【サッカー】長友の出身地愛媛では…母「こんなに早く移籍が決まるとは・・・」 中学の恩師「不安より期待の方が大きい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
 西条市出身のサッカー日本代表DF、長友佑都選手(24)がイタリア1部リーグ(セリエA)の
チェゼーナから、強豪のインテル・ミラノへ期限付き移籍することが明らかになった1日、県内の
関係者らから「世界一のサイドバックになって」と一層の活躍を期待する声が上がった。

 中学時代の恩師で、新居浜市立北中教諭の井上博さん(41)は同日午前8時頃、長友選手
から電話で報告を受けた。「とにかくここで勝負をかけるから」と意気込む長友選手に対し、
井上さんは「レギュラーをとって、残りのシーズンを頑張れ」と激励したという。

 長友選手は先日のアジア杯決勝で決勝点をアシストする活躍を見せ、井上さんは「苦しい
試合が続いたが、最後まで走り続け、メンタル面での成長を感じた」と称賛。「佑都は厳しい
環境になるほど燃えるタイプ。移籍が決まった今は、不安よりも『きっとやってくれる』という
期待の方が大きい」と話した。

 長友選手の母・美枝さん(48)は「佑都はビッグクラブを目指してイタリアへ渡ったが、こんなに
早く移籍が決まると思っていなかったので、今はただ驚いている」と声を弾ませた。「佑都の活躍が、
今まで育てていただいた人たちの幸せにつながる。ここからが正念場という気持ちで頑張ってほしい」
とエールを送った。

 また、県は1日、長友選手に2度目の県文化・スポーツ賞を授与すると発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20110201-OYT8T01107.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:13:44 ID:yHDPL5OYO
映画化決定
3名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:14:29 ID:V/ZgBMY60
大河ドラマ「長友伝」
4名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:15:21 ID:Ac3FZwY10
佑ちゃんには勝てないw
5名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:15:32 ID:Ipkiz3eF0
教え子がインテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:15:58 ID:oQTT+ih2O
ママさん高校息子で良かったね
7名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:17:53 ID:9Y524C150
太閤伝〜ゴリと呼ばれた長友〜
8名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:18:20 ID:gP/tNx2k0
長友本人よりもオカンの方が年が近い事に気がついて愕然とする俺40歳
9名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:19:00 ID:AUizS7Fq0
>中学の恩師「不安より期待の方が大きい」


カズさんかよっ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1310474


長友佑都、離脱した香川真司の言葉「魂はドーハに置いていきます」に突っ込み「カズさんかよっ!」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/29/kiji/K20110129000143660.html


10名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:19:03 ID:fpQVVnLJO
>>6
長友は大学出ております
11名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:19:22 ID:utEUftXp0
教え子にインテル所属がいるって普通に自慢できるな
12名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:19:25 ID:x+IX6+qC0
太鼓立志伝
太鼓の達人「明治大サッカー部モデル」
13名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:19:28 ID:JCV3R1N70
14名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:20:16 ID:kJJd+lYOP
インテルのみんなにみかんをプレゼントしないとな
15名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:20:26 ID:A1nX+Mcb0
弟はどうなんだ?
16名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:20:35 ID:ZNFxBnhB0
30歳過ぎて晩年は愛媛FCで現役を締めれば映画だなw
17名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:20:51 ID:iItpeFu60
長友が中学時代グレて、サッカーの練習サボってゲーセンで遊んでたら中学の恩師が来て
ビンタされて、「おまえ、お母さんのためにもサッカーやれよ」って言われて
そこでサッカーに戻らなかったら、今の僕はないって長友が言ってたな
18名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:21:39 ID:iifpF+6O0
愛媛で一番すごいスポーツ選手になったな。
19名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:21:48 ID:8EsX5HJKO
ニッカンに記事があったな
長友は夜中に寝言で「そこ撃てよ」とか「もっとパスくれ」って言ってたらしい。
お母さん
「今はイタリア語で寝言言ってるのかな」
20名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:21:56 ID:Ipkiz3eF0
元チームメートがインテルも相当自慢できる
21名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:22:05 ID:fh8w/0Nb0
連日マスコミが佑ちゃん佑ちゃん騒いでて長友の母ちゃんも鼻が高いな
22名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:22:24 ID:4Bpu/M0J0
>>17
マジで?
おもいっきり体罰じゃん
全力でいくか?
23名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:22:27 ID:kpXm5Krf0
長友みたいな無腎臓な選手中々居ないよな
24名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:23:16 ID:6O/qe1G00
母ちゃんエール送るだけかよw
イタリアに行って息子がサッカーだけに集中できるようサポートしてやれよ。
息子の一生を左右する4ヶ月間なんだよ?
全世界のサッカー選手が欲しくても貰えないチャンスなんだよ?
25名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:23:39 ID:5P1bGbZ10
>>22
愛の鞭なら必要だと思うけどな
26名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:23:47 ID:NjOzVR3x0
母ちゃんマネジャー通さないと話してはダメってなったらしいな
27名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:23:48 ID:9Y524C150
長友姉は長谷部か香川あたりと結婚して欲しいわ
28名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:23:50 ID:iifpF+6O0
>>17
長友は2度の転機があるな。
中学時代グレそうになったのを井上先生に目覚まさせてもらったのと
大学時代スタメン取れずに太鼓叩きしてたのをSBにコンバートしてブレイクしたの。
これがなければプロにすらなれてなかった。
29名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:25:46 ID:TID4eSD+0
>>24
ガキじゃねーんだからいらねーよww
30名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:26:27 ID:4lysdttJ0
>>23
無腎臓ならサッカーやっとれんわ
31名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:27:47 ID:6O/qe1G00
給料も増えるんだし

専属通訳
専属料理人
専属整体師

最低でもこれぐらいは4ヶ月契約で
イタリアに連れて行くべきだと思う。
32名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:28:07 ID:bEPwdVSt0
サッカーの強豪校に入れたのは母ちゃんなんだってな
長友は自信が無くて乗り気じゃなかったらしい
33名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:29:32 ID:weD6Fmzf0
久保田トシノブ 出川哲郎 長友が似てる奴はみんな小さいんだよな
34名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:29:49 ID:TOm9Tlp50
この人愛媛出身か
そもそも長友という苗字は宮崎県に集中している
最初宮崎出身かと思った
35名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:30:18 ID:yvEAI7/eP
ミラノの歴史を交えて生徒にインテルを紹介するんだろな
中学生うらやま
36名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:31:14 ID:cOVshy6P0
>>31上二つはいらないとおもうんだ
37名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:31:59 ID:/bNKVn+OO
>>17
いいはなしだなぁ、長友はいい母ちゃんと先生に恵まれて、そしてよく頑張った。偉いよ
38名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:32:11 ID:LIYDQMoK0
>>28
SBの前はどこやってたの?
39名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:33:20 ID:K8XPE80k0
隣人A「長友さんとこのお子さん就職先決まったんだって?」

隣人B「ええ。インテルミラ〜ノの左サイドバック課らしいわよ。」

隣人A「へえ〜、果敢なオーバーラップが期待されるわね〜」
40名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:33:25 ID:XANeiIhY0
愛媛でゴリといえば、以前は岩村だったのにな。
41名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:33:59 ID:iifpF+6O0
>>38
サイドハーフ
42名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:34:05 ID:dU9PEaiT0
>34
長友のパパ方は宮崎
43名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:34:19 ID:cOVshy6P0
>>38右のハーフ
44名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:35:04 ID:O+SUBz140
普通に考えてキヴに勝てるわけがない。
45名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:35:42 ID:1r3zDWfY0
明学の俺も先輩の活躍期待しております
46名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:35:52 ID:6uu5i9B+0
>>39
隣人Aと話したい
47名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:36:28 ID:6O/qe1G00
>>36
長友ってどっかとマネージメント契約してるの?
ミラノでお気に入りの日本料理屋見つかったの?

チーム長友を組んでチャレンジするレベルの事案だと思うけど
完全にサッカーに集中できずチャレンジ失敗したら
絶対後悔しそうだと思う
俺がサッカー経験者だからそう思うのかな?
48:2011/02/02(水) 22:36:52 ID:VZ9Y8+2lO
>>8
お〜同志よw
1970年最高w
死ぬまでに日本のw杯優勝がみたいだぜ!!
49名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:37:10 ID:OJX1R3Rl0
>>28
太鼓叩いていた時に鹿島のインファイトに入っていたらどうなっていたんだろう・・・

あとSBで成功した直後に「あの」江尻に見出されて反町ジャパン入りしたんだよな
50名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:37:25 ID:v/mgQapEO
杉山の記事読んだ後にこれ読むと無駄に和むな
51名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:37:52 ID:UPA2rI4Z0
52名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:38:05 ID:b3aO9lnji
>>26
母ちゃん色々喋っちゃうからなwww
53名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:39:00 ID:XynUVjTL0
>>18
今までは岩村か?
54名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:40:10 ID:eZbf1Ije0
>>中学時代の恩師で、新居浜市立北中教諭の井上博さん(41)は
>>同日午前8時頃、長友選手から電話で報告を受けた。

長友も恩師もいいなぁ、俺にはこんな恩師いねぇよ
55名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:40:44 ID:HUBeMjUq0
太閤・秀吉

太鼓・長友
56名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:40:54 ID:V/ZgBMY60
>>51
彼女らしき馬面女性のピアスの位置はそれでよかったのか
57名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:41:02 ID:xgUIqxi+O
>>51
そこに更に長友の太鼓叩きの画像合わせて拡散してくれwww
58名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:41:07 ID:YZhh40A+0
今年の漢字 決定


 「佑」


59名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:41:16 ID:tKMkWjNc0
>>44
キヴは本職CBで左SBが薄いという事情からやむなく左SBだったわけだが
60名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:41:29 ID:krzRB7OO0
>>43
代表で1回見たけど。
MFでも別次元だったはずだけどね、ミドル上手いし、運動量落ちないし、
体幹あるから守備も上手い、レベルが違かった。指導者の目を疑うレベル。
結局反町も選ばなかったし、ホントFC東京と岡田と明大の監督に救われたよ。
61名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:41:45 ID:5C8HRaCx0
ポンジュースが売れそうな予感、・・・
62名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:42:02 ID:SipTTFuC0
>>3
絶対見るわ
63名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:42:23 ID:HUBeMjUq0
ゲーセンでビンタされた人がインテルて・・・
64名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:42:50 ID:XynUVjTL0
>>22
本気で叱ってくれる人って中々居ないけどね

>>51
ある意味気持ちいいなw


65名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:43:03 ID:agvNkr3O0
66名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:43:22 ID:krzRB7OO0
>>44
キヴは確かCBやりたがってた。
67名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:43:27 ID:5UJgr0SRO
去年、愛媛の人が見つけた小惑星にyuto nagatomoって名付けてたな
こんなにビッグになって星も喜んでいるだろう
68名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:43:56 ID:c8XFXzNTO
この母ちゃん若い頃水商売っぽいルックスだよな
69名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:44:30 ID:tbdVMKU/O
2011年愛媛番付

横綱:長友
大関:岩村
関脇:永井浩二

70名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:44:36 ID:cbniwAWA0
>>63
それを言うなら
たった5年前はパチンコと太鼓たたき三昧だった人がインテルって
の方が
71名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:44:58 ID:cOVshy6P0
>>47ザックと通訳なしで話せるなら通訳いらなくない?w
チェゼーナよりミラノの方がいっぱい日本料理店ありそうじゃない?
理由はそんだけwだってもうイタリア半シーズン経験してるんだから
72名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:45:12 ID:gnzbd/D50
福西も愛媛なんだがこんなサッカーの栄えてない地域で代表レベルが何で出てくるんだろう
73名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:45:46 ID:cUaLDaLd0
福西、岩村、長友と有名どころをしっかり抑えてるよな愛媛って。
74名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:46:19 ID:Vj/gzWKGO
>>65
なんというシンデレラ
75名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:46:38 ID:iifpF+6O0
>>72
福西や長友が育った西条、新居浜あたりは
サッカー不遇の時代でも結構サッカーが盛んな土地柄だった。
76名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:46:40 ID:/WLdMLyH0
人口の割に愛媛県すごいよな
77名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:46:55 ID:utEUftXp0
さぁ君も明治の太鼓叩かないか?そうるえばビッグクラブへの道が開かれるぞ
78名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:47:04 ID:LIYDQMoK0
>>41
>>43
ありがとう
79名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:47:27 ID:V/ZgBMY60
>>67
その小惑星、6年後には小惑星じゃなくなってるかもしれんぞ
80名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:48:06 ID:FWYy+8j60
>>47
おまいどんだけ過保護なんだよw
81名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:48:31 ID:BTO1Qu7b0
世界で結果を残す関西中心の西日本勢

チキンハートで結果出せない東日本勢
82名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:48:57 ID:vQYOPYMr0
子:母ちゃん、就職決まったよ。瓦斯、東京の。
母:東京ガスって一流企業じゃないの。おめでとう!
子:母ちゃん、転職するよ。イタリアのチェゼーナ。
母:イタリアのチーズ会社? なんで東京ガス辞めるの!
子:母ちゃん、また転職するよ。インテル。母ちゃんでも知ってるだろ
母:今度はコンピューターの会社かい
83名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:50:02 ID:V/ZgBMY60
>>75
福西もたまたま対戦相手の高校を視察にきてた人の目にとまっただけで
本来ならプロ入りしてなかったかもしれないもんな
元々体操やってたらしいし、一風変わった経歴のいい選手が育つ土地なのか
84名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:50:04 ID:xgUIqxi+O
長友って弟いるよな?何歳?まだ小さいよな?
85名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:50:16 ID:Auqmgh1rO
>>72 ポンジュースがあるからじゃないかな
86名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:50:39 ID:5zz5xNxV0
>>68
かなりの苦労人だろうね
あの肝の据わり方と良い、凄い男前の母ちゃんって感じだわ
女手一つで姉弟を育てただけはある
20代の長友が公の場で自信満々に母親を尊敬してるって言うのも分かる
87名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:51:03 ID:DP6jHY+UP
長友は隼人の子孫。
88名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:51:53 ID:ZuUsKxzo0
たまに出張ホストやってるんだが
長友オカンと同い年のお得意さんがいるわ
89名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:52:03 ID:c7EN1FKn0
全愛媛が涙
90名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:52:31 ID:7Ian/5bU0
>>51
サントンイケメンすぎワロタww
インテリスタの女性ファンは怒り心頭だろw
なんでチビゴリラかと
91名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:52:58 ID:UBQoX0MiO
正直サカ豚しか興味ないけどね
国民の95%は無関心
92名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:53:14 ID:9OdmHXQV0
パレルモ戦見たけど
インテルの守備陣だと長友全然やれそうだ。
93名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:53:19 ID:HUBeMjUq0
556 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:30 ID:KSfHAtDn0
明治はやたら応援のドラムのリズム良かったな(w
アレ本当に控え部員か?


557 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:PU89LoFi0
>>556
あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。
思わず身を乗り出して、明治応援団を見てしまったw。

そういえば、気づいた点が。2試合ともそうだったんだけど、
片方の大学のチャントが聞こえると、敵チームが真似るというか被せて来る。
これって大学サッカーではデフォなんでしょうか?


558 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 05:17:18 ID:bk9F69AQO
明大応援団ウォッチャーが通りますよ

>>554
春以降になると『明治』になるぞ
>>556
正真正銘控え部員。明大サイトに行けば顔もわかる
94名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:53:22 ID:cUaLDaLd0
>>81
いやいや、東京代表は李だもの。
東京の大和民族はどうしたんだろ。
95名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:53:50 ID:5UJgr0SRO
>>86 競輪選手の娘だからね。根性半端ないだろ。
96名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:53:53 ID:I3sgyQG1O
俺も愛媛で生まれたまではよかったんだが…
97名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:54:04 ID:7IfL/QrN0
>>82
それは、野球の福本さんの奥さんが旦那が野球選手だと知らなかったという実話がある。
98名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:54:05 ID:V4SozhxW0
>>51
ちっさい猿みたいで可愛いw
99名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:55:17 ID:cOVshy6P0
>>93インファイトからオファー来たのわかったわwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:55:19 ID:DP6jHY+UP
>>90
一年後山東は長友のチンポしゃぶってるよ。
101名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:57:35 ID:XKZLhr2G0
3日前の長友は、自分がインテルに行くことを知ってたのかなあ?
102名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:57:57 ID:T3tuFRt/0
>>82
〜数年後〜

子:母ちゃん、今度はACミランだよ!
母:あら、旧・公共広告機構かい。
103名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:00:25 ID:6O/qe1G00
>>80
新天地でなにも知らない状況だよ?
チームメイトも変わる
住む町も変わる
でも、すぐ結果を出すことが求められる。
それが冬の移籍。
注目もあがり日本のマスコミ対応を含め、個人でやってたらキリがない。
食事だって食べたいものが用意されてる環境が良いにきまってる。
体のケアだって細かいニュアンスが伝わる日本人トレーナーの方が良い。
カズだって専属トレーナーつけてるよ。
日本サッカー界の為にも長友には絶対、このチャンスを掴んで欲しいんだよ。
104名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:00:43 ID:Kg43R9xyO
4〜5年の間にここまで人生好転したスポーツ選手
日本だと他に思い付かないわ
海外のスポーツ選手だとこういう急展開けっこうよくある感じだけどなぁ
まぁでも経歴よく見ると東福岡でレギュラーとってんだから
そこまで奇跡的な展開ってわけではないんだよな
105名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:00:51 ID:tAazv49PO
あまりサッカーは見ないがこいつだけは応援したい

野球の広島の津田みたいにちょっとでも長く現役続けて、
親孝行してやってほしい
106名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:00:59 ID:sHNwMF3o0
>>71
店で食事なんてよくない
ちゃんと栄養士雇うか母親が作ったほうがいい
107名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:02:15 ID:ZnnLRGmE0
〜さらに数年後〜

かあちゃん・・・
おれもかあちゃんとおんなじ星になったよ・・・

うわわぁーん
108名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:02:19 ID:xgUIqxi+O
>>93
クソワロタ
109名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:02:46 ID:tOXt8Mfm0

長友みてーな短距離と持久力どちらにも爆発力があるのって
ン万人どころかン億人に一人の才能なんだぞ

スピードスケートで500Mから1万Mまで全ての距離を総ナメ、
五輪金メダルをとり完全制覇した、エリック ・ ハイデンと同じ。
エリックは筋肉の色が白系 ( 長距離むけ ) や赤系 ( 短距離むけ ) でなく、
サーモンピンク色だった。

長友もそうだぜ間違いな
110名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:03:22 ID:eVDfkhcJO
あの面白いお母ちゃんかー。

なんか、フェイスペイントしてイタリアまで応援に行きそうだなw

それにしてもマツコはお目が高い。
111名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:03:27 ID:c0oqvY1s0
明治の太鼓だった長友が、気付けばインテルでSB争いか
ゾッとするわ(いい意味で)
112名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:04:14 ID:sIrz5Wff0
>>93
マジかよwww
113名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:05:43 ID:MuSur4IA0
年棒手取り2億2600万×5年契約(さらに活躍で年棒アップのオプション付き)
そこにナイキとの年間契約数千万?+勝利給+出場給+日本のスポンサー契約
長友・・・うらやましす

114名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:06:29 ID:zq8P/bDR0
>>93
これはwwwww
115名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:07:19 ID:485fcsZe0
>>113
長友は辞めても一生食ってけるだろ。
是非、体幹トレーニングの本を書いて欲しい。
116名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:08:01 ID:+/FgNv/oO
チョンにぼこられたって何の話し?
117名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:08:04 ID:9xrUduaX0
SBに起用したのは大学の監督で中学高校の先生は見る目無かったんじゃないっけ
118名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:08:13 ID:dU9PEaiT0
119名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:09:12 ID:D/3XcQi+0
長友見てると元気が出てくる

自分を追い込んで追い込んで・・・・

成り上がりこそ日本人の長所だ!

120名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:10:27 ID:A4GSZzs80
>>111
ヘルニアで仕方なくじゃん
121名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:10:42 ID:W0cVFFs30
2010年は大阪と愛媛の年だった
本田岡田監督、長友SUPERFLY、政治の維新の会
長友はまだ続きをやるのか
122名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:10:43 ID:+1Iya0neP
>>34
名前の佑都の「都」という字は祖父の故郷である
宮崎県都城市から取ったらしい(Wikipedia曰くだが)。
123名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:11:02 ID:HUBeMjUq0
http://ameblo.jp/hello-czo/entry-10275100087.html

2006年の春先、2ちゃんねるの大学サッカースレに以下のような内容の書き込みを目にしました。

「明治の太鼓がもの凄い。」
「あいつは部活にまで入ってなにやってんだ?」

そんな内容でした。

当時熱心に早稲田を見てた時期で、ちょうどその翌週に西が丘で早稲田と明治の会場が一緒だったんで
その太鼓を目撃しました。
「2ちゃんでまで話題になる太鼓ってどんなもんか?」と多少肩に力を見に行ったものです。

(中略)

そして9月になり後期リーグの開幕。
知り合いの間で快情報が流れました。

「明治の太鼓が試合に出てるらしい」
124名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:11:43 ID:qHPWa1ej0
太鼓叩きは出世するって言うしな。
125名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:12:16 ID:bEPwdVSt0
>>103
そういうことがわかるのは極一部だよ
ここで説明しても理解できないと思うぞ
126名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:14:08 ID:5YiXXObhP
電話するってよっぽどの恩師なんだな
長友恩師多すぎね
127名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:14:32 ID:ZvvYrXCj0
実力に応じた移籍しないと恥を晒すだけ 
今まで毎試合色々やらかしてるのに、よくここまで持ち上げるな
毎試合ださせてもらったチェッゼーナでさえも結果だしてないのに
インテリスタとして恥ずかしいったりゃありゃしないよ 
128名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:15:33 ID:9xCQxR2w0
日本の選手で一番の出世頭だな。
長友、女手一つで苦労して育ててくれたお母さんを大事にしろよ。
今の君があるのもお母さんのおかげだからな。
129名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:16:09 ID:JhjEU2IH0
明治の太鼓持ちから5年でインテルは何か笑える
130名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:16:21 ID:krzRB7OO0
>>65
この頃じゃあJクラブさえ遠い存在だったんだろうなぁ。。。
それが今じゃ、世界最高峰のクラブの一つインテルに所属ですかw
Jリーグも最優秀若手を与えてないし、とことん指導者は見る目が無い人材が多い。

岡田はその点凄いなぁ。戦術は兎角、大卒前で北京五輪代表の主力ですらない
無名選手を見込んで代表選抜だし、今がその結果だと考えると岡田がマジで恐ろしいw
131名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:16:30 ID:dU9PEaiT0
朝の8時に電話って・・・
132名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:16:41 ID:D/3XcQi+0
>>127

つまんねえ男だな。そうやってつまんねえ人生送るんだな
133名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:17:04 ID:+ZzbThyq0
しかも大卒だからな
引退しても日本代表のコーチは堅い
134名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:17:23 ID:/BftQXzB0
長友って豊臣秀吉タイプだな
最初からエリートじゃなくて本当に実力で這い上がって
実力でビッククラブ入り
夢に向かって頑張ってるから応援したい
135名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:17:31 ID:dU9PEaiT0
>65
でも楽しそうだね。太鼓たたき
136名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:17:48 ID:mLFeXN5/O
いい加減 出たがり母親はすっこんでろ 姉はもうでてこないからいいけど
137名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:19:13 ID:bEPwdVSt0
>>131
時差8時間だから
138名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:19:21 ID:ZboKhhmw0
精神論だけでインテルかwスゴスwww
139名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:20:15 ID:bpX7q/SD0
>>123 「明治の太鼓が試合に出てるらしい」
わずか5年前のことかよw
140名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:21:17 ID:dTck8efNO
中学のサッカー顧問やってんだけど。
たいかんトレーニングて何也ればいいの?
141名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:21:35 ID:dU9PEaiT0
明治の太鼓がインテルに入ったらしい


誰か太鼓の写真を現地のファンサイトに貼ってくれよ
なんで最近流出し始めたんだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:22:14 ID:6O/qe1G00
>>125
みんなインテルに移籍したってだけで浮かれてるのかな?
結果だせなきゃ、「俺はインテルでプレーした。」ってただの自己満足で終わってしまう。
ビッグクラブへの挑戦って、そんな生易しいものじゃないでしょ。
長友がしっかりサッカーに集中できる環境を整えてる事を切に願うよ。
143名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:24:16 ID:kES46k1U0
長友の太鼓動画見たいなw
144名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:24:38 ID:QheWt2Ej0
■サッカー版今太閤 長友スゴロク■

中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧

高校時代 無名のままに終わり、どこからも声がかからず、明大のスポ薦にも落ちる 

2005 仕方がなく、高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる プロは無理と観念し卒業後はサラリーマンになることを決める

2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変

2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトし
    FC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー
2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 五輪代表へ。
    フッキは現在ポルトガルリーグのNo.1で6ヶ月連続MVP獲得の怪物
2009 A代表定着

2010 W杯に出場 欧州関係者から世界最高レベルのサイドバックと評価される
2010 セリエA移籍
2010 日本−アルゼンチン戦で、世界一のメッシに完勝 欧州リーグ首脳も唖然とする 
    元鹿島のレオナルドが実況で世界一のSB認定 欧州にも長友レベルの選手はいないと明言
2010 競争の激しいセリエAのチェゼーナで、ただひとり全試合にスタメン出場

2011 アジアカップで日本優勝の実質的MVP獲得
2011 世界王者インテルに移籍 イタリア代表選手と交換+6億円 保有権はFC東京 監督は元鹿島のレオナルド 
2011 世界王者インテルで大活躍 (予定) 
2014 ワールドカップで日本優勝 長友がMVP獲得 「長友の大会」と呼ばれる (予定) 
2014 バロンドール獲得 (予定)
145名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:24:52 ID:eVDfkhcJO
明治で山Pとタメなんだっけ?

ということは、北川景子も??
146名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:25:54 ID:8qsAjkx60
すごい出世コースだわ・・・・
人間やる気さえありゃ
なんだってなれるもんだね
147名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:26:16 ID:Bwi/RRZZ0
愛媛出身なのになんでFC東京入ったんだ?
愛媛くらいなら高卒で入れただろうに
148名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:26:34 ID:RFHHOvUnP
レオナルド「ナガトモ、今日は試合に出なくていい。まずはスタンドで太鼓叩け。」
149名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:27:01 ID:Kww93AuK0
>5 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2011/02/01(火) 12:35:20 ID:O/BsOjymO
>長友を蹴った愛媛。
>8億+イタリア代表を払ってまで懇願したインテル。

>愛媛>インテルが確定したな。
>世界最強クラブは愛媛
150名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:27:15 ID:p1MYrwu6O
月9はエロ教師ドラマの次に長友物語でもやれ
151名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:27:26 ID:A4GSZzs80
>>134
それはインテルでレギュラー定着したら言える事
まだ信長の草履取り係
152名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:28:48 ID:1q8RpoIBO
>>146
ちゃん自分を進化させるように考えた上での努力ね。
153名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:28:48 ID:9iXRURKnO
殴ってくれた井上先生に感謝しろ
154名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:31:48 ID:9xCQxR2w0
長友も相手にどんなやつが来ても負ける気しないって言ってたから。
やつならやるだろ、岡田を唸らしたあの筋肉だもの。w
155名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:32:30 ID:Jz2ZYk7O0
http://www.sports-times.jp/2010/06/201006231548.html

旅立ちの朝。感謝の思いを込めながら母校のグラウンドを一人で整備した長友は、
抱きしめようとした井上の手を振りほどき、涙を見せまいと背を向け、大声で歩き始めたという。
「オレは絶対にビッグになるけん! 絶対にプロになるけん! 見てろっ!」


△と長友はほんと漫画みたいなストーリー
156名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:32:32 ID:bEPwdVSt0
>>140
調べろよ 顧問だろ
157名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:32:50 ID:VlGiT20r0
井上先生は長友の母ちゃんに気があったのかもしれん
長友のインタビュー見てて
「生徒思いのいい先生」より先に「生徒の母親思いのいい先生」って印象が強かったぜ

姉ちゃんと母ちゃんはイタリア好きみたいだし
2人ともそのうちイタリア人と結婚するかもな
姉ちゃん美人だし、あの母ちゃんはイタリア人とウマが合いそうだ
いずれにせよ長友オメ!
158名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:33:04 ID:lAlsZwSI0
このままうまく行けば長友はインテルと5年契約、年季が明けるころは30歳で
さすがに年には勝てず瓦斯に戻って数年プレー、となっているだろう。

そして、ついに瓦斯を去ることになった長友にオファーが。
「小学6年生の時の夢を、ウチに入る夢を、実現させてみないか」
ジュニアユースに入れなかった、故郷愛媛FCからのオファー。

即お断りの連絡を入れるだろうなw
>>147
愛媛FCが声を掛けなかったからに決まってるだろw
159名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:34:38 ID:qHPWa1ej0
伊藤淳史主演だな。
160名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:34:55 ID:ZboKhhmw0
太鼓はテンプレにしとけよw
161名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:35:24 ID:73toD3Y80
>>93 >>118

正真正銘の控え部員ワロタ

J並の太鼓 長友△
162名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:35:59 ID:2qk2drShO
先生「野球選手だったらなあ…。球団がいくらか包んで恩師に持ってくるんだが…」
163名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:36:03 ID:hwYhamAO0
>>158
もうオファーは出してるし内定済みw
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/21/03.html
164名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:36:23 ID:dU9PEaiT0
長友最後は愛媛でプレーしたらますます尊敬するわ
でも彼わだかまりなくやってくれそう
165名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:37:04 ID:3iXUVFd60
愛媛なのか
ろくな有名人いないとこだよな
166名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:37:13 ID:rgA6RKj/0
え、終わり?
167名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:37:22 ID:Navv/UmL0
これほど情熱大陸が面白そうな人いないよ

映画化してくれ。あしたのジョーとかヤマトやるよりよっぽど中身も面白さもある
168名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:37:52 ID:sIrz5Wff0
>>140
教える立場の人間がそれかよw
169名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:38:11 ID:MmvQD6Wr0
>>102
〜数年後〜

子:母ちゃん、今度はユベントスだよ!
母:なんだい、サガン鳥栖かよ。
170名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:38:13 ID:5C8HRaCx0
なるほど愛媛のほんわかした性格が出てるな

試合では激しいけど
171名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:38:49 ID:/bNKVn+OO
>>144
素晴らしい。
夢は見なくちゃ叶わない
172名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:39:04 ID:eAjciapw0
長友のお母さんは大阪の堺市に住んでるみたいだけど
転々としてるのかな?
173名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:39:40 ID:Z7MPr1pG0
長友の感動ストーリーの方がよっぽど番組作りやすいと思うのに
どうしてハンカチばっかりなんだろうなぁ。お母さんの話とか色々あるから
主婦層にも受けるだろ。
174名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:39:54 ID:5C8HRaCx0
>>172 静かにっ!
175名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:40:11 ID:Navv/UmL0
絶対ドラマ化か映画化されると思う
176名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:40:58 ID:cBL5gM8jO
テストで落とした愛媛FCのコーチにもインタビューして欲しい
177名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:41:49 ID:G47uYJbF0
>>123
その噂の太鼓のリズムを聞いてみたい!
動画あったらなぁ・・・
178名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:41:54 ID:Navv/UmL0
父親 どう思ってるんだろ?
179名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:42:57 ID:9xCQxR2w0
長友クンの人生は波乱万丈だからね。w
180名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:43:16 ID:qtl3Mv7e0
長友さんの故郷西条市の見事な太鼓
ttp://www.youtube.com/watch?v=NP24wmzuHiQ&feature=related

福西さんの故郷新居浜市の見事な太鼓
ttp://www.youtube.com/watch?v=RBV7C6LCMKk&feature=related
181名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:44:30 ID:8IgPNMm70
>>93

「太鼓うますぎるwwwほんとに部員か?」
「いやいや。ちゃんと明治の部員だから」

ってことかwwww
うけるwwww
182名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:44:52 ID:c4XTeRJ40
>>151
いまちょうど長浜城ぐらいだろ
183名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:45:06 ID:hGPSuwObP
大学サッカー統一スレ その10
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1137336062/

556 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:30 ID:KSfHAtDn0
明治はやたら応援のドラムのリズム良かったな(w
アレ本当に控え部員か?


557 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:PU89LoFi0
>>556
あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。
思わず身を乗り出して、明治応援団を見てしまったw。

そういえば、気づいた点が。2試合ともそうだったんだけど、
片方の大学のチャントが聞こえると、敵チームが真似るというか被せて来る。
これって大学サッカーではデフォなんでしょうか?


558 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 05:17:18 ID:bk9F69AQO
明大応援団ウォッチャーが通りますよ

>>554
春以降になると『明治』になるぞ
>>556
正真正銘控え部員。明大サイトに行けば顔もわかる

184名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:45:19 ID:r3B3/7Nh0
スタメンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!


GK 1 ジュリオ・セザル
DF 6 ルシオ
DF 13 マイコン
DF 15 アンドレア・ラノッキア
DF 55 長友佑都
MF 4 ハビエル・サネッティ
MF 8 ティアゴ・モッタ
MF 19 エステバン・カンビアッソ
MF 29 フィリップ・クティーニョ・コレイア
FW 9 サミュエル・エトー
FW 22 ディエゴ・ミリート
185名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:45:54 ID:eAjciapw0
>>174
再婚されてるのかな?
再婚しようが悪いことじゃないでしょ
調べようとぐぐったらこれワロタ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342836193
186名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:45:57 ID:SbCs+2OE0
持ち前のバイタリティで
日本を飛び越えて世界で活躍って
明大生の典型的なキャリアだよな
国内番長のハンカチさんのとことはだいぶ違うな
187名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:47:29 ID:+ZzbThyq0
仙一がワシが育てたとか言いそうだな
188名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:48:40 ID:HUBeMjUq0
>>187
ああ、明治繋がりか。絶対言うだろうな・・
189名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:49:08 ID:8IgPNMm70
>>123
   1つは当時の早稲田のエースで得点王争い真っ只中の渡邉千真選手を完封した事。



渡邉千真が長友被害者の会の元祖か。
190名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:51:18 ID:xZY6LrYj0
FC東京→チェゼーナ→インテル→AC ミラン→レアルマドリッド→FC東京→愛媛
191名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:53:24 ID:p5bZYWZBO
>>184
ミリートとエトーとは戦ってるからちゃんと相手してくれそう
192名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:55:03 ID:S+A/lM8D0
水樹奈々にようやく追いついたようだな
193名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:55:24 ID:XZwXIwfS0
新居浜市っていやあヤクザこと福西の出身地じゃないか
194名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:56:11 ID:E3tNH5Hz0
周りが超一流ばかりに囲まれてパス練習、しぜんとこうなるでぇ
   ∧_∧ ハァハァ
 ( ´Д`/"lヽ
 /´   ( ,人)   
(  ) ゚  ゚|  |    
 \ \__, |  ⊂llll
   \_つ ⊂llll
195名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:56:28 ID:QheWt2Ej0
■太閤秀吉と太鼓長友の比較一覧■

            太閤秀吉               太鼓長友

★出身        愛知県                 愛媛県

★あだ名  サル ハゲネズミ          ゴリラ ちびっ子モンスター(欧州)

★素性  ノンエリート 百姓→乞食→奴隷  ノンエリート ユース落ち→スポ薦落ち→応援団

★挫折  今川家でイジメられてトラウマに  サッカーエリートコースにのれず現実逃避パチンコ通い

★気に入られた人  信長            2ちゃんねらー

★転機   信長に仕えてから確変       SBにポジションチェンジしてから確変

★家庭   母子家庭 母親思い        母子家庭 母親思い 

★体格   武将では一番のチビ        サッカー選手では一番のチビ

★スタミナ チビの歩兵なのに騎馬と並走   延長終わっても、開始前とまったく変わらず元気

★対人関係  人たらし              ガチホモにモテモテ

★敵    柴田勝家などのアンチグループ  メッシやフッキなどの世界の長友被害者の会

★窮地  どんな窮地に陥っても知恵で解決 どんな窮地に陥っても涼しい顔して相手を潰す

★性格  お茶目だが、仕事の時は凄みがある お茶目だが、仕事の時は男らしく父性を感じさせる

★頭脳  飛躍から飛躍へと湧き出る頭の良さ 自己の立場をわきまえつつ次の方策を練る頭の良さ

★野望  天下取り                 世界一の左サイドバックになる
196名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:58:38 ID:jMfrXOOGO
在日認定まだ?
197名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:01:58 ID:8IgPNMm70
>>172
じゃあ弟と一緒に住んでんのかね。
半端ない中西くんの先輩で関西大学だったよね。

198名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:02:34 ID:MqErHJvxO
母ちゃんまだ卵出てるなら子供作れよ
199名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:03:18 ID:ZwU1kYmdO
大家がハーラー取っても無理です
200名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:05:01 ID:sIrz5Wff0
>>198
卵出てるわらた
201名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:06:11 ID:QNlSCkff0
>>196 猿セレモニーした手前、明らかにゴリラな長友は在日認定し辛いんだろうw
202名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:08:14 ID:Ujanakjf0
姉さんは結婚してんかね。独身でも彼氏はいそうだけど彼氏もビックリだな。
203名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:09:57 ID:jGIuhECB0
新居浜中学校?
福西といい長友と言い,水樹奈々といい
サッカーが強い土地柄なん?
204名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:10:26 ID:a9xEouI8O
母ちゃんが夜遅くまで仕事してたから、
長友の食事や洗濯は姉ちゃんがやってたんだよ。
活躍して姉ちゃんに家でも買ってあげないとな。
205名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:13:53 ID:rjG9X+9G0
外国だとスター選手が誕生したら、ファミリーがぞろぞろ現地についてくるけど
日本はそういうのないんかね
206名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:14:16 ID:wecOBKdr0
長友の最強ゴリラボディの陰に姉ちゃんの料理あり
207名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:17:17 ID:jW0vNnnq0
長友走り過ぎだろ(ワールドカップから現時点まで働き過ぎという意味)

怪我しないように体のメンテだけはしっかり。
208名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:17:56 ID:THMOX5vq0
大学サッカー統一スレ その10
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1137336062/

556 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:30 ID:KSfHAtDn0
明治はやたら応援のドラムのリズム良かったな(w
アレ本当に控え部員か?                       ←★太鼓長友


557 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:PU89LoFi0
>>556
あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。
思わず身を乗り出して、明治応援団を見てしまったw。

そういえば、気づいた点が。2試合ともそうだったんだけど、
片方の大学のチャントが聞こえると、敵チームが真似るというか被せて来る。
これって大学サッカーではデフォなんでしょうか?


558 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 05:17:18 ID:bk9F69AQO
明大応援団ウォッチャーが通りますよ

>>554
春以降になると『明治』になるぞ
>>556
正真正銘控え部員。明大サイトに行けば顔もわかる      ←★太鼓長友

559 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 11:27:43 ID:f9GQfdl9f
>>558
相撲取りがちゃんこ作るの美味くなったら終わりっていうけど、
あいつ太鼓うま過ぎw
詰んだな。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/72f2817ad74b6f40a8b95ae7de6f0542.jpg
209名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:19:25 ID:T7TzGm0p0
どうしても長友太鼓が気になるw
Jの試合でもいいからこれに近いってのがつべ動画にあったら教えて
210名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:20:54 ID:5WYoCjtP0
福西といい長友といい、愛媛は面白い選手を輩出するな。
二人ともクレバー。
誕生日も
福西1976.9.1
長友1986.9.12
で、ちょっと似ている。
211名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:23:49 ID:kI3/qAZ40
>>208
すげー 当時もう2ちゃんに登場してたのかぁー
212名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:36:42 ID:a9xEouI8O
タマシイレボリューション歌ってた娘も愛媛だろ?
あの娘も小さいけどパワーあるな。
213名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:43:34 ID:OkVhjJYZ0
愛媛は国会議員も元サッカー選手w
214名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:48:31 ID:awpeXMtd0
http://www.youtube.com/watch?v=i9lEKsjKd3I&feature=related

長友が太鼓上手いらしいが
やっぱり土地柄がこんなんだから
太鼓の音で血が騒ぐんだろ
祭り好きそうだし
215名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:49:39 ID:El+y/ZJT0
            太閤秀吉               太鼓長友

★気に入られた人  織田                  岡田
216名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:51:12 ID:aKNhcBVB0
そういえばあのカエルも愛媛だったな
どうなってんだ愛媛!
217名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:57:05 ID:zKyVanJ0O
ちなみに長く海外でプレーして現在愛媛在籍の福田も新居浜市出身。
218名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:59:28 ID:5UFrbkuBO
本当にサッカーの今太閤だね

こんな風な異名がつけばいいのに

移籍報道少ないから長友のサクセスストーリー日本全土に知らしめたいわ
219名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:02:02 ID:eiZV3u+A0
>>217
帰ってきてたのか
220名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:02:52 ID:G0gKHd4V0
やればできるは魔法の合言葉って愛媛の某高校の校歌にあるけど
このフレーズは今の長友にまんま当てはまるなw
221名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:04:26 ID:jM7S/aWM0
オレも一種の期待感がある
みんなそうだろ?
まるっきりだめってことはないと思ってるだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:06:50 ID:9bwNeAip0
>>221
俺は野球ファンでもあるけど、イチローがMLBに挑戦したときと
同じ期待感を今長友に感じている。
223名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:08:25 ID:MIiZsaAM0
俺はサッカーはニワカだけど長友の話はエエ話や
224名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:12:10 ID:eSp6ycBhO
>>213
友近の話はするなw
奴はミンスが甘言で国民騙した時にたまたま御輿に乗せられただけ
225名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:17:20 ID:kFbFl25YO
>>208
これマジじゃん
2005年度は長友一年で太鼓叩いてた時期だろ
226名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:25:47 ID:d2Be/ZI7O
ロナウジーニョもマイ太鼓持参でバルサに移籍したなぁ
227名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:31:38 ID:THMOX5vq0
★ドゥンガ
「どうだ、見てみろ。これで日本のJリーグに行った選手はセレソンに選ばれないというくだらない噂は
もう終わりにしてくれ。
レオナルドは素晴らしいプレーを見せたし、サンパイオはゴールを決めた。
私自身もこのように今日の試合のMVPに選ばれた。
もはや日本はサッカー後進国ではない。私はJリーグと日本サッカーに感謝している」


★レオナルド 現インテル監督 (元鹿島アントラーズ)
フランスのパリ・サンジェルマンに鳴り物入りで入団したき、フランスの記者たちに
「日本で過ごした無駄な時間について後悔してないか?」と聞かれ激怒
「日本のJリーグのレベルは相当高い。特に守備力はブラジルより上だ。私は日本に行けたおかげで、
能力を上げることができたのだ。日本には心底感謝している」と述べやり返した


ブラジル人の世界的なスーパースターたちが
こんなにも、日本のJリーグを誇りに思っているのに
日本人たちはバカにしていて、常に欧州リーグより下に見たがる・・・

なんだか悲しいね・・・
もっと自分の国に誇りをもったら?
228名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:36:00 ID:F0RtcyKN0
>>227
レベル云々よりつまらないサッカー見たくないですし
229名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:37:09 ID:jqsxXqSI0
>>227
そういう事を気にするお前もな
230名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:38:07 ID:sfKFzsFZ0
けど高校福岡なんだよな
231名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:41:26 ID:x2WPimGyO
>>227
投下するスレまちがえてね?
まあブラジル人はフットボールに関して親友といってかまわない歴史があるがな
232名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:50:41 ID:l7FxRNoW0
>>231
たしかに一方的な親友かもしれないがな
目指すべきはブラジルだな
ブラジルの選出が欧州へのステップアップの一年にJリーグがつかってもらえたら最高
だから名古屋みたいに欧州のクラブと連帯を深めるべき
233名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:54:24 ID:1abuKV/70
なんか自分のオカン見てるようで嫌だw
234名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:02:05 ID:9YcZc4oS0
ちょっと前のブラジル人はチームは家族と言う意識が強かったならな。
侮辱されたら怒る。
だから去った後も愛される選手が多かった。
235名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:06:54 ID:zKeI6SHXO
>>234
エメる奴もいるけどな
236名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:14:48 ID:nNO1BhgnO
J( 'ー`)し あんたも早く警備先移籍しておくれ
237名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:27:19 ID:X22bC5kE0
561 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/03(木) 02:12:35 ID:sJd3n4PWO
長友、背番号「55」今日バリ戦デビューも
ザック監督、3月の代表戦の召集は配慮
238名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:58:42 ID:h+acddbQ0
>>3
長友の女房をNHKの朝の連続ドラマで堀北まき主演でやってほしいw
239名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 05:07:17 ID:G4KRTruu0
田でタイコウチを捕まえて飼ってたことがある
240名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:10:08 ID:saXsY3Mx0
>>24
だよな〜まだ年寄りじゃないんだし
241名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:19:49 ID:qELMPFNfP
>>123
どんだけ太鼓うまかったんだよ!
242名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:24:53 ID:TJcjD0YEP
>>24
長友がサッカー雑誌のコラムでこの前姉ちゃんと母ちゃんが
イタリアまでやってきたけど、今後しばらく来ないでくださいって書いてたぞww
243名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:26:53 ID:saXsY3Mx0
>>208
それ559は存在しないじゃん
244名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:10:49 ID:WPm6KXE00
好きなサッカーで
世界に胸を張れる
選手になって下さい
245名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:21:23 ID:klh0774b0
姉ちゃんが美人らしいね
246名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:23:35 ID:CyAeZ/j+O
>>238
555の女房、ってやかましいわwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:25:09 ID:IWASlVWk0
インテルのベンチは座り心地がよいのかね?
248名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:36:27 ID:iFuq5G52O
えっ!愛媛だったの?
姫路だと思ってた。
249名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:38:29 ID:Qlmf58Xf0
>>1,71
愛媛県の、そして全国の長友ファン、ザッケローニ監督ファン、インテルファン、そして
サッカーファンの皆様は、今日のお昼時、近所のサイゼリヤに同僚、彼女、近所のオバサンを
誘ってLet's Go!!

イタリア、そして欧州を代表するモダンかつ歴史と伝統を誇る大都市ミラノっ子が
日々愛食する「ミラノ風ドリア」。
満を持して日ノ本の國に登場です!!


イタリア政府文化芸術省外事課海外イタリア料理店品質管理課の特命チームのサイゼリヤ抜き打ち調査映像
Saizeriya ranking by Italian
http://www.youtube.com/watch?v=BiZw5C2TX3M
250名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:40:13 ID:lBHeQF9sO
>>247
スタンドのベンチはなかなか

いつか、いや、即かもしれないが、きっとインテル応援団の中でも太鼓を叩いてくれるはずさ
251名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:40:18 ID:5WYoCjtP0
太鼓が上手かったらしいが、長友は声がいいと思う
252名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:40:55 ID:9TMF/UD10
>>249
愛媛だがサイゼリアって何?
253名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:42:46 ID:X87Zb4L80
イタリアで和太鼓を鳴り響かせろナガッツォモ
254名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:43:51 ID:lBHeQF9sO
笑いが欲しい

255名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:44:00 ID:lLzldajy0
>>213
なんか人気回復に、サンシーロツアーとか企んでそうだなw
256名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:45:24 ID:tqODG8x/0



  愛  媛  県  産  に  は  愛  が  あ  る  




257名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:45:37 ID:8IfnokcQO
>>245
うん、綺麗な人
いい意味でアジアンビューティ
258名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:46:55 ID:9Sz003M00
愛媛のわりには標準語だよな長友
259名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:50:11 ID:PPTj6TGd0
>>252
愛媛にサイゼリアはないんだよな。四国で見てもないんだっけ?
俺も関西来て初めて存在を知ったわ
260名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:52:39 ID:Rbj8ECsv0
愛媛の人は自分のこと我輩って言うんだろ?
261名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:00:49 ID:8IfnokcQO
>>180
福西の故郷らしい祭だね
危ない祭だけど
262名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:02:57 ID:OWJ4aHmE0
無職になっても履歴書にインテル入団って書けるんだろ?
中小企業の社長はビックリするわ
263名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:19:56 ID:gPmqyDWBO
恩師「インテル(に)入ってる!」
264名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:21:24 ID:qGm1PFRB0
265名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:26:24 ID:iPIse7F8O
愛媛はオレンジジュースを長友汁として売り出せ
266名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:26:57 ID:+JnDO6knO
>>185

フイタww
267名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:27:20 ID:N/hg/aw2O
>>93
ゲーセン時代のドラマニや太鼓の達人がこんな所で役に立っていたのか
268名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:32:35 ID:EQU3tdgA0
>>65
太鼓叩いている腕がたくましいなw
269名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:34:15 ID:Qlmf58Xf0
>>265
愛媛県庁産業振興課は特製POMジュースを100ダース位長友に寄贈するべき。
それを毎日長友がインテルのチームメイトと首脳陣に配布すれば良い。
長友のチーム内での人心掌握のツールとすると共に愛媛県の特産品をヨーロッパ富裕層向けに輸出する嚆矢とすればよい。
270名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:34:29 ID:Apo/lEYT0
姉ちゃんは何してるの?
271名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:38:03 ID:eU7iYiDmO
失礼ながら姉ちゃんと長友は同じ種なのか心配
272名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:41:03 ID:qYwe00nH0
>>269
でもあれ、バレンシアオレンジ配合なんだよね(笑)
273名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:43:46 ID:qYwe00nH0
>>214
西条祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
274名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:00:47 ID:EQU3tdgA0
>>252
ヒント:小林亜星
275名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:08:45 ID:uLiHFsW5O
>>93
吹いたwww
276名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:16:45 ID:baIUUpis0
公称170pだが実は167pらしい
277名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:16:45 ID:ZJRRAmDJ0
みかん、松山商しか知らない。愛媛。
278名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:17:02 ID:jJ0XhOyx0
長友にNHKのミラクルボディに出て分析されてほしい
279名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:25:17 ID:T6YF56bOO
ローカルニュースでインテル長友の様子が流れるのかw
放映権の問題はあるが、FNNとして放映権を購入してれば解決しそう
280名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:43:47 ID:EC07Ktk00
愛媛松山に飛ばされたNHK女子アナ塚原愛は、
地デジ普及CMで民法各社の女子アナが踊りまくる中、唯一踊っていない。
281名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:46:38 ID:rtJQCYDpO
>>278
インテルと日本サッカー協会に止められるだろ
分析したらサイボーグだってバレちまうから
282名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:51:35 ID:f/txnitcO
愛媛と言えば…

肱川嵐くらいしかシラネ

あと 長浜あらしって言う格闘家。

283名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:52:44 ID:48gbe9wB0
284名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:53:06 ID:rL0NpUnyO
母さん事務所の人間に気軽にインタビュー答えるなって指示されてるらしいな。

全部母さんの事務所通せとよ。

ひどいよ。なんで庶民でいたらダメなんだよ。
長友本人ならまだしも母さんまで。
285名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:04:14 ID:/yVcd3e10
>>284
想像だけどマスコミ各社が色々無礼な事やったんじゃないの?
それを聞いて長友のマネージメントやってる会社が怒ったとか。

長友のオカンは人良さそうだし。
286名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:07:14 ID:THMOX5vq0
>>283
> お姉さま美しいお…
> http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/ane01-1-580.jpg
>


なんか全然似てねぇなwww



287名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:09:04 ID:EP3oCTxl0
でも体は強そうだなw
288名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:12:42 ID:Ba5NyKdN0
こうやって活躍して中学の恩師に報告とかあるけどさ、
オレがどんだけ世界的に活躍しても学生時代の先生に報告とか想像つかない
卒業したらめちゃくちゃ疎遠になるだろうに
289名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:18:08 ID:xUSRygPuO
むちゃくちゃ活躍したら向こうから招待されるよ

我が東福岡高校出身の長友選手がワールドカップメンバーに入りました
そのつど書かれたら礼くらい言うだろ
290名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:03:36 ID:A1cf2aQE0
姉ちゃんマジで美人だな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Qbm1IniOl4&feature=related
291名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:11:20 ID:P3XqX9MLO
愛媛県産、地元想いのいいゴリラ
292名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:15:55 ID:E5CCpW+c0
長友、無名の頃から2ちゃんねるを沸かせていたとは。w
293名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:27:13 ID:xwcg3jtA0
>>284
ここまで有名になっちゃって何度もインタビュー来るとポカやっちゃうんじゃない?
すでにちょろちょろやってるとか。仕方がないと思うよ。
いつでも気軽にマスコミにこたえてるってことは多分母ちゃん浮かれまくりだろうし。
全然出てこない親や一言くらいしか話さない親もいるから。
294名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:31:55 ID:rL2z0pfZ0
>>288
お前部活とか入ってた?
後輩の試合もあるしOB会とかもあるし別に疎遠になんかならないよ。
んで長友はグレてたのを更正させた先生でもあるんじゃなかったっけ?
そういう先生と疎遠になんかならないだろ。
295名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:34:40 ID:6t7wPUdpO
長友を見抜けなかった監督だろ?この人
296名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:37:35 ID:7ciKEUIG0
長友の中学の恩師って、レオナルドと同い年なのか
297名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:37:38 ID:V9pdQIm3O
ロナウジーニョ

ドラム

長友

太鼓



サッカーはリズムが大事か…
298名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:38:50 ID:9Sz003M00
>>294
ふつうはそこまで付き合わねーよ気持ち悪いw
長友みたいに代表に選ばれるようになったら別だが
299名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:39:49 ID:nNO1BhgnO
愛媛って蛇口ひねったら長友出てくるんだろ?
300名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:43:10 ID:h0Yi0NCr0
今日の試合って、どっかで見れるの?
301名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:44:51 ID:kwgo1h7e0
姉ちゃんはたぶん数日内にイタリアで記事になると思う。イタリア人は女には目がないからな
302名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:49:11 ID:rL2z0pfZ0
>>294
ん?その部活で下手くそでいるかいないかわかんないようなやつが
そういう付き合いしないだけでキャプテンだった奴とかうまかった人間は
後輩指導したりとかOBで必要とされるけどねえw
気持ち悪いってw
303名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:52:26 ID:rL2z0pfZ0
まあ下手くそじゃ本人も昔の部活に行ったって監督コーチから忘れられてる
だろうから、OBで顔出すかどうかってのはその当時の部活内でのポジション
が大事だねw
304名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:53:05 ID:2wTh4ckD0
>>298
>>302

おもしれーから死ぬまで喧嘩しとけよ
305名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:55:01 ID:rL2z0pfZ0
>>304
別に喧嘩なんかしてねーよw
部活にOBとして顔出すかどうかって部活内でのポジションによって違うと
お前も思わねーかw?
306名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:59:51 ID:xML9+pStO
ファケッティやカブリーニみたいな奴が減りつつある中で
長友みたいな奴がいてくれて良かったわ
307名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:03:07 ID:GjaCOlB2O
>>301
そして外人から好かれそうなかんじだしな
308名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:05:11 ID:5LHKZ2NXO
長友のすごいところは普段はバカやったりアホなこと言ってるのに実は頭がキレるところ
インタビューで少しは垣間見れるけど一切そんな雰囲気は出さない

それが長友佑都という男
309名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:06:42 ID:jF8owoLr0
長友太鼓の話って初めて聞いたが
2ちゃんの大学サッカースレの片隅にでも書き込まれて残ってる事にも感動したわ
高校や大学でもサッカー続けて中々見出されなくても
今ではインテル・ミラノ所属、何てストーリーだ
310名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:10:29 ID:Z0SolVaZ0
>>51
こうやって見るとやっぱ長友の体型はおかしいな
戦時中の日本兵みたい
311名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:12:55 ID:Z0SolVaZ0
>>227
そんなに日本のJリーグが凄いなら何でACLでいつも勝てないんだよw
312名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:15:02 ID:THMOX5vq0
■日本が1-0で勝利したアルゼンチン戦(埼玉)をスタジアムで生観戦したレオナルド氏のコメント
「長友は素晴らしかった。 あのようなフィジカルを持ったサイドバックは、世界でもほとんどいない」。

★レオナルド 現インテル監督 (元鹿島アントラーズ)
アメリカ大会優勝時のブラジル代表スタメン アメリカ大会時の世界一の左サイドバック
ロベルト・カルロスとのポジション争いに勝ってスタメン獲得
サンパウロFCで、トヨタカップに優勝し、クラブと国のWタイトル獲得 その後鹿島アントラーズに移籍し、超親日家となる
フランスのパリ・サンジェルマンに鳴り物入りで入団したき、フランスの記者たちに
「日本で過ごした無駄な時間について後悔してないか?」と聞かれ激怒
「日本のJリーグのレベルは相当高い。特に守備力はブラジルより上だ。私は日本に行けたおかげで、
能力を上げることができたのだ。日本には心底感謝している」と述べやり返した
その後ミランに移ってからも、誰かれ構わず、話を始めると、日本称賛のことばかり。
練習中にもやるので、他の選手にまーた始まったといつも冷やかされていた。
口癖は、素晴らしい物を見ると「ここ(これ)は素晴らしいね。まるで日本(の物)みたいだ」
実は、これはアイルトンセナの生前の口癖でもあった byセナの自伝 彼はセナをマネたのかもしれない
もうひとつの口癖が「いつか日本に恩返しをしたい」である
ミランの幹部入りしてからは、いつも日本人の採用を会長に訴えていたが、イタリア人の偏見から採用されなかった
そしてミラン監督として実績を挙げ、インテル監督に。長友はこの元鹿島の親日家監督の元でプレイすることとなる
もちろん今回のスカウトの黒幕はレオナルドであるのは言うまでもない。
ちなみにレオナルドの一番好きな歌が松田聖子の曲で、今でも毎日のように車のなかでかけて歌っている。
また鹿島を離れてから日本恋しさにずっと悩まされていたが、日本語の刺青を体に彫ってからやや落ち着いてきた
イタリアの公式の場では「ミラン命」と言っているが、実は今でも「鹿島命」なのは、ミランの選手たちにバラされ
イタリアでもわりと知られている。もちろん本人も認めている。
今でも、鹿島アントラーズの試合はすべてチェックし、たびたび日本の関係者に電話をしている
313名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:19:09 ID:3VvHpRxx0
>>51
どう見ても陸軍上等兵
314名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:24:04 ID:XvH0ZHVX0
315名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:25:47 ID:8zuzXKLwO
>>1
中学まで愛媛県→東福岡高校→明治大学→
FC東京→チェゼーナ→インテル
316名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:27:53 ID:rgSKpIvPO
>>312
W杯のゲスト解説までやってたよね
トルシエはよくしゃしゃってくるけどなぜレオナルド?って思ってたらそゆことか
317名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:45:04 ID:5Be3BmQx0
>>22
確実に負け戦だわwww
318名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:49:17 ID:j1FPBHc70
>>86
>女手一つで姉弟を育てただけはある

母子家庭なんて今日日珍しくもないだろ。
うちのかーちゃんなんか俺以外は5人しっかり育て上げたぞ。
319名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:23:32 ID:pJKQygx70
そこに絡む理由がわからない
320名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:38:50 ID:48gbe9wB0
両親揃っててもしっかり育ってない俺と、
おまえたち。
321名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:40:41 ID:mL3Z+jwYO
>>318
珍しさの問題?
322名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:44:53 ID:71LDjAOdO
ごめん。お父さんは何でいないの?
323名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:06:59 ID:x8TA9BFQ0
>>18
実は千葉茂も西条市出身
景浦将は松山市出身
ともに松山商業卒
324名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:13:22 ID:rYJgTKcz0
>>311
そらおめぇアジアの他のリーグも凄いからやろ
325名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:24:19 ID:TZnotEkD0
>>322
離婚してるから。
長友のお父さんはちょっと人には言えない問題を起こしてるから表には出れないんだよ。
326名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:31:24 ID:0xpbUa7m0
やりなげの村上選手も忘れないでください
327名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:33:59 ID:E5CCpW+c0
>>325
ちょっと人には言えない問題ってなに。
328名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:35:23 ID:TZnotEkD0
>>327
詳しくは言えない。
329名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:37:17 ID:L/XcukCr0
>>142
世界のメジャースポーツだけあって、
サッカーは違うな。

これが自転車ロードレースとなると、
ごく一部のスター選手(というかアームストロング)
しかこういう体勢はとらない。
330名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:39:11 ID:JdDenqPSP
まあ一昔前の母子家庭と今の母子家庭は意味合いがまるで違う。
それだけ女性の社会進出が当たり前の時代になってる。
昔は就職すらせずに結婚ってケースも多かったし。
331名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:41:30 ID:WWgQNkv00
>>318
それはお前んちのかーちゃんも、長友のかーちゃんも両方偉いんだよ
言わせんな恥ずかしい///
332名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:44:04 ID:P2gEDI7t0
長友のプレーには興味あるけど、長友ん家の家族構成とかどーでもいいわ
333名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:47:57 ID:Bn2pcTFB0
>>325
長友の親父は元高校球児。
愛媛の古豪・西条高校の4番バッター。
愛媛県大会準決勝で松商に敗れた。
現阪神・秋山の先輩になる。
334名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:51:57 ID:mr2/35ilO
愛媛のスポーツといえば松商奇跡のバックホーム一択だろ
335名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:53:19 ID:E5CCpW+c0
男でも女でも一人で育て上げるのは大変だよ。
最近ではむしろ男ひとりで子供育てている人が
問題になっているみたいだよ。
336名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:59:04 ID:u26FVXwo0
母ちゃんじゃなくて、祖父母に育てられたんじゃなかったけ
337名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:04:29 ID:IbdusU6h0
祖母と住んでトイレ掃除やらされたらしい
338名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:04:50 ID:X+tPoG0Y0
>>336
ばあちゃんの肉じゃがが好きだったって言ってたな
339名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:09:24 ID:dIggtV9q0
>>336
それ本田さんじゃなかったか
340名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:09:42 ID:lrSAnpoT0
愛媛って関東でいったら栃木とか岐阜ぐらい田舎?
341名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:12:28 ID:X+tPoG0Y0
>>340
関東で言うと福島とか長野くらいじゃなかろうか?
342名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:14:10 ID:x8TA9BFQ0
>>144

堀北とでき婚(予定)

を入れてくれ。
343名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:21:23 ID:dIggtV9q0
堀北なんてどこがいいの?
もう堀北なんて箕輪はるかにしか見えないよ
長友にはもっといい遺伝子の女と結婚させるべき
344名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:27:12 ID:YLRrqp4k0
水が綺麗と聞いていたけど
西条行ったときに入ったレストラン
の水が本当に旨かった。
345名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:36:57 ID:P2gEDI7t0
どっかに

掘北「あ、あの、…どうか、しゃぶらせて下さい」

長友「あ゛? ダメだ」


みたいなコピペがあったな
346名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:40:04 ID:Y894qQoF0
インテルで試合に出る長友と同じくらい、
明治で太鼓叩いてた長友を観たい。
相当うまかったんだろうなw
347名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:44:33 ID:8th1mcc70
明大で受け継がれるのかな

出世太鼓w
348名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:50:15 ID:1V7rn5mK0
なんかサッカー版ヨイトマケの唄って感じだな。
349名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:11:05 ID:L/XcukCr0
>>340
しいていえば藤沢くらいかな?

東京、神奈川があって、
さらに埼玉、千葉があって、
その外側にも北関東、というような、
東京中心の関東とはまた違うから。
350名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:12:07 ID:E5CCpW+c0
「出世太鼓」なんか演歌歌手が歌いそうな題名。w
351名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:14:15 ID:8th1mcc70
長友「僕もこの太鼓を叩いたおかげでインテルに入れました。」

雑誌の裏のほうに載ってる、あやしげなブレスレットの通販みたいな感じだがw
352名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:21:42 ID:w9VIuFqI0
http://www.youtube.com/watch?v=IFsWqICjHAU&feature=related

↑:00:40〜あたりからのユーべ戦でのディフェンスがすごすぎる件!!!

素人のオレにもわかりやすく解説してくれるエロイ人希望w
てか、このユーべのFWだれだ?
353名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:26:07 ID:/iaA8uCx0
>>51
アジア杯前なら長友が近所の公園でサッカーしてても
一般人だと思う自信がある!
354名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:35:45 ID:fue9yn020
長友 背番号55 にしこりwwwww
355名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:38:21 ID:9gCr1tho0
>>350 「出世太鼓」では無く 長友は三芳の「祝い太鼓」出身
356名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:26:19 ID:fwSFTPJx0
>>352
長友うんうんじゃなくてゴール前で3回も切り返してたらそりゃ捕まるわな
ユーベの選手が下手糞なだけ 長友の1回目の切り返しの時にシュート打ってたら
間違いなくゴールだったろうけど、欲張って確実に行こうとしたから長友の足に絡まったんだよ
357名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:30:38 ID:6nY7LJGeO
長友の姉貴って杏に似てるよな。
358名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:43:32 ID:5lLalPTU0
母ちゃん48だったのか
55くらいかと思った
苦労したんだな
359名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:51:44 ID:goWqlxUw0
母ちゃんもっと若く見えるよ。
360名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:10:39 ID:LmDibWEnO
かーちゃんより姉ちゃん出してくれ
361名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:24:56 ID:xJfW51qCO
この中学時代の先生がなんか知らんがガンガン部員を走らせて鍛えぬくタイプだったらしいな
スタミナがあれほどの武器になるとは思ってもいなかったわ
サッカー選手は長友式トレーニングしたほうがいい
362名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:31:16 ID:66qHplKJO
長友は少年時代に練習サボってゲーセンに行ったり、大学時代もパチンコに行ったり中々なギャンブラーだった時期がある。
姉ちゃんに叱られて止めたらしいが。
363名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:37:43 ID:0op5gTet0
>>318
でも、お前はしっかり育たなかったんだね・・・
364名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:39:02 ID:xJfW51qCO
姉ちゃんきれいだよな
弟もなかなかの爽やかイケメン
なのに長友だけゴリラ
365名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:40:29 ID:MeO0oMM3O
ギャンブル癖は抜けない
インテルでもエトーやスナイデルと花札でもやるはず
366名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:45:25 ID:Zo9AC7SZ0
長友は愛媛県出身の人間で最高の英雄になったな
367名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:46:28 ID:2YFBB/nmP
>>366
それまでの最高は誰なんだよ?w
368名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:49:09 ID:Zo9AC7SZ0
>>367
知らんw
知名度なら岩村か大江健三郎か伊丹十三じゃないか?
369名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:52:27 ID:xS2+OTc60
坂の上の雲の人だろ
370名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:56:48 ID:2YFBB/nmP
正岡子規か
なにやったかよく知らんけど名前と顔だけは知ってるな
371名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:50:32 ID:xJfW51qCO
>>367
大木ボンド
372名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:55:54 ID:vyYk0gYi0
長友佑都 第1回「右サイドを切り裂いた新星」
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=424
長友佑都(明治大学体育会サッカー部/愛媛県西条市出身)第2回「恩師に学んだ周囲への感謝」
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=401
長友佑都(明治大学体育会サッカー部/愛媛県西条市出身)第3回「サイドバックという新たな道」
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=383
長友佑都(明治大学体育会サッカー部/愛媛県西条市出身)最終回「苦境を成長の糧に変えて」
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=358

北京の借りは南アフリカで返す! 〜日本代表DF長友佑都インタビューVol.1〜
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=2417
W杯で勝つために 〜日本代表DF長友佑都インタビューVol.2〜
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=2428

長友、世界王者インテル・ミラノへ電撃移籍!
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4724
373名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:55:57 ID:LWf+r8me0
28 名前:あ[] 投稿日:2011/01/15(土) 17:02:10 ID:kRKzqbDr0
■Jリーガー 都道府県別出身者数ランキング■(2010年10月24日時点)
 1位 東京都  99人
 2位 静岡県  78人
 3位 埼玉県  74人
 4位 大阪府  66人
 5位 神奈川県 65人
 6位 千葉県  60人
 7位 兵庫県  45人
 8位 福岡県  36人
 9位 鹿児島県 29人
 9位 茨城県  29人
11位 北海道  28人
12位 広島県  26人
13位 熊本県  25人
14位 京都府  23人
15位 群馬県  21人
16位 三重県  20人
17位 滋賀県  16人
17位 山口県  16人
19位 大分県  14人
19位 愛媛県  14人
19位 岡山県  14人
19位 愛知県  14人
374名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 02:13:59 ID:yNRhVdE9P
818 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/04(金) 01:52:09 ID:knWM3rsBO
インテル長友今夏凱旋へ
日本で親善試合、相手は監督の古巣鹿島か
U-22が今日から中東遠征

FC東京権田、車で接触事故怪我なし
鹿島新戦力の本田、定位置奪う
ガンバ、二次キャンプを中止

865 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/04(金) 02:00:33 ID:knWM3rsBO
http://imepita.jp/20110204/070310
375名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 02:34:19 ID:VepDBxLbO
>>367
紅白歌合戦2回出場の美人巨乳女性声優(31)
376名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 02:37:31 ID:z8PmND4hO
ようやく秋川雅文と肩を並べるまでになったか
377名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 02:38:33 ID:W5x+WApO0
するっするっ恋するシャンプー
とか歌ってた加藤いずみだったけ。
378名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 02:41:50 ID:66qHplKJO
藤岡博、太陽にほえろのボンの人、宇宙刑事ギャバン、石井館長。
379名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 12:14:20 ID:9Ejj1BIKO
爽やか893
380名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 12:25:54 ID:SglThNhn0
>>39
> 隣人A「長友さんとご長男、また会社変わるらしいわよ」
>
> 隣人B「ええっ〜?去年変わったばっかりじゃない」
>
> 隣人A「長友さんも御苦労よね 折角、東京の大学出したのにねぇ」
381名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 12:27:38 ID:kTXTHhNcO
彡は長い友だち
382名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 12:32:32 ID:GUGmHZ3H0
残念ながら人種差別の国イタリアでは実力があっても活躍できないだろうね。
あくまでジャパンマネーに期待しての補強だし。
383名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 12:33:22 ID:mnXx8pKw0
愛媛は愛媛FCをもっと盛り上げろw
愛媛FCで一番有名なのが一平くんって現状はどうなんだよw
384名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 12:37:31 ID:1DTDiT7F0
ここまで長友姉ちゃんの画像なしって、お前等やるきあんの?
本気見せろよ、見せてみろよ!
385名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 12:53:36 ID:iWTpggQa0
386名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 12:57:57 ID:LdaPSxit0
>>367
村上ショージと叶姉妹の美香
387名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 13:14:58 ID:ARlV1wtt0
>>144
確変wwww
388名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 16:01:10 ID:6T7lgvWQ0
【1994年セリエAジェノア移籍】
イタリアへの道は俺が築いた!
by三浦知良
389名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 16:04:39 ID:9+hnwAK+0
愛媛っていう地名がいいな。
誰が考えたんだろう
390名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 16:13:08 ID:lBswKEy50
長友は神だが愛媛は徳島なんぞに負けてる時点で論外だな
391名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 16:21:08 ID:0TD8mne8O
キャリアの晩年は愛媛FCでお願いしたいね
野球色の強い四国の風向きを変えてほしい
392名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 18:55:58 ID:a5mCI/8fO
入団しただけで県から表彰か
さすがに昨季CLチャンピオンは違うな
393名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 19:03:49 ID:a5mCI/8fO
>>17
しかも先生だってその頃は31歳くらいだろ
先生良い勘してるよな
しかし、代表入る奴は皆どこか映画化出来るようなエピソード持ってるな
ユースから純粋培養みたいなのが殆どいない
394名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 19:23:00 ID:a5mCI/8fO
>>51
岡村さんインテルのジャージ着て何してはるんすか
395名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 19:41:15 ID:Us49IhgI0
>>392
県の表彰はアジア杯での活躍が評価されたためで
インテル入りは関係ない。
396名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 19:49:41 ID:sPrFzBGe0
長友が活躍しだしたころから、明大が志願者数全国1位となっている。

長友>>ハンカチ   プロ経験ゼロで、人気があるほうが異常だが
397愛媛県人:2011/02/04(金) 20:12:30 ID:wQsvGDgD0
ミカンよりも自慢できます。
398名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 20:14:05 ID:a5mCI/8fO
>>104
運動量の下地は中学時代らしいからそりゃレギュラーは取れるわな
つか奇跡みたいに言われるけど普通に努力の成果だろ
それが報われるのに運も必要なだけで
399名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 20:18:08 ID:ZLnYre8PO
サントンからしたらチェゼーナなんて島流しもいいとこだろうな
400名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 20:21:24 ID:XJmje0xG0
長友とミカンの「せとか」は愛媛が誇れる
401名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 20:27:31 ID:Gp8fkitXO
長友>友近
402名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 20:30:59 ID:sgVzfHkt0
千鳥
403名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 20:51:15 ID:YhML3kOI0
>>399
この前のパレルモ戦観たらサントン酷かったからな、
下位のチームがおにあいだわ。
404名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 22:26:20 ID:gjSrr/dV0
長友記者会見やってるが駄目だこれ
通訳が糞すぎるし
日本人の馬鹿女記者が
「サンシーロでプレイする気持ちは?」
とか質問して通訳もそのまま訳して会見場に変な空気が流れてる…
405名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 22:50:06 ID:YosxPd6T0
インテルファン、すなわちインテリスタは“サン・シーロ”の名称を使わないという説は
日本人インテリスタの勘違いであり、本場では“サン・シーロ”と呼ぶインテリスタも多い。
これは、クルヴァノルドのウルトラスが歌い上げるコールの歌詞に“San Siro”の呼称が
含まれていることからもあきらかである。
406名無しさん@恐縮です
サッカー後進国でしかも貧乏から這い上がった長友は
マジで平成の坂の上の雲