【サッカー】さよなら熱血寮長 駒野らJリーガー育て続け17年[11/02/03】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.asahi.com/sports/update/0201/OSK201102010062.html
http://www.asahi.com/sports/update/0201/OSK201102010062_01.html

[1/2]
サッカーJ1・サンフレッチェ広島のユースチーム専用寮で17年間、
選手を育て続けた「熱血寮長」がこの1月、定年退職を迎えた。

広島県安芸高田市の「三矢(みつや)寮」の稲田稔さん(65)。
寮母の妻敏子さん(63)とともに、17年間でJリーガー52人を送り出した。
その中には、サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に出場した
駒野友一選手(現ジュビロ磐田)や、今回のアジアカップ日本代表の槙野智章選手(ケルン=独)もいる。

三矢寮の創設はJリーグ開幕翌年の1994年。ユースチーム専用寮としては国内第1号だ。
稔さんは自動車メーカーの社員だったが、社の独身寮の管理人だった経歴を買われ、寮長になった。

ユースチームに所属するのは18歳以下の選手。
寮では、夫妻が思春期の選手の親代わりだ。「一流のサッカー選手である前に、一流の社会人たれ」。
あいさつや掃除、時間厳守などを厳しくしつけた。
何度言っても規律を守れない選手の胸ぐらをつかんで怒り、試合に出られず悩む選手と深夜まで話し込んだ。

150人以上が入寮したが、6人は途中退寮した。気掛かりだった。
昨年末、広島市内であった夫妻のお別れ会に、高校2年で退寮した教え子が姿を見せた。
「寮長にお礼が言いたい」と言って参加したと聞き、稔さんは涙が出そうになった。

入寮直前の中学3年の時に父を病気で亡くした駒野選手も、稲田さん夫妻を「広島の父母」と慕う。
PK戦の末に敗れたW杯南ア大会決勝トーナメント1回戦で、PKを失敗。
しばらくたって、敏子さんが電話をかけた。
「外しちゃいました」。
そう答えた駒野選手を「世界的に有名になったのよ。外して良かったじゃない」と励ました。

昨年11月。駒野選手が、W杯で着たユニホームを手土産に、寮を訪ねてきた。
「次のW杯のユニホームもプレゼントする」と誓ったという。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/02/03(木) 11:13:30 ID:???0
-続きです-
[2/2]
寮に来てから、稲田さん夫妻は年末年始以外、ほとんど休めなかった。
2人での旅は岡山に住む長男の結婚祝いと、島根の水族館に行った2回きり。
親類の冠婚葬祭すら満足に出席できなかった。

寮の高校3年生が7日に卒業試験を終えるのを見届けた後、安芸高田市内の自宅に戻り、2人でゆっくりと
暮らすことにしている。
稔さんは「ユースで過ごした3年間に誇りを持ち、先の人生を過ごしてほしい」と息子たちにエールを送る。
敏子さんは「子どもを預かる責任に、逃げ出したくなる時もあったけど、今はもう少し居たいな」と
名残惜しそうに話した。

-以上です-
選手たちと談笑する寮長の稲田稔さん(右から2人目)と、寮母の妻・敏子さん(同3人目)
http://www.asahicom.jp/sports/update/0201/images/OSK201102010063.jpg
稲田夫妻への思いを語る駒野友一選手=静岡県浜松市
http://www.asahicom.jp/sports/update/0201/images/OSK201102010065.jpg
3名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:14:59 ID:gOWo06h30
運転の仕方も教えてやれば良かったねw
税りーがーの事故大杉
4名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:17:40 ID:ZMicKD+qO
>>3
ニュースや新聞に出るから多く感じるだけ

はい論破
5名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:20:20 ID:2bv+B4gz0
マナーレベルだとマジギレするが重犯罪レベルだと庇ってくれるタイプの人か
古き良き日本人だね
6名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:20:35 ID:r3Np1mHd0
>>3
そんな事を書くのはお前の馬鹿親が知識常識を教えてくれないからだろうな。
7名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:21:46 ID:qt3xf7sZ0
>>3
いいアイデアだけど、18歳未満にも教えていいんだっけ?
8名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:25:02 ID:rQellG+y0
>>3
全レスさん、視スレに戻りなさい
みんなあんたを心配してるよ
9名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:35:42 ID:5i9l6eas0
>そう答えた駒野選手を「世界的に有名になったのよ。外して良かったじゃない」と励ました。

パラメヒコマンになったしな
10名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:41:10 ID:GCnxANNa0
新しい寮母さん楽しみだな