【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー[02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 フィテッセ 1−1 フェイエノールト
□ フィテッセ、安田理大がイエローカードを受ける(後7分)
0-1 ルク・カステグノス(後11分)
1-1 イスマエル・アイサティ(後18分)PK

試合速報
http://soccer.yahoo.co.jp/world/holland/result/1531564.html
http://www.vi.nl/Wedstrijden/Wedstrijd.htm?dbid=211389&typeofpage=84140
順位表
http://www.eredivisie.nl/statistieken

 オランダ・エールディビジ(1部リーグ)、フィテッセ×フェイエノールト戦で、
フィテッセの安田理大、フェイエノールトの宮市亮がともに先発出場。
宮市は中京大中京高校の3年生。
昨年12月、イングランド・プレミアリーグのアーセナルに入団。
期限付き移籍でフェイエノールトに加入し、今日がプロデビュー戦。
先発で、フォワード3トップの主に左サイドでプレー。
フィテッセの左サイドバック安田とともに、宮市もフル出場を果たした。

Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/holland/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/holland/
フィテッセ:http://www.vitesse.nl/
フェイエノールト:http://www.feyenoord.nl/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:25:05 ID:cFmvdecv0
安田顔でけえ
3名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:25:13 ID:sLltCqqf0
4名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:25:27 ID:sE5ahPkR0
1はやすぎだろかす
5名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:25:39 ID:RK/RDfah0
宮市「フル出場なんて聞いてねーぞ・・・・・」
6名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:25:42 ID:8MZSEmEt0
安田が普通に戦力になってた。
ガンバでもあそこまでは目立たんぞ
7名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:25:47 ID:E3yK+Pw+0
宮市は速かった
安田はもう何年もチームにいるようだった
8名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:25:56 ID:VZmqSeu10
残留争い最新版
13 フィテッセ 22 new!
14 ヘラクレス 21
15 フェイエノールト 21 new!
――――(これより下は2部チームとプレーオフ)―――
16 エクセルシオール 19 new!
17 VVVフェンロ 13 new!
――――(最下位は無条件で降格)―――
18 ヴィレムII 7
9名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:25:58 ID:nLUfeLTR0
安田攻撃面は良かったけど、守備でクロス上げられまくり、失点にも絡んだし
10名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:25:59 ID:uuEZjo+m0
糞早かった
あとはカットイン覚えてくれ
このままだとクラシッチみたいになってしまう
11名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:02 ID:DavTn11PO
確かに速いな!速い!






・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:05 ID:feHYHKY60
安田ちょっと太り過ぎじゃね?
13名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:05 ID:RyrsrxO80
宮市は体作りからだな
14名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:10 ID:NpzUbuUP0
スピードタイプのWGにフル出場はきついだろw
15名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:11 ID:Ha9Xv7DL0
少しずつ良くなったが微妙なところ
チームがもっとあれだったがw
16名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:16 ID:9n6eV5EX0
光るもの見せてくれたよ
運動量ないけど
17名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:16 ID:cXQRKmzn0
エールディヴィジってとんでもねえリーグになってるんだな・・・
そりゃ大舞台で勝てなくなるわけだわ・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:23 ID:gjeQ8/IU0
安田レベルの技術がまるで10番のゲームメーカーのように振舞えるオランダww
19名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:25 ID:RleinTKR0
縦突破以外のすべてがダメだったな
このまま終わるか伸びるかはこれからだ
20名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:29 ID:QC1nXqRs0
伊藤翔「順調に俺の後継者に育ってるな」
21名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:31 ID:cqkmV3tD0
宮市いきなりフル出場かよ。すげーなおい
22名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:35 ID:aB5IK6LL0
宮市はもっと中に切れ込めば活躍出来そう
23名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:37 ID:JQiJdcZ50
普通にフェイエノールトでいきなり出られるのかよ、すげえな
24名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:38 ID:PIIF7oH20
安田宮市目立ちすぎwww
二人の突破力は凄かったわ
ただ宮市シュート撃ったか今日
25名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:39 ID:AMZGd0uu0
高校時代から宮内に注目してたから
強豪チームでスタメンデビューしても驚かない
26名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:51 ID:EIvwZKv10
フェイエノールトは宮市が一番の武器だった
27名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:51 ID:g2ePnnd10
オランダサッカーらしく両チームサイドガンガン攻めるがセンタリングとかの精度ワロス
28名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:52 ID:Ha9Xv7DL0
安田無双なのは分かった
29名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:53 ID:NxQAtNpt0
宮市オワタ
30名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:55 ID:kyU4ajag0
安田すげぇと思ったけど
冷静に見たら両クラブともJ2レベルなだけだった
31名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:57 ID:Vp2JdclKO
てか宮市スピード凄すぎだなwww一人別格だったわwwwさすがアーセナル
32名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:26:59 ID:yxtGjuDT0
縦しかないからきついなー
でもあのスピードは魅力だ
33名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:01 ID:4qska0IZ0
クラシッチ2世やね

めっちゃはええよ
34名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:02 ID:wt9LWnTg0
>>5
アナルとフェイエでシーズン出場時間契約でもあるんじゃねーの?
35名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:02 ID:/tRHPKXv0
いまいちだったな
ポジショニングが悪い
もっと動け
36名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:04 ID:9jXtg3xKO
安田無双
37名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:12 ID:zZ7hGF2uO
安田は完全に選ぶポジション間違えた
38名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:15 ID:2jsgxB3i0
安田無双
39名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:17 ID:JaE8dM/20
18歳の若造がいきなりフル出場って
そんなに人材が不足してるのか?
40名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:17 ID:uwyrfafu0
普通に通用してたな。
いいのかこれで・・・
41名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:22 ID:ilQxfch10
こいつのコーナーキックわろたw
42名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:25 ID:vWTmt/yQ0
安田は十分どころかフィテッセじゃ役不足感すらある感じだな
43名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:27 ID:b/x2dG7G0
実況でニワカに批判されすぎててワロタ
44名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:32 ID:UPYVwZ1F0
宮市くんかっこよすぎwwwwwwwwwwwwww
内田くんが一番人気の時代はオワタ\(^o^)/
45名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:36 ID:RK/RDfah0
宮市またいで縦ってだけのワンパターンだったのに無双状態だったな
逆に安田は味方との連携でサイドを崩してた、ついでに中央も1回
いろんな意味で面白かった
46名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:40 ID:feHYHKY60
宮内って守備まったくしないけど高校で教わらなかったのか?
47名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:41 ID:6DiRRfgc0
思ったよりレベル低かったw
48名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:44 ID:T2HJUuMO0
>>34
仮にも名門チームがそんな奴隷みたいなことあり得るの?
49名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:47 ID:+4yDhSaY0
和製新幹線

和製地蔵

フル出場がんばったw
50名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:50 ID:Qr5qqp8P0
エール下位はJ2レベル
51名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:50 ID:JQiJdcZ50
どっちも悪くなかったよ
安田も新移籍組の中ではがんばってる方だな
52     :2011/02/06(日) 22:27:54 ID:k35W7x2r0
宮市はもっとパターンを増やさないとな
53名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:56 ID:Jo3+Oig7O
スピードどテクニックは通用してた
54名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:27:58 ID:PyHTj+5p0
安田がまるで何人もいるかのような活躍してたぞ!
宮市は和製クラシッチあるで
55名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:00 ID:25poNvOy0
宮市後半ばててたな
56名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:00 ID:C8oYpDNj0
宮市っていつもあんな感じであんま動かないの?
57名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:03 ID:kHBgaSUA0
こんな歴史的快挙でもテレビはゆうちゃんばっかりです
58名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:09 ID:8mmk3mFYO
安田いいね
守備めっちゃ怖いけど攻撃だと生き生きしてたわ
宮市は経験不足とスタミナ不足だけど
エールは外人相手に自信つけるには最高の環境だと思う
59名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:11 ID:E2CnmoHm0
いや〜速かった
60名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:12 ID:x7XKts560
宮市糞早かったな
安田がメチャ上手にめ見えたwww
61名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:13 ID:HyomukxD0
新たな都市伝説が誕生した日。
62名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:13 ID:P772en/80
最後の安田のプレーはマジぱねえ
63名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:19 ID:ftwTsB440
これ考えるとやっぱり小野は天才だったんだな
64名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:19 ID:RleinTKR0
NHKで香川特集だぞ
65名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:21 ID:wt9LWnTg0
>>48
育成契約みたいなもんなんだしありえるよ
66名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:28 ID:fXNh7MhbP
和製クラシッチ
67名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:28 ID:n7jQGB8E0
>>8
フェイエこんなに落ちぶれてたのか・・・
68名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:31 ID:fEKodx2h0
何か日本始まってるな。海外に行きまくりだ。
69名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:34 ID:Rh2EhsBf0
単純に試合のレベルが低かった
下位チーム同士だからか?
70名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:41 ID:XF//nZeK0
宮市速いんだけど何か怖さがない
71名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:43 ID:Fdd8co5f0
相手チームに安田が3人ほどいるんだが
どうなってんだ・・・
72名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:43 ID:pg3CPdjj0
宮市というかミヤイッチだったな
73名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:45 ID:U8/y4jaI0
安田が分身の術使ってた
74名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:48 ID:vfhC/5h70
Jより明らかにレベルは低かったが面白かったね
安田もガンバの時じゃ見られなかったくらいキレキレ
安田も宮市もチームに恵まれてるな
75名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:51 ID:gjeQ8/IU0
正直Jでやってからでも遅くないわ、でも攻撃の選手で自信をつけるにはオランダ最高だと思う
76名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:51 ID:FLNbykfl0
おまえら安田はおもしろ担当だと思いがちだが
現日本サッカー界で言えばの最上級のエリート経歴だからなw
77名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:53 ID:kyU4ajag0
宮市はまだ若いからいいよ
だけど安田はオランダでやっても成長できんだろ
あんなクラブ両方共ガンバにチンチンにされんぞ
78名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:55 ID:RiAUToLB0
日本人の高校生が海外でスピードを武器にしている・・・w
79名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:28:56 ID:ih76Mnao0
歩いてるのが目立つから体力つけないと
80名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:00 ID:aKjsBliFO
エールレベル落ちすぎだろ…
明らかにJのが上手いし面白い
でも個人としては成長できるとこだね
81名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:01 ID:O3hU3dwy0
お前ら安田さんにごめんなさいしろよ
足が早いだけの小僧より遥かに輝いてた
82名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:03 ID:O98DFN160
平山化しないように頑張って欲しい
83名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:03 ID:uoGAIfKz0
球際弱い、ボールもらう動きがなさ過ぎる、フィジカルコンタクト避けすぎ
体力ないのか?若いんだからもっとアピールしろよ
一対一なったら絶対勝負するぐらいの気持ちでさあ
84名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:03 ID:9fW1shLm0
>>62
あれ安田じゃなかったから
85名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:09 ID:GeBZcd0u0
速いけどさすがに途中からバテバテだったねー
経験積ませる為にあえてフルで出したんだろうか
86名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:10 ID:RK/RDfah0
プロデビューがいきなりフェイエの先発フル出場
しかも1ヶ月前まで高校選手権出てたんだぞ
87名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:10 ID:8MZSEmEt0
宮市はサイド張りすぎだろ。
岡野がサイド張っても全然怖くなかったぞ
88名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:11 ID:pKha08zt0
>>25
もう強豪チームじゃないだろ…
89名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:14 ID:Ha9Xv7DL0
フェイエのどの選手もパスの出しどころを探して失敗するのがな辛い
90名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:15 ID:9FMuwthX0
宮市は長友体幹教室行きだな
91名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:17 ID:sFaNL6XR0
最後のほうかなり疲れてたな
しかしフルで使われるとは思わなかった
92名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:21 ID:mOK4vEXI0
スピードだけのワンパターンな仕掛けだけど効いてたな
スタミナと経験がなさすぎてヘロヘロに見えた
93名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:27 ID:T2HJUuMO0
>>65
アーセナルのことじゃなくて
フェイエも名門じゃん

奴隷契約みたいなの引き受けんのか?
94名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:30 ID:92/s/xQa0
実況見てたけど減点式の批判が多すぎ。
現役高校生にどんだけのレベルを求めてるのかと。

あと安田は髪型を変えるべき。
95名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:31 ID:PRvfi5kO0
レベル自体は高くない

連携皆無で、ゴリゴリやってた

宮市はまずまずにしろ安田なじみすぎだろwおまえはwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:32 ID:TCmE0DNS0
安田によく似たのが何人かいて少し分かりづらかったな
97名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:34 ID:auBevZ6o0
宮市よかったな
まだまだ粗いけど
98名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:38 ID:TsWT5SJW0
>>10
クラシッチで十分だろw
99名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:39 ID:INzN2VoE0
宮市のスピードは異次元だった
100名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:41 ID:RXWbr/e30
大味エール
101名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:41 ID:1oFBHCWH0
あれ、高校卒業してないのに、もう渡欧してるの?
102名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:46 ID:HF5s4QW40
てか高3でキャンプもなしに使うってすげえなw
宮市の実力じゃなくてクラブのやり方がw
103名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:48 ID:XIRA8jKO0
>>86
フェイエいうても今じゃオランダの下位チームだがな
104名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:53 ID:E7LIL2zr0
安田も含めてフィテッセの方が連携が良かったわ
フェイエは動きがバラバラなんだよな
105名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:54 ID:PyHTj+5p0
細かいミスはあったしパスも雑だけど、あの突破力は大きな魅力だよなぁ
プレミアよりオランダで数年やって体を作ったほうがよさそうだけど
106名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:56 ID:vWTmt/yQ0
>>54
安田は実際に何人も居たからなw
107名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:29:58 ID:VZmqSeu10
Jよりレベル低いって実況で言ってた奴多かったね
そうかもしれないけど、やってるサッカーが全く違うからレベルなんて単純に比べられないと思うんだけどな

荒削りだけどガンガン行くエールはまさに欧州サッカーの登竜門って感じがしたけど俺だけかなあ

てか普通に面白かった VVVもそうだけど来週も見たいと思わせてくれる
108名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:03 ID:Ipm/drs/0
宮市は大器の片鱗は見せたな
一対一でドリブルしかければほぼ完勝してたし
109名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:12 ID:RciDnsIE0
最後にクロスを上げた奴と安田を見分けられない奴多すぎ
110名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:16 ID:hFy9W1ia0
ピッチ上で一番速い選手は宮市だった
ピッチ上で一番うまい選手は安田だった
111名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:23 ID:IMsbsq5R0
>>8
フェイエノールトってオランダ3強の一角を成してたのに、こんなに落ちぶれてたのか
112名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:28 ID:Un718aOi0
サッカーai腐女子から見て宮市とうっちーはどっちがイケメンなの?
113名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:29 ID:VN8b/W6U0
安田だらけで安田大サーカスだったなwww
114名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:37 ID:av0M14UR0
良くも悪くも安田のほうが目立ってはいたな
今日くらいは日本で放送されるもんな
宮市はフェイエ変えるくらいの気持ちでやらんと
115名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:36 ID:2jsgxB3i0
とりあえず宮市はスタミナつけろ
スピードは完全に抜けてた
116名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:39 ID:U8/y4jaI0
7番の安田は代表で即戦力になるわ
117名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:40 ID:auBevZ6o0
安田は数人いたからな
118名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:51 ID:idz5ZI1t0
スタミナは正直高校生だから仕方ない
が、あの怠慢守備はなんだ、スタミナがある前半からそうだ
挟みこむこともできない、詰めるべき場所で詰めない
・・・これもここからなのかな
119名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:56 ID:vfElkTwf0
まさに下克上リーグだなwww どんどん仕掛けて上を目指せ
120名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:30:57 ID:EQHCF2NV0
安田6.0
攻撃面では合格点だが
守備のポジショニングが最悪。裏とられまくり。

宮市5,5
デビュー戦だが縦のドリブルは通用。
だが縦しか武器がないので恐くない。
クロス、ポジショニング、ボディーコンタクトなど改善の余地はある。
武器を増やせば代表のスーパーサブにはなれるかも
121名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:08 ID:gjeQ8/IU0
宮市は縦行ってクロスしか選択肢がないのが辛いワンパターンすぎる
122名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:09 ID:PRvfi5kO0
>>107
Jだとあんなにスペースないぞ。
欧州サッカーの登竜門ならレベルは高くないだろ・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:11 ID:iPE2XF1R0
おまえら海外でプロデビューすげえとか言ってるかもしれないけど
この試合は確実にJ1以下だぞ
安田が無双してるし
124名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:18 ID:wt9LWnTg0
>>93
もうフェイエは何年も前から落ちぶれてるわけでさ
レンタルっていっても色々契約があるでしょうに
125名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:19 ID:fWbVk1gs0
宮市はすごいな
間違いなくアーセナルでもチャンスがくるよ
逸材にもほどがある
これを逃した税リーグのスカウトって見る目ゼロだな
126名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:21 ID:sXFASroz0
安田
攻撃面では随所に顔を出すが、クロスの精度が酷すぎ
守備面では論外

宮市
ボール持ったらほとんどドリブル突破を仕掛ける。一対一はほぼ勝ってた
ただドリブル突破以外の芸にかける。パスの精度も低い
守備面は何も貢献してない。むしろ関与しようとする気すらない悪印象を受けた
後、カウンター時のポジショニングが悪すぎ。スピードあるんだから、裏に抜ける動きとか覚えてほしい。
ただ、本当にボール持ったら、スピードに乗ってほとんど突破してたから才能は感じる
127名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:26 ID:Heh3Dy390
こいつ先発で使われるの?とか言ってたやつ涙目
128名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:26 ID:J/ThFoX80
安田守備しないでほとんど上がってたなあ
129名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:27 ID:6ILd7V5j0
安田がかなり通用してるのと、安田がもう一人いることに驚いた
130名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:32 ID:i6dIApJV0
フェイエノールトって上位チームじゃなかったのかい?
ダメダメになったのか
131名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:37 ID:CAKnchOr0
荒削りだが宮市のポテンシャル高過ぎ、順調に育てば余裕で日本のエースだろ
アーセナルが手付た理由がよくわかったよ、途中で潰れませんように
132名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:39 ID:aU+LFCru0
宮市は白い悪魔でしたね
133名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:39 ID:sMQVGNcP0
宮市は体がまだできてないな
134名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:41 ID:3TfEpI120
クロスが上手いのがアイサティと思ってればおk
135名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:52 ID:x5YH7ePy0
宮市すげーな。

翔さんコースのエリートと思ってたが、全然違うかもw
クソワロタww
136名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:54 ID:6U47W9VX0
和製ぴの 宮市
137名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:55 ID:F5Oh/mS/0
>>118

お前サッカーやったことないだろ、スタミナ切れたときの守備に戻るつらさといったら。根性でどうにかなるもんじゃない
これからスタミナつくよ
138名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:55 ID:NsxD25dG0
>>84
ドリブルからパスしたの安田だから
139名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:57 ID:IYLNA0p+0
つーかエールディビジのレベル酷いなw
J2以下だぞこれじゃ

140名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:57 ID:unn7h3di0
宮市はスピードは凄いけどまだまだ色々と荒削りだな。
でも期待できる素材だわ。
それより安田結構やれてるじゃん。
適応力有るな。
141名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:31:58 ID:92/s/xQa0
>>107
ざっくり言うと個人頼みって感じだったね。
恐らくJの方が緻密にやってると思うけど、ビッグクラブに行ける個は
こういうサッカーの方が出てくると。
142名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:00 ID:PpvPDW6dO
宮市は全タッチ集を作るられるべき選手だな
143名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:01 ID:Q4JWFyS+0
いやあ楽しかった。宮市も安田もがんばってた
144名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:01 ID:uuEZjo+m0
2年後、宮市化けるな
怪物だと思ったわ今日
145名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:03 ID:+GxYQ0u70
J2レベルだったじゃねーかよ・・
146名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:07 ID:H6lPS59v0
つーか安田馴染み過ぎじゃね?w何あれ無双じゃんw
その内上位クラブにいるかもね
147名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:07 ID:ebGu4Mu10
安田が4人くらいいた
148名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:07 ID:+W3jq3NY0
オランダでは安田カットが流行ってるのな
ほんと分かりにくかった
149名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:10 ID:illd9RZ90
チーム状態が悪いのが残念だな
後半相手がきっちりスペース消しに来たが
いいタイミングでボール貰えるように
なったらかなり面白くなるぞこりゃ
150:2011/02/06(日) 22:32:10 ID:MXVyEvMCO
安田カウンターから一気に中央突破、左サイドの安田に預ける、安田がクロス、安田がヘディング

菊丸かと
151名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:13 ID:VLNNpIMO0
宮市目的で見てたら安田が凄かったわ
152名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:14 ID:mOK4vEXI0
安田が何人もいるかのような動きだったな
153名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:14 ID:fxAOqWKC0
和製クラシッチでした
154名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:22 ID:P5ZAgIynO
動きはどうだった?
見たやついる?
155名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:23 ID:kyU4ajag0
小野がフェイエに今戻ったら神扱いされる
156名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:24 ID:KJL7c0Bc0
宮市は脳みそ鍛えればすごい選手になりそう
157名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:24 ID:GeI96b4u0
Jの選手はスキル高い
アホ田が試合では使えないスキルとか言っていたが
普通に使えている
158名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:28 ID:Ipm/drs/0
安田の活躍の半分は偽安田の仕業じゃないかと思ってる
159名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:29 ID:idz5ZI1t0
>>137
スタミナのある前半から、と書いてるだろうが
160名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:30 ID:NUqZcyGj0
スピードはさすがだった。でもチーム連携はいまいち
161名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:36 ID:SKSoG+ybO
安田しかサッカーしてなかった
162名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:36 ID:8MLOdJcy0
つーかオランダのレベルの低さに衝撃を受けたw
163名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:39 ID:yKOM4QTQ0
オランダって助っ人扱いの選手は最初から良い給料もらえるんじゃなかったっけ
164名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:42 ID:/XzMlF7c0
安田も宮市も良かったよ
素晴らしい攻撃
165名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:42 ID:RK/RDfah0
お前ら今日プロデビューの人間に
守備だポジショニングだ連携だスタミナだ多くを求めすぎだ
普通にやれただけだけでも凄いぞ
166名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:46 ID:7L82zosM0
リオ・ミャイッチの最大の見せ場は
コーナーズコー
167名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:49 ID:/9TCkQi20
ワーワーサッカーだったね
168名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:52 ID:NqyQWZ4o0
宮市はカスタニョスから全然パスもらえなかったし、
安田はアイサティから全然パスもらえなかった・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:52 ID:IVaT8Q1x0
いきなり合流してこの出来ならまずまずじゃないでしょうか
選手権の時と比べてフィジカルコンディションも落ちてるっぽいし
連携面や戦術面に慣れればこの守備レベルなら無双出来ると思う
170名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:53 ID:rw7Hm0o20
スピードは黒人相手でもぶっちぎってたな
でもそれ以外の部分は課題も多い
安田の方が良い働きをしてた
171名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:55 ID:y3+acRt70
スティーブ・マクラーレンが持て囃されてたリーグだけあるな。
172名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:32:57 ID:jD56Qd0n0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
173名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:04 ID:hHz+S1Ra0
安田も宮市も輝いてた
何より試合として面白かったわw
174名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:06 ID:rCNGp/kl0
守備する気ないなこいつ
やる気もみられない。こいつは伸びない
175名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:11 ID:AM/xDlH4O
弱冠18歳が海外リーグで躍動してるだけでスゴいだろ。
176名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:11 ID:8MZSEmEt0
>>127
次もこんな試合してたら、いずれサブとして使われる
なまじスピードあるから、スーパサブとして使うだろ
177名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:12 ID:F8C/3wY60
びっくりするぐらいチームに馴染んでなかった
あとびっくりするぐらいドリブルが通用してた
178名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:13 ID:EPaqnxWW0
安田は髪の色変えた方がいい
たまに勘違いしてしまう
179名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:15 ID:fZ+K44m20
アルシャビンに似てる
180名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:20 ID:yAA7f70/0
>>107
>そうかもしれないけど、やってるサッカーが全く違うからレベルなんて単純に比べられないと思うんだけどな

まぁそこだよな
Jでやっても伸び悩むのはJはJのサッカーしかしてないから
いくらリーグのレベルがあがろうが通用しない部分はそのままになってしまう
海外だと活躍すればするほど色んなサッカーと触れ合えるから
全体的にレベルアップできる。
みんな、海外へいく魅力ってのはそこなんだと思うよ
181名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:23 ID:JUwddlvVO
宮市も安田も良かったな
182名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:28 ID:X1ucFAX70
安田の海外順応力は異常 あれも大阪のバイタリティか

宮市は可能性なら今の日本人の攻撃部門担当のNO1かも知れん
183名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:30 ID:/XzMlF7c0
動画の人は宮市と安田のタッチ集作って欲しいな
184名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:31 ID:0pH077ve0
安田みたいな紙型の奴が3人くらいいて
実況で安田大サーカスとか言われててワロタwww
185名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:33 ID:f8yhmSNv0
安田分身の術使ってた
186名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:34 ID:+t2qQgbX0
>>8
ええええええええええええええ!!!!!!!!
フェイエに何があったんだよぉおおおおおおお????
187名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:35 ID:IRM+R/qp0
jの若手はドイツ行く前にオランダ修行行くべきだな
かなり自由な空気が漂ってる
188名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:40 ID:6U47W9VX0
安田はさっさとこのチーム抜け出せ
ていうかオファー絶対来る

宮市はオランダで育てて貰え
189名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:42 ID:APQBdFrc0
なかなかおもしろかったな
190名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:45 ID:lUt+6cuq0
素材は間違いなくウルトラワールドクラスだろこれwwww
縦方向だけは1人だろうが2人だろうがふりきってチンチンにしてたなw
それ以外が高校レベルだった
191名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:44 ID:Ha9Xv7DL0
宮市と反対のサイドでやりあってたな
192名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:48 ID:Zs2mxMmg0
連携以前に、後半ゴール前で味方がポストで踏ん張ってる時に、フォローに行かずにぼーっとサイドで突っ立てたのはなんなんだ。
あんなことしてたら、信頼得られるわけねーだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:50 ID:i4RzDM3u0
フェイエノールト落ちぶれてるのは知識としては知ってたが
実際見るとかなりショックだわw
194名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:53 ID:sEOwFhXJ0
めちゃくちゃ面白い試合だったぞおおおおおおおお

安田すばらしい。  上のリーグ十分行ける。和製マイコンだわ

宮市はまだ基礎作りの段階だな。 だがそのスピードは本物、末恐ろしい
195名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:55 ID:Q4JWFyS+0
宮市は基本縦重視だったが最後囲まれた状態でに中に切れ込んだシーンに才能を見た
196 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:56 ID:SvGm/qqQP
石川直宏以来の突破力のあるウインガーやな
197名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:58 ID:2es0ceVj0
プロとして試合に出れば年齢は関係ない
まだ18歳だからっていうのは甘え
198名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:58 ID:XrnkJWr7O
宮市も凄かったがなにより安田が凄かった。とくに最後の中央をドリブル突破したかと思った次の瞬間、いきなりサイドからクロス上げて自分でヘディングシュート
した場面にはたまげた。
199名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:33:58 ID:aar4xMn70
宮市半端ない
ウォルコットより速い
200名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:03 ID:crQVvZiP0
sopcastは4月から有料になるってよ
201名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:06 ID:kUJehVxv0
>>138
最後のプレーは安田じゃねーよバカ
202名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:07 ID:NsxD25dG0
>>120
上がったら裏使われるのは当たり前だろw
ワープして戻れってのか
203名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:08 ID:rMUou0Qu0
宮市すげー通用してたぞ ドリブルしてても相手より早いからフェイント必要ないレベル

安田は既にチームの中核
204名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:10 ID:PRvfi5kO0
>>165
まあそうだよな
しかしフルで使われるってことは期待と信頼を感じるね。

・ただゴール前に入る動きが皆無だった。
・守備もしなかった。
205名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:12 ID:iwLHPME60
安田が4人ぐらいいた
206名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:14 ID:VLNNpIMO0
>>188
半年契約みたいだし、速攻行けるな
207名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:12 ID:E/mDlgIJ0
良い言い方をすれば荒けずり
普通に言えば単なる下手にしか見えなかったが
208名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:21 ID:jjynH6hF0
動画まだかよ
ジャイアンツがどーたら貼ったらころす
209名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:24 ID:xqkd6lcK0
宮市は連携不足露呈したな
後判断が悪い
プレスも中途半端だしポジショニングも悪い
ただ1対1は負けてなかったし、デビュー戦としては及第点かな
クロスの精度上げれば化けるね

安田は完全にチームにフィットしてたなw
上がり過ぎなところが怖かったが
210名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:24 ID:vfhC/5h70
昨日のマジョルカよりも弱いんだろうけどどちらも面白いサッカーしてたな
211名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:28 ID:fZ+K44m20
今までの海外に渡った日本の若き才能は
この試合に出るという次元すら遠い存在だったのに
212名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:28 ID:FQgQeBlR0
早くて良い選手だが無双するタイプじゃないな。
悪く言えば大味な感じ、
スピードだけだとこの先絶対行き詰るからどうやって天性の速さをゴールに結びつけるかで伸び白がだいぶ変わりそう。
見てる分には面白い選手。
213名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:28 ID:f4h68Z4K0
めっちゃ速かった

デビュー戦なら十分
214名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:33 ID:kyU4ajag0
>>186
試合見れば順位に納得いくよ
日本人が関わってなければ絶対見ないレベル
215名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:36 ID:lV+rTNEn0
最近日本人海外行きすぎで分けわかんなくなってきた
216名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:37 ID:idz5ZI1t0
典型的なサイドアタッカーだったな
日本には珍しいタイプ
217名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:38 ID:lUt+6cuq0
それより安田が無双しすぎでびびるわ
こんな使える奴だったっけ・・・?
218名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:39 ID:G/8y1szh0
>>111
新スタジアム建設のため財政難
この規模のリーグで建て直しがきかないのはクラブ運営の基礎的な方針を誤っているからだろうな
219名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:42 ID:RcsFezpB0
後半は宮市スタミナ切れしてたな
カウンターで他の選手がダッシュで攻撃に移る仲、ちんたらちんたら走りやがって
220名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:43 ID:Q0LrFq9l0
>>125
何言ってんだ、鯱とか清水が必死に囲おうとしてたが、
持ってかれたんだ。
221名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:44 ID:Vp2JdclKO
批判してる奴がいるがスピードは間違いなく凄い。

あれは天性だからな。技術はこれからだろ。日本の高卒だし
222名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:47 ID:z+Jj/rGA0
フィテッセは本物の安田大サーカス
223名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:51 ID:Z/HwkB040
速かったー
ウイングで徹底的に磨きをかけちゃってよ
224名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:55 ID:92/s/xQa0
>>135
伊藤翔は海外行ったことが問題じゃなくて、試合出れるとこへの
レンタルとかも断って4年間ほとんど公式戦に出なかったってことだと思う。
水野も同じ感じだけど、試合に出れるチームに行かなきゃね。
225名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:56 ID:Q1qC85Zk0
安田笑ったよ
226名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:58 ID:IVaT8Q1x0
一対一であれだけ勝ててれば後は連携面や戦術面に慣れたら問題無し
コンディションも上がって来るだろうし
それより安田は電話番号聞いて寄り合いに呼んでやってくれw
227名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:34:59 ID:+W3jq3NY0
宮市は確かにスピードしかなかったけど、アレだけで食っていけるレベルだろ
若いうちにそれ活かす方法を徹底的に磨いて欲しい
あと安田はしばらく帰ってこなさそうだな
228名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:02 ID:u80o0QYl0
とりあえず速い
突破はほとんど成功してた
後は研究されてどうかと伸びしろがどのくらいあるか
229名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:03 ID:APQBdFrc0
>>107
これはかなり同意
230名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:04 ID:yKOM4QTQ0
どこで見れるんだ?
231名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:04 ID:H2x3wDWw0
やっぱオランダリーグはレベル低いね
232名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:06 ID:iox4f7rr0
宇佐美もいるし、日本どうなっちゃってんの?
日本始まりすぎだろ
233名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:07 ID:kGYSaF5i0
安田ってこんな凄かったっけ
234名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:07 ID:5kmTJOKZ0
宮市は大久保どまりになってくれるなよ
235名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:07 ID:lWawYK470
突破だけは多分現時点でもオランダトップクラスだった
それ以外は高校生だった
ポテンシャルは凄いと思う
236名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:08 ID:RK/RDfah0
安田は16番だぞ、7番も安田だけど
237 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:09 ID:SvGm/qqQP
普通に戦力として使われそうで良かった。
次はデカイプデビューやなぁ。楽しみ。
238名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:12 ID:kcE5d5iV0
あまりにもレベルの低い試合だったな
オランダのレベルってあそこまで落ちたのか
あれじゃ日本人行ったらみんな活躍できるぞ
とにかくひどかった
239名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:13 ID:vWTmt/yQ0
フェイエがゴールチャンスの殆どを宮市使わなきゃ作れてなかったな
フル出場もわかる出来だった
240名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:16 ID:8It7cQdW0
アイサティなんて久しぶりに聞いたなあ
ウイイレでお世話になりました
241名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:17 ID:/OaMSue70
宮市と安田のまとめ動画、誰か頼む
242名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:18 ID:av0M14UR0
エールディビジはプレミアのように激しく画面を振り子するけど
今は欧州の下請けだけあって上手な子がいないね小野朴時代よりレベルが下がってる
243名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:20 ID:IdPUka2i0
>>123
でもJの5倍は給与が高いよ
244名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:22 ID:zGs5aA1d0
>>224
グルノーブルより弱いチームなんてそうそうないでしょ
245名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:22 ID:YSbn5qJEP
宮市面白かったわぁ
エールは宮市を育てるには絶好の環境だなw
246名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:33 ID:Ezwu7kpD0
宮市スピード突破は通用したが
ポジショニング悪すぎ。
あと守備をしっかりやれ。
247名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:38 ID:mpntdOzKO
ワンタッチゴーラーしか育てられないjに行くよりはマシか
248名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:38 ID:IYLNA0p+0
>>186
金がない

大赤字クラブ
249名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:39 ID:U9xU1v5O0
安田が数人出てた
250名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:45 ID:x7434NqqO
見てた奴に聞く


長友と安田の差はどれくらいか。
インテルだから長友のが上、とかは無しで
251名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:47 ID:mOK4vEXI0
これから経験積んで賢くなってくれよ18歳
252名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:47 ID:TemaTjUr0
J1>エールディビジ

だが欧州でのし上がるためにはJ1では難しい
253名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:49 ID:0vWTTt/e0
254名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:52 ID:fWbVk1gs0
宮市はレフティーだから得点を期待するのは間違い
左で使われると角度のないところから点を取るか、
中盤で切れ込んでミドルくらいしかできない
今はクロスを磨けばいいよ
そのうち右でも使われるようになればまた変わってくるし
何よりあのスピードと緩急、ルックスなら大成するだろうね
255名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:53 ID:kcAtFwa70
あのスピードだけで輝かしい未来を感じる

ただ学ぶことが多すぎる
一つ一つ学んでいければ良いが
256名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:53 ID:9KY81OAS0
18歳でトップチーム昇格し
23歳までに自国のトップリーグでリーグ/カップ合計143試合に出場し
アンダー世代代表には15歳から全年齢で選抜され
19歳の時に自国のカップ戦で優勝し、カップ戦新人賞とMVPを獲得
U20WCでは中心選手の一人としてBest16進出に貢献
20歳の時にはクラブワールドカップに3試合出場し3位になり
同年にはA代表に召集され出場。現在6CAP
同年北京オリンピックにも出場

キチガイ経歴の持ち主だよね。
257名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:54 ID:1oFBHCWH0
>>125
258名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:55 ID:ByDo8Qa40
シュートはしたのかい
259名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:57 ID:3h1LxNplO
安田はちょっと次元が違う感じがしたわ

見ていてキモチイイ
260名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:35:59 ID:kcE5d5iV0
>>233
安田が凄いんじゃない
オランダリーグがひどすぎた
Jリーグのが全然レベル高い
261名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:00 ID:CAKnchOr0
>>107
エールは個人技、マッチアップ訓練所
Jだと良くも悪くも小じんまりとまとまりがち
宮市は凄く極端な選手になりそう
262名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:03 ID:6DORujz40
ボール来ないときの動きが少なすぎ
後半完全に足止まってた
263名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:04 ID:PyHTj+5p0
クラシッチ「宮市くん、君は少し単調だ」

宮市「何て言ってるんですか?」

本田「そのまま自分を貫け、だとさ」
264名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:08 ID:eklSUaWO0
>>195
あそこで消極的なプレーをせず、中に突っ込んだのはいいね
265名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:24 ID:3TfEpI120
最後のクロスの前の安田のプレーを褒めてるのに
なんか勘違いして噛み付いてる馬鹿多くて笑える
266名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:27 ID:RiAUToLB0
オランダでは普通にスタメンだわ、守備どうこう言ってるやつもいるが
結果出せばある程度免除される、本田もそうだった
間違いなく言えるのはオランダ人のめっちゃ好きなタイプって事
267名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:27 ID:crQVvZiP0
安田は神出鬼没だったな
確実に2人居た
268名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:32 ID:tN04Rr8a0
J2で全然だったカレンが良い動きしてるしな。
エールマジでレベルは低いよw

海外行きたい奴はどんどん行けばいいんじゃねえか?
269名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:33 ID:z+Jj/rGA0
>>246
宮市以上によかった選手って何人いるのよ
って出来だったんだけど。
270名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:34 ID:VBEp3y1Z0
リーグランク10位くらいのオランダに安田が無双できるなら
スコットランドとかいったら毎年MVPだろうな
あそこはJFLレベルだから
271名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:39 ID:4R7FsjqF0
すげーな
272名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:40 ID:Varc51P+O
宮市はドリブル以外が問題だな
早くアーセナルに行ってベンゲルにサッカー教えてもらわないとな
273名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:46 ID:/OaMSue70
安田は外人相手だと元々好プレーするだろうが。
JよりACLの方が活躍するんだぞ
274名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:46 ID:3/XjsBAqO
そう言えば、オランダって通用しなかった人いないんじゃ・・・Jに来る前の平山ですら8点くらい決めてたよな
275名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:47 ID:8mmk3mFYO
Jよりレベルは低いけど
Jだと世界と戦う上であんま成長しないんだよなぁ
276名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:49 ID:8hk103RMP
安田も宮市も良かった

安田は調子よさげで上手く上がって攻撃のアクセントになってた
宮市はとにかく速くてサイドの1対1ではほぼ勝てる
277名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:49 ID:C8oYpDNj0
>>8
降格したらまやはどうすんの?
278名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:50 ID:vS2niM1k0
なんだこの殴り合いリーグ・・・
279名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:50 ID:unn7h3di0
このリーグだったらもしかしたら翔さんでも活躍できるんじゃね?
280名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:54 ID:S4nfnc/c0
安田はすぐにでも日本代表できるレベルだった
宮市はなかなか見所がある
少なくとも家長の1000倍いい

281名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:54 ID:O3hU3dwy0
>>250
安田はイメージ通り守備適当
だけどガッツり行ってるのは好印象
攻撃のアイディアは長友より多いような気がするがフェイエが緩すぎた面もあって何とも言えん
282名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:55 ID:IVaT8Q1x0
もっと中に切れ込んでシュートやパスとかすると良いと思うんだ
縦突破からのクロスだけじゃあ相手も対処し易いし
283名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:56 ID:F8C/3wY60
確かに素材は末恐ろしい
ただ、このチームで基本的な動きとか戦術を学べるのか疑問
284名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:58 ID:U9xU1v5O0
15 フェイエノールト 21 new!
――――(これより下は2部チームとプレーオフ)―――
16 エクセルシオール 19 new!



小倉の時代を考えると色々泣けてくる構図だな
285名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:00 ID:vXiuD2DB0
安田通用しまくりでワロタw
286名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:01 ID:Ps2XQ4Ai0
つーかオランダでこのレベルならそりゃ日本人選手ガンガンドイツが取るわけだわ…
フィジカル差さえどうにかなるなら確実に日本のほうがいいサッカーしとるだろ
287名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:05 ID:cXQRKmzn0
>>171
すべてが納得出来る・・・
トップスコアラーがあり得ない得点率だったのも
本田の戦術理解の高さに監督が驚いていたのも何もかも納得出来る・・・
288名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:05 ID:kcE5d5iV0
日本代表の誰が行ってもオランダでは活躍できるよ
289名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:04 ID:vDHSCdDR0
>>254
小倉はそこそこ点とったよ
290名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:09 ID:UtAIZfDi0
http://blog.lirionet.jp/yasuda/
安田のブログ写真に先月話題だったドイツの同世代が(なぜかカレンも)大集合で笑った
291名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:14 ID:uSsmEz8j0
ニセ安田わろた。残像拳かと思ったよ。
292名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:18 ID:yac2iybfO
>>231
Jクラブがガチンコでやって勝てるとは思えないけどな。
セレサポだが、フェイエノールトのアグレッシブさには押し切られると思う
293名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:21 ID:kyU4ajag0
平山がオランダで点取ってJに戻って活躍できなかった理由が改めて分かったわ
294名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:23 ID:rMUou0Qu0
>>228
単純に速い奴って研究しようがないから一番厄介
これでPA内で吹っ飛ばされないフィジカル付いたら化け物になるわこいつ
295名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:24 ID:Kt0FRqKh0
>>240
アイサティとドルトムントのサヒンはウイイレ10だとめっちゃ育つから使ってたんだがこうも差がつくとは思わなかったな・・・
296名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:24 ID:JaE8dM/20
日本も主力がどんどん流出してるからオランダよりひどいことになりそうだな
297名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:26 ID:99CP3CeU0
Jより雑だがJより面白かった
298名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:31 ID:zBO7j0pr0
>>165
ヨーロッパの選手だと、18歳くらいでも、余裕でこなすだろ
連携部分はともかくとして、フリーランの悪さや球際の弱さや一辺倒な動きは、
日本の育成が遅れている部分。高校だろうがなんだろうが。
299名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:33 ID:eO8t+Rou0
>>8

フェイエ・・・・

ちょっと前までは欧州でも名門でCLまで穫ったチームが・・・・・
300名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:34 ID:rCNGp/kl0
日本代表にはいらない
守備しない馬鹿はごめん
301名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:34 ID:VN8b/W6U0
>>256
すげえなw
302名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:35 ID:VtMNyf/40
宮市プレー雑だけど
香川も昔はこんな感じだったから問題ないな
と言うよりシュート打たなくてクルピに怒鳴られてた頃と被るw
303名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:48 ID:9l7nVoAxO
>>224
そもそも伊藤翔はなんでベンゲルの目にとまったのか分からないレベルだったから宮市とは根本的に違う
304名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:53 ID:DgAf55Za0
305名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:54 ID:r/dNHk/b0
小野がいたころのファンペルシもあんなもんだったよ
306名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:00 ID:teoqJ1S3O
宮市が思ってたより凄かったし安田がガンバのときより輝いててよかった
でも何より驚いたのがエールのレベル低さwwなんだあれwいつもJリーグ馬鹿にしてる海外厨はあれを見てなんていうのか
307名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:00 ID:EQHCF2NV0
>>250
細かいボールタッチ以外は長友の勝ち
308名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:13 ID:iYkkScak0
>>265
はいはい言い訳乙
309名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:15 ID:lUt+6cuq0
守備の面だけで見ればJ1のが上だろうけど、
運動量も激しさも足元も、若い選手ばっかなのに明らかJより上だったじゃん
310名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:16 ID:8MZSEmEt0
平山がオランダで点取れた理由がわかったw
311名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:17 ID:FQgQeBlR0
>>250
守備は長友の圧勝、比べるのも失礼なレベル、安田は一対一がとにかく軽い。
攻撃は似たり寄ったり。
312名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:18 ID:1vcboc4SO
>>250安田はディフェンス免除されてるくらい
上がりすぎで長友とは比較出来ないw

それなりにチャンス作ってたしチームに早くも馴染んでた
313名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:17 ID:WZCnnwwJ0
>>201
マヂレス
314名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:21 ID:VLNNpIMO0
安田はこれぐらいやって当たり前だろ
お前らの安田過小評価しすぎ
常に上位のガンバでサイドバックやってたんだから
315名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:22 ID:F8C/3wY60
宮市は世界トップレベルにもJ2レベルにもなる可能性があるね
316名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:24 ID:CAKnchOr0
>>188
エクセシオールは、サテライトチームみたいなもんだから
活躍すれば引き抜かれるよ



フェイエノールトに
317名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:25 ID:IYLNA0p+0
>>297
スタジアムの差が出たな

試合だけならJのほうが上なのに。
318名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:25 ID:vQeNe6o/P
宮市は止まったところから目の前の相手を確実に
ぶっこぬける。守備やスタミナはまだまだだけど、近い将来の代表入りは確実。
319名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:28 ID:6DORujz40
宮市君もうちょっとガツガツ行ったほうがいいんじゃないの
何か遠慮がちにディフェンスしてるように見えた
320名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:33 ID:RZQSIwSPO

ブラジル大会の左は宮市か香川か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1296996319/




321名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:33 ID:soOq21hG0
もしかして宮市ってモンスターになれる?
安田も結構定着しそうだなw
322名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:35 ID:nu/nPs0k0
この二人オランダ行ったことによって最低年6000万円くらい税抜きでもらってるんだよな
うまらやしい
323名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:35 ID:GeI96b4u0
>>221
ベンゲルの言うとおり、たいてい幼少期に器は決まっているからな
スタミナが付いてあの運動繰り返すだけで普通にワールドクラスになる
324名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:36 ID:vXiuD2DB0
>>250
長友なめすぎw
325名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:36 ID:Un718aOi0
イングランドのサイドハーフ

レノン
ミルナー
SWP

は完全に1試合で越えましたね
326名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:36 ID:knDpDXLa0
Jに来てたら逆に輝けないタイプだ宮市は
オランダでウィンガーとして大成して欲しい
327名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:37 ID:PpvPDW6dO
宇佐美と同じで長所と短所がハッキリしてるからやるべき事も自他共にハッキリ把握できてるから
これからが楽しみ
328名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:44 ID:PByMlQvF0
>>274
おっと戸田さんの悪口は(ry
329名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:44 ID:+pt6T1P10


●平山相太選手(F東京):
「そんなにコンディション面の問題は感じなかったが、最後はバテてしまったと思う。オランダではフォワードにはスペースだらけだけど、日本ではコンパクトでスペースがない、そこが違いだと思う」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00038249.html


オランダではフォワードにはスペースだらけだけど
オランダではフォワードにはスペースだらけだけど
オランダではフォワードにはスペースだらけだけど
オランダではフォワードにはスペースだらけだけど
オランダではフォワードにはスペースだらけだけど
オランダではフォワードにはスペースだらけだけど
330名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:49 ID:CxcH1zaB0
しかし海外デビューもあまりニュース性がなくなりつつあるのが
進歩ってことなんだろうな
331名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:55 ID:Ezwu7kpD0
間違いなくJレベル以下の試合だった。
332名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:55 ID:IVaT8Q1x0
守備がJ以下なんじゃね?
幾らなんでも高校生ルーキーにあんなに抜かれてちゃイカンだろ
333名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:57 ID:NsxD25dG0
>>201
最後のプレーって、カットからドリブルで上がってクロス上げた選手にパス出した奴のこと言ってるんだぞ?
334名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:38:59 ID:Lo58pZIJ0
てかフェイエノールトっていつのまにこんな弱くなってるんだよ
335名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:00 ID:g7rRWPcw0
うわやべー見逃した…
336名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:01 ID:vfhC/5h70
>>280
家長じゃなくてマジョルカのサッカーが酷すぎなんだろ
337名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:04 ID:1oFBHCWH0
>>256
日本のサッカーエリートだな
338名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:06 ID:92MAQ2nCi
伊藤しょうのデビューと
どっちが凄かった??
339名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:07 ID:YZKeAtZa0
ヤスダとかいう選手が3人くらいいた
340名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:08 ID:EduKaVZi0
yoUTUBEで 宮市の高校選手権の動画はじめてみたけど、くそっぱいやな。
キャプテン翼じゃないけど、DFよりボールもってる選手のほうが、圧倒的に早い動画って日本人ではじめて
341名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:12 ID:L5DRk5twO
>>292
昔のオランダリーグは今のブンデスみたいな若手発掘リーグだったが
今やJと差がないリーグだよ
342名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:14 ID:mYvdT0JA0
日本にいたら、要求が中途半端になってダメになったかもね。
最大の武器を伸ばそうとするのがオランダだから、守備をしないという
批判はあながち的外れだと思うよ。
点を取ることを重視したほうがいいし、オランダはウインガーを育てる
国なんだから、いいところにレンタル移籍したと思うよ。
343名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:14 ID:IRM+R/qp0
やばいな海外がこんなレベル低いんじゃ
日本の若手が皆、行っちまう
344名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:14 ID:NqyQWZ4o0
冷静に考えれば高卒で行った平山も凄かったよな、10点くらいとったし
345名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:17 ID:3TfEpI120
>>308
レス見ろよw
346名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:19 ID:KJ4F1eGZO
宮市はトレーニングと育て方次第で日本の至宝になる感じかね?
347名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:19 ID:+mggX9JV0
メチャクチャ速いけど、縦への動きとクロスしかないし、スタミナないし、かなり使いどころ限定されるな
348名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:21 ID:8WhFoVRB0
異国の地で合流間もないチームでプロデビュー1試合目で、このでき
これから色々学んだら日本最高の選手になれる素材だわ
349名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:21 ID:AmToSjXV0
フェイエ今リーグ15位なんだってな
落ちすぎだろ
今日みたいな縦ポンばっかりなら降格すんじゃね
350名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:21 ID:bJOoOiIE0
オランダはプレスが弱すぎるな
351名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:23 ID:0LxDo1k+0
安田ならプレミアでも通用しそうだ
てかチームになじみすぎw
352名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:23 ID:U9xU1v5O0
というか欧州リーグの日本人増えすぎて観る側が完全にハードワークww
353名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:26 ID:UE20GptP0
これでプロデビュー戦だからなぁ…経験積んだら普通にアーセナルでもやれそう
354名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:29 ID:eGGyVzig0
ハーフウェーラインの手前からゴールラインまで持って行けるのが地味にすげえ
香川がゴミのようだ
355名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:35 ID:2qyuLUfiO
とにかく速かった
黒人みたいに速かった

しかし、それだけだった
356名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:35 ID:ebGu4Mu10
内田と安田代えてもいいんじゃ
357名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:41 ID:Ttfc9ZeMO
Jリーグ〉オランダだからな。


Jで通用する方が難しい。
358名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:51 ID:AC9mhLjSO
はっきり言ってリーグ比較だけならオランダはJ以下だな。コンプレックスや先入観を無くせばもっと差をつけれる
359名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:39:49 ID:E3yK+Pw+0
>>326
結局丸い選手になってしまいそうではあるな
360名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:00 ID:CBRDs5ewO
フェイエにいることをこのスレで知った俺は情弱ですか
361名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:01 ID:Po1rCTV50
息子の試合が一番面白いってゆーあれだったな
どっちにも日本人が居て両方目立ってた
宮市は縦にブッチギルだけだけど異次元のスピード
後半ばてばてでCK蹴らされてこけたw
安田は何故か三人居てみんな活躍してた
362名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:01 ID:f4h68Z4K0
>>329
やってるサッカーが違う
オランダは1vs1を重んじるから
363名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:03 ID:EIvwZKv10
終わり間際に監督が宮市使えと悲痛な叫び
364名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:05 ID:Qr5qqp8P0
純粋なウインガーが現在のサッカーで必要とされるかは疑問ではある
365名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:09 ID:5c0St5Ar0
安田はエールディビジに馴染みすぎ
366名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:13 ID:8LP6hRcG0
安田と似た風貌の19番だっけ?
紛らわしいんだよ
367名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:20 ID:u80o0QYl0
>>266
サイド突破出来る選手はオランダ好きそうだな
368名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:22 ID:PIIF7oH20
>>256
こう見ると安田すげぇw
369名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:23 ID:EPaqnxWW0
宮市は縦はすごかったが、そればっかり
それ以外は高卒ルーキーだった

あと、たまには玉際激しく行かないと、相手にもチームメイトにも舐められると思う
当たり前だが、何から何まで学ぶべきことが一杯
あとはフェイエと本人次第
フェイエで出続ければそれが一番だが、この年齢だとどこの国だろうと常時試合に出るのが一番だから
370名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:32 ID:J3U6ZxDy0
昨日のマジョルカの試合、今日のこの試合と見たけどトップ数チーム以外はレベル低いんだな
っていうか日本の選手たちが近づいてると言うか
そりゃ1人ぐらいビッククラブに行けてもおかしくはねえわw
371名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:33 ID:99CP3CeU0
しかし何故スタメンで使われたんだ
そんなに人がいないのか
372名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:34 ID:Nl9vqUIkO
宮市やるなあ・・・。
ビッククラブのフルスタベンで満足してるイエローゴリラとは違うわ・・・。
373名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:34 ID:iYkkScak0
>>333
実況の奴みんなクロス上げた方を安田って言ってただろ
分かりづらいからパス出した方ってちゃんと書けよ
374名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:39 ID:GXnegPrt0



野人岡野二世



375名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:39 ID:+4yDhSaY0
今のフェイエノールトは宮市いないと観れたもんじゃないなw
376名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:41 ID:s/3VILwZ0
高校選手権レベル高すぎ
377名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:43 ID:3/XjsBAqO
>>243
それ嘘だよ
本当だったら近い将来潰れる
優勝チーム(トゥエンテ)の年間収入がJ1平均と同じくらいなんだから
378名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:44 ID:X1ucFAX70
>>120
DFにとって縦に突破されることがどれほど怖いか知らない時点でな
379名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:47 ID:y3+acRt70
安田もプロになってからSBにコンバートされた選手だしなぁ。
380名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:49 ID:0LxDo1k+0
>>354
香川並のシュートセンスがあればすぐにアーセナルに戻れるな
381名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:52 ID:FQgQeBlR0
>>295
アイサティめっちゃ落ちぶれたよなぁ。
期待値だけならアフェライと同等の評価だった気がするw
382名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:56 ID:rMUou0Qu0
>>344
大学「・・・え?」
383名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:03 ID:XxDEAQT20
宮市 6.5
安田 6.5

宮市は素材としては100点
1対1は無双。
クロスまでは楽に行ける化物。

384名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:07 ID:aar4xMn70
宮市はJ行かなくて良かった
エールでドリブルどんどん磨いてくれ
385名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:09 ID:Z/HwkB040
>>293
あれは頭にこだわったヒロミが悪い
386名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:16 ID:TemaTjUr0
>>334
法則発動?
387名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:19 ID:8MZSEmEt0
今日の両チームの得点シーン酷すぎるだろwwwww
388名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:19 ID:idz5ZI1t0
デビューだしこんなもんなんだろうけど
見るからにスタミナ切れてたのに何故かフル出場だしおそらく今後も出してもらえる
その内に結果出したいね
389名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:22 ID:mQcKa0WcO
>>208
ジャイアンツがどうたらの動画を早く貼れと言ってるようにしか聞こえないがw
390名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:23 ID:1R5InJIa0
>>250
まあ、オランダでの安田は見てないから知らないけど、Jでは左からの攻撃の組み立てが地味に上手かった
内田のミスがもうちょっと多くなったバージョン
守備は長友と比べるのが失礼なぐらい長友の圧勝
クロスは安田の方が上手いと思う

391名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:28 ID:ByDo8Qa40
シュート技術は小学生レベルだからな宮市はw
392名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:31 ID:Xi6IcfEg0


〓Feyenoord〓宮市亮 part9【Arsenal】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296990136/
393名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:32 ID:IVaT8Q1x0
だって今日のフェイエの先発なんて殆どユース世代だろ?
なんか欧州の育成リーグだな
まあいきなりレベルの高いところに行って自信無くすよりは良いんじゃないか?
394名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:33 ID:3/XjsBAqO
>>248
収入額自体はオランダ3位なのに…
395名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:39 ID:yAA7f70/0
>>344
メンタルが子供すぎた
396名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:50 ID:RK/RDfah0
宮市はスタミナあって相手も対応できてない前半にガンガン使えば機能したろうが
味方からガン無視されてたからな、特に真ん中の黒人からは悪意すら感じた
397名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:50 ID:27lU0qsJ0
右で使って六弁見たいに切りこませたほうが点取れそう
398名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:50 ID:NsxD25dG0
>>373
安田カットの奴が3人ぐらいいて面白いからみんな安田って言ってただけだろw
普通分かるだろそんなもん
399名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:50 ID:Ayrl0ZG40
>>362
そう、基本的な1vs1で勝負にならないと、何処へ行っても使い物にならない
なのに吉田ときたら・・・調子に乗りやがってあの馬鹿たれ
400名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:41:56 ID:2lmQv7Sc0
レベル低すぎてびっくりした
たぶんもう二度とみない
日本人いるからってこんなの有難がってみてるやつアホだな
401名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:08 ID:jVrZL3BV0
小野がいた時エールディビジ見たけどプレスってものがなかったなぁ
402名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:12 ID:z+Jj/rGA0
フィテッセの15番がかわいかった
403名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:12 ID:NFheYhlH0
宮市はロッベン級になれる可能性を秘めてるな
404名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:14 ID:U9xU1v5O0
>>320
いちいち自分が立てたスレを貼るな
405名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:16 ID:kcAtFwa70
>>377
EU外の選手は高い年俸が保証されてるって意味だろう
Jのブラジル人と一緒
406名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:22 ID:J+hS56kN0
宮市は速いな
犬並みだ
407名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:24 ID:3ibKYuJY0
縦の突破が通用するからそればっかりになってしまう
結果シュート0か
相手が警戒し出したら中へのプレーも自然と覚えるんだろうけど
408名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:29 ID:Ezwu7kpD0
いくらスペースがあの突破力は魅力だな。
これからの成長に期待する。
409名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:30 ID:unn7h3di0
>>208
彼ジャイとこんにちわどっちがお好み?
410名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:33 ID:J/ThFoX80
>>250
安田は守る気が全くないから長友と比べるのはかわいそう
411名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:33 ID:FQgQeBlR0
オランダはサイドの選手には天国のようなリーグだよ。
ひたすらドリブル突破と得点力を磨けば良い。
412名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:35 ID:G6SFRrCHO
>>332
いやいや宮市はすでに高校生の次元じゃないし
413名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:36 ID:9KY81OAS0
>>256
こんなキチガイレベルの若手とはいえない経歴の持ち主と
高卒デビュー戦のペーペーを比べて
宮市より安田のがすげえwwwwwとか
かわいそ過ぎます。
414名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:41 ID:fZVw1T8W0
いきなり先発かよ!
どんだけ層が薄いんだろう
415名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:41 ID:9gP2fxOU0
代表では宮市はCFでいいだろ
416名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:45 ID:aar4xMn70
>>396
最初はそんなもん、信頼を得れば自然にパスは来る
実際何回か抜いた後はパスが来るようになった
417名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:50 ID:Xyl+jNrU0
慣れればべイル並に無双するぞこいつ
デビュー戦でこれだけできるとは思ってなかった
418名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:42:50 ID:jk7Gc1eY0
ここまで彼ジャイなしとは・・・
419名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:01 ID:iYkkScak0
>>398
ネタで言ってる奴と本気で言ってる奴両方いただろ
420名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:02 ID:O3hU3dwy0
止まった状態から80%以上ぶち抜けるのはキチガイ級
ボール持っててもDFがどんどん置いて行かれるんだから呆れる
しかしそこから先がない
最後囲まれながら中に突進したプレーは非常に良かったからこういうバリエーションをどれだけ増やしていけるか

オランダでやってる間は守備は適当でもいいかも知れんが、
攻撃面ですらボールが無い時に夢遊病患者状態なのは即刻矯正しないとだめ
味方がカウンター時ドリブルで運んでる時に必ずジョギングしてるのは池沼と言われても仕方ない
421名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:05 ID:oQa8xiXo0
高卒でフェイエかよ
日本始まったな
422名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:07 ID:mOK4vEXI0
馬鹿なままだとスタメン外されるよ
味方の信用も勝ち得ないとボールも回ってこない
423名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:11 ID:PRvfi5kO0
ボスフェルトカイトドンクズーテビール小野トマソンギャンカルー
時代のフェイエはどこに行ったんだよ!!!

俺の知ってるフェイエはこんなレベルの低い
糞サッカーのチームじゃない・・・・
424名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:11 ID:IVaT8Q1x0
DFとの一対一で殆ど勝ってたから問題無くやれると思う
425名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:11 ID:vGpkqazDO
速いけどスタミナねえな。視野もせまいし。テクニックもない。もう一つ武器があればやれそう。
426名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:12 ID:NMsGoxQX0
宇佐美を超える天才と書いてるやつがいたけど雑魚だったな
過剰評価するやつは何がやりたかったんだろ
427名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:18 ID:lUt+6cuq0
明らか終盤バテてたし、パスもそこまで多くこなかったし、かなり困惑してたのに
素材だけでここまで通用すると思わなかった。
伸びるかしらんし、これから伸びて欲しいが、
とりあえずこの逸材を確保しにいったアーセナルに拍手
428名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:19 ID:rMUou0Qu0
久々に期待の新人でてきたわー
ここまで活躍するとは思ってなかった
429名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:25 ID:f4h68Z4K0
>>399
昨日良かったじゃん
430名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:27 ID:27lU0qsJ0
>>417 スタミナが違いすぎるだろw
431名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:35 ID:vfhC/5h70
あれだけゴール前とかでスペースあったら
宇佐美だったら超絶無双しそうな試合であったw
432名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:40 ID:illd9RZ90
>>329
スペースはあるけどフィジカルが強いから
育成場としてはベストなんだよな

Jはスペースがないけど
すぐ笛吹かれるからボディコンタクトが希薄

レベルうんぬんは一概には言えないね
433名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:43:51 ID:JU4wcIq9O
まだ高校も出てないJリーグ出場0をスタメンで使うオランダってw
434名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:00 ID:IvyPH2YT0
ガンバに比べたら周りが下手糞ばっかりすぎて安田も大変だな
435名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:06 ID:z+Jj/rGA0
>>401
戦術によるけど、1人1人に与えられる(任される)エリアが広いんだ
オランダに放り込まれて戸惑う選手はその辺の違和感があると思う
436名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:07 ID:8MZSEmEt0
>>422
回りも馬鹿ばっかりなんだよw
なんだよあの宇宙開発ばっかし
437名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:08 ID:Kt0FRqKh0
>>381
そうそう、アフェライと同じくらい期待されてたなw
PSVいってもアヤックスいってもケガもあって大成せず結局フィテッセだもんなぁ
ウイイレでの成長度は本当に凄かった。サヒンはウイイレ並に伸びてるけど
でも今日の試合観てアイサティは上手かったと思った
438名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:09 ID:AuzLqpFXO
スペースありまくりのリーグだから個人の能力は伸びそう
439名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:14 ID:aU+LFCru0
カレンは全く駄目だったけど
440名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:14 ID:7BgZW6kv0
愛媛FCのほうが強い?
441名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:18 ID:FsBC+br70
デビューでこれなら十分だけどフェイエはマジでヤバいな
442名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:20 ID:tY02jhNe0
安田ポジション一個あげたら?
443名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:21 ID:NUgaDkSn0
>>381
アフェライとアイサティが20歳と18歳だかの頃は
二人ともオランダ代表の将来を担う逸材と期待されてたのに
今やアフェライはバルサ所属とすっかり差がついちまったよな。
444名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:23 ID:R/xLDx0+0
Jとエールでどっちがレベルが高いか?
結構微妙なところだが確実にJよりエールの方が面白い試合してる。
445名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:25 ID:IJcd5XZD0
何とかしてJ批判したい海外厨ばっかだなw

ちゃんと認める部分は認めろよwww
446名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:25 ID:I+rYf5lmO
完全に終わった
447名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:30 ID:Ipm/drs/0
まあ、あの長い距離を一人でドリブルで持ち上がったらフィニッシュでへたれるわな
体が出来てくればもっとやれそうだ
448 :2011/02/06(日) 22:44:32 ID:yqyHlzit0
宮市にもイケメンイケメン言ってる馬鹿女がついてるから
やっぱスポンサー付きかね…
449名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:33 ID:u80o0QYl0
>>423
いやレベルはともかくその頃から糞サッカーだったよ
450名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:35 ID:TvTunw5k0
「宮市 お前良いじゃん 体幹すればもっと伸びるよ」
451名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:35 ID:IYLNA0p+0

この試合が、横酷や万博でやってたら
面白さの欠片もなかったろう。

レベルは確実にJ>エール

酷いレベルでも、スタジアムと雰囲気の良さで、面白く見させてるだけだ。
それだけJは周りの空間造りが皆無。糞すぎる。
452名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:39 ID:x7434NqqO
お前らのレスを見ると

攻撃
安田〉長友

守備
長友〉〉〉〉〉〉〉安田

スタミナ
長友〉〉〉〉安田
453名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:41 ID:fZVw1T8W0
宇佐美だったらハットトリックしてるだろ・・・・・
オランダのレベルが異常に低い
454名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:43 ID:RF3UjGq20
とりあえずスタミナつけろ
455名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:48 ID:72sCWJ6c0
ヲルコットと宮市どっちが速いの?
456名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:48 ID:mpntdOzKO
まぁワンタッチゴーラーの大黒 前田寿人がオランダ行って点取れるかって言ったら疑問だね
457名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:49 ID:3ibKYuJY0
安田の守備位置はチーム戦術だろ?w
高すぎてとてもSBのポジションじゃない
458名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:52 ID:88Xb7N5+0
もう有力選手は中京大中京には行かせんなよマジで…
無駄な3年だったな…
459名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:53 ID:i4RzDM3u0
宮市は契約でレンタル期間に何分出場とか義務つけられてるのかもしれんが
それぬきにしても使わざるをえないほどフェイエ酷いねw
460名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:54 ID:z+Jj/rGA0
>>416
そもそも組立てなんてあって無かったようなものだしね
フィテッセとは対照的
461名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:54 ID:ccN5g/FqP
プレスゆるゆるなのは伝統だったのか
462名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:54 ID:PJS9+rtF0
>>431
「たられば」ほどつまらない言葉は無い
463名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:55 ID:5Nn507zI0
いきなりスタメンとは思わなかった
現時点ではフルで使うのはきついね
464名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:56 ID:Ezwu7kpD0
もしかしてJってレベル高いんじゃねと思ってしまった試合だったw
465名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:44:59 ID:qR+n+8KQ0
オランダで本田が磨いたようにフィジカルとスタミナを付けろ
466名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:02 ID:ht/cogWW0
悪くなかった
467名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:14 ID:Z/HwkB040
>>423
今はフェイエのユースチームと考えればちょうど良いかもよw
468名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:16 ID:Zv/tYlJE0
もし今日の試合がフェイエのホームだったら、
宮市が抜くたびに歓声が起きて盛り上がって、相当印象良かったと思う。

プロデビュー戦でこれって半端ねえぞ宮市。
469名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:19 ID:+4yDhSaY0
スペースを消せるのが前半だけのオランダリーグのレベルって・・・
470名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:20 ID:XxDEAQT20
宮市はJに行かないで良かったと思う。
能力が図抜けてる。

監督が最後まで残してくれたのも◎
471名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:21 ID:IVaT8Q1x0
レンタルされていきなり合流して準備期間無しだからな
連携面や戦術理解が進めば無双状態になりそう
472名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:36 ID:7L82zosM0
でもなんでコーナーキック蹴らしてもらえたんだろ?
473名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:42 ID:soOq21hG0
君らも宮市になれるんやで
474名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:44 ID:4zxOvLb6O
>>44
目腐ってんのか
475名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:51 ID:Lo58pZIJ0
宮市が成長すればアーセナルのFWになれるかもしれないのか
長友もインテルのレギュラー定着すれば
日本代表にアーセナル、インテルの選手か・・・・胸熱だな
476名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:51 ID:rMUou0Qu0
Jレベルのが高いって言ってる奴はJのトップクラスと比べるからだろ
オランダの降格争いしてるチーム同士の試合だぞこれw
477名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:45:56 ID:4R7FsjqF0
若い世代が育ってるじゃないか
478名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:03 ID:U9xU1v5O0
        指宿

 宮市    宇佐美    宮吉


     柴崎   小島


こりゃU20W杯優勝だな


  
479名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:04 ID:aKjsBliFO
>>353
てかフェイエにいたころのファンペルシとか結構酷かったからなw
その代わり1人で勝負しまくって目立ってたが
480名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:05 ID:wkoGtfsp0
宮市は現段階でも代表で流れ変えられるスーパーサブとして十分使えるレベル
481名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:08 ID:ByDo8Qa40
でも点取れないんですよ
482名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:17 ID:zGs5aA1d0
>>475
アーセナルは一昔前にいただろうが
豚が
483名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:18 ID:oqvBS/rt0
>>465
あのタイプはスピードが落ちるから無理だな。
ひたすら縦をドリブルで切り裂くマシーンに育てたほうがいい
484名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:23 ID:THieYAGW0
プロデビューのわりには出来すぎだよ
485名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:23 ID:UE20GptPO
宇佐美も十分やれそうだ。
486名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:32 ID:W3slZ4h5P
あれしかないな宮市
マッチアップはほぼ相手の右SB一人、今日ははげのおっさんだったけど
抜かせても狙ったクロス蹴れないからほぼ問題なし
487名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:38 ID:0LxDo1k+0
現段階では宇佐美のほうが上だな
488名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:44 ID:lwOfoCaw0
宮市が仕掛けまくってて本当に見てて気持ちよかった。
少しでもスペースあれば必ず前向いて勝負してたよな
489名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:44 ID:dc1sc9MO0
>>440
愛媛FCは長友ですら昇格できないんだぜ
490名無し募集中。。。:2011/02/06(日) 22:46:49 ID:PSudATBF0
>>465
△はオランダ時代全然スタミナなかったろ
491名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:53 ID:aar4xMn70
オランダ人口1600万、日本1億2000万
492名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:54 ID:idJ50DyV0
有名な選手だとクラシッチと被った
493名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:54 ID:EQHCF2NV0
>>440
流石に無理www
494名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:55 ID:X1ucFAX70
>>384
確かにJだとああいう持ち味を潰しそうな気もするなー
495名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:56 ID:J4XBmMta0
こいつは本物
DFぶち抜いてチャンスつくりまくってたw
496名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:57 ID:wCeCHBcY0
宮市目当てで見始めてたやつが、途中からみんな安田に夢中になった試合であった
こんなに躍動してる安田はガンバ時代でもめったにない
497名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:46:59 ID:ICkjQMc20
宮市の足が速い
ボール持って並走してるだけで「抜いた!」とか言うやつが実況に大量に居てイライラした
今日の試合の感想はこんなもんかな
498名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:02 ID:IVaT8Q1x0
>>480
クロスマシーンとしては使えるかもな
499名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:03 ID:bflcG+me0
宮市の仕掛ける時のギアチェンジ惚れるわ
こりゃベンゲルも獲得熱望するね
500名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:04 ID:Auk0J+Z90
戸惑ってたね
DFの足の長さやスライディングに
決定的な仕事もできなかった
相手の守備の仕方に慣れたら伸びそう
ただ守備力や運動量は今後も増えそうに
ないな 
501名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:05 ID:PByMlQvF0
>>450
今夜の試合頑張ってください
502名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:08 ID:w2yFyHg80
宮市スピードは凄いけどボールがない時の動きはイマイチだな。
J1の上位クラブならスーパーサブで後半投入くらいしか使い所ない。
503名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:09 ID:XxDEAQT20
>>480
余裕だね。
守備はアレだがw
504名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:13 ID:6TWGCjvF0
フェイエでプロデビューとか…
505名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:15 ID:kcE5d5iV0
ほんとレベルの低い試合だったな
特にフェイエノールトがやばいくらい下手糞ばかり
怖がってるしパスミスのオンパレードだった
日本人の誰が行っても活躍するよオランダ
大久保が行ったら大活躍だろな
506名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:19 ID:RK/RDfah0
指示かもしれんがサイドに張り付きすぎだよな
あれじゃ縦しか選択肢がない
507名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:28 ID:+4yDhSaY0
けど前半あったゴールチャンスで空振りは持ってないなw
508名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:30 ID:bJOoOiIE0
ババンギダがあんまり早くなかった
509名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:33 ID:+uDpWuIqO
Jリーグみたいな糞リーグ経由しなくてよかった
さすがアーセナルだ
510名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:51 ID:vDt271LcO
ドリブルに関しては化物だな
あとは高校生レベルかな、まぁデビュー戦だからこれで見極めるのは早計だが
あと安田が何人もいたんだけどあれは分身の術でも発動させたの?
511名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:55 ID:+mggX9JV0
長友とマッチアップしたら何もさせてもらえないだろうな
512名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:55 ID:g2ENIEXE0
ちょっと期待しすぎたな
将来の日本代表とかは無理そうだけど、順調に伸びればオランダで長くプレー出来るかもな
いちサッカー選手として頑張ってくれ
513名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:47:56 ID:fZVw1T8W0
高校選手権の方がレベル高いwwwww
514名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:02 ID:8MZSEmEt0
今のオランダってアヤックスとPSVだけがまともなの?
515名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:03 ID:7jLbXDRf0
突っ立てるだけの守備やサイドに張りっぱなしでボール
もらいに行かないのはすげー気になったな
そういうところ教えてくれる指導者がいればなあ
516名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:09 ID:27lU0qsJ0
宇佐美もとっとと海外でびゅーしようぜ
517名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:15 ID:3ibKYuJY0
宇佐美はタイプがぜんぜん違う
同じスピードタイプでロンドンの左サイド争ってる原口よりかは確実に上
518名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:17 ID:O3hU3dwy0
VVVからPSVに行った24番様は終始オナニーでロストしまくってても点決めたからPSVに行けた
とにかく点を取れアシストをしろ数字が正義をもたらす
519名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:22 ID:f4h68Z4K0
ジュジャックになればいい
なれないならせめて
スハーケンみたいになればいい
520名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:22 ID:i4RzDM3u0
>>496
ガンバでも凄い試合は化け物だったよだったよ
酷い時は置物だったけどw
521名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:22 ID:88Xb7N5+0
大津>>>>宮市
FWかサイドバックやるべき
抜いた後の精度が…
工夫できる技術なし
522名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:27 ID:L5DRk5twO
>>485
宮市よりスピードないし身長もないからな〜
なんかJ止まりの前田みたいな感じになりそう
523名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:29 ID:92/s/xQa0
>>476
だね。
どこの国でも下位にいるチームって何かしら問題があるもんだしね。
去年のセレッソは間違いなく今日の2チームより強いと思うけど、
京都や淞南じゃ勝てないだろうね。
524名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:34 ID:3h2lch2q0
宮市はもしJリーグにいたら20代までスタメンは無理だったろうな。
「もっと守備をしろ」 「ドリブルにこだわって奪われるな」
といった感じで、弱点の補強を中心に育成しつつ長所も抑制されてスポイルされてたろう。このまんま
オランダでドリブルバカ一代を極めてこそ世界に通じる選手になれる。
525名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:37 ID:7WZnVSFcO
クロス練習しまくれ!!
526名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:43 ID:Ezwu7kpD0
エールはブンデスともレベルの差が相当ありそうだ。
527名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:46 ID:gO7twVblO
オランダって我が強そうだな。
皆めちゃめちゃ勝負してる。
これは観客が見にくるわ!
Jのがトラップやパス、チームワークは良いけど、空気を読みすぎじゃないかと思ったよ。
まぁエールはマジで糞試合も多いけど、今日は楽しかった!
528名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:48 ID:OAntJLtI0
フェイエって今こんな状態なのか
529名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:48 ID:ByDo8Qa40
>>478
出れないだろ
530名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:54 ID:VLNNpIMO0
俊足が売りの選手は20代に入ったらガクッと来るんだよな
10代特有の瞬発力に頼ってたらこうなるパターンが多い
531名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:54 ID:vfhC/5h70
ビックリするくらいバイタルでのスペースガラガラ
あれだと攻撃の選手にとってはやりたい放題になるわな
532名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:56 ID:TV18wmkx0
おまえらのレスがどっちのこと言ってるのかハッキリしろ
つか彼ジャイでもなんでもいいからさっさとダイジェスト動画貼れやカスども
533名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:58 ID:soOq21hG0
全体的にもう一皮むけてもらって、オフの時の動きも磨いてもらおう
534名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:48:58 ID:wCeCHBcY0
>>505
フェイエノールトの酷さにびっくりしたわ
いつの間にこんなにレベル低くなってたんだって感じ
535名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:00 ID:FLNbykfl0
ガッチガチコンパクトなJで、さらにガッチガチに守られたこと崩していくガンバでやってた安田にしてみればオランダスッカスカだろうな
536名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:08 ID:IVaT8Q1x0
終了間際点取ろうと中に切れ込んで行ったプレーは良かった
ああ言うプレーも最初から織り交ぜてくれ
537名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:12 ID:8mmk3mFYO
>>513
えっwww
538名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:16 ID:Xyl+jNrU0
宮市は宇佐美より上だとわかった試合だった
539名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:20 ID:+k7DMR960
>>88
突っ込むのはそこかw
540名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:20 ID:PRvfi5kO0
さっきからJをうだうだ卑下してるやつらはなんなの?

海外マンセーはともかくとして
レベル的には高くなかっただろ。
541名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:25 ID:NxQAtNpt0
> 0-1 ルク・カステグノス(後11分)

も18歳

こっちのが宮市よりスピード以外全て上だった
542名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:33 ID:JQKWKLvF0
下位同士の試合って感じでただの蹴りあいだったな
543名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:36 ID:bflcG+me0
>>521
プロリハビラーになりつつある大津さんに期待するとか…
544名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:37 ID:nPFdZVjp0
ハイライトのコメは宮市絶賛の嵐だぜ
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
545名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:42 ID:O3hU3dwy0
いや宇佐美は別格だから名前出すな恥ずかしい
サッカー知らないって言ってるような物
546名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:43 ID:3/XjsBAqO
>>322
それ嘘だよ
宮市は10代だからその半額(レンタルだからそれが適用されるか微妙)だし、5500万ってのは税込み額
つうか外国人の最低保証年俸5500万、EU圏内選手の平均年俸2800万ってのが税抜き額だったら、エールの予算規模を考えると確実に潰れる
547名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:43 ID:1L0C9cNw0
安田楽しそうだな
548名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:49:43 ID:U9xU1v5O0
>>529
んなこたわかっとるよ
549名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:05 ID:N0dT+fgf0
やってるサッカーが違うよ

Jは規律を重視し、連動して確実にスペースを埋めるサッカー
エールは1対1を重視し、個人を中心に壊していくサッカー

今日の試合は粗削りだけど例えばお互いの守備の時にでも必ず前線に2人は残した
だからカウンターの時に人数揃ってたし、その分相手のカウンターには人数が少なく
スペースを空けることも多かった
今日だって縦へのスピードはかなりあったし、守備の人数が足りないって思えるくらい
攻撃の人数が多かっただろう、しかも下位同士の試合、Jなら東京-大宮みたいなもんだ

例えばポジションが違う選手やタイプが違う選手でどっちが上か?と聞かれても
「ポジション違うじゃん」「タイプが違うじゃん」っていうこともあるだろ、どっちも同じサッカー選手なのに

要するにエールはガンガンやったもん勝ちってことだ
550名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:07 ID:iYkkScak0
まあぶっちゃけ安田宮市が出てなかったらフルで見るにはキツい試合だった
551名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:08 ID:vfhC/5h70
>>538
ナイナイw
宮市もいい選手だが宇佐美とはまだ比べるレベルじゃないわ
552名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:10 ID:z+Jj/rGA0
>>524
ここでも守備がー守備がー言ってる人多いね
553名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:10 ID:cpOqsOAt0
フル出場したのはフェイエが戦力になると確信したからだと思う
しかし経験積めるのは大きいな
554名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:12 ID:Xyl+jNrU0
>>521
さすがにそれはないわ

555名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:12 ID:PfncLz700
フェイエが降格してエクセルシオールが残留した場合はどうなるんだ
556名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:14 ID:eGGyVzig0
スタムも宮市のポテンシャルを認めてたな
557:2011/02/06(日) 22:50:14 ID:jPBD2nplO
↑馬鹿。
558名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:15 ID:1oFBHCWH0
海外リーグ所属のオランダ人

イングランド1部 21人
ドイツ1部 16人
スペイン1部 8人
イタリア1部 4人
フランス1部 2人

5大リーグだけでも51人…
空洞化する筈だな
559名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:15 ID:ccN5g/FqP
>>444
VVVとフェイエの試合観た限りだと
Jのが技術とか戦術は上だと思った
オランダのがフィジカルは強いだろうけど
まあ上位チームは全然違うだろうからどうにもいえんけど
560名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:18 ID:PIIF7oH20
フェイエは今すぐ斧を獲得するべきだな
561名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:19 ID:fWbVk1gs0
宇佐美は得点力もないしありゃダメだ
松井みたいなもんだね
562名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:23 ID:rmCy+PcG0
翔さんのおかげでプレミア感ないけど宮市はやれる子
563名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:33 ID:1vcboc4SO
>>521大津もクソ速いけどすぐ怪我するよな
564名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:36 ID:JlxU6ur90
後半途中から回線ぶちぶち切れまくって見れなかったわ・・・
なんでだろ
565名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:37 ID:sMJWVD7tI
エールあたりで活躍しても代表には選ばれない時代が普通になってくるかもな
566名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:45 ID:8rp9xYx10
これだけ楽しくて税抜きで七千万もらえたらそりゃみんなドイツやオランダ行くよなあ
あんなに生き生きとしてる安田初めて見た

567名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:50:49 ID:IVaT8Q1x0
>>513
チームとしては久御山のが強かったりしてなw
568名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:03 ID:ByDo8Qa40
>>548
プラチナはここまでまったく結果を出していない糞世代
569名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:09 ID:aKjsBliFO
宇佐美が今移籍したら半年で10点穫れるよ、確実に
宮市はプロデビュー戦でこんだけできれば上出来だな
570名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:09 ID:U9xU1v5O0
>>545
身長だのスピードの問題でJの前田っぽくなりそう、なんて言ってる奴もいるしねえw
571名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:11 ID:1R5InJIa0
>>561
宇佐美が得点力無いって?w
572名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:12 ID:Qr5qqp8P0
宇佐美はもう基礎は出来上がってるんだから
早くオランダ行くべきだわ
573名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:15 ID:Auk0J+Z90
>>496
それ安田じゃなくて似た奴じゃないか
安田はあの中だとテクニカルなSBて感じだな
相変わらず守備の間合いが怪しい 
574名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:15 ID:lUt+6cuq0
宮市がバテてたのは左サイド全部
自分でスプリントしてたからってのもありそうやな

後ろの黒人が何回かオーバーラップしようとしてたから、
それ使うプレーとか連携できるようになれば、もうちょい楽になりそう
575名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:15 ID:PyHTj+5p0
レベルが高くなくても、とにかく勝負できる選手を育てるエールディビジ
日本の若手にはいいリーグ
576名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:16 ID:Ps2XQ4Ai0
宮市はほんとコーチちゃんとついてほしいなぁ
武器は持ってるけどまだまだ覚えないといかんこと腐るほどあるわ
しかしオランダってこの前まで高校生相手に守備チンチン寸前とかどうなってるんだ…
577名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:20 ID:Ha9Xv7DL0
海外のリーグは当たりが強くて楽しいわ
578名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:30 ID:W5oGlAMkO
U17W杯で先発で出れなかった理由が分かったような気がする。プレーが尖りすぎてて、運動量に問題があった宇佐美と併用して頭から行くのは怖い。

柴崎や堀米は体が出来てないから大分同世代から遅れたな。体が出来てきたら、楽しみだ
579名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:32 ID:fLpUdyRnO
また観たいと思わせてくれる選手だな宮市は。
すでに監督の信頼も厚いみたいだし次もスタメンかな
580名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:38 ID:8MZSEmEt0
何故か安田が信用されてた試合。そう考えればレベルは推してわかるべし
581名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:40 ID:THieYAGW0
>>540
レベル的にはJの方が高いかもしれんが宮市の育成には向かないリーグだと思う
582名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:44 ID:9uT+ztLlO
たった半年で
ブンデスに7人(うち2人は二部)
リーガESPに1人
イングランド・チャンピオンシップに1人
リーグアンに1人
セリエAに2人
エールに3人
という状況に
ベルギーやギリシャ、ルーマニアにも日本人はいて
ワールドワイドになったもんだ
583名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:45 ID:+mggX9JV0
ペナルティエリアの角っちょあたりまではスペースあるしいい突破するんだが、そこからが凡庸になる
584名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:45 ID:z+Jj/rGA0
>>560
冗談抜きに今のボランチみるとそう思う
585名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:55 ID:3ibKYuJY0
明日床屋でフィテッセカット頼んでくる
586名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:55 ID:fWbVk1gs0
宮市抜きのプラチナとか、メッキにもほどがある
これほどの選手がU22に選ばれてないとか
長友といい本当に見る目がないな
587名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:55 ID:cXQRKmzn0
DFからゴリゴリドリブル突破しまくれるくらいスペースだらけ→ドリブル
→軽い一発守備→ドリブルで抜いた後でイージーミス
→見方の状態気にせずに仕掛けてカウンター→また元に戻る
という悪いサッカーの見本のような試合だったな
588名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:51:57 ID:ePJmJ5axO
100m10秒台のスピードは本物だな
589名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:52:04 ID:XxDEAQT20
ラストの二人ぶち抜いて中へ切れ込んだプレーも
良かったな。

安田はサポに人気あるみたいでワロタw
590名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:52:04 ID:aar4xMn70
>>541
そいつインテル行くし
591名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:52:07 ID:aGwcdbej0
でもJなら宮市あそこまで出来んかっただろうなとは思う
592名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:52:16 ID:IVaT8Q1x0
>>444
守備はJのが上だとオモタw
まあ降格争いの両チームだし上位はもっとレベル高いんだろうけど
593名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:52:18 ID:U9xU1v5O0
>>568
年代別代表の実績で世代間の結果を求める時代は終わりつつあるんだよ
594名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:52:21 ID:3h2lch2q0
1VS1を20人でやってる感じのサッカーだな。わかりやすくてストレスたまらんわ。
595名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:52:24 ID:KDejTKtN0
すごいな。もうテレビチェックも追いつかない勢いw
596名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:52:28 ID:soOq21hG0
>>582
日本代表始まりすぎだよな
597名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:52:39 ID:illd9RZ90
宮市はもっとシュート撃ちに行ったほうがいいな
ゴール決めればパスも回ってくるだろうし
598名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:03 ID:mgHqWPRg0
ゴール前であのスピードいかしてほしいけど
本人はさらさらその気がないようだったな
599名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:09 ID:rMUou0Qu0
宮市は宇佐美と比べてもしょうがないよ

クラシッチと比べるべき
600名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:12 ID:lTo1ESLr0
>>544和製リックアストリー秋田
601名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:13 ID:fWbVk1gs0
税リーグで戦術なきチンケな組織プレーを身に付けても
海外じゃ馬のクソほどの役にも立たない
602名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:13 ID:ByDo8Qa40
>>593
いいわけwwww
603名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:14 ID:0LxDo1k+0
>>576
ドルトムントの18歳のゲッツェなんてすごい活躍してるけど?
年齢は関係ないべ
604名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:25 ID:6DiRRfgc0
どこまで行っても玉田レベルが限界でしょw
605名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:26 ID:92/s/xQa0
>>560
ワイドに張ってるウィングにもっと早くボールを入れる選手がいればねぇ。
今日は中が詰まってからボールが来る場面ばっかだったね。
あれじゃえぐってもよっぽどいいクロスじゃないと無理だと思う。
606名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:31 ID:oba3aC8Q0
>>444
ノーガードの打ち合いみたいな面白さがあった
宮市含めアタッカーに推進力あるし
607名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:32 ID:u2NN0JOh0
黒人が全くパスくれなかったな
608名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:41 ID:EXyn6l4I0
J1上位チームレギュラーのSBなら、
オランダで充分通用しそうな気がしてきた。
・・・多分、気のせいだろうけど。
609名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:42 ID:TvTunw5k0
>>582
しかしスタメンは内田とカレン以外のエール組だけ
610名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:44 ID:Lo58pZIJ0
本田、香川、長友、岡崎を要して北京で惨敗した反町とはなんだったのか
611名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:47 ID:67PgMwWO0
>>421
今日の日付をよく見て
612名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:50 ID:IvyPH2YT0
普通にレベル低すぎだろ
安田はさっさと抜け出せ
613名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:52 ID:Fdd8co5f0
Jの方がレベル高いけど
どうせブラジル人取って宮市飼い殺すだけだしな
だったらJ経由せずにさっさと海外に挑戦する方がいいな
614名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:53 ID:6DRL0+k40
安田は既にがっつりチームに溶けこんでるのを感じたし
宮市は、あの抜き去るスピード、1,2年で絶対日本の武器になる
615名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:53:56 ID:8PmGx32+0
都市伝説も大阪で油売ってる場合じゃないな
616名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:01 ID:bflcG+me0
相手の右バックかわいそうだったなw
縦切ってるのにぶち抜かれるとかw
617名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:05 ID:w2yFyHg80
フェイエノールトは宮市の才能を伸ばすには良い環境だと思う
Jリーグよりこっちの方が合ってる
618名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:05 ID:NOB6heE20
宮市は抜いた後のビジョンが全然見えない
今日も中誰もいないのにクロス上げてたし
619名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:09 ID:wkoGtfsp0
岡野以来のスーパーサブ登場やでー
620名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:11 ID:aar4xMn70
>>603
最近まで日本の学校の部活でサッカーしてた奴と比べてやんな
621名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:12 ID:IVaT8Q1x0
>>603
ドイツ代表レベルと比べてやるなや
622名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:12 ID:i4RzDM3u0
>>560
たしかに小野がどう捌くのか見てみたいなw
623名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:13 ID:4z/RnYMb0
宮市のイケメンスピードすごいす
でもJのほうがおもしろいす
624名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:13 ID:U9xU1v5O0
>>602
言い訳じゃなく、このスレの状況が証左だろ
625名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:39 ID:8mmk3mFYO
いや、でも安田がそこそこできることを考えたら
オランダってかなりステップアップに最高じゃん
下手すりゃバルサ、リバポもあるぞ
626名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:41 ID:dPSDj9lW0
ちょっと前のソングやディアビを見てる気分になったわ
627名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:42 ID:Qr5qqp8P0
宮市は抜いたところで驚異になるかといえば
ゴールにつながるものはなかった
628名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:42 ID:Xyl+jNrU0
宮市は宇佐美より完全に上だわ
629名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:44 ID:8MZSEmEt0
フェイエあとDFも酷いだろ、絶対PKになりますって、突っ込みはワロタ
630名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:49 ID:PihN7GN90
>>582
スタメンじゃないと意味なし
631名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:51 ID:9q2N23dm0
何か色んなバージョンの安田がいた

線審蹴って控えがカレーとミヤーチのずっこけCKはワラタ
632名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:51 ID:1qTmjoC50
>>8
降格したらマヤちゃんはどうするんだ?
633名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:54:52 ID:RWe4ynWU0
Jならいきなりスタメンじゃ無かったと思う
634名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:00 ID:MGcWxTJx0
18歳から爆発的に伸びるなんてことは無いから
この時点である程度完成されて無い選手は将来性が無いという事
635名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:06 ID:fZVw1T8W0
宇佐美だったら30試合25得点くらいはするだろう
636名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:10 ID:/sU36n/L0
>>12
き・・筋肉と言え!


まあ昨日の家永ほど酷いデビュー見たこと無かったんで誰もマシに見えるな。
637名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:17 ID:paRGC07l0
伊藤翔は超えた?
638名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:18 ID:Lo58pZIJ0
>>606
面白いリーグとレベルの高いリーグって別ものって感じなのかな
639名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:21 ID:ByDo8Qa40
>>624
シュートゼロのFWを褒めるのは日本だけw
640名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:23 ID:KJ4F1eGZO
不安なのは内も外もボロボロの今のフェイエでプレーして、宮市にとってどれだけプラスなのか
641名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:34 ID:yKOM4QTQ0
若いうちは個を磨いた方がいいよな
Jだと組織優先されるから芽が伸びない
642名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:40 ID:CfG3aP9V0
フェイエの黒人こねくり回してパスミスしまくってたなW
643名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:48 ID:THieYAGW0
>>603
プロでの試合数を考えろ
644名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:50 ID:O3hU3dwy0
>>634
異常なほど、向こうのユースなら誰でも出来る程度の動き方すらわかってないから
そこは矯正できるはず
645名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:55:55 ID:J+hS56kN0
安田はなんで代表に入っていないのか分からないような活躍だったな
冗談だが以前から思っていたがダブルサイドバックとかまじでやらないかな
646名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:12 ID:IVaT8Q1x0
>>627
中1人しか居ねえしw
まあその辺の状況判断だろうな
ためて後ろの上がり待つとか中に切れ込んでシュート撃つとか
647名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:12 ID:ZAGiZUQ0O
宮市って何となく大きな怪我する気がするわ

ロナウドみたいにプレースピードに体が耐えられなくなって
靭帯とかやりそう

杞憂であってほしいけどな
648名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:14 ID:NFheYhlH0
>>329
味方と連携して崩していこうという考え方じゃなく
基本的に独力打開で試合を動かすというサッカー観なんだな
こりゃオランダ行った方が磨かれるな 特に宮市みたいなタイプは
649名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:21 ID:fZVw1T8W0
>>634
ヒント長友
650名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:23 ID:eoYRIhQRO
代表クラスの選手は、普通にドイツ、オランダで通用する様になったな
日本人にとって鬼門のリーガでも、昨日家長デビューしたみたいだし
後はプレミアに誰か行って欲しいな
フィジカルコンタクトの強い本田なんてピッタリなのに、ロシアに足止めはキツイナ…
651名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:30 ID:rMUou0Qu0
>>634
つ長友
652名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:31 ID:Q1qC85Zk0
宮市ってイケメンだけどゴリラ顔だよね
ゴリラJAPAN楽しみだよ
653名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:39 ID:XxDEAQT20
>>569
宇佐美はシュートがアレだから無理w
654名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:40 ID:EduKaVZi0
Jリーグとあんまり変わらないレベルなら、オランダでやってたほうがスカウトの目に止まりやすいな。
ステップアップにはいいところじゃないかな?
655名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:41 ID:wdfsvAlW0
フィジカルまだまだ
プロでもスピードはええ
判断まだまだ
パスまだまだ
1vs1なら抜ける

可能性は見せた、以上
656名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:44 ID:z+Jj/rGA0
>>638
基本的にピッチをかなり広く使うからね
プレスなんて掛かり切らないし、掛けないチームも多い
VVVはやる気なさすぎだけど
657名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:45 ID:ABfJnmqx0
jももっと外人呼べればいいんだけどクラブにそんな体力ないからなぁ
658名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:46 ID:Ps2XQ4Ai0
まー宮市があそこまでのびのびやれるリーグなら宇佐美放り込んだほうがいいかもな…
出場機会さえ確保できるならガンバで十分に思えてきた
659名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:56 ID:QoL3ptsh0
縦への突破だけじゃ意味ないな
点に絡むプレーをしないと
660名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:56 ID:vWTmt/yQ0
安田はなるべく早くもっといいところ行けよ
ブンデスかリーガでもやれる気がする
661名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:56 ID:BQ3dJ4eG0
高卒新人がデビュー戦で先発フルは異常だな、良くも悪くも
フェイエの没落っぷりが凄まじいけど、宮市は早く結果を残さないと厳しい
662名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:57 ID:CfG3aP9V0
偽安田みたいな奴が上手かった
663名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:56:58 ID:27lU0qsJ0
本田はリバポがあってた
664名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:01 ID:3OqTw/zQ0
>>575
守備が糞なら勝負に勝った気になるだけじゃないか
むしろ勘違いして劣化するかも
665名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:03 ID:vfhC/5h70
>>638
そらそうだろ
昨日のマジョルカの試合見るくらいなら今日の試合を見るわ
家長目当てで見てたが家長いなきゃ二度と見たくない試合だった
666名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:10 ID:THieYAGW0
>>634
長友
667名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:16 ID:VVolCI8pO
Jにはウイングのポジションがないから
海外でキャリアを始めるより仕方ないんだよな
668名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:21 ID:ztGS5+CxP
今のフェイエより名古屋、ガンバ、鹿島あたりでレギュラー取る方が
ずーっと難しいだろ多分。
669名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:25 ID:i4RzDM3u0
>>645
少なくともガンバにいたときは酷いときはほんと酷かった
それ無くせば自然に左右のサイドバックのサブとして入ってくるんでないかな
670名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:30 ID:4Tof6lW50
安田理大ってどこの大学?
671名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:31 ID:illd9RZ90
>>640
とりあえず降格は免れたいけど
本田みたいに2部でやるのもアリかなと思う

とにかく今は試合に出ることだわ
672名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:28 ID:U9xU1v5O0
>>639
なんで論点すり替えてるの? 
ユースや五輪での出場や実績よりも海外リーグで経験を積むことに比重が置かれ始めてるって
言ってるんだよ?
673名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:34 ID:NsxD25dG0
>>641
ドイツもオランダもJから移籍した奴が最初から活躍してるのに?
674名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:36 ID:KFoMPqdz0
>>640
今日のプレーを肯定されたら宮市に将来は無いな
675名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:39 ID:iPE2XF1R0
そうだな 宮市がフェイエデビューした頃
長友は太鼓叩いてたもんな
長い目で見よう
676名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:41 ID:z+Jj/rGA0
>>653
え?
677名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:43 ID:nhg8njP80
何と言うか、香車みたいな選手だな、宮市。
678名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:51 ID:jh9Xwuhk0
>>568
せめてアジア予選ぐらい突破しないとねw
679名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:52 ID:S4nfnc/c0
当たりの強さや激しさは向こうの方が少し上だけど、
それ以外のすべてはJの方がレベルが高いと確実に言える試合だった

とにかく荒いな、パス一つとってもアバウトすぎ
戦術があまりに杜撰、チームでもう少し統一出来ると、
もっといいサッカー出来そうだなーって思った

ただ、あの中でずば抜けた個の力を見せることが必要なのかもな
それはそれで大変そうだ、そこがJとは違うメリットだろうな

宮市はデビュー戦にしては十分だろう
とにかく速いな、あれは武器だ

安田は物凄い高い位置にいたなw
あれでいいんかいw
680名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:54 ID:7v11BiLl0
マジで先発で使ったのか?
早く点が取れることを祈る
欧州は内容や若さよりとにかく点を取ること
デビュー3試合を目安に点が取れないと途端にチャンスは無くなる
逆に内容悪くても点さえ取れば評価される
681名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:54 ID:ICkjQMc20
特に何もしてない宮市をやたら評価してるが
ここは平山がプロ1年目で8点取ったリーグだぞ
682名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:56 ID:rmCy+PcG0
課題
・サイド張り過ぎ。逆サイの時はもっと中絞れ。
・外選び杉、中にカットインしてパス、シュート選択できる状況作れ
・クロスの質
・裏を取る動きが少ない
・まあ守備はそのうちでいいよ
・持久力アップは必須課題
683名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:57:57 ID:3h2lch2q0
フェイエは3回交代したのにフル出場ってことは、監督からはOKサイン出たわけで問題ない
684名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:03 ID:IVaT8Q1x0
>>653
え?
シュート力はあるぞ
撃つタイミングは独特だし
エールに行けば最低二桁は取りそうだがな〜
685名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:09 ID:GTnj74tq0
宮一は全く得点の匂いがしないなw 正直何もできないで終わってた
今のフェイエの中盤の組み立てが下手糞なのもあるが、宮一の足りない部分が多すぎる
体の入れ方から、ポジション取り、シュートまでの流れ、ディフェンス力
何もかもがプロレベルに達してない
とにかく暗くてサイドにずっと張りついたまま、完全にお客様状態 もっと味方に我を通せよwww
才能があっても自分の色が出せないようじゃエールに来た意味はないね
このままなら、日本に帰ってくるのも早いだろうな
686名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:13 ID:8MZSEmEt0
基本的に組み立てないんだけど、ガーッとボール取ってガーッと
シュート宇宙開発なんだけど、育つのか?このリーグで
687名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:20 ID:fWbVk1gs0
税リーグにいると家長や梶山のようなサッカー脳のない選手しか育たない
宮内のようなダイヤの原石は早く海外にいけばいいよ

税リーグで学べることなどたかが知れている
山村も海外に行くべき素材だな
688名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:21 ID:ztGS5+CxP
>>634
19歳の頃応援団で太鼓叩いてた奴が
今やインテルですが何か
689名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:21 ID:+mggX9JV0
クロス上げるだけのスケール小さい選手で終わる予感がするなあ
690名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:25 ID:l2BZnZm10
ワロスすぎて縦に抜いても意味ない
691名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:27 ID:jqUudvrZ0
安田に有り得ない高評価を与えてるやつは、安田と安田に激似の選手を
混同して、安田がSBの位置から中盤、果ては前線まで駆け上がる活躍を
見せていた。と思ってそう。
692名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:28 ID:MMDPEjv00
ゴミ市使えないな
693名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:40 ID:88Xb7N5+0
残念ながら永井2世だよこれは…
圧倒的な身体能力で足元も上手いから期待したくなるけど
中途半端な技術で決定的な仕事できる精度が無いから実際にはあんま役に立たない
変に夢見ずにサイドバックでもやるべき
694名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:40 ID:1R5InJIa0
>>653
宇佐美は海外組含めて、既に日本人でキックが一番 上手いと思うよ
695名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:40 ID:wdfsvAlW0
>>672
欧州仕様だな
プラチナもベストメンバー集めずにアジアU19で敗退だし時代は変わった
696名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:40 ID:7yh6sk7PO
宮市は速さはあるがそれを生かしきれてない。
オランダなら上手く成長してくれるだろうな。
697名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:58:57 ID:THieYAGW0
>>673
Jで十分実績出してる奴ならそりゃそうだろ
698名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:59:08 ID:vfhC/5h70
>>687
結局おまえは焼き豚かよw
699名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:59:15 ID:a+CqVwgi0
先発!?
中継ぎかと思ってた
完投したの?
700名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:59:16 ID:3Pc9zccF0
701名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:59:17 ID:wx3fHsSh0
ミヤチ、金崎みたいだった
702名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:59:25 ID:wkoGtfsp0
やべえよ

日本サッカー始まりすぎんぐwww
703名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:59:35 ID:mgHqWPRg0
平山でも点取れるリーグだからな
オランダで活躍できなければJでもだめだな
704名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:59:40 ID:8gJtSKqG0
昔は外国人選手相手に通用したというだけで、夢のような選手が現れたって感じだったけど、
今じゃ、エールの下位レベルだと、モノサシにもならないって感じになってきたなw

705名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:59:39 ID:bflcG+me0
サイド張れって監督に言われてるって向こうの記者っぽい人のTwitterで見た
ソース探してくるわ
706名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:59:53 ID:z+Jj/rGA0
>>594
レス見て思ったけど、本田がそれを感じてそこから学んだからこそ今があるよね
707名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:00 ID:jh9Xwuhk0
>>672
論点変えてるのはおまえだろ
708名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:04 ID:3/XjsBAqO
>>405
いや、EU圏内選手の平均年俸の2倍が外国人の最低保証年俸になるんだよ
だから外国人の最低が50万ユーロ(20歳以下は半額の25万ユーロ)だとすると、EU圏内選手の平均は25万ユーロになる
これが税抜きだと、完全に計算が狂う
J1より収入規模が小さいのに、人件費が圧倒的に高いことになるから
709名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:08 ID:v074Bfyq0
日本無双だったな
まあオランダの下位同士だし当然か
710名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:15 ID:WZCnnwwJ0
>>396
真ん中の黒人も真ん中でフリーになってんのにボランチからパス出してもらえてなかったな
711名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:21 ID:U9xU1v5O0
>>695
そう。
時代が変わってる。たぶん良い方向に。
712名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:27 ID:KFoMPqdz0
>>699
完走したけどフェイエは常時10人だったけどw
713名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:32 ID:eGGyVzig0
>>634
高卒1年目で通用しなかったJリーガーが数年後に立派にやってるケースはどう説明するの?
714名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:33 ID:wCeCHBcY0
>>667
Jならグランパスだろうけど、今の段階なら玉田からポジション奪えるほどではないかな
715名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:38 ID:PhTe9zN+0
スピードは凄い
ただ中に切り込んでシュートがあればもっといい
716名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:44 ID:PfncLz700
>>444
ちょっと見たけど
ピッチコンディションはJリーグじゃありえん感じだった
717名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:47 ID:IVaT8Q1x0
一対一で負けてたら絶望的だが殆ど勝ってたから問題無しだろ
後は味方との連携や戦術面の理解煮詰めてフィジカルコンディション上げて行けば相当やれると思うね
718名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:47 ID:GTnj74tq0
宮一は何か持ってるかだって?
ないよ

本田も香川も中田もシーズン初めからしっかり結果を出してきた
これが持ってるものと持ってないものとの差だよ
719名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:52 ID:yKOM4QTQ0
原口なんか組み立て意識しすぎて完全に牙を失ったからな
720名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:53 ID:oIwRezpJ0
フェイエノールトっていつからこんな弱小になったんだよ
sopでちょっと見たけどザルすぎてビビったw
721名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:00:54 ID:JUwddlvVO
>>687


焼き豚さんちぃーす(笑)
722名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:08 ID:p8nCnY9U0
日本は縦に突破出来る選手が少ないから育ってほしいな
723名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:08 ID:7v11BiLl0
クロスだのドリブルだのは全く評価してもらえないよ
ゴールを決めないと出場させて貰えなくなる
まだ実績が無いんだからプレー内容がどうこうとか気にしても無意味
724名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:21 ID:xPh7WHy00
安田、両チームで一番目立ってたなw
ハードワークしてるのすぐわかった
サポに人気出るぞ安田は
725名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:22 ID:AsqdgMHu0
どこでどれだけ活躍しようが韓国オージー相手に消えるんじゃ使えん
726名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:30 ID:a+CqVwgi0
動画ないの?
727名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:32 ID:GhgWYGKY0
マジでJ2レベルだったな
728名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:33 ID:XkXhOClG0
すげー使いにくい選手だな
729名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:39 ID:fZVw1T8W0
日本サッカーの未来は明るいのう
730名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:46 ID:NqTEKJpD0
大学と試合してドローとか全然ダメじゃん
731名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:46 ID:U9xU1v5O0
>>707
なんだ横スレでw意味不明だよ。

念のため言っとくけど>>478は協会や布への皮肉だから
732名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:46 ID:shnp3VOv0
>>687
長友とか内田とか香川とかもつい半年前までJにいたって忘れてねーか
その前だと長谷部とか

海外に行って慣らす・個を伸ばすのは賛成だけど、
海外厨が信じてるほどのレベル差はないよ
733名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:01:54 ID:27lU0qsJ0
>>700 すげえけどみんなするー
734名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:02:14 ID:PpRVCPKSO
エールがステップで主戦場がブンデスとかちょっと前からじゃ想像つかんな
ブンデスなんか日本人には全く向いてないという意見が多かったのに
735名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:02:24 ID:C2qGb4jP0
安田が無双出来るオランダ
18歳でガンバの主力やってた宇佐美の凄さを感じた

736名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:02:36 ID:3h2lch2q0
>>718
そいつら全員21歳くらいで海外デビューだろ。3年前のプロデビュー戦で活躍したのか? 頭つかおうや
737名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:02:38 ID:2djxmxvd0
俊さんがフェードアウトしてからの
日本サッカーの躍進は凄い
解放感に満ちてる
738名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:02:44 ID:IVaT8Q1x0
>>718
Jで何年かやった選手と高卒ルーキー比較すんな
しかも合流間もないんだぞ
739名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:02:47 ID:Ps2XQ4Ai0
まーほんと地味な育成から道が開けてきた印象はある
長友ほどの人間の限界目指した変態は無理としても怪我さえしなかったら…期待は大きい
740名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:02:58 ID:A2a15ONt0
東京理科大学が近くにある神楽坂なんだが、理大生は毎日学校で勉強してる。

ある日、神楽坂上の方のカフェでMITの学生が数学の論文を書く際に、証明に嵌って困惑。
俺もゲームの手を止めて手伝いに行った。
MIT生は怪我はしてなかったけど、見事に数式の扱いにはまって脱出不可能。

何とか抜け出せないか他の定理を突っ込んでいた時「手伝いましょうか?」声を掛けられた。
振り向いたら白衣とリュックを持った男の人が一人。
あ、下の方の校舎から来た理科大の教官だと思って「すみません。お願いします」って言った。
そしたらその白衣の教官が大声で「集合!」ドドドドドド(神楽坂の横の獣道からゾロゾロと理科大生が出てくる)「整列!」ビシッ!

総勢15名の理科大生が現れた。

マジであれはビビった。
まさか校舎から出てくるとは思ってなかったし、
全員すげぇチェックのネルシャツにケミカルウォッシュのジーンズだし、
さらにスパコン?を担いでたからテンぱったわwww
MIT生も「Oh…」とか言ってたしw

「5分、証明。始め!」

ペンを渡して4分で証明完了www
すんげぇ早業で、理科大生の凄さを思い知ったわ。
こういう訓練もしてるというのにも驚いた。

証明した後は論文まで仕上げてくれて、MIT生が何度も頭を下げてた。
教官っぽい白衣のおじさんは「これも我々の任務です」とサラリ
その後は敬礼して神楽坂を下って行った。

理科大生の凄さとソルジャーっぷりに感動したわ。
741名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:03 ID:pH0sY+mS0
>>731
ん?悔しかったの?w
742名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:03 ID:kWl445Ri0
なぜベンゲルが宮市をエールに送ったかが理解できた試合だった

Jと比べて一対一が多くて良い意味でも悪い意味でも尖ったリーグだね
審判も結構ファウル流すし、個人技とフィジカルが磨かれて良い経験になりそう

いずれにしても宮市自身、デビュー戦でいろんなことが感じ取れたんじゃないかね
743名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:15 ID:rMUou0Qu0
Jは実力どうこう言う前にオランダより給料払えるようになってからデカイ顔してほしいわ
何処の途上国リーグだよ
744名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:16 ID:3OqTw/zQ0
>>641
オランダの糞守備でなんで個が磨かれるの?
745名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:20 ID:fZVw1T8W0
ブラジルワールドカップの目標のベスト8は堅い気がしてきた
746名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:20 ID:abeRW32p0
香川やパク・チソンのような事例と、平山や伊藤翔という事例を比較すれば、
リーグレベルやブランドで選手が成長するわけではないのはわかる。

自分の能力を踏まえて、活躍・成長できる場を主体的に選べるメンタリティが
何より必要なんだと思うが…宮市はどうなのかねぇ。
まずは試合に出れた時点で選択は間違いでなかったように見えるが…
747名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:32 ID:cC4R5H1JO
>>682
課題だらけwまさに過大評価だったわけだw
748名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:37 ID:G6SFRrCHO
宮市は実質まだ高校在学中だから高卒じゃない
すごすぎる
749名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:37 ID:pg3CPdjj0
宮市は海外行けて正解だな
Jでやってたら小さくまとまって終わってた気がするわ
750名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:39 ID:3ZDb5kDc0
個人技や攻撃意識磨くのには
オランダは最高だろ。
Jだとこじんまりしたサッカーで
短所は治っても長所まで衰える。
香川みたいに多少弱点があっても
一芸で世界を唸らせる事が出きる
やつが増えたほうがいい。
751名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:40 ID:PihN7GN90
お前らみたいな素人キモオタの選手評など全く当てにならん
752名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:46 ID:soOq21hG0
>>737
俊さんの呪縛って凄かったよなwww
753名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:47 ID:mUFUzz2p0
夢ひろがりんぐな内容だった あとはスタミナ付けてくれー
754名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:03:54 ID:ut8rKnAv0
宮市のドリブルはよかったな、ドリブルはね
安田は、早いうちにドイツとかに引き抜かれそうだな
755名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:04:05 ID:xPh7WHy00
>>733
それ有名だからサッカー見てる奴はみんな一回は見てる
756名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:04:26 ID:p8nCnY9U0
腐ってもエールだしスカウトの目に止まりやすいから別にいいだろ
757名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:04:32 ID:rw7Hm0o20
758名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:04:35 ID:NFheYhlH0
>>524
それはあるな
ドリブル禁止令だした馬鹿なチームが実際に存在するからな
759名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:04:37 ID:EYFv6LFz0
逆に言うと欧州の主要リーグで
あんだけ無防備なサッカーやってるところなんて他に無いから
エールは貴重なんだよな
760名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:04:44 ID:GTnj74tq0
>>717
ドリブルはかなりブロックされてたぞw
中に切れ込むとディフェンスが厚くて全然通用してないし
こんなんで誉めてるニワカどもは、欧州を舐めすぎ
体もモヤシ並みの弱さだし すぐ転ぶし 

まさしく中村のドリブルバージョンだよwww
761名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:04:50 ID:CuSVdJ7+0
宮市何でフル出場出来たのかわからんってレベルだったな

若いつってもレンタル選手でこんな過保護な起用法何試合も続いてされたら
何れは現地サポから使うなって声が大量にわいてくるだろうな
762名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:04:52 ID:1R5InJIa0
平井がエールに行ったら活躍できそうだなぁ
763名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:04:57 ID:XkXhOClG0
>>750
香川はJ育ちだぞww
長友もちょっと前までJリーガー
764名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:04:59 ID:wCeCHBcY0
>>742
これからだしね
今のフェイエノールトでなら普通に試合に出れそうだからいいんじゃないかね
765名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:08 ID:illd9RZ90
>>742
Jでもあれくらい流していいな
試合が途切れないことは面白さに直結するわ
766名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:12 ID:H6ogwlw50
>>568
そのとおり過大評価すぎるな
767名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:14 ID:vRY8lYWc0
オランダレベル低すぎワロタ
768名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:16 ID:KFoMPqdz0
俺が高校サッカーで見た時と一緒でスピードだけの選手だった。
769名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:17 ID:+mggX9JV0
高い位置で抜いても本当に危険なエリアではボールこねるか、縦に走ってクロスしかないところが残念
770 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:28 ID:SvGm/qqQP
>>742
本田もカルチャーショック受けてたから
良くも悪くJリーグとは対極のスタイルのリーグだからなオランダ
771名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:43 ID:MJ+PhflF0
5大リーグ+Jリーグ 枠内シュート率

1位 バルセロナ
2位 ドルトムント
3位 ガンバ大阪
772名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:44 ID:RFyh0RRQ0
逆にオランダに不安になるレベル
773名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:46 ID:wdfsvAlW0
>>744
組織相手だと1vs1を磨く機会自体が少ないからじゃね
守備がクソといっても組織的守備が甘いってだけだから
個人の突破力を磨く1vs1の機会は多い
774名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:46 ID:SpmheChr0
いいから早いとこ動画を上げろよカスども
775名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:46 ID:7v11BiLl0
アジアのサイドバックは欧州でも殆ど成功してる
その中でも日本のサイドバックはトップレベル
安田や新井場あたりは普通に成功する
駒野や今野は言うまでも無い
イヨンピョやチャドゥリも普通に優秀なサイドバック
マハダビキアも非常に優秀だった 孫継海も優秀だったがシティとかでCBやってたのはアホだった
776名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:50 ID:/sU36n/L0
まあ待ちな。


イヴラヒモビッチ→テコンドー

長友→太鼓


何かが本業に役に立つ時ってくるんだぜ。
遅咲きなんてよくある事。
777名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:51 ID:1AwBMhXM0
宮市は直線番長全快だったな
プロデビュー戦だし、あんなもんか 
後半ですでにドリブル対応されてたが
778名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:52 ID:Ps2XQ4Ai0
まーあのタイプのドリブラーは日本じゃちょっと育てるの無理だろうなぁ
それこそ本山並に短所直すのに躍起になってるうちに旬が終わってそうだ
779名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:05:53 ID:3OqTw/zQ0
>>687
なぜにJを貶す?冷静になれよ。見苦しい
780名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:03 ID:BMwpMDPX0
デビュー戦から必死で叩いてる奴が笑える
香川も常に批判されてるし、ゲイスポ民って頭おかしい奴おおよな
781名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:10 ID:U9xU1v5O0
名古屋の人にとってはミヤチは親近感が余計に沸くだろうなw
782名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:19 ID:NFheYhlH0
>>541
そいつは今年の7月にインテル移籍が決定してる
FIFAが選ぶ将来有望な若手13人のなかでも特に有望視されてたくらいの選手
比較しちゃいかん
783名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:29 ID:K0NTYkP70
余計な繋ぎ無くて、軽いファールは流すから
大雑把だけどスピード感あって面白かった
784名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:32 ID:z+Jj/rGA0
>>760
>ディフェンスが厚くて全然通用してないし

それなら中には入れないわな、うん当然。
785名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:34 ID:+XepKIKs0
>>755
Jリーグ史上最高のゴールと世界でも有名な動画だからな
786名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:38 ID:S4nfnc/c0
また小野を獲った方がいいんじゃね、フェイエw
787名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:47 ID:GhgWYGKY0
レンタル移籍契約の条項に
出場時間ノルマが含まれてるんだろうな
788名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:52 ID:7yh6sk7PO
ファンダイクがフェイエノールトの監督になったのか。
知らんかった。
789名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:53 ID:abeRW32p0
>>750
現在のJでも、セレッソはそれをやっているんじゃない?
乾はセレッソが拾わなかったら、確実に潰れていた。
790名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:54 ID:mUFUzz2p0
相手の15番の少年は可愛かったな
791名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:06:59 ID:7L82zosM0
代表では前半香川、後半敵の足が止まってきた頃にミャイーチ投入
疲れた時間帯に異次元のスピードを見せられた敵「えええええええええええええええ?!」
792名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:07:04 ID:IJcd5XZD0
抽出 ID:fWbVk1gs0 (6回)

やっぱ「税リーグ」って言葉を使う奴って在日だったんだな
793名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:07:06 ID:g6ahSPmc0
>>743
Jは給料未払いや遅配を起こさないという点では最高クラスだが
794名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:07:13 ID:7rroPn2d0
つまりお前らは
右からも左からも突破して守備に走り回ってパスで崩してゴールも2,3点は堅いとでも思ってたわけか
スーパースターのダイジェストでも見てろよ
795名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:07:22 ID:mzG6IFoO0
プラチナ世代が使えないのがよくわかった
796名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:07:22 ID:SPoFBMKX0
宮市は時折だが、将来性のありそうなプレーの片鱗は見せた
トータルでは安田の方が見せ場は多く作ってたな
797名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:07:37 ID:vWTmt/yQ0
>>700
いつのまにか250万突破してるw
798名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:07:40 ID:eHpLC8rv0
>>790
アッー!
799名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:07:43 ID:8gJtSKqG0
一つ質問。

もし、クラシッチが日本人だったとしたら、
今の日本代表の先発のポジションを一つ与えるに値する選手だと思う?
800名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:06 ID:agJfz1rK0
噂通りドリブルだけの選手だった
ジュニPやクレアズマしかりドリブルだけの選手って言うのは
これから伸びないよ
801名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:06 ID:b7IWiCV/0
平山も下位クラブには通用してたが帰ってきて別段成長の跡は窺えなかった
あのサッカーで個人戦術が磨かれるとも思えないし、
素材のままで通用するというのが必ずしもプラスになるとは思えないが
802名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:15 ID:PByMlQvF0
>>780
×芸スポ民
◎在日
803名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:22 ID:XxDEAQT20
海外に出てドリブルで無双できる日本人選手はこれが初だな。
見ていて気持ち良い。

アシスト級のパスもあったし別格の才能を見せつけたな。

804名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:25 ID:IJcd5XZD0

Jだと成長できない(笑)

海外厨の無理矢理批判が笑えるwww
805名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:31 ID:cjXefFHS0
>>490
スタミナ無いって思い込みだったみたいで、cskaに移籍して計測してみたら実はすごい回復力だったという事実が判明して走り回るようになったとさ。
806名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:33 ID:L5DRk5twO
>>782
香川も選ばれてたっけ
韓国の奴も選ばれてたけど
807名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:34 ID:WMii+cpX0
>>694
それはないだろ
ブラジル人並みに撃ちまくって数うちゃ当たるタイプじゃん
808名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:35 ID:3/XjsBAqO
>>514
去年はトゥエンテが優勝
闘莉王にオファーしてた
809名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:45 ID:CfG3aP9V0
前に進む選手は見てて楽しいわ
810名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:45 ID:Py+3NGy90
>>610

反町は戦う前に気持ちで負けてると思う。
811名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:46 ID:IVaT8Q1x0
>>799
値する
個人で突破出来る選手は日本では貴重だろ?
812名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:47 ID:+1YGP5k80
>>8
あれ?10位くらいだと思ってたのに
813名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:49 ID:n2Enug4H0
映像は無いのかね?
814名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:08:50 ID:z+Jj/rGA0
>>790
俺と同じ感想の人いた
なんだろなあのかわいさ
815名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:09:05 ID:uSsmEz8j0
>>732
フッキのことも思い出してあげて
816名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:09:09 ID:siFGqbMm0
>>8
落ちぶれすぎ
UEFA杯とった後、低迷と言われてた頃でも5位くらいにはなってたのにね
817名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:09:22 ID:Q1qC85Zk0
まだ18歳なんだろ?これからこれから
818名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:09:49 ID:yKOM4QTQ0
JはACLでもズタボロじゃねえか
819名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:09:49 ID:PhTe9zN+0
宮市は身体出来上がればもっと凄くなる
820名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:09:55 ID:cC4R5H1JO
>>757
なんていうコンビ名?芸歴何年目?
821名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:09:56 ID:+mggX9JV0
>>817

あの引き出しの少なさは年齢関係なさそう
822名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:09:56 ID:mUFUzz2p0
一回決定的なパス出してたからまあヨシとしよう
823名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:09:57 ID:PQ35rKjd0

ロンドンでは女性人気向上の為、宇佐美ではなく、宮市に頑張ってもらいたい。
宮市はダルビッシュよりかっこいいと思う。
824名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:03 ID:wDNqpDYU0
今日の試合を見て確信した。
オランダリーグは普通にレベルが低いな。
825名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:14 ID:ujEHgTHYO
在日が叩く
826名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:19 ID:8gJtSKqG0
>>811
負けてる試合で途中投入ならありかもしれないけど、
クラシッチを日本代表の先発で使えるかな?
827名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:19 ID:m5pWCrCD0
まだ、高校卒業してなくない?
828名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:22 ID:NFheYhlH0
スペースがあるからアタッカーは1対1に晒されて逞しくなる
ギャップに潜り込まないと仕事できませんなんていう使い勝手の悪いアタッカーばかり量産しても勝てない
829名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:29 ID:0ZzGyLg00
もっと強くなれ。
タフになれ。
もまれて鍛えられろ。
素材はいいんだから。
830名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:34 ID:s90XRn5N0
Jにいると牙を抜かれるとか、つまらない選手になるとか
なんの根拠があるんだろう
831名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:39 ID:4ndq4n/50
あおじそかわいいよあおじそ
832名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:41 ID:mzG6IFoO0
>>731
論点変えちゃだめだよ海外厨くんw
833名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:43 ID:BMwpMDPX0
大体まだチームに合流して1ヶ月そこそこだろ?
フェイエのチーム状況も良くないし
今日の出来で酷評してる奴は頭おかしいとしか言いようがない
834名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:10:50 ID:Ps2XQ4Ai0
デビュー戦でこれはって部分をお披露目できたのは良かったと思う
萎縮して何もアピールできないのが最悪であって、今回の動き見て監督やコーチもどうチームの中で生かせるか考えてくれだすと思う
835名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:03 ID:wdfsvAlW0
>>823
ダルは悪人面だからな
かわいかっこいい宮市のが女人気は伸びそうではある
836名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:21 ID:dtw4/Um3P
コイツ次のWカップのスーパーサブで使えそうだな
837名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:25 ID:3h2lch2q0
隣の席の真面目っぽい女子が「サッカーしてるときは・・・かっこいいです」みたいなこと言って二人で
赤面してる映像をみて舌打ちを3回ばかりしたが応援してる
838名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:25 ID:nlp0VW4l0
>>821
岡野は大卒Jリーガーで絶望的に足元がだめで下手糞だったけど
幅が広いプレーできるようになったけど
839名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:32 ID:88Xb7N5+0
直接海外行って上手くいったのなんてカズくらいだろ
840名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:38 ID:wVgimbkZ0
日本代表に呼べ 後半20分から出せ
841名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:40 ID:vyISG74y0
こんなにサッカー盛り上がってるのにハンカチに時間割くマスゴミのせいで野球が嫌いになりかけてる
842名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:43 ID:IVaT8Q1x0
>>826
使える
日本はセルビアの二軍に3-0で負けてるんだぜ?
セルビアの一軍のクラシッチは先発で使いたい
843名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:44 ID:3OqTw/zQ0
>>750
偏見がすごい
あんまり賢くなさそうな意見だね
844名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:48 ID:92/s/xQa0
プロ入り直後の遠藤とか今で言えば柴崎がこの試合に出れるかって
言うと疑問だけどね。
日本とは求められるものが全然違うってことじゃないのかな。
だからと言って日本のやり方が間違ってるってわけでも無いと思うけどね。
日本の育成向きな選手とそうじゃない選手いるってだけで。
845名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:11:49 ID:SpmheChr0
オランダの下位争いなんてハイソな俺の目には合わんわ
CLベスト8以上なら見てあげてもいい
ただしビッククラブ同士のゲームだけ
846名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:12:02 ID:i4RzDM3u0
>>830
牙を抜かれる云々はともかく身体的特徴が似た物に囲まれてると
自分の長所出しにくくなって小さくまとまってしまうって危惧は見当はずれではないと思う
847名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:12:05 ID:s47mwumfO
宮市はやっぱりまだ速いだけだな
速いだけならどこにでもいるし宇佐美の方が怖さがある
まあ高校出たばっかだしこれからに期待
848名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:12:10 ID:Py+3NGy90
>>823
宮市は顔がかわいいよね。
整ってる。
849名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:12:21 ID:3/XjsBAqO
>>522
身長はほとんど同じだし、そもそも身長は重要じゃないし、宇佐美も案外スピードはある(宮市ほどじゃないが)
前田もそうだけど、アヤックスとかに行かなければ今すぐ行っても余裕で通用するだろ
850名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:12:25 ID:X1ucFAX70
>>829
その一点だな 
851名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:12:36 ID:NrkSNrz80
とりあえず試合に出す契約みたいでよかった
この年齢で沢山試合に出ることが大事だからな
フェイエは降格してもいいから、宮市の成長のために試合出し続けてくれ
852名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:12:37 ID:idz5ZI1t0
守備の練習をすると良さが消されるってなんだよ・・・
別に守備に特化した選手になれってわけじゃない
必要最低限はやれってこと、その最低限に達してない
853名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:12:39 ID:kcAtFwa70
>>743
オランダの人件費規模教えてくれマジで
854名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:12:46 ID:THieYAGW0
>>804
Jはエールよりレベル高いだろ
J批判じゃねえよw
855名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:12:52 ID:ESiBXUDi0
お前ら安田なんだと思ってるんだ
あのガンバで10代のころからレギュラー張ってるんだから
あれぐらいはできるに決まってるだろ
856名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:01 ID:l2BZnZm10
シュート一本も打たないFW(笑)
857名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:13 ID:knDpDXLa0
宮市かっこいいか?
童貞顔だろ
858名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:14 ID:z+Jj/rGA0
>>821
引出し増やせばいいだけ
彼にはまだ右足がある
859名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:20 ID:scYMCZhL0
【sop専】リバプール×チェルシー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1297001448/
860名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:23 ID:msg9BvKq0
なんだか海外でプレーする選手が増えたな
861名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:23 ID:IVaT8Q1x0
>>849
5cm差があるけどな
宇佐美178、宮市183だろ?
862名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:24 ID:j4B6yHnZ0
>>799
香川よりもフィットさせるのきつそうだ。
そして、そこまでして中心に据える価値もない。
よって先発の価値なし。

途中出場はもちもんあり
863名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:27 ID:v074Bfyq0
むしろプロデビュー初日の宮市をフル出場させてしまうフェイエノールトの選手層に疑問符が
成長の場としては実にありがたいんだけどさ 薄いの?選手層
864名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:31 ID:+mggX9JV0
>>856

空振りは1本あった
865名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:37 ID:1AwBMhXM0
高校→エール 

このコースで成功しちゃうとJがぶるっちゃうからねぇ
866名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:35 ID:nlp0VW4l0
>>839
お前に言ってねーし
867名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:45 ID:9uT+ztLlO
>>800
クアレスマな
868名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:48 ID:CXMCHlgpO
>>735
ガンバのサッカーとオランダのサッカーとじゃスタイル違い過ぎて単純に比較はできない
ガンバで欠かせない選手になったとしてもオランダで活躍できるとは限らんよ
869名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:56 ID:vPlspG1l0
スピードがあるけどシュートが激下手で消えていった奴がどれほどいただろうか
870名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:13:57 ID:7v11BiLl0
>>799
マジレスすると微妙
4-4-2なら使えるけど4-2-3-1だと使うポジションが無い
最近は点が取れてるからそこが魅力なんだがスピード不足でプレースタイルは松井に似てる
岡崎や香川が怪我したら松井よりクラシッチって感じ
本田はトップ下は名目でサイドとボランチの位置で上手くポジション移動してプレー出来るから代表では活躍してる
クラシッチじゃサイドは出来ても下がって守備とか対応できない
871名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:00 ID:qqDJeb5z0
宮市を控えに追いやってスタメン張ってたU17の彼凄すぎるな 誰だったかな
872名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:08 ID:wfwI4zKj0
ピッチのあらゆる場所が1対1の連続で全員が自分のアピールのみに必死
ばててきた後半なんかはイージーなパスミスからのカウンターの応酬
面白かったけど、ほんとリザーブリーグみたいな試合だったな
873名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:10 ID:B71HAAsf0
イスマエル・アイサティって何年か前のウイイレで神がかり的な
成長をする選手だったなw
874名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:20 ID:cXQRKmzn0
>>801
向上心の強い奴は間違いなく磨かれるんじゃないか?
正直戦術眼やプレーの質は相当高い意識もってないと頭の悪い選手のままだな
875名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:21 ID:a+CqVwgi0
今こそ、Jリーグをもっと地上波で放送してくれよ!
876名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:25 ID:1R5InJIa0
>>807
いや、あるよ
宇佐美は日本人で一番ボールの芯を蹴って勢いのあるシュート撃つのが上手い
シュートのスピードが海外のトップクラスの選手と比べても遜色ない唯一の日本人選手
877名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:34 ID:IVaT8Q1x0
>>864
あれ決めてればなw
せめて当てろよとw
878名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:40 ID:U9xU1v5O0
>>832
変えてないよ。
ユースや五輪での出場や実績よりも海外リーグで経験を積むことに比重が置かれ始めてるって
言ってるの。
年代別の代表実績をないがしろにしろって言ってるわけじゃなくね。
879名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:45 ID:yKOM4QTQ0
Jなんて勝負に拘らず組織完成させるのに夢中なオタク向けサッカーだからな
ほとんどのチームが名古屋の糞サッカーに負けても目が覚めない
880名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:59 ID:kDoXlNg5O
試合出てりゃザックさんもみてるだろ。
881名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:15:00 ID:cZc+fgsl0
882名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:15:01 ID:wdfsvAlW0
宇佐美だって去年はガンバの主力といっていい選手になったけど
一昨年はたまに出ては浮いたプレーしててたいして戦力になれてなかった
若手は何かのきっかけで一気に変わるから、暖かく見守るもんだ
883名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:15:04 ID:Yqan14Jr0
やっぱり攻撃の選手は応援し甲斐があるな
884名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:15:30 ID:z+Jj/rGA0
>>868
でもJで勝負したいけど個人技活かしきれてない選手はオランダでは通用すると思うよ
885名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:15:37 ID:3OqTw/zQ0
>>773
組織だった守備に対して突破しなくては意味ないんじゃね?
勘違いするだけのような気がする
886名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:15:40 ID:vyISG74y0
宮市
安田
長友

こんな左のラインが見たい!
887名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:15:51 ID:S4nfnc/c0
本田は脱出出来てよかったな
ロシアの方がレベルは明らかに高い
激しさも上
888名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:15:51 ID:a+CqVwgi0
ワシが育てた
889名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:15:51 ID:IvyPH2YT0
安田なんて休み明けで、当たり前だが出来は普通に去年のが良かったくらいなのに
普段サッカー見ないクソニワカ海外厨にはショックだったみたいだな
宮市なんてあれJじゃ速攻体寄せられて転がってるぞw

オランダってレベル低すぎだろ実際
斧とかファンペルシーとかカイトがやってた頃とまだ同じくらいに思ってんのか?w
890名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:15:55 ID:IVaT8Q1x0
>>879
バルサにも行ってやれやw
組織サッカーの究極だぞあれ
891名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:00 ID:L5DRk5twO
>>861
宇佐美そんなにあるのか
ナイナイの矢部より小さかったぞ
892名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:00 ID:T1QnB28r0
宮市はオワコン
893名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:02 ID:vQK+wXFDO
もぅ先発で試合に出れてるのか。
名門だよな。
スゲー。
成長してくれよ!
894名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:02 ID:EduKaVZi0
しかし、こいつ速いな〜
895名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:21 ID:yCwykkMg0
動画は?
896名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:22 ID:vPlspG1l0
>>878
世代別で結果を出してないって言われての答えとして貧弱だなw
897名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:26 ID:cXQRKmzn0
>>872
同意
ある意味衝撃的な試合だったな
898名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:35 ID:3ZDb5kDc0
>>763
セレッソは日本にあって若手主体で攻撃的だし
攻撃能力高めるのはいい。
全体見回した場合若手の育成はしづらい環境だよ。
899名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:39 ID:fbsGot+j0
宮市今日スタメンフルで使われたんなら
今季出場機会結構ありそうだな
課題は多いがキャリア積めば伸びそうだね
900名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:42 ID:mgHqWPRg0
VVVもそうだけどエールの下位って相当レベル低いな
901名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:16:59 ID:Py+3NGy90
で、安田は代表のサイドバックになれそうなの?

902名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:00 ID:EYFv6LFz0
まさかのコーナーのキッカー任されて蹴るとき滑って転んでたことに対する反響が意外と少ないなw
903名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:14 ID:sXFASroz0
こんな時期もありました


         ファンペルシ(アーセナル)
カルー(チェルシー)       カイト(リバプール)
           小野(清水エスパルス)
904名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:21 ID:2Nrbeqmt0
プレーオフで昇格したって、本田すごいな
905名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:26 ID:xPh7WHy00
宮市の最大の武器はルックス
あとはオマケ
906名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:26 ID:E29+IGfrO
試合後安田は宮市に何か声掛けてやったんか?
異国の地で言葉もままならない状態なんだから(安田も似たようなモンだが、安田は大人なんだから)安田が気さくに接してあげないと
平山みたいにはならないと思うが、いつか代表で一緒にやれるようお互いオランダで結果出そう、何かあれば頼れよ、くらい言っててあげて欲しい
今の平山みたいに25にもなってJ2で燻る宮市なんて絶対見たくない
907名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:34 ID:J4R3Omrk0
Jで宇宙開発すると→レベル低いなー(笑)

海外リーグで宇宙開発すると→惜しいな
908名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:36 ID:nlp0VW4l0
>>876
インステップは上手いね宇佐美は
たまにインサイドでも速いキックするから
日本人にない感覚持ってると思った
カカみたいなプレースキックよりシュートがうまい選手ではあると思う
909名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:48 ID:kyU4ajag0
>>901
こんな低レベルなリーグでやってたら長友はもちろん内田に勝てるわけない
910名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:49 ID:PQ35rKjd0
>>857
宇佐美と宮市なら、女性の視聴率が確実に変わる。
若い時の藤井フミヤと山本裕典の間くらいの顔立ちに見える。

まあ、俺オッサンだけどw
911名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:49 ID:G4vaMSNd0
>>901
シャルケ以上のクラブでスタメンならおk
912名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:17:53 ID:aFgrpCSj0
>>24
すかったw
1本くらいはあったんじゃね?DF股にひっかかったやつ
913名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:18:01 ID:cZc+fgsl0
ガンバでサイドバックやってたらこれぐらいできるって
西野のSBに求めるドSさを知らないだろ
914名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:18:14 ID:Ps2XQ4Ai0
個を磨くというよりもの凄い荒い目のザルで若い選手わっしわっし選別してる印象だな
ひっかかるぐらいの大粒の奴しか生き残れないつーか次にいけない
915名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:18:20 ID:8mmk3mFYO
組織じゃなく個人の力を上げるにはいいっぽいな
エールは周りも組織無視だし
まぁJでは個だと代表で化けの皮剥がれる奴ばっかだけどな
916名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:18:22 ID:yKOM4QTQ0
>>890
それ以前にバルサは個人技がスーパーなんだが
相手がドリブルの脅威を感じるからパスコースが生まれるんだし
917名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:18:34 ID:ZXPxCIC70
海外でプレーすれば成長すると思っていた時期がありました



by 平山
918名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:18:36 ID:EUHG/8x8O
オランダリーグはJ2レベルだな。代表とは偉い違いだ
919名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:18:37 ID:1vcboc4SO
70分くらいで相当疲れてたね
920名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:18:44 ID:IVaT8Q1x0
>>876
宇佐美が凄いのはシュートのタイミングの速さだろ
他の選手よりワンテンポ早い
921名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:18:47 ID:U9xU1v5O0
>>896
もちろん、この世代も、ひとつ上の世代もアジアユースで負けたことは色々問題があるし
協会の強化方針にも責任を言ってかなきゃダメでしょう。

んで、「世代別で結果を出してないって言われての答え」なんか書いてないよ。
ただ、ユースや五輪での出場や実績よりも海外リーグで経験を積むことに比重が置かれ始めてる

この事実を書いてるだけ。
922名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:03 ID:+1YGP5k80
>>891
ウィキによると矢部171cm
流石にそれより下ってないだろ
923名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:11 ID:vQK+wXFDO
やべっちで映像みれるかな?
924名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:14 ID:ZokjamFd0
女とかイラネ
925名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:19 ID:z+Jj/rGA0
>>913
芸スポ民がいつも内田に要求してる以上かな?w
926名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:22 ID:S4nfnc/c0
ま、試合で使われそうなんで良かったんじゃね
若い頃からガンガン使われれば、伸びる可能性は高い
ただ、フェイエノールトの凋落っぷりには泣けた
927名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:32 ID:8MZSEmEt0
>>855
ガンバでも最近置物になってたのに、何あの活躍
本気だしてなかったのか、それとも
928名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:43 ID:J4XBmMta0
雄星なんて超マイナー競技のくせにいまだに1軍にすらあがれないのによ
すげえよ宮市
929名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:43 ID:iYP0drGc0
>>871
甲府ユースの堀米くんだね
ただ彼は体格が…
実際昨シーズントップ昇格したけど試合には出てない
930名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:49 ID:PfzWMsz/0
フェイエノールトが入れ替え争ってるなんて><
いつからこんなになっちゃったんだ・・・
931名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:53 ID:j4B6yHnZ0
>>886
CBとボランチが過労死するなw
932名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:19:55 ID:cjXefFHS0
>>826
クラさん代表だとありえないくらい献身的なんだよな。
933名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:09 ID:G4vaMSNd0
>>917
平山の場合はずっと海外いればすごい成長をしていたはず・・
934名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:11 ID:IVaT8Q1x0
>>916
じゃあバルサじゃ無くても一朝一夕で出来そうなもんだけどなw
ブラジルあたりやるかもなwww
935名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:12 ID:aFgrpCSj0
>>920
左の強さは異常だね・・・
936名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:18 ID:nlp0VW4l0
>>889
オランダリーグは昔からプレスは緩々
小野がいたときもJのほうがレベルが高いって意見はたくさんあった
今も当時も日本のサッカーファンは見る目がない、成長してない
937名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:36 ID:soOq21hG0
日本代表のサイドバック充実しすぎじゃね?
938名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:36 ID:8gJtSKqG0
>>842
>>862
>>870

レスサンキュ
宮市も凄いいい素質を持ってそうだし、いい選手になってくれそうと期待するが、
はたして日本代表のスタイルにマッチした選手に育つかどうかはまた別問題な気が少しした。
939名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:38 ID:XxDEAQT20
JはACLを頑張って。
レベルが高いのなら楽に優勝出来るでしょ。
940名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:45 ID:u80o0QYl0
>>927
西野になんか制限されてたんじゃないか?
941名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:49 ID:EYFv6LFz0
>>885
一体一で勝負出来る選手にするって事だろ
カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑
942名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:53 ID:ZXPxCIC70
>>921
じゃあレスするなよwwww必死すぎだぞおまえwww
943名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:20:53 ID:2jv3mZ3E0
宮市才能の片鱗は魅せたな
あとは周りとの連携とフィジカルか
フェイエの中盤はどうにかならんのかね
944名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:01 ID:7L82zosM0
いくら若くて早くてもフル出場でシュート0は普通に悪印象だろ
フェイエファンにしてみれば期限が来れば出て行く宮市の成長物語なんかどうでもいい
945名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:03 ID:+mggX9JV0
オランダリーグなんてアヤックスでさえも浮き沈みするからなあ
946名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:06 ID:mUFUzz2p0
しかしあんなに実況に人が来るとは思わなかった みんな期待してんだなあ
947名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:08 ID:z+Jj/rGA0
>>915
まぁいいんじゃないか
代表は大切なものだけど選ぶのは監督で、その監督が欲しがるタイプで大分変わるわけだし
ありがちな器用貧乏より尖った選手がいたっていいと思う
948名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:14 ID:+1YGP5k80
>>920
それはすごくいいと思う
トラップ・ドリブルからのシュートは痺れる
949名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:15 ID:Ps2XQ4Ai0
今のフェイエなら小野が行ったら救世主扱いありえそうで怖い
950名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:19 ID:U9xU1v5O0
>>942
もやは意味不明
951名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:26 ID:L5DRk5twO
>>922
でも明らかに差はなかったぞ
矢部逆サバか
952名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:38 ID:1AwBMhXM0
そんなしょぼいエールでやっとこだった連中が
小野に本田に藤田に平山だもんなぁ Jって糞レベル低いわ
953名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:44 ID:yKOM4QTQ0
Jのパスサッカー(笑)は名古屋やACLで勝ってからデカイ面しようなw
954名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:52 ID:DKJLIodX0
ネットでみてたけど宮市1人だけJ2レベルだったなwww
レンタル契約にスタメン確約みたいな裏がありそう
フェイエの火種
955名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:53 ID:IvyPH2YT0
>>927
酷かったのなんか一昨年くらいだが
956名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:53 ID:TKltYmWdI
エールなら二強以外には行く価値なしと感じるくらいの感覚の麻痺だな
もはや完全に移籍バブルだろ。
中田以前には考えられん程の時代の移り変わり…
957名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:21:55 ID:z+Jj/rGA0
>>920
振りも驚くほど速いね
958名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:22:01 ID:j4B6yHnZ0
>>949
怖くもなんともないだろ、普通に救世主だ
959名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:22:03 ID:WQCj0O6sO
宮市すげーwww
960名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:22:12 ID:eHpLC8rv0
安田は後半戦の後半ぐらいからガンバでも動き良かったし、まぁ活躍できたんなら良かった。
961名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:22:17 ID:wCeCHBcY0
>>901
丸橋次第かね
現状では総合力で丸橋>安田じゃないだろか
962名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:22:32 ID:wdfsvAlW0
>>885
そりゃずっとオランダにいたら組織相手に突破できないかもしれんけどな
あくまで個を磨くための場所限定みたいなリーグだから成長したら
別の場所で対組織を磨けばいい
なんでも段階がある
963名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:22:32 ID:v074Bfyq0
>>949
フェイエサポはまだ覚えてるのかな小野のこと
964名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:22:37 ID:vOX7jdVo0
安田馴染んでて安定してた
965名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:22:47 ID:IVaT8Q1x0
>>952
昔のエールはレベル高かったんだがな
小野はフェイエでEL獲ったし
966名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:23:03 ID:z+Jj/rGA0
>>927
CR7やACLじゃ活躍してたでしょ
海外があってると思う
967名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:23:03 ID:bo5k8uAl0
>>950
不毛な争いして楽しいの?言い訳にしか見えない
968名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:23:11 ID:8MZSEmEt0
安田が普通に組み立てしてたのは、なんかおかしいぞw
969名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:23:15 ID:hyich4cq0
うお!?
高卒でいきなりフル出場デビューかよ(試合は全く見てないけどw)
現時点の代表でも充実してるのに若手もどんどん出てくるね
昔なら宮市だけで飯3杯いけるだろ
しかもこの後にインテルでデビューの可能性ありとか…楽しみすぎるw
970名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:23:22 ID:vfhC/5h70
>>951
あと宇佐美178センチは中3から更新されてないから
実際は180超えてると思うよ
971名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:23:31 ID:rfbWuHEJ0
何で国内リーグはレベル低いのに代表は強いの?
972名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:23:30 ID:aFgrpCSj0
>>960
ずっとマッチアップしてたら安田の方が先に電池切れてたかもなw
973名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:23:39 ID:xPh7WHy00
何にせよ香川と並んで成長が楽しみ過ぎる選手の一人だな
974名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:23:39 ID:IvyPH2YT0
>>961
丸橋(笑)
975名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:23:52 ID:z+Jj/rGA0
>>963
忘れてる人はまずいない
976名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:04 ID:b7IWiCV/0
日本人でオランダ行って通用しなかった選手なんて皆無だからな
977名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:04 ID:wdfsvAlW0
>>944
ただしょせん今のフェイエは残留争いするチーム
成長物語だろうが可能性見せてくれるレベルならOKじゃね
結果出せないのは他のメンツも一緒だろうしw
978名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:09 ID:uKyUEimu0
>>903
他の連中より段違いで評価されてたのにな、小野。
オランダにはライバルがいないのが問題、とまでオランダ誌に書かれてたし。
979名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:11 ID:nlp0VW4l0
>>963
フェイエノールトファンの今の楽しみは
小野やトマソンがいたころの動画をyoutubeで漁って
コメントすること
過去の栄光に浸ってるよ
980名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:11 ID:kyU4ajag0
宇佐美がシュート下手だとか
実際試合見ないで批判してる海外厨はマジゴミすぎるな
981名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:13 ID:+mggX9JV0
>>971

トップクラスはみんな海外のビッグクラブの中心選手だから
982名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:15 ID:THieYAGW0
>>950
いい加減スルーした方がいいぞ
983名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:17 ID:D4M908sZ0
和製ロッベン
糞はええw楽しみすぎるw
984名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:24 ID:vfhC/5h70
>>953
レッズやガンバがACL優勝したのも知らないのか…
ゆとりって凄いな…
985名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:33 ID:rw7Hm0o20
>>963
試合前に過去の試合のハイライト流してたが小野の得点もあったぞ
986名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:39 ID:EYFv6LFz0
>>971
オランダは育ったら売るリーグだから
987名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:52 ID:AkOT1eK50
エールディビジってどこで放送してるの?
988名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:55 ID:1ITUKh4o0
レベルがJとエールどっちが高いかとかは知らないけど
大迫とかは海外でやってた方が伸びたんじゃないかと思う
今の大迫ってまとまってはいるけど怖さが無い選手になっちゃってるし
989名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:55 ID:1R5InJIa0
>>971
実は国内リーグのレベルが低くないから
990名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:02 ID:Ipm/drs/0
黒人の比率が高すぎると組織プレーは難しいな
個人技ごり押しのつまらんサッカーになる
991名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:09 ID:cZc+fgsl0
ガンバのSBはドMじゃないと務まらん
常に攻撃参加してボールポゼッションに参加
足元の技術は必須、守備には戻れだからな

走行距離で測ったら下平が長友より走ってたなてこともある
992名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:13 ID:BTnOjoZW0
>>950
喧嘩売ったのあなたのほうでしょ
993名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:13 ID:c+IYQPPF0
タテのドリブルだけだった
クロスは糞だったし、勝負しても全て止められてた
994名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:16 ID:wdfsvAlW0
>>903
フェイエが金儲けしようとしすぎて移籍金が高くなりすぎたんだっけ
995名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:16 ID:U9xU1v5O0
>>967
おいおい・・・俺はただ

ユースや五輪での出場や実績よりも海外リーグで経験を積むことに比重が置かれ始めてる

ってな最近の日本サッカーを取り巻く状況を言ってるだけだぞ・・
なんか色々単発ばっかが絡んでくるが・・・
996名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:25 ID:z+Jj/rGA0
>>977
結果でないからこの順位だしねw
997名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:26 ID:IVaT8Q1x0
オランダは育成リーグ、下請けリーグ化しちゃったな
998名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:35 ID:fGJP0xEj0
999名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:36 ID:fWbVk1gs0
宮市のような飛びぬけた原石は税リーグだと距離感が近すぎるしスペースがない
あのようなコンパクトな距離感のワーワー無責任パス回しサッカーには向いてない
個の弱い、スピードのない、狡猾な選手を中心にしたサッカーにペースを合わせざるをを得ないから
若手も育たないだろう
税リーグなどを見るよりは草サッカーの方がマシだね
エールディヴィジは見ててすがすがしいね
税リーグはセリエAの劣化版のようなつまらないサッカーになってしまった
今の日本のサッカーはこじんまりと纏まってきてまったく魅力がないね
つまらない政治的な、暗く淀んだサッカーだよ税リーグは

1000名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:41 ID:yKOM4QTQ0
>>984
浦和はパスサッカーじゃなかったろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。