【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、プロ2戦目で初ゴール! ホームの大観衆を沸かせ、勝利の立役者に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★

宮市が移籍後初ゴール、フェイエ勝利 SOCCER KING 2月13日(日)6時7分配信

 12日に行われたオランダ・エールディヴィジ第23節で、
フェイエノールトに所属するFW宮市亮が移籍後初ゴールを挙げた。

 2試合連続の先発フル出場を果たした宮市は18分、
右サイドからのクロスを胸トラップすると、
DFを1人交わし左足でゴールを陥れた。

 試合はフェイエノールトがヘラクレスに2−1で勝利を収めている。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000308-soccerk-socc

 フェイエノールト 2−1 ヘラクレス
1-0 宮市亮(前18分)
2-0 ディエゴ・ビセスヴァル(前33分)
2-1 マルク・ヤン・フレッデルス(前46分)

試合速報
http://soccer.yahoo.co.jp/world/holland/result/1531557.html
http://www.vi.nl/Wedstrijden/Wedstrijd.htm?dbid=211393&typeofpage=84140
順位表
http://www.eredivisie.nl/statistieken
前半、移籍後初ゴールを決めて喜ぶフェイエノールト宮市
http://cache2.nipc.jp/soccer/world/news/img/f-sc-2011-0213-0001-ns-big.jpg
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/holland/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/holland/
フェイエノールト:http://www.feyenoord.nl/

★1が立った時刻 2011/02/13(日) 05:38:50
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297547390/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:17:58 ID:+GZ4Ssm40
システムによっては宇佐美も香川も宮市も左サイドで被るのはどうするの
3名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:18:04 ID:Dl5oeXwO0
4名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:18:05 ID:Yb/CBmeV0
宮1
5名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:18:10 ID:x9cnDewd0
宮市がセンターフォワードだと思っている芸スポ民
6名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:18:11 ID:nkmfh4jjO
宮市は日本の宝だ
7名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:18:18 ID:v++rxIfE0
俊さん>>>宮市
8名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:18:20 ID:/WfETFl20
>>4なら次節もゴール
9名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:18:21 ID:wtfiBXJz0
にわかですいません

アジアカップのスタメンにこの人を入れるとすると、
はずれるのは誰?前田?松井?
10名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:18:28 ID:0anLXiRR0
ごっちゃんゴールだったなw
11名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:18:52 ID:hEb90YAU0
歓声がもの凄かった
12名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:19:12 ID:khoqErmDP
宮市ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=6IKaujgfMp8


試合後のryoコール サポから喝采受ける
http://www.youtube.com/watch?v=1dqAJNUo8xQ
13名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:19:25 ID:rq0RL2CQ0
>>3
ハイパーメディアクリエイターが付き添ってる件
14名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:19:35 ID:dq2OZKz20
>>9
岡崎
15名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:19:47 ID:Yb/CBmeV0
>>9
俺的には 
    岡崎
宮市  本田  香川

がベストと思う
16名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:19:56 ID:i7lQTRNp0
1点目アシストして2点目いれた人すごかったな
17名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:20:30 ID:0Vyebub10
弱小リーグだし、アシストの方が凄かったし、トラップ技術はまだまだ低い
あれじゃあアーセナルに戻されてプレミアでプレーしても大恥かくだけだね
18名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:20:32 ID:8DD8KK1m0
前節のベストイレブンに続きこれか
たった二試合でレギュラーものにしたな。すげえわ
19名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:20:36 ID:2q5QWbfYP
聞いてみやあいち
20名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:21:11 ID:19MTC9lO0
いや、トップ下、しかも屈強なFWがいないと活躍できない香川なんてベンチでいいだろもう
21名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:21:12 ID:f8e1APcI0
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ   宮市よ、 エールディヴィジは甘くない
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
22名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:21:17 ID:4Meffxhn0
右サイドのあいつがいる限り宮市の空気は続くな
23名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:21:24 ID:Ewobvgk40
>>9
松井かな?
前田を外して岡崎を上げて左右に宮市、松井って手も。
24名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:21:30 ID:0Vyebub10
>>18
こんな弱小リーグの下位チームですぐレギュラーとれない選手とかJでもいないわ
25名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:21:33 ID:a3cfwp520
森本さんが宮一くんの活躍に
    ↓
26名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:22:01 ID:CGiRHKOk0
     宇佐美
宮市   本田   香川

ブラジルはこれになるな
27名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:22:10 ID:Yb/CBmeV0
>>21
誰?
28名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:22:52 ID:x9cnDewd0
同じくフェイエに移籍して12試合0ゴールだったやかんさんを既にこえてしまったね…
29名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:22:56 ID:dq2OZKz20
日本人は海外移籍するならドイツじゃなくてオランダだな。
即スタメンとれるくらいレベル低いし、他のリーグに移籍しやすい。
30名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:22:59 ID:1LcaOZE+O
駒野に似てるね
31名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:23:01 ID:8DD8KK1m0
     本田
宮市  香川   岡崎

でいいじゃない
32名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:23:20 ID:/8d9GAte0
右サイドの黒人はいいプレーしてたな
33名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:23:36 ID:ngO/t0U1O
日本史上最高の逸材だな
世界的なスターになれる可能性を持った選手だ
34名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:23:43 ID:2W1XmcbgO
道家の元にいた時間が無駄すぎる やっとこれから始まる
35名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:23:49 ID:jAgSs3+e0
家長とか呼ぶより宮市を代表に呼べよ
36名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:24:29 ID:qIoEadXOO
日本三大Rio

平井理央
柚木ティナ
宮市亮
37名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:24:30 ID:4Meffxhn0
>>29
ただ、守備は吉田みたいにザル野郎が誕生するぞ
今日も3失点があいつの責任だった
38名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:24:31 ID:Ewobvgk40
>>32
あれ、代表クラス?
39名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:24:31 ID:P3yGtH/S0
その前に五輪でメダル
40名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:24:51 ID:Yb/CBmeV0
>>31
本田がしないだろ?そこ
41名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:25:00 ID:95zHLndV0
よく見ると全然イケメンじゃないのに持ち上げられてて気持ち悪いな
内田なんかよく見ると絶世の美男子だからもっと持ち上げられてもおかしくないが
42名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:26:06 ID:ODA1c5mI0
脱帽しました

右ウィングの選手もイイなぁ
43名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:26:12 ID:Lg/ySjvm0
>>12
右サイドのヤツすっげー!
44名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:26:14 ID:QnFCGugWO
またインテルのときみたいに
フェイエノートル在住とか言い出すニワカが湧いてきそうw
45名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:26:17 ID:D5KqM2eu0
シュートはえーw
クロス上げたやつの粘りもすごいなw
46名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:26:20 ID:0Vyebub10
>>41
こんな奴でも一応彼女いるらしいぞw
47名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:26:22 ID:/TU9DtSfO
>>41
うるせえよブサイクw
48名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:26:40 ID:Ewobvgk40
>>41
おまえキモイよ。
49名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:26:45 ID:TjIdVIAX0
>>38
オランダのU21代表
期待されてる若手の一人でフル代表デビューは時間の問題
50名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:27:50 ID:XDSfdoc+O
このザルリーグ
Jリーガーならレギュラー取れそうだな
51名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:27:52 ID:Ah5VZHr1O
ニコ生中継ありがとう
52名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:28:04 ID:O9iLkT7p0
岡崎

宮市 香川 宇佐美

本田
53名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:28:11 ID:dxbMzHuo0
>>27
現在大宮にいる猿
2002W杯後
オランダに鳴り物入りで行ったはいいもののホームシック&いじめですぐに帰国
54名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:28:28 ID:TjIdVIAX0
>>50
だな
あのパクチソンごときが活躍できるレベルだからな
55名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:28:38 ID:T9mDKPqm0
まだまだ課題が多い、
得点のシーンは無意識に出来たプレーだね、スポーツやってたらこの感覚はわかる
体がかってに反応したプレー、得点自体はすばらしいが

後半2回程シュートが打てなかった場面があったな、これは問題
宇佐美なら打ってたよ、これは経験かメンタルなのかちょっとわからん
あーいった場面で打てない様だとだめ、もっとガンガンいかないと
56名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:29:00 ID:DpbQnBzrO
周りにいた内田ヲタは強烈だったな
宮市ヲタも強烈だとしたらそこのマッチアップも楽しみだな
57名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:29:34 ID:Kuv4xMBV0
ブザヨ涙目w
58名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:29:38 ID:s5OC5bn60
>>9
前田だろw
大舞台だとあいつは外し捲くりだからな
シュートはおもいっきり撃つものと勘違いしてる
59名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:29:43 ID:5jJ/ps2pO
彼ジャイ禁止!
60名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:29:42 ID:XDSfdoc+O
川崎解雇されてヴェルディに行った森も通用しただろうな
61名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:29:58 ID:g0R2emfJO
>>44
携帯厨の恥ずかしさは異常
62名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:30:10 ID:DjC2sV5B0
キー局「日本人なら相撲とゆうちゃーーーんを見ろ」
63名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:30:24 ID:NqxMaydA0
GKに防がれたけど
跨いでからファーに強めのシュートのあの一連の流れ

凄い落ち着いてたな
64名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:30:36 ID:iMxhu/Wy0
昨日はマンチェスター・ダービー見てたが、さすがにオランダはハイライト見ただけで低レベルなのが分かるな
プレミアと比べてゴール前の”密度”が全然違う
65名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:30:46 ID:lRummgRb0
オランダの下位ってつまり鳥栖ぐらいのレベルだろw
66名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:30:52 ID:/8d9GAte0
J以下とか本気で言ってるのか?
67名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:30:52 ID:rq0RL2CQ0
>>36
異議なしthx
68名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:30:59 ID:PdaFTgk90
>>41
>>46
おまえら無様だなw
69 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:30:59 ID:qLHmMw0DP

藤田俊哉
(ジェフ千葉所属 元日本代表 2003年にオランダリーグ ユトレヒト所属した過去あり)

「海外でプレーすると、ボールを奪いに行く感覚がJリーグのサッカーとは違うんですよ。そのギャップ
があるなあ、と。僕もボールに対してディレイすることが多い。こう、見るっていうのかな。それが悪い
わけじゃ無いんだけど、海外ではもう少しボールに噛みつくシチュエーションが多いんですよ。国内って
分け方がいいのかどうかはわからないけど、日本でサッカーしているとディレイすることが多い。
で、ひとりはディレイしたい、ひとりは行きたいっていうギャップが出ちゃう。僕は国内と海外でやって、
この問題はすごくあるなあというのを感じてた」
戸塚啓他著「敗因と」

70名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:31:08 ID:Dl5oeXwO0
71名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:31:09 ID:XDSfdoc+O
>>58
前田でもさすがにオランダリーグは通用するな
スカスカだもん
磐田の藤田もかなり歳でレギュラーだったな
72名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:31:17 ID:D+Qj0XXr0
やっぱり、高校サッカーのほうがユースよりいい選手だすな
日本は部活システムが強固だから、形だけ真似したユースより
既存の部活システムを活用したほうがレベル上がるよ
73名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:31:22 ID:J3ZZaGn8O
>>44
そういう言い回しがあるのを知らないのか…

って釣られたのか俺
74名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:31:25 ID:2Upk19lI0
>>28
やかんてフェイエにいたんだ…
75名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:31:54 ID:UdQ5HRefO
岡崎の1トップがここ10年で最低だったこと忘れてるヤツ多いな
76名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:32:28 ID:+sBLKXV10
高校サッカーの上位レベルならオランダリーグとか余裕だよ

海外とか言ってもオランダリーグをニュースにしちゃうの?
77名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:32:31 ID:veJz7Yfj0
キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

朝起きてびっくりした
78名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:32:39 ID:IYFRtPXVI
むしろキモメンの部類だろ
79名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:32:45 ID:8NDHj7hd0
オランダのニュース動画きた

http://www.youtube.com/watch?v=L9auntaQ7LA#t=3m09s

3:20のドリブルからのシュートはクロリナ並



80名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:33:08 ID:D+Qj0XXr0
>>76
え、エールヴィジョンってそんなにレベル低いの?
81名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:33:13 ID:2Upk19lI0
>>72
優秀な選手はユースに集まってるはずなのに
プロは高校サッカー出身の方が活躍してるっておかしいよな。
もしかして日本のユースって人材の墓場になってるんじゃね?
だとしたらとんでもない損失だ
82名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:33:15 ID:q7b1MahS0
矢野はオランダ行くべきだった
83名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:33:25 ID:oB8YF9cW0
和製伊藤翔になる危険は回避できたか
84名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:33:31 ID:bh9GmU8e0
>>41
( ゚,_・・゚)ブブブッバカジャネーノ
85名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:33:43 ID:F2B8X/Zk0
ヨーロッパサッカーそのままって感じ、凄いなw
86名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:33:50 ID:D+Qj0XXr0
>>78
大体男のスポーツ選手なんて芋にーちゃんばかりだろ
87名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:33:54 ID:e1XC7t8r0
アーセナルの選手がオランダで点取ったって別に凄くもないし普通だろ
88名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:33:56 ID:/8d9GAte0
トラップ良かったしその後にDFが凄い勢いで詰めてきたのをかわしたプレーも良かった
ただ、ボール持ったときカウンターの基点に狙われてたな
あと、後半に何度かシュート狙うべきシーンでボール持っちゃてたからもうちょっとシュートの積極性が欲しい
89名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:33:59 ID:S7pjt5MNO
宮市は典型的な池沼顔だなwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:34:19 ID:F8NiYc6P0
前半だけ見ればいい試合だな
91名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:34:19 ID:Eh8wc2NSO
なんか次々に新しい若手が台頭してきてにわかなオレは全然ついていけない。
日本はますます強くなりそう。
92名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:34:30 ID:veJz7Yfj0
>>82
それは思うな。

和製カイトっぷりを出せたと思う。
93名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:34:33 ID:XDSfdoc+O
>>66
本気も本気だよ
前から言われてることだ

帰国後にJリーグで通用しなかった、大学生平山がいきなり7得点

J1ではベンチ外
J2でもさっぱりのカレンがいきなり使われる

グランパスで得点力はさほどなかった本田が、無双の王様で得点しまくり

ロートル藤田がレギュラー
94名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:34:40 ID:CenJeOQD0
>>29
得点力がると勘違いした末路が・・・
95名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:34:56 ID:Yb/CBmeV0
>>81
俺は是非高校に行く事勧めるよ、うまい奴には
96名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:34:59 ID:D+Qj0XXr0
顔顔いうけど、サッカーに限らずだがスポーツ選手
なんてのは活躍したらイケメンなんだよ、それこそ
ロナウジーニョなんてみてみろw
97名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:35:16 ID:1p66qL9Y0
シュートはやっ!そうだよ今までのシドニー組はこれがなかったんだよね

ゴール前で躊躇する
若い世代は自分で打つから面白い
98名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:35:17 ID:/8d9GAte0
エールがJ以下なんていってるのは、顔に文句言ってるのとどうレベルのイチャモンだよw真に受けんな
99名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:35:18 ID:2Upk19lI0
>>89
宮市が池沼顔なら
今話題のハンカチなんてもっとアホヅラ
100名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:35:29 ID:DqacZNHi0
22番が凄すぎるから空気になってしまうのはしかたないな
101名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:35:46 ID:eHX9qrsvO
>>81
ユースだと個が死んで飛び抜けた選手出にくいかもな
102名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:35:46 ID:8DD8KK1m0
ドリブルとシュートばっかだけど少しはクロスも上げてやれよ
103名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:35:57 ID:cZ1wZEx50
いいなあCLみてえな雰囲気じゃん
スタジアムだけでもこんなに違うのか
バイエルンのスカウトが
日本はプレー以前に高校、ユースレベルからでも
客からのプレッシャーが無いつってったぞ
例え中位リーグでもあんな客の前で決められるのは技術以上のモン持ってんだよ
104名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:36:32 ID:e1XC7t8r0
>>81
本当に優秀な人材はユース側がわざとトップにあげないようにしてるんだよ
一度挫折を味あわせることで選手が強くなるのを期待してる。
105名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:36:36 ID:q7b1MahS0
>>98
現実は残酷
106名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:36:48 ID:2Upk19lI0
>>93
ロートル藤田って、藤田がオランダ行ったのは29ぐらいの頃だろ
107名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:36:48 ID:Loan8I+V0
宮市おめー
特に前半はエキサイティングだった
108名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:36:50 ID:a1o+XQXp0
>>80
上位チームはそこそこ強い
下位チームは見てられないレベル
109名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:37:26 ID:XDSfdoc+O
>>98
いやいや
スペースは明らかにJリーグのがないよ
オランダはスカスカでグラウンドがすっきりしてること
110名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:37:57 ID:BEo7ZtpT0
ゴール以外も良かったん?
111名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:38:16 ID:/8d9GAte0
>>105
お前のはな
112名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:38:24 ID:HE9iGsED0
>>81
まぁ、まだ指導者がアマチュアなんだろユースは

今の本田だの長谷部だのの、海外の空気を知ってる奴が
指導者になるくらいの時代になったらユースのほうが
いい環境になると思う、ただ今は部活のほうが指導者がプロ
ただそれだけだかと
113名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:38:33 ID:F8NiYc6P0
>>102
初戦は
ドリブルとクロスばっかだけど少しはシュートも打てよ
って言われてたな
114名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:38:43 ID:NqxMaydA0
全体的なリーグのレベル比較は難しいが
アヤックスやPSV、AZ、(最近だとトゥエンテもか?)が別格であるだけで
他のクラブのレベルと比べるとJのクラブでもそこまでの差は無いと思う
ただ、海外でプレーするということが自信につながるんじゃないか?
日本でいただけでは触れられないサッカーのスタイルも経験することが出来るだろうし
115名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:39:00 ID:IYFRtPXVI
ーハーフナーマイク
大津ー香川ー宇佐美
ーー本田 ー阿部ー
長友今野釣男長谷部
ーーー川島ーーー

玄人はこういう布陣をつくる
宮市は切り札
116名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:39:08 ID:Yb/CBmeV0
>>110
前半は特に良かったよ
1試合通してもMOM級だったよ
117名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:39:10 ID:XDSfdoc+O
代表なら、香川 宇佐美 宮市でポジションの奪い合いだな
118名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:39:31 ID:t2n7PuDWO
>>102
エールは個人仕掛けしない選手はブーイングの対象になるようなリーグ。

ある程度我儘に突進するのは褒められる土壌があるんだよ、だからオランダは突破大好きウィンガー大国になった。
119名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:39:33 ID:IeIHj0tO0
リオ・ミヤイチか・・・リョウという発音は難しいのか
120名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:39:35 ID:T9mDKPqm0
>>98
J以下だよ、昨日の試合見てそれを感じなかったら素人

安田の試合と平行して見てたがどちらの試合も糞
人材育てるリーグだな、戦術なんて殆どない
ま、選手が頻繁に入れ替わるから仕方ないが
121名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:39:41 ID:cpVdogl30
ホルホルまじきめえ
吐き気するわこのスレ
お前らが点入れたわけじゃないのに
122名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:39:51 ID:LyLLPQv3O
ここで調子乗って天狗にならなきゃいいがなぁ
123名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:40:05 ID:0M69qsxQ0
124名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:40:22 ID:CUeyDiEqO
>>81
育成システムの成熟度まだまだなんじゃないかな。
今のバルセロナができた、クライフが作った育成システムも結果出すのに20年以上かかってる。
125名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:40:33 ID:btHjcBODO
>>3
この子やっぱ彼女だったんか
126名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:40:46 ID:QNTo1rx30
チームは凋落著しくてもスタジアムの雰囲気は相変わらずいいのな
127名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:40:47 ID:cpVdogl30
>>3
それ妹だぞ
128名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:40:56 ID:Xkbh2IhZP
良いゴールだけど、その前のアシストした奴の突破がまた凄いなw
129 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:40:57 ID:qLHmMw0DP

           永井謙

      宮市       宇佐美

この3トップはカウンター凄そう
130名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:41:18 ID:HE9iGsED0
ま、エールがJ以下だったもしてもだ日本の大学よりは
レベル高いべ、高卒選手が大学入学即レギュラーでさらに
二試合目で得点を挙げるってのは期待していいだろうよ
131名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:41:22 ID:xOHKGyCE0
>>3
バスケの五十嵐にみえる
132名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:41:23 ID:2Upk19lI0
>>104
そんな人為的な挫折が本当に効果的なのかね…。
俺だったら、ユース昇格できないのがハッキリした理由あれば納得するけど、
なんだかよく分からない形で昇格させてもらえないとしたら
やる気無くすだろうな。
133名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:41:36 ID:XDSfdoc+O
Jリーグはスピードはかなりあるリーグなんだぞ
日本人は自国に対する評価が低すぎる
134名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:41:55 ID:eHX9qrsvO
>>129
宇佐美足早くないぞ
135名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:42:00 ID:lRummgRb0
これからは海外の中堅クラブを経由しなくても
いきなりJからビッグクラブに移籍する選手も増えてくるかな
136名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:42:07 ID:I8dtXg8z0
>>9
ポジション的には香川
宇佐美も狙ってるポジションみたいだし左サイドハーフは若手が活発やね
137名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:42:08 ID:Svgg76QN0
さすがババアに大人気の
祐ちゃんとRYOくんだけはあるな
138名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:42:27 ID:HE9iGsED0
>>124
つーか指導者だよ指導者、今のユースで教えてる指導者が
現役だったころはまだまだ日本のサッカーはアジアですら
負けるレベルだったんだから
139名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:42:35 ID:3QvrQxJ7O
レベルなんてどうでもいい
Jリーグにいたら一生注目されない、ただそれだけ
これだけ日本でサッカー熱ある中で、国内リーグなのに地上波で数字もロクにとれないなんてありえないから
よっぽどつまらないんだよ
140名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:42:36 ID:Gu8GTPkj0
右サイドの奴ビセスワールつうのか
この選手手本にして欲しいな
141名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:42:38 ID:Loan8I+V0
>>120
ていうかさ
今更オランダリーグ見てる方が素人なんじゃないの?w
代表のエースの本田も俊輔もその(自称)J以下のリーグ出身なんよw
142名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:42:40 ID:3LAXk7D+0
おまえらほんとにサッカー音痴だな
宮市の凄い所はスピードなんかじゃねーよ

ヨーロッパのチームにいても引けを取らないあのルックスだよ
143名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:43:01 ID:T9mDKPqm0
>>81
母数と選手権
それと拾え切れないってのもある
まだまだクラブ数が足りない
144名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:43:17 ID:NqxMaydA0
>>125
横にいるのが親父さん(宮市の)か?
わざわざオランダまで同行するってことはこの娘は家族公認なんかね?
爽やかなカップルだ
145名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:43:31 ID:0Vyebub10
>>133
プレミア見てる自分からしたらスロー映像に見えるんだがw
146名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:44:15 ID:Loan8I+V0
お母さんじゃないの?
147名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:44:16 ID:OaOtbpY6O
>81
単純に分母が違いすぎるだろ馬鹿
148名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:44:17 ID:SewhHKa20
レベルがどうとかよりもこんな客いる中でやったら気持ちがいいだろうな
149名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:44:22 ID:5UEvYe4nO
オランダ人はリョウって言えないけど俺らが言うエジルの発音も実際とかけ離れてるらしい
150名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:44:23 ID:cpVdogl30
>>144
妹だぞ
151名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:44:25 ID:d5ouTPsaO
オランダリーグでニュースになるのかよ。高校選手権と変わらないだろ
152名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:44:44 ID:EbxHnb450
本田が移籍した時に日本よりレベルが高いって言ってたのに。
プレーした事のないお前らがJ以下だって言っても説得力ないでしょ
153名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:44:59 ID:gQQUAmjE0
>>121
おまえが悔しいのはわかったw
154名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:45:04 ID:XDSfdoc+O
Jリーグ始まったな
安田、カレンもいきなり出場

Jリーグ>>>>>オランダリーグ
155名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:45:04 ID:Hwn8koIk0
昔セルビア代表のケズマンって選手が毎シーズン30ゴールくらいあげてたけど
3大リーグに移籍したあとは全然だめだった。あれ以来オランダリーグでの成績は信用してない。
でも新人が鍛える場所としてはうってつけだと思う。
156名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:45:20 ID:aYyA8Q4MO
>>119
リオネル・ミャッチですね?わかります
157名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:46:03 ID:Op208+TH0
左サイドを宮市・香川・宇佐美で争うのか
胸が熱くなるな
158名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:46:06 ID:0Vyebub10
>>148
そんなんで満足するんだったらスコットランドのセルティックにいけばいいよ
そこそこのレベルだし日本人にはお似合いだろう。まあプレミアでゴール決めた時はもっと凄いけどね
159名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:46:08 ID:GEti48Tq0
>>3
親公認のさわやかカップルってめちゃ素敵やんて思ったけど妹かよ・・・
160名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:46:10 ID:cVjliYGI0
宮一がイケメン?
肌が透き通るように綺麗なだけじゃねぇか!
161名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:46:16 ID:NqxMaydA0
オランダがレベル低かろうが、そこで結果出し続けられれば
5大リーグに行ける可能性はJでやり続けるより高いからな
まあ、最近のブンデスに限ってはJにいても行ける可能性高いが
162名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:46:16 ID:7AW53KiP0
宮市・同世代に向けて
「僕自身の経験も含めて、やっぱりまずは『自分がどうなりたいのか』ということを自己分析することが
すごく大切だと思います。今の自分には何が足りないのか。それを知ることができれば、もっと成長できる。
僕は常にそういう意識を持ってサッカーをやってきました。ただ、もちろん僕自身もまだまだ。
目指すところが100だとすると、まだ10にも到達していません。だから同世代のみんなと同じように、
もっと頑張らなければと思っています。これからも高いレベルを意識して取り組んでいきたいです」
163名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:46:19 ID:XDSfdoc+O
>>152
本田の活躍ぶりでわかるだろ
Jリーグ時代より活躍してたじゃないか
164名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:46:27 ID:o1fQ0RuF0
なんで国内厨はJのレベルを過大評価するんだろうな

アジアCLであのざまのくせに

それともネタなのかな
165名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:46:45 ID:+f9UyB7L0
落ちぶれたと聞いたけどスタの雰囲気はいいなw
右サイドの22番の突破いいなと思ったらゴールも決めやがった。
166名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:46:55 ID:Loan8I+V0
>>155
イブラヒモビッチやファンニステルローイなどは?
167名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:47:11 ID:XCn3OniS0
>>3
【嫉妬速報】宮市の彼女を会場で発見
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297544384/
168名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:47:11 ID:yBBaqO8yO
>>142
同意、めっちゃ俺のタイプ
169名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:47:13 ID:ZrfRdt6P0
高校生に無双されるエールってw
170名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:47:14 ID:BEo7ZtpT0
これだけ海外に選手が居ると毎週誰かしら活躍してくれて楽しいな
171名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:47:27 ID:2Upk19lI0
>>148
それだったら浦和でいいじゃん
172名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:47:29 ID:BXpVMMLB0
平山が10代のときにいってゴール量産したリーグww
173名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:47:49 ID:btHjcBODO
>>159
妹と同じクラスてありえるの?
174名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:47:50 ID:3604uqS90
お前ら高卒とか言ってるが

まだ高校に籍はあるからな

名古屋のイケメン現役高校生が欧州の世界的名門でスタメンでスーパーゴール
漫画の世界を超えた
175名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:09 ID:O5Qf1Jw40
この人在日ってマジ?
176名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:10 ID:IYFRtPXVI
宮市は歯列矯正した方が良い
口を半開きにしてるとホモっぽい
177名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:11 ID:8DD8KK1m0
ワークパーミットって代表にならんといかんのだっけ?
20歳前にはアーセナルに戻ってほしいわ
178名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:14 ID:bd3aJX2i0
すげー!
179名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:17 ID:ksm9yxIE0
いきなりサポーターと俺たちの心を鷲掴みにしたな
180名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:27 ID:cpVdogl30
>>173
双子だぞ
知らんの?
181名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:36 ID:S7pjt5MNO
宮市は典型的な池沼顔だなwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:37 ID:XDSfdoc+O
>>164
お前は帰国後の平山の雑魚っぷりを知らないからだ
あれて7得点できたリーグは、雑魚
スカスカとしかいいようがない
地蔵小野が活躍できるくらいだし
183名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:39 ID:YOtubVVX0
本田のカメルーン戦並の落ち着き用だ。
なんてやつだ。
184名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:41 ID:B9SD3MW60
こっちは遼くんとセットだな
185名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:48 ID:mubyAvR10
やっぱり宮一くんは凄いや!
186名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:55 ID:mqMj1z3IP
>>175
マジ
187名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:55 ID:T9mDKPqm0
>>152
自分のやってること否定できないだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:48:58 ID:P3uQ/8sC0
>>163
別にJよりレベルが低いから活躍できるってもんでもないだろ
Jはいいパス出せるやつが少なくて、いいパスを出す相手も全然アイデアのない動きするから出せないっていう難しさがあるんだよ
思ったプレーが周りのレベルが低すぎて実行できない、それで活躍できないってパターンが多い
189名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:49:32 ID:cpVdogl30
何だ
お前らホルホルしてたくせにこいつが双子って知らないただのニワカじゃん
マジ笑える
190名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:49:33 ID:eHX9qrsvO
>>161
いやブンデスでスタメン定着してるのは内田香川だけだぞ
191名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:49:46 ID:ZfqsmBGK0
>>1
まあアシストによるところも大きいのは事実だけどトラップ後にDFにチェックしに来られた所を
冷静にフェイントで交わしてシュートに持っていったところは良かったな
高卒ルーキーにしては上出来だ

アジア杯決勝の李の完全ドフリーなごっちゃんゴールよりはレベルが上かな
192名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:49:50 ID:KjTqaSzJO
平山だって点とってたしな
193名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:49:53 ID:WQ2psqzV0
平山が点取ってたのってリーグの前半がほとんどで、
Jに移籍する近辺では全然得点できない+ホームシックみたいな感じだったような
高原にしても戻ってきたのは調子が悪くなってからだし、欧州リーグを批判する材料としては微妙だよね
194名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:49:56 ID:88aI41AU0
次節はアシストして勝利!
出来たら点も!
195名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:49:58 ID:Xkbh2IhZP
宮市の彼女を認めたくない奴は何なの?w
女か?w
196名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:50:11 ID:XDSfdoc+O
>>174
つまり高校サッカー>>>>>オランダリーグか
197名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:50:17 ID:sdymZU8Z0
日本は下位リーグでさえもほとんどのチームがそれなりの練習施設もってるしな。
まぁW杯のおかげだけど。
だから下位もある程度のレベルにあるんだろ。
198名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:50:31 ID:pK0392qt0
素直に日本人の活躍を称えられない朝鮮人の多いスレですね
199名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:50:32 ID:2Upk19lI0
>>163
それは単純に本田が一皮剥けたからだろ。
初めはあまり活躍できず2部降格したんだから。
その後伸びた。
Jの時の本田とVVV後期の本田とじゃ全然違うのは代表でのプレー見ても分かるだろ
200名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:50:48 ID:FWguFjcq0
>>175
>>186
おまえらキムい
201名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:50:55 ID:i7lQTRNp0
>>186
最近は在日サッカー選手の活躍が目立つな
202名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:51:12 ID:IYFRtPXVI
彼女本当に可愛いか?

若いってだけだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:51:15 ID:XDSfdoc+O
宇佐美が移籍したら無双状態だろ
204名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:51:24 ID:0Vyebub10
ちょっとまて宮市の顔イケメンと思ってるやつがまじでいるのかw
あんなの田舎くせー運動以外何もできない動物顔だろw
知的層がみれば何の教養もないのがすぐわかるまぬけ面w
205名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:51:29 ID:I8dtXg8z0
>>175
>>186
p2使って自演かよw
206名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:51:35 ID:Ewobvgk40
>>119
Rio Mijaic
207名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:51:37 ID:AYJJqlva0
右ひざ左ひざ交互に見て
208名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:51:47 ID:Buuat3wO0
しょっちゅう主力が入れ替わってこのレベルだからな
J以下と侮るのはどうかと思う
せめてここを踏み台にして主要リーグに大勢送り込めるようになってからでないと
209名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:51:52 ID:O5Qf1Jw40
>>186
>>201
マジか・・・
やっぱり在日の人って多いんだなぁ
210名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:52:07 ID:ksm9yxIE0
朝鮮人はウゼーから地球から半島ごと消えてなくなれ
朝鮮人は日本が好きで好きでたまらないんだろうけど
日本人は朝鮮のことどうでもいいから
211名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:52:11 ID:Loan8I+V0
アーセナル所属の若手を馬鹿にしてまあ・・・
パクもオランダリーグ出身なのに
>>182 あれは本人のせいもあるけど、ヘディングにこだわったヒロミも悪いね
ボス見習いなよ
212名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:52:23 ID:o1fQ0RuF0
>>182平山そこまで無双してたわけじゃないだろ

それに小野は日本代表選手なのにその小野が通用するとレベルが低いとか

平山だって年代別代表で活躍しただろ

もっと代表にも選ばれないような選手でも通用するならレベル低いっていっていいけど

213名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:52:24 ID:XDSfdoc+O
>>188
Jリーグのレギュラーが行くとレギュラーだろ
高校生がレギュラーになれるくらいだし
214名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:52:35 ID:cpVdogl30
>>195
いやお前らがデマを流すから本当のこと教えてあげてるだけ
215名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:52:36 ID:Ewobvgk40
>>202
普通にかわいいじゃん。
そもそも、そんな必死に否定することか?
216名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:52:42 ID:EbxHnb450
平山とか小野って日本代表クラスのいい選手じゃん

ほとんどオランダ人のりーぐよりほとんど日本人のリーグが上とか
どうやったらそんな発想になるの?w

J上位の鹿島とかガンバでも韓国のチームとか中東のチームとでも互角でしょ

アジアのリーグってどんだけすごいんだよって事になるなw
217名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:52:42 ID:/8d9GAte0
>>203
これが言いたいだけだろ
218名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:00 ID:EfgiWABF0
>>209
>>201の皮肉にも気づかないほど切羽詰ってるのか…
219名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:03 ID:DgR+xV9FO
いつから世代別でもフルボッコされてるオランダを馬鹿にできるようになったのか
エールにはそいつらや色々な国籍の有力な若手タレントが普通にいるのに
220名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:09 ID:YOtubVVX0
>>204
まあ、多くの日本人は経験上、知的層をイケメンと思ったことは一度も無いだろうな。
221名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:17 ID:bj5M2qY/0
シュートはまぐれかもしれんが落としてからの躱し方がうまいな
222名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:18 ID:XDSfdoc+O
>>193
それ翌シーズンだから
223名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:32 ID:7GZllNKj0
さっきから妹妹行ってるの一人やん
224名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:33 ID:ZrfRdt6P0
パスミスといい、全員ボールしか見てないし
平山の言う通り、オランダDFは緩いなw
225名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:38 ID:luwSUCo+P
>>135
言葉の壁のリスクが高すぎるから難しい。
移籍したとしても宮市みたいにloanに出される
226名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:40 ID:ksm9yxIE0
リーグ戦の残りであと5点くらいとれればいいね
227名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:44 ID:Loan8I+V0
Jも高校生がレギュラーになれるよw
原口や宇佐美とかさw
古くは稲本阿部とか
228名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:46 ID:POTHweuXO
悔しがりつづけて100年チョン猿
229名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:53:59 ID:Bm1jdmYV0
宮市はサイドよりもトップのほうが向いてる気がする
シュートは良いのにクロスあんま上手くないしな
230名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:54:05 ID:IYFRtPXVI
>>210
むしろ逆だろ
最近の日本人の朝鮮人好きが異常
231名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:54:10 ID:XtXc1M1oP
アーセナルとの契約でレギュラーとかあるのかもしれないがJ1で18歳の選手が開幕2試合フル出場ってのはそんなにないんじゃないか
232名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:54:06 ID:xbwHBn/t0
もう伊藤リオンの事、忘れたのかよ・・・

お前ら・・・結構、薄情な奴だな・・・
233名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:54:27 ID:BooUyVfkO
あの真ん中のFWの奴がインテル行くんだっけ?
234名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:54:37 ID:F8NiYc6P0
>>213
Jなんて菊池が16歳でレギュラーだったじゃん
235名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:54:52 ID:19MTC9lO0
>>195
母親だ!とかw
姉って聞いたぞ!wとかな
236名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:54:53 ID:bj5M2qY/0
試合は動画でしか見てないけどオナドリさせてもらえる環境っぽい?
とりあえず今はオナドリしまくってシュートしまくってほしいね
237名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:55:00 ID:cpVdogl30
普通に考えてみろよ
お前らがスポーツ万能でイケメンで高身長の宮市だとして
こんな岩隈みたいな彼女と付き合うか?
志田未来ちゃんレベルの彼女もゲットできるのにわざわざ岩隈選ぶか?
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch123674.jpg
238名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:55:04 ID:T9mDKPqm0
>>188
ちがうって、戦術の浸透度が違うんだよ
Jはスペース埋めてディレイ、ハードワークしてプレス
これがエールでは見られないんだよ、守備は甘い

こういったことは時間をかけて作っていくもの
簡単に引っこ抜かれるリーグではね、選手の年齢みてもわかる
239名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:55:07 ID:g0lrCkeu0
まあオランダと日本のリーグレベルの差は微妙な差になってるのは間違いないけど
でもJリーグで活躍したとこで欧州クラブからは「契約切れで0円移籍なら獲るよ」ってオファーしか来ないのも現実だしな
代表でイマイチなら2年連続得点王日本人にはオファーすら来ない
リーグで活躍することの価値がまだまだ雲泥の差がある


240名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:55:10 ID:XDSfdoc+O
>>216
平山がJリーグに慣れたのは去年から
ようやく
241名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:55:11 ID:F9KSoxJ40
こいつは本物だわ。
スピード・シュート力など個別の物が際立ってるな。
トラップ技術も年齢を思えば巧みな方。

ま、それでも大成するかはこれから次第だが
前提として日本人でここまで揃った素材型が出てくるのは珍しい。
宇佐美のような小器用なタイプはレベルはともかく生まれる下地があるけどね。
欧州なら毎年数名は出てくるレベルだろうが、日本では稀有なタイプだよな。
ここまでの素材だとJを経由せず欧州に渡れたのは僥倖だったな。
242名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:55:22 ID:wfAQplHlO
アーセナルはクインシーですらダメだったし宮市がアーセナルに戻るのは厳しそう
243名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:55:27 ID:gQIscvue0
ゆうちゃんは戦前にいそうな顔立ちだけどw
宮市は最近の子っぽいイケメンだな
244名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:55:44 ID:ksm9yxIE0
>>231
上のクラブなら最近は内田くらいしか居ないんじゃね
245名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:55:57 ID:lV7ffboR0
>>189
双子って、もう一人何してるの?
一卵性?男?
246名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:56:30 ID:luwSUCo+P
>>36
俺はリオと聞いたとき、海老蔵容疑者をボコボコにした伊藤リオン君を思い出した
247名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:56:33 ID:CenJeOQD0
386 名前: おばあちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 08:30:34.74 ID:U6nEmnELP [5/11]
ここまでの情報をまとめると
・宮市くんの実家の隣の喫茶店の看板娘
・新体操部の有力選手だったが、退部してサッカー部のマネージャーに転身
・宮市家と朝倉家の間に子供用のプレハブを建ててそこで2人で宿題などをやってた
・幼少の頃に2つの夢(お嫁さんになること、エールディビジへ連れていってくれること)を約束
・愛犬の名前はパンチ
248名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:56:43 ID:2Upk19lI0
>>237
充分可愛いし
そもそもクラスにあんまり女の子いなかったよ、映像見ると。
少なくとも周りにいる中では一番の美人なんじゃないの
249名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:56:48 ID:3QvrQxJ7O
Jリーグなんか中学生がプロデビューするリーグだろ
ありえないから(笑)
250名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:56:56 ID:XtXc1M1oP
オランダはスペースがある。Jはスペースが少ない
このくらいの違いじゃないの?Jリーグはスペースが少ないから狭いスペースで個人技出せる選手じゃないと厳しい
251名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:56:55 ID:hCylS6EcO
藤田とか全然ダメだったしな
オランダは強い個を持ってる選手じゃないとダメ
それも分かりやすい方がいい
小野みたいに滅茶苦茶うまいとか
リオみたいにバカ速いとか
全てが及第点の選手とかだと完全に消える
252名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:57:07 ID:eHX9qrsvO
>>231
最近は高卒期待選手は上位チームが持って行くからな〜
大迫や柴崎ならJ下位なら普通にスタメンだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:57:12 ID:Loan8I+V0
>>236
戦術的に仕掛けなければいけないポジだよ
そこのサイドの攻防で試合が決まるようなもんだし
254名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:57:19 ID:XDSfdoc+O
磐田の前田もこのザルリーグなら活躍できる
確信に変わった
255名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:57:37 ID:ibIgECPO0
この彼女は私が引き取ります☆

安心してアーセナルでプレイしてください。
256名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:57:45 ID:cpVdogl30
>>245
双子って話はやっぱやめた
この女ただのマネージャーだよ
マネージャーが学校休みの時に試合観に行って何がおかしいの?
257名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:57:51 ID:KmBsbTyg0
アジアのメッシ kgw
アジアのクリロナ ryo
258名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:57:53 ID:2Upk19lI0
>>241
最後の一行読めねえ
259名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:58:39 ID:06qKNn40O
>>247
まるで漫画みたいな関係じゃないか!羨ましいぞ!
260名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:58:49 ID:/8d9GAte0
引き抜きだらけっていまだに人材の宝庫ってことだろ、何でそれでJが上って言う根拠になるのか分からん
261名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:58:55 ID:luwSUCo+P
>>237
ダルビッシュは芸能人のかわいい彼女と結婚して失敗し、その反動からか
ブサイコと付き合っているぜ
262名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:58:55 ID:EoEjhYZYO
>>237
やめてやれよ
2ちゃんに麻痺すると平気で一般人を貼ってしまう怖さがあるわ
263名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:04 ID:7GZllNKj0
>>237
十分可愛いだろ。
彼女じゃない可能性の方が低いしょ
264名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:04 ID:8DD8KK1m0
あのビセスワールって奴凄いね。あいつがMOMだな
しかし高校生の頃あんなに凄かったわけではあるまい
265名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:13 ID:ECjFhEP50
中盤でのパス交換にもうちょっと参加してもいいよな
受けてはたいて出てってまた受ける動きがもっと欲しい
266名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:23 ID:T9mDKPqm0
>>250
反面、そういった選手は育ちにくいんだよね
みんな無難な選択をする、試合に出たいから
267名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:24 ID:e/OBSDdNO
>>175
マジですよ〜
韓国代表で大暴れしてくれるのを期待してますw
268名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:36 ID:Loan8I+V0
>>247
朝倉家w
269名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:42 ID:S7pjt5MNO
宮市はダウソだと勘違いされそうだな

270名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:42 ID:ayTuVr120
もう代表に香川いらねえええええええええええええええええええええええええええええ
てかサイドでは縦に速い宮市の方が好み
271名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:45 ID:IYFRtPXVI
>>237
俺なら女優、アイドル、モデル、グラドル、女子アナとか狙うなあ

たいしかことないから好意的な意見もあるんだろう
本当日本人はセコいw
272名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:48 ID:IEhxGD21Q
左しか出来ないのか?
右も出来ればシャルケの内田になって右サイドが活性化するぞ
273名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:59:51 ID:Ewobvgk40
274名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:00:05 ID:2Upk19lI0
フェイエノールト
18歳
開幕からフル出場
2戦目にしてゴール

スターの香りしかしない
275名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:00:21 ID:Gx6PfHld0
知らんがな
276名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:00:23 ID:Oeiw4kVG0
>>247
それいとうあさこ
277名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:00:24 ID:b3IRhEMO0
>>237
可愛すぎるわ!
どっちも性格よさそうだし
美男美女の羨ましすぎるカップルで嫉妬する気にもならんわ!
278名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:00:45 ID:3604uqS90
>>79
ニュースみただけのオランダ人でも好きになってくれそうだな
279名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:00:52 ID:6bFUB5Uq0
>>256
ID:cpVdogl30

双子の妹から、マネージャーって設定に変えるって
アホかお前。

それこそ彼女の可能性が一気に高くなるだろうが
280名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:00:53 ID:XDSfdoc+O
>>260
大学生中断でいきなり平山が活躍
Jリーグ戦力外カレンがいきなり使われる
ディフェンスもスカスカ
281名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:00:57 ID:BXpVMMLB0
レベルは正直いって?だけど客はJより入ってるな
282名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:01:13 ID:lFrTGqhr0
クロス上げた黒人すごすぎ
283名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:01:24 ID:F9KSoxJ40
>>258
ぎょうこう

なんつーんだろ。
素晴らしい幸運とか出会いとかを表現する言葉
284名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:01:30 ID:2Upk19lI0
>>247
どこから仕入れたんだよそんな細かい情報w
エールディビジとか嘘だろw
285名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:01:30 ID:2W1XmcbgO
>>81
てか活躍しているだろ
日本は部活、Jユース、町クラブ、アカデミー、大学と良い具合に摩擦して良い方向に向かっていると思われるし楽しみだ
286名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:01:37 ID:i8hNqIXSP
オランダはワイドに開いて目の前の相手に仕掛けて勝たないと始まらない。
回りが寄ってフォローなんてしてくれない。オシムにかぶれたような
選手は通用しないよ。
287名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:01:48 ID:/8d9GAte0
宮市の彼女ってFラン中京しか行けないオツムなの?
それともスポーツ推薦で入学したの?
288名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:01:54 ID:/8d9GAte0
後は怪我だけが心配だな
今の時点でこんだけチョンが目の敵にしてるし、狙われるだろうな
289名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:02:04 ID:5y5KgJNW0
>>274
かつて二十歳でオランダリーグ8得点を挙げた日本人がいたんだな…
290名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:02:10 ID:gQIscvue0
香川、宇佐美、宮市、本田…

ここら辺が共存するにはどうしたらええんや!
全員代表で見たいぞ!
291名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:02:12 ID:luwSUCo+P
>>247
で、宮市くんは、彼女を甲子園に連れて行くことはできたの?
292名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:02:29 ID:cpVdogl30
>>261
あのブスと付き合ってるわけないじゃん
複数のスポーツ選手で合宿した中の1人じゃん
これで彼女とかいわれたらいい迷惑だよな
どうせブスが週刊誌にデマをリークしてんだろ
293名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:03:10 ID:F9KSoxJ40
>>247
半分でも本当だったら笑えるなw
294名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:03:16 ID:2Upk19lI0
>>247
と思ったらタッチかよw
295 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:03:17 ID:qLHmMw0DP
平山もオランダとJでは役割が全然違った。
3トップで両サイドは宮市みたいな縦、縦のウインガー。Jリーグとは攻撃のやり方が違う

オランダでは基本得点しか求められてなかったから。
平山はサイドに流れるのをしょっちゅう注意されてた。お前は常にゴール前にいろと。
日本だとFWに多くの仕事を求める。指宿洋史もインタビューでスペインとの違いとして同じこと挙げてた。

296名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:03:18 ID:6WxcxtHw0
このリーグは仕掛けて失敗しても拍手で終わるのがいい
個が育つわけだ
297名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:03:19 ID:ueQoU9xiO
>>237
岩隈ってw
わろたけどww
298名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:03:23 ID:JxCQkuVG0
>>247
朝倉って名前は南か?
299名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:03:36 ID:T9mDKPqm0
レベルの高いところでやれば伸びるってことでもないんだよ
完成されたところでは選手は育たない、他がやってくれるから
極端に言えば、個を作るならレベルの低いところがいい
300名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:03:44 ID:mibgzqCB0
オランダとか昔は凄い強いリーグってイメージだったのにな
どうしてこうなっちゃったのかな
301名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:03:46 ID:gipPgmdD0
>>292
いい加減にしろキチガイ
302名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:03:56 ID:6u7sa2k10
303名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:04:17 ID:L1YZnH+m0
>>129
宇佐美が起点ということでしょ
304名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:04:20 ID:bBVZw/YNO
アーセナルは、いつどうやって
305名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:04:23 ID:2Upk19lI0
>>283
ほうほう
サンクスコ
306名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:04:25 ID:HOk1lgEY0
>>92
おい。カイトさんもエールディビジでは得点量産してたはずだぞ
307名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:04:32 ID:15L5nviI0
なんだこのスレは
芸能ゴシップのスレかと思った
308名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:04:40 ID:YOtubVVX0
この面で、日本語の低音はかなりモテるだろう。
ぶいぶい謂わせて、和製クリロナだな。
309名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:04:41 ID:NO6hdsBe0
>>209
310名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:05:04 ID:2Upk19lI0
>>292
ブスリークスとでも言いたいのかよ
311名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:05:05 ID:06qKNn40O
>>290
    本田

 宮市 香川 宇佐美

  家長  長谷部

 長友     内田
 
   吉田 槙野

     川島
312名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:05:24 ID:PbLYQrmAO
>>284
タッチ
313名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:05:31 ID:XDSfdoc+O
>>286
Jリーグとは違って、
でも裏に果てしなく広大な大草原が広がっているからな(笑)
314名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:05:48 ID:XC8+Pt4n0
>>79を見た鳥栖サポの俺が断言する
両チームともトスよりレベル高い
315名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:05:51 ID:oKEGvQSrO
彼女普通にかわいらしいじゃん
一般人なんだしいちいち叩くなよ気持ち悪い
腐女子かなんかなの?
316名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:06:11 ID:luwSUCo+P
>>237
岩隈って、女装して、化粧の仕方次第では綺麗になるかもね
317名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:06:59 ID:1p66qL9Y0
>>237
おめーどんだけ望み高いんだ?スッピンでこの顔なら相当美人だぞ
みなものすごい化粧かけて芸能人でも化粧で化けているんだからな
318名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:00 ID:cpVdogl30
こういう選手はチャ・ドュリみたいにサイドバック行った方がいいよ
あいにくフォワードはエースの李がいるからスタメンになれないし
長友と宮市で最高のサイドバック作れ
サイドを制するものは試合を制する
319名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:04 ID:o1fQ0RuF0
Jよりもレベル高いリーグで得点したからこんなにスレッドが立つんだろう

自分でも分かってるくせに国内厨は哀れ
320名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:05 ID:efTrEE7iP
彼女の話ばっかかよw

しかし18で1部リーグスタメン出場できるのはすごいな。
オランダ人でもあんまいないだろ。
321名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:14 ID:XDSfdoc+O
>>314
カレンが出られているし
熊本以下みたいだが
322名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:18 ID:F9KSoxJ40
>>296
人間は環境で育つ生き物だしな。
日本人が消える事を良しとせず、汗かき役を絶賛する民族ってのも
長く本物のストライカーが出て来ない理由の一つだし。

323名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:21 ID:OVRa1o/C0
>>290
岡田式本田1TOP
324名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:26 ID:IYFRtPXVI
ちなみにあさくらみなみのあさくらは浅倉だから
325名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:33 ID:2Upk19lI0
宮市の才能が眩しい
326名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:33 ID:kk4Ufaz80
>>311
全員海外組で国内合宿の意味がなくなるな
327名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:35 ID:Te7fP9jZ0
エールはレベル落ちてる
でも若手が自分のスタイルを確立できるステップアップリーグとして未だ最適
Jもレベル上がってるのでもはやエールと差がないように見える

これだとお前らの中で何か問題あるのか?
宮市を崇めるためには自国のリーグを卑下する必要があるのか?
328名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:36 ID:HAgGWUFM0
>>267
PCにP2に携帯と忙しいなw
329名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:38 ID:GPFfjN9XO
Jリーグは組織重視でアタッカーが育ちにくい環境なんだとよく解るな。
330名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:44 ID:ibIgECPO0
>>318
おまえチョンだろ?
331名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:07:50 ID:3f1ktGoVP
ヨーロッパの人だろうが南米の人だろうが、速いもんは速いからなw
あれだけ速ければさすがに目を惹くだろうね。
332名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:08:01 ID:veJz7Yfj0
>>247
一瞬マジなのかと思ったw
333名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:08:02 ID:IEhxGD21Q
>>300
ドイツやフランスのリーグが台頭したから。
小野が居た頃のオランダリーグの面子が華のある最後の世代だろうな
334名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:08:04 ID:1p66qL9Y0
普通の女はスッピンじゃほんと人前に出られないレベル
335名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:08:07 ID:Yb/CBmeV0
>エースの李
笑うとこかw
336名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:08:12 ID:Hme0RK0d0
右サイドの人もうまいなー。
337名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:08:35 ID:YOtubVVX0
>>318
アジアカップで、メディア通してザックに唯一注意されてるのが李。
全然ものが違うよ。
338名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:08:51 ID:hx938kI50
メッシはアルゼンチンのクラブに所属してないから代表じゃ不人気だけど日本だと心配なさそうだな
あとシザース多用しすぎじゃね?
339名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:08:53 ID:d5ouTPsaO
熊本よりは両方とも弱いんじゃ無いか?
340名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:08:56 ID:r3ar9JO40
>>300
欧州各国リーグの格差って昔はもっとなだらかな感じのピラミッドだったけど、
近年は上位リーグへの戦力集中とそれに伴う周辺リーグの空洞化が進んでるんじゃないか。
341名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:08:56 ID:qCv5Lv9F0
よく考えたらオランダって平山でもゴールできるところじゃんか
342名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:09:00 ID:B2UsTIKa0
全体的にどうだったの?
連携とかミスとか
343名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:09:13 ID:gipPgmdD0
>cpVdogl30
なにこのウザ過ぎるチョンwww
怒涛の嫉妬レスしても、惨めすぎるお前の一生は一ミリも変わらんのだぞwww
344名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:09:17 ID:/8d9GAte0
>>327
単に事実と違うから問題があるだろうな
345名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:09:25 ID:NzJdhX3t0
朝鮮人ってあらゆる分野で日本人にストーカーせずにはおれんのかw
346名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:09:27 ID:XDSfdoc+O
>>319
オランダリーグは、参考記録だってみんなわかってるだろ

リーガ プレミア セリエA リーグアン ブンデス
以下がオランダだ
347名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:09:33 ID:S/yGrXl10
普通に考えてみろよ
お前らがスポーツ万能でイケメンで高身長の宮市だとして
こんな岩隈みたいな彼女と付き合うか?
志田未来ちゃんレベルの彼女もゲットできるのにわざわざ岩隈選ぶか?
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch123674.jpg
348名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:09:59 ID:Op208+TH0
>>333
小野・ファンペルシ・ファンホーイドンク・トマソン・ズーテビール
当時のフェイエはいいメンツ揃ってたな
349名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:09:59 ID:KmBsbTyg0
どさくさ紛れにJリーグアピールしてる奴うぜーーー
350名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:10:01 ID:2W1XmcbgO
>>290
田鍋とか出てきたし遠藤の後継者不在とか言われてきたけど山崎、佐藤、柴崎、小島、鮫島、熊谷アンドリュー、鈴木雄、端山、橋本、荒野とか良い素材が出てきている
351名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:10:20 ID:dhhgH1+RO
パスだしたやつがよかったよな
352名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:10:23 ID:oPK9XfYdP
レベルの低いリーグでちょろっと活躍したくらいで、こんなに騒ぐとは・・・
日本人の民度下がりすぎてて、さすがにひくレベル
野球でいえば、2A、1Aで完投した程度でしょ
雨後の竹の子の様に才能ある選手がどんどん出現する野球と違って、
滅多にそういう期待を抱かせてくれるプレイヤーがでないサッカーでは、オランダリーグで少し活躍でも盛り上がりたい気持ちはわかるけど、
もう少し自制したらどうなんだろうって思う
さすがに恥ずかしいでしょ。せめてCLで活躍してから取り上げるべきなのでは
353名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:10:28 ID:8NDHj7hd0
フェイエのスタメンの30番のCFの奴も イタリアのインテルからレンタルで来てる18歳らしいな

オランダリーグって若手育成リーグなんだな
354名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:10:31 ID:YOtubVVX0
ID:cpVdogl30が仲間連れてきて、しょうもない8月の韓国戦やれば
いいんじゃないかな。
355名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:10:38 ID:NqxMaydA0
アフェライやスアレスいなくなって
また新たなスターが出てくるのを待つしかない、って感じだな
356名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:10:55 ID:FyouaSPXO
357名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:11:00 ID:6ETYMOGCO
これだと 本田が2部から地道にたたきあげたのはなんだったんだと言う事になりませんか
358名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:11:06 ID:IhG9hX9RO
アーセナルはいい買い物したなぁ
359名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:11:18 ID:/8d9GAte0
もう好みの問題だろ、おれは志田よりその娘の方がいいわ
360名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:11:21 ID:WUoQ+h5/O
>>352
オランダはレベル低くないよ
361名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:11:21 ID:2Upk19lI0
>>347
右下の写真かわええなあ
幸せそう
362名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:11:27 ID:VxMjZASC0
>>348
ファンホーイドンクのFK決定率異常だったよなw
363名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:11:33 ID:luwSUCo+P
>>342
ちゃんと試合をみたやつのまともな評価が聞きたかったら
海外サッカー板にいったほうがいいぜ
364名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:11:34 ID:S/yGrXl10
普通に考えてみろよ
お前らがスポーツ万能でイケメンで高身長の宮市だとして
こんな岩隈みたいな彼女と付き合うか?
志田未来ちゃんレベルの彼女もゲットできるのにわざわざ岩隈選ぶか?
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch123674.jpg
365名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:11:34 ID:d5ouTPsaO
平山も活躍したし高校選手権より、ちょい上くらいのレベルと違うの
366名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:11:55 ID:2W1XmcbgO
>>357
いろんなパターンがあって良し
367 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:12:02 ID:qLHmMw0DP
>>322
社会的にも同じこと言えるんだよな
まさに国民性
368名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:12:04 ID:ZtYcjSe00
最近、サッカーたのしいわw
369名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:12:07 ID:OSMW318aO
>>318
>エースの李

>エースの李

(笑)
370名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:12:29 ID:2Upk19lI0
>>352
ブヒブヒ言われても何言ってるかわかんねーよ
371名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:12:30 ID:luwSUCo+P
>>364
コピペうざい
372名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:12:35 ID:yc1ivoEsO
>>352
そうだねプロテインだね
373名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:12:47 ID:o1fQ0RuF0
高原ですら通用しないKリーグ
高原でも二桁得点でいるブンデス

K>ブンデス>J 

とでも言うのか国内厨
374名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:12:50 ID:XDSfdoc+O
Jリーグから行けばこのチンカスリーグちょろいなWWW
ついに高校生が通用しちゃったよ
375名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:12:51 ID:RVNQfHjN0
サッカー界の坂本勇人だな
坂本も最初はよかったけど
ホームランの8割が東京D、エラー数は遊撃手最多

敵本拠地じゃぜんぜん活躍できんとかあるやろな
あんま騒ぐのもどうかと思うよ
376名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:12:59 ID:1p66qL9Y0
>>364
志田未来なんてブタじゃねーかw
単に好みの問題だろ
すっきりして美人だと思うけどな化粧したら相当綺麗と思うよ。
377名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:13:05 ID:dM5y12EDO
宇佐美は宮市に勝てないなきっと
378名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:13:06 ID:IYFRtPXVI
宮市はイケメンではない
池沼面でホモっぽい
379名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:13:09 ID:3f1ktGoVP
オランダの場合は長所を伸ばすことを徹底するから化け物が育つことがままあるw
380名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:13:09 ID:NqxMaydA0
>>348
加えて、カイトやカルー、あとブッフェル、スモラレクなんかもいたな
381名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:13:27 ID:tmBw4KY30
日本人贔屓をなしにしても、宮市と右ウイングの両羽はすばらしかった
オランダ伝統の3トップの美しさを見たような試合だったね

ペナルティエリア付近、トラップしてから間を置きすぎず、
パスやダイレクトシュートの選択も入れて、もう少し緩急つければ
相手にとって絶対驚異だろう
382名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:13:38 ID:i7lQTRNp0
1 England
2 Spain
3 Germany
4 Italy
5 France
6 Portugal
7 Russia
8 Ukraine
9 Netherlands←ここ
10 Turkey
383名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:13:45 ID:IEhxGD21Q
>>348
フェイエもアヤックスもPSVも豪華面子だったわ
今のオランダ代表の核はあの時の面子ばかりだし
384名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:13:49 ID:z9EP2HXLO
△みたいにすぐ結婚すんのかな
385名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:14:04 ID:2W1XmcbgO
>>360
オランダは個を育てる土俵がある 過去の名選手が物語っている
386名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:14:13 ID:F9KSoxJ40
>>352
個人の速さやシュート力なんてものを判断するのに
リーグのレベルは関係ない。
仮にイチローが台湾でプレーしていてもイチローはイチローであるように。
387名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:14:14 ID:2Upk19lI0
>>357
それは香川でドルトムントで活躍した時点で既に分かってることだからいいよ
388名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:14:18 ID:XDSfdoc+O
>>373
高原レッズで通用しなかったじゃん
389名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:14:19 ID:mrz0GPNS0
>>364
腐の嫉妬は醜いのう
390名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:14:20 ID:CUeyDiEqO
>>364
逆に考えろ。お前のような不細工で醜い心のような奴が相手だったら彼女はどう思う?
391名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:14:24 ID:T9mDKPqm0
>>342
そこはさすがに、日本人だから問題ないこのレベルではね
むしろ味方選手が出来てない、安田もそうだった
392名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:14:34 ID:Yb/CBmeV0
>坂本勇人
誰かわかんない(・.・;)
393名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:15:01 ID:cpVdogl30
>>361
ストーカーにしか見えんが
394名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:15:13 ID:Xhf0jWLG0
坂本勇人って誰?
395名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:15:30 ID:RVGBbx6yO
こんだけ速いと楽しいだろうな〜(笑)
396名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:15:32 ID:2Upk19lI0
>>375
分かったからいちいち野球で例えんなブタ
397名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:15:38 ID:/8d9GAte0
宮市は鼻から下が残念な顔
398名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:15:47 ID:2W1XmcbgO
>>377
タイプが違うぜ
399名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:15:47 ID:r6UxoLYRO
>>353
オランダからステップアップ出来なかった天才小野とは何だったのか…
400名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:15:54 ID:3604uqS90
>>382
イタリアとオランダの凋落が激しいが

それを引き戻す救世主の役割を長友とミヤイチは得た
401名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:15:59 ID:HbMU45Ku0
宮市は日本人最高の才能
オランダリーグとJリーグは大差ない

どっちも事実だな
402名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:16:09 ID:sGBEgdxy0
リア充すぎて笑うしかないな
403名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:16:11 ID:T/FBQnUvO
一般人貼るなよ
最低だぞ
404名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:16:20 ID:TQpIeOCSO
宮市は日本人だけど
恒例の糞チョンによる在日認定はもう既にされてるのかな?
405名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:16:46 ID:DgR+xV9FO
平山がというがカレンだって20歳でJで11点取って新人王だからな
単にこいつらのピークが速めだっただけのこと
平井が14点取ったからといって平山より上と思ってる奴も少ないだろう
406名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:16:51 ID:RVNQfHjN0
あと福留もMLB開幕戦で3打数3安打3打点だったかな
ものすごい怪物が来たって言われたんだわ
結果は打率.250で他も平凡な成績で終わった
野球ファンとしてはこういう経験があるからね
一時の感情ですぐ騒ぎ立てたりはしない
407名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:17:07 ID:XDSfdoc+O
宮市Jリーグならレギュラーじゃないだろ
408名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:17:08 ID:Az+kQXz10
ぶっちゃけ右サイドの黒人の方が凄かったけどなw
409名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:17:16 ID:L308p7OB0
>>404
彼女の方はされたらしい
410名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:17:23 ID:rtcuBIK30
日テレの特集にでていた隣の席の子ってガチで付き合ってるのか〜。漫画みたいだな。
「サッカーやってるときは・・・・カッコイイです・・」とか言って横の宮市とふたりで変な空気になってたから
非常に怪しい、すくなくともこの女子は宮市が好きじゃないかと怪しんでたが。ぜったいに成功したあとに
寄ってきた蝿よりもマシだろうな。
411名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:17:27 ID:tmBw4KY30
試合出てないのに、岡崎スレも伸びてるなw
で今日の深夜は長友かw
忙しいなw
412名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:17:58 ID:NJjLjRUa0
選手権であっさり負けて、オランダに飛ばされたあたりでは
2ちゃんでも結構叩かれてたのに、相変わらずの手のひら返しだなw
413名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:17:59 ID:3cuv5r95O
相手SB速いな
長友かと思ったわ
414名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:17:59 ID:2W1XmcbgO
平山のホームシックには本当ガッカリした
415名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:00 ID:w2xCBsY+0
怪我しないでぇぇぇぇ
中韓北とやる試合に呼ばないでぇぇぇ
416名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:04 ID:XgVD888ZO
おいおい宮市やべーな
こりゃ本物のメシアやわぁ
417名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:05 ID:3f1ktGoVP
平山はなんというか育て方を間違えたのか・・、物凄い重い選手になってしまったw
ジャイアント馬場みたいwwwwww
ノッソノッソw
418名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:13 ID:jD8MB5Js0
419名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:13 ID:IEhxGD21Q
>>399
フィリピンに壊された事も知らねえやつは黙ってろ
420名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:14 ID:cpVdogl30
>>404




キレイに左右対称だし、ありえなくはないよ
まだ確定したわけじゃないけどね
421名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:18 ID:GKkab7PMO
しかし気立てのよさそうな奴だなあ
まあまだ人間形成が中途って感じだが、このままひねくれずに成長してほしい
422名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:24 ID:EfgiWABF0
>>364
むしろイケメンなのにブス専の宮市の好感度が上がったわ
423名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:27 ID:E6DQiVEH0
>>407
福岡ならいけるかも…
424名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:40 ID:tmBw4KY30
高校生の恋愛ぐらい別にどうでもいいだろw
なぜそこにこだわる奴いるのかな?
425名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:47 ID:S7pjt5MNO
宮市は欧州ダウソだと勘違いされそうだな

426名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:18:58 ID:r6UxoLYRO
>>405
今の実力なら平井の方が上じゃね?平山は能力はあっても自分の使い方がわかってないし
427名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:19:13 ID:eRk/ltfH0
スタメンおしえて
428名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:19:17 ID:u7VjRmmm0
芸スポってN速+や東亜よりチンカス鮮人が多い印象だな
429名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:19:27 ID:P04qm0od0
>>237
志田未来より3倍カワイイわ
430名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:19:35 ID:gQIscvue0
>>406
ゆうちゃんで騒いでるあれはなんなんすかwww
431名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:19:34 ID:9nVxCn7IO
小野と違いフィジカルも恵まれてるからいいよな
432名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:19:38 ID:XDSfdoc+O
宇佐美に取られた平井もオランダならレギュラーだよ
433名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:19:50 ID:Yb/CBmeV0
>>406
お前の野球押しは何故か嫌いじゃないな
おもろい
434名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:20:14 ID:T9mDKPqm0
>>424
♀が多いのかな
435 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:20:30 ID:qLHmMw0DP
>>399
小野は433全盛の時期とズレたのが残念だったな。
インサイドハーフはピッタリなポジションだった。
守備の弱点あったからセンターハーフとして取りたいと思うとこはなかったもの。アタッカーとしては足が遅すぎたし。
436名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:20:37 ID:w2xCBsY+0
18歳同士の恋愛なんか温かい目で見守ってやれよw
437名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:20:39 ID:XDSfdoc+O
磐田の前田もオランダに行けよ
438名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:20:39 ID:qIoEadXOO
>>420
出たwww

代表に選ばれてるから日本人だと言うのに…本当捏造大好きだな
439名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:20:40 ID:3f1ktGoVP
Jリーグの場合、選手の長所を見極められる監督が少ないから
最悪コンバートされて潰された可能性すらある。
440名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:20:47 ID:3v5P1TzJO
腐ったミカンこと小野伸二の価値が全くなったなwww
441名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:20:55 ID:Z8ufL4Z00
内田信者暴走しすぎだろ

それにしてもオランダリーグはJ並みにつまらんな
442名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:21:01 ID:2W1XmcbgO
>>405
ピークと言うより育てるノウハウがまだ無いように思われる
443名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:21:26 ID:r3ar9JO40
>>417
馬場の若いころはあの身長で動きは俊敏で、筋肉もガッツリついてたんだぞ
444名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:21:27 ID:109HyonE0
イケメンやな 18歳 183cm 70kgって
445名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:21:28 ID:/8d9GAte0
宇佐美に期待したい気持ちも分かるが、このスレで名前出さない方がいいぞ
宇佐美がカワイそうだw
446名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:21:32 ID:I8dtXg8z0
>>383
アヤックスは今のファンデルファールトスナイデルヘイティンガがいてCLベスト8
PSVはファルファンやチソンにオ−イヤーとCLでベスト4まで逝った時代か
あの頃がレベル高かったとは思わないけど今よりは強いリーグだったかもねえ
447名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:21:52 ID:tyIfjE9XO
オランダリーグってスカパーでも見れないの?

WOWOWも家長の試合中継しないし、なんてKY…
448名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:21:58 ID:T9mDKPqm0
>>441
どこのが面白い?
449名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:22:03 ID:8ZsjjZG1O
批判して評論家気取ってる奴はなんなの
批判して自分が上になった気分になってるのかな
450名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:22:05 ID:YOtubVVX0
>>394
野球界で今騒がれているゆうちゃん。
451名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:22:15 ID:EgMIaJP70
客何万人入ってんだこれ
452名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:22:23 ID:8UuQPi87O
誰だよ
453名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:22:27 ID:/XykaL0xO
>>409
カノジョはチュソンに似てる
454名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:22:29 ID:oNO1K1zn0

やっぱ日本人ってスゲー、カッケー!!!

日本!!!

日本!!!

日本!!!

455名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:22:35 ID:IEhxGD21Q
>>441
内田大好きだがだれが暴走してるんだ?
456名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:22:35 ID:S/yGrXl10
457名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:22:35 ID:2Upk19lI0
>>422
ブス専とか…眼科行け
それと彼女は一般人なのだから失礼な発言をするな
458名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:22:52 ID:ibIgECPO0
糞チョンほんま目障り。
犬食って氏ね!
459名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:01 ID:gipPgmdD0
>>420
鏡みて比べてみろ。お前と全く違う系統の顔だろ。
宮市は半島じゃ生まれない顔
460名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:19 ID:IYFRtPXVI
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/1/4/14f5976e.jpg

後ろの奴らと比べるとイケメンだな
461名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:19 ID:fsJ8Cn/lO
>>290
香川=イニエスタ
宇佐美=ビジャ
宮市=メッシ
本田=ペドロ

遠藤=シャビ
長谷部=シャビアロンソ
吉田=ピケ


宇佐美と宮市は可能性がある
462名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:21 ID:wrzq2mWTO
まだ彼女がどーのこーの言ってる奴はガチで馬鹿なのか?
463名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:32 ID:XDSfdoc+O
昔のアヤックスは
ファンデルサール デブール兄弟 セードルフ
ダービッツ カヌ フィニディ リトマネン
464名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:33 ID:4SLSEjnV0
この子は学校に行かずになにやってんの?
学生はまだ勉強しなさいよ
465名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:34 ID:x+03hQELO
在日が沸いてるけど、なんで??
466名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:38 ID:efTrEE7iP
18−19歳ころの平山とどっちが期待感上?
まあ平山をひきあいにだすと将来のがっかりかんがついてくるけどさ
467名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:40 ID:1X297pzc0
宮市がなんか凄い人材で世界トップレベルのプレーヤーになる的な勘違いをしている人がいるのは何故?
468名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:57 ID:109HyonE0
宮市はモデル顔
469名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:23:59 ID:r6UxoLYRO
>>419
フェイエ移籍したのはあの怪我の後なんだけどなwもし怪我でダメになったらフェイエに移籍してないよ


小倉とは違う
470名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:24:00 ID:ksm9yxIE0
インタビューが初々しいな
471名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:24:29 ID:T9mDKPqm0
>>467
可能性はあるよ
472名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:24:42 ID:/XykaL0xO
>>467
ハァ?
473名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:24:46 ID:EfgiWABF0
>>457
失礼。ブスは言いすぎだった
性格は良さそうな子だね
474名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:24:46 ID:YOtubVVX0
8月の韓国戦は在チョン軍団が相手してやれ。
日本人は忙しいんだよw
475名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:24:47 ID:2Upk19lI0
>>456
ブッサ
アイドルがこのレベルなんだから、
宮市の彼女はスッピンであれなら女優クラスだな
476名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:24:51 ID:6WxbkfnY0
ようつべハイライト、インタビューでの宮市の声が低音の美声で驚いた。18歳の声じゃねええええwww
477名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:24:52 ID:TKFuMZUz0
>>445
素材としての宮市は素晴らしいと思うけれど、
ついこないだまで日本の高校生に混じってサッカーしてて
注目株の一人ではあっても図抜けた怪物とかの扱いではなかった選手だぞ
世代別代表でもベンチに近かった

エールのレベルは、プロデビューしたての、その後日本で試合に出るのも苦労した平山が
ぽこぽこ点取れた頃よりさらに下がってると言われてる

素材を伸ばすにはいい環境だろうし宮市のポテンシャルはすげーけど
現時点で才能じゃなく実力を高く評価しすぎの人達には、落ち着けよと言いたくなる
せめてあと半年〜1年待ってあげて
478名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:24:55 ID:i8hNqIXSP
ワイドに個人勝負するサッカーのオランダでは猛獣使いとしての小野が
貴重だったけど、「外国人選手」としては物足りなかった。日本に
とっても同じタイプがたくさんいたし。
宮市は猛獣だから価値が高い。
479名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:25:13 ID:79wl+g2R0
>>465
芸スポと海外サカ板は在日チョンだらけ
480名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:25:27 ID:9nVxCn7IO
宇佐美も焦ってるだろうな
五輪世代でもまだ絶対的なスタメンレギュラーではないし
悲しい話だが現実にオランダで活躍する方がJで新人王とるより評価される 
481名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:25:27 ID:ts942mka0
>>465
やつらが沸かない所など無い
482名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:25:36 ID:CvH+R55j0
この試合ほインタビューはまだあがってない?
483名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:25:41 ID:Hwn8koIk0
>>166
確かにその二人は世界的なFWになったけど・・
アフォンソアルベスみたいなオランダリーグで異次元レベルだった選手でもミドルズブラで何もできず。
ニステルみたいに成功した選手と何が違うんだろうな・・もちろん宮市は成功する方になってほしいが。
484名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:25:46 ID:tmBw4KY30
なんかもう少しさ、プレーの中身について話そうぜ・・・
485名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:25:51 ID:v5azeKXp0
長友>宮市>>>>>>>>>>>>>>>>ハンケチ王子
486名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:25:55 ID:ksm9yxIE0
小野は茸と同じで運動量が少なくて
フィジカルコンタクト避けるようなプレーしかできないから
トップレベルでは通用しない
487名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:26:10 ID:2Upk19lI0
>>467
そういう人材だと見込まれてアーセナルと契約したから。
そしてそれだけのクオリティをここまで見せているから。
488名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:26:12 ID:Sx+aW/my0
顔とか彼女とかしょーもない
ハイライトすら見てないだろこいつら
489名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:26:17 ID:EfgiWABF0
>>461
和製シャビの後継者を早く育てないとってセル爺が言ってたな
490名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:26:18 ID:cpVdogl30
>>457
お前こそ眼科行けよ
こんなのクラスで6番目ぐらいのレベルだわ
宮市なら名古屋で1番の女と付き合えるだろ
ただマネージャーという特権で宮市に近づいてるだけだわ
491名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:26:26 ID:VxMjZASC0
キムチにレスする奴はなんなの?自演?
492名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:26:34 ID:Loan8I+V0
小野もオファーはあったけど度重なる怪我と高額の移籍金はネックだったね
493名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:26:35 ID:109HyonE0
天はニ物を与えたのか
494名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:26:38 ID:ibIgECPO0
すいません、日本の糞チョン人口てどれくらいですか?
なんか糞チョンがまわりにいると思うと気持ち悪くなって来た。
495名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:26:52 ID:u7VjRmmm0
>>479
見た感じそのようだね
おーいチンカス鮮人は東亜に戻ってこいよ
ピラニア達は過疎り気味で寂しいぞ
496名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:26:59 ID:J2fnf95l0
アルシャビンがんばれ
497名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:27:16 ID:F9KSoxJ40
まあレベルはともかく、雑用に追われて長所を忘れ
良く行ってもありきたりな好選手になる可能性が高いJよりは
スカスカでスペースに溢れているが個は強いオランダで伸ばし
揉まれた方が良いのは確か。
初めから持っているタイプの選手はね。
長友のように与えられた雑用を真摯に全てこなし
己の血肉にしちゃって大きくなるタイプとはまた違うだろうし。
498名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:27:32 ID:T9mDKPqm0
スピードだけはどうしようもない
ない選手はどうしても手に入れられないものなんだ
それを持ってるだけで幸運
499名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:27:46 ID:gipPgmdD0
>>490
失 せ ろ ゴ キ ブ リ チ ョ ン
500名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:27:51 ID:fi5wqGHz0
Jリーグからオランダにいった選手って活躍して結果出すけど
Jに戻ったり他のリーグいくと消えちゃうよな
501名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:27:53 ID:GPFfjN9XO
現地サポーターからもうすでにスター扱い
アイドルらしいね!
502名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:28:24 ID:x1BFwYL30
宮市もすげーが右サイドの22番がヤバイなwww
503名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:28:26 ID:ksm9yxIE0
>>467
セスクやウォルコットクラスの才能があるとベンゲルは思ったから契約した
今はまだまだ足りないけどなってもおかしくない
504名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:28:35 ID:109HyonE0
最年少デビューに 二試合目で得点、これ事実だろ
505名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:28:38 ID:oNO1K1zn0
>>465
ニュー速で見つけたコピペ


朝鮮人工作員による日本民族精気抹殺工作に注意

1、特定の地域を侮蔑することで地域同士の対立をあおり国内を混乱させる
  沖縄や大阪を侮辱するなど

2、特定のグループの対立を煽る、野球ファンとサッカーファンを争わせる

3、日の丸、君が代、皇室、世界で活躍する日本人など           <==
  日本の象徴となるものを侮辱することで日本人の民族意識を低下させる。

4、特定の人を差別し侮辱することで日本人同士の対立を煽る
  学歴差別や収入差別、ネトウヨの連呼など。

5、事件事故の被害者を叩きあざ笑うことで、被害者叩きの風潮を作り出し
  日本人の民度を低下させ、日本社会に憎しみと対立を発生させる。

6、外国とのトラブルがあった時は日本人のフリして外国を侮辱することで
  日本の対外関係を悪化させる。

7、他方、日本国内においては外国人優遇の風潮を作り出す。
  韓流ブームの捏造、外国人参政権の美化など
  
506名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:28:41 ID:YpD/m8I90
>>12
落ちついてきっちり決めた良いゴールじゃん
507名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:28:45 ID:8UuQPi87O
たしかに池沼っぽい顔してるな
508名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:03 ID:NOV19tk10
>>290

無理

バランスを重視するザックは全員使い切ろうとする

ウイイレ厨的発想は絶対しない
509名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:08 ID:IYFRtPXVI
名古屋で1番と言われてもなんかブスそうだなw
宮市くんはヨーロッパの人がダウン症で生まれてきたら
なりそうな顏

黄色人種でイケメンは、もっと違うタイプの方が良い
510名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:15 ID:4A8rMDVa0
>>364
ドイツ在住の夫婦かと思ったら
彼女かよww
511名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:23 ID:YOtubVVX0
>>494
良い傾向だ。
帰化含めて日本の人口の数%と言われている。
普通に考えて、20レスぐらいに一人は沸いていてもおかしくない。
それに加えて奇妙な日本語だから目立つ。
512名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:26 ID:ZxE8ZcJRO
クズ女ばっかだな。
一般人の彼女叩くとは。
513名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:27 ID:+sBLKXV10
日本のユース年代の高円杯とかの方が真面目にレベル高く無いか?
514名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:36 ID:109HyonE0
ベンゲルは日本サッカーの癌
515名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:36 ID:rq0RL2CQ0
>>356
リオを警戒して左サイドに引っ張るからサイドチェンジで相手守備ボロボロだな
516名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:41 ID:HbMU45Ku0
>>494
在日だけじゃないぞ
わざわざ日本語勉強してここに来てるのもいる
517名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:43 ID:TKFuMZUz0
>>497
少なくとも宮市には向いてる場所に思えるよな
素材の状態で海外に出て大成する、最初の成功例になって欲しい
518名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:48 ID:zN9Sr39DO
宮市は間違いなくウイングとしては日本史上最高の選手だけどね。
否定するやつはサッカー見る目ないか、ただ叩きたいだけ。

オリンピック代表にもすぐ呼んだほうがいい。
519名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:29:55 ID:sKalSUIaO
>>503
セスクとウォルコットを同列にするな。
セスクに失礼すぎる
520名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:30:01 ID:cZ1wZEx50
平山でも点取れたってさせっかく結果出してたのに
中途半端なメンタルで自滅しただけだろ
サッカー選手は寿命が短いんだから僅かなチャンス逃したらそこで狂っちまう
ヨーロッパなら下位リーグでもいきの良い若手は目をかけて貰えるけど
Jは僻地って事が最大のネック
カレンだってもっと早く海外出てたらわからん
521名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:30:07 ID:PV/UMDUq0
>>3
歯茎ェ・・・
522名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:30:09 ID:rtcuBIK30
>>1
またまた劣化ぶりを晒しちゃったなあ〜。日本国旗が360度どの位置で見ようが日の丸の形が変わらないからとい
いって、おなじノリで他国の国旗を扱われたら困るわ。上下が逆なんてコントの世界だろうが。小学生がくすくす
笑うようなギャグだ。TBSがやるぶんには驚きもないが、まがりなりにも、真面目さだけがとりえのNHKがやるとはな。
アナウンサーの質もおちて、どんどん民放化するな。いまのクオリティで受信料を要求とかなめてんのか。
523名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:30:22 ID:3ZOGtz8z0
高校生が海外リーグで得点か

すごいことになってきたなww
524名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:30:27 ID:109HyonE0
嫉妬するなよ ゴミが
525名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:31:05 ID:QY71A8bhP
>500
小野も藤本もJ1でレギュラーですが何か?
526名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:31:18 ID:ibIgECPO0
>>516
まじ?
きもい・・・
527名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:31:18 ID:NzJdhX3t0
現地のリオって呼び方、なんかかっこいいなw
528名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:31:21 ID:Loan8I+V0
>>500
活躍(一応)して消えた?選手って平山ぐらいでしょ
529名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:31:25 ID:luwSUCo+P
【サッカー/オランダ】フィテッセ安田 4戦連続フル出場も…チームは0-1の敗戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297564199/
530名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:31:33 ID:7AW53KiP0
宮市はとにかく試合に出続けることだ
若い時はリーグで試合に出ることが一番の修行だからな
稲本みたいにはなって欲しくない
531名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:31:40 ID:IYFRtPXVI
彼女は正直木村多江の顔を一般人化し
戸田恵梨香や岩隈の歯茎をつけた顔だよ
532名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:31:54 ID:C/IhEp2nO
彼女チャーミングじゃん。
宮市すごい
まぁでもうっち〜の方が私的には好きな顔。
533名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:32:02 ID:0zeGiVMQO
>>518
カズ「(`へ´)」
534名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:32:05 ID:/ohTAuOS0
535名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:32:12 ID:9EJGAnZh0
俺的には 
    本田
宮市  香川  岡崎

がベストと思う

536名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:32:14 ID:EfgiWABF0
>>522
スレ間違ってまっせ
537名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:32:45 ID:XgVD888ZO
香川、宇佐美…地味顔天才プレイヤー
内田、宮市…イケメン実力派プレイヤー
本田、長友、家長…武士系フィジカルゴリランプレイヤー

代表もいい感じになってきたな
538名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:32:45 ID:Fzq2p5nH0
全然話題にならんね。
539名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:32:49 ID:NqxMaydA0
>>483
ケズマンもそうだったな。
PSVで点獲りまくってたのに今や31歳で香港リーグ・・・
540名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:32:53 ID:RrlbZsyu0
宮市はすごいけどアシストしたやつも素晴らしいな
クロス上げる前のプレー絶対間に合わないでタックル喰らうと思った
541名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:33:00 ID:AnrJ4PN7O
>>519
お前が失礼だよw
ただのヒキヲタがウォルコットさんに対して何様のつもりだ?
542名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:33:26 ID:gQIscvue0
オランダは確かに守備ボロボロだけど育成の場としては正しかっただろ?
まじアーセナルには感謝しないとな
大体あのままアーセナルいても労働ビザ下りないし試合出れなかった
ましてや移籍のタイミング逃してJにいたら埋れる可能性あったし
伸ばすべきは個としての能力だけどJだと小さく納まる可能性もある
今は長い目で見守ってやるべきだな
543名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:33:29 ID:iolutvP40
>>534 グロ
544名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:33:31 ID:M2Ec9Qu2O
>>410
学校レベルでは充分成功しててアイドルだったはず>宮市
545名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:33:42 ID:4A8rMDVa0
とにかく李とかいう奴が
日本代表になるのはお断り
546名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:33:46 ID:109HyonE0
嫉妬するなよ レベルが違うだろ
547名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:33:47 ID:kzJKoQLS0
>>520
平山は国内じゃ普通に通用しなくて使われなかっただけ
結局、オランダでプロデビューした当時が一番活躍した
本田△にしても今のところオランダでのみ無双

そこでの成功を糧にできるかは本人次第
まぁなんかプレースタイル的に、宮市は大丈夫だと思うが
548名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:34:06 ID:w2xCBsY+0
宮市長友の左サイドとかどうなるんだ
良い方に転ぶのか悪い方に転ぶのか
549名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:34:12 ID:n7oAe3jPP
>>537
家長は顔や体つきはいかついけど
プレースタイルは香川や宇佐美以上に天才肌だぞ
550名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:34:25 ID:rtcuBIK30
>>540
あのダイナミックな動き、常識外の攻撃性・・・・彼はCSKAに行くべきだ・・同種族がたくさんいるよw
551名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:34:31 ID:TjIdVIAX0
>>528
小野
552名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:34:36 ID:Eh8wc2NSO
なんでこんなにいい素材が揃ってるのに世界的には弱小国なの日本は。
FIFAランクも一桁いかないとだめでしょうが。
553名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:34:49 ID:MsfS1NNV0
ビセスワール無双でワロタ
宮市は最後のチャンス自分で行ってもらいたかったな
554名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:35:03 ID:i8hNqIXSP
Jだったら「一人でやろうとするな」とか「おまえは歌舞伎役者か」とか言う
爺を崇拝する奴らに潰されてたな。
555名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:35:12 ID:EfgiWABF0
>>539
今からでも遅くないからJに来て欲しいな
556名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:35:18 ID:b3IRhEMO0
>>537
それほどサッカー詳しくないけど、今年の高校サッカー
柴崎ってのもとんでもねーイケメンだったな。
どのチーム行くか決まってるの?
557名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:35:24 ID:109HyonE0
平山は既に過去のヒト お笑いキャラクター
ああ、そんなのもいたよな って
558名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:35:27 ID:RrlbZsyu0
ドリブルで切り裂いてゴールとか早く見たいな
559名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:35:30 ID:NqxMaydA0
平山に関しては歴代指揮官の謎采配の影響もあるけどな
ヒロミ後期の時代では謎のトップ下起用もあったし。
560名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:35:33 ID:lpKEzcKtO
高卒新人がオランダでデビュー2戦目でゴール
なんか笑っちゃうくらいすごいな
561名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:35:39 ID:TwxFMJ9FO
もう得点か! やるなぁ 日本始まった
562名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:35:53 ID:w2xCBsY+0
>>556
鹿島
563名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:36:04 ID:YpD/m8I90
この選手はもう一伸びすればビッグクラブでゴールを量産できるような選手になるんだろ?
出来るだけ温かく見守ってあげたいな
564名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:36:09 ID:EfgiWABF0
>>556
鹿島アントラーズ
565名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:36:10 ID:TjIdVIAX0
>>552
ワールドカップベスト16
FIFAランキング17位


これでもまだ弱小なのか…
566名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:36:15 ID:n7oAe3jPP
オリンピック代表はどうするの?

指宿、永井、宮市、宇佐美、香川をどう組ますんだ?  
567名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:36:32 ID:2Upk19lI0
>>539
え、ケジュマン香港リーグなんかにいるの!?
Jは取れなかったんだろうか
568名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:36:43 ID:ts942mka0
>>552
弱小?もう中堅以上だろ
FIFAランクもフランスより上なんですが
569名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:10 ID:NqxMaydA0
>>556
鹿島
柴崎はあの世代で数少ないパサータイプだから順調に成長してほしい
570名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:13 ID:ibIgECPO0
>>566
オリンピックに香川て出るの?
571名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:21 ID:DpqyfhM70
>>477
エール居た頃の平山は凄かったよ
Jでしょぼかったのは原がただの電柱にしようとしたからなのと、Jにはあってないからだろ

それこそ、平山は去年、アジア杯予選のイエメン戦で召集されて
周りは槙野だとか米本だとか乾だとか金崎だとか、サカ板や芸スポ民が代表に呼んで欲しいという面子そろえて試合した時に
平山出る前は2点とられて良いとこもまったくなくて、かなりぼっこぼっこにやられてたのに
平山入っただけでチームがガラッと変わって平山のハットトリックで勝利したという
その時、相方を組んでたJで得点量産してた国見後輩でJ新人王の横浜FMの渡辺千真はなんもできなかった

やっぱりJリーグ専用の選手がいるように外国専用の選手っていうのはあるんだなぁと認識した
本田△がいい例、森本だってJでは全然だけどなんだかんだで毎年5点近くとってるじゃん
Jで活躍してた小笠原や柳沢や大黒なんかは逆に海外では散々だっただけどな

ちなみにイエメンは日本が引分けたヨルダンや苦戦したシリアとかと大してFIFAランクもかわらん国だからねw
572名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:25 ID:gQIscvue0
>>566
香川も召集予定なの?
573名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:24 ID:XrCSjyaG0
>>556
鹿島だけど、あの子は宮市とタイプが全然違うので、むしろ国内で伸ばしたほうが合うと思う
遠藤みたいに
574名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:30 ID:2Q7PzqKs0
宮市の親父と妹だろw
575名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:35 ID:YpD/m8I90
>>551
彼は韓国代表に足首を壊されたから参考外だよ
576名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:40 ID:TjIdVIAX0
柴崎は鹿島か…
終わったな…
577名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:45 ID:HAgGWUFM0
>>570
年齢的には出れるが
578名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:46 ID:tmBw4KY30
好きな彼女の前で、ゴール決めて観衆の大歓声を浴びるなんて
かっこよすぎ
そして高校生カップルで微笑ましい

これで終了じゃんw他に何か言う事あるか?
色々言ってる奴はなんなんだw
579名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:37:50 ID:rtcuBIK30
>>566

            指宿
     宮市    香川     宇佐美(器用だからやれる)
 

椅子
監督
永井
580名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:38:09 ID:cpVdogl30
>>565
野球は世界一なんだが
581名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:38:20 ID:LIWSt56H0
>>12
ゴールもすばらしいがセンタリング上げた選手もすばらしいな
582名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:38:55 ID:ksm9yxIE0
>>566
オリンピックは海外で経験の無い若手が経験積むところ

すでに海外でプレーしている宮市、香川は呼ぶ意味がない
代表で試合に出るよりクラブで出る方が良い
583名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:38:55 ID:o1fQ0RuF0
お前ら試合観てないだろう

宮市は得点のシーンと惜しいシュート一本あったがそれ以外はマジで空気だった

パスが全然来ないし右の黒人がすごすぎて宮市が霞んでた
584名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:39:08 ID:NqxMaydA0
少なくとも今の日本は欧州のセカンドクラスの国より間違いなく格上だと思われてるよ
アイルランドやスウェーデンと並べるくらいじゃないか?
585名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:39:08 ID:2Upk19lI0
>>552
弱小ってせいぜいFIFAランク100以下だよ
中堅は50位くらい
17位の今は準強豪ぐらいだよ

野球よりも競合国が何十倍も多いんだからさ
586名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:39:17 ID:rtcuBIK30
>>578
他に言う事? 夜のゴー・・・やっぱいいや。今日は長友だっけ。先発しねーかな〜
587名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:39:20 ID:tmBw4KY30
>>579
宮市思い切って、五輪ではCFはどうだ?
588名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:39:23 ID:EfgiWABF0
>>575
壊したのはチョンじゃないよ
フィリピンかどっかの東南アジアの選手
589名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:39:27 ID:Mo9JrGo80
590名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:39:36 ID:HAgGWUFM0
>>571
今の宮市がいきなりセリエAだとやっぱり疑問があるな
591名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:39:51 ID:TjIdVIAX0
>>580
チョンはブチ殺すぞ?
俺にレスするんじゃねえコノヤロウ!
592名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:39:52 ID:n7oAe3jPP
>>580
国際試合を本気でやってる国が日韓キューバだけじゃなぁ・・・。
593名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:39:56 ID:a3cfwp520
女の話はどうでもいいだろ
男の話をしようか
594名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:40:06 ID:VtNW6QU/0
外れるの前田とか言ってるやつへ

ポジションが違うから
595名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:40:20 ID:TUHFWbmT0
宇佐美みたいなのよりは期待できるな
どっちもA代表のレベルには達してないけど
596名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:40:24 ID:YpD/m8I90
>>588
代表戦で壊される瞬間を見たけど?
597名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:40:44 ID:IYFRtPXVI
>>583
お前は玄人

オリンピックにサッカーなんていらないだろ
598名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:40:49 ID:ibIgECPO0
>>588
チョンはすり替えがすきだな。
599名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:41:04 ID:cpVdogl30
>>591
はい殺す発言きましたー
今から交番行ってノートパソコンでお前のレス警察に見せてくるわ
たぶん数日後にネットで実名晒されて親族や友人から大恥かくよ
600名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:41:07 ID:rxbzlcJKO
さっきから宮市の顔叩いてる奴は内田ヲタじゃなくてクラスメート
601名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:41:20 ID:TjIdVIAX0
>>583
おまえビセスワールも知らないレベルか…


602名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:41:23 ID:tmBw4KY30
>>580
スタジアムの歓声が、夜は彼女の喘ぎ・・
長友楽しみだな
603名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:41:32 ID:Xhf0jWLG0
>>596
ウイイレの話はいいから
604名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:41:33 ID:HAgGWUFM0
>>587
CFは止めたほうがいい
ウィングに特化したスタイルで
それなら世界トップレベルになる可能性がある
605名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:41:35 ID:rtcuBIK30
>>592
野球もサッカーくらい世界に広まっていて、ダルビッシュだのイチローだの集まって戦うとなったら俺でも
観ちゃいそうだけど、少数の国のみ、しかもアメリカは2軍以下の編成とくれば、世界大会といっても
微妙なんだよな。韓国と何回たたかっての世界1だよって話しだ。
606名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:41:55 ID:ibIgECPO0
>>591
今流行りの犯罪予告キター!!

607名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:42:01 ID:/ZrbtWpJ0
>>575
こういうサッカーしらん嫌韓の存在ってなんとかならんの?
608名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:42:28 ID:2Upk19lI0
>>580
野球なんてまともにやってるの5〜6カ国だろ。
サッカーや野球基準で言うならまともにやってる国は150以上ある。
野球は1/5〜6、サッカーは17/150ぐらい。
通分してみりゃ差はないどころか、サッカーの方が凄いわ
609名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:42:34 ID:BLjyFxGtO
>>596
ネトウヨって本当精神異常だな
フィリピン土人に小野が壊されたのは有名な話なのに
610名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:42:37 ID:YpD/m8I90
>>603
おれゲームしないし
611名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:42:39 ID:HAgGWUFM0
小野はフィリピン戦の背後からのタックルだろ
あの時は絶望した
612名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:42:45 ID:yUZNzNZZO
宮市の全タッチ集はないのですか
613名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:42:45 ID:b3IRhEMO0
>>562>>564>>569
ありがと、鹿島か。
なんか高校サッカーのスターはみんな鹿島に行ってるイメージがある。
成長が楽しみ。
614名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:42:49 ID:TjIdVIAX0
>>599
俺にレスするんじゃねえよコノヤロウ!
殺すよ?
615名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:43:11 ID:EfgiWABF0
>>598
いやいや
俺のレス読み返してくれれば分かるけど俺はチョンじゃないからw

五輪予選で壊されたんだよ
てか今の芸スポってこんな当たり前の事も知らない奴ばっかなのかよ…
616名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:43:12 ID:qWPQCK1gO
>591 これはアウト
617名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:43:25 ID:VQKOfQ1C0
あのセンタリングは素晴らしい。さすが世界だな。
スライディングを交わすところはキャプつばを思い出しわwww
かっけーww 宮市のゴールも早くて良かった。
もう、完全に宇佐美と差がついたな。やはり、若いうちからレベルの
高い環境にいないとだめだな。
618名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:43:28 ID:tmBw4KY30
>>604
アンリもファンペルシーも元ウイングだし
今の日本にCFがほしいから期待してしまう
619名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:43:34 ID:HAgGWUFM0
>>613
柴崎は体が出来てないから数年後だな
620名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:43:38 ID:ZV0EkLe40
現地からの生映像は、臨場感あっていいなw

ttp://loimo.jp/ac/do/messageDetail?mid=315
621名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:43:42 ID:YpD/m8I90
>>607
生中継で見てたけど?
622名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:43:54 ID:ibIgECPO0
>>614
おまえ厨房だろ?
まじで通報もんだぞ。
DSで書き込みか?www
623名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:44:04 ID:jpu58UPqP
後半20分過ぎから途中交代で入れたら左サイド無敵だな
624名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:44:07 ID:TjIdVIAX0
オランダで活躍して消えた選手
平山や小野の他にもいた!


小倉!
625名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:44:12 ID:n7oAe3jPP
>>615
小学生レベルの知性と恥性しかないやついるしな
626名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:44:42 ID:rxbzlcJKO
>>599>>606
このレスだけじゃ特定の目的書いてないから逮捕はされんよ
627名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:44:45 ID:P2LjI2KH0
宮市の成功+岡崎事件でまじでアマ→欧州の流れができるだろうな
国内のトップクラスのアマならオランダでできるとわかったのは大きい
大卒新人なら新卒で50万ユーロもらえるもんな
628名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:44:55 ID:Az+kQXz10
>>580
世界っていってもほんの一部の国でしかやられてないマイナースポーツだしな。
629名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:08 ID:Hme0RK0d0
>>609
足首って言ってるから違うものを見たんじゃねーの。

お前らが指摘してるフィリピンのヤツにやられた箇所は膝だし。
んで土人とか使ってる人間も精神が病んでるだろ。
630名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:18 ID:dxbMzHuo0
>>624
小倉は大けが
631名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:26 ID:HAgGWUFM0
>>624
小倉はオランダ二部で得点王だったか?
一部からオファーがあってそのまま残ってれば良かったのに
632名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:35 ID:BLjyFxGtO
>>621
みんなフィリピン戦って言ってんだろ

知ったかニワカゆとりネトウヨはもう黙っとけよ
恥かくだけだぞ?
633名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:36 ID:TjIdVIAX0
>>622
どこまでやればヤバイから知ってるから大丈夫
634名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:39 ID:DK6uSX7x0
宮市と宇佐美の同い年高校三年

とりあえずコパにはどちらも連れて行くべき
10代でA代表デビューしたら伸びる

メッシ、ルーニー、ロナウド系統の成り上がり系譜を日本代表でも
635名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:42 ID:MKqJXFSq0
>>621
小野のフィリピン戦は代表ファンなら常識レベルだから調べておきなさい
636名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:47 ID:rtcuBIK30
>>617
それはさすがに半分しか正解じゃないだろ。サッカーの質という意味では宮市のほうが世界に近いところで
やってるが、レベルでいうならヘラクレスがJ1上位チームより上のわけがない。残留争いしてるフェイエも然り。
J1でやるのが無駄足なんてのは、J2で何年もやってた香川に失礼。就職活動じゃあるまいしキャリアはそれほど
関係ない。実力のみの問題だ。
637名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:49 ID:IYFRtPXVI
>>591
あーあ
638名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:49 ID:0kHBl6ur0
いいクロスを無駄にしなかったのがえらい!!!!
これで信頼度増すだろうな。
639名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:51 ID:AFUDpqdb0
かっこいいなぁ がんばれ!!!!!
640名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:45:52 ID:GDtI77PG0
右サイドさんのセンタリングに惚れた。
左利きにとっては花束パスっす。
641名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:46:00 ID:4HTlTGnXO
オランダは人口の少なさから考えて身体能力高いのが多い。
エールのレベル低いのは守備ザルだから。
上位以外だとJリーグと変わらない。
エールが素晴らしいのは攻撃力、ウイングを育てるのが上手いとこ。
Jリーグは守備力が素晴らしい。
642名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:46:03 ID:/ZrbtWpJ0
>>621
幻覚?お薬いる?
小野が壊された他に
パランパンが大ブレイクしてたんで殆どのサッカーファンは覚えてる試合だよ
643名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:46:12 ID:KptoQwBi0
彼女ただの歯茎じゃん
644名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:46:35 ID:2Upk19lI0
マジレスすると匿名同士の殺す発言とかで立件されるとかまずあり得ない
それがあり得るなら2chは逮捕者だらけになる、殺すという発言でなくてもな。
645名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:46:44 ID:o1fQ0RuF0
野球は一位でもないがな
ランキングは
1位 キューバ
 2位 アメリカ
 3位 韓国
 4位 日本

なんだけど
646名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:46:50 ID:YpD/m8I90
>>629
オレが見たのはスタンディング後ろから軸足の足首を刈られる瞬間
相当痛がってたけどプレーは続行、その後小野は不調に
647名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:47:05 ID:gipPgmdD0
チョンは通報するっていったんだから、通報しろよwww
それともまたお得意の嘘か?
648名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:47:19 ID:YpD/m8I90
>>635
オレは韓国戦の事を言ってるんだけど?
649名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:47:24 ID:hCylS6EcO
>>580
手抜き余興のWBC(笑)で優勝したからって
本気で日本が世界一だと思ってる情弱焼き豚がいると聞いて
650名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:47:31 ID:DqacZNHi0
彼女石川亜沙美っぽくてかわいいな
宮市死ねばいいのに
651名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:47:37 ID:ibIgECPO0
>>626
チョンを殺すてゆーてるからアウトだろ。
魚を焼くって書いて逮捕されるご時世だぞ!?
652名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:47:38 ID:cpVdogl30
>>628
あっそ
じゃあマイナースポーツは無意味だからすべて廃止でいいな
スポーツはサッカーのみにして全人類が短足のヘディング脳になればいい
653名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:47:50 ID:8JvLoDr4O
>>580
サッカー無視でいいから、世界一のソフトボールを語って
くれよ。
654名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:47:52 ID:Hme0RK0d0
>>631
得点王ではないぞ。

チーム内ならそうだけど。
655名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:48:00 ID:6JvEbd4x0
宮市キター
高卒でこれはすごい
Jですら高卒はなかなか活躍できないというのに
656名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:48:11 ID:Ze3Phcwp0
>>641
上位以外はむしろJより下だと思われる
ただ、個を磨くにはイイんだろね
657名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:48:28 ID:0kHBl6ur0
言い張るだけみじめになると思うのだがな。
それでも言い張るのは、負けられない理由でもあるんだろうか?
658名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:48:36 ID:aAQPHjCRO
>>624
小倉懐かしいな

怪我さえしてなかったら…
659名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:48:39 ID:rq0RL2CQ0
チョンの工作なんでもありだなw
宮市効果すげw



メシウマ
660名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:48:40 ID:7mDxl88a0
>>645
WBCで韓国優勝は30年後かな?
661名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:48:43 ID:TDygXufe0
小野なんかよりずっとフェイエサポに受け入れられてるねえ!
662名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:48:58 ID:lEDaJJ4/0
小野が壊されたフィリピン戦行ってましたよ
663名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:48:59 ID:ksm9yxIE0
クラブでスタメン確約されていない選手以外は代表に呼ぶな
寄せ集めの代表で詰める経験なんてたかが知れてる
代表至上主義は辞めてもらいたい
664名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:49:09 ID:3SpZRMtIP
小野は小野で人気あったよ。
665名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:49:20 ID:mU4VxKo5P
>>12
右のウインガーすげーなw 
チームメイトに恵まれてるフェイエだったらVVVよりはずっと楽だろうね。
カレンとか、本当にきついだろうな。

後はどれだけ得点を重ねられるかだなw
今回は、この位置は宮市が得意な所だろw
666名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:49:23 ID:TjIdVIAX0
>>651
もう500回以上同じこと書き込んでるけど
俺は逮捕されたことないよ
おまえも試しにやってみ?
何月何日にどこでやるのかハッキリ書くんだぞ?
667名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:49:35 ID:n7oAe3jPP
何時も思うんだがお前らオランダを舐めすぎ。
腐っても何度もWCファイナリストになった国だぞw
668名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:50:08 ID:NqxMaydA0
小野、小野と言ってる人達へ

ワールドカップという大舞台で途中交代での出場1分後に負傷して下がった
日本代表史上に残るエースFWがいた

これもたまには思い出してあげて下さい
669名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:50:17 ID:4grIQEKL0
小倉を壊したのは城
670名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:50:21 ID:ipL+QYa20
>>652
いちいち自分の興味ない競技に噛み付くほうが頭にフライドチキンの脂でも染み込んでない?
671名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:50:37 ID:DpqyfhM70
>>582
前回優勝したアルゼンチンはメッシとかアグエロとかでてかなり本気だったじゃんw

あと今回はロンドン開催だからウォルコットとかもでるだろうし
召集しやすさもあって、他の欧州国や南米陣も面子そろえてくると思うよ
プレミアのスカウトはもちろんのこと、欧州のスカウトも見にきやすいだろうからね

ロンドン五輪の出場権かけたU21だってドイツとかガチ面子じゃんw
スヴェン・ラス兄弟にフンメルス、ライナルツ、グロスクロイツ、シュールレ、ホルトビー、シーバーと召集してるし
あと、オランダは宮市のチームメイトであのアシスト決めた黒人の22番ディエゴ・ビセスワルを召集している

それはそうとお前らよかったな
あの22番は一個↑だから五輪でオランダとあたっても、クインシーの二の舞だけは避けれそうだぞw
672名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:50:37 ID:EfgiWABF0
>>646
小野が怪我がちになったのはその韓国戦の前のフィリピン戦なんだよ
その時も悪質なファウルで足やられたんだけどそのまま担架の乗って退場しちゃったくらい酷かった
673名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:50:40 ID:rxbzlcJKO
日本代表には縦に速い宮市が必要だな。
引いて引いて間からシュートする香川も必要。
フィジカル強い本田や、裏に飛び込む岡崎も必要。

宇佐美はあんまりいらない。
674名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:50:44 ID:v5azeKXp0
宮市の彼女じゃなかったらどうするんだ?
訴えられてもしょうがないレベルだぞこれ
675名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:50:49 ID:o1fQ0RuF0
舐めるもなにもついこの間のW杯でボコられたばっかだろう
676名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:50:53 ID:IYFRtPXVI
>>645
韓国人で野球してる人5000人しかいないのにね...
677名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:50:59 ID:2Upk19lI0
ID:cpVdogl30

こいつ宮市を在日扱いしたり、彼女ブス扱いしたりして怪しいと思っていたが
やっぱり焼き豚かよ。
ヘディング脳とかいう言葉が出てくるのは間違いなく焼き豚だわ。

荒らしてるのはチョンでも腐女子でもなく間違いなく焼き豚。
焼き豚は死ね。
マジでゴミ。
678名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:51:07 ID:0kHBl6ur0
>>668
そんな間抜けな奴がいたっけ……、
あ、清水に……
679名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:51:12 ID:Hme0RK0d0
>>646
だったらフィリピン戦の前ならアジアユースの時じゃねーかな。韓国とは2試合やってるし。
BSで中継してたし。

それか98年秋のアジア大会。

いずれにしてもフィリピン戦ではプレー続行なんて出来ないレベルだったから
お前さんの記憶が正しいなら、ここの連中が言ってるフィリピン戦とは違う試合だわな。
680名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:51:22 ID:fTfiusaD0
スピードもそうだけど足元すげーな
リアル翼君が現れた
681名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:51:25 ID:lKSE1ECzP
非常に良いシュートだけど、平山が初年度11点取ったリーグだからなw
682名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:51:39 ID:oXVyq7SAO
指宿
香川

宮市 宇佐美 岡崎


本田 長谷部


長友 吉田 トゥ 内田

河村隆一

香川ツートップのシャドーストライカーって可能?
683名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:51:47 ID:ibIgECPO0
>>666
そっか。
面白くねーな!
684名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:51:50 ID:BLjyFxGtO
>>668
ターク・ハルは約三分じゃなかったか?
そんな短かったっけ?
685名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:52:14 ID:cpVdogl30
>>674
彼女じゃなかったとしても、この女は宮市のこと好きに決まってんだろ
2ちゃんねらーで応援してやろうぜ
686名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:52:24 ID:k6VvobWaO
彼女すっぴんでも美人さんだな
こちらも将来有望
687名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:52:31 ID:zHqIiWH70
>>80
> >>76
> え、エールヴィジョンってそんなにレベル低いの?

なんだよ
エールヴィジョンって
エールディビィジ
英語ならファーストディヴィジョンだろ
ヴィジョンってなんだよあほか
688名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:52:58 ID:v4RXN2pnP
オランダ人の友達に「オランダリーグは、3強以外はjとレベルが同じか低いんだって?」
て聞いたら「俺らは日本よりすごいんだ!とわめいている朝鮮人みたいだな」とあきれられた。
689名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:53:08 ID:n7oAe3jPP
>>673
つか、宇佐美のストロングポイントってイマイチよくわからんのよね
690名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:53:14 ID:1p66qL9Y0
いやなんつかゲームを創るとか司令塔(笑)とかパス出しオナニー野郎が
多かった(中村小野小笠原とか)シドニー世代とは
何だったのか・・

これだよ1人でシュート打てるししかけられれば海外で通用するんだよな
691名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:53:27 ID:oXVyq7SAO
>>609

フィリピンみたいな東南アジア土人やチョンとは試合しないこったな
692名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:53:29 ID:HbMU45Ku0
監督とマネかと思ってたけど親父と彼女?
693名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:53:44 ID:rxbzlcJKO
>>651
チョンは呼称で、不特定の朝鮮人を●すって書いてあるわけじゃないからなあ
魚のくだりは「小学校で」の一文が付いてたから
694名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:53:47 ID:Yb/CBmeV0
cpVdogl30
こいつはガチで立ちわりいな
焼き豚の中でも特別立ちわりい
695名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:53:48 ID:4grIQEKL0
>>689
顔面
696名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:54:14 ID:6JvEbd4x0
フェイエはスハーケンやトマソンいなかった?
今もいるの?
697名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:54:23 ID:BLjyFxGtO
>>688
実際鹿島ならアヤックスやPSVを抑えて優勝出来そうだけどなw
698名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:54:24 ID:wG0J0Gu8O
日本サッカー始まりすぎで
ブラジル大会本番こえぇ
699名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:54:32 ID:e7FDrvF60
体の動きが日本人離れしてるな
700名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:54:47 ID:STTkwMoz0
18最のまだ高校の卒業式もおえてない子が
オランダのプロで点入れてるのに
ぐだぐだ叩いてたりしてる奴の暗さが怖すぎる

猫とか殺す奴らってこういうやつなんだろうな
701名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:54:49 ID:YpD/m8I90
>>672
でも、その韓国戦ではその瞬間までは好調にプレーしてたぞ
治りかけに止めを刺されたのかも知れんが
702名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:55:03 ID:BooUyVfkO
宇佐美は茸みたいになりそう
703名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:55:03 ID:n7oAe3jPP
>>695
マジレスすると、内田レベルならストロングポイントになるだろうがなw
704名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:55:16 ID:l8I5MugAi
スピードだけじゃなくてシュート技術もあるんだね
宇佐美もそうだけど小さいモーションで強いボールを蹴れるとやはり勝負できるよな
705名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:55:15 ID:EfgiWABF0
>>697
鹿は内弁慶ですからw
706名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:55:35 ID:O7q9Z3GQ0
映像見ると、アシストした黒人の方が凄かった件
漫画みたいに交わしまくり
707名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:55:44 ID:8Li7zXyj0
凄いけどおまえらちょっと浮かれすぎじゃね?
PSVとか上位相手に点決めたならもっと凄いと思えるけど
708名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:55:57 ID:mU4VxKo5P
>>689
宮市はシュートもうまい感じだよな。
せっかくアーセナルなんだから、U22の練習試合なんか帰ってこなくていいよ。
709名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:56:11 ID:TjIdVIAX0
オランダは確かにリーグのレベルは微妙だけど
宮市のいるフェイエノールトやアヤックスやPSVで活躍すれば
欧州のビッグクラブへ移籍で直行できるのも事実
今季ミランに移籍したエマヌエルソンみたいに
710名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:56:18 ID:hAX+q15I0
あの身長でシザース使いこなせる選手
今までいたっけ?
711名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:56:17 ID:fWSmWs7eO
ビセスヴァールもヴァイナルドゥムも
同じ期待の若手なのにどうしてこんなに違うのか?
712名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:56:21 ID:u7VjRmmm0
じゃあ芸スポは野球ファンとサッカーファンがいがみ合ってるわけか
まあ個人的に糞マスコミの利権である野球がサッカー人気が再燃して痩せ細ってメディアが衰退していくのが楽しみかな
自分はどちらのファンでもありません
それとチンカス鮮人いたら早く戻っておいで^^
713名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:56:44 ID:HAgGWUFM0
>>688
ヴァンズワムはジュビロ最強時のレベルは
当時のオランダ三強以外なら普通に通用するっていってた
714名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:56:47 ID:KmUPlbWBO
普通に初ゴール出来て良かったな
彼女目以外は可愛いな
卒業したら髪型とかも垢抜けるだろうし結婚だろ
715名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:56:59 ID:fTfiusaD0
まずボールの置き方が天才的
逸材過ぎる
716名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:57:16 ID:NqxMaydA0
>>690
バランスの問題でもあるんだけどな
小野や中村の時代はパサーが多く、アタッカーの数が少なくて
繋いでボールを前に運ぶしかなかった
今はアタッカーの数が多く、ドリブルで前に運ぶという点では問題ないだろうけど
1対1が強いチームを相手にした時はゴリゴリとドリブルだけで勝負するのは難しい。

下手したら今度はパサーが不足するかも。遠藤も歳だし。
717名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:57:16 ID:8JvLoDr4O
>>697
内弁慶と言われてるのにか?Jを見てないだろ。
718名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:57:32 ID:MfMJ1BGfP
>>79
声しっぶww
719名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:57:45 ID:NSS90xUW0
>>591
疑問形だからセーフだろ
720名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:58:21 ID:TjIdVIAX0
>>711
カブラルもいるんだぜ…
721名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:58:42 ID:EfgiWABF0
>>701
まぁ何にせよ俺えお含めてこのスレでフィリピン戦だって言ってたのと
君が言ってる試合は別の試合って事だね
722名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:58:48 ID:mSqMeNsfO
点を取りまくるしかないな。もう若くないんだから結果を出し続けなきゃいけない。
723名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:58:49 ID:O7q9Z3GQ0
オランダ代表はイタリアよりずっと格上なのに、なんでリーグは微妙なの?
貧乏だから?
724名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:58:54 ID:veJz7Yfj0
rio
725名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:59:36 ID:mU4VxKo5P
>>710
平山。ヘラクレスって平山がいたチームだよ。
平山はハイボレーもうまい。ヘッドは抜群にうまかった。

平山は本当にもったいないことしたな。
日本だと高身長はやっぱり育てられないのかもな。
726名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:59:40 ID:BLjyFxGtO
>>717
内弁慶内弁慶言ってる奴の方が見る目無いだろw
てかJを見てても内弁慶かどうかなんて計れないだろ
正確にはACLだな
727名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:59:41 ID:/8d9GAte0
J厨って単に海外に無知ってだけじゃないのかw滅茶苦茶言ってるわ
728名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:59:47 ID:ts942mka0
>>717
鹿島が強いのはスカウティングが優秀なのもあるから
オランダで内弁慶になるんじゃね?w
CL出ても敗退しまくりとか
729名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:59:48 ID:veJz7Yfj0
>>723
世界地図を見てみろと。
オランダがどのくらい小さいか知ってるか?
730名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 11:59:56 ID:oPK9XfYdP
たまたま南アフリカW杯で16強に入ったからって、お花畑な連中が多いなー
オランダリーグで少し活躍した程度でこれだもの
日本人でビッククラブと言われているところに所属してるのは、長友だけという事実がわかってないんだろう
南アフリカの時だって、ガチガチに守りを固めただけの創造性も何もない糞サッカーでの16強
ドイツW杯から逃避したいのはわかるけど、まともに試合するとドイツの時と同じで惨敗するだけだってわかってないんだな
いや、わかってはいるんだけれど、認識したくないんだよな
野球は世界一だけど、サッカーはそれには遙かに及ばない
だけど、一つの事実だけで、サッカーは野球より格上だと示したいのだろうが、どう考えてもちゃんちゃらおかしくて笑ってしまう
だって、日本のサッカー選手ってもやしすぎるんだもの。野球選手に炙れた奴らがしょうがなくサッカーやりましたって感じが丸わかりだ
731名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:00:11 ID:HAgGWUFM0
>>723
うん
だけど個人は伸びそうな雰囲気だな
732名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:00:18 ID:Hme0RK0d0
ボスマン前とは言え、選手権で度肝を抜かれた小倉が結局使われず
エクセルシオールでドサ回りしてたのが93年。
宮市がちょうど生まれたぐらいの頃から現在までで、日本サッカーの状況も
ここまで変わってきたことに驚嘆するわな。
733名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:00:27 ID:DgR+xV9FO
あの本田さんもオランダで成長させてもらったようなもんだからな
上位リーグや国際試合の導入段階としての長い歴史がある
ファビョって貶す理由がわからん
まあどういう層が発狂しているかはなんとなく分かるが・・・
734名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:00:29 ID:590jzKiy0
リオ・ミャイッチの活躍で宇佐美はあせってるだろうな
735名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:00:55 ID:STTkwMoz0
つかこのディエゴヴィエスヴァールとかいう点いれたの誰

この選手すごすぎ
736名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:01:05 ID:0kHBl6ur0
>>725
平山ってスポンサー連れてこれなかったから、くびにされたのかな?
プロ意識がなかったのは別にしてさ
737名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:01:25 ID:VDCmlfdj0
>>716
柴崎、山田直あたりに期待だな。
宇佐美もアタッカーというより、中盤でボールを回すタイプだと思う。
738名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:01:32 ID:OsUlRUPM0
でも俺は内田がいいな
739名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:01:42 ID:n7oAe3jPP
>>723
イタリアはWC優勝4回のサッカー超大国だろ。
オランダは準優勝はあるが優勝経験はない。イタリアよりずっと格下だ
740名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:01:50 ID:Q8NPGQ0d0
宮市より、右サイドの黒人がめっちゃ凄いインパクトw
741名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:02:06 ID:Hme0RK0d0
>>716
そそ。
やけにシドニー世代あたりのパサー文化を揶揄する向きもあるが
要は結局バランスが偏ったらチームは機能しない。
742名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:02:11 ID:HvTriC9oO
GKに防がれたけどシザースからのファー狙ったミドルが凄かった
743名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:02:14 ID:Yb/CBmeV0
>>734
焦らしゃ良いよ
その方がおもろい
744名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:02:39 ID:FK7SYx+oP
宮市がリア充すぎて何か噛み付きたいのにゴールが見事すぎて何も言えない
く、悔しい・・・ビクンビクンッ
745名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:02:57 ID:ZcX4PHQfQ
俺はユベントス在住だけど宮市なんて誰もしらない
746名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:02:58 ID:ib/GfztD0
>>79
4:38からのシュートのほうがすごい
747名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:03:00 ID:qIoEadXOO
>>736
語学勉強しなかったから
748名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:03:02 ID:NqxMaydA0
平山もたまに見せるゴールは結構規格外のプレーだったりするんだけどな
5人抜きとか、相手を倒してからのシュートとか
749名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:03:07 ID:n7oAe3jPP
>>736
オランダ時代の平山はモチベーションゼロだったからな。
首にされても当然
750名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:03:13 ID:xVBLoWCH0
ちょうど1年前は東アジア選手権。
1年後に今の日本サッカーの状況は想像できなかった
751名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:03:21 ID:499vViuL0
前にタレントがそろいすぎてるから
器用な長友を右サイドバックにして
こいつを左サイドバックにすればいい
752名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:03:27 ID:TjIdVIAX0
>>735
ビセスワールで覚えとくといい
オランダ期待の若手の一人で
フル代表にも間違いなく呼ばれる選手だから
753名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:03:44 ID:hqqyejpF0
外人みたいな顔だね 
普通の日本人が入ったらもっと、違和感ありまくりだぞ
754名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:03:43 ID:Hme0RK0d0
>>730
とりあえず改行を覚えてくれ・・。
755名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:04:03 ID:SA4zJUkli
何故か日本からアタッカーが大量生産されつつあるな
756名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:04:08 ID:QPSL/7cm0
宇佐美はボランチでもやっとけ
757名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:04:15 ID:F5jzK5vI0
Jリーグプレシーズンマッチ
2月13日(日)14:00ベストアメニティスタジアム/スカパー放送あり13:50
ベストアメニティスタジアム・ネーミングライツ継続記念試合
サガン鳥栖 vs 浦和レッズ

毎週日曜23:55テレビ朝日/やべっちFC
毎週木曜23:00BSジャパン/サッカーTVプレミアム2011シーズン開始

2月20日(日)13:30NACK5スタジアム
さいたまシティカップ2011ダービーマッチ
大宮アルディージャ vs 浦和レッズ

【2011FUJI XEROX SUPER CUP】
2月26(土)13:35日産スタジアム/日本テレビ
名古屋グランパス(2010Jリーグ王者) 鹿島アントラーズ(第90回天皇杯王者)
〔10:40NEXT GENERATION MATCH〕
U−18Jリーグ選抜vs日本高校サッカー選抜
■Jリーグ38クラブのスタジアムグルメ販売等数々のイベントあり■

2月27日(日)13:00栃木グリーンスタジアム/スカパー放送あり
栃木SC vs 浦和レッズ
758名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:04:29 ID:YpD/m8I90
>>721
そうらしいね
オレもフィリピン戦については調べてみるよ
759名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:04:37 ID:Yb/CBmeV0
>>754
華麗にスルーでいこうぜ
760名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:05:37 ID:/ZrbtWpJ0
>>736
ホームシックで逃げ帰ってきた
ちなみに点は結構とってたからステップアップ出来る可能性は多々あった
761名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:05:40 ID:TjIdVIAX0
>>748
平山はCBにコンバートしよう
多分それが本人とっても一番幸せ
762名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:05:51 ID:NqxMaydA0
>>736
平山が帰りたがった
ヘラクレスとしては残って欲しかったみたい
東京に移籍した直後、ヘラクレスは移籍証明書の発行をかなり渋ったくらいだし
763名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:06:00 ID:ksm9yxIE0
右サイド凄い選手だな
764名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:06:11 ID:DxkQPlhE0
宮市ナイスゴールだけどクロスと2点目挙げた22番もすごいなw
ディエゴ・ビセスヴァルって言うのか覚えておこうっと
765名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:06:13 ID:E6DQiVEH0
たとえJよりレベル低くても
初先発からベストイレブン、2戦目ゴールは十分評価出来るな
五輪代表にも入ってくるんじゃないか
766名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:06:22 ID:Hme0RK0d0
小野がフェイエに行った時、「哲学者のような顔だ」と言われたらしいが
本田もかなりのイケメン扱いで、今度の宮市もこのルックス。

俺はロッテルダムには行かないようにしよう。
767名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:07:11 ID:ksm9yxIE0
右サイド1アシスト1ゴールか

何の関係も無い日本に帰化させろ
768名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:07:33 ID:f61u8EK0O
オランダレベル低いとか言うけどオランダで10点取った日本人選手は一人も居ない
小野だって五点以上取ったシーズンは一度だけ
769名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:07:34 ID:O7q9Z3GQ0
しかし弱小リーグの割りに観衆凄いな
Jリーグってこんなに大観衆じゃないよね?
770名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:07:37 ID:SUvakK6/O
>>565

ランキングだけ見たらどう見ても弱小じゃないだろww
強豪国だけで10ヶ国くらいあるというのに
771名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:07:46 ID:IM9YYtRqO
決めたかー
サイド削ってアシストくらいならすぐするだろうなと思ってたけど決めてくれるとは・・・

昨夜は試合みれなかったが来週が楽しみだわww
772名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:07:47 ID:n7oAe3jPP
>>767
お前はカタールにでも帰化すべきだな
773名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:07:54 ID:HWM5K+3v0
>>750
南アW杯三連敗で日本のサッカーは完全に死ぬという予想だったからなw
774名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:08:12 ID:v4RXN2pnP
平山、大学に復学するとか行って辞めたのに東京に入る事になったから
向こうが怒った
当然だけどw
775名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:08:51 ID:2Upk19lI0
>>730
サッカーは野球の松坂や中田翔みたく体脂肪率20%余裕で超えてるようなデブが
活躍できるスポーツではないんでね。
そりゃモヤシに見えるだろう。
大抵の選手は体脂肪率一桁で、14%の平井がだらしない体扱いされるレベルなんだから。
デブスポーツの野球から見たら14%なんて細すぎるぐらいだもんね
776名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:09:09 ID:Hme0RK0d0
先日のフィテッセ戦もフェイエは若いチームだった気がするが
今日の先発も20歳前後の選手ばかりの編成だったのけ?
777名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:09:12 ID:QPSL/7cm0
宮市がカタールに帰化したりしてw
778名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:09:27 ID:NqxMaydA0
>>766
大丈夫だ。
かつて戸田もオランダでプレーしてるから
日本人選手がみなイケメンではないということはオランダの人たちも理解してくれてるはず
779名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:09:34 ID:590jzKiy0
平山はメンタルが足らなすぎ
あのままオランダに残ってても潰れてただろう
780名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:09:42 ID:fTfiusaD0
次は誰かな
CFが欲しいから杉本健勇頑張れ
781名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:09:48 ID:veJz7Yfj0
>>769
おまえスタで見たこと無いだろ?
何もしらない無知なのにバカにするのは良くないと思うよ。
782名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:10:01 ID:mU4VxKo5P
>>756
宇佐美はチームプレーに徹してるんじゃないか?
もっと狙える時は狙っていっていいんじゃないか?
チーム全体で狙えない時に無理して狙う過剰な俺俺状態だったのがよくないだけ。

>>761
日本だとそういう話になるから、駄目なんだろうな。
準決勝の得点を見ても、代表戦のハットトリック見ても、平山がCBとかありえん。
783名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:10:06 ID:TjIdVIAX0
>>775
おまえロナウドさんに怒られるぞ
あとガスコインさんにもやられるな
784名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:10:25 ID:/ZrbtWpJ0
>>766
吉田とかいるじゃん 大丈夫だって
785名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:10:39 ID:E6DQiVEH0
>>769
フェイエの平均観客動員が25000人くらいらしいしマリノスや瓦斯くらいかな
スタジアムはいいから多く見えるんじゃないかな
786名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:10:40 ID:YEaCy/jO0
     

ブラジルはこれになるな

     宇佐美
宮市   本田   香川

     六平
787名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:11:03 ID:TPRjavIHO
右サイド宮市
左サイド宇佐美
wktkするなあ
788名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:11:30 ID:r7gutDybO
てか、リーグのレベルとか関係無しに宮市が凄いのは分かるだろ
789名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:11:45 ID:HnJhSzwRO
宮市くんかわいいじゃないの!彼女もかわいい!
また頑張ってほしいな。
790名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:12:06 ID:E6DQiVEH0
>>786
なんで宇佐美1トップなんだよw
791名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:12:10 ID:QPSL/7cm0
数年後くらいには本田はチーム事情からやっぱりボランチに下がらざるえないのかな。
792名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:12:10 ID:kv5CWEmuO
和製アンリみたいな末路は勘弁してほしいな
793名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:12:28 ID:NqxMaydA0
>>776
今のフェイエはベテランと若手が多く
間の世代、つまり中堅が少ないみたい
そして、今季はすでに10-0という屈辱的な敗戦も経験してるから
チームに勢い付けようと若手起用に積極的

小野がいた頃のフェイエとは全く別のクラブのような状態になってる
794名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:12:36 ID:ptyLS8pzO
ブラジルW杯時のスタメンてどんな感じになりそうなん?
795名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:12:46 ID:HbMU45Ku0
>>247
wwwwww
それ漫画で見たことあるぞwww
796名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:12:52 ID:bbsMAxu80
ぶっちゃけファンぺルシー超えるのは時間の問題
797名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:12:57 ID:YpD/m8I90
ちょっと調べた、小野がフィリピン戦で痛めたのは膝だと言う事は分った
小野の不調の原因は足首の故障の慢性化だから、活躍できなくなった原因はそのフィリピン戦ではないような
798名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:12:59 ID:4HTlTGnXO
Jはエールに比べて攻撃力低い。
エールはJに比べて攻撃力高い。
その違いだな。
だからオランダではFW、攻撃的なMFに育ちやすい。
ただ日本の守備力は誇って良いと思うぞ。
799名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:00 ID:dJbIzUz9O
ゴールも凄いが何より彼女が映っててワロタ
800名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:02 ID:O7q9Z3GQ0
あの黒人さん、オランダの代表チームに入ってる?
801名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:04 ID:HvDxqQbb0
歯茎好きには宮市の彼女はたまらないはず
802名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:08 ID:2Upk19lI0
>>792
翔さんはフランス3年間で0ゴールだから
既に翔さんは超えてる
803名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:13 ID:6JirAlK20
これもジャパンマネーでのヤラセだろ?
804名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:13 ID:FF+orbdp0
低迷フェイエに現れた希望だし期待されて当然か
805名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:17 ID:3LAXk7D+0
おいおいブラジルどうなっちまうんだよ!
優勝しちゃうんじゃねーの?
806名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:26 ID:NqxMaydA0
>>783
あと、ブンデス史上に残るデブFWのアイウトンさんも追加な
807名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:28 ID:BLjyFxGtO
宮市はU-22なんかに呼んでチームを疎かにして欲しく無いな
呼ぶならフル代表限定にしてくれ
それでアーセナルにやっと行けるし
808名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:38 ID:E6DQiVEH0
>>802

高3 アジア大会0点
高3 高校サッカー選手権0点
グルノーブル 0点
グルノーブル 0点
グルノーブル 0点
グルノーブル 0点
清水エスパルス 0点 
809名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:44 ID:TjIdVIAX0
>>800
U21には選ばれてた
かなり期待されてる選手
810名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:13:47 ID:/ZrbtWpJ0
>>788
普通ならJ2ですら高卒即スタメンでも結構騒がれるレベルだしな
少なくともエールディヴィジはJ2よりは確実に上だし
811名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:14:16 ID:590jzKiy0
ゴールした時点で和製伊藤翔の実績を超えました
812名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:14:23 ID:kwm8Ut4yO
これでまた部活>ユースが証明されてしまったね
ワシが出たらちゃうねんぞー君はとても焦ってるじゃないかな
813名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:14:36 ID:8UuQPi87Q
>>775
ルーニーは15%だけど
これだから無知は恥ずかしい
814名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:14:39 ID:YEaCy/jO0

じゃあブラジルはこれになるな
   
   ハーフナー
     宇佐美
宮市   本田   香川

     六平
815名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:14:55 ID:I8dtXg8z0
とりあえず2試合見たけど今のエールは吉田みたいな微妙な守備をする選手がたくさんいるリーグだなw
一人でふらふら寄せに行ってあっさりチャンス作られて慌ててるw
リーガやプレミアどころかセリエAやブンデスの下位チームでもこんな雑な守り方しないぞw
逆に言えばその分オフェンスの選手は自分の個性を出しやすい環境なんだろーけど
816名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:14:57 ID:O7q9Z3GQ0
>>809
ありがと
ディフェンスを交わすのが華麗すぎてちょっとファンになりかけたわ
817名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:14:57 ID:r3ar9JO40
>>769
2009年時点の統計だと、サッカー各国リーグの平均観客動員は
ドイツ、イングランド、スペイン、イタリア、フランス、日本の順じゃなかったっけ。
818:2011/02/13(日) 12:15:05 ID:Vh+S7U3z0
向こうの発音だと宮路理央に聞こえる。
演歌歌手みたいw
819名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:15:11 ID:HRVoWQ1Y0
宮市亮 プロ初ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=6IKaujgfMp8 
試合後の「Ryo」コール
http://www.youtube.com/watch?v=1dqAJNUo8xQ
820名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:15:21 ID:MKqJXFSq0
そういえば代表板の部活vsユーススレ落ちたままだな
821名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:15:33 ID://taG7T30
>>808
DFでももう少し獲れそうなのに…
822名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:15:36 ID:dltka+sV0
>>785
平均4万近く入ってるぞ
この試合は満員だったな
823名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:15:37 ID:TjIdVIAX0
>>814
六平が過労死するわ
824名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:16:12 ID:ZuY00ayd0
すげ
825名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:16:21 ID:+sBLKXV10
>>810
J2舐めてんの?いくらなんでもこんな簡単に通用するわけない
826名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:17:06 ID:MOUUC88M0
>>808
ノイローゼになっててもおかしくないな
827名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:17:16 ID:DacALEnR0
メッシの後継者予定の香川さんに
クリロナ後継者予定の宮市さんまで出てきて
△もいる
日本代表は世界一やで!!!
828名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:17:31 ID:QdYeUhat0
タッチ&パス&シュート&視野
スピード以外は宇佐美の圧勝だろ
フィジカル本格化したら手がつけられん化け物

潜在能力は確かに凄いがフェイエの名前だけで評価しすぎだお前ら
829名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:17:40 ID:mvh7DkzTO
>>730
韓国がトップで居られる程度の、ちっさな競争率激低「世界」でシコシコやってろ、デブw
830名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:17:49 ID:bptfm/mvO

リーグのレベルがどうとか、平山がどうとか言っている連中は実際試合を見てないのかね?
相手やレベル関係なく宮市のプレーはすげーよ
831名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:18:00 ID:E6DQiVEH0
>>822
そうだっけ、勘違いかな
じゃあ浦和クラスか
832名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:18:09 ID:2Upk19lI0
>>813
一部の例外出して何がしたいの?
>大抵の選手は
この一文見えなかった?

そんなこと言い出したら野球の工藤なんて余裕で30%超えてるわ。
同年代のカズは10%なのにな。
あくまでサッカーは平均的に体脂肪率低い、野球は体脂肪率高いって話だよ。
例外なんて言ったらキリがない
833名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:18:10 ID:/SxyuL8H0
>>247
宮市は一年の時はボクシング部期待のホープだったしな
834名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:18:14 ID:FF+orbdp0
あそこで躊躇なく振りぬけるのがいいね
835名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:18:19 ID:rtcuBIK30
>>825
水戸さん、愛媛さん、草津師匠・・・・・・・ちょっと才能があれば高卒でも通用するなんて思われたら困りますねぇ
836名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:19:02 ID:mrz0GPNS0
>>808
ちょw
もう5年間くらいノーゴール?
837名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:19:24 ID:yoctPg2EO
宮市ヲタはこりゃいつか2ちゃんの面汚しになるな
838名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:19:29 ID:QPSL/7cm0
これからは日本も
中盤省略したサッカーの方が合いそうだね。
839名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:19:36 ID:CvH+R55j0
これから高校からいきなり海外ってコースが増える気がする。
840名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:19:45 ID:Yb/CBmeV0
>>830
ドリしただけで沸き出すからな
オーフェルマウスを思い出してるオランダの人いるんじゃないだろうか
841名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:19:45 ID:8tINCTuk0
>>798
ああそうだな。 DFは日本なんだかんだで強いことは証明されたし。 
FWの選手はこういうところでボンボン点とって感覚つけて育つのはいいな。
日本じゃFWが一向に育たない
842名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:20:03 ID:/ZrbtWpJ0
>>825
舐めてねーよ
こちとら札幌サポだって
うちでいうなら高卒で即活躍ったら山瀬位しかいないぞ
今野や西や藤田や古田や三上や岡本はポジション取るまで時間かかったし
843名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:20:08 ID:r7gutDybO
>>785
この試合は5万以上入ってたらしいぞ
スタジアムのキャパが6万だしな
844名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:20:19 ID:0kHBl6ur0
>>247
なにそのみなみちゃん
845名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:20:27 ID:LweR650M0
■ 海外厨理論まとめ ■

Jで活躍してた選手が海外で活躍できなかったら → Jのレベルが低い

海外で活躍した選手がJで活躍できなかったら
→ 日本のサッカーに合わない、周りのレベルが低い、やる気ない

日本人選手が海外で活躍したら
→ 欧州で成長した、Jでやってたら潰れてた、海外のレベルが下がっている

846名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:20:28 ID:DgR+xV9FO
宮市はアーセナルの選手だからオランダで活躍することはつまり
アーセナルでデビューして活躍するのも時間の問題というわけだ
847名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:20:37 ID:NzJdhX3t0
アーセナルでレギュラー取れる最初の日本人になるのかねえ
楽しみな選手だ
848名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:21:01 ID:YgrPwjwE0
アシストの黒人ハンパねえっす
でも宮市もゴール前で落ち着いてたね
昔の日本人FWでは考えられない冷静さw
849名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:21:08 ID:f8xs0LQb0
>>750
そういや俺何連戦かあった中で、唯一勝った試合だけ見たって言ったら
周りから勝ち組扱いになって喜んでた時期だなwwwあれは一体なんだったんだww

そのころ宮市は当然ながらまだ高校2年生だったわけだがw
850名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:21:38 ID:NqxMaydA0
順調に成長してほしいがこの世代で活躍してもどうなるか分からん怖さもあるよな

オランダWYの代表の面々を見ると森本、本田、家長は海外移籍出来たものの
水野は出戻りで柏、平山は国内でもう一つブレイク出来てない
前俊に至ってはあの状態・・・

いや、本当に分からんね
851名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:21:59 ID:8zSm1FH00
試合速報見たんだが、宮市よりこのディエゴ・ビセスヴァルのほうがいい選手?
852名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:22:02 ID:mU4VxKo5P
>>841
本田はMFだったからきれいに育って大躍進できたが、
エールの下位チームでFWはきついよな。
上位チーム相手だと、歯がまるで立たないよ。そもそもFWにボールが来ない。
ソースは平山。
853名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:22:10 ID:wky56B6pP
>>817
日本ってサッカー人気ないのに世界で6位なのか
ってことはサッカーって世界で人気ないんだな
野球はアメリカ、韓国、中国、オーストラリア、イタリア、日本で爆発的人気なのに
854名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:22:23 ID:2Upk19lI0
>>843
へー
ヘラクレス相手に何でそんな集まったんだろうね
855名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:22:40 ID:E6DQiVEH0
>>837
てか個人選手ヲタはよくないね
贔屓目で見てしまって冷静に判断出来なくなるし
さらに他の選手を叩いてアンチを生み出してしまう感じ
856名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:22:48 ID:Hme0RK0d0
>>793
なるほどねー。
ただ降格しないだろうな…。結構あぶないとこにいるでしょ。
857名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:23:00 ID:rtcuBIK30
>>839
そうそう。別のスレでも話題になってたけど、宮市の革命的な点はそこなんだよな。まあ宮市の場合は
アーセナル保有だからちょっと違うけど、通常はオランダで活躍すれば上位(あるいはビッグクラブ)から
声がかかりステップアップできる。だから高卒にして世界の市場に参加が可能で、なおかつ外国人の契約に
関するルールのおかげで、高卒ですぐに4000万以上はもらえる。複数年契約なり、すぐに食いっぱぐれの
心配がなくなる。
最近はJリーグも草刈り場になってきたから海外にこだわる必要もないが、宮市君みたいなケースは天才に
とって魅力的なのはたしか。
858名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:23:13 ID:/ZrbtWpJ0
わざわざp2ログインしてまでスレ違いで煽る豚って生きてる価値あんの?
859名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:23:45 ID:Y+3yaf77O
うっちーはたまにイケメンにした小栗に見えるけど、イケメン
宮市は遠目で見るとイケメンだけどゴリってる
本田△、長友さん、川島に続くゴリラJAPAN入団おめでとう

それにしても彼女が不細工で泣ける
子供できたら絶対細目奥目で歯グッキーだぞ・・・泣ける
860名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:23:49 ID:Yb/CBmeV0
>>851
全然才能が違うよ
宮市が上
861名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:24:21 ID:N7bT/TvyO
>>797
小野も小倉も、大元は膝のケガだろう。
大きなケガは、他のところに影響が出るものだよ。

話が小さくなるが俺は足首の靱帯2本断裂して手術した。
一応スポーツ専門の治療を受けて復帰したが、
走るバランスが変わって足の甲骨が疲労骨折した。

10年経った今も、スポーツしてると怪我前とは違う部分に痛みが出る。
862名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:24:32 ID:Hme0RK0d0
>>247
>・宮市くんの実家の隣の喫茶店の看板娘
>・新体操部の有力選手だったが、退部してサッカー部のマネージャーに転身


ここまで騙された
863名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:24:41 ID:MKqJXFSq0
>>851
通しで見てたけど
フェイエが右サイドから攻めたがるのも仕方ないと思える
良い選手だったよ、ボールロストしないしクロスも丁寧で
864名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:24:45 ID:WlkeI39OO
彼女って言われてる娘、
実は妹だったってオチなんじゃね?

しかし今日は縦をほぼ完璧に封じられてしまったな。
865名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:24:47 ID:2Upk19lI0
>>853
ギャグだよな?
イタリアで野球なんて人気スポーツTOP5にもまず入らない。
中国に至ってはTOP20にも入るかどうか。
オーストラリアはプロリーグすらない。
866名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:24:57 ID:L1YZnH+m0
宇佐美くらいの視野の広いヤツ入れないとスペース生まれないだろ…
867名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:24:58 ID:yjx2avQq0
こいつぁ本物だぜ
868名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:25:21 ID:I8dtXg8z0
>>854
どーもお目当てはマジで宮市だったらしい
MOMでカメラは大写しハーフタイムも宮市のプレー解説
何かすごい注目されてるわ
869名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:25:40 ID:o3nxe6Qf0
>>156
ワロタw
870名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:26:13 ID:wky56B6pP
>>865
まー野球なんかうんこだしデブしかやらないし見ないけどさ
日本のサッカーが世界で6位の集客力って悲しいな
871名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:26:20 ID:pP92FFa40
アシストした奴の方が凄い
872名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:26:26 ID:mU4VxKo5P
ディエゴ・ビセスヴァルって、ロナウドのウインガー版みたいな動きするなw
873名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:26:35 ID:iTnADQv/0
つか高校生が恋愛しちゃいかんのか?
普通に高校生は恋愛くらいするだろうw
874名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:26:36 ID:lEDaJJ4/0
>>797
小野のフィリピン戦の靭帯断裂は
ホントひどかったんだよ。
二桁得点するような圧倒的な試合で
お祭り騒ぎの国立の雰囲気が
一瞬凍りついたほど。
五輪もそれで諦めなきゃならなくなったし、
アレが選手生命を変えたと今でも思ってるよ。
875名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:26:45 ID:f8xs0LQb0
>>863
あれがまだUで期待の新戦力なんだろ?オランダも壁たけーなw
876名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:26:56 ID:yjx2avQq0
>>769
オランダは小規模なスタが多いから満員になるが
Jは箱が大きすぎてなかなか満員にならない
なるのは2,3万人規模の柏や仙台くらい

7万人とか6万人のスタが毎試合満員だったらむしろやべぇだろ
877名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:27:40 ID:rtcuBIK30
宇佐美は原口のことを聞かれると不機嫌になるし、もう原口の話題はうんざりだとまで言ってたが、宮市に
関しては認めてるふうなこと言ってたな。「アイツもドリブルがうまいくせに俺にコツを聞こうとしてくる」と言ってた。
宇佐美をライバル視するどころか、あの真面目な顔で「あれどうやるの」とか質問してる宮市が浮かぶな
878名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:27:44 ID:KzKWOUSl0
>>864
なんで妹もオランダいってるの?
学校は?
留学でもするの?
879名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:28:04 ID:/ZrbtWpJ0
>>876
規模はともかくトラック無くす方が先だけどな
880名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:28:08 ID:n7oAe3jPP
>>876
ドイツなら7万だろうと8万だろうと毎試合満員だぞ
881名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:28:36 ID:YpD/m8I90
>>861
これで最後にするけど、直接派手にやられてるのに他の場所の影響でって話が先に来るのはどうかと思うわ
882名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:28:47 ID:KzKWOUSl0
>>880
なんで全く関係のないドイツの話を出すの?
馬鹿なの?氏ぬの?
883名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:28:57 ID:Oj1p1car0
atsushi_libero
フェイエノールトサポーターが日の丸を見て、かけてくる言葉はリオ・ミヤジより、シンジ・オノの方が多かった。
彼がオランダを去ってから6年も経つのにこの人気っぷり。
この大先輩が残した偉業を宮市は越えることができるだろうか
884名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:29:06 ID:mU4VxKo5P
885名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:29:25 ID:DgR+xV9FO
>>868
あっちは当然だが日本のファンより目が肥えてるからな
初戦で宮市のスケールに圧倒されたんだろうね
まあその期待に応えたわけだが
886名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:29:26 ID:2Upk19lI0
>>870
そもそも一国一国が人口少ないから仕方ない。
それに日本より下が全然観客入ってないならまだしも、
平均2万人前後の観客動員数の国は世界中にある。
それらを合わせたらとんでもない数の人々が普段からサッカー観戦しているよ
887名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:29:40 ID:Hme0RK0d0
>>873
練習中は歯を見せるな。水も飲むな。基本だぞ。
888名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:29:44 ID:fWSmWs7eO
ビセスヴァールとドレンテはどっちがすごいの?
889名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:29:57 ID:f8xs0LQb0
>>877
宇佐美は壁に当たって乗り越えた努力人の部類だから
上手いけど努力してんのが気に入ったんだろ。
890名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:30:02 ID:KzKWOUSl0
>>881
あのね、怪我した個所をかばいながらプレーすると他の個所にガタがくるの

スポーツすればわかると思うけど・・・

2ちゃんばっかやってないでたまには身体動かそうぜ!
891名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:30:20 ID:HbMU45Ku0
Youtubeの外人の注目度がパネェ
今まで日本人の動画といえば日本人が見て騒いでただけだったけど宮市は全然違うな
892名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:30:28 ID:rtcuBIK30
しかしスピードが異常だな。MMORPGのなかにソニック・ザ・ヘッジホッグが参加してるみたいに無茶苦茶な加速をする
893名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:30:51 ID:STTkwMoz0
>>884
俺も動画みてこっちの選手のほうが衝撃だった

日本も凄いけど世界ももっと凄いなぁと
894名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:30:55 ID:/8d9GAte0
>>874

あんなの1次予選で負けようがない相手なのにトルシエがベストメンバーにこだわったんだよな
絶対負けない相手だったんだからコパのメンバーにでも送り込んでれば小野の人生も変わってたかも
895名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:31:11 ID:Oj1p1car0
kokidaiz
9:20am via Web
宮市亮の試合後のインタビュー動画 → http://to.ly/9BNU MVPに選ばれ、シャンパンを手に「ゴールが取れて、チームが勝てたことがうれしいです」。
リオディーニョと呼ばれてるみたいだけど? という無茶ぶりにも「ロナウジーニョと例えてるんですかね?」と切り返し、さすが。
896名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:31:22 ID:YpD/m8I90
>>890
スレ違いだからこれで本当に最後ね。
いや、直接削られてるって話だからそういうことじゃないよ。
897名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:31:35 ID:T98aytMSO
ぶっちゃけ今更小野とかどうでも良くね?
898名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:31:36 ID:wky56B6pP
>>886
だよね
あのセルティックも集客力あるクラブベスト10に入るし
899名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:31:40 ID:P2LjI2KH0
宮市効果でトップアマの直の海外移籍は増えるだろう
高卒新人なら25万ユーロでいいわけだし
900名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:31:52 ID:E6DQiVEH0
>>883
小野がいた時代はすごいメンバーだったからなあ
901名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:32:07 ID:Gr2UWe4B0
>>883
小野は強い時のフェイエの中心選手だったからな

902名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:33:00 ID:KjTQa1sQO
>>818
三好理央にも聞こえる
903名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:33:18 ID:rtcuBIK30
>>901
ファンホーイドンクがトルコのコーチになるってニュースなかったっけ
904名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:33:30 ID:nRe7/wHM0
Jだと育成金もらえないし
その高校の地域外のJだと住民感情的に複雑な心境もあるから
高校即海外増えるだろうな。
オランダだとJ2とレベルが変らないし。
905名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:33:36 ID:ouVJQfft0
>>687
>エールヴィジョン
なんとなくおもしろかった
906名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:33:45 ID:3LAXk7D+0
俺、宮市になら喜んでケツ差し出すわ…
907名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:33:46 ID:KzKWOUSl0
スナイデル「サッカー選手の中で一番“すごい”のはオノ。」
908名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:33:53 ID:2Upk19lI0
高卒後いきなり海外は単純に才能だけじゃなくて
メンタルもすげーよ
俺が18の時なんてネトゲしてオナニーして寝るだけの毎日だったぞ
909名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:34:04 ID:Hme0RK0d0
>>884
171cmしか身長ないのか。
もっとデカく見えたわ。
910名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:34:09 ID:P2LjI2KH0
そもそも日本って欧州でも6位じゃないぜ
5大+エールディビジより客はいらない
データ古くない?
Jはすでにエールディビジに平均観客動員で抜かれてる
オランダって09-10も平均19000以上はいってるし
08-09ぐらいにオランダがJを逆転している
人口は8分の1ぐらいだけど
911名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:34:19 ID:pZwHtJEGO
小野はフェイエのレジェンドだからなw

宮市凄いな
過大評価の宇佐美とはレベルが違う
912名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:34:30 ID:f8xs0LQb0
>>900-901
フェイエ黄金期のレギュラーだったから小野単体ってより
当時のフェイエを懐かしむような感覚もあるんだろうな。
あのころはよかったなー小野もいたんだぜ?
あのころのフェイエはよかったなー小野もいてなそりゃすごかった、って感じで。
913名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:34:32 ID:n1R5jlASO
つーか大宮くらいにしか見えないんですけど今のフェイエ
914名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:34:38 ID:Y+3yaf77O
マジな話し、宮市も良かったけど
黒人の方が凄い選手な気がする
915名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:34:43 ID:rtcuBIK30
85分くらいにCBが相手ゴールにむけてクリアしたボールに追いつきそうだったな・・・w
916名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:35:02 ID:B9SD3MW60
小野みたいにヘリコプターから登場したの?
917名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:35:07 ID:7F/uCSDlO
小野ちん、△、リオ
オランダ人に、日本人は皆イケメンなんだな!
と間違った知識を植えつつあるらしい
918名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:35:07 ID:SplcF4t5O
クロスまでの当たりがえげつねえな
流石欧州だ
919名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:35:11 ID:2zaAJ7ta0
>>881
フィリピン戦の内側じん帯損傷の影響は下記の通り

プレーのキレ、力強さが失われた
ほかの箇所の怪我の頻繁化の原因
プレーアイデアの欠如(怪我後、本人が昔みたいなイメージがわかなくなったといってる)

920名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:35:20 ID:tXF9nU4DP
>>912
あのメンバーの中で中心に立ててたのだから小野はたいしたもの
921名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:35:22 ID:P2LjI2KH0
フェイエはこれだけの低迷期でも平均4万客はいるからな
どこかの浦和とは大違い
922名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:35:53 ID:gWrOngd10
>>917
安心しろ

まややがいる
923名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:36:05 ID:P2LjI2KH0
小野は怪我さえなきゃドルトムントには確実に移籍できたからね
怪我で移籍話ぽしゃったけどさ
924名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:36:29 ID:yjx2avQq0
>>880
そりゃドイツは国内リーグ人気が抜群だもの
代表クラスのスター選手はほぼ国内でプレーしてるしな
野球の2番手で一般認知度も低いJとは違うよ

Jの動員力は3,4万程度だと思う(チームにもよるが)
925名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:36:32 ID:I8dtXg8z0
>>885
アーセナルが獲得に走った期待の若手って看板もあるしね
今日の試合前半のシュート2本以外は消えてる時間が長かったけど
それでも引っ張ってくれる環境はでかいね
普通なら1点取ってても70分辺りで交代させられてるわ
926名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:36:51 ID:eDG9zd+t0
>>906
間に合ってます
927名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:36:51 ID:h1XoHQFRO
>>876
仙台二万もねーぞw
928名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:37:07 ID:Hme0RK0d0
そろそろ現地紙が「リオのカーニバル」と見出しを付けるレベル
929名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:37:14 ID:2Upk19lI0
>>910
そもそもあの順位って胡散臭いよな。
どこがソース元なんだろう
いくら何でもブラジルが日本より観客少ないとかあり得ないだろ。
それに最近できたばっかりの弱小インドリーグでも平均2〜3万は入ってると聞くぞ。
国民多くてサッカー熱も高いインドネシアなんかもっとだろ
930名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:37:25 ID:YJF2mP5m0
>>921
カワラねえじゃんw
あと埼玉スタジアムの立地を舐めすぎ
931名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:37:52 ID:8LzawQqkP
カレン程度がフル出場できるリーグで大騒ぎ

うける
932名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:38:11 ID:mU4VxKo5P
アタッカーはエールが最高の環境だな。

オランダはFW天国だもんな。
933名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:38:31 ID:UlGokV1V0
評判に加えて結果を出したのは良かったし地元じゃスター街道まっしぐらだな

だがヘラクレスのDFがお粗末すぎるな
平山が呆れるほどヘタクソだらけでやる気なくしたチームだし
934名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:38:38 ID:EfgiWABF0
>>912
UEFACUPも優勝したしメンバーは豪華だったし
フェイエサポにとっては本当にいい時代だったからなぁ
935名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:38:42 ID:eKF5CVka0
ファンホーイドンク
トマソン
カルー
ファンペルシー
カイト
小野
あといろいろ
936名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:38:59 ID:2zaAJ7ta0
>>930
駅からあるいてすぐじゃん
海外のスタジアムはあんなもんじゃないよ
937名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:39:02 ID:oDJjNpxH0
いい感じの船出だ
あとは健やかに成長してくれるのを期待するばかり
938名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:39:20 ID:9H7CubfS0
久御山というつまらない高校のせいで
今年は宮市を1試合も見れなかった。
京都は地図から消えろ。
939名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:39:45 ID:P2LjI2KH0
>>929
Jは大宮の水増し問題とかもあったしな
940名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:39:51 ID:E6DQiVEH0
>>929
ブラジルは観客動員の格差が激しいからねえ

サッカーリーグの1試合平均観客動員数

38,975 Bundesliga ドイツ
36,076 Premier League イングランド
29,124 La Liga スペイン
23,180 Serie A イタリア
21,804 Ligue 1 フランス
20,886 Primera Division Argentina アルゼンチン
19,827 Eredivisie オランダ
19,278 J.League 1 日本
17,995 Bundesliga 2 ドイツ(2部)
17,022 Football League Championship イングランド(2部)
16,922 Campeonato Brasileiro Serie A ブラジル
941名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:40:06 ID:l3YTUW9e0
小野は当時ケジュマンとか抑えてオランダリーグ最高年俸だからw
トップ中のトップ。
毎年バルサ移籍の噂でてたしな。
フェイエが高額移籍金要求し続けたせいで身動き取れなくて将来つぶされた
今の本田みたいな感じだね。
プレミアのクラブとも交渉してたけどまとまらなかったんだよなぁ
942名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:40:12 ID:Vj1RCyao0
調子落としたら
宮市(笑)とか言うんだろ
943名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:40:16 ID:Loan8I+V0
カレン復調するといいねえ
944名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:40:18 ID:AQ+qsfStO
カイトが敵わないって言っちゃうレベルまで行けるかなリオネル・ミヤッチは。
945名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:40:31 ID:hPmxIw+B0
かわいい
946名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:40:36 ID:O7q9Z3GQ0
>>940
ドイツって他に娯楽ないの?
947名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:40:40 ID:Hme0RK0d0
>>935
右SBにウリの選手もいたニダ<ヽ`Д´>
948名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:40:53 ID:5wDPktZt0
もう一本いいシュートがあったけど、GKに弾かれたな。
ゴール量産しそうな予感。
949名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:40:59 ID:E6DQiVEH0
>>938
久御山のサッカーは攻撃的で面白かったぞ
あのサッカーはかなり好感持てたね
950名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:41:07 ID:WlkeI39OO
>>878
いやお父さんと一緒に来たのかな、と。

『お父さん、私も三連休にオランダ行ってみた〜い。』的な。
951名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:41:14 ID:1rbryeCl0
なにがうれしいって、宮市だけじゃなくて
W杯以降若手がガンガン成長してるのがうれしい
海外にいく選手もどんどん増えてるし。
W杯の影響で出てないやつらのモチベーションもかなり上がってるんだろうな・・
952名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:41:22 ID:Ccn2Fcjo0
あんなトップスピードになるまで時間かかるロースターターじゃ使いもんにならんw
メッシやロッベンみてえに一瞬でトップにいって体入れりゃもう相手とれねーんだから
サッカーは徒競走じゃねーんだからwだからこいつ前に大きなスペースがねーとダメなんだな
結局助走の距離がえらい必要だからw
953名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:41:30 ID:2Upk19lI0
ドイツって確かチケ代が安いんだよな。
いつも満員なんだから値上げすりゃいいのに、それをしない。
やっぱりサッカーは満員のスタジアムで盛り上がってナンボって感じなんだろうけど、
同じようにJもチケ代もっと安くするべきだよ。
特に日産スタとか味スタの試合なんか、サポーター席は500円で良いぐらいだ。
ワンコインで見に行こうキャペーンぐらいやるべき
954名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:41:31 ID:CdDFLcT00
平山が8点とったからJより下手ww
天才小野ちんがまるで通用しなかったフェイノールトなのに
昔はレベル高かったと意味不明な供述をしてますが・・
Jリーグよりずっと上だwwww
955名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:41:53 ID:/8d9GAte0
>>938

久御山ディスる前に牧内という無能な監督がいてな
956名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:41:57 ID:P2LjI2KH0
>>940
データ古いし、ドイツのデータが間違ってるぞ
957名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:42:04 ID:QdYeUhat0
>>944
カイト舐め杉だろJK
DFFWとしても世界トップクラスだぞ
958名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:42:11 ID:F6DqjRZ10
どうせアーセナルじゃ出番無いから少し実戦経験を積むのもええかもね
959名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:42:27 ID:Ewobvgk40
>>927
こまけーこと気にすんな。19,694人なんだから。
960名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:42:43 ID:BLjyFxGtO
>>946
日本に次ぐ経済大国に娯楽が無い訳無いだろ
ただ単にサッカーが文化としてかなり根付いてるだけ
961名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:42:46 ID:m94HVCpk0
宮 市亮ニダ。同胞ニダ。
962名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:42:56 ID:Hme0RK0d0
>>951
その通りだ。

そして俺はJも見たいが地元のJFLを観戦しまくる。
未来の宮市がいつか地元のクラブから出て欲しい。
963名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:43:00 ID:E6DQiVEH0
>>956
2年前のデータだね
コピペしただけだし間違ってたら訂正よろ
964名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:43:15 ID:N7bT/TvyO
>>896
俺もスレ違いだからこれで最後にするけど。
直接怪我したとこはそこを狙った治療や筋肉つけたりである程度カバーは出来るよ。

ただ、可動域が微妙に変化したり、本人にしか分からないような微妙な力の伝わりにくさは残る。
その影響で別の部分に出る負荷は、痛みが出てみないと分からない。
人間はゲームプログラムではないから、膝以外の痛みが膝の怪我に無関係ってのはただの暴論。

長文失礼。
965名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:43:36 ID:BmtJOf9t0
>>950
まさかのパパの愛人説か
966名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:44:25 ID:DgR+xV9FO
宮市>ウォルコット
967名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:44:44 ID:/8d9GAte0
>>952

確かに宮市のプレースタイルだとゴール前の厳しいところではスピードが生かせないってのはある
968名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:45:10 ID:oDJjNpxH0
>>941
最近本田見ると「小野 ビッグクラブへ向け成長中」っていう小野スレを思い出すようになった
969名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:45:21 ID:RWxnffBk0
リオって呼ばれてんじゃねえか
アシストしたやつもすごいけど宮市のスピードも生きてるね
970名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:45:28 ID:2Upk19lI0
>>941
小野は日本で唯一バルサのテクニシャンに混じっても遜色ない選手だったのにな。
香川とか移籍してもついていけないだろ
マジで小野は惜しいことをした・・・
971名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:46:08 ID:IzQQaUD70
宮市よかったけど右の黒人のキレキレっぷりが半端なくて霞んでしまったな
あと中盤からパス来なさすぎてわろた
972名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:46:18 ID:YpD/m8I90
>>964
オレも膝が悪いからそういうことは分るんだよ
でもなあ、それなら尚更直接削られてる部分は無視できんだろ
973名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:46:21 ID:KjTQa1sQO
>>723
日本のマスゴミの責任もあると思うけどね。
野球野球で終わってるから。
なんだかんだ言って日本のサッカーの基本は、Jリーグにあるので、
(Jと言う身近なプロの目標ができたから、その下のカテゴリー
(例えば高校サッカーやクラブユース充実など)
が活性化してる訳だから)
Jができなかったら今の状況はありえなかった。
昔はW杯の二次予選すら突破するのが難しかったんだからなぁ。
974名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:46:52 ID:+4KY42dJ0
>>145
速さなんてのは相対的なものだからな
わかるか?
975名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:47:02 ID:qhtN9Ib10
>>952
引いてくるアジア相手にも通用しないと思う
後半途中の間延びした展開とかなら使い物になるけどこりゃまず無理
976名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:47:04 ID:DgR+xV9FO
宮市は加速力と馬のような推進力が同居してる件
977名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:47:05 ID:BLjyFxGtO
>>970
まあ、小野が潰れた一番の原因は怪我でも移籍金でも無く小野自身のメンタルだけどな
サーカス野郎の代表みたいなプレースタイルだったしね
978名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:47:10 ID:eiGbg7dK0
>>970
まあ怪我とかありましたから
上手いだけならリアルに世界トップだったでしょう
979名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:47:57 ID:RWxnffBk0
>>967
そんなに加速力ない?
あると思ってたけど
980名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:48:10 ID:UlGokV1V0
>>954
下位チームはJより下手だろう
上位と下位の差が非常に大きい
981名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:49:18 ID:1p66qL9Y0
>>970
でも1人で仕掛けられないからは小野は
今は自分で勝負してゴールしないと世界で通用しないよ
フェイエだしまだ昔だったら通用したんでしょ
パス出せばいいって時代じゃねーよ
小野のテクで仕掛けられたら世界最強レベルだったろうけど
俊さんがスペインでダメだったのも仕掛けられなかったから
個で突破できなかったから
982名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:49:22 ID:IzQQaUD70
>>979
簡単に体入れられてるからね
983名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:49:28 ID:emyZNNLF0
スタジアムの女性はお母さんだよ
ZEROで映ってた同級生は彼女だけど

男の子って母親に似た女性に魅かれるもんだよ
984名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:49:49 ID:KmjL7eLe0
>>979
あるでしょ
宮市が台頭するのが嫌な人もいるのかもしれないが
985名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:49:59 ID:P2LjI2KH0
ドイツはチケット代はトップリーグの中じゃ安めだけど、
Jよりはチケットの平均単価かなり高いよ
986名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:50:32 ID:rtcuBIK30
>>975
だが日本はほぼ100%ワールドカップに出れるから、重要なのは対欧州や南米。そんで、日本は中堅だから
南アみたいなカウンター中心のサッカーになるわけで、そうなると宮市のスピードというのは最大の武器。
相手が調子こいて押し上げてスペース空けようものなら宮市サイドからどんどん特攻かけれる。
987名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:50:50 ID:wK6iGbAG0
>>979
体が大きめだからそう見えるだけで初速も速い
988名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:51:04 ID:1p66qL9Y0
確かにスタジアムとZEROの子は別人だと思う。
顎が違う・・顔の形と
彼女とスタジアムにいた人と2人いるんでしょ
どうでもいいけど
989名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:51:09 ID:ueQoU9xiO
野人岡野とどっちが速いんだ
990名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:52:01 ID:PZXQJ0/X0
>>983
確かにそれはあるな。
というより、女性に恋い焦がれる気持ちってどこか母親への慕情に通じてるものがある気がする
991名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:52:40 ID:e7owtBhM0
>>981
そういや中田見出したペルージャの会長(ガウッチだっけ?)
は小野見てあんな年寄りくさいのはいらんって言い捨てたらしいね
実は慧眼だったのか
992名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:53:39 ID:1p66qL9Y0
>>991
香川が今の世界のサッカーはトップ下は最低10点取らないと
話にならんと言っていた。ゴール取ってなんぼと
993名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:53:46 ID:ktElRbSV0
うんこー!
994名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:54:17 ID:QW3kyPm20
香川君さよなら
さよなら香川君
また逢う日までえ
995名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:54:24 ID:PZXQJ0/X0
>>992
正解じゃない
996名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:54:33 ID:E6DQiVEH0
>>992
エジル…スナイデル…
997名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:55:11 ID:fh9bTTbF0
>>689
西野乙
998名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:56:22 ID:25954CPn0
日本代表の試合でほとんど選ばれてないとアーセナルではプレーできないんだろ?
999名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:56:25 ID:7VuGLrOM0
>>12
右の奴かっけーな
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 12:56:33 ID:PZXQJ0/X0
1000なら今夜長友アシスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。