【サッカー/Jリーグ】J1昇格へ秘策!ホーム勝利給アップで勝ち点「78」目標…コンサドーレ札幌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
 コンサドーレ札幌が、ホーム戦勝利至上主義でJ1昇格をたぐり寄せる。「サポーターズ集会2011」が11日、
札幌市内で行われた。悲願達成へ三上大勝強化部長(39)は、シーズン目標勝ち点を「78」に設定。加えて、
昨季まで全試合均一だった勝利給を、ホームゲームに限り増額するプランを明かした。赤黒戦士は、サポーター
の大声援と“ニンジン作戦”で本拠地勝利をもぎ取る。

 札幌が本拠地限定のニンジン作戦で、J1昇格を近づける。サポーターズ集会で、異例のホーム戦勝利給の
増額プランが持ち上がった。シーズン目標勝ち点を「78」に設定した三上強化部長は、「今季はホームゲーム
での勝利給のウエートを重くすることを考えたい」と明かした。全選手にホーム戦の重要性を説く意味合いもあるが、
し烈な昇格争いを勝ち抜くための“秘策”とも言える。

 その分、アウェー戦の勝利給比率は下がることになるが、同部長は「今年は勝負の年。チーム、フロントに加えて、
サポーターとの一体感が大事」と力説した。そのためには本拠地勝利こそが、一枚岩になる近道ととらえた。

 集会では、出席者から「多くの観衆が集まったホームの試合で、いつも負けている印象がある」と痛烈な言葉が飛んだ。
実際、昨年3月のホーム開幕戦(2万1071人)では福岡に0―3の完敗。ゴン対カズで2万6875人を集めた同7月の
横浜C戦(ともに札幌ド)も1―2で落とした。勝利給のホーム重視プランは「負のイメージ」を一変させる狙いもある。

 今季は新規参入の鳥取を加えた20チーム38試合制で自動昇格3枠を争う。「J1で引き分け(勝ち点1)は大きな意味
を持つが、J2はそうではない」と同部長。F東京、京都、千葉など潤沢な資金力を持つライバルをなぎ倒さないと、昇格
争いは見えてこない。

 12日からは、より実戦的な熊本2次合宿が始まる。3月13日の第2節・北九州戦(札幌ド)が本拠地開幕戦。約3週間
後に迫った同5日の愛媛戦(ニンスタ)からの開幕連勝で、華麗なスタートダッシュを決める。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110212-OHT1T00118.htm

サポーターズ集会に出席し、壮大なプランを披露した札幌・矢萩社長
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110212-281834-1-N.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:43:07 ID:v8h7s98TP
2ならコンサドーレはJ3に降格
3名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:43:31 ID:pAEWnVRq0
あんまり勝たれても金払えんからほどほどに
4名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:46:11 ID:A6yRotywO
無理
5名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:48:04 ID:bk1vyO7vO
78は無理だろ
6名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:54:44 ID:yNP971ZtO
道民誰も興味ないし赤字だから解散でいいよ
7名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:55:04 ID:F/bfab+fO
残念ながら昇格はFC東京、栃木、千葉だよ
8名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:57:36 ID:RRZhs+bXO
中途半端に勝たれて昇格できず
勝利給だけ増えそうなのだがw
9名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:58:04 ID:t52ibQ5V0
また無駄な金つかうのか。
ばかじゃないか、このクラブ
10名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:59:11 ID:RDcvqhK7O
フッキ帰ってきて〜