【サッカー/Jリーグ】帰国子女の浦和・MF濱田水輝、U-22代表中東遠征に不安顔「サウジアラビアで英語は通用しないんじゃないかな…」
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:05:00 ID:Io30Teda0
通じるんじゃないの?
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:05:42 ID:PTXswTsLO
深刻な問題だな
英語通じるか心配する前にJリーグで通用してない事を心配しろよ
子女じゃねだろwww子男だろwwwwww
もう許した
浦和ってボランチは後からどんどん出てくるよな
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:08:46 ID:3dRaa6L8O
啓太って呼び捨てかよ
英語通じないと何か問題なのか?
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:10:13 ID:HQ9Lhk/B0
彼はCBじゃなかった?
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:13:00 ID:0BsOIW750
日本語なんかもっと通じないじゃないか
最終節で狙われまくって途中交代した選手?
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:15:36 ID:rumhXR/60
でも、通じないのは彼のサッカー。
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:15:50 ID:wDgF0m0l0
>>12 失点に直結するミスは2回したけど、別に狙われては居なかったと思うが。
むしろ英語通じないところがあるなんて信じられないと思うのが本当のアメリカ育ち
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:18:59 ID:Ln5TkRBi0
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:20:12 ID:l9BTl/SFO
もう浦和枠止めた方がいいと思うよ。こんな事してるから海外で腕磨いた方がいいってなるんだろ
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:22:03 ID:kES46k1U0
アジアカップでは日本語で審判に抗議してた代表選手もいるんだから問題ない
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:31:00 ID:iDIVRBUn0
和光国際のでかい奴か
こいつでかすぎる
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:33:19 ID:e7y3Vz++O
ある意味神戸を救った男
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:33:49 ID:s9w7vKmbO
嫌われ者瓦斯をJ2へ突き落としてくれたハマタさんは神
デカイCBは必要だからがんばってね
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:36:07 ID:GyttoEnyO
スタメンどんなんだったん?
山岸
宇賀神 坪 山 高橋
浜田 啓太 直輝 元気 エジ マルシオ
かな?
こんなのが選ばれて、何で米本が選ばれてないんだろ。
最終戦はひどかったな
権田に謝っとけよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:37:27 ID:n19AXqnz0
濱田って最終戦で散々やらかして瓦斯を地獄に突き落とした奴だろ?
こんなので大丈夫なのか?
Jの試合ですらテンパってた奴なのに
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:38:33 ID:opBBEyRL0
一応、サウジは新米国だから、英語話せる人は多い。まあ、その辺のおっさんに話しかけても無理だが。
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:40:25 ID:uOv57NxC0
濱田と山村が成長してくれないとオリンピック代表のCBの高さが不安
がんばってくれ〜
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:40:55 ID:FR/i1dNV0
我が神戸の英雄か いつも応援してる
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:42:01 ID:CNxfbPvE0
神戸戦ハマタ出てたけどぜんぜんダメだったじゃん
こいつを大事な五輪予選で使うのか?
怖過ぎる
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:43:32 ID:CNxfbPvE0
レッズで使える若手って小山田か岡本か高橋くらいじゃね
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:43:44 ID:s9w7vKmbO
例えこの先浦和で駄目になっても神戸は数年面倒見てやるべき
背が低くても良い
もっとマシなの連れてけ
アジア大会のCBコンビで良いだろ?
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:44:07 ID:6ltQ0oUfO
神戸戦はアレだったけど、ナビスコとかでは良い動きしてたからなぁ、まぁまだ若いんだろ
>>5 高校生のときコレをガチで言ってるやつが居た
浦和は若手をフォローできるベテランが不在なので育ちにくい環境ではある。
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:46:43 ID:tXkoq8igO
絶望的にスピードなくて吉田に振り切られまくってた子か
韓国戦のPK与えたプレーの後今野は「肩!肩!」って言ってたっぽいが。
なら日本語でも大丈夫らしい。
え、代表なの?
個人的にJで自信つけさせてからにしたほうが良いと思うんだけど
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:50:58 ID:v7DZ4b/rO
求められてるのは勿論語学ではなくプレーだろ。
有事の際には、槙野森脇李の弟子でもある広島の選手が何とかしてくれるだろうが。
神戸サポが大感謝してたのを忘れない
神戸サポはちゃんと濱田に神戸牛送ったのかな?
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:09:59 ID:n5shtBxH0
誰?
余裕で通じるよww
日本人が思ってる以上に英語通じるよw
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:15:17 ID:CNxfbPvE0
英語通じてもサッカー下手だったらしょうがないね
びっくりするくらいの鈍足選手か
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:20:02 ID:xIkEjXRU0
浦和に期待した僕が馬鹿でした。
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:51:41 ID:Pn5KNaTR0
なんか腹立つ
権田の名言を引き出した濱田
五輪代表の中東遠征やたら浦和組が多いのは原の差し金?
それともFC東京側が米本や椋原出し渋ったから?
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:35:39 ID:X22bC5kE0
393 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/02/03(木) 01:44:03 ID:DwZtc6Oj0
・流経大MF山村 まぶた負傷で4針縫う U22中東遠征は強行参加へ
山村争奪戦は浦和、鹿島、柏、横浜、磐田、川崎F、東京、千葉に加えG大阪の参戦も判明。
561 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/03(木) 02:12:35 ID:sJd3n4PWO
長友、背番号「55」今日バリ戦デビューも
ザック監督、3月の代表戦の召集は配慮
岡崎、清水に感謝。クラブハウスへ挨拶
FC東京キャンプ地変更、都城→シーガイア
山村君左まぶた裂傷
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:53:21 ID:P17lZqn00
>>54 この世代のレッズユースが、数年前に高円宮杯で優勝したから。
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:54:52 ID:nNO1BhgnO
アラブ人はマルチリンガルばっかりなんだが
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:00:06 ID:BYQTx+/jO
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:01:54 ID:I3h0Wk6k0
浦和に期待した僕が馬鹿だった
>ペトロビッチ監督(45)から「啓太が前に出たら、後ろに残れ」と指示を受ける場面もあった。
鈴木啓太を前に行かせようとするとは…
浦和の新監督は今回もあんまり期待できそうにないな
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:49:43 ID:5Z9AxxA7P
782 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2011/02/03(木) 03:19:21 ID:X77LSAImO
報知
ザック親善試合は海外組呼ばない 3・25モンテネグロ、29ニュージーランド戦 リーグ戦考慮
流経大山村U-22サウジ戦欠場へ 浦和練習試合で左目上4針裂傷
名古屋のコロンビア代表MFダニルソン右足小指骨折 最低全治3か月 4日に手術、前半戦絶望の危機
マジレスすると、アラビア語圏は英語なんて無理だよ
今話題のエジプトとか、カイロですらミミズが張ったアラビア数字読めないとバスにも乗れない
ヨーロッパはなんとか英語で乗り切れたからエジプトも?、って思ったらホント痛い目に遭った
いい加減五輪代表優先はやめろよ
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 18:45:23 ID:9LMWfIYf0
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 18:48:44 ID:CiMH7rI7O
記者はどんな質問したんだろうなwwwww
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 18:50:18 ID:Ia05ouT4O
吉田麻也U世
試合すらさせてもらえないとは思わなかった
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 19:07:02 ID:cNFN9x2b0
中止、ヒドス
これまだ飛行機着いてないよな。
向こうで知るのとか気の毒だわ。
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 19:17:28 ID:rsqis2X+0
適当にクラブチーム探して試合することになるのかな。
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 19:55:29 ID:Cnfg29dr0
よかったな
これで英語の心配をする必要はなくなったんじゃないの?
浜田って誰だよ?
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 19:59:55 ID:czAFLNGhO
コイツサウジ戦中止に出来る程の権力持ってんのかよw
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 20:01:24 ID:nffoCgAK0
日本ほど英語通じない国ないんじゃね?
世界のトップ5くらいに入れそうじゃね?
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 21:11:26 ID:2LqxyuDY0
サウジには常識が常識が通用しなかったってこと?
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 21:12:54 ID:IisUGi9H0
レッズのこの世代は高橋だけだよな評価できるの
山田はまだまだ
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 21:13:21 ID:M1CLycNF0
>>1 >米国生まれの帰国子女だが、中東遠征は「サウジアラビアで英語は
>通用しないんじゃないかな…」と不安顔だった。
相手選手とコミュニケーションとる必要ないですが
クソ油は死ねよ
ぎりぎりになった中止とか
嫌がらせにもほどがある
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 21:18:30 ID:VMsTqi3TO
>>63 湾岸諸国は事情が違う。
英語だけで何の不自由もない。
サウジアラビアは一般人は渡航不可能なので分からないが。
英語が通用しないなら日本語を使えばいいじゃない
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 21:32:26 ID:Zw9MGyCmO
>>80 サッカーゲームと違って試合だけじゃないんですよ現実の世界は。
いろんな人と触れあうわけであってさ
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 21:43:35 ID:JeqaSDW80
>>54 浦和ユースが決勝で野球のコールドゲームのようなスコアで名古屋をレイプしたんだよ
>>65 アラビア語の数字はアラビア数字じゃないんだぜ。
アラビア語の数字はインド数字っていって日本人には馴染みがないから読めないぞ。