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:27:59 ID:4754P4Yr0
ドルトムントはビッククラブだよ CLにも来期はでるし
それからでもいい パクチソンとイヨンピョはPSVでベスト4になってから移籍した
それぐらいの実績がほしい 怪我もあったしね
617名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:36:49 ID:iYP7uab8O
>>615
でも他の国から来た監督がここまで熱心にやってくれるのは感激モノ。
618名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:00:19 ID:QxMR3BvfO
ザックは日本人選手の事だけじゃなくて、
日本のいい所を『人が礼儀正しい』とか『街が綺麗だ』とか、
必ず付け加えて言ってくれてるみたいだ。
何か、、、申し訳ないな、、、
619名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:20:00 ID:jSFyVkwAO
香川はもう安泰だからいい
香川が抜けたドルトムント調子悪いし復帰したらすぐ出れるでしょ
ロシアに幽閉されてる本田を推薦してやってほしい
620名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:27:09 ID:C6brNkvy0
本田はクラブが囲い込む気満々なんだよな
セルティック時代の俊さんみたいになりつつある
621名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:30:55 ID:eGJEeT+w0
>>612
それで?
622名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:33:20 ID:hoTK5V2wO
>>612
これって昔、中田やパクが候補になってたやつ?
623名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:33:27 ID:RXcaqCNA0
こう注目されるのも大事だな
624名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:36:09 ID:hoTK5V2wO
>>620
相手側が本気で本田を欲しけりゃ金出すでしょ
それをされないって事は、そこまでの評価でしかないって事では?
現に香川なんかは移籍金払ってマンUが獲得するかもってギルが発言してるくらいだし
625名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:42:37 ID:U8khgLKaO
本田△はシベリアで冷凍保存。代表戦が近付くと解凍されます。
626名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:42:56 ID:C2LedptB0
香川の次は、リバプール・アトレティコあたりでどうだよ。
627名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:44:10 ID:OTaEcVmd0
>>620
この夏解禁してくれる事を祈るだけ
628名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:45:32 ID:d77UXoGt0
かなり限られるだろうけど、フロントと監督がまともな所に行かないと意味がないわな。
629名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:48:13 ID:JmHuq/U20
本田はシベリアで修行中。修行を終えたあとの本田が楽しみだわ
630名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:02:14 ID:17t6yILkO
香川はフィジカル重視のプレミア、セリエにあまり合わない。
足元うまいから合うのはリーガ中位ぐらいだろう。
631名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:14:17 ID:D4hnHi1A0
今の香川レベルじゃレアルはきついと思うけどな
カカですら苦労してるんだぞw移籍してもベンゼマさん以下がいいとこ

まぁ、とりあえずはCLで活躍する事だな
ELレベルで通用してないんだからそこんとこどうにかしないとな
本田ですらやれたセビージャ相手に通用してないんじゃ駄目だろ
632名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:18:20 ID:FXx4kwis0
不慣れなポジションで体に無理な負担をかけ、選手生命の危機に追い込んだ代表は許さない
633名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:29:26 ID:95ezxXrK0
キチガイわろた
634名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:30:16 ID:KTTrOpXJ0
>>88
ドイツ代表について、昔のイメージのままなんだな
635名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:30:42 ID:dcE1ki2c0
>>629
本田はシベリア抑留が長過ぎて
最近自信失ってるように見える。
636名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:42:59 ID:8eUEfXNO0
香川はセリエには合わないだろう
ザックはデルピエロをイメージしてるらしいが
リーガの方が活躍の可能性は高いはず
637名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:53:12 ID:+GTe1B5T0
移籍は、ドルで正式にMVPとってからが理想、だから来季はドル
そのあとマンU、もしくはリーガ中位
セリエは絶対あわない
638名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:05:53 ID:7Zy5NdnGO
香川にしてもそうだが、ドルトムントじゃ駄目なのか?
出ていくことばかり考えてもよくないと思うけどな。
639名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:10:00 ID:u/0keckY0
>>638
たった半年で安住を考えるほうが選手としてよくないわ
640名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:13:01 ID:WD0iZeLdO
>>637
リーガ中位ならドル残留しといたほうがいいわ
給料払ってもらえるかわからんし
641名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:14:18 ID:Iev60l3P0
香川はドルトムントから出る必要なんて全くない
CLにも優勝している名門チームでチーム自体が欧州での勝ち方を知っているチーム
スタジアムもいつも満員だしね
長友みたいに実力に見合っていない移籍はしないほうがいいと思う
ドルトムントはチェジェーナではないんだから
642名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:16:58 ID:d77UXoGt0
ロビー・キーンみたいに、1年ごとにコロコロとチームを変える選手は信用できんな
643名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:18:59 ID:b4XpYWsoO
リーガ中位わろた
あそこのリーグいくなら二つのうちのどっちかしか無意味
644名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:20:07 ID:u/0keckY0
香川はバルサしか言ってないからな、あれこれ言っても外野の意見でしかないな
645名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:21:29 ID:I3A+bb54I
スペインリーグで大活躍して日本中をシビレさせてくれ〜
646名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:22:50 ID:jYgEdifbO
今のドルは香川手放さないんでしょ
647名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:23:25 ID:moYianxz0
なんかだんだんザックが見合い話セッティングする
やり手のおばちゃんみたいに思えてきたw
648名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:24:34 ID:Ey9uHmC40
ドルトムントのレジェンド目指すのもアリじゃね
649名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:28:00 ID:Iev60l3P0
最終的な目的地としてはバルサだけはやめたほうがいいと思う
あそこはよほどのクラックでなければ外様だとレギュラーになるのが難しいと思う
カンテラ主導強過ぎるチーム
生え抜きじゃないと難しいよ
650名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:28:32 ID:I3A+bb54I
スペインリーグで大活躍して日本中をシビレさせてくれ〜
651名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:29:55 ID:u/0keckY0
>>649
確かにそれはあるな。
ただプレースタイル的には一番合いそうなクラブじゃないかな。
652名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:30:33 ID:36Ewm3AgO
まぁ今一番注目されてるのは宮市だろうけどな
653名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:32:07 ID:moYianxz0
>>619
本田もミランに推薦してるってちょっと前に記事になってたじゃん
654名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:33:55 ID:4GiygSUPO
本田信者が嫉妬で発狂してて哀れ
655名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:35:56 ID:StlX0jr7O
モウリーニョがセリエAは経験と技術を学べるリーグだって言ってたな
656名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:40:42 ID:DJ8hjKE2O
ザックのコーディネートは嬉しい話だ。
休暇でもセリエと話してるんだな。
本当にサッカー好きなんだな。。。(´ー`)

世代交代に失敗したと言われているイタリアサッカーだから、ザックも他人事じゃないんだろう。
657名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:40:45 ID:ji0+UPM8O
>>630
フィジカル重視のブンデスリーガで活躍したからフィジカルは問題ないよ。
658名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:40:59 ID:jYgEdifbO
本田早くシベリアから出ろwwwww
659名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:41:11 ID:DRHoqez80
ドルトムントのが面白いサッカーしてるしサポも熱くていい
出来ればjで長くプレーしてほしいわ

レベル云々抜きにしてセリエって冷たいイメージあんだよなw
手のひら返しすごいし
660名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:46:50 ID:fKHSFXK3O
香川はマンUやリバプールやバルセロナ
理由はない
661名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:49:54 ID:/leIY8rtO
香川のスレじゃなくて本田スレかよ
明らかに香川>本田な
素直に香川の才能認めろよカスw
662名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:51:43 ID:5pvBIqIcO
怪我したので、ドルでもう1年。CLもほぼ確定だし、急いで他のリーグに行く必要はない
663名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:54:54 ID:ZoGGPA7nO
>>651
最低限今の日本代表でドルトムントに近いパフォーマンスできるくらい融通性が上がらないと、
バルサみたいなクラブが合うかもとは口が裂けても言えない。
664名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:56:41 ID:jYgEdifbO
クロップ、ドルサポ裏切るような事香川が出来る訳ない
665名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:57:12 ID:k8FwdiKS0
香川はスペインか英国向きだろ
セリエはむしろフィジカルだけの本田向きだ
666名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:02:15 ID:qTIXKUmK0
この前は遠藤も推薦してたし、ほとんど誰でも推薦してるだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:12:34 ID:u/0keckY0
>>663
日本代表基準って、狭い日本人の発想でしかないな
過去の代表基準ならドルトムントでも活躍出来ない事になるw
668名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:19:16 ID:T8uA1O090
>>666
W杯でベスト4以上を狙うなら代表選手のほとんどが3大リーグ+ブンデスでプレーするぐらいじゃないと無理ってことだろ
669名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:20:53 ID:kHA69uwr0
あるいはJリーグが3大リーグくらいのレベル高いリーグになることだな
670名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:22:05 ID:3GA+atN+0
>>178 ワールドカップ状態wwwwwwwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:22:07 ID:bg2AQcv90
香川はどこでもやれそうだもんな
本田はセリエ向きかな
672名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:24:16 ID:6VBeAJ4R0
長友もドイツの方が活躍できたかもね
673名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:25:28 ID:7ESo/Y9l0
権田がアップを始めました
674名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:28:28 ID:46QwfREKO
今はユベントスならもうドルトムントの方が下手したら強いだろw
675名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:28:35 ID:1hXUhzND0
「」の中だけみると勧めてはいないね
新しいファミリーの話をしてるだけみたいだけど
676名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:32:20 ID:4Oxv1bTW0
単にタダだから欧州クラブが欲しがるだけ。

これが5億でも10億でもJクラブに移籍金払ってでも取ってくれるなら本物になるんだが。
677名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:32:20 ID:ZoGGPA7nO
>>667
能力ではなく融通性について書いただけなんだが。
バルサの戦術やシステムについて少しでもわかっていれば、
お前みたいなアホな事は口が裂けても言えないよ。
678名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:35:01 ID:u/0keckY0
>>677
その考え方だと、ドルトムントで大活躍すると思ってなかっただろうお前が言っても全く説得力は無い
679名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:35:32 ID:a/cqTnaY0
>>674
インテルに競り勝つくらいだからそれはない。
680名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:41:49 ID:U6ZYZtpiO
>>178

これはスゴい……
681名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:44:52 ID:zGa0ET4n0
>>680
一度でいいからこういう雰囲気を味わってみたいよね
682名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:45:53 ID:z0QP9QPo0
イタリアはマジでやめとけ
イングランドも合わないがチームによる
スペインが三大では一番合うとは思うがEU枠がなあ
活躍するならドイツのまま、行くわけないけどオランダも楽勝だな
683名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:48:38 ID:Y2vPVPPS0
セリエに行ったらジョビンコレベルで終わる気がする…まぁ悪くはないけど
684名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:49:06 ID:Ey9uHmC40
>>178
2:00あたりに出てくるマイク持ったオッサン誰だよww
685名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:49:59 ID:MYsVV5ObO
本田には飴があってると思う
686名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:52:31 ID:awi+bjhyO
しばらくはドルトムントで頑張って
イタリアじゃなくスペインに行ってほしい
687名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:54:43 ID:lx8ZImyo0
>>609
>>612
イギリス
イタリア
スペインの世界3大リーグとドイツを比べても・・・・

上記3国はjでいうとj-1
ドイツはフランスとオランダを合わせてのグループ
コレがj−2だな
上記6カ国を欧州主要リーグという
最近はロシアが上がってきて
オランダと入れ替わる勢いになっている

そしてそれ以外のポルトガル、ギリシャ、ベルギー、クロアチアなどが
JFLっていう感じ
688名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:55:17 ID:kHA69uwr0
>>687
なあ、

死ねよ
689名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:55:35 ID:EJ504L8WO
ここまでピンクパンツうpなし
690名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:02:48 ID:RAitPDHQO
ザック使えるな
691名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:17:49 ID:D+iP29cu0
ttp://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20110215002002.html

> 日本代表のザッケローニ監督が13日、地元紙ガゼッタ・デロ・スポルト電子版の番組に電話出演し
> “日 本大好きトーク”を展開した。

> アジア杯優勝については「平均年齢25歳以下のチームで国際経験を積ませることが主眼だった。
> 予想外の優勝で称賛を浴びた」。また、日本の生活面にも触れ「働き者の国民で、街は神々しいまでに
> 清掃が行き届き、お年を召した方も意欲的に働いている」と語った。


ザックは現代のラフカディオ・ハーンみたいだ
692名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:25:39 ID:jYgEdifbO
>>691
ザックは今では日伊の友好、というか親善大使みたいだな
693名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:56:30 ID:y0ZoB5pe0
> 街は神々しいまでに
> > 清掃が行き届き、

イタリアはゴミがあふれてるから余計にそう見えるんだろうなw
694名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:20:25 ID:Iev60l3P0
無理して移籍する理由なんてない
若い内は沢山試合に出場して多くの経験を積んでほしい
ビッククラブに入るだけが能ではない
っていうかドルトムントが既にビッククラブ
よりメジャーなビッククラブに入ったところで長友みたいに途中交代で15分か20分ぐらいの出場になるなら何の意味もない
695名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:26:13 ID:+2erS1T9O
イタリアばっか行かせるなよ
696名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:52:26 ID:zcrB8eTe0
デルピエロの後釜にどうでっか?って話だな。
697名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:08:29 ID:Dvz94A9s0
694 :名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:20:25 ID:Iev60l3P0
無理して移籍する理由なんてない
若い内は沢山試合に出場して多くの経験を積んでほしい
ビッククラブに入るだけが能ではない
っていうかドルトムントが既にビッククラブ
よりメジャーなビッククラブに入ったところで長友みたいに途中交代で15分か20分ぐらいの出場になるなら何の意味もない



きもいな
ビッグクラブ行くのは当然
一生に一度のチャンスかもしれないのに…

698名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:15:58 ID:wLYWOpHQ0
イタリアはカルチョの国だし香川には違うな
マズ一人でどれだけやれるのか疑問なんだな…

ドルのようなコンビネーションサッカーを取り入れてる
チームはホント少ないからね、むしろドル一本で輝いて欲しい
とことん突き詰めて欲しい
699名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:18:56 ID:wLYWOpHQ0
>>697
その通りでしょ
まずは試合に出てナンボ
ドルだってビッククラブなんだぜ?

しかも香川にシッカリ合ってるのに
なんでわざわざイタリアなんて個だけで勝負するような
リーグ行かなきゃならんのよ。
700名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:21:13 ID:l3FL1WJIO
>>512
なんて図々しい朝鮮人だ
701名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:22:24 ID:Ev7It8SC0
>日本の生活面にも触れ「働き者の国民で、街は神々しいまでに
> 清掃が行き届き、お年を召した方も意欲的に働いている」と語った。

いやいや・・・つーか、ザック自身がその日本人に「あんた働き過ぎだから強制的に
休んでもらう」と言わしめるほど勤勉だろ・・・w
702名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:31:20 ID:/dQ2Y/Xa0
>>697
あのさ、バルサとかインテルとかに移籍しても試合に出られなきゃ全く意味は無いんだよ
今の長友を見てりゃ分かるだろ
スタベンやってても試合勘はどんどん悪くなっていくし、
ピンチの時に後半の残り時間少ない時に投入されて
メッシやクリロナ級の活躍が期待されて
それが出来ないと合格点レベルのプレーでも戦犯扱いされて叩かれる訳

客観的に見て現状の香川にはまだその環境に耐えられるだけの力は明確に不足している
それにドルトムントは仮にもドイツ代表が何人も在籍してるクラブだから
そこで王様やってれば選手としては十分に世界トップクラスの力はつく
703名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:31:51 ID:RKIucRsH0
>>178
すごいな、鳥肌たったわ
704名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:52:15 ID:1mRD1Ydr0
>>512

朝鮮人は心の底からクズだな。日本の仲間が日本語知らないことを知ってて
独島はわが領土という反日の歌を歌うクズが日本人のふりかよ……
テセというより朝鮮がますます嫌いになったわ
705名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:04:50 ID:qpasi3UP0
本田△がいくんじゃないの?
長友さんを残り3分でかすめ取られたユーべは本気で△かベーハセ辺り狙ってるんじゃないか?
706名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:45:01 ID:RG2JrqQ5O
>>705
ユーベが欲しがる訳ない
707名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:58:51 ID:SIhhtVnE0
20代の内はずっとドルトムントでいいだろう。
衰えたら日本に戻れば良い!!
708名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:02:21 ID:j7+9JO0p0
若いうちは毎試合フル出場できるとこのほうがいいんじゃないの
長友の例もあるしなー
709名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:06:16 ID:mlJBAyjO0
日本人がプレミアいけるレベルに到達して欲しいわ
今のところ阿部がチャンピオンシップで奮闘してるから楽しみだ
710名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:08:50 ID:Iva99qKw0
あと2シーズンくらいはドルトムントでやってほしい
良いチームだし
711名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:29:34 ID:sVw/3hE00
他の選手がでていかなかったらいいよな
712名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:28:39 ID:ET3ZI41d0
ドルトムントのサッカーは面白い

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12632013

こんだけ良いサッカーできてて来期CLもほぼ確実なのに出て行くのはもったいなさ過ぎるでしょ
713名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:30:16 ID:Nbhayzk00
イタリアつまんないからドルトムントに留まった方がいい
で、機が熟したらマンUにでも行けばよろし
714名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:39:29 ID:/OzfaHvvO
アディダスジャパンは日本人のアディダス契約選手のスターが欲しくてしょうがないんです 

ナイキに先を越されたからねwwwww

ザックを利用するとかホントきもい連中
715名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:41:20 ID:MDruY1BrP
アディダスもナイキとミズノにやられっぱなしだな
これでユニホームも他のになったら最高なのに
716名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:59:27 ID:eX0fLzg0O
香川ならスペインのほうが良さそうな気がする
実際にスペインのチームからも点が取れてるし、まーマンCからも点は取ってるけど
717名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:07:45 ID:xp2zhmIL0
Jリーグの強さ、格は、世界トップ15位〜20位くらい?
718名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:13:03 ID:1zpk5UC1O
香川はアジア杯で足滑らせまくってたしスポンサーは散々だな。
あれはなんだ?雨の影響?
719名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:21:04 ID:Gev7gpqn0
>>717
Kリーグより下
720名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:27:08 ID:zGa0ET4n0
>>719
なあ、なんでそうやって毎度毎度嘘つくの?
721名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:30:27 ID:eQHcmMuY0
本田さんも大丈夫ですよ。心配しなさんな。

ザック監督の腹心が遠藤&本田をナポリに“推薦”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/09/kiji/K20110209000211270.html

ちなみに、ナポリはセリエAで2位のチーム。
長友の所属するインテルより圧倒的な格上。
722 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/15(火) 21:30:50 ID:CF5h/cDd0 BE:499716937-2BP(1895)
723名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:32:53 ID:fFE+Rw9E0
本田を差し置いて10番あげただけあって
香川のことは評価してるんだな
724名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:51:19 ID:NReJr0TR0
香川はドルトムントが一番あってると思うが、とりあえずアレだ
ザック休めって
725名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:02:05 ID:BH654zhh0
>>724
余生を楽しむ道楽だからいいじゃん
726名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:26:21 ID:38TI6lHA0
この人はあれか、代表監督と親善大使と辣腕代理人を兼業してんのか w
727名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:52:20 ID:OHOOexXiO
>>723
とりあえずザックは背番号には関知してません
728名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:01:49 ID:Dvz94A9s0
ちなみに、ナポリはセリエAで2位のチーム。
長友の所属するインテルより圧倒的な格上。





恥ずかしすぎるだろ
クラブ価値は圧倒的にインテル>>>>>>ナポリ
今年からのニワカさんですか?
729名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:18:50 ID:cuR/Tytxi
本田を推薦してやれよ
色んなポジション出来るぞ
それにユニ売れまくるから移籍金もそんな痛くないだろ
730名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:20:30 ID:znxiWEvIO
>>729
色んなポジションできないよ
どこやっても中途半端だから使い難い
731名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:39:33 ID:qNiblhsg0
今日、朝の日テレでドイツでのサッカー日本人ブームで
お互いの国民性が似てるのとスピードがあって小回りのきく日本人選手は
どいつじんが好むんだと

内田の監督も日本人はドイツ人と同じスピリットを持っているしお気に入りらしい
内田もいろんな国行ったけどルーズだった、しかしドイツは規律正しく
真面目で日本人ぽいとコメントしてた
732名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:38:39 ID:zyYcd/ooO
スペイン好きを公言してる香川なんかイタリア来てほしくないねぇ
733名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:43:43 ID:4aiRR8kq0
>>721
とにもかくにも本田はロシア抑留から一刻も早く開放されるべきだな
734名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:47:25 ID:7TSjSlgjO
ナポリの監督どう見てもマフィアだろ?
あんな試合中タバコをガンガン吸う人まだいたのか?
735名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:47:46 ID:edcOVC+A0
内田は猛獣の扱いが上手いからミランだな。
736名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:08:24 ID:2NeIY9un0
ナポリ?ナポリタンでも食ってろ。
737名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:14:26 ID:BFXDWB3b0
セリエの監督で試合中煙草スパスパ吸うのって
パサレラってイメージ
リッピは試合中吸ってたっけ?
738名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:27:30 ID:iAdGhFyzO
薦めてるというか日本人にはこんな良い選手がいますよ、是非素材が豊富な日本人選手に注目してください
こういうニュアンスで言ってくれてると受けとった方が良いかな
ホントに献身的で良い監督だな、ありがたい
739名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:28:01 ID:i8pb6E0xO
ここまでビッグクラブに顔が利く監督いなかったな
ザック様々やでぇ
740名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:33:15 ID:w6SnKfAWO
>>734
まあオーナーがまた濃いからね。吸わないとやってられないかも。
情熱と金を注ぎ込む対象を映画からサッカーに変えたオーナーなんてあまりいないしすごいとは思うが。
741名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:44:42 ID:wgd2MpSX0
>>472
0:45のところ、すげぇ。。。。! なんであんなに早いの? 相手側の誰もついていけない。
742名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:14:49 ID:ve1IlJi10
>>133
信長の末裔こそ中田にそっくりだろ
743名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:39:23 ID:ve1IlJi10
>>404
セレッソ時代からの香川ファンは謙虚でそんな人間いなかったよ
香川スレ初期もそう
香川が活躍しだしてスレが荒れだしアンチ含め変なのが増えた
あいつらが香川のファンだとは思えないし認めない
744名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:47:37 ID:yqLid5Ni0
お気持ちはありがたいんだけどね。
ただでさえ香川が抜けてドルトムントは低調なのに
引っこ抜くわけにはいかんでしょ・・・

しかし、ゴール前での決定力と上手さって結構重要なポイントだよな
例えボールロストが多くても点に繋がる能力が高ければそれが最優先だな
745名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:50:21 ID:5Ulpm1QU0
>>38
デルピエロは浦和や横浜が断ったんだよな・・・。
ちょうど終わったといわれてた頃だから、
あれからもあんなにレジェンドクラスの活躍するとは夢にも思わなかったけど。
746名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:53:38 ID:OCuqfKqGO
ザックとワールドカップ行きたいぜ
747名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:01:43 ID:Bg5YDQXNO
どうせならまだベンゲルみたいに未知の宇佐見や山村や永井の若手を送って鍛えて欲しい
賞賛は残念だったけど
748名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 16:05:38 ID:nTR9mHum0
今はドイツが暑い
749名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:16:44 ID:9lQNjRYQ0
冬だぜ
750名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 01:12:47 ID:MXdwd+VuO
>>744
サブで使えばいいよこいつは、先発向きじゃない
それで駄目なら洋梨WWW
751名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:20:06 ID:yNnXI7Ws0
>>178
ドイツ人って基本的にこういう「一体感」を感じるのが好きな民族なんだな。
生まれついての全体主義者だわ。
752名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:27:55 ID:FHTOacBm0
もっと上位が狙ってるのにそんな雑魚チームに香川がいくかよw
レベルが違うレベルが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13603935
753名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:29:13 ID:X0B1/jIX0
セリエ自体にあんまり魅力を感じない…
香川もリーガに行きたいっていってるだろ
754名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:35:44 ID:dcHPKSRl0
>>549
お前みたいな対立厨の事を言ってるんだよ>>547
755名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:36:50 ID:BdTNUQD0O
これ選手は意気に感じるよな。
756名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:40:06 ID:Fr9rhdpAO
>>737
リッピは葉巻をズパズパいくよ
757名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:41:13 ID:Ybc7HYp1O
まさかのコネクションw。本当に良い監督だったなw
758名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 02:44:40 ID:X0B1/jIX0
長友だってコネだし
759名無しさん@恐縮です
ここまでやってくれるなんて本当に良い監督だなあ。
どうせ、2年経ったらイタリアの代表監督になるんだろうけどw