【野球】豊田泰光「野球の世界はサッカーに比べて極端に狭い。トップレベルの国際大会もWBCだけになり、致命的なマイナー化の恐れ」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
879名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 09:40:54 ID:O+g6nRJS0
もうメジャーがワールドシリーズって言っちゃってるじゃんw
アメリカにとって野球の世界大会はワールドシリーズだけなんだよw
880名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 10:09:24 ID:zlpNmdTi0
>>879
そういう論調は昔っから言い古されていることだけど、お前無含めて、その論調持ち出すヤツには思考停止してないで、もちっと自分の頭で考えようぜって思うね。
決して「world=世界」じゃないよ。英語のニュアンスを知らない証拠だよ。
「world」っつーのは、「最高の」「最終的な」みたいなニュアンス。
中学レベルの英語教育で、「world=世界」と教わるから、それをそのまま鵜呑みにしてる低能が、こういう論を持ち出す。
英語のニュアンスを理解してるやつなら、「世界の」「国際的な」の意味を表すなら「international」の方だと知ってる。
881名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 10:35:37 ID:O+g6nRJS0
>>880
でもワールドシリーズのワールドは、最高とか最終的って意味じゃないけどなw
屁理屈ごねてるだけにしか聞こえないよw
882名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 10:37:08 ID:AoTDSlHfO
世界大会で同じ国と5回やる大会があるらしい
883名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 10:40:52 ID:arEzGOZy0
野球もつまんなくはないけど、サッカーのスピード感と選手寿命の短さゆえの刹那さ
そしてワールドクラスで通じる大会でベスト16に入れるから、野球がくすんで見えるよな。

まあ、おれは、浦和レッズも西武の試合も見に行くから、両方好きだけど
国際試合だけは、サッカーの高揚感に勝てない。サッカーの国際試合のアドレナリン分泌量は異常。
見終わった後、興奮して、ハルシオン飲んでも寝れない。

それと、イチローとカズは仲いいし、中田と田中マーは番組で旅行行ったりで
一流同士は仲いいんだよな。一部のテロリスト化したヲタが争ってるだけで
俺みたいに両方好きな奴も多いはず。
884名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 10:45:18 ID:xE9Ojt4zO
アメリカ人からしたら、ベースボールがマイナー競技でも何でもいいんだよ。
一番人気のアメフトもそうなんだし。
世界で普及してるかなんて気にしてない。自国が楽しめりゃそれで良いの。
NPBヲタだってそう。
別に野球が世界のマイナー競技だろうがオリンピックから外されようが大した事じゃない。
元々世界的スポーツだったのに参加国激減で規模縮小って訳でもなければ、
そもそも全参加国ベストメンバーによる真剣勝負の場でもなかったんだし。

騒ぎ立ててるのは、そうする事でスズメの涙ほどでも食い扶持にありつける野球寄生虫だろ。
885名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 11:26:43 ID:R1C1Ou58O
>>880恥ずかしい奴だな
ワールドシリーズ制したチームは世界一扱いだよ
日本のマスコミもね
886名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 11:50:40 ID:nLNHw76XO
WBC優勝で世界一ってことは準優勝の韓国は世界二位の野球大国なんですね
887名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 11:54:41 ID:8ipqsdCz0
やきぅwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 11:58:31 ID:/CKj/AnQO
薬球wwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:04:18 ID:pOhUmpPV0
今まで他の競技を弾圧し絶滅させることによって生き残ってきた競技だからな
天罰だ
早く滅びろ!
890名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:07:42 ID:lp35jjgH0
プロ野球なんてどのチームのサンドイッチマンが優秀かを競ってるだけの
広告品評会じゃねーか
親会社におんぶに抱っこのお荷物のくせに、
勝手に野球界の代表面してんじゃねーよクソボケが
891名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:11:57 ID:4GWvA45v0
俺的には野球の国際試合でwkwkするのはアメリカとキューバとの試合ぐあいだな
892名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:12:15 ID:hyA+nvWP0
野球もサッカーも好きなんで対立煽りには興味ないが
人気が無くなった無くなったやばいやばい聞く割に
年俸更新のシーズンには○億円!とかやっててなんだかなーとは思うよね
それじゃうちだけは下げますよ、と言い出せるわけもないし
どうしようもないのかもしれないけど
893名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:19:47 ID:O+g6nRJS0
>>892
今の年俸制度見てると、1億円プレイヤーで騒がれてた時代は
どんだけ親会社が取り分増やして儲かってたんだって話だよな
今現在、放映権料が入ってこないのに選手の給料が上がるなんてどう考えてもおかしいもん
894名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 14:09:08 ID:PvVZAmgL0
>>892
普通ならオーバー30は、指導者候補なんだけど
野球は30からと言うことでドンドン上蓋が厚くなってる。
40になっても引退しないでどっかり大御所ぶっているからね。
選手ではなく、コーチ、監督として指導する方へ回ってくれればいいのに、
プロアマ問題で、指導する選手がいないって状態だからな。
Jの初期に来てたレオナルドなんて今やインテルの監督だしね。
895名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:55:21 ID:imcnl8RL0
>>882
それもアメリカが自分のところ有利にするために日韓と当たりたくなくてそう言う組み合わせにしただけだからな。
MLBが牛耳ってる弊害。
896名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:30:42 ID:IdeAXEru0
>>895
ちがうだろ、ドミニカやベネズエラと当りたくないだけだ
シーズンオフの2月3月にメジャー同士で真剣勝負なんてできない
メジャーにアピールしたい選手らは一生懸命やるだろうが
897名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:33:08 ID:SxIhS3sC0
>>867

やきうwwwwwwwwwww
898名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:37:43 ID:lGHZBvbK0
野球って何?
899名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:45:31 ID:J8RbnvcRO
てか元々世界的にみればマイナーなんだし、何を今更偉そうに語ってんだよ豊田w
900名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 00:25:14 ID:fOpQxk4i0
WBCよりもアジアカップのほうが面白かったわ
901名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 00:38:27 ID:LxnnnYXf0
やきうもアジアカップやればいいのに
902名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 00:53:21 ID:elyTxgRe0
おわこん
903名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 01:38:27 ID:hBhGL0bG0
昔の野球界は今ほど高齢選手多くなかったぞ。

現在の野球界は下から上がってくる選手のレベルが下がってるから
高齢の野球選手が引退しなくなってる。

明らかに野球のレベルは下がっているよ。
904名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 01:45:08 ID:fOpQxk4i0
>>903
今は優秀なスポーツエリートはやきうじゃなくてサッカーに流れてるからね
905名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 01:54:49 ID:9e49KCQf0
普及は無理じゃね?
だってメジャーリーガー自身が「野球はエスニックスポーツ」って言ってるんだしw
906名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:08:23 ID:hBhGL0bG0
プロ野球より高校野球の方がおもしろい。
最近耳にするこの言葉の理由はプロのレベルが下がってるから出てくる話だと思う。

高校よりプロの方がレベルが高いのは当たり前なのに高校の方が試合を見てて面白く見えるってのは、
プロのレベルが高校に近づいているからなんじゃないかな?
プロのレベルが本当に高ければ高校の試合なんてレベル低くて見てられねーっていう野球ファンが反論するはずなのに、
それがまったく無くなった。

昔は高校野球のほうが面白いなんて言ったら野球を見る目がないとかお前が野球を知らないだけとか
反論がいっぱいあったんだけどね。

こういった反論がなくなったこと事態が野球のレベル低下の証明であると思うんだ。

907名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:14:03 ID:2Bm3sSkG0
>>906
レベルの差異じゃなく
ノックアウトトーナメント方式で 必死 だから
高校野球の方がおもしろいって、昔からいわれてたじゃん
908名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:16:48 ID:hBhGL0bG0
>>907
昔は言われて無かったよ。
ここ10年くらいで急に高校野球の方が面白いってのが増えだした。
909名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:18:38 ID:Yj1+KDoE0
>>906
「おもしろい」ってのは主観だからな。
MLBよりNPBの方が面白い、という人が多いと思うがレベル云々の話になるかな?
それに、負けたら終わりの甲子園大会の試合と百数十試合のペナントレースの試合を
比較してるのかもしれんから、一概には言えんだろ。
あまりにも無理な論理展開に思えるぞ。
910名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:20:21 ID:RY/EsYyq0
昔は高校野球と大學野球の方が人気有った
雑誌「野球界」も中身は相撲と學生野球が殆どじゃった
911名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:24:55 ID:/PaNsFraP
やっぱ野球も下位リーグなりなんなり作って降格システム導入すべきだよな
いつまでもいつまでも同じチームで回してるから、そりゃ切磋琢磨もしなくなるだろ
21世紀に入ってからはCSとか導入したせいで、ますますペナントに緊張感が失われていったし
今の横浜なんてさっさと1部落ちお使いにして四国リーグにでも飛ばしちまえばいいんだよ
急にチーム数増やすの無理って言うなら、リーグ統合して1部2部に分ければいいんだ
912名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:25:08 ID:hBhGL0bG0
>>910
昔ってそれ昔過ぎだよw
長島がプロ野球入るより前の話なんて知らねーよw

少なくともプロ野球全盛期の80年代〜90年代で、高校野球のほうが面白いなんて言ってる奴はキチガイ扱だったぞw
913名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:27:08 ID:Yj1+KDoE0
>>910
長いキャリアの野球ファンとお見受けいたします。
社会人野球はどのように凋落していったのでしょう?
NPB興隆と表裏の関係があるように思うのですが?
そして、その構図がどの程度MLBとNPBの関係に
なぞらえられるのか見当がつかないものですので。
(見当違いならばいっそ良いくらいですが…)
914名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:29:04 ID:spzB89+jO
ワールドカップは世界中の国が開催国になりたがって、国をあげてアピールするぐらいだからな
本当に世界規模のスポーツだよサッカーは
夢がある
915名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:36:48 ID:hBhGL0bG0
>>910
あえて言わせてもらうと、野球が今のように国民的スポーツと呼ばれだしたのは
その高校野球と大學野球の方が人気有った時代の後だろ。

その時代の大人達は野球に対して否定的だったのは、福沢諭吉の言葉からも明らか。

その時代の花形スポーツは相撲で野球は新参だったからだろ。

つまり今の時代は花形スポーツが野球でサッカーが新参。
若い時に大人達から味わった屈辱をそのまま今の時代の若者に押し付ける。
これほどかっこ悪い事は無いと思わんかね?
916名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:46:06 ID:QA6uD8tUO
プロ野球は負けても最下位でもただリセットするだけだから必死さがないってことか
そのシステムは変わらないだろうし、ずっと甲子園>>>>>>>>>プロ野球
てことだな
917名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:51:52 ID:Yj1+KDoE0
雑誌「野球界」(1908年−1959年)
福沢諭吉(1835−1901)
918名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:53:21 ID:oGmrHSVk0
野球を観るのは時間の無駄。球場に試合を観に行くのも時間の無駄。
野球は試合が行われる時間が長すぎてダラダラしてて実にツマらん!
919名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:59:37 ID:RY/EsYyq0
昭和6年には野球はかなりの人気競技になっておったよ
朝日新聞が夏の甲子園、毎日新聞が春の甲子園と都市対抗野球を主催して
拡販に活かし部数を伸ばしていたのを見て、読売新聞の正力松太郎氏も
野球を部数拡大に利用しようと考えたわけじゃ。
でまずこの年にアメリカ大リーグ選抜チームを日本に読んで各地で
試合を行った。その後戦争も挟むが職業野球の発展はご存知のとおりじゃ。

因みに儂は今はサッカー派じゃよ。

戦後一度も優勝できず新聞部数に影響が出てきた時期の別所引き抜き、
その後も南村・平井らの強奪、江川、桑田、逆指名、FA・・・
読売のあまりの横暴に呆れて興味を失ってしまった。
鶴岡監督時代の南海の頃が一番良かった。
920名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:00:35 ID:rnrIMyfL0
>>918
あんたにはルールが単純で試合時間も決まってるスポーツの方がお似合いだよ
921名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:02:59 ID:hBhGL0bG0
>>917
その時代に詳しいのならあえて1900-1960の間で一番の花形スポーツがなんだったのか
それを教えて欲しい。

できれば年代別に出してくれればよりこの話に真実味が加わるので是非お願いしたい。

俺の今まで聴いた話だと、老若男女全てがプロ野球をこよなく愛した花形スポーツの時代は
戦後の復興期からだと思っているんだが間違っているか?
922名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:15:01 ID:hBhGL0bG0
>>919
戦前から野球が人気だったと思わされているのは、戦後に生まれた小説や漫画の影響と
私の祖父から聞いている。
実は祖父の時代は相撲と競馬がスポーツの花形で、野球と自転車もしくは自動車・バイクが若者に人気だったと聞いている。
その時代に生きていたんだったんだったら野球以外のスポーツの人気が同だったかそれを教えてくれませんかね。
923名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:25:47 ID:pTG87Mq/0
>>918
俺もそう思う

やきゅー超つまんね
924名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:28:52 ID:Yj1+KDoE0
>>922
私は詳しくもなく昭和40年代生まれの者だが…。
国民的スポーツが成立するには全国的に展開するメディアとの連携が不可欠だと思う。
で、戦前にそれが可能だったのは大相撲と学生野球ぐらいだったんじゃないかな。
「競馬」はスポーツとしての人気なのか「賭け事」としての人気なのか微妙だと思う。
(一度、あまりにも加熱しすぎるために馬券が禁止になった時期は壊滅状態だった)
ただ、「馬」は当時の軍隊にとって重要な兵器だから「競馬」に国の後押しがあったはず。
全国のほぼ各県に競馬場があったから、身近な祭典的な賑わいはあったと思う。
925名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:30:28 ID:AD0RYR8q0
気軽にするんなら野球は面白そうだけどなあ
河川敷で少年が3人ほどでやってたけど、気軽な遊びとしてやるんなら、面白そう
サッカーは運動が多くて気軽にはできなさそう
ツール・ド・なんとかみたいな自転車競技がもっと盛んだったらいいのにな
926名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:37:10 ID:x0KSURQn0
高校野球が面白いのはメンタルがプレーに思いっきり現われるからじゃない?
1つのエラー、ファインプレーが試合に与える影響がすごい、みたいな
927名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:47:06 ID:hBhGL0bG0
>>924
ありがとう、少なくとも私の祖父の話が嘘じゃなかった事だけでも良かった。

競馬って今じゃ完全にギャンブルだけど、昔は人気だったって言ってった祖父の話は本当のようですね。
928名無しさん@恐縮です
>>926
プロでもモロに出たりするけどね。
95年の日本シリーズはベンチが暗かったオリックスを金森を中心にお祭り状態だったヤクルトが圧倒した
06年の日本ハムはお祭りモードでシーズン終盤からアジアシリーズまで他を寄せ付けなかった
そしてそんな日本ハムは稲田トレード、ひちょり離脱と絶対的ムードメーカーを立て続けに失った10年序盤、
異常な低迷を見せたがひちょりや金子が戻ったらあっという間に14の借金を完済した。
この年、序盤にグリフィーの突然の引退にショックを受けたイチローはその試合、珍しく三連続三振を喫した。