【中央競馬】横山典、競馬学校卒業の長男に「けがなく、無事に、長く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰ってきたチリ人φ ★
横山典、競馬学校卒業の長男に「けがなく、無事に、長く」

JRA競馬学校の騎手課程第27期生の卒業式が8日、千葉県白井市の同校で行われ、昨年、初のJRA
最多勝に輝いた横山典弘騎手の長男、和生ら7人が卒業証書などを授与された。

横山和は卒業式直前に催された卒業記念模擬レースで逃げ粘って2着になるなど、好騎乗を披露した。10日の
騎手免許試験合格発表などを経て、3月にデビューする予定で「卒業のうれしさと不安が半分半分。努力をして
何事にも貪欲に、最後まであきらめない騎手になりたい」と意気込んだ。

卒業式に列席し、17歳の息子の晴れ姿に接した横山典騎手は「いきなり、自分と比べられるのは大変だと思う。
けがなく、無事に、長くジョッキーをやってくれればいい」と話していた。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20110208-OHT1T00196.htm

画像
http://img.47news.jp/PN/201102/PN2011020801000497.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:32:24 ID:BVFuWALv0
関係者だけど今年は嶋田だけだよ
後はどんぐり
和生は性格的にまず出世しないだろう
3名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:32:27 ID:jeVXWmFkO
横山典 毛が無く
4名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:32:32 ID:bjUqHU0zO
毛がなく と自虐ギャグなんですね
5名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:32:48 ID:CsJE02EEO
「毛がなく、無事に、長く」
6名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:33:39 ID:jkj2HSCfO
禿からは逃れられないのか
7名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:33:52 ID:qySTl3zi0
ノリは昔は見るたびに毛が少ないな思ったけど最近は毛が増えたなって思う
8名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:34:01 ID:BDVh6Exp0
毛が無く、無事に、長く
9名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:34:07 ID:XyhPgcUD0
息子悪そうな顔してるなw
10名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:34:18 ID:Dzxro6I80
息子若いのに頭髪やばいな
11名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:34:48 ID:Y/h2Q/HuO
息子にもう禿げろと言うのか
12名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:35:06 ID:D0dM/rbvO
海苔が禿みたいな事を言うなよ
薄いだけだ
13名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:36:08 ID:jTBI0YvC0
これぞまさしくはげましの言葉
14名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:36:58 ID:BVFuWALv0
中館や西田みたいのが本物のハゲ
ノリはまだまだ幕下レベル
15名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:39:15 ID:BK4axlyB0
ハゲしい騎乗を見せてくれw
16名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:39:28 ID:p8XQW+0V0
厩舎どこ?
17名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:40:13 ID:qySTl3zi0
>>14
若禿こと藤岡兄が一気に大関ぐらいまで出世しそう
18名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:41:51 ID:puB1k5Ae0
ノリさんはここ数年、こっそり増毛してるのか増えてるよな。
19名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:41:54 ID:1D+ivnQa0
息子が中舘に見えた
20名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:42:42 ID:QgaTGzi10
的場のセガレくらいになれれば充分
21名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:43:30 ID:g5e4RfZO0
なだぎ武wwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:45:23 ID:r/85pZC8O
タマゴマンJr.
23名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:46:29 ID:lBzrO0Gc0
息子まで2ゲッターかよwww
24名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:47:09 ID:FyxTbc4QO
>>20 南井の息子や郷原の息子、小島太の息子と比べてどうですか? 典の息子?
25名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:49:04 ID:kC5jidXNO
>>16
精子
26名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:50:32 ID:dx3xq2Nb0
北橋や瀬戸口や過保護があったとはいえ、
福永って凄いんだなって思う
27名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:53:15 ID:7Aq7bh5TO
同期の中では抜けた存在なんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:53:33 ID:TP23b0YB0
ノリさんの髪型が不自然すぎないか
29名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:54:44 ID:tYUJEQHI0
シルバーコレクターさんかっけーっすwww
30名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:54:58 ID:BVFuWALv0
福永は自分のレベルしっかり理解してたからな
的場のガキなんか年上の厩務員に怒鳴り散らしたりやりたい放題だよ
騎手の子供は勘違い君ばっか
31名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:56:57 ID:KzP84byvO
ぶっちゃけノリって別に禿げてはいないよな
それどころか最近は殖えてる
32名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:57:19 ID:7CscsU4WO
2代目ポツン誕生
33名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:57:35 ID:sqqpPoeh0
息子まで目が細いw
遺伝ww
34名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:58:13 ID:t++oDdh90
禿ノリさん・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:59:45 ID:X+M1okPo0
生え際と目がそっくりだな

遺伝ってすごいねえ
36名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:00:24 ID:VYiYjf0L0
悪意に満ちた報知
37名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:02:31 ID:InK4uDA70
いいね、親子の2ショット。
武に息子がいたら、こんな感じだったんだろうかね。
38名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:02:41 ID:ieLWG/ao0
>>2
3年間迷惑かけまくったとは言ってたな

>>30
南井www
39名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:18:13 ID:a0QuEfqv0
>>30
そりゃあ中卒で馬の事しか知らないガキがいきなりチヤホヤされて不相応な金も
稼ぐんだから勘違いもするさ。
福永は馬乗りのセンスは並だが、自分で親の七光り騎手と言うだけあって
世渡りのセンスは感じる。
40名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:26:06 ID:9Wuj1FyT0
チリさんって競馬好きなの?
昨日は、ズンコの結婚スレだったし・・・
チリドルだけじゃないんだねw

親近感ワイタワ。
41帰ってきたチリ人φ ★:2011/02/08(火) 19:30:06 ID:???0
>>38
南井はずば抜けたビッグマウスもさることながら減量ミス連発だったからなぁ。
平地騎手になるのが間違ってた。
42名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:33:06 ID:wi5ZiaAR0
ぬるま湯きもちいいいいいいいいい
43名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:36:38 ID:3nsZ5+u00
痛風にはなってもいいよ(横山父)
44名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:37:41 ID:VCzVXZumO
>>41
チリ人がコメントしてるの初めて見たww
45名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:42:11 ID:tPsdm5lv0
競馬村育ちの武豊が、まともだったのが奇跡レベルだからな
師匠と兄弟子が良かったんだろ 実父は、弟と兄貴見る限り微妙
46名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:42:19 ID:dx3xq2Nb0
>>30
福永もオヤジが生きていて、
かつ大物調教師だったりしたら、
的場のとこと一緒だったかもなw
47名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:43:08 ID:SY0RTeLiO
毛がなくだと…さすが和禿
48名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:43:14 ID:Mowy69Yy0
南井息子は早々に消えるかと思ったら障害の方で地味に生き残ってるのか。
とはいえ、そこでも一線級とは言い難いから後々どうなるかはわからんが。
49名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:43:15 ID:WSD1TKeSO
どうして毛が無くなった?
まだ17歳だろ!?
50名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:43:30 ID:iuiCULDpO
ノリの毛がここ数年殖えている
51名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:44:03 ID:VCzVXZumO
勢司厩舎って蛯名後藤が主戦だしなかなか乗せて貰えんでしょ

柴崎勇厩舎になった子は可哀想すぎる
平田厩舎とか松永昌厩舎はそれなりに馬には恵まれそう
藤沢和厩舎は…上のクラスに上がると乗り替わりさせられるからなぁ
西橋厩舎ってかなり老舗じゃねぇーか?数年で定年じゃねぇーの?
52名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:45:46 ID:0pJhrtyw0
オヤジ、とりあえず中館さんに謝っとくわ
53名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:47:11 ID:VCzVXZumO
>>48
南井息子は去年未勝利
今年も当然ながら未勝利
マジでヤバいよ
親父の馬にすら乗せて貰えてない


的場息子はまだ親父厩舎の社台馬にも乗せて貰えてるだけマシ
54名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:51:10 ID:Mowy69Yy0
>>51
そこそこモノになる騎手を預かる割に、信頼しないよな。北村宏にダンスインザムードを一時期預けたのが珍しいぐらいで。
まぁリーディング常連の厩舎だけに、勝負掛かってるところで有力どころに乗り換えるのはある意味仕方ないのかもしれんが…。

塚田祥雄に事故がなかったらどれぐらいの騎手になったか見てみたかったんだが、芽吹きだしたところで騎手生命絶たれる事故があって…。
55名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:51:23 ID:EkTTKjvpP
>>53
         ____
       /      \
      /   \ , , /\
    /    (●) (●) \    
     |     ⌒(__人__)⌒ |  2世ジョッキーにはロクなのがほとんどいねーお
      \      ∈∋  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ       
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃    
     |            `l ̄
56名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:52:48 ID:tPsdm5lv0
>>51
松昌先生は、ご自分の境遇もあるから
積極的に乗せて育ててくれそうだが、今までチャンスあげてた騎手の騎乗が減るのが
痛いな
57名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:54:15 ID:ceWLDft/O
二世騎手ってかなりいるけど成功か失敗でいったら
失敗のほうが多くね
特に最近は
58名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:56:24 ID:P2zx1hrV0
>>55
おっと武豊の悪口は(ry
59名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:57:03 ID:BDVh6Exp0
>>55
ノリ自体が
60名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:57:30 ID:PC76sk9V0
息子可哀相になあ
もう来てるじゃないか
61名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:57:44 ID:VCzVXZumO
>>56
松永昌厩舎って偏った騎手乗せてなくない?
重賞で勝ち負けできる馬には福永を乗せる印象だけど
62名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:00:04 ID:tp1GIGh/O
チリドル男性版
63名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:00:12 ID:2wWPKhS20
>>61
北橋・瀬戸口厩舎から移ってきた厩務員が多いから仕方ない
64名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:01:58 ID:koClT30cO
息子、もうキテるな
65名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:02:27 ID:YqaeVH610
顔でけぇ
66名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:02:46 ID:VCzVXZumO
>>63
だからマルカフェニックスで重賞勝った時あんなに喜んでたのか
67名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:04:52 ID:6xTjSMIDO
的場 郷原 南井 小島 加藤 とここ最近の親子ジョッキーはくそだから期待はしていない
68名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:06:13 ID:nwaNLdGs0
競馬にわか判定試験
>>46の間違いを探しなさい
69名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:06:27 ID:6hXysBi+O
>>57
ここ5年くらいでも藤岡兄弟くらいだな
70名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:08:41 ID:zUbUVJunO
先生の息子は?再来年だっけ?
71名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:09:54 ID:VCzVXZumO
>>69
あの兄弟は何であそこまで馬に恵まれるのか不思議
藤岡健調教師なんてそれ程大物ってわけでもないのに
72名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:11:55 ID:5cEPY0l90
>>46
南井息子だろそれは
的場息子は競馬終わった後親父にその日の反省と説教を受けていると本で読んだなぁ

まぁのりちゃんの息子は活躍するだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:12:22 ID:VCzVXZumO
>>70
確か先生の息子達は母親の方に付いて行ったんじゃなかったっけ?
騎手目指すのかね?
74名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:12:57 ID:5cEPY0l90
間違えた
>>30だっただ
75名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:14:15 ID:6xTjSMIDO
先生の所は次男が学校に入学したんだよな?

76名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:15:23 ID:a0QuEfqv0
>>55
おまいが言うなw
77名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:16:43 ID:mybhP7Yd0
>>46
親父死んでねーよ プンスコ!(#゚Д゚)
78名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:20:22 ID:5cEPY0l90
【卒業生】
嶋田 純次(しまだ じゅんじ) 17歳 埼玉県出身  (美浦・手塚 貴久厩舎 所属予定)
杉原 誠人(すぎはら まこと) 18歳 埼玉県出身  (美浦・藤沢 和雄厩舎 所属予定)
高嶋 活士(たかしま かつじ) 18歳 千葉県出身  (美浦・柴崎 勇厩舎 所属予定)
花田 大昂(はなだ ひろたか) 21歳 静岡県出身  (栗東・西橋 豊治厩舎 所属予定)
藤懸 貴志(ふじかけ たかし) 17歳 長野県出身  (栗東・平田 修厩舎 所属予定)
森 一馬(もり かずま) 17歳 神奈川県出身  (栗東・松永 昌博厩舎 所属予定)
横山 和生(よこやま かずお) 17歳 茨城県出身  (美浦・勢司 和浩厩舎 所属予定)

北村キュンが捨てられたのは新人が入ってくるからだったのか・・・・・

厩舎的に嶋田、杉原、花田あたりは生き残れそうだ
田k志麻君は去年デビューで未勝利の菅原君コースだな
79名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:25:08 ID:3rEXcwmJO
やはり横山家の顔をしているな
80名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:25:46 ID:VCzVXZumO
藤懸貴士って格好いい名前だな
81名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:26:34 ID:2KOfhXLI0
息子若いのにデコが・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:27:23 ID:Mowy69Yy0
>>73
親権がどちらにあるかは知らんけど、次男坊だかが騎手の学校に入ったのは確かなはず。
つか、離婚したのって本当だったのか?
83名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:27:51 ID:FItD1BTT0
武の息子はあと何年でデビューするの
84名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:30:02 ID:VCzVXZumO
競馬界から武一族が途絶えるのも悲しいな
幸四郎にかかってるけどこっちだと息子も大した事無さそうだからなぁ…
85名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:31:08 ID:1oX6u18u0
>>71
確か、親父が元々は伊藤雄二厩舎所属で、ガキの頃から関係者に可愛がられてたんで
支援者も多くて異様に顔が利くって話だったかと。
86名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:36:51 ID:dRnXprT10
今週親父がペルシャザールで息子の卒業に花を添えるんだな
87名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:40:49 ID:ceWLDft/O
>>84
一応、武英智も「武一族」だぞ
幸四郎よりも期待できないけど
88名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:41:20 ID:HsT9JG08O
現役騎手でノリより年上は
安藤兄弟、中舘、相談役、石橋守か
同期は熊沢、武豊と蛯名は一期下か
89名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:43:39 ID:5cEPY0l90
>>88
田面木sann
90名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:57:23 ID:bjUqHU0zO
>>88
91名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 21:28:16 ID:Z6m3oUaM0
>>84
隔世遺伝を祈ろうと言いたい所だが仮に幸四郎の子供なら骨格的に難しいかも
92名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 21:29:39 ID:wt85bHf/0
うろ覚えでスマンが
典ジュニアと同期入学に女の子がいたと思うが、退学になったんかな
牧原らの次の世代が出んな・・・
93名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 21:31:43 ID:6xTjSMIDO
たしか諸事情で休学中な筈
94名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 21:36:17 ID:wt85bHf/0
>>93
 まだ10数年ぶりの女性騎手誕生の可能性はまだあるんだな
 
95名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 21:46:45 ID:odgwkX4R0
ノリは別に薄くねーだろ
先輩のヨシトミが多いだけ
96名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 21:58:25 ID:Meblgp9L0
桃子休学してるのか?
97名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:08:20 ID:fokiUWzD0
競馬学校の身内びいきはあいかわらずだ
98名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:18:51 ID:g70MuiCz0
>>94
脳腫瘍の手術して休学してるって、他の板で見たよ
99名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:26:43 ID:EK5ZUUD00
もはや調教師に新人騎手を専属にして育てる気なんか更々ないだろ
外国人ジョッキーしか乗せないんだしな

藤沢なんかさんざん前科あるんだから競馬学校も少し考えてやれよ
結局騎手は数を乗らなきゃ絶対上手くならないんだし
100名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:31:54 ID:gbc19sYn0
和生は二世じゃなくて「三世」だよね。初?
101名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:33:04 ID:Lxm+yLKWO
競馬界に親子鷹は多いけど、親父がバリバリのトップジョッキーのまま息子がデビューするってのはワクワクするな

ディープも息子と走ればいいのに
102名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:35:10 ID:S7ylemj40
ソースからして「けがなく」とひらがななのかよw
103名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:35:44 ID:i+xT3Al40
無事是名馬
104名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:36:25 ID:fSozdxJa0
毛が無く
105名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:38:40 ID:2DXMn5h70
桃子ってさんまの番組の人かよ。脳腫瘍ってなんという・・・。
106名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:39:13 ID:iuiCULDpO
息子の髪は早くも審議の対象
107名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:42:39 ID:wt85bHf/0
>>106
 石崎の息子もきてなかったか
108名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 23:07:29 ID:wVAKgnHC0
>>1
おまえは毛が無くてもいいから
怪我を早く治せ
109名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 23:45:18 ID:CsJE02EEO
お前らもう許してやれよw
110名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 23:46:01 ID:nfcNVdKD0
けがなくをひらがなにする辺り
競馬民は徹底してるな
111名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 00:51:32 ID:frGDfY780
典はとっくの昔に復帰してたんかw

http://www.daily.co.jp/horse/2010/11/08/0003590943.shtml
112名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 00:52:30 ID:TWyNEhySO
小人親子ワロタw
113名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:42 ID:7vpEJQkZ0
ノリの方がかっこええ
114名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:44:31 ID:y97GvyBF0
息子老け過ぎw
115名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:00:54 ID:vdF7Xk550
自分で言うのもなんだけど、横山の息子にそっくりだわ
116名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:04:08 ID:o/5Xwg3pO
ヨコテンがいつの間にか個性派俳優みたいな風貌に…。
117名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:08:21 ID:anvZvQkEO
やっぱり毛の話になるのかwww
118名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:10:08 ID:AgjkTxOmO
ノリ若いね。横山家の長男って感じ。
119名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:30:06 ID:4c6O0D400
>>51
勢司厩舎ってそもそも出走が少ないイメージあるから自厩舎の馬での
騎乗機会はめったにないかも。
120名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 11:11:50 ID:9pOJsvnd0
横山孫
121名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:37:03 ID:zlB1B3bp0
アンミツの息子は大井で騎手やってるんだっけ?
122名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:44:41 ID:i6B56PCaO
騎手三代か
武邦、、、
123名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:49:12 ID:6k3weG8B0
ところで菅原君はいつ勝てるの?
124名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:09:25 ID:HPs2c3Rk0
jraは騎乗機会が少ないのがなあ。リスボリなんて若いのにイタリアで乗りまくってる。
馬に沢山乗ってナンボでしょ。だから平日も開催しろや。パチンコ屋とかうるさそうだけどね。
125名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 01:08:06 ID:/qlTgUy7O
遺伝って怖いな
126名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:20:18 ID:rwpiiWqoO
賀一ジュニアはいないのか?

ずっと気になってたが
127名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:21:54 ID:l1eYV9y10
和生ら7人が卒業証書

卒業できる人間が少ないのかそれとも最初から少ないのかわからんな
128名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:23:18 ID:N/g8O3yyO
毛がなくって…
129名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:35:58 ID:GKGhoT5c0
>>124
うるさいのは地方競馬だよ。パチ現金化より公営ギャンブルの方が
ふるいってのw
130名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:37:54 ID:3dxw+vIZO
公営ギャンブルはネットで買えるのでわざわざ店にいくパチンコのような手間はない
131名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 05:05:43 ID:IPc7m7NyO
スレタイ狙いすぎだろw
132名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 02:13:35 ID:rxzGLlCUO
騎手の子供って洩れなく小人だなw
133名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 02:17:53 ID:Y/wRnTSrO
今週は東京と京都と小倉で競馬
競輪は静岡の開設記念競輪
オートは伊勢崎の全日本選抜
134帰ってきたチリ人φ ★:2011/02/12(土) 08:07:12 ID:???0
>>131
報知は酷いと思うんだ(´・ω・`)

>>132
幸四郎…
135名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:14:04 ID:wzYALnlCO
もう「けがない」心配をしてるのか…
136名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:15:21 ID:9ft3UdxyO
和禿さんも引退するんかな種有りで良かったな
137名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:19:44 ID:ibRzBx9Y0
この血統は年をとると毛が生えてくるんだよ
138名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:20:31 ID:wzYALnlCO
>>87
武 士沢は?
139名無しさん@恐縮です
http://umalog.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5e8/umalog/100227.jpg
先生の息子ってこんな感じか?