【野球】外国人初!巨人・ラミレスが第10代横綱 ダルビッシュは大関昇進、金本は降格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 昨年の成績をもとにプロ野球全選手の実力番付を決める「2011年日本野球界番付編成会議」が5日、
大阪市内であり、巨人・ラミレス外野手(36)が第10代横綱に推挙され、全会一致で承認、初の外国人
横綱が誕生した。

 ラミレス外野手は昨年、打点王と本塁打王の2冠で14勝1敗と判定。これで2007年から4年連続で
14勝をマークしたことになり「横綱に」と声が上がった。

 投手では防御率でただ1人1点台の1・78を残した日本ハムのダルビッシュ有投手(24)が13勝2敗の判定。
222奪三振という魅力的な“取り口”もあって、新大関に昇進した。

 一方、西の横綱から東の張出横綱に降格となったのが阪神の金本知憲外野手(42)。打率・244と
ふるわなかったため、3勝5敗7休の認定。今シーズンは進退が問われる“土俵際の場所”となりそうだ。

 ▽日本球界番付編成会議 元プロ野球担当記者ら野球好きの有志が1993年から毎年2月第2土曜日
に集まり作成。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/06/kiji/K20110206000194140.html
2名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:00:14 ID:u8DJrO7n0
相撲賭博やってそうだよな
3名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:00:28 ID:gf+kJoZY0



以下、「八百長」などのレスは絶対禁止!


4名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:01:43 ID:T4ws0+osO
金本の返球はガチ
5名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:01:50 ID:b3lAGOi50
ラミミが裸でふんどし一丁になるの?
6名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:01:55 ID:cDAwbr1C0
やきうがんばれ
7名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:02:15 ID:zCJGvm1b0
金本はもう十両だろ
8名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:03:01 ID:4w1FcSXAO
金本と松中と小久保が大関でいいだろ
大関のイメージがそんな感じなんだもん
9名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:03:06 ID:cROFkgH10
セパの和田は?
10名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:03:16 ID:sdm6oMZg0
ベネズエラ、イラン、朝鮮

外人番付か?
11名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:03:17 ID:rZjCTiaBP
ラミレスないわ
12名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:03:31 ID:OjNQd5P3O
>>5
ドスコイ、ドスコイ、ゲッツ!!
13名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:04:03 ID:2cfykK1B0
横浜「巨人さんにはいくつか星を貸しているよね。中日さんと阪神さんにも星を貸しているね。今年もたくさん貸すよ。」
14名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:04:23 ID:YZ7UrQCPO
岡田は
15名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:04:29 ID:+Ka6iAx10
金本は幕下で八百長だろ
16名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:04:39 ID:8xoHS8JU0
金本が横綱だったってことは純粋に成績だけで評価してるわけじゃなさそうだな。
17名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:04:57 ID:s5+ChA570
金本なんてここ5年くらい横綱なんて成績収めてないだろうよ
さすがの在日枠だわ
18名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:05:06 ID:i8Ox6yfK0
いただきまゆゆ〜
19名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:06:01 ID:cROFkgH10
>>16
大阪市内でやってるやつだもん
20名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:06:09 ID:K2lVIWPA0
意味分からん相撲に例えてどうしたいんだ
21名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:07:50 ID:8uSkRWNO0
>>20
しかもこのタイミングでな
22虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘1:2011/02/06(日) 14:08:41 ID:i9Qd0n2q0
虫けら松井ヒデキは首吊って死ね!! 気持ち悪いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

私はイギリスに5年住み、これまでに国内海外のサッカークラブを応援
してきて、キャプテンという役割をしてきて、知ってる人は知ってる存
在です。ジャニーズと電通から攻撃を受け、醜い嘘を流されてきて、そ
れと戦っています。今は、タレントSを頑張って応援しています。
長友が先ほどイタリアのインテルに移籍しましたが、背番号が55となり、
2ちゃんねるで、長友が松井(以下虫けら)に憧れているというデマが流れ
ました。そのデマが、私が、松井に憧れているという嘘になり、松井サイ
ドが私を獲得するために、醜い嘘を流してきて、私は虫けら松井にまったく
興味もないどころか、全然かっこよくもない顔、魅力のかけらもない性格
で私の好みではまったくないのに、松井サイドが私を獲得するために、ジャ
ニーズ以上に醜い嘘を流してきました。ジャニーズが過去に2009年1月と、
2009年夏に、二度に渡り、auを買収し、ジャニーズのタレントが私の携帯に
連絡したという嘘を流し、ジャニーズはauを買収して、連絡が一切ないのに、
auを買収し、偽データを作らせ工作して、私の応援してる海外サッカークラ
ブに嘘を流し、私は叩かれました。二度目に起きた時、私は頭に来て、auを
解約し、以降、携帯は持ってません。今回、虫けら松井は、ジャニーズのよ
うに、auを買収し、私に一度も連絡したことないのに、連絡したかのような
工作を行い、タレントSのところに嘘を流しました。それだけでなく、虫け
ら松井は、私が2007年5月からずっとお世話になってる最寄りの警察にも圧力
をかけ、警察を買収し、警察は真実を知っていて、私が生きてきて虫けら松
井に一度も会ったことなく、話したこともまったくなく、連絡ひとつないこ
とを警察は知っていながら、松井の流す嘘に加担し、松井サイドから巨額の
金をもらい、警察は嘘に加担しています。
23名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:08:41 ID:JVkY1Jw20
    東             西

小笠原道大(G) 横 綱 ラ ミ レ ス(G)

金本 知憲(T) 張横綱

岩瀬 仁紀(D) 大 関 城島 健司(T)

          張大関 ダルビッシュ有(F)

和田 一浩(D) 関 脇 杉内 俊哉(H)

青木 宣親(S) 張関脇 岩隈 久志(E)

阿部慎之助(G) 小 結 涌井 秀章(L)

和田  毅(H) 張小結 松中 信彦(H)
24名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:08:57 ID:Sjk3b+eGO
・・・意味がわからん。そりゃ衰退するわな、プロ野球・・・
25名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:08:58 ID:JVkY1Jw20


中島 裕之(L) 前頭1 稲葉 篤紀(F)

川崎 宗則(H)  2   藤川 球児(T)

田中 将大(E)  3   内川 聖一(H)

石川 雅規(S)  4   井口 資仁(M)

宮本 慎也(S)  5   新井 貴浩(T)

山崎 武司(E)  6   荒木 雅博(D)

館山 昌平(S)  7   鳥谷  敬(T)

森野 将彦(D)  8   内海 哲也(G)

田中 賢介(F)  9   石井 一久(T)

小林 宏之(T)  10  カ ブ レ ラ(H)

清水 直行(YB) 11  帆足 和幸(L)

井端 弘和(D)  12  渡辺 俊介(M)

栗原 健太(C)  13  福浦 和也(M)

松井稼頭央(E)  14   岩村 明憲(E)
26名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:09:20 ID:JVkY1Jw20
十両
    東             西

坂口 智隆(Bu) 十両1 村田 修一(YB)

下柳  剛(T)    2  三浦 大輔(YB)

小久保裕紀(H)   3  鉄   平(E)

金子 千尋(Bu)   4  北川 博敏(Bu)

東出 輝裕(C)    5  山本  昌(D)

久保 康友(T)    6  馬原 孝浩(H)

西口 文也(L)    7   成瀬 善久(E)

武田  久(F)    8  吉見 一起(D)

武田  勝(F)    9  坂本 勇人(G)

浅尾 拓也(D)   10  栗山  巧(L)

片岡 易之(L)   11  中村 剛也(L)

谷繁 元信(D)  12  永川 勝浩(C)

谷  佳知(G)   13  田口  壮(Bu)

小林 雅英(Bu) 14  前田 健太(C)
27虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘2:2011/02/06(日) 14:09:26 ID:i9Qd0n2q0
これは2/2以降、いきなり起こったことですが、私は、松井のような顔
はまったく好みではなく、全然かっこよくもないし、性格も魅力のか
けらもなく、虫けらはまったく私の好みではありません。生きてきて
一度も会ったことありませんし、話したこともまったくなく、連絡ひ
とつありません。松井サイドは、何とかして嘘を真実にするために、
auを買収して、auに偽データ作らせていかにも私に連絡したかのよう
に嘘流したり、警察買収して、警察に嘘つかせていかにも私と会った
かのように嘘に加担させたりしていて、ジャニーズの嘘よりずっと醜い
です。はっきり言いますが、誇り高い私が、虫けら松井に会うことな
ど、地球が滅びてもないので!!!!!!!!!!!!!!! 虫けら松井は今すぐ
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
不愉快なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
虫けら松井は、私に生きてきて一度も会ったことなく、話したこともま
ったくなく、連絡ひとつないのに、auを買収して連絡したかのような
嘘を流したり、私と会ってセックスしたかのような嘘を流したり、今
回のは嘘だけど過去に会ったことがあるかのような嘘を流したり、醜
い嘘を流す最低の嘘吐き基地外やろうです。私はこの真実を広めるた
めに毎日ヤフーに書き込みます。
私が生きてきて一度も虫けら松井に会ったことないこと、話したこと
もまったくないこと、連絡ひとつないこと、虫けらが認めずに嘘つき
つづけるなら、ヤフー掲示板、私のブログに毎日さらすだけでなく、
弁護士に相談して、松井、au、警察、電通、嘘に関わった人すべて訴
えます。
28名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:09:30 ID:XqaJatuIO
>>13
記者「八百長したんですか!?」
巨人「いや、横浜さんには普通に勝てますから」
中日「負ける方が難しい」
阪神「せやなw」
29名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:09:30 ID:Vns7s3lXO
>>16
フルイニングが横綱の資格になってんのかなあ?
それって相撲でいうと全場所出ましたよって事だけだし
これで横綱になれるんだったら怪我をしないように八(略)
30名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:10:12 ID:8YhvAhb50
> 昨年の成績をもとにプロ野球全選手の実力番付を決める
31名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:10:34 ID:Yod8JoYt0
この八百長野郎!
32名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:10:51 ID:g59sncHr0
33名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:11:51 ID:2UDBo7mzO
ダルはもう横綱だろ
34名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:12:39 ID:0Iy58I97O
仙川にすんでる在日さん早くでていけよ
35名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:12:47 ID:osxIpb8CO
ははっワロス
36名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:13:34 ID:k3Kee7cO0
まゆゆやるなw
37名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:16:00 ID:cROFkgH10
野球好きっていっても全体好きな人と1球団の熱狂的で全然選ぶ選手違うだろうし
38名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:20:29 ID:KHBNk9jKO
何なのこのお遊び会議は。
39名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:21:20 ID:vwEGfWNj0
まゆゆつええww
40名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:30:15 ID:s8RlbIeA0
>>16
横綱になると引退しかない、というところまでリアルだったりして。
普通の横綱は負けが込むと引退するんだけど…
41名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:38:32 ID:YqAD55yN0
バースが初代横綱だったろ
42名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:53:33 ID:b3lAGOi50
>>32
本当にふんどし一丁になるの〜?

43名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:56:56 ID:ICaI6aTWO
金本が横綱なのに初の外国人横綱だと?
44名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:59:33 ID:Tt0852bA0
金本が3勝て甘すぎるだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:00:38 ID:Fipz6+iv0
まさに誰得www
46名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:01:26 ID:2GQ86HKGO
金本はどう考えたって角番大関
47名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:06:27 ID:ibBAvFkf0
D和田は大銀杏が結えないから
48名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:07:02 ID:b/pZRWQ6O
金本が横綱とか相撲なめてんのか
在日互助会でスタメン固定なんだから大関がいいとこだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:46:10 ID:QHrBremE0
>>10
ハーフのダルとチョンを一緒にしないようになチョンコ
50名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:50:33 ID:qdX9k1MW0
チャンスで打てないわダブルプレーばっかりのラミレスが横綱だと?
51名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:54:20 ID:g2tRV6Dm0
カッスが残したランナーをまゆゆがしこしこ返してるイメージ
52名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:00:53 ID:Ck4RCe2P0
こんなもん公開オナニーじゃねえか
53名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:08:31 ID:KHlevgL+O

スレタイ見て、
何のニュースかと本文を見てみたら、
何じゃこのニュースは!

54名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:10:26 ID:KgXsIxWe0
金本はもとから87エラ出大関だろ
55名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:13:20 ID:SmW6g3PW0


 プロ野球は老人向けのコンテンツでしょ
56名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:26:20 ID:SGfrARS30
おい金本
竹島宣伝しろよ
帰化日本人の所見せろよ
57名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:28:28 ID:rxcyBYi3O
>>50
得点圏打率.325だけどな
58名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:34:13 ID:XBECTNFW0
横綱からおちたら引退だよね。
59名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:35:02 ID:gixcBEyT0
横綱は陥落ないってことかw
引退しろよw
60名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:41:36 ID:wtbtG3ih0
ラミミw
61名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:43:29 ID:srVnEm5BO
相撲板でやれよ
62名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:51:07 ID:2OXuI2qZO
幕下以下の土俵を既に割っている金本に4億て。阪神の選手はもとより全球団の選手から嫌われてるだろ金本は。辛いさんだけは慕ってるみたいだけどね。
63名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:53:50 ID:zL7C7qwM0
8勝7敗って誰
64名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:56:09 ID:KrpBR7O20
この時期に番付とか
もうネタ的に狙ってるとしか思えない
65名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:02:31 ID:U4U0smgGO
>>63
なんかヤクルトの石川っぽくてわろた
66名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:05:46 ID:mIRSZWzd0
八百長繋がりか
67名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:07:33 ID:AcTlEjFOi
ちょっと何言ってるかわからないです
68名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:24:32 ID:tucbVNcn0
野球も八百長してたのか・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:38:29 ID:+iMbdKZJ0
野球の八百長ってどうやるの
70名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:43:40 ID:UF5r0Tqi0
ラミが数日前に練習中にシコ踏んでる写真があったはず
71名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:45:27 ID:toFxYcMHO
守備なら序二段
72名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:46:02 ID:TPobFD3GO
>>63

ハンカチ(予定)
73名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:51:32 ID:Jt5DmDXtO
ラミレス絶対36歳じゃねぇwww
74名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 19:53:46 ID:Ohtnan/Yi
史上最高の助っ人ラミレス
75名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 20:00:47 ID:xM6g9WnZ0
ダルが大関って年功序列かよ
76名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 20:04:03 ID:vg6zATB7O
タイムリーすなぁ
77名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:34:35 ID:h4vcc6ilO
縁起悪いからやめとけよ
こういう企画
78名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:37:56 ID:F9xi751qO
>>75
バカですか?
79名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:40:33 ID:rihnCxUn0
実際にここ数年安定して活躍してるのは
ラミレスとダルビッシュだけだからな
これは納得
80名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:45:13 ID:JtEjpwUE0
パークファクターを考慮するとラミレスに圧勝したブラゼルは?
81名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:55:54 ID:m7zVMA2p0
ダルビッシュ=白鵬
ラミレス=把瑠都
金本=魁皇
カブレラ=琴欧洲
青木=日馬富士
田中将大=稀勢の里
82名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:56:00 ID:gun5na2w0
>>80
まだ3年しかやってないから
三段目優勝ぐらいの扱い
83名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 00:03:47 ID:8fvuPQBHO
相撲協会の行司さんが野球番付を書いています
84名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 00:08:24 ID:uXu0PhpHO
>>81
金本=魁皇は納得W
85名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 02:43:38 ID:13zX0t+50
八百長興行同士、仲が良いなw
86名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 02:45:36 ID:f/e+RE5ZO
くだらない
こういう芸能じみた事を恥じらいもなくやるからファンが減る
87名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 02:47:04 ID:VmHZMYMrO
クダラナイ
88名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 02:51:20 ID:iJb9FE5RO
とある選手にストライクゾーンが有利に働くのはなぜ?
89名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 02:53:15 ID:J1O5wdVT0
スレタイ見て「スレ乱立事件再来か?」とおもったらホントだったのか
90名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 02:59:29 ID:eQhZ03EmO
和田さん=若ハゲ田
91名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:11:52 ID:9EW3AZSG0
4年連続1点台でも横綱になれないとか打者有利すぎだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:16:38 ID:X0y8KY2FO
反日和田ハゲ=露鵬
93名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:16:56 ID:0mXU1AvXO
>>23>>25
城島がもう大関でまだ何もしてない稼頭央と岩村も幕内か
メジャー帰りはそれだけで超優遇されるシステムなのか
94名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:21:43 ID:Gfb8bl+c0
張出し横綱なんて初めて聞いた
95名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:22:31 ID:4V4WABJe0
張本とかいう人が長友がインテルに入るのは巨人に入るのと同じくらいとか言ってたらしいなw
せめてヤンキースと言えよw
巨人なんか日本国内でもたいして話題にならないじゃないか
96名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:33:57 ID:ORlkhrjU0
FC東京が日本サッカー界における巨人のような存在だったら
インテルに入るのはヤンキースに入るみたいなもん
と言ってもらえたのにな

長友がインテルに入ったのはもの凄い快挙だと思ってる
シーズンシートと一般チケットの売上げ金額だけなら巨人の方がヤンキースより上なんでカンベンしてやれ
97名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:43:07 ID:7JRI1z2sO
野球と相撲は八百長が華
98名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:44:17 ID:9sRLfs/NO
ラミレスの守備が悪くてピッチャー崩れて失点するパターン多かった
打点以上に守備で失点するから勘弁してほしい
99名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:49:06 ID:4V4WABJe0
>>96
馬鹿かおまえ?
長友はチェゼーナからインテル移籍だろ
Jリーグからインテルに行ったわけではない

巨人などという世界で相手にされない、日本国内でも相手にされない
雑魚リーグの不人気球団と比べるなよw

100名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:53:37 ID:/UnkWFNiO
何か変なのW
101名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:54:39 ID:OTsXAm6tO
>>99まぁお前よりは不人気じゃないけどなw
102名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:55:28 ID:i5WbaZKiO
>>1
四年連続防御率1点台のダルが横綱でしょ
103名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:56:42 ID:n+Bcju4UO
エ、エドガーは?エドガーは、し、昇進したの??
104名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:00:34 ID:4V4WABJe0
>>101
インテルを
野球やっている国のトップ選手が集まるメジャーリーグのヤンキースに例えるんならまだ許せるが

巨人などという
世界から相手にされないアジアでも話題にならない
国際的なステータスとは何も縁がない3流選手が集まった国内限定球団に例えるんだから笑ってしまうw
105名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:08:00 ID:vz6NkkIT0
>>104
でも所詮セリエAだから巨人なりソフトバンクなりがポジション的には合ってるだろう
106名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:13:26 ID:G1XZsaWpO
普通にダルビーが横綱だろwww
107名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:15:54 ID:ZzIzunA8O
>>99
日本国内では相手にされてるだろ。
いまだにアンチがいっぱいいる訳だしw
108名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:17:57 ID:4V4WABJe0
>>105
正直ヤンキースでも釣り合うかどうかっていうレベルだろ

巨人は国際的に無名だし巨人の選手は国際的栄光とは無関係の選手しかいないし
巨人が助っ人として獲ってくるのはマイナーリーグの落伍者。
インテルが獲るのは世界の代表クラスだろう

例えば巨人が野球の世界のトップクラスの選手を集める球団なら
巨人に例えてもまだ許せるけどな
109名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:18:06 ID:XIyDEn340
中日和田→琴稲妻
110名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:18:21 ID:ORlkhrjU0
企業規模で言えば巨人の方がインテルより年間売り上げはデカイし
巨人とヤンキースは提携関係
巨人出身の打者はヤンキースで実績を残し、巨人出身の投手陣はメジャーで結果出してる
巨人の現監督は2009年国際野球連盟(IBAF)により世界最優秀監督に選ばれている(プロ野球界からは日米通じて初選出)
言うほど世界から相手にされてないわけでもない
111名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:18:28 ID:ruj7IiVl0
ゴキブリがカサカサ集まってるスレですね^^
112名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:20:01 ID:G1XZsaWpO
>>111
自分でゴキブリ自覚してるなら立派
113名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:20:52 ID:Y/S3TOvO0
なんでサカ豚が発狂してんの?
うけるw
114名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:24:17 ID:X0y8KY2FO
巨人が不人気ってw
国内のスポーツ球団ではトップクラスの人気だろうに
よっぽどJリーグって毎日何万人も集められる人気リーグなんだね(笑)
115名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:24:57 ID:ORlkhrjU0
野球の世界でしか生きて来なかった(サッカー界の事情をよく知らない)張本の発言にキレたと思われるが
キレてるご本人は野球界のことをほとんど知らないんで張本発言と50歩100歩の恥ずかしいレスを
よりにもよってこんなネタスレでふりまいて笑いをとってるのが微笑ましい
116名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:27:09 ID:B4XFU0jE0
横綱からの降格は無いんだから一足先に番付から引退ですか
117名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:28:05 ID:AANjJcvQ0
サッカーって移籍金以外は安いよな
プロ野球は年収1億超えてる選手が81人いるんだぜ?
118名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:30:01 ID:ksx6dx3bO
>>110
世界の意味知ってるか?
少なくとも一部地域で盛んなマイナースポーツが使える言葉じゃないぞ
119名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:30:10 ID:YVcyQNV20
ラミレスが横綱か
親方のダンディ坂野の鼻が高いだろうなw
120名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:36:46 ID:K9Y6+nMO0


二グロ

チョン

イラン人






この世のゴミ人種ばっかwww


野球きもいw
121名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:38:50 ID:ORlkhrjU0
>>118
国際野球連盟(International BAseball Federation)は、世界各国の野球協会が加盟している国際組織のことである。
1938年に設立され、スイスのローザンヌに本部がある。2011年1月現在、125の国と地域が加盟している
122名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:39:15 ID:7JRI1z2sO
>>110
巨人がヤンキースと提携して巨人出身の野手がヤンキースで活躍して投手もメジャーで活躍して原が海外で賞を貰った


でも国際的には讀賣巨人も原も無名だよな

野球に詳しくない人、例えば欧州の人でもヤンキースといえばアメリカの野球チームぐらいの知識がある人は珍しくないが讀賣巨人を知ってる人なんて欧州は勿論、アメリカだって殆どいない
せいぜい韓国人と台湾人ぐらいだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:42:52 ID:qOq6shFa0
サッカーの本田って巨人の坂本より給料安いんだよな
ヨーロッパの斜陽産業らしいな
124名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:42:55 ID:3JS65CD50
相撲の番付って西のほうが偉かったのか
単に部屋の場所で決めてると思ってた
125名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:43:58 ID:F4VQGqduO
>>20-21

>日本球界番付編成会議 元プロ野球担当記者ら野球好きの有志が1993年から毎年2月第2土曜日
に集まり作成。


126名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 05:35:01 ID:f4EG4ao10
>>124
東だよ
127名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:17:34 ID:9NqKe5VJ0
芸スポの情弱サカ豚はサッカーを神聖化しすぎてキモいな
長友とか今のとこ松坂より格下だけど
128名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 11:03:17 ID:K6bsL7APP
確かにラミレスが相撲やったら強そうだよな
129名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 12:13:51 ID:zaF9wcd9i
まぁラミレスは成績だけでも最高だけどもう六年以上全試合出てるし
8年連続100打点とか化け物じみたことやり続けてるからな。しかもムードメーカーだし見てて楽しい。
130/´>ω<\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2011/02/07(月) 20:30:46 ID:u8/fTLWyO
ラミミ
131名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 20:38:17 ID:8yAFXrT2O
>>123 本田はロシア リーグ的にはJリーグとどっこい
132名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 20:51:33 ID:J+RKvsEjO
>>122
アメリカでも野球に興味ある人なら、日本にTOKYO GIANTSってのが有るくらいは知ってるんじゃね?
とんねるずの石橋が出た映画「メジャーリーグ2」で名前が使われてたから、
野茂が行く前から、ネタに使われる程度の知名度はあるかと。
133名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 20:59:09 ID:oNEMXWXp0



ドラファンの俺でも思うんだが、なんで荒木がいるかわからん。

ライオンズの片岡と交代だろ。
134名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 21:57:02 ID:pH0mM3YH0
>>132
ヤンキースファンなら誰でも知ってるだろ
松井が日本のどこのチームから来たか
135名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 23:46:43 ID:e/fvOdnC0
俺たちも一応ザックリとだけど起亜タイガースとか名前くらいは知ってるしな
136名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 23:52:17 ID:gGRTuBLUO
なんじゃこりゃ
とりあえずT岡田だけ気になる
137名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:01:53 ID:yxwBKkpe0
金本が陥落とはこれでは肩なしだな。
138名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:24:12 ID:G6H2002+O
金本はヤオ
139名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:26:22 ID:MErQtN1K0
>一方、西の横綱から東の張出横綱に降格となったのが阪神の金本知憲外野手(42)

なにこれ給料泥棒番付?
140名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:58:42 ID:AF4ZEyiU0
どうでもいいけどベテランが有利すぎる
141名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:01:17 ID:NJZqNuP9O
142名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:03:02 ID:YF6EhXoTO
将棋か卓球の番付かと思ったら
143名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:04:46 ID:YXETDjfJO
ラミレスはAKBの渡辺麻友にソックリだよな
144名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:10:25 ID:OV0WtgETO
>外国人初!巨人・ラミレスが第10代横綱


>>一方、西の横綱から東の張出横綱に降格となったのが阪神の金本知憲外野手(42)



何この矛盾??
145名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:18:12 ID:fI9olzYf0
つまり隔年選手は互助会大関って事か
146名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:25:49 ID:u0DeFlyS0
レフトにボールが飛んだら流れでってことですね
147名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:29:59 ID:uvtKJMYL0
番付表?こんなのあるんだー。

なんで現役三冠王の松中選手が張出横綱じゃないんだろう。
後にこうなると予測して横綱昇進を見送ったのか?
だったらこの団体は選手を見る目があるなあ。
148名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:40:44 ID:oh2hCYnmO
>>144
お前相撲を知らんのか?
朝青龍と白鵬知らんのか?
149名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:43:38 ID:8CJMZk1y0
亀井は十両から付け人に降格ってマジ?
150名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:45:22 ID:uvtKJMYL0
そういえば中村海苔さんはどこ?

所属部屋(楽天)からは追い出されてるし
自動的に引退扱いでしょうか


この際、本物の相撲部屋に入門してはいかがか?
151名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:51:57 ID:vY1O5WbL0
>>93
大リーグ移籍前の番付がそこだったという話。
城島はホークス時代に大関まで昇進してた。

同じように田口・小林雅英も幕内最下位(岩村・松井稼頭央の位置)だった。
152名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:53:44 ID:i/uV25FdO
>>143
らみみのことマユレスとかいうな!
153名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 02:05:48 ID:WSD1TKeSO
焼豚だけあって相撲の番付が似合う
154名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 02:38:22 ID:Bh8Fy7lD0
ラミレス、小笠原が横綱って甘いよ
せいぜい大関ぐらいだろ
今の日本のプロ野球に横綱はいないよ

昔で横綱認定してもいいのは
沢村、川上、大下、金田、稲尾、村山、長嶋、王、バース、落合、野茂、松井、イチローぐらい

江夏、浩二、掛布でも大関止まり
清原がお情けで大関になれかといったところ
155名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 02:42:40 ID:PkALT58O0
>>149
wwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 11:54:17 ID:pChKgR2di
>>154
いやいや全然遜色ないし。昔のレベル低い時代とは違うんだから。
157名無しさん@恐縮です
ダルビッシュが横綱じゃない時点でおかしいランクだな