【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/489536/ [1/3]
欧州主要リーグの冬の移籍市場は日本代表DF長友佑都のインテルミラノへの電撃移籍で1月末に幕を閉じた。
アジア・カップで優勝した日本代表の中心を担ったFW岡崎慎司ら北京五輪世代の海外挑戦が相次ぐ中、
日本選手の「0円移籍」が話題となっており、欧州のクラブからは、タダで選手を獲得できる“おいしい”市場と
見られている。
選手の夢の実現のため海外移籍に寛容な姿勢を示していた国内クラブも、見返りなしの移籍が続けば
経営悪化を招き、Jリーグ自体が空洞化する懸念も浮上している。
■W杯、香川が火付け役
昨年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で日本は16強入り。W杯後には格安な移籍金(育成補償金含む)で
ドルトムントに移った香川真司が活躍したことでオファーが増え、北京五輪世代を中心に海外移籍に拍車が
かかった。
今冬には、昨季はレンタル先のC大阪でプレーしたが保有権はG大阪が持っていた元日本代表MF家長昭博が
マジョルカ(スペイン)に移ったのをはじめ、日本代表DF槙野智章が広島からケルン(ドイツ)、
元日本代表DF安田理大がG大阪からフィテッセ(オランダ)に、いずれも「0円移籍」した。
-続きます-
-続きです-
[2/3]
■国際基準導入、長期契約難しく
欧州では、主力選手が他クラブに引き抜かれないように複数年契約を結ぶのが通常で、契約期間中の移籍の場合は、
移籍先クラブは移籍元クラブに多額の違約金を移籍金名目で支払うのが一般的となっている。
育成した選手を高額で売却して経営を成り立たせているクラブもあるほどだ。
Jリーグクラブの場合、これまで多額の資金を必要とする複数年契約を避け、単年契約を結ぶのが
主流だった。年齢によって一定の移籍金が発生する日本独自の制度があったためだ。
しかし、昨オフから国際基準に沿った新移籍制度がスタート。契約が満了すれば、自由にクラブを
移れるようになったため、各クラブは複数年契約への移行を図っているが、海外志望の選手は複数年契約を
嫌がる傾向にある。かつて元日本代表MF中田英寿らは億単位の金額で海外移籍し、Jクラブも潤ったが、
近年は金銭補償がないケースが多く、人気選手がいなくなるクラブの痛手は大きい。
■新たなルール作りを
一連の海外移籍のなかでも家長の場合、契約期間中だったにもかかわらず、海外移籍の場合には契約を解除する
との覚書があったため、G大阪が移籍金を放棄せざるを得なかった形。
現地報道によると、家長と4年半の長期契約を結んだマジョルカは契約期間中に他クラブに移籍する場合には
約20億円の違約金を設定。タダで獲得した家長を他クラブに売却すれば丸もうけできる。
こうした事態に、G大阪の金森喜久男社長は
「個々のクラブではなく、リーグとしてルールづくりすべきだ」と対策の必要性を説く。
また、別クラブの社長は「選手に5年契約を飲ませるか、そうじゃなければ『いらない』と戦力外通告するか。
クラブ側も毅然(きぜん)とした態度で臨む必要がある」としている。
-続きます-
-続きです-
[3/3]
ただ、Jクラブ間の経営規模の差をかんがみると、足並みをそろえるのは難しく、選手に魅力ある高額年俸を
提示できるクラブは限られている。
そもそも、国際的なルールに従い移籍しようとする選手に別の規制を設ければ、猛反発を受けるのは必至だろう。
海外で日本選手の能力が認められるほど、タダで選手を奪われるJリーグが“損失”を被る皮肉な流れは
しばらく止みそうにない。
◇
■主な日本人選手の海外移籍金
移籍時期/名前/移籍元→移籍先/移籍金額
▼2010年夏
香川真司 C大阪→ドルトムント 0円(ただし育成補償金として約4千万円)
内田篤人 鹿島→シャルケ 約1.5億円
長友佑都 FC東京→チェゼーナ 期限付き移籍(さらに完全移籍後、今冬にインテルミラノへ)
▼2010年冬
家長昭博 G大阪→マジョルカ 0円
細貝 萌 浦和→レーバークーゼン 0円(さらにアウクスブルクに期限付き移籍)
槙野智章 広島→ケルン 0円
安田理大 G大阪→フィテッセ 0円
岡崎慎司 清水→シュツットガルト 不明
▼1998年夏
中田英寿 平塚(現湘南)→ペルージャ 約4.5億円
▼2002年冬
高原直泰 磐田→ハンブルガーSV 約2.5億円
※金額は推定。換算レートは移籍当時。
-以上です-
★1は2011/02/02(水) 15:03:04
【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296626584/l50
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:08:07 ID:mx3Mf0kY0
0円やめたらいい
ただで取ってきたのにただで出て行かれると文句垂れるwww
国を開きなさーい
アフリカ人の相場が上がったからだろ
それにドイツはケチなクラブが多い
アジア選手の相場が上がったら中東選手が注目されるかも
複数年契約すればいいだけの話じゃないの?
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:10:53 ID:LW0Yefla0
>>3 全く大した金額じゃないな。
むしろ今後何億も見込めるから金が欲しくて言い出した感じ。
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:11:13 ID:ys/N/sjaO
大久保みたいに売って海外でダメそうだったら買い戻せばいい
選手が海外移籍したいんだからどうしようもない
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:12:00 ID:TUtVY5WV0
■主な日本人選手の海外移籍金
移籍時期/名前/移籍元→移籍先/移籍金額
▼2010年夏
香川真司 C大阪→ドルトムント 0円(ただし育成補償金として約4千万円 30万ユーロをJクラブに渡す)
内田篤人 鹿島→シャルケ 約1.5億円
長友佑都 FC東京→チェゼーナ 期限付き移籍(さらにFC東京に移籍金2億円を支払い、完全移籍後、今冬にインテルミラノへ 長友のインテルでの年俸2億2千万)
▼2010年冬
細貝 萌 浦和→レーバークーゼン 0円(さらにアウクスブルクに期限付き移籍)
岡崎慎司 清水 年俸3500万円→シュツットガルト 年俸1億5千万円
保有中にレンタル買取りオプションにしない
クラブが馬鹿。
韓国人に億払ってるガンバが贅沢すぎ。
朝鮮も兵器よりサッカー選手を売ればいいのにな
外交的にもいいだろ
俺達の税リーグはオワコン(笑)
川淵 田嶋をJFAから永久追放するって所まで読んだ。
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:12:51 ID:cBL5gM8jO
自業自得だろ?
タダで取られるのがいやなら長期契約すればいいだけ
貧乏クラブ自慢してなにが楽しいの?
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:12:52 ID:JAIEOmoz0
あんまり熱くなるなよ
お前らには関係ないんだから
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:12:57 ID:lXuYSB9p0
海外 ○○はすばらしい!今すぐ○○で通用する!
日本 またまたリップサービスをwww
海外 チームのスカウトが視察
日本 どうせ本命選手への当てこすりでしょ?
海外 根こそぎ0円移籍でドイツへ
日本 そんなご無体なぁ〜(今ココ)
人身売買はなんかの条約違反じゃないのか。
岡崎でいいんだからJの他のFWもどんどん海外に売り込めよ
もう代表入るクラスの有望な選手は多少高めな年俸設定しても確保して
出さないよりも少しでも高めで売ること考えた方がいいね
欧州クラブとお金の出し合いしたら絶対勝てないんだから
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:13:33 ID:u8DTR9om0
今後のアジアは釣男のようなブラジル人帰化選手だらけになる悪寒
韓国が同じことやったら確実に強くなる
移籍金発生したらいらねって言われる選手ばかりだから仕方ないな。
0円移籍で成功してるやついないじゃん。あと矢野が載ってないな。
>>3 > 香川真司 C大阪→ドルトムント 0円(ただし育成補償金として約4千万円)
> 内田篤人 鹿島→シャルケ 約1.5億円
> 長友佑都 FC東京→チェゼーナ 期限付き移籍(さらに完全移籍後、今冬にインテルミラノへ)
代表でも中心選手たち
> 家長昭博 G大阪→マジョルカ 0円
> 細貝 萌 浦和→レーバークーゼン 0円(さらにアウクスブルクに期限付き移籍)
> 槙野智章 広島→ケルン 0円
> 安田理大 G大阪→フィテッセ 0円
> 岡崎慎司 清水→シュツットガルト 不明
代表に必須の選手は岡崎くらい
結局、たいしたことないから移籍金を取れないのか
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:14:25 ID:8xiu9guQ0
パクチソン
ヨンセン
ケネディ
無名で格安な有能選手を取るのがJに残された道
ユースで育てたのにって意見は
「トレーニング補償」という制度で解決
在籍年数を掛け算し、支払い金額を訴える手法
これはそろそろ本格的に導入される見込み
それ以外で0円での移籍をケチつけるのは馬鹿だよ、大ばか者だよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:14:45 ID:TUtVY5WV0
日本のバルセロナ 日本のマンチェスターユナイテッド 日本のインテルである
圧倒的ダントツナンバー1 超金満クラブ ビッククラブ浦和レッズ
浦和レッズの誇らしい 日本トップリーグのトップクラブの選ばれしスーパーエリート選手達
↓ ↓ ↓
その日本一の金満クラブ ビッククラブに居るプロサッカー選手達を一部紹介しよう。
Jリーグの中で最も金がある、クラブに入った幸せな選手達を紹介しよう。
年俸2000 堀之内 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸2000 細貝 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸1000 高崎 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸600 原口 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸600 山田直 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸600 堤 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸500 加藤 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸400 西沢 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸400 高橋 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸400 宇賀神 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸400 大谷 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸380 林 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸380 濱田 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
年俸380 永田 入団時契約金 0円入団 0円プロ移籍 0円Jリーグ移籍
まぁJリーグみたいな僻地でいくらいいプレーしようが、
ヨーロッパや南アメリカが主体のサッカーでは見向きもされないし
0円でもいいからまともにサッカーが評価される場所でプレーできる方が絶対いいだろうな
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:15:26 ID:u8DTR9om0
札幌のスカウトは優秀だからいつか中東に引き抜かれるだろう
単年度契約を要求してくる、移籍金が取れないことがわかってる選手には、
一年その選手を働かせて、すぐ移籍金ゼロで移籍されても割に合う額の年俸を提示すればいい。
金銭収支の上ではこれでなんの問題もないだろ。
野球よりいいんじゃね?
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:15:47 ID:2QR9obGu0
高校大学出が9割のくせに何自分たちで育成したような顔してんのw?
>>24 結局プロ意識が低いからじゃね
ま元クラブで控えだったとか、香川みたいにJ2に落ちて移籍して当然の状況でも残ったとかそういうのは別にして
移籍ルールの改正を前倒ししたのが問題なのにそれを無視するのが産経
>>27 出すときは0円なのに、向こうで使えなくって戻すときは金がかかるんだぜ
>>26 外人枠少ないから厳しいだろ。
オランダみたいに外人枠無制限で世界の若手集めてるリーグでも厳しいのにw
結局、移籍金獲得しようが主力流出は大ダメージなんだよな。
>>30 見向きもされてなかったら選手に対しても何億も出さないよ
選手には何億も提示してるのに、クラブには金を出さないんだから
選手は高く評価されてる状況だよ
クラブ数を減らす
アジア枠を無くす
試合数を減らす
優秀なコーチを世界中から集める
アジア統一リーグを作るのもありだな
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:19:14 ID:1yMvqfBZ0
無料で移籍して「海外組だ!」とかオカシイよな
タダでそこそこ若いならそりゃ欧州のどんなヘボチームでも買うわ
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:19:30 ID:+nX2QyRH0
税リーグなんてやめたらいいのにw
それでも本気でサッカーやりたい奴は自力で海外行くだろ
そんな連中だけで代表組めばいいわ
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:19:43 ID:MUkDo4ak0
所詮その程度の選手だから仕方ない
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:19:44 ID:wtJSq7iF0
まあ選手本人は海外移籍で数倍の年俸を貰えるからいいんじゃねえの?
海外で大して活躍できなくても、平気な顔して帰ってくるし
選手からしたら海外に行くリスクなんて、ほとんど無いようなもんだしなあ。
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:20:27 ID:NUEglbrC0
外人枠を増やせ
まずそれからだ
外人枠4
アジア枠1
環太平洋枠1
リーグの魅力アップにはこれくら必要
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:20:33 ID:2CHT6ahD0
日本だと基本料無料だし機種変更するなら今がチャンスだな…
>>41 サッカーファンには、な
スカウトはそりゃどこの選手だって公正な目で見るだろう
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:20:46 ID:fam2T/E2O
テレビを付けてみろ
まだプロデビュー前の「佑ちゃん」がスター扱いされてるぞ
これを見てJリーガーはどう思う?
Jでいくら活躍しても評価されない
中心の中心選手でも2000万程度
誰がJに残りたいもんかよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:20:53 ID:PatYTEIa0
海外組偏重の代表選考も問題ありだろ
代表実績ほとんど作れないから0円評価で海外行かざるをえない
海外に行った途端代表定着→そっから外国の所属チームに移籍金落とす
ステップがひとつ前にずれてる
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:21:02 ID:lsoEm/EVO
>>43 ほとんどは契約切れだから別におかしくはない
金だす位ならいらないよ、じゃなくて
一年後ならタダで取れるからそこまで待とう、ってなる事が問題。
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:21:06 ID:9PnPuQCP0
>>35 プレミアの代表75%出場ルール知らないの?馬鹿なの?
ま、
>>25がクズなのは言うまでもないけどなw
フリーとはいえ海外に移籍できてるこの状況を喜ばないで
損と考えてるのはかなり馬鹿
ここで日本人選手が活躍すれば
@市場原理が働いて0円の選手を争奪しあう
A「契約終了前に売ってくれ!」とあるクラブが叫ぶ
B他のクラブが「おれはもっと高値を出すぞ!」と叫ぶ
C高額な移籍金が発生→Jのクラブが潤う
ポルトガルやオランダ、ブラジル市場はこうなってるから
才能ある選手は移籍金が発生してるんだよ
だからこのモデルに近づくためにも
今は移籍金ゼロの移籍は仕方がないと思わないといけない
市場競争がない日本では契約終了して移籍金ゼロ
これは起こって当たり前なの
わかった?
それからまずは勉強しろや
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:21:26 ID:TUtVY5WV0
本田選手を獲得したVVVの所属するオランダリーグでは、
EU外選手の最低年俸が38万ユーロ(約6000万円)と規定されているそうです。
それは、選手に十分な金を支払って、リーグのレベルを高めようとするルールらしいです。
日本代表メンバーの現在の市場価格をまとめてみた。
これは、欧州のトップリーグのクラブに新移籍した場合、
適正、相場と思われる年俸の相場です。
背番号 名前 チーム 年棒 市場価格(transfermarket)
1 川島永嗣 リールス(ベルギー) 4000万円 180万ユーロ 2億円
21 西川周作 サンフレッチェ広島 3000万円 120万ユーロ 1億4千万
23 権田修一 FC東京 500万円 100万ユーロ 1億1千万
2 伊野波雅彦 鹿島アントラーズ 3000万円 80万ユーロ 1億円
3 岩政大樹 鹿島アントラーズ 5000万円 170万ユーロ 2億円
4 今野泰幸 FC東京 7500万円 170万ユーロ 2億円
5 長友佑都 チェゼーナ(イタリア) 30万ユーロ 280万ユーロ 最終結果2億2千万
6 内田篤人 シャルケ04(ドイツ) 4000 450万ユーロ 5億円
12 森脇良太 サンフレッチェ広島 2000 75万ユーロ 9千万円
20 永田充 アルビレックス新潟 3200 90万ユーロ 1億円
22 吉田麻也 VVV(オランダ) 50万ユーロ 125万ユーロ 1億4千万
7 遠藤保仁 ガンバ大阪 11000万円 450万ユーロ 5億円
10 香川真司 ドルトムント(ドイツ) 8000万円 800万ユーロ 9億円
13 細貝萌 アウクスブルク(ドイツ) 2000万円 150万ユーロ 1億8千万円
14 藤本淳吾 清水エスパルス 3000万円 180万ユーロ 2億円
15 本田拓也 清水エスパルス 1500 110万ユーロ 1億1千万円
16 柏木陽介 浦和レッズ 4000 160万ユーロ 1億8千万円
17 長谷部誠 ボルフスブルク(ドイツ) 20000 400万ユーロ 4億5千万円
18 本田圭佑 CSKAモスクワ(ロシア) 100万ユーロ 1,000万ユーロ 11億円
9 岡崎慎司 清水エスパルス 3500 220万ユーロ → シュツットガルト 年俸1億4500万(大出世)
11 前田遼一 ジュビロ磐田 5400 210万ユーロ 2億4千万円
19 李忠成 サンフレッチェ広島 2000 100万ユーロ 1億1千万(金額は推定、単位は万)
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:21:27 ID:iylXyaxCP
まあ、別に新しいルールはいらないんじゃね?
海外行った奴がみんな成功するわけじゃなし
野球見てればそのうち落ち着くのも見えてるしな
契約は双方納得できなければ契約しなきゃ済むだけの話
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:21:40 ID:JAIEOmoz0
0円移籍も悪くない。
選手は欧州でレベルアップできるし
体力の無いクラブは淘汰されるかもしれないけど
その分贅肉を削ぎ落とした筋肉質なリーグになれる。
>>12 安田、槙野、カレンも0円移籍
カレンは契約解除して探しにいったタイプだが
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:22:07 ID:mcfhqSwt0
自分らでそういう契約しといてなんなの
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:22:19 ID:mVCYi1lN0
移籍金取れなくなってきてるのは辛いだろうが世界的な時代の流れだからな
本当のトップクラブは毎年勝つのが至上命題だから今でも大金飛び交うけど
弱小リーグや弱小クラブは何処の国も厳しい
ただタレントの枯渇は今の日本はあんまり気にしないでもいくらでも出てくると思う
Jでの本田や香川は他の世代代表に比べて飛びぬけた評価受けてた訳じゃないでしょ
抜けた所に誰かが入れば若年サッカー界の下地が上がってるから伸びる奴も出てくる
チーム数が多いのだって長友や中澤みたいな否エリートが育つ土壌になってる
移籍金で儲けるより入場料収入とか視聴者数増やして放映権料の増加を目指すほうが現実的だ
国内サッカー人気が定着する前に認知してもらう決め手が無くなりつつあるのが厳しいが
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:22:32 ID:xo2KDFU80
健全経営推し進めればこれが短所になるわな
破綻しようがなんだろうがもっと自由に経営させてやれ、なんかJリーグ見てると息苦しい
中国から長身少年を調達→育成→転売という邪悪クラブが生まれたらアウトだな
高校サッカーで留学ブラジル人は反則
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:22:52 ID:jyoc8V+WO
20億くらいに上がっちゃって
高すぎてなかなか他に貰ってもえない本田とどっちがいいのだろうか
日本の問題じゃなくてドイツ側に問題があるだけだろ
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:23:14 ID:I/9X8ZXM0
>>52 そもそも日本でトップクラスでないと海外にいけないだろ。
>>51 昨日なんて、あのインテルに入団しただけでも大事件なのに
そんなニュースをさらっと十数秒で流して、いよいよ本題!祐ちゃんのキャンプ初日でどうたら
みたいなのが酷すぎるわなぁ・・・
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:23:25 ID:ZsOWKlqcP
有能なサッカー選手に追いすがる足かせを見てると
なんか貧乏な家に生まれた子どもみたいで可哀想になる
>>51 ナニクソと思い、頑張って世界一流の超名門に入っても
やっぱり祐ちゃんの扱いの方が大きかった
死にたい
第二の祐ちゃん
なんでこのネタでこんなに加速してるの?
代表厨とJリーグ厨、国内厨と海外厨で言い争ってるの?
それとも、やき豚た「0円」って響きひ反応してるの?
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:23:44 ID:TUtVY5WV0
Jは選手に金払わないリーグだから、
選手が契約切れで海外に行くのは、自然の摂理じゃねーか???
自分たちが獲得する側のときはフリーの選手探すのにな。
家長の件なんて双方で合意して結んだ契約なんだから
何を言ってるのかさっぱり理解できないな。
ちゃんと自分たちのクラブのグランドデザインを描いて
複数年契約を結ぶべき選手は結ぶだけの話だろ。
交渉はいつでも出来るし、契約期間中はクラブの
方が絶対的に強い立場だってことを忘れてるんじゃないのか?
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:24:25 ID:VTfIG5iS0
>>1 「安い年俸のまま複数年契約」とかじゃ
有力選手は嫌がって当たり前だ
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:24:27 ID:lsoEm/EVO
ローリスク・ローリターンの短期契約&契約切れの0円移籍はクラブにも選手にも優しく健全経営の証
むしろ推奨される
嫌なら『若い選手を確実にワールドクラスに育てれる育成能力』をクラブが身につけて、高い金で長期契約すればいい
0円移籍=クラブにとって悪
という間違った考え方は止めた方がいい
スポーツ科学先進国アメリカの合法ドーピングってすでにある?
川渕が草刈場になってもかまわないと公言してるくらいだからな
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:25:06 ID:kES46k1U0
W杯ベスト16の代表選手がタダ同然で手に入る
こんなにおいしい話はないわな
無能の企業からの出向フロントがサッカーはグローバル市場なのにもかかわらず
昔ながらのなあなあの契約してきたツケだろフロントもスカウトも素人だっただけ
選手はどのクラブとでも自由意志で契約する権利を行使してるだけ
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:25:37 ID:TlgBVUsi0
サッカーオタクの大多数は代表か海外の名の知れたクラブしかみねえし
欧州至上主義だし、むしろ大賛成なんだろ
こればっかりは複数年契約するしかないわ
どんなに嘆いたり憤っても何にもならんよ
Jリーグファンは頭がおかしいから
まだ移籍係数とかあると思ってそうだなw
一昨年新ルールに変わったの忘れたのか?w
前のJのルールがあほ過ぎただけだぞ
契約終了しても30ヶ月間は移籍金を要求できるとかw
そういうアホ制度に慣れてしまってるから
契約終了しても図々しく移籍金もらえると思ってんだろうな
もっと世界の流れに追いつこうぜ〜
84 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:25:49 ID:I/9X8ZXM0
>>63 リーグ期間中に破綻されたらリーグが困るだろ。
健全経営しなくてもいいなら、倒産保険に強制加入させるとかしないと駄目だろうな。
Jを野球みたいに過剰に洗脳報道するしか方法がない気がしてきたw
誰かサッカー好きの金をもってる年寄りいねえかな
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:26:07 ID:2k3DKofe0
Jがオランダリーグになるには何が足りないの?
あっちも選手がどんどん引っこ抜かれてるんだろ?でもリーグは大人気じゃん。
いづれクラブも市町村合併のようなことが必要になるな
>>75 日本だけがやったら日本にとっては物凄い害悪だろ・・・
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:27:11 ID:lsoEm/EVO
>>78 どこの国でも契約が切れてたらタダ
アヤックスとかは育成しきる自信があるから、高い金額を設定してるんだろ
失敗したらクラブの自腹だけどな
普段代表しか見ないんで良く分からないんだが、
素人意見としてJリーグってチーム数が多すぎないか。
何の制限もなく移籍出来ちゃうドイツの制度が問題なだけで日本のやり方に落ち度はない
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:27:55 ID:liJkfCtp0
複数年提示しても蹴る選手ってのは、要するに自分の力に自身がないから0円移籍したいんだろ?
まだ日本人の評価が低いのに何言ってんだよ。
ブラジルですらそんなにもらえてないのに
アホか
香川の場合は海外移籍に明るいから桜が獲得できたって経緯があるからなあ。
複数年契約で縛ろうとしたら、みんな桜に集まって結局0円移籍ってオチ
クラブ数を6くらいに絞ってプレミアム化すればいいんでないの
多分アジアでは無敵のクラブが誕生するとおもうよ CWCに常時出場できるようになって
優勝も不可能でなくなれば環境を改善できるんじゃね 超弱小地方クラブと企業系母体の
クラブが混在しているような状況じゃこれ以上のレベルアップなんてしないと思うよ
>>56 1の時点で話は完結してしまうなw
その後には絶対に行かない。現状単年契約で次まで待てばタダな訳だから
少し早めに声をかけるだけ
有り体にいえば岡崎だらけになるってだけだ
宇佐美は移籍金たくさん残して移籍しそうだな
まずはJで一番になるって考えが浸透するといいんですけどね
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:30:00 ID:ZiGutvUW0
「うちに来れば海外移籍も自由だよ〜(・∀・)」
てな誘い文句が全体にどういう効果を波及させるのか。
そこら辺まで考えが周らない人が山といるじゃん、日本のサッカー界って。
で、そういうのが一応ビッグクラブと呼ばれるクラブのGM職に付いてたりとかさ。
そりゃもう、しょうがねえよ。
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:30:00 ID:BdxABQZTO
若手の0円移籍には人的補償をしてもらいたい
>>97 1部リーグのクラブ数が減るとACLの出場枠数も減る。
おのずと勝ち残る確率も下がるので、むしろCWC常時出場には逆効果。
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:30:16 ID:lsoEm/EVO
>>88 ならないよ
最初から高い金で縛ってないんだから
成功するか分からない奴に高い金で長期間、縛ってるから高い移籍金を取れるんだよ
無駄ガネ払ってないんだから契約切れで0円でも日本にとっては必ずしも害悪じゃない
>>92 ドイツに限らずEU圏はボスマン判決により
契約後はフリーで移籍できますが何か
以前の日本みたいな契約終了後も
30ヶ月間は移籍金請求できるとか欧州ではできない
世界でずっと後れを取ってたんだよ
そんなのも知らないのか?w
>>93 自分の力に自信がなかったら複数年の方欲しがるんじゃね?
>>97 そんな事しても海外からオファー来れば出ていくから意味なしw
CL出場権がないのは痛い。
>>100 サッカー界だけじゃないけどなww
やきう界も巨人以外はそんな誘い文句でさそってるよww
>>102 1部リーグのクラブ数の多さじゃなくてACLでの実績で枠が決まるんじゃないのか?
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:32:23 ID:lsoEm/EVO
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:32:37 ID:2jy+sCVKO
結局Jリーガーはただの犬だったわけね
>>93 移籍した方が条件良くなる選手からするとフリーの立場が
最も条件の良いクラブを探すことが出来る。
今のJだとそもそもブンデスやプレミア、中東、一部の東欧や中国相手
だと年俸の面で全く勝負できない。
セリエやリーガで良い勝負。
売りたいならクラブ側から売り先を見つけるくらいの気概が必要だろ。
>>93 逆だろ
翌年にはもっと評価が上がると思ってるから単年にする
>「選手に5年契約を飲ませるか、そうじゃなければ『いらない』と戦力外通告するか。
クラブ側も毅然(きぜん)とした態度で臨む必要がある」
これはそうだろうね
クラブにしちゃたまったもんじゃないだろう
ただセレッソみたいに甘いクラブの方針もあり
岡崎みたいな例もあるけどな
今までが変だっただけ。
契約が終わったら、自由はサッカーに限らず普通。
というかJが最初から複数年(2年でもいい)契約しとけばいいだろ
FC東京からチェゼーナに行ってチェゼーナで単数年契約したいと言っても
断られるだろ?
高校やユースからの契約でも同様にすればいいだけ
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:33:24 ID:mKEvuzxq0
祐ちゃんに頼めばいいじゃないかな
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:33:35 ID:TlgBVUsi0
>>109 たかだか5万ユーロだっけ?それくらいの銭でまかなえるわけないだろ
育成ってすごく金かかるんだよ。
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:33:43 ID:hFbRV3M80
本田がキープして香川が突破、最後に長友が決めたって感じ
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:33:47 ID:e3tB5Fi20
第二第三の香川が現れたら移籍金払ってでも欲しい!ってなるよ
今はその種をまいたところ
もし皆期待外れで終わったらこの日本人ブームを過ぎ去るだろ
>>97 さすがにそこまで減らすとACL出場枠を剥奪されかねない
今の4枠も最低16チームはないともらえないはず
ガンバ、浦和、名古屋辺りがお金使わないからね
もうちょっと日本市場でお金回してくれると中小クラブも売れるって分かるから年俸上げて複数年結べる
そうすれば日本の大クラブに売って設けられる
日本中小→日本大→欧州って感じにお金が回ればベスト
>>98 大丈夫か?お前
Aチーム Bチーム Cチーム
が同時に選手を欲しがったらどうするの?
フリーで待ってたらとれないから移籍金を払ってでも
選手をとろうとする
そういう話をしてんだけど
わからないかな?馬鹿なの?
>>96 香川が加入したときは移籍ルールが違う。
西澤も大久保もレンタル移籍。
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:34:36 ID:e+X0VgrI0
まぁ、移籍金100円くらい取れよ。
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:34:54 ID:FQDK9mM4O
例えば、日本のチームに香川や本田がいたとして
それで集客アップになるか?
海外で活躍してるから価値があるわけで…
うーん、これは解けないパズルだ
海外移籍に関してはサッカー協会を窓口にして交渉させる
協会が代理交渉して得た移籍金をクラブに配分という形にすれば裏金が無くなると思う
電通もたまには日本サッカー界にとっていいことしろ
>>103 まあそういうのもやり方としてはアリかもね
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:35:59 ID:TlgBVUsi0
>>122 契約切れるまで一切交渉しないわけじゃないのに、何言ってるの?
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:36:01 ID:0w7/bEyV0
選手がプロとしての能力を挙げているのに
フロントがアマチュアや親会社の他業界での若干の営業実績がある程度のセミプロのままなんだもの
スポーツ経営のプロ連れてこいJが出来る頃のジーコのような存在を
香川の場合、すでに2年前のオフから移籍が噂されていたが、まず森島が
ユニフォームを押しつけて移籍を阻止。
おかげでチームはJ1に昇格。
その後もセレッソは香川を保有し続けてようやくWカップ後に移籍が実現した。
香川は実力的にヨーロッパに移籍できるようになってから、1年半もセレッソのために
尽くしたんだよ。
分かっているのか。
>>121 そこらは基本複数年じゃん
中小は複数年結ぶ余裕がないイメージだけど
もしくは複数年の終わりに狙われてる
>>115 最初は複数年だろう、そろそろ他チームから声がかかるかなってなったら
複数年を拒否して単年でしか契約しなくなる。
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:36:35 ID:mVCYi1lN0
>>72 俺はだからどんどん出して良いと思ってるよ
下手な鉄砲じゃないけど、こうの環境で化ける奴がどんどん出れば代表や海外の人気が上がる
そっち方面にしか今は興味無い日本人も、仮に香川や長友が大成功して帰ってくればJも見るかもしれない
そうやって日本サッカーのブランドが上がって行けば他国でのJの放送でJが潤う時代も来ないとは言えない
アジアでは憧れ、EUや南米ではトップリーグに若手排出するリーグとしての価値(オランダやポルトガルみたいな)
苦しい現実だけじゃなく可能性もあると思うし籍金ビジネスには乗り遅れちゃったんだから諦めた方が良い
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:37:49 ID:11fw6xmEO
一億ぐらい払わせてでも獲得したいと思わせるぞぐらいのことは考えないのね
長友の移籍方法は誰にも損のないいい方法だと思うからこの形式がもっと増えてほしいな
>>128 おれがレスしたのは
>少し早めに声をかけるだけ
>有り体にいえば岡崎だらけになるってだけだ
このレスに対してだけど?
話の流れもわかってない見当違いの馬鹿なら
用なしだよ?馬鹿なの?死ぬの?
>>117 それ1年あたりの金額ね。日本だと800万円だけど選手会はもっと安くしろと言ってるね
クラブに5年いたら4000万円
まあまあの金額
0円ケータイや芋場のパソコンみたいw
ニワカだからよくわからんけどどんどん海外移籍したほうが日本サッカーの底上げに繋がるんじゃないの?
年取ったらJに帰ってくればいいわけだし、海外に出ていく分若手起用も多くなるだろ
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:38:19 ID:iDK3phMl0
フォローしてる奴のマヌケっぷり
清水みたいに抵抗すると国内で罵倒されるのにw
>>125 代表の人気とは別に考えないと
代表のこと考えたら0円だろうが海外推奨に決まってる
>>126 裏金ってなんだよ・・・
移籍に協会が代理人になるなんて聞いたことないぞ
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:38:48 ID:Ipkiz3eF0
>>132 じゃあ規定出場時間を満たしたら複数年契約を提示しなければならないとか
テスト
金満は金も払わない、自分のチームの若手選手も育成しない
>>108 リーグの規模とか形式みたさないと枠をもらえない
Kリーグなんか昇降格制度なしで放置してたら
AFCから整備しないと枠減らすぞゴルァっていわれたらしい
クビにしても「契約が終わっただけ」なら
契約が終了したら只で出て行っても仕方ないわな
チームやサポが「違約金残して行け」なんて虫が良すぎる
制度の変更が急だったとはいえ、Jクラブもちょっと甘かったと思う。
この冬も"xx選手が契約を更改した"なんてニュースが結構あったけど、
契約切れる前に更新しとかなければいけなったはずじゃ。
そもそもガンバや鹿島あたりはちゃんと順応してんだよな。
問題は清水とかだろ。
どっちに合わせるかといえば、考える必要もないと思うんだが。
>>140 シーズン過ぎて契約が普通にきれるのに
数日残ってるだけで移籍金要求とか通常はありえないからな
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:40:36 ID:2r1XGMXsO
>>117 フランスのオセールみたく育てた選手売ってナンボみたいな所も困ってるみたいだね、赤字で。
こういうことに警鐘をならすんがマスコミの仕事なんでないの
そうなるって分かってたんじゃないの?
海外には移籍しやすい契約の選手ってもともと多かったみたいだし
やめなはれ
Jでも、プロ野球でも、海外から戻ってきてまた活躍しているし。
別に構わないだろう。
香川が活躍したら、香川がいたセレッソも注目される。
そして観客が増えることで、どんどんいいリーグになっていく。
>>133 海外で活躍した選手は帰ってこないが、活躍しなかった水野や伊藤翔みたいなのだけ帰ってくる。
だからJなんて誰も見なくなるだろ。
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:41:25 ID:SkTf6bV60
Jでプレーする選手に支払われる高額年俸は
回りまわって日本人が使う商品に転嫁されて
間接的に日本の消費者が払うことになるから
高額年俸選手は全員海外でいいよ。
7〜8年の長期契約で出すときはレンタル契約でお試ししてもらって買取オプション行使が一番リスク少ない方法だろな
選手の方も海外でダメなら日本に戻って来られるし
>>142 提示ならいくらでもしてるだろ
それを飲むか飲まないかだけで
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:41:49 ID:pSM+seIfP
でも、毎月の使用料が増えるんでしょう?
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:42:15 ID:sRpfoEX30
ブラジル人とか韓国人の若手連れてきて中東辺りに売った方が
Jのクラブとしては利益になるからな
日本人育成しても儲けにならないどころか経営圧迫するだけなら
育成なんかどこもしなくなるわな
>>93 自分の力に自信がなかったら、複数年で安定を取るだろうよ
実力なくてレギュラー取れなくても、怪我しても、一定期間は放り出されずに金が貰えるんだから
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:42:30 ID:PojDQibh0
日本だけじゃないのかもしれんが、ファンが選手寄り過ぎると思うな
海外に出さないとチームが悪者のように扱われる
>>147 いや、もともとJの制度の変更は欧州には関係ない
あれはJリーグ国内限定ルールに過ぎなかったから
30ヶ月間ルールは世界では通用しないから
鹿島も中田浩二の移籍金はとれなかったし
>>103 ないない。
日本だけがやるんだったら日本がわざわざ取れる金を放棄してるだけ。
高い金払ってない云々は損しないってだけで
わざわざ得する事を放棄する理由にはならん。
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:43:34 ID:yJYIV/hW0
契約途中で移籍なら金貰っていいけど
契約切れてんなら0円でなんら不思議はない
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:44:00 ID:C2+AHmymO
おまえらの懐は痛まないもんな
0円okのレスが多いのは当然か
長期契約は嫌だ。
年俸は前みたく低めがいい。
ゼロ円移籍も嫌だ。
Jクラブってバカじゃないですか。
地元のクラブでユースからやってた2人が移籍金残して去った
孝行息子というか、お金残すのって偉いと思う
でももうJ1上がれる気がしない
高齢の選手にやたら高い金出して、有望な若手に全然金出さない。
有力選手は海外に送り出してくれる金に余裕あるクラブに集まるようになるよね。
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:44:32 ID:I/9X8ZXM0
>>125 香川がいなくてもドルトムントは8万人動員するからな。
結局のところ
金のあるチームに選手が集まる
金のある企業に優秀な人材が集まる。
突き詰めればクラブ間の経営競争なんだよ。
経営がうまいクラブは成長し、駄目なクラブは淘汰される。
こういう話題になると定期的に
契約が切れる前に複数年で交渉しておけばいいのに
って書き込む奴がいるのが本気でそう思ってるのだろうか
まあ種まきと思えばいいさ。いちばん愚策なのは、その出て行った日本人選手を高額で買い戻すこと。
選手が海外で箔をつけて、移籍金0で日本に帰って恩返しすればいいさ
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:45:16 ID:Dz/sfmKs0
Jオタがよくサッカーは世界と繋がってるっていう自慢をよくしてるが
世界と繋がってるからこそ弱肉強食で、リーグ内のピラミッド型の構造は当然の如く
リーグ間においてもピラミッド型の構造になっているんだよ
Jリーグなんて世界からしたら市場の小さな一リーグに過ぎないんだから
その現実を受け入れた上で地域密着スポーツを楽しみなさいってこった
前園や城も今のルールだったらサッカー人生変わってたろうな
他にもそういう選手はいたかもなあ
まあJバブルの頃の恩恵も受けているから悪いことばかりじゃなかったろうが
EU圏外の選手に制限がない国の問題。
チョンテセが移籍可能だったのはドイツだけだったらしいし。
>>171 それはそれで正論だろ
契約が切れる前に売れというのも
>>162 あれはゴネたからああなっただけだよ。
FIFAルールは国内ルールへの強制力ないから、
海外移籍の場合には所属元が了解しない限り無理
最低限の人材流出阻止は必要だと思うがなあ。
せめて過渡期の措置として、
各チーム2人程度プロテクト枠を指定出来て
対象選手には旧システムの制限を適用とかできなかったものか。
>>144 弱いチームは育て屋化するしかないからな
必死こいて見つけてきた外国人も大枚で出ていかれるし
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:47:10 ID:ySa9hD7K0
日本人選手は欧州で活躍してはじめて価値がつくのです
日本の若くて才能のあるサッカー選手に
我々欧州の中小クラブはその場を提供して差し上げたいのです
0円だから移籍の話が出来るのです
0円でないJリーグ日本人選手に価値を見いだすのは難しいのです
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:47:13 ID:sRpfoEX30
こうやって国内リーグが空洞化して日本サッカーの衰退につながる訳だ
工場を中国に持って行っった結果日本の産業が空洞化して言った構造とよく似てるわ
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:47:14 ID:JFn5lGgU0
川崎は、海外どころかJクラブにすらタダで移籍されてる。
イタリアだとユース上がりの段階で1000万くらいの5年契約
期間内に下のリーグにレンタルだしたりして能力見定めて
使えそうなら年俸上げて5年くらいの複数年。
その時点でゴネたら、そこでまず干すからな。
中堅クラブの売上規模とかはJと大差ないんだから
なぜ、日本でそれができないのか。
>>171 本気でそう思ってるぜ
それ以外にやりようないもん
>>132 18で2年契約
19で再契約2年
21で再契約2年でよくね?
>>174 城はそれなりに脂が乗ってる時期に移籍したから、怪我で完全移籍が流れたってのはあるけど、あれが本人の限界だろう
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:48:33 ID:HTnRU/svO
今はまだ海外での日本人選手の評価を上げる時期ってことで良いんじゃないの
試供品って言うのは例えが悪いかw
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:48:35 ID:E56lQzlR0
>>178 必要じゃねーよ
若くて才能のある奴はどんどん海外に行けばいい
お前みたいなのが居るから
韓国にすら勝てなくなるんだよ
>>154 小野、中村、高原、みんな帰ってきたぞ。
短期間欧州にいた選手もいる。
藤田、大久保、三浦カズ
サッカー選手にとっては出入り自由だよ。
あとクロアチアとか微妙な国に行く選手もいる。
>>176 正論かもしれないけど空論もいいところだよね。
シュミレーションゲームならどんなことでも上手くいくんだろうけど。
国内で選手取るのにフリーになるの待ってるクラブが言うのもね
>>125 いた方が集客力の向上にはなるだろうけど、微々たるものかもな
君のいうように欧州のリーグでプレーしてるからこそ箔がつくのは間違いないし
>>174 今回の長友と同じケースだから本人の実力がなかっただけ
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:49:49 ID:fam2T/E2O
あと30人欧州に出そう
Jとして戦力ダウンだろうが、
市場規模は大してダウンにならないんだ
どうせ2000万円×30人=6億円程度だろ
その30人は欧州におけるJの広告塔として役に立つ
日本のマスコミも初めてその選手らをテレビで取り上げる
6億円程度の投資でリターンは大きいんだ
どんどん売ったらいい
晩年Jに戻った時、能力劣化しまくってても
市場価値は最初Jを出た時より上がってるから観客も呼べる
>>161 海外出たがる選手を飼っておいてもチームに悪影響だし
次の世代の若手に忌避されたら馬鹿を見るのは結局はクラブ
Jサポは契約切れの0円移籍を諸手を挙げて喜んでるわけじゃないけど
今の制度は力のある選手に有利だから、ゴネるだけ無駄
そこで揉めずにどうやってチーム編成して儲けを出すかが現実のクラブの思案のしどころ
>>183 移籍人数の縛りがない国内に高額の移籍金を出せる受け皿がないからじゃね?
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:50:05 ID:2r1XGMXsO
でも海外のビッグクラブは大概借金塗れだからなぁ…そうはなってほしくないな
>>176 正論というか普通にやってることだけど、クラブはそんなことやってなくて
年末に『じゃあ交渉始めましょうか』、みたいにやってると本気で思ってるんじゃないかと
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:50:55 ID:RKciZVnf0
前園は今の時代なら確実にセビージャにいってただろう、通用するしないは別として
城はしらん
>>180 そこらが本音の一部でもあるだろうな
移籍金とったのってA代表に入ってた内田だけか
損の少ないギャンブル感覚だろう
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:51:23 ID:mVCYi1lN0
>>154 それに関しては絶大な効果までは期待してないしまだまだモデルケースが足りないんだよ
中田は引退しちゃったし中村は晩節を汚して人気低下で今までで効果あったのはカズくらいか
水野も伊藤も2流リーグで活躍してないし結果も試合にも出てなかったんだから当然だよ
Jファンの多くに確実にある地元愛みたいな効果は高原、小野とかがテスト中?だな
郷土の英雄が地元に凱旋ってのも効果は0じゃないと思うよ
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:51:32 ID:PojDQibh0
入団時に複数年結んでクラブ側に解約オプション付けるってできないの?
有望な選手だったらオプション拒否すればいいんだし
選手が満足する金額出せばほとんどの選手は複数年でも契約する
結局各クラブの収入を増やすしかない
>>183 ユースが主流で小さい頃から自前で育ててりゃそれも出来るかもしれんけどな
高校の部活上がりとかもたくさん混じるからんなかなかそうはイカンだろ
>>181 何混同してんだ頭湧いてるのか
Jリーグが中国に移転してそこで試合をするんじゃなきゃ同等には
ならないのすら理解できんかw
長期契約に同意しなければ契約切れまで試合に出さないよ、ってくらいじゃないと
クラブ側が弱いと思うんだけど、皆さんはこういう場合クラブを支持できる?
海外では実際にこういうこともあると思ったけど。
>>162 なるほど。
ということは制度の変更に関わらず今回の問題は起き得たってことなんだ。
>>190 他にやり方あるの?
選手を出場させる時間もクラブの財産
選手の付加価値を上げるのがクラブ経営の
根本的な面だろ。
その貴重な出場させる時間をクラブのメリットにならない
選手に割くのであれば、それなりの理由があるだろ。
今のJのクラブはそういう意識も無く、漠然と選手を
起用している。
チェゼーナだってオプション付いていなかったら
あそこまで長友を使わなかったよ。
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:53:03 ID:B3XiAZIl0
ふーんメジャーリーグなら日本の球団に高額移籍金払ってくれるのにね
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:53:31 ID:k9lpl9Rg0
海外流出するような選手って日本にいても年俸三千万以上の選手じゃん。
無理して1人の選手にそんな大金出すくらいなら
数百万で若いユースっ子や大学生雇って使い捨てしたほうが
Jレベルだと効率がいいんだよね。
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:53:32 ID:4JNLTXhX0
Jリーグの根深い深層心理にウチの日本人選手ごときが海外クラブ様に声かけていただくだけでも光栄です
的な弱者の精神がしみ込んでいるんだからしょうがない
つーか、怪我多いスポーツで単年契約が普通ってのも不思議な話だな
主にクラブの収入面の問題なんだなろうけどさ
アジア系選手が増えればそのしわ寄せを食らうのは現地欧州選手
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:54:07 ID:bEuyOegZP
ボスマンルールだろこれ
対処するなら選手と長期契約結んどけよ
まあ野球の海外FAやポスてぃんぐよりよっぽど
選手側に立ったルールだと思うけどな
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:54:22 ID:tXEt6VmvO
オランダ、ドイツのクラブと業務提携してレンタルしあえ
Jリーグはそれなりのレベルはあると個人的には思うが
基本的に日本人だけで構築されたリーグであるために
そこでの実績がヨーロッパでどのくらいの実力に変換されるのか測りがたいところがある
選手を買う側からすればJリーガーに高額の移籍金を払うのはリスクが高すぎるだろう
Jリーグの各チームが複数年契約で選手を縛れば海外移籍それ自体が減るだけだ
香川、長友、本田等海外組が日本人の商品価値を騰げて
Jは移籍金を払う価値のあるリーグと認めさせる以外に海外からの移籍金収入を増やす方途はない
>>200 移籍ルール改正前に移籍した選手のケースではほとんど移籍金払っているけど?
>>201 セレッソの西澤さん、大久保さんを忘れないであげて下さい・・・
西澤は帰ってきてJ2で02の代表に選ばれてくれたから集客的には効果あったと思うよ
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:54:51 ID:ywAttSoG0
まあ移籍金上げたらその前の学生の段階で手を打たれるんだろうなあw
Jリーグwwww
ざまーみろだ
J2から強奪するJ1ざまーみろ
同じ気持ち味わえ
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:55:13 ID:RKciZVnf0
>>209 選手を出す代わりに向こうでダブついてる選手をレンタルで借りられるようにすればいいんじゃね
いつまでもブラジル人頼みじゃきつかろう、レッズが近いことやってたが今年から結局ブラジル人頼みに戻っちゃってたな
223 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:55:23 ID:E56lQzlR0
とにかく
Jリーグは選手の足を引っ張らないように
それだけを祈るよ
>>171 つーか、クラブ側が出来る対策はそれだけ
あとはトレーニング補償ぐらい
移籍金ゼロになって海外で活躍して
日本選手の価値が高まれば
今後は移籍金がゼロになる前に
欧州でも日本人選手の奪い合いに発展する
それを待つぐらいしかないな
>>177 まあ駄々をこねてるのは日本だけどね
南米も保有権を持ったりするけど
日本のあのルールは特殊
そういうのをやってしまえば今後Jのクラブは相手されなくなるからね
移籍自由化の波がある以上どっちが駄々こねてるかは歴然だったよ
Jが移籍を拒むのなら、若手は最初からJチームと契約しないだろう。
日本国内にも欧州のチームが作ったクラブがある。
そこに加入してユース時期を過ごしたり、そこにビデオを送って
プロモーションしはじめるだろう。
今FC東京にいる平山みたいに直接ヨーロッパのチームと契約するよ。
茸が帰ってきた昨年は鞠の観客動員が平均5000も伸びた。
出て行くことだけクローズアップされがちだけど、海外から戻ってくることで景気良くなることもある。
Jチームは海外組を違約金使って取る馬鹿みたいな行為をまずやめろ。
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:55:44 ID:6r2m28ot0
>>213 そのうちそっち方面からアジア人選手に対して規制ができそうだな
バブルも今のうちだ
>>194 大事なのはその30人分日本でプロとしてプレイ出来る
日本人のパイが大きくなることなんだろ
0移籍金は契約の話で全く別のことだけど
>>195 前園みたいに無理やりやってもね・・・・
>>206 Jでそういうクラブが増えると直接欧州の中堅に行く奴が増えるだけだよ
国内で完結してればそういう方法も取れるけど
実際に締め付けを厳しくしたKはJに若手が流出しまくった
>>216 > 選手を買う側からすればJリーガーに高額の移籍金を払うのはリスクが高すぎるだろう
> Jは移籍金を払う価値のあるリーグと認めさせる
既に認められてるから選手には多額の年俸と複数年契約をしてるんだよ
クラブに金を払わないのは0円で取れるから
てか、無償で海外に奉仕して、
見返りに日本代表が強くなるわけだからいいじゃん
何がこれ問題なの?
意味分かんない
チェアマンもそれでいいとか言ってなかったけ?
誰が造反してるの
焼き豚の陰謀じゃね。
>>220 学生の段階で強奪が普通なくらい日本人のレベルが上がったら
Jの価値は今よりも遥かに上がってるだろw
>>208 サッカーは野茂とか伊良部の時代ってことだろ
あの頃のMLBが旬を過ぎそうな選手に高い金出したか?
>>224 そんなのどうでもいい
> あれはJリーグ国内限定ルールに過ぎなかったから
> 30ヶ月間ルールは世界では通用しないから
ここが違うと指摘しただけ
とりあえず損して得取れって思ったw
237 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:57:55 ID:vPKhJ26j0
>>232 そうだよね。
給与海外持ちで日本代表が強くなるんだから
日本にとって一番幸運な事だと思う。
欧州に移籍先探しに行ったと思ったら、奥州に移籍した選手がいたな
選手にはクラブ愛を求めて、
選手が入れ替わると応援しないって変だね。
>>222 向こうで使えない選手とってもこっちはうまみが無いからな
年俸だって高いしなりより選手にとっても魅力が無い
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:19 ID:liJkfCtp0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 海外クラブでプレーしたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも移籍金かかるととても取ってくれなさそうだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからJのクラブとは単年契約しか結ばないお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
こんなイメージ
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:21 ID:2isBk2+OO
とりあえず戦力外以外のJ2→J2の無駄な移籍はやめろ。これに高額の移籍金を掛けろ。
単なるリーグの収益性の問題だな
人気があるリーグには観客がくる、放映権料が上がる⇒選手に高額な報酬を払える、のループ
人気のないリーグは金がないから選手に高額な報酬を払えない⇒海外移籍する、の悪循環
だから魅力のないJリーグは衰退するだけ
>>206 そこまでいくと権利の濫用みたいに感じるな
ひどすぎて支持できない
クラブが弱いのは海外っていう目玉があるからだと思う
だけどそこまでしてクラブ保護してもいいことないと思うよ
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:54 ID:I/9X8ZXM0
>>202 他のクラブから声のかからない選手はそれでも応じるだろうな。
有望選手は無理だろうけど。
一部の有名選手以外はそういう方向になるだろうな。
>>232 無償で海外に奉仕という考えだけは間違ってる。
>>8 それを選手が飲まなくなってきたのが問題じゃ無いの?
保有権と肖像権を別にすればいい
クラブは日本の芸能事務所と提携して肖像権を日本で確保
海外で活躍→選手の株が上がる→日本でCM起用→Jクラブに金が入ってウマー
電通は儲かってるんだから利益還元しろ
携帯かよww
251 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:17 ID:mVCYi1lN0
>>216 最近なら大久保が4億くらいで売れたはず
結局神戸が同額出して買い戻したけどリスク管理って面ではそういうのもあり
調子乗って使っちゃえばダメだがクラブの顔みたいな選手ならやる価値あるかな
>>206 それはやりすぎ
長期契約に同意しなければさっさと他のクラブに放りだすよ
それが決まるまでは出場させないよ
でおk
ドイツ以外はビザとか選手枠とか金銭の問題で簡単に移籍できないから空洞化とか言うのは滅茶苦茶
0円が数十億円に化けるんだもんなあww>香川
まあドルトムントは手離さないと思うが
>>237 そうだよ。
それに、欧州のサッカーリーグは外国人枠厳しいんだよ
焼き豚みたいに考えるなよ。
メジャーみたいに身元不明な選手でも入れるわけじゃない。
南米と競争すると、どうしても負けるから
移籍金を撤廃して、日本人を雇ってもらって
それで日本代表に還元するって、戦略だったでしょ?
代表人気≒サッカー人気だから
代表人気落ちたら、Jリーグなんか飛んじゃうんだよ?
ワロタ
>>217 それはA代表クラスじゃない?
今はA代表じゃなくても移籍してるでしょ?
>>233 いや、とにかく実力がなくてもJと契約しないんだよ。
無名のままブラジルのクラブに所属したりしている。
カズ、中澤、それからヴェルディの土屋とか、高校中退とか
卒業してすぐブラジルに渡っている。
そこで活躍して欧州に行けばいいだけ。
>>235 結局国内限定ルールに過ぎないよ
移籍金フリーでの移籍は中田浩二以外も何人もしてるし
新ルールの発生とか関係ないよ
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:01:51 ID:mpf4Akhv0
赤字と税金頼みのJリーグ潰しちゃえばいいんだよ。
国内はアマチュアのみにして
プロ選手は全員海外で頑張るようにしたらいい。
日本サッカーという視点で考えるとむしろサッカー人気は上がる
長友のインテル移籍でこれだけ盛り上がるわけだし
その上代表にも間違いなく還元され、代表が強くなればまたサッカー人気は上がる
じゃあJの客は減るかと言えば元々J見に行く層は相当なマニアなわけだから
選手のレベルがどうこうとか関係なく見に行くだろう
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:02:09 ID:rLkJJD0r0
Jリーグはもうやめた方がいいな。解散しろ
何も知らずに0円おk言ってる奴は今後Jが廃れる=日本人選手の質がどんどん落ちていく
だけどいいの?
そりゃ海外組増えて代表は強くなると思うよ。
ただし「今」だけね
今の海外組が引退したら、ACLとか経験できなかったしょっぼい選手しか残らないよ
将来の日本を考えるならある程度でもお金とらなきゃダメ
264 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:03:02 ID:3mAvP1k20
これは選手にとってはイイことだよね。
Jのクラブチームは大変だろうけど。
正直、
代表、選手>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jクラブチームは事実だし。
>>259 国内規則が優先されるんだから大いに関係ある
移籍制度が変わった後に代表クラスの0円移籍が相次いでるんだから
関係あることくらいすぐわかるでしょ
ただそれが原因でJのクラブがボンボン潰れてしまったら
ユースが共倒れしたり、子供たちがサッカーをする環境が少なくなってしまうので
決して喜ばしい事ではないな
>>263 何かいてるのかさっぱりわからんw落ち着け
>>261 日本代表が、日本のビッグクラブだと思えばいい。
海外だって、ビッグクラブとそれ以外でやってんだよ。
それ以外は、人気なくて当然。
違う点は代表が強くなれば
当然、Jリーグに還元されるってこと。
だからJリーグは協力しないといけない。
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:03:52 ID:u8DTR9om0
アフリカみたいになるな
代表だけ強いが母国リーグはさっぱり
>>232 自由競争で移籍自由がサカのいいところじゃないの?w
そんなにFA制度が羨ましいか?wwwww
>>263 質はどうかな
Jがたとえ空洞化しても、日本代表が将来的に弱くなるとは限らないだろ
アルゼンチンやブラジルやオランダは代表が弱いか?
優勝を争うライバルクラブの主力を海外にとって貰う作戦が流行るかもしれん
>>206 好きではないが、ゼロ円移籍が選手の権利であるのと同様に、
選手を脅すことで長期契約を促すのもチームの権利だと思う。
ただ、試合に出さない選手に年俸を払うのは負担になるし、
足並みそろえないとそういうことするチームが敬遠されておしまいになるかも。
>>265 関係ないって
旧ルールのときも若手の有望株の本田が
名古屋からVVVに移籍金ゼロで移籍したのも知らないの?
>>258 Jで複数年結ぶのも海外で複数年結ぶのも
根本的な面では一緒なわけだが。
ユース上がりの段階で海外に行きたい選手は行けば
いいんじゃね?
だいたいはJの方が待遇や条件や環境が良いと思うが
そのJからの誘いを断って行きたい選手はそれは
それで勇気のある選手だよな。
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:05:18 ID:u8DTR9om0
>>272 ガンバの中東の財布狙いの転売商法なめんな
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:05:30 ID:8noYtL5L0
>>269 日本もそれでいいと思うよ。
極端な話、母国リーグは
高校サッカーと大学サッカーだけが栄えればいい。
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:05:36 ID:E56lQzlR0
>>263 逆だ逆
海外目指して若い選手が頑張る
Jリーグも盛り上がるし日本代表も強くなる
移籍金とって海外に行きにくくしたら
若い選手のやる気が一気に失せてJリーグ終了
岡崎みたいな状況(代表に入るレベルになって契約延長拒否みたいな)になったら
とにかくお金に換えること考えた方が後々いいよね
現実Jのクラブお金ないからそれぐらいしか対応できないんじゃないか
そりゃ残せば一年は戦力になってくれんだけどさ
>>270 以前ドメサカでドラフトを羨ましがってる奴がいたw
国内リーグ大好きな奴にとっちゃ野球の制度は羨ましい限りだろうな
反グローバルな制度が
282 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:05:51 ID:SlfDsKMf0
Jクラブはちゃんとお金取れるように契約上手くならないといけない
今は0円だけどこれは先行投資…とか言ってる奴はどんだけ甘ちゃんだよw
高卒で入った時から長期契約しなきゃダメだよ。
給料アップする時には、また長期契約要求する。
活動前は一年で活動したら長期契約させろってのは、都合良過ぎだ。
これは、間違いなく焼き豚の陰謀
移籍金なんか発生させたら
日本人が欧州リーグでプレーしづらくなる。
そうすると、代表が弱くなる。
そして、サッカー人気が落ちる。
>>263 海外で引退した選手って中田ぐらいだろ。
後はJに戻ってきているよ。
それにJはどんどん強くなっている。
今までサッカー選手の給料が少なすぎた
ザマーみろって感じだなw
>>232 海外組増えてメンタルが格段に強くなったよね
海外行ったら年棒が上がるしな
Jでは1,000万台なのに向こう行ったら一気に5,000万とかあるし
そら行くわ・・・
複数年契約すれば良いだけの話
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:39 ID:SlfDsKMf0
>>277 他のクラブもあのぐらいしたたかにならないと駄目だと思うわ
去年は失敗して不良在庫抱えてたけど
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:42 ID:sRpfoEX30
>>278 それJ以前の日本サッカー暗黒期とどう違うんだ?
293 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:48 ID:fam2T/E2O
Jに欧州の選手を呼ぶ努力が必要だよ
俊輔がいたからスコットランドリーグに興味を持ち
本田がいたからロシアリーグに興味を持ったわけでしょ?
欧州人も同じだよ
自国の選手がJにいたら興味を持ち出す
欧州クラブがJリーガーの能力を測る物差しにもなる
能力を測れれば、獲るのに移籍金を支払ってくれるよ
長友みたいにさ
Jの放映権が欧州にとって価値のあるものになるし
悪くないだろ?
経営者がバカなだけだろ
>>275 欧州移籍を簡単に容認するリーグやクラブの方が魅力的だろう。
日本のプロ野球みたいに飼い殺しにされるぐらいなら、はじめから大リーグとかの
選択肢の方がいいだろう。
296 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:08:30 ID:ywAttSoG0
結局税リーグだからなあ。
Jリーグなんて公的資金が無くなったら何も出来ないクラブチームばっかじゃん
こんなもんが淘汰されない日本はさぞ金が余ってんだろうねえ
今後、各クラブが対応すれば問題ない
出来なかったらそれまでだろ(´・ω・`)
ただ同然で仕入て、薄給で使っていたのだから
ただで送り出しても十分元を取っているだろ。
国内で引き抜かれまくってるけど違約金は獲れてるウチはまだマシなのかね。
ジリ貧気味だが。
Jリーグ見たいと思わないもんな。
代表人気はあるんだから、運営も原因分かってるだろうに。
Jプレミア作るしかない
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:09:19 ID:KSE0nlZ60
>>289 Jで5000万も払うなら
チケット価格をもっと下げろよ
スポンサーになってる企業は商品価格をもっと下げろよと思う。
だからぶっちゃけ2000万以上の選手は海外に逃亡してほしい。
MLSとか移籍金はちゃんと貰ってんのかね?
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:09:31 ID:mVCYi1lN0
>>262 たまにこういうアホがいるけどマスゴミが煽る事だけにしか反応できないスイーツなのかなw
香川や本田、長友の今があるのはJがあるからだろ
Jが縮小か全廃すれば高校、大学からガンガン移籍するとでも思ってんのか
22歳越えたら実力を披露する場所もなくなってアジアも越せない暗黒期に戻るだけだ
あと、空洞化って実際どうなんだろうな。
ここ数年、海外に移籍する選手は増えたけど、レベルが下がってると
感じる人はそんなにいるんだろうか?
逆に06年前後は海外移籍少なかったけど、だからといって
レベルが高かったといえば・・・
海外へ行けるような有望な選手ほど、選手からの要請で短期で結びたがってるんだろ
Jリーグは草刈り場でいいんだよ
その代わり代表に還元する。
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:09:58 ID:q/gMz9QU0
ザキオカ額面3500万→手取り1億5000万(額面2億5000万)
Jはサラリーの水準が安すぎなんじゃ?
選手を市場価値よりもはるかに安く使ってるわけだし、
移籍金なしでも実質数億は儲けている事になる
>>153 それは移籍金取れる事が大前提
この厳しいご時世、仕事の上前をピン跳ねされて喜ぶ奴なんかいないだろ
日本人選手が制限なしに移籍できるのはドイツだけだから
312 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:10:36 ID:mx3Mf0kY0
選手にとっては移籍しやすい環境なんだろうけど
もっと評価があがって「0なんてふざけた評価で移籍しません」
言える選手が出てきて欲しい
>>295 今のJのクラブは世界的にみても極めて海外移籍や
普通の移籍に寛容なクラブだと思うよw
314 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:10:43 ID:p7/9zziG0
チェゼーナが儲けたから馬鹿にされてたけど、
実は瓦斯って、賢明なやり方してたんだね。
Jもやはり人気の上で代表クラスの選手が目玉になってしまう現実がある。
でもその代表級の選手が、海外でやらなければ代表での競争に勝てないと考えているから
機会があればどんどん出てくからなー。
内田、長友、一応育成費補償分を残した香川は
先方に金を払わせるらけのものがあったし、
実際、監督も非常に彼らの能力を買ってた。
0円移籍&香川効果でとってもらった面々は、
成功しなければ、さもありなんという感じ。
成功したらどうなるだろうね。
日本人選手の価値自体が上がって移籍金が取れるか、
それとも逆に向こうに舐められまた同じパターンが続くか。
福岡見ればわかるじゃん・・・プロ野球選手一人の年棒で11人揃っちゃうんだぜ・・・
こんなプロスポーツに現実問題として魅力があるの?って話
とにかく年棒が低すぎるっての・・・バイト以下とかざらだしな
Jリーグって日本代表育成&地域振興のためにあるんだから
金儲けとか考えちゃ駄目だろ。
ならドラフトしろよって話になる
おいおいJの空洞化おkとか大丈夫とか言ってる奴等正気かよ?
自国リーグがレベル下がっていい事なんかあるわけないぞ?
今海外で成功してる奴でJ経験してないが何人いるよ?
>>297 これに関してはクラブに落ち度があるからな
海外に狙われそうな選手を過小評価してたってことだ
経営がど素人
>>309 欧州と日本の市場くらべんなよw
茸に10億とかついてたんだぞ
そんな金だせるとこあるかよ
320 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:11:36 ID:RKciZVnf0
国内リーグだけでやろうと思っても限界はあるだろう
サウジは衰退したし、メキシコも長いことベスト16の壁を破れてない
0円移籍でもまずは実績を作るために欧州移籍を推進していくしかない
321 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:11:41 ID:ACl/xzzR0
長友とか完全移籍決定した直後に他所に実質完全移籍で思いっきり転売されたからな。
もうちょっと考えろよ。
>>293 隠居先とか言われても初期のJが欧州の選手呼んでたおかげで
ジーコが日本の監督になったり、ピクシーが名古屋の監督だったり、
長友がインテル行ったりしてるんだよねえ
大体、今まで香川の評価が低かったのに、ドイツで活躍したら手のひら返しすぎだ。
324 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:11:56 ID:Gtkhl8qj0
>>315 週1しか働かないのに
週6のプロ野球並みに貰おうとするほうが間違い
325 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:11:58 ID:dUjw8pdw0
totoリーグ(爆)
326 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:12:13 ID:7/FtITk/0
>>316 だよね。
なんでJリーグが金儲け考えてるの?
日本サッカーの強化のためにつくったんでしょ。
意味不明すぎる。
こんなこと言ってる経営者は誰だ?
理念に賛同できないなら、追放すべきだよ。
>>291 あれはあれで上手いやり方だが、
日本で成功した奴を奪う、手抜きスカウト商法は何とかしろよ
ムカツク
今は自由に移籍する状況を我慢すべき
サッカー未開拓の地から海外がようやく目を向け始めてくれて
多くの選手を海外に出して評価を高めてる段階
「信頼の日本人ブランド」がつけば0円前に獲得したいって思うクラブが多く出てくる
かつて野茂秀雄が近鉄やめてドジャースにいっただろ
日本人なんてメジャーに相手にされてなかった時代
その後野茂が大活躍し多くの日本人野球選手の道を切り開き
それが今では高額な取引をされる時代だ
Jも現時点はフリーでたくさん移籍してる
これは歓迎すべき
日本人評価を一気に上げる大チャンス
化粧商品のお試しセットに応募が殺到状態みたいな感じだ
解決策は簡単だよ
Jリーグを世界の競合リーグ並にレベルを上げればいい
ドイツみたいに外国人枠を撤廃して日本人枠を作る
海外から有能な選手を集めてハイレベルなサッカーをやればいい
金はしっかりビジネスモデルを作れば融資するところはいくらでもあるだろう
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:12:51 ID:mx3Mf0kY0
>>323 「2部から移籍で活躍」ってのが相当効いてんだろか?
331 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:13:15 ID:W17Zz3y7O
Jは何で5年契約とかしないの?
国内クラブ間でのフリー移籍は騒がれなかったのに、いまになって騒がれるのはおかしいだろ
簡単には比較できないけど、問題の本質は変わっていない
こればっかりは、資金力のないクラブにも平等な新しい移籍制度が必要
333 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:13:33 ID:E56lQzlR0
今の日本は野球よりサッカーの方が人気がある
なのに何でJリーガーの方が野球選手より給料低い?
まあ俺は海外移籍して欲しい派だから給料は今のままで良いと思うが
頼むから移籍金とか選手の海外移籍の邪魔はしないでくれ
334 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:13:35 ID:4JNLTXhX0
選手自身も契約内容やら相手クラブに想いがあって行くわけでもなく
単に「ヨーロッパのクラブでプレーしたい」だけで行っちゃう考え方してるのも問題あるな
年俸下がってでも一流国なら二部でも行きたいとかどういう神経してるんだろう
そりゃ好き勝手やられるわな
オシムとか海外サッカーに詳しいライターなんかが日本サッカーは世界基準にならないといけないと
言い続けてきた結果が今のこの状況だろ。移籍システムが世界基準になればこうなるのくらい誰でも
予想できたわけだが、それでも日本サッカーは世界基準にならないといけない!と強迫的に思っていた
人間がいっぱいいた。
336 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:13:53 ID:2r1XGMXsO
>>269 そこはアルゼンチンて主張してほしかった
337 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:14:09 ID:RKciZVnf0
まぁ過渡期なんだよ、斜陽するか進歩するかは各クラブ次第だが
何も考えず0円移籍を推進してるわけでもない、ユース出の若手に違約金付きの長期契約を結ん出るクラブもある
最近では鞠の小野が5年契約を結んだよな
宇佐美は何年なんだ?
今までの単年契約して使えなくなったら即解雇って、フロントには楽なシステムだよね。
340 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:14:56 ID:ACl/xzzR0
>>333 Jリーグに人気がなくて金が落ちないからだろ。頭大丈夫か?
>>336 ほんの数年前にボカがCWC出てたはずだが弱いのか?
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:15:06 ID:SlfDsKMf0
野茂役は中田とシドニー世代だろ?
343 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:15:10 ID:pSM+seIfP
いまのうちに0円でどんどん海外に出しといて選手のレベル上げるってことでいいのかな?
現状では仕方がないだろうな
若い選手と新規で契約する場合はなんらかの制約は必要だろう
>>121 Jはまだピラミッド型のリーグになってないもんな
>>330 一応、昇格していたよ。
香川の場合、
たしか活躍した期間は、
2年間、J2のセレッソ
半年、J1のセレッソ
それからドイツだったと思う。
1年J2で活躍した時期もシーズン終わり頃にはオランダのスカウトが来ていたらしい。
当時から、セレッソフロントが移籍しないように頼んでいた。
>>339 怪我で1年棒にふるとかザラなのに単年契約とか選手は怖くないんかなぁ
ただでさえ国内の給料なんて低いのに
348 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:16:20 ID:ypfXPSd80
大半の選手が30歳前に引退する線寿命の短さ
なのに低い契約金・年俸。J2レベルだと年俸1000万にも満たない選手が大勢。
一方野球は高卒ルーキーが契約金1億、年俸3000万
349 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:16:48 ID:SlfDsKMf0
>>327 あれで川崎みたいに自前調達すれば満点だな
確かにバイエルン方式ばっかりやってると弊害もある
350 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:16:50 ID:I/9X8ZXM0
ユーロドル市場とか米国債市場のような流動性のある市場じゃないというのもあるしな>サッカー選手市場
めざとく選手を発掘して長期契約結べば一攫千金できるかもしれんが、本流ではないわな。
観客収入とかスポンサー収入を上げて、その枠内で選手を獲得するしかない。
>>341 ボカはユース育成に定評あったがサイクルが止まって
没落中
352 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:17:09 ID:Su83l7aQ0
家長と4年半の長期契約を結んだマジョルカは契約期間中に他クラブに移籍する場合には
約20億円の違約金を設定。タダで獲得した家長を他クラブに売却すれば丸もうけできる。
353 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:17:29 ID:cqVW2jLpO
>>232 Jリーグがちゃんと潤わないと、海外リーグに行く選手なんて育たないよ?
昔みたいにアマチュアのJSLでやってた時なんて、
W杯のアジア一次予選でさえ勝ち抜けなかったりしたのに。
そんな実業団リーグ持ってたって、海外に行くような選手は、ほとんど育たないし、
と言う事は代表の強化なんて、夢のまた夢なの。
なんだかんだ言って、 代表強化の基礎はJリーグの繁栄なんだよ。
それがあってこそ、海外リーグに移籍する選手が育ってくんのな。
香川もフリーで移籍できるように海外移籍は違約金ゼロって契約を
結びなおしていたクチだよな。
これやっていいのはクラブに10年くらい貢献した選手くらいだよな。
小笠原とかならともかく、出場時間使って育てた選手にやる契約じゃない。
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:17:45 ID:c6fZE0TG0
なんだかなあこの流れ。0円で移籍されたら悔しいだろ
なんでそれを容認するようなレスが多いんだ?もう0円流出
ですでにリーグ衰退が始まってるんだし、有力選手は早期に
かこいこんで移籍金をたっぷり設定すればいいじゃんか、ちったあ考え
れ。
今のところ考えられるのは代表収益のJクラブへの還元くらいか
年代別含めて一定の代表歴があるJクラブ所属選手の欧州移籍成立時に
契約額の一定比率を代表関連収益から補填する、的な
もっとストレートにJFAの代表関連収益を年寄株的にJクラブに配当する考えもあるけど
これだと海外組の所属クラブにも払わないともめるな
川淵はどんどん送り出せと言ってるが、Jが代表に貢ぐのは当然という認識は
これだけサッカー界の規模が大きくなった今は共有不可能だろう
千葉がオシム取られた後の凋落振りを見れば、はいそうですかってわけにもいくまい
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:18:12 ID:hbhLmtiB0
長友は2億円ぐらいもらってるんじゃないの?
359 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:18:13 ID:ACl/xzzR0
>>348 高卒ルーキーでいきなり3000万も貰ってる奴なんていねーし
今はJリーグの選手が多いけど、そのうちユースや高校生が草刈り場になるよ。
海外での長期契約に縛られて、評価を得られず身動きとれずに選手として終わる選択をするのもまた選手。
363 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:19:06 ID:+heJjpP0O
>>334 どんな理由で出ていこうとも、どんどん出せばいいんじゃね?
新しい選手にそれだけチャンスがくるんだし、試合に出ないと成長しないんだから。
日本の底上げのためには必要だと俺は思う。
>>344 日本国内では日本の法律が適用される。
単純に考えると若い選手は、弱い立場。
これは企業と労働者の関係に近いと類推される。
よって、対等の条件で契約は結べないという問題が出る。
それに対処するため
民法に対する特別法として、労働法が存在する。
こういう考えがある以上
難しい問題だと思う
実質、人身売買契約だからね。
タダだと海外挑戦しやすいけど、ダメなら簡単に捨てられやすそうだな
全員初年から細かい出来高付けて10年契約結べばいい
367 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:19:55 ID:kSaAztpE0
移籍金は無料です
※一部有料コンテンツを含みます
368 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:19:59 ID:oVjK8kWn0
選手が海外に進出して成功を治めれば、NHK、スカパー契約や
メーカー(靴、ユニフォーム、ジャージ)や
電気機器(テレビ、パソコン、周辺機器)や代表チケット売上や
メディアの露出(新聞、テレビ、携帯)が半端じゃなくなるからね
その波及効果はJリーグにいる時よりも莫大な経済効果をもたらすわけでね
香川のようにタダ同然にあげても、誰かが結果を出しさえしてくれれば、国内は数百億円以上の市場が生まれるわけでね
Jの経営者(同業者)もその経済の恩恵を受ける側にいるから、喜んで出してるよ
しかも、国内のサッカー市場の注目度も上がるしね
まあ、日本だからできるゼロ円移籍だけど、ほかの国じゃ絶対に無理だろうなwww
J2は、従来型。J1は、欧州型
せっかく育てても功労者を切り捨てる泥船に乗せられるのは、つらい
371 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:20:20 ID:C2+AHmymO
フリーソフトじゃあるめえし、
世界で通用するなら権利を売るのは当然じゃん。
日本人バカねえ
>>360 だからビザとか枠の問題でプロで実績のない選手が欧州のクラブと契約するのは難しいんだよ
国内リーグが賑わわないと代表なんて強くならない
それに今はみんな行く選手が成功してるからいいけど、失敗しだしたらどうなるの?
海外からしたら0円でとりあえず取って使えないならJに高額で売りつける
この商売が流行りだしたら終わりだと思う
Jのクラブも出戻り日本人取らなくなるし、各クラブで大量に干される日本人が増えると思う
0円で取ったから大切にも扱われない
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:20:40 ID:hbhLmtiB0
本当ピーク短いよね。
野球は30から年俸のピークを迎えるけど、
サッカーは25が全盛期で30過ぎるとガクっと減る。
契約切れ寸前にならないと新契約の話もってこないような所から変えていけ
>>333 野球とサッカーの違い
・野球はチーム数が少ない=選手が少ない
12球団 サッカー(J1 18チーム J2 18チーム)
・野球は試合数が多い
年間144試合 サッカー34試合
選手一人一人に回る給料が違う
中田の成功で日本人選手を獲るというのが一時流行ったけどほとんど失敗だったよな
380 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:22:31 ID:CMDq2fSa0
野球などというものにうつつをぬかし、
ジェイリーグを軽視してきたツケであるが、
これから挽回可能であろう‥
381 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:22:40 ID:kMt+0Jy40
しかしJリーグがこれ以上盛り上がるのは実際無理なのである。
ここにいるおまいら、去年何回自腹でJリーグの試合に行った?
>>373 そこまでいったら自己責任だろ(´・ω・`)
海外で高い給料もらってて、子供じゃねーぞw
なんか野球で例えるヤキブタうぜえな
今回の0円移籍の多さはフロントが新しい移籍制度に対応できなかっただけでしょ
心配しなくてもこれからは0円移籍は減るよ
すでにレッズや鹿島は有望な若手と長期契約してるし
複数年を蹴ったらその選手がどこのチームでもどこの国でもプレー出来ないってルールにすればいいんだよ
所有権だけはJチームにあるってことにしてさ
それを買取るなら外に出してやってもいいってことで
最初にJリーグの統一奴隷契約書にサインさせちまえばいい
自信のあるやつは最初から海外行けばいいし
そうでないのは奴隷の焼印を押してやればいい
大体、移籍金で経営を成り立たせようという考えが異常なんだよ。
倫理的にもおかしいし
人権問題に発展してもおかしくない。
むしろ
移籍金がなくても
経営が成り立つ方法を
考えろ
経営者なら。
387 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:23:13 ID:q/gMz9QU0
Jは育成リーグのオランダ以下のサラリー水準を何とかしろよ
二十歳過ぎの日本人選手ならオランダ移籍すれば額面だと9000万以上のサラリーだぞ
そもそもクラブスタッフとか多すぎなんじゃね?
J2の熊本がVVVよりスタッフが多いらしいし
経営のスリム化をして選手のサラリー水準をあげる努力をしろよ
日本代表が強くなれば良いんだから、海外移籍は行き易い環境で無ければならない。
勿論、そのせいで誰かが大儲けするのが癪に障るのは分かる
>>373 関係ない
オランダ代表みれば明らか
国内リーグを育成化させて
海外トップリーグに選手を送って
代表を強くさせるのは一つのモデルになってる
とりあえずセレッソと清水はご愁傷様
もしかしたら降格あるかもよ
>>216 >Jは移籍金を払う価値のあるリーグと認めさせる以外
なんかこうやって日本人選手が活躍さえすれば移籍金が払ってもらえるみたいに勘違いしてる奴がいるが
移籍金なんて中田・中村の時代から貰えてたんだよ
いい選手がどれだけいるかの問題ではなく、そのいい選手の契約切れを防ぐ経営が必要なんだよ
そこを分からず放置してたらドイツ以外にもどんどんフリーの選手を刈られるだけだ
393 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:25:09 ID:q/gMz9QU0
>>385 選手に訴えられたら普通に負ける
サッカーは日本のガラパゴスルールなんて許されないからな
選手の国際的な価値の向上にまるでついていけていないクラブ側が悪い
394 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:25:35 ID:y6Xbfw2B0
国内移籍と海外移籍で契約代えてるから無理だな
395 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:25:36 ID:JRwRe2kS0
>>390 セレッソはあれ以上香川に年俸払えなかったから
移籍した後も良好な関係が続けられるだけwin-winだよ
このスレだけでも代表側、欧州側、Jリーグ側と色々な思惑があるからなぁ
>>333 馬鹿じゃないの
給料は所属クラブから貰うんだろ
国内リーグの人気は圧倒的にプロ野球>>>>Jリーグ
だからサッカーより野球が人気あるっていうのは妄言
398 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:26:30 ID:I/9X8ZXM0
日本の労働市場の契約体系は月給制だしな。
1年とか複数年契約が無いのは引き抜きというのがめったに起こらないからなんだよな。
サッカー選手市場だと引き抜きは普通にある。
クラブに30人いればその10%の3人くらいは引き抜かれるでしょ。
クラブは所属選手にはサッカー選手市場で最高価格を契約時に支払っているはずだから、
複数年契約でクラブが解約オプションを持つ契約を結べるだろうな。
399 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:26:35 ID:y6Xbfw2B0
>>386 考えた結果
高額選手があっさり切られるようになった
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:26:36 ID:cqVW2jLpO
>>381 3〜40試合は行ってる。
年間指定買ってるし。
401 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:27:28 ID:7J3iGJUj0
>>397 Jリーグが1試合している間に
プロ野球は6試合分の客を集めてるからな
>>392 じゃ、どこをモデルにしようか?
南米もブラジル代表もアルゼンチン代表も代表は海外選手ばかり
で育成リーグ化してるけど
アジアならどこをモデルにすればいい?
地元チームの試合だけは地上波でって出来ないものかね
>>397 間違えた
野球よりサッカーが人気あるっていうのはない
>>333 簡単な話だ、Jだと損益金計上出来ないからだw
税金対策にならんって事
Jのクラブは代表に招集された時点で5年契約結ぶくらいの気概が
無いと駄目だと思う。
407 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:28:17 ID:ySa9hD7K0
欧州の中小クラブが日本人選手の移籍で儲けてる金が
直接Jのグラブ入ってきたとしたら環境の整備やユースの育成強化等
更に日本人選手の底上げに繋がっていくのは間違いないよね
バイエルンが狙う宇佐美は0円移籍なんて事はなさそうだけど
このままで良いなんて決してない状況だよ
>>393 どう負けるんだ?統一契約書だよ?Jリーグのルールでそう決めればいいだけの話
外は関係ないしね クラブの所有権の問題だよ 人ではなく資産としてみればいい
409 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:28:25 ID:yJYIV/hW0
>>377 選手を保有できる数は
野球(最大) 12×70 840
Jリーグ(A契約最大)18×25 450
410 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:28:32 ID:SlfDsKMf0
選手は選手でマジョルカレベルで違約金20億設定されてみたり
辺境リーグで大金貰って自らステップアップし難くしてたり馬鹿やってる
代理人含めてノウハウがない
411 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:28:48 ID:cOVshy6P0
>>389オランダは同じヨーロッパだし、育てた選手が飛躍する確立は高いと思う。
ただ日本はそんなにうまくいかない。オランダほど人材が育つわけでもないし、育ってヨーロッパに行って活躍できるのは一握りだけ。
そんなバクチするくらいならJリーグ強くしつつ、レベルの底上げをして、そこから優れた選手が海外にいくパターンが一番いいに決まってる。
日本人がヨーロッパで成功するのはそんな簡単じゃない
412 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:28:48 ID:C2+AHmymO
先発ピッチャーはサッカーより年間試合数少ないけどね
413 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:28:54 ID:RKciZVnf0
長友が2億の目安で中田の4.5億円が上限か、これ以上をJクラブが取るのは無理だろう
Jで最高額はエメルソンの約9億か?
414 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:29:03 ID:tWyUBUe8O
契約切れた後しかもシーズン終了後に契約延長しようなんて馬鹿なやり方してるうちは0円移籍大量にでるだろうな
415 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:29:15 ID:q/gMz9QU0
海外移籍するような選手には、Jでプレーするときは満足なサラリーが支払われていない
手取りで100万€以上もらえる選手を額面で数分の1以下のサラリーで使っている
その時点でクラブ側は大幅な利益を得ている
移籍金についてとやかくいう資格はない
416 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:29:32 ID:cqVW2jLpO
>>389 オランダはちゃんと「売って」、その金で補強してんだよ。
選手が違約金を置いて行くのは基本だ。
417 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:29:50 ID:mVCYi1lN0
>>356 0円流出で衰退が始まってるなんて事実は全くない
香川が移籍したセレッソは戦力ダウンはしたが去年の成績見てみろよ
本田が去った名古屋は去年初のリーグ制覇をした
香川も本田も日本にいた頃は山程いる期待の若手の一人って存在でしかない
Jリーグの誕生と育成の試行錯誤で一番大事な時期に伸びる選手がどんどん出てる
J見続けて無い事はもうわかったからイメージだけでJを語るのはやめてくれ
>>408 その契約書は日本国内の裁判でもあっさりまけるだろw
川渕を持ち上げてナベツネを追い出した報いだwwwwwwwwwww
死ねJリーグwwww
>>409 野球って一軍二軍クラスとそれ以外はぜんぜん給料違うじゃん
>>389 国内リーグの充実は代表つよくするために大切なことだよ
てかオランダは世界的に見てもかなり充実してるリーグでしょ
3大リーグに行きたいって夢を持って選手が世界から集まる
そしてそれを売って金儲けして育成費とかに使える
だからJもしっかり移籍金とらないと
>>312 馬鹿かこいつ?
移籍金の意味が分かってないようだ
423 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:30:38 ID:q/gMz9QU0
>>408 選手に訴えられれば普通に負ける
サッカーの歴史を知らない人間の戯言にしか思えない
JリーグはW杯で勝つために必要というのは大きな間違い
本当はサッカー関係者が寄生するために必要なんだよ
W杯は建前にすぎない
とりあえす単年レベルで低額の複数年って形で提示すればいいだろ。
で、活躍したら、契約期間中でも上乗せできる。
そもそも常に単年区切りで契約される選手側としては、すぐ先の身分が保障されてないのが
問題なんじゃね?
代表クラスの選手でそれだからフロントの怠慢。
>>408 Jリーグ経由しない選手が続出するだけになると思う
428 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:31:26 ID:I/9X8ZXM0
>>408 人に対しては法的な所有権は成立しないだろうな。
新制度にして、その制度に対応するまでの狭間を狙われただけなんだから
このまま0円を繰り返すわきゃないのに、空洞とか言ってるやつは大丈夫か
0円移籍させる代わりに次のクラブに移籍する時は移籍金が数%貰えるって条項付ければいい
>>418 負けない 野球と一緒だからな Jリーグ会社に就職するという感じ
だから統一契約書といっているのよ 海外云々は関係ないぞ繰り返すが
>>416 ここ数年、オランダに限らず東欧各国見ても今は
まとも売れてる選手は数少ないわけだが。
大きいお金が動くのは基本的に4大リーグで実績を
残した選手。
434 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:32:26 ID:cqVW2jLpO
>>386 そう思うなら、FIFAに訴えてみろよ。
認められたらJも助かるから。
まぁブラッターに鼻で笑われておしまいだがな。
>>406 そうはいってもそういった状況になると海外移籍が現実になるから
選手が拒否するんだよね
>>420 そりゃ実力主義、人気商売だからな
野球に限らず
その点内田は鹿島としては満足出来る金取れたよな
あれはスポンサーでも付いてたのか
それとも余程内田を気に入ったのか
438 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:34:02 ID:q/gMz9QU0
90年代とは状況が違うからな
世界のサッカー界の経済的な成長に日本はまるでついていけなかった
そういった状況で選手側にこれ以上の負担を求めるクラブ側が馬鹿すぎる
Jなんてレギュラークラスの選手でも額面2000万円以下の選手がザラなのに
>>429 これだけ大勢が海外でプレーするようになったのはここ1〜2年だから今は過渡期なんだよね
>>431 プロ野球のモデルを目指したら逆に空洞化が進むと思うのだが
>>411 >>416 >>421 だから現段階のJリーグで移籍金とれてないんでしょ
その現実をみろよ
オランダの選手が移籍金払ってまで獲得されるのは
移籍金がフリーになる前に多くのクラブがオファー出してるから
日本は自然と契約終了して競争自体がないまま
移籍金なしで獲得できる
その現実をどうして理解できないのか
馬鹿なんだろうか?
>>431 絶対に負ける。
勝てるなら逆に野茂の時点で任意引退認めずに裁判してるだろ。
>>426 それならそれでいいんじゃない?
そのかわり、絶対に日本では雇わないというルールをつくってリスクを負わせるべきだな
島国根性で汚いと言われてもそれは仕方ない
加えて絶対に代表にしないというルールも必要
裏切り者は排除すべき
>>427 外国は関係ないし、その仕組がないところの判決も関係ない
統一契約書にサインしたら、の前提だからな
>>384 >すでにレッズや鹿島は有望な若手と長期契約してるし
それが当たり前になっていかないとな
それが無理っていう弱小クラブの場合は保有権があるうちに
国内ビッグクラブに売って身の丈経営をする
そうやって人と金が流れていくもんだ
445 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:35:31 ID:2r1XGMXsO
日本だけじゃなく、世界的に問題になってるよね。
プレミアはアーセナルなんか殆ど外国だし、自国の選手が育ちにくい状況だけどリーグ自体レベルは高い
(大概借金だらけ)
どこだろうな?上手くやってるリーグって?
やっぱブンデス?
446 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:36:00 ID:SFMjLsOJ0
過去にJリーグでプレーし、現在FCポルトに所属する24歳の
ブラジル代表FWフッキが、ベンフィカのアルゼンチン人
FWエドゥアルド・サルビオとハビエル・サビオラ
の2人を上回り、12月と1月のポルトガルリーグ最優秀選手に選出された。
今シーズン、ここまで19ゴールを挙げ得点ランキング首位を
独走するフッキは、各クラブの監督、およびリーグの公式サイトを
通じたファン投票によって選出される同賞において、2位の
サルビオ(12.23%)と3位のサビオラ(10.35%)を大きく引き離す30.57%の得票率で、昨年8月から6カ月連続で月間最優秀選手に選ばれることとなった。
フッキの高い得点力には欧州のビッグクラブが熱い視線を
注いでいるが、これに素早く反応したFCポルトはすでに、同選手の契約解除に伴う違約金として1億ユーロ(約112億円)を設定している。
Jリーグの人気は下がっていくわけだ
448 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:36:03 ID:GiYVv3AyO
>>434 日本国内では日本の法律の考えが優先されます
外国は知りません。
日本の社会では倫理的におかしい
人権問題に発展しても
なんらおかしくない発想です。
外国は知りません
外国の文化があるんでしょう。
450 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:36:10 ID:RKciZVnf0
451 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:36:14 ID:ZsOWKlqcP
日本「金よこせ」
海外「じゃいらね」
452 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:36:20 ID:P9RHy4mq0
というかJリーグいらない。
何で自分たちの税金をジャブジャブと使われなきゃならないんだ?
県も市もおかしいよ。
>>408は間違ってない
国内リーグで規律決めれば無理難題だして通すことは可能
ただ欧州では相手にされなくなるが
>>427 ボスマンはEUルールだよニワカ
455 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:37:05 ID:y6Xbfw2B0
>>450 すらって言うか、金あるからできるんじゃねーの(´・ω・`)
457 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:37:17 ID:ACl/xzzR0
移籍金取れないのは単に日本がアホなだけなのに、日本人が海外に行きやすいからいいとか
負け犬の遠吠え言ってる奴は現実見ろよ。
いい選手なら移籍金払ってでも取る。しかしただでくれる物に金払う馬鹿がいないのが今の状況。
>>450 やってるクラブはこの件で何も文句付けてないでしょ。
文句付けてるのは・・・
じゃあ、たとえばね、統一契約書は一旦よそに置いといて
海外でプレーする者、もしくはしたことがある者は
絶対に日本代表に呼ばない
これだけでずいぶん変わるだろ
そしてそれらの裏切り者は絶対に今後一切日本の
サッカー産業、解説とかライターとかコーチとかアマの指導者含めて
排除するってことにすればいい
海外から帰ってきてメロンパン売る覚悟のやつだけでていけば?って感じ
460 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:37:29 ID:xCB7iHyj0
461 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:37:31 ID:q/gMz9QU0
サッカーの場合は日本だけガラパゴスルールで選手を縛り付けることはできない
J側は0円移籍に文句をつける前に選手の待遇改善をする努力をすべき
462 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:37:40 ID:yn5K0VXj0
香川とセレッソはウィンウィンだ(キリ
っつう声が芸スポで多かったよな
>>429 フロントがちゃんと学習してるいう前提ならばな
はやくJリーグ解散しないかな
日本は高校サッカーと地域リーグだけで充分だよ
>>324 それをダルや杉内に言ってみろよw
先発投手だって週一だぞww
>>429 ドイツ以外への移籍は難しくなってるから数は増えないだろうな
今後は、Jユースに所属してない高校生とか町クラブ所属のうちからアナルみたく手を付けてくるだろうな。
468 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:38:32 ID:Hj9n1eOC0
移籍金0円で移籍させて次に移籍金の3〜4割貰える契約にすればいい。
VVVとか違約金+それ(割合は低いけど)でやってたし割とポピュラーだろ。
金が入るまで時間がかかるから抜けた穴を埋める金がすぐには入らないのと
次に売れるかわからないことがデメリットだけど…。それでも完全に0円で出て行かれるよりはマシだろ。
買う方も転売するつもりで獲るんだろうし。
あと今は試用期間でいずれ移籍金取れるようになるってのは今一怪しいと思うけど
日本人が使えるか不安で獲り辛いってのは事実だっただろうしJリーグに目を向けさせて
一人の選手の獲得に2クラブ以上が競合すれば移籍金が0円って可能性はさらに下がるんじゃないかとも思う。
あと複数年契約しろってのはごもっともだけど主力〜大成するかわからない期待の若手まで
複数年契約結ぶ体力のないJクラブに、特に本来違約金で稼がないといけないクラブほど多いのも事実なんだよね。
>>460 スアレスはオランダ人じゃないだろ
ウルグアイリーグから移籍した選手だぞ
基地外がいるな
内田篤人 鹿島→シャルケ 約1.5億円
鹿島は移籍金を払って選手を取るクラブだから
選手を送り出す際も移籍金を貰えるということか
>>467 そう、それはもう仕方ない そういう裏切り者は
金輪際日本サッカー会に関われないことにすればいいだけ
なんとでもなるし、その気概があるのなら行けばいい
473 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:39:43 ID:7/FtITk/0
>>461 そうです。
これは、Jリーグが国際競争に敗れただけ
経営の怠慢です。
474 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:39:51 ID:CWLLM83i0
>>462 セレッソは日本人に高額年俸払えない。
香川を欲しがった他の国内クラブはセレッソよりはるかに高い年俸を提示。
海外に移籍してくれてホッとしてるのはセレッソだと思う。
発掘して育てたF東が2億
右から左のチェゼーナが7-11億?
せめて2億ぐらいは貰わんとやってられんわなぁ
>>441 移籍金を取ることは大事だし国内リーグを充実させることは大切だよっていってるだけだろ
てか今の移籍は新しい移籍制度に対応できないところを狙われただけで、これからは0円移籍なくなるよ
そんなこと考えなくてもわかるだろ?バカなのか
なんだかんだでこうやってクラブのフロントって成長するんだろうな。
そのうち17条ルールとか使う選手も出てくると思うが、そんときもまた
こんな感じなんだろうな。
>>468 移籍させた時点でその選手はJクラブのものではありませんが?
・・・頭悪すぎ
>>441 今のエールディビジがどんだけレベル低下してると思ってんの
CLどころかELすらろくに勝てない状態なのに
普段レベル低下だのボロカス言われてるエールディビジファンとしてお前の言い分はありえないw
オランダ代表もスナイデルやロッベンの後はエール総赤字化の影響でほとんど育ってねーよ
有望な若手が軒並み二束三文で青田買いされてはビッグクラブで潰れてく
オランダで最近育ってる若手の名前言ってみろ
裏切った奴の国籍を剥奪するでもいいじゃん
484 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:41:25 ID:RKciZVnf0
しかし香川を例に出すのは極端すぎる気がするな
香川があそこまでブレイクするとは誰一人思ってなかったろう
代表クラスだった内田や長友は約2億ぐらいとれてる、中田が4.5億だったし、まぁ無難な金額だろう
Jがアホみたいなルール作れば
せっかく欧州への選手が移籍できる環境を壊すだけになるがなw
そうなると、Jにいかないで高卒でも海外クラブを目指すような選手が増えてくるだろうね
日本サッカーにとっては明らかなマイナス
486 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:41:32 ID:oz48ueM20
殆どのクラブが金が無いから複数年とかできないんだよ
なんでアフォってそんな移籍金に拘んのかね脳みそがあんまないのか
報酬払ってその対価で選手として仕事するだけの話なのに
488 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:41:40 ID:ywAttSoG0
>>422 日本人で馬鹿じゃないなら文脈捉えてちゃんと読め
490 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:41:50 ID:cOVshy6P0
>>441育成リーグ化すればいいなんて簡単に言ってるが
誰か空洞化したレベルの低いリーグでやりたいなんて思う?
お金がないってことは他のリーグからよい選手を補強することさえも出来ない
良い選手がこないってことはリーグのレベルも下がるに決まってる
バカか?そんなお前が考えてるような甘いもんじゃない
>>483 それは具体的にFIFAのどの規定で指導が入るの?言ってみてよ
>>467 ユース制度ってのは海外から自由に取られなくするためにも
必要なものなんだが日本は未だに部活サッカーがあるという
493 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:42:02 ID:q/gMz9QU0
代表クラスのホンタクですら鹿島みたいな国内のビッククラブ移籍で3000万×複数年
オランダの18〜19歳のEU圏外選手の最低保障額よりもかなり安い
>>482 レベルの高い欧州で頑張って
日本代表に還元してくれればいいじゃん。
そっちのほうが嬉しい
>>441 そうだよね
たとえそれが代表選手だとしても何千万、一億、二億でもお金を払っての移籍がないのは大問題
Jの中小クラブは0円移籍でやり取りしてる
岡崎みたいのが0円海外流出するのはブレイクしたぐらいの時にお金だして買わないから
最低5000万位は移籍金貰わないとJクラブもやってけないだろ
せっかくクラブの顔となる位まで成長させたのに、それをあっさり0円で持ってかれたら。
>>417 落ち着け
縦だ
なん
なん
です
かこ
れ
498 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:43:13 ID:uGnDRnv40
>>492 だってユースは家計に厳しいし
早熟じゃないと残れないもの。
金をケチって契約見直しをしないからな。
当然のむくいだ(笑)
500 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:43:22 ID:yn5K0VXj0
宇佐美の年俸も不当に安いよな
勝利給とか、その他手当を含まずに、
既に4000万くらい貰ってても当然の才能だと思う
現状、ガンバ愛っつう洗脳で
宇佐美の財布から金抜いてるようなもんだろ
こんなの当然、0円で出て行かれるよ
新制度にして、対応する前に香川バブルがきちゃったから、ドイツはとりあえず手をつけとけ状態。
日本も香川がここまでブレイクするとは思わなかったんだろう。
ブレイクなければここまで大量の獲得はなかったろうな
で、フッキは1億ユーロだもんな
503 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:43:51 ID:xCB7iHyj0
>>469 はあ?w
アヤックス所属だろうが。オランダリーグで活躍してで大金で売れてるジャン
屁理屈言うなw
>>486 Jも東欧のリーグみたいになってもおかしくないね
世界と繋がってるんだからしょうがない
505 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:44:08 ID:7/FtITk/0
>>490 サッカーリーグは世界中にあるし
Jリーグが無くなることはない
レベルが低下してもそこを踏み台にして
次のステップにあがれる。
要はそれでいい。
別にJが最終目標である必要はない。
タダ強奪ってのは本当にマズイよ。
>>494 Jリーグを世界一のリーグにしてそこで育てればいいだろ
極論だけどさ どんどん選手が抜けていくリーグなんて寂しいよ
上手い奴から先に抜け出したいと思ってるリーグって…
>>486 出来るか出来ないかなんて関係ねーだろ
クラブが出来る範囲の選手と契約して経営してきゃいい話なの
理解出来る脳みそありませんか?
509 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:44:48 ID:006lXjuQ0
0円移籍があると選手の方も海外に出る時は0円にしないと契約書に判押さないとか言うでしょ?
制度自体を変えないと結局みんな0円ででていくよ。
代表がいくら頑張ってもJリーグに代表のスターが居なけりゃ放映権料も稼げない。
せめて移籍金でももらえないとチームが経済的に潤うチャンスは無いよ。
510 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:44:53 ID:cOVshy6P0
>>485実績も何もない高卒を海外のリーグが取るわけないだろ
甘すぎ、アンダーで実績あっても即引き抜きなんてめったにない
511 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:45:18 ID:q/gMz9QU0
>>481 別にリーグのレベル自体は下がってないぞ
トップクラブが規模の問題で欧州で相対的に落ちぶれてしまっただけ
その分BIG3以外のクラブの勃興もあるし
UEFAのカントリーランキングも10年前からだいたい似たような推移
512 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:45:23 ID:I/9X8ZXM0
新人選手に対しては、
Aクラス:年俸2000万10年契約
Bクラス:年俸500万円10年契約
Cクラス:年俸200万円10年契約
いずれもクラブに解約オプションあり。
この契約を結べばいいんだよ。
活躍すれば年俸を上げてやる。
活躍して年俸を上げないと引退されて、その後1カ月とかで他のクラブと契約するようになるだろうし。
クラブが払えない額まで年俸が上がってしまった場合は、移籍金を取って移籍させる。
これでいいんじゃね?
>>500 日本はベテランに甘く、若手に厳しいね
市場原理すら分かってない奴が査定してるんだろう
514 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:45:40 ID:s0K6NZr40
ますます税りーぐの赤字が拡大するナーwwww
515 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:45:51 ID:yn5K0VXj0
自国リーグをないがしろにすると
オージーのように地盤沈下が起きると思う
ユース出身をタダ強奪されたらアホみたいだな。ボランティアだよ
>>485 高卒で海外を目指せるような選手が、一定以上に増えるとは思えないが、
それ以前に、仮にそうなったとして、日本サッカーにとって何がマイナスなのかサッパリわからん。
518 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:46:04 ID:rSyByDaj0
>>495 岡崎ひとりいなくなっても
ほかの若手や新卒、あるいは監督力でやりくりできるレベルがJだから
高額移籍金払ってまで国内クラブが争奪戦する必要がない。
>>477 ほう
移籍制度をどう変えれば移籍金ゼロがなくなるの?
アイデアを聞こうか?w
契約って知ってる?w
>>481 エールディビジは12〜3年前から育成リーグみたいなもんだぞw
強かったとかいつの時代の勘違いしてんだこいつは
エリアとか育ってないのか?w
サポやってると盲目になるんだろうな
クビにする時は自由で移籍する時だけ金置いてけって虫が良すぎるだろ…
しかしJリーガーの中でボスマンみたいに裁判起こす奴が出てこなかったのも不思議だよ
しかもJは欧州みたいにユースが全部育成するわけでもなく
学校や地域の人も育ててきたのに
金がなくて単年って言うんなら、半年前に翌年の契約また単年で結べばいい
それを選手が拒否出来るのが問題だけど
半年間試合はおろか練習にも参加させないとか、強行措置するしかないかね
サポがブーブ―いって、選手もゴネて、チームが悪者になるけど
522 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:46:20 ID:X3K6v74q0
欧州は経済やばいのにサッカークラブとかはお金あるな
フランス、ドイツが何とかなりそうなぐらいで他の国はやばいと聞いたが
そのうち時間かければ適正になるんじゃないのかな?
多少バブル気味の気もするし
523 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:46:32 ID:WmctWuYaO
ブラジルみたいにワールドカップ優勝したらいいんだよ
>>491 そんなもん知らん
だが国際ルールにのっとれと指導が来るのは確実だろ
野球とJリーグは違うからな
野球は実質NPBかMLBの2沢でだからな
最低7年は日本にいるし球団としては人気商売ってわかってるからできるだけポスティンはやらせないでFAまで契約させる
じゃあさ、Jリーグを経由した日本人選手はその年収の1割を日本サッカー協会に
納めなければならないっていう契約にすればいいじゃん
欧州クラブからとれなくても日本人からはとる
そいつが納めなければ家族の身柄を拘束して
身代金を上乗せ要求
>>485 欧州のクラブと契約したくても契約できない。
EU圏の選手じゃないから。
529 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:47:36 ID:xCB7iHyj0
>>511 いや確実に下がってるよ。
主力大量流出=リーグレベル低下
まあ常識だわなw
>>521 契約更新拒否したら契約が残ってるうちに
クラブが売る努力もしないとな
結局はJに魅力がないって話。それだけ。
海外の選手ばかりに目が行って国内リーグは空気ですよ。
育成して売るじゃ無くて育成してタダ強奪されるなら、Jリーグはユースとかイラナク無いか
無駄な費用
534 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:48:31 ID:cOVshy6P0
>>505そもそもレベルが低くすぎるリーグなんて踏み台にすらしないから
何言ってるんだ?Jが最終目標なわけないだろ。
じゃあJがレベル低くなりすぎて日本の若手がKやCリーグに流出しだしたらどーすんだよw
移籍金で経営しようという発想がキチガイ。
>>526 宮市みたいにJリーグスルーしてヨーロッパ行くだけの話
今の香川を見たい人はそれこそ何十万のオーダーで居るだろうけど
セレッソ時代の香川を見たいと思ってた人は桁がいくつか違うレベルでし
ないよな。
Jがブンデスやプレミア並みの年俸を払うにはJに居る段階で
客を呼べるようにならないとな。
結局、舶来振興があるってのが根っこのところにはあると思う。
538 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:49:01 ID:s0K6NZr40
複数年結んだ選手がケガした時
アホーターの襲撃、吊るしageが頻発する悪寒www
>>531 2chて根拠ないと書いちゃいかんのか?
>>510 >>517 だからそれが日本サッカーにとってマイナスになるっていってんだろうが
文章理解も出来ないのか?w
Jでせっかく活躍したほうがドイツレベルでも活躍できるってわかったのに
>>490 どこが空洞化するんだよ
若手が常に育ってきて移籍のサイクルのどこがおかしいんだ?w
8年前から日本代表は日本代表主力は海外組が多くなったけど
Jは空洞化したか?
サイクルでしっかり若手は育ってるぞ?w
>>536 だから、そいつは確実に日本サッカーに関われないように弾く合意が必要なんだよ
名前すら出したら駄目とかさ
馬鹿だなぁ・・・・
経営って視点が抜けてるからこういうことになるんだよ
>>532 だとしても全員が海外でプレー出来ると思ってんのか
お前のちっこい脳みそは
544 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:49:54 ID:yqAa8CkR0
>>533 貧乏クラブはすでにユースから手抜いて
大学生取りに頑張ってるよ
545 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:49:59 ID:ACl/xzzR0
>>532 ガーナ人のサッカー選手に
海外に行くな。ガーナリーグに残れ。っていうのと
根本的には同じことだからな
>>533 あれはただの引退選手の受け皿でいい。
ユースとかスクールはそういうものでいい。
そもそも本田、長友を見ても
高校サッカーの育成が機能してるし
ユースで育成する必要もない。
欧州式の経営がダメなら
大リーグのようにルーキーは最低保障年俸で
複数年の契約だけにすればいい
>>539 あー分かったからもういいよ
正義のFIFAさんが日本に正義の鉄槌を食らわせるのを夢見てるんだろ?
単純にプロ選手としてのキャリアマネージメント、パスマネージメントの
問題だし、クラブもクラブの価値をきっちり提示できる運営が成されるか
成されないか?の問題でしかない。
もう海外に行ったからと言って注目される時代じゃない。
選手もきっちりキャリアマネージメントしないとアマチュア選手と
変わらない扱いになるだけ。ずっと海外で生活していくのなら
問題ないけど、日本で引退後も考えるなら、尚更。
551 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:50:35 ID:E56lQzlR0
>>519 複数年契約にして違約金を制定すればいい
たとえば3年契約で違約金10億円
ただしこの場合違約金の額に比例して選手の給料も上がるから
3年契約なら3億くらい選手に給料を払わなければならない
552 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:50:58 ID:cqVW2jLpO
>>535 南米辺りのサッカーリーグの事から勉強してみれば?
知識がないのに、吠えてもしょうがないでそ。
>>535 ヨーロッパでは常識ですが?
ウディネーゼなんか移籍金がクラブ経営の軸
だからこそ優秀なスカウトをたくさん雇ってる
554 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:51:22 ID:cHLi96io0
ID:j1c2Yc8r0がキチガイすぎてこわい
555 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:51:29 ID:Hj9n1eOC0
>>480 いや普通にそういう契約あるから頭悪いのどっちだよw
若手を0円で出て行かせるリーグのレベルが上がるとかアホとしか言いようがない
>>519 エリアとかどんだけしょぼいんだよw
あんなん元々才能もねーし伸び悩んで最近はクラブでもカス扱い
結局移籍せずにエールに残ってたアフェライが同年代で一番伸びてるよ
欧州もボスマン判決直後はこんな感じだった
制度に契約が追いついていないところを狙われた形だな
>>553 外国は知りません
外国は外国のルールが適用されます。
日本の法律で
移籍金で経営しようという発想が
キチガイじみてるって話です。
>>519 はぁー・・・すでに鹿島やレッズは若手に長期契約してるだろ
他のクラブもこれから対策してくだろうし自然と減ってくよ
そして契約延長してくれない選手はその時点で移籍先を探して契約が切れる前に売るようにしてく
高い移籍金は取れないだろうけど0円よりはマシ
てかお前は普段J見てる?見てたらわかるよなこれくらい
>>533 やっぱアフォなヤツって強奪とかどうも外人が勝手に日本人を無断で
買ってる!っていう発想がちっこい脳みそから出る思考結果みたいだなw
契約とかの概念全く無し小学生よりアホだな
>>527 EU圏の選手じゃなくても契約できますが
何言ってんだこいつ
562 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:52:48 ID:R0kn6svb0
名古屋とガンバは文句言えないな
でも海外の、移籍金取って当然という発想自体がどうなんだろな?
育成したクラブが対価欲しがるのは良いとして、チェゼーナみたいなパターンで
チェゼーナが半年で5億以上儲けるのっておかしくないか?
564 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:52:50 ID:xCB7iHyj0
>>540 上手いのは全部海外へ行くから空洞化してるだろ。
そんなのオランダ見れば分かるわw
Jは外人枠少ないからレベルの低下スピードはかなり速いだろうなw
統一で30年くらいの契約にして基本的に1年10万くらいにする
30年間は契約期間だからそこから出るには違約金という名の移籍金を払わなきゃだめ
これでいいじゃん
この奴隷契約が嫌なら海外行けばいいけど、そいつは代表も国内サッカー産業からもハブ
これでいい
567 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:53:39 ID:LvHJqDGXO
ただJのクラブが選手に対して長期契約しないだけだろ
ケチってるのはクラブ側で自業自得
移籍金しこたまいただきたいなら大型長期契約すればいいだけ
まぁ急にこれだけ日本人あさりがはじまったのも原因だが
568 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:54:07 ID:q/gMz9QU0
J時代と欧州移籍後のサラリーの格段の差を考えれば、
移籍金残さなくてもJのクラブは選手を相場よりかなり安く使っていて
多大な利益を得ていたことになる
海外志望の選手は複数年契約を
嫌がる傾向にある。
この部分読んでない奴結構いる?
かなり重要なトコなんだけど。
>>541 宮市がヨーロッパで成長して活躍しても日本代表に選ぶなとでも?
>>544 今度はその大学生を巡ってベルギーやオランダのクラブと争うことになるな
571 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:55:11 ID:mVCYi1lN0
>>492 部活サッカーとJユースの2つの車輪があるのは日本の強みだよ
韓国みたいにエリート以外はサッカー続けられなくてパイが縮小しないですんでる
現に代表やJでもJユースに上がれなかった子供や高大で伸びた選手も結果出してる
今はJユース優勢で選手権優勝の滝二ですら神戸ユースに虐殺されてたりするが
そういった交流や力関係受けて双方の指導者が互いに努力してレベルが上がってきてる
>>563 いいんじゃない?
あっちはあっちの文化があるんだろうし
ただ
日本で法人としてやってく以上
社会的良識は守ってやってほしいものです。
そんなに移籍金が欲しいなら
外国のクラブ買い取って
思う存分やればいいと思いますよ。
>>568 元々の年俸が、選手の価値と見合って無いともいえるな
>>548 アホってまたすぐにアメスポとか引き合いに出すよな
ウェーバー制とかサラリーキャップとか要は談合システムは
クローズドでその市場で完結出来るからそんなこと
可能なんのも分からんのか
575 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:55:46 ID:2r1XGMXsO
J2で活躍した選手がJ1に移籍したりするのが日本人的に受けが悪いのかもしれないなぁ。
やっぱり育成したクラブで引退までって美的意識が働いてんのかな?
海外では一般的な考えなのかもしれんけど、数年後にサラリー制度改革してどうなるかだろうな。
>>563 あっちは選手の年俸が肥大化してるからそうでもしないと経営できないべ
動いてる金の規模が日本と桁違いだし
ほんと金にきたないな。
Jは。
明治大学以下の育成機関のくせに。
永井の福岡大が金に汚いなんてよく言えたな。
578 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:56:06 ID:RKciZVnf0
>>547 長友は大学サッカーによる育成の成功例であって、高校サッカー的には失敗例だろ
>>570 >
>>541 >宮市がヨーロッパで成長して活躍しても日本代表に選ぶなとでも?
そうそう そういう案 Jリーグのみの保全を考えたらそれも有効だよ
脱藩防止策ね
>>551 違約金高額にしてどうすんの?w
契約期間がなくなったらただですよ?
すげーワロタw
>>559 長期契約ってここでもおれも含めてみんな言ってる対策だな
どっちにしても出て行かれるよ?
そのときまたゼロ円とか嘆くんだろ?
しかも契約きれそうになったら売るとかそんな都合がいいこと出来るかw
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:56:43 ID:s0K6NZr40
どうやっても税りーぐの赤字拡大だぜヤッホーーーーーーーーwww
582 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:56:49 ID:KbjOMPYU0
0円だから獲ってもらえてたんじゃなくて
これからの日本人は2億円とかでも競って獲ってもらえるの?
ちょっと前は
日本人は若いうちに海外で成長してくれとか言ってたのに
今度はJで頑張れとか
大変だね
>>563 プロスポーツに投機的な要素があるのは仕方ないこと
Jリーグだってアジアで金の卵を探してくればいいんだよ
>>540明らかに空洞化だろ
優秀な選手が去って、ポジを取れなかった若手達の低レベルな争いになるだけだろ
優秀な選手と争わないで、ポジション取って試合に出るなんて
J2いけばできることだぞw
佐藤寿からポジ奪った李みたいな代表級も出てくるし
585 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:57:11 ID:wDiwomZTO
Jが無くなったら代表もアマに戻ってダメになるんだから代表の儲けをJの損害に当てたらよい
育成してタダ強奪されて移籍金0で補強も出来ないの繰り返し
ルールと言うか、意識合わせは必要かな
海外志向の高い有望新人がいたとして、欲しいクラブは海外移籍は契約期間内でも
ゼロ円可で契約するところもあるし
選手もそのクラブに行く
全クラブがゼロ円を認めなければ、直接か満了まで待つか、移籍金払うかになるはず
587 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:58:05 ID:erKoZ6tJO
国内リーグあっての現状、代表だからな。Jのクラブがんばれよ。
>>543 全員が全員海外に行きたいってわけでもないだろ。
589 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:58:08 ID:E56lQzlR0
>>580 移籍金の話だろ?
契約きれたらフリーなんだから関係ないだろ
590 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:58:10 ID:yn5K0VXj0
空洞化してるのは
オージーや韓国だと思うわ
ただな、サッカーの場合は国外でやりたいって選手が思うのは
金だけじゃないんだよな…やっぱりレベルの高い所でって思うよな
極論を書いてきたけどさ、別に好きなところでプレーすればいいと思うわ
>>565 日本代表に必要不可欠な選手が海外組だったら詰む
奴隷契約たてに協会がんばれば世間から責められまくる
>>564 オランダは昔からずっと代表はいなくて空洞化状態って言われてるよw
ダービッツやセードルフが国外でがんがんやってるときに
まだ小粒のスナイデルとかファールトがでてきてた
芽が育ったら出て行き次は新しい芽が育つ
そういうサイクルなんだよオランダはw
>>572 クラブ経営に移籍金当てこんでるクラブはJにはそんなに無いから
移籍金入らないから破綻するってわけじゃないしな
集客で多少苦労するだろうが、それは別問題だし
>>571 受け皿としての効果は否定しないけど
海外流出問題を考えたら主軸はユースでないと後々困るってこと
>>579 そんな馬鹿げた案どこも賛同しないから
長友が活躍すればJから直接行けるようになるよ
そしたら金入る。もう少し我慢だ
597 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:59:43 ID:I/9X8ZXM0
>>573 いや、逆だろうな。
そもそも日本人選手の価格が国際市場での価格より低ければ、
Jリーグの外国人はいなくなるはずだし。
実際は国際市場価格より高い給料をもらっているはず。
598 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:00:06 ID:mnLsNBri0
複数年契約すればいいだけの話
当然クラブもリスクを負わなければならない
リスクを負えない貧乏クラブは草刈場になる
実際問題、ゼロ円移籍を狙って海外移籍の場合はフリーになる契約って
家長とか本田くらいの世代までな気もするんだよな。
宇佐美とかの年代の選手は普通に複数年契約結んだ上に
更新も視野に入れている感があるから、結局、過渡期だったって
ことになるとも思う。
清水は別だけどな。
>>8 複数年結ぶ条件が
海外移籍の場合の優遇措置だったりする
>>580 そもそも俺は出てかれる事に文句なんて言ってないぞ
移籍金を取ることは大切って言ってるだけなんだが・・・
移籍先を選ばなきゃできるよ。他のJクラブでもいいわけだし
移籍金1億くらいに設定すれば欧州のクラブに売り込めば買ってくれるクラブはある
602 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:01:11 ID:RKciZVnf0
>>584 李は別にポジ奪ったわけじゃないぞ、佐藤が怪我で離脱してる時にチャンスをつかんだだけ
数字にすれば李は30試合11得点、佐藤27試合10得点だし
谷間と言われた北京世代大活躍だな
プラチナに過度の期待するのはやめとこ
604 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:01:58 ID:rs5evCy9O
クラブの側にも
「欧州に選手を送り出すのは栄誉。たとえ0円移籍でも」
という意識があるのかね
>>589 え?なんで移籍金がもらえる前提の話してんの?w
移籍金ゼロで外に出て行かれるから
移籍金をどうやったらもらえるかってのが焦点なのに
なんだかんだでJって昔から殆どのクラブが助っ人外国人の質で順位争ってるから、
リーグの空洞とかってワードが出ること自体がちゃんちゃら可笑しい。
若手日本人集めたけど浦和の体たらく、香川が抜けた後の桜とかどう説明するんだろ。
>>600 普通に考えたらオプションとしてそうなる。
むしろ海外のサッカー選手が
なんであんなにクラブに一方的に言いなりなる
契約になるのかが不思議。不自然。
608 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:02:41 ID:I/9X8ZXM0
>>586 その選手は他クラブが提示するより低い年俸で働いているということだから、
それはクラブにとってもメリットだから別に0円移籍でもいいだろ?
609 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:02:45 ID:cOVshy6P0
>>602でも佐藤が戻ってきてもポジション取り返せないんだから同じ事でしょ
誰もいなくなったところを取ったのとは違う
世界中全てのリーグが幸せになることなんかない
ヨーロッパ・南米・アフリカ・アジア
世界的に見てそのリーグに価値がなければどんどん流出する
経済原則通りの出来事
611 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:03:22 ID:cqVW2jLpO
>>563 君が日頃何に興味をもってるのかわからないけど、
君がおかしいと思ったところで、これが世界のサッカー界のルールとして成り立ってるんだよ。
いくら個人がおかしいと思っても、ルールには従わなくてはならない。
612 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:03:27 ID:NFJIHH/C0
中田がベルマーレからペルージャ行く時って移籍金発生した?
613 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:03:27 ID:xCB7iHyj0
>>593 いやいやオランダは確実に空洞化してるよ。
Jヲタが2chで散々指摘してきた様に主力流出でリーグレベルも低下してる。
実際問題、長友みたいな形で移籍金とるのが限界だろうな
買取オプション付きレンタルはリスク考慮するとあっちが超有利な契約だけどさ
内田みたいに選手がある程度協力的じゃないと全員が内田みたいな形で
移籍するのはいくらなんでも無理だろう
プロ野球ならメジャーから何十億も出させて移籍させるのになぜサッカーは
もうJリーグ無くして社会人サッカーに戻せば良いじゃん
ユースで育成とかしてタダ強奪されたらクラブ経営なんてアホらしいだろ。ボランティアだぜ
>>607 なんでだろうな
ごねる奴って噂が立つと困るとかかね
草刈り場でいいから
社会人サッカーでもいいよ。
よし、移籍金取るなら
J1で使うのはイマイチな選手を、積極的に東南アジア諸国に売り込むのはどうだ?
決して貧乏ではないし、アジアカップやW杯で
日本人選手の価値高くなってる今こそ取り組むべきだろ
空洞化とかいう曖昧な言葉使うなよ
最低限UEFAリーグランキングを使え
それにリーグレベルが下がっても観客収入が減ってなきゃそれほど悲観することでもない
621 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:04:50 ID:RKciZVnf0
>>609 佐藤が戻ってきてポジション取り戻せないでいるって預言者ですか?w
622 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:04:57 ID:s0K6NZr40
>>615 3軍以下の税りーぐから
2軍のドイツへ移籍するからだろJK
>>563 長友はチェゼーナというか欧州クラブで活躍しないとどこも10億では買ってくれない
転売時に何パーセントか入る契約にしといたらベストだろうけど
現状欧州クラブ通過しないと高値では売れないのはしょうがないよね
624 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:05:17 ID:I/9X8ZXM0
>>598 複数年で解約オプションをクラブが持てば、
長期契約のクラブ側のリスクは無くなる。
>>615 価値無いのバレてるのがやきうの現状だよw
>>593 そのサイクルが資金不足で終わってるんだよ
ロクな補強ができないし若手を引き止めることもできない
カスタイノスとかどーせインテルで干されるんだろう
>>623 宮市がもしどこかのクラブユースに所属してたら
そこそこの値段がついてたと思うよ
>>586 意識合わせというか、契約の意味を正しく理解すればいいだけ。
契約に合意しなかったことや、契約期間外の行動について、
クラブが選手や、移籍先のクラブ相手に文句を言うのはお門違い。
>>615 よっぽどの選手じゃなきゃポスティングは容認させないけどね
>>601 クラブ側が移籍先を指定するなんてことは出来ないし
強制すればそんなクラブにいたいとおもう選手はいなくなる
移籍がクラブ側の考えだけで決めれるって思ってる奴まで
現れたか・・・・こりゃたまらんw
>>584 いや、そういうもんだろ
レギュラー奪うパターンもあれば
選手が外に出たおかげでポジションに入って定着してクラブで力をつける
細貝やちび山田とか才能あるのに長谷部がずっと浦和にいたら
試合に出れなくなるだろ
そういうのと同じ
>>567 その通りなんだけど
クラブがお金なくて出来ないってのと海外志向の強い有力選手が複数年拒否するんだよね
>>612 中田や中村はペルージャ、レッジーナ移籍時ですら5億円くらい移籍金が発生した。
>>624 オレが選手ならその解約オプションのないところと契約するな。
解約オプションなんて付けられたら複数年契約するメリットが無いもの。
解約オプションよりも現実的なのは1年間の延長オプションでしょ。
>>563 そりゃ向こうのリーグで実績つまないと
市場価値が高くならないのは当たり前かと。
仮に今回みたいな転売が嫌ならレンタル料なし年俸Jクラブ持ちで
最初から転売目的で貸し出すとかしないと無理でしょう
多少でもお金儲けようとするなら転売時に移籍金の一部を貰える契約にするかだね
>>462 いや実際ウィンウィンだから
本来は一昨年契約切れで、その時海外でもおかしくなかった
オファー来てたし
怪我明けたて+W杯戦士になるために安定して試合に出たい香川と
J1開幕を迎えるに当って目玉の看板が欲しいセレッソと
双方の利害が一致してシーズン途中の海外移籍前提の契約に至る
>>625 西岡はツインズのショートセカンド空けて取りにいきましたwwwww
>>624 誰がそんな契約するんだ?
犯罪犯した場合とかじゃないとそんなオプション飲まないよ
>>631 金ないクラブは国内でどこか売ることに取り組め
海外志向の強い選手の場合は金を積むかはっきり言ってもう諦めるしかない
だって本当に海外志向の強い選手だったらそもそもJリーグに入ってないよ
Jに寄ってくれただけでもありがたいと思わなくちゃならない
>>613 >>626 オランダだけの問題にしてるけど
主要リーグでセリエ、プレミア、リーガで
イタリア人、イングランド人、スペイン人で
最近の有能な10代って誰がいるよ?w
育成リーグは空洞化って言ってるんだろう?w
あんな年俸じゃ、恩も感じ無いわな。
サポに対しては、思うところあるだろうけど。
移籍金が無くても経営する。
為替が円高になっても輸出企業は
それでも利益出そうと必死になるんだから。
まして為替変動より温いリスクで
何を、泣きごとを言ってるんだろう。
カイゼンが足りないと言わざるをえない。
魅力のないリーグでは金も人も離れていくだけ
答えは簡単
643 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:10:41 ID:pMVPZVbk0
ほとんどの人がJリーグに興味がないのは事実
もう、海外移籍の登竜門でいいじゃん
>>507 極東でどうやって育てるんだよw
巨額の放映権料が入る欧州と違うんだぞ
CLとAFCじゃ動く額が違う
距離がたちはだかる壁の大きさを理解してないからそういうことが言える
キャリアマネージメント、パスマネージメントすら出来ない選手は、
アマチュア選手と対して変わらないんだから、そういう選手を
一々相手にするクラブが問題。
プロフェッショナルである中田は4億近くベルマーレに残して行ってるし、
スポンサーさせも紹介してるからなw
>>606 全ては循環しているんだよ
これが続いたり加速していけばリーグの質が下がる一方で、入場料収入や広告料等激減していったら経営が傾き
助っ人外国人でさえろくに金額払えないから、今の外国人の質さえ確保できなくなるんだよ
そういう懸念は別に可笑しくはない
自治体から血税を吸い取るのはうまいのに
何やってんだ税リーグ
648 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:11:25 ID:q/gMz9QU0
オランダは観客動員大幅に伸びて、BIG3以外のクラブの経営規模もあがってるんだよな
>>639 お前は何が言いたいの?
もし今の流れでも問題ないと言ってるようじゃアホすぎるぞ
>>630 それは選手とクラブが話し合ってやるに決まってるだろ
そんなこともいちいち書かないとわからないほどバカなのかよw
普段Jとか見ないアホがいろいろ語ってるとこが笑えるわw
単年でも早めに延長して1年残しで売るとか夏に半年残しで売るとかしないとダメよね
まJの場合そんな値はつかない程度の選手達だからレベル的には大した問題にもなってないんだけどさ
育ててタダ強奪されるリーグだったら国内リーグなんて辞めたほうが良い
昭和の社会人サッカーに戻したほうが良いよ
>>629 西岡とか見ていると入団時に裏契約していると思うよ。
でなければ主力をあんなにすんなりいかせるわけないだろ。
(西武の中島ももめてたけど球団がNOでダメだったしな)
>>644 Jが目指すべき方向としてはアジア一のリーグ
なのでアジア市場を開拓してそこで稼ぐことだな
655 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:12:27 ID:s0K6NZr40
税りーぐなんてんなくてもいいよ
代表はブラジル人帰化させればいいだろ
656 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:12:32 ID:RKciZVnf0
>>635 香川については育成費だかの名目で6000万ぐらいはもらえてるんだろ?
長友内田が約2億なんだし、J2上がりの代表実績なしの選手で無難なとこだと思うけどな
岡崎が移籍金でてるのかまだ判明してないが、岡崎で0円なら非難されるだろうな
>>631 だから身の丈に合ったやっすい選手使うのが道理だろ
658 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:13:06 ID:I/9X8ZXM0
>>633 たとえば新潟に所属する選手は契約成立時に他のクラブと比較して最高の条件を提示されているから、
新潟に所属しているんだぞ。
長期の解約オプション位は飲むでしょ。
でなければ、もっと条件の低い提示をするクラブと契約しないといけないんだから。
次にゼロ円移籍しそうな選手って誰なんだろ?
チュンソンあたりかな?w
ベンゲルなんかはユースで法律上プロ契約結べないやつかっさらっていたからなぁ
ID:Dz/sfmKs0
↑
にわかなのか、単に頭が悪いのか、どっちだろう?
>>644 欧州なんて言ったって片手で数えられるくらいやんけ
欧州何カ国あると思ってんだよ
663 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:14:03 ID:cHLi96io0
664 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:14:09 ID:2r1XGMXsO
>>638 一概にそう言い切れないでしょ。ステップアップて考え持ってる選手が大半じゃないの?
それ程ビッグクラブて魅力あるんだろうなあ。
安い年俸で高い移籍金とろうなんておかしいだろwwwwww
>>661 どのレスにむかついてるのか知らんが
反論すらできん馬鹿はお帰り
リーグの空洞化ってのは、ACL取れなかったり、
アジア代表がクラブW杯で3位以上に入れなかったりする状況だ。
少なくともアジアの各国リーグのレベルは上がってる。
668 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:14:34 ID:BGDm7lRQ0
>>57 >18 本田圭佑 CSKAモスクワ(ロシア) 100万ユーロ 1,000万ユーロ 11億円
これじゃエトークラスじゃん(笑)
>>649 育成リーグのオランダリーグは
オランダの有能な若手選手がいないから空洞化って
意見を多く目にしたが気のせいだったか?w
他のリーグで育ってるのか?という意見を聞かれると話をそらすのかw
670 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:15:08 ID:c+upOiqyO
しかし外国人枠が無いブンデスはおいしいな。こりゃ。
日本代表に入れるレベルだとチームにフィットすれば日本人選手は大体そこそこは通用するし、香川みたいに大ヒットしたら転売で大儲けも見込める。
失敗しても全く金かかってないから痛手にならない、そら日本人選手の移籍が相次ぐわけだ。
これをどうにかするのは、Jが外資の流入容認するか
フリー移籍自体を禁止してもらうしか方法無いかな
>>653 まぁすんなり行きすぎたけどね
ツインズが落札するのも大方わかってたし
0円ならレンタル
>>669 いやだから何が言いたいの?
Jもエールディビジのような育成リーグを目指せってこと?
もしそういう主張ならこの0円移籍は放置できない問題なんだが
676 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:16:21 ID:yn5K0VXj0
選手売って、儲けてないと
育成リーグとは言わんよね
日本は何リーグだ
>>646 放映権がこれ以上あがる見込みは厳しいから
チケット代上げるしかないんだよね
Jはチケット代が年間パスにしたら安すぎる気がする
>>658 新潟所属の選手で、競合相手に条件で競り勝って残った奴なんているのか?
有望なのはみんな、浦和などに刈りとられてるじゃんw
他からオファーがなくて、新潟と契約するしか道がない選手しか残ってないだろ?
>>670 他の国が外人枠規制したのも理由があるから
結局はドイツも、将来的にドイツ人選手の弱体化招くんじゃないかな
680 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:17:43 ID:mX3/BSo50
3年以上の長期契約をしていないんじゃ仕方ないわな。
まして妙な覚書まで交わして選手集めたなら、そりゃ
0円移籍されても当然だろ、って話になる。
大きな移籍金取りたきゃ、選手との契約も結構な内容
にしなきゃ駄目だろ・・・
>>627 宮市の場合クラブユースに所属しててもプロ契約してなければ育成費だけじゃないの?
違約金は貰えないんじゃないの?
ちょっと良く分からない、詳しい人よろしく
>>650 だから選手がそんな悪い条件飲むわけないだろってことを
言ってるんだけどwwwwww
/´ `V´
>>1 | だ. し せ
>>1 か
| め な. つ か ら
-ー| で い め. ら で
, ' | ゲ と. い ゲ
/ | ソ ソ
/ ヽ、? ,、. ?
,イ ` ー――――‐'´ ゝ、 _,ノ
// _,. -‐ ''"゛´ ̄ ̄ ゛" '' ‐- .,_ ,/ |/:: ::
/ / , '": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ/ :: :: :: :: :
l l, ゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;、: : : : : :/ :: :: :: :: ::
l ,': : : : ,i; : : /\: : : : : /|: : l ヽ: : : : / :: :: :: :: :: ::
\i: : : : / |: :./ \: /`"''、┼‐-\/ :: :: :: :: :: :: :
|: : : /-‐|/'''"" `' ● ;゙:: :: :: :: :: :: ::
|∧イ ● | :: :: :: :: :: :: :
,|:.| | :: :: :: :: :: :: ::
||:.| ,. -―‐- 、 !:: :: :: :: :: :: ::
゙|:.| , '゙ ゙', |:: :: :: :: :: :: ::
|:.| i j i:: :: :: :: :: :: :: :
|:.|、 ヽ.__ ,,. -‐ ' "´ ヽ;: :: :: :: :: :: :
|:.| >、_ ,. イ `ー―‐┬‐
|:.| /: : `:ー―;-、- -‐ '' "´ノ::ノ_,,.. -‐ ''('ー
|:.|/: :/l: : :/,.ゞ-―..''.."".. ̄ ̄:: :: :: :: :: :: :: :
>>656 契約残り一日で
時差でそれも解決できるから
無理じゃね
Jだけなの?
移籍の枠組みなんとかしないと世界中で中小クラブ破綻するんじゃない?
685 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:19:03 ID:ZjR2NR1E0
>>677 Jのチケットを今以上にあげたら
ますますシーチケ以外の客がいなくなるな
>>606 >香川が抜けた後の桜とかどう説明するんだろ
香川がシーズン途中で抜けるのは確定だったから
ちゃんと大分バーゲンで大量補強した
そもそも2年目でブレイクしてJ2無双してた香川を
金満とはいえない桜が何年もJ2に引き留め成功したのは
ひとえに「海外移籍」で釣ってたということに尽きる
しかも本来は昇格したシーズンで契約満了してたのを契約更新して
とりあえずJ1前半戦まで使って、その後の補強もバッチリだったんだから
フロントに文句言う奴はいないよ
これからは海外から声がかからない程度の選手を集めて、
細々とやってくチームが一番得するのかね。
>>669 オランダの例はプロテクトがかからず上位リーグに流出→資金枯渇→弱体化→収入減少→悪循環って
ごく単純な話なんだけど。ここ10年くらいで見てもどんだけメンバーしょぼくなったか分からない?
それがなんで育成国じゃなく輸入国のリーグの若手との比較話になるのかさっぱりわかんないね
689 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:20:05 ID:I/9X8ZXM0
>>678 そういう選手に対して長期の解約オプション付きの契約を結べばいいだよ。
新潟が契約してくれなければJ2の下位クラブと契約するしかないんだから。
活躍すれば移籍金が取れるし、活躍しなければ首にできるんだから。
宮市で一番儲けたのは中京大中京なんだろうか
691 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:20:17 ID:RKciZVnf0
実際非難されるような0円移籍ってどれだけあるのかね
岡崎はまだ不明、家長やカレン、安田はそもそも移籍金とれるような選手じゃないし、
槙野や細貝はぎりぎりそんな感じだが、レッズはすでに対策済み、中田コで懲りた鹿島も対策済み
>>674 海外に移籍する事は全然問題ないし、それはJリーグとしても
同じスタンスだぞ。
問題なのは、国内がガラパゴス化すること。
国内リーグのレベルが維持できない、経営体力が無いって状況は、
海外移籍する選手のステップ段階が崩壊する事を意味する。
国内リーグのレベルを維持しながら、海外の競合リーグに追いついていく事が
選手も日本のサッカー界にとってもメリットになる。
自国リーグが強くない国がW杯で優勝した事なんて一度も無い。
>>675 でもオランダとかでも契約延長に合意してもらえなくて
格安で選手放出とかあるし
Jももっと契約が二年とか残っているうちに
オファーあったらガンガン売れるときに売るべきかと
>>684 身の丈経営してるので破綻はしてないよ。どこもそう馬鹿じゃない。
でも見て分かるようにヨーロッパも南米も一部の国以外はリーグレベルも市場価値も低いでしょ
日本だって世界的に見ればそっちの仲間だ
695 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:21:20 ID:3jlxdt9S0
>>687 海外・国内他クラブに目をつけられず
代表に拉致されないレベルの選手をかき集め
細々と確実に残留するクラブが一番の勝ち組
>>612 中田の移籍金約5億が無ければ、湘南(当時平塚)は潰れていただろうと言われている。
とりあえずは今回の長友みたいな感じがいいだろうね。
最初の足がかりになるチームにレンタルで出す。
(転売させるのを前提で)
チェナーゼ(笑)を優秀な代理人だとおもうしかないよ
複数年契約したところで、その契約切れを待ってもってかれるのがオチなんじゃねーの?
699 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:21:48 ID:uAQ4kbb50
対策される前に海外目指す選手がますます増えそうだな
>>685 でもそこ上げなきゃ
安定した経営できないよ
親会社があるクラブは心配いらないだろうが
>>679 ブンデスは外国人枠撤廃したがドイツ人枠設けたから
やばいのは中途半端な枠設定のリーガとセリエ
>>675 何が放置できないの?
普通に契約終了したら選手が出て行くのは当たり前だ
おかしくもなんともないw
>>688 若手が育ってるから
オランダ代表は優勝候補でもあったんだけど?
ニワカか?w
EURO2000のときも優勝候補でワールドカップ2010でも優勝候補だぞ
他の国はどれだけタレントがいなくなったよw
これでもメンバーがしょぼくなったのかよwww
>>689 解約時には残りの年俸払わないといけないだろ
年俸払わなくて良い解約オプションとか
そもそも長期契約じゃないだろ
やっぱ国際的にルールをなんとかならないかね。タダで強奪されたら代わりを補強も出来ない
>>693 そう
契約延長できなかったらできなかったで売っていかなきゃいけないんだよ
Jはそれをしておらずなんとか情に訴えようとしてるだけ
>>689 その解約オプション付きだけど鹿島を選ぶ奴よりは
もっとランクが下でオプション無いところを選ぶ選手のが
多いだろ。
結局、個人の努力次第な面が強いんだから、その超不利な
契約を飲むのは代理人やクラブに騙されるちょっと頭の
弱い選手しか居ないと思う。
成立したら酷い話だよなw
しかしユースで育て上げた選手を本人の希望とはいえ0円移籍で次々と売り払ってしまうガンバというのはつくづく不思議なチームだなw
709 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:23:44 ID:CvbVFcLt0
オランダは中堅国から有望な若手を獲得してるから
中堅国のリーグの空洞化の方が酷いって聞いた
710 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:23:50 ID:ywAttSoG0
>>661 後者だろうな。日本語もよく理解できてないみたいだし必死だし。
711 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:24:03 ID:cHLi96io0
>>698 そんな複数年コンスタントに活躍できる選手ならしょうがないけど、そんなのはそうそういないんじゃね?
獲得当時破格だった18歳フッキを川崎がブラジルから取るような感覚だろうな。ドイツにしてみれば。
>>682 何それ・・・きもちわる
簡単に言うと海外志望があって契約延長してくれないなら
その時点でクラブ側も協力して移籍先を探して少しでも移籍金をとる努力をしろってことだよ
それくらい説明しなくても理解しろよw
てかお前J見てるのか?答えろよw
714 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:24:35 ID:opz1BkT80
浦和や鹿島は選手と長期契約結んでいるっていうレスもあったけど
できるクラブとできないクラブの差って何?
現実にできているクラブがあるんならできないのはクラブの努力不足?
715 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:24:52 ID:99OhdTP50
>>688 エールディビジは経済的は今が全盛期だろ
選手のサラリー水準も年々上がってるし、観客動員も10年前よりかなり伸びてる
それにビッグ3以外のクラブはどんどん経営規模あげている
716 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:24:53 ID:CvbVFcLt0
>>708 その分外人を中東に売り払ってるしいいんじゃね?
>>698 というより常に契約を切れない状態にしておいて、
契約期間中に更新なり売却なりやっていく必要があるってことかな。
何度も口酸っぱく言ったけどもう一度教えてやるw
移籍金フリーでも日本人選手が活躍すれば
@市場原理が働いて0円の選手を争奪しあう
A「契約終了前に売ってくれ!」とあるクラブが叫ぶ
B他のクラブが「おれはもっと高値を出すぞ!」と叫ぶ
C高額な移籍金が発生→Jのクラブが潤う
こういう流れに突き進めば移籍金は発生するんだよ
ポルトガルやオランダ、ブラジル市場はこうなってるから
獲得するクラブの競争がない今の現状では
日本で契約終了移籍金ゼロの移籍は当たり前なの
わかった?
それからまずは勉強しろやwwwwwww
ばーかwwwwwwwww
I/9X8ZXM0
こいつの解約オプションやばいな小学生の方が頭良く見えるな
考えなくてもこれくらい分からんのか
>>702 お前の理想とするエールディビジはJリーグと違って
とことん選手を売って移籍金稼ぐことを努力している
その移籍金があるからこそ若い選手を買ってきたり、ユースに投資できたりする
そんな違いも分からずエールディビジ挙げてるんじゃ他の人から叩かれるわ
>>679 ブンデスはドイツ人枠ってのを設けてるからな。
これは妙案だったと思うよ、今の所は若手も育ってるし上手くいってる。
まあ今若手が育ってるのは06年W杯開催で若年世代の育成組織自体に金がかけられた影響も多大にあるだろうが。
日本と韓国もなんだかんだW杯開催はでかかったな、最近の有望な若手の数はアジアでは突出してる。
722 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:26:45 ID:I/9X8ZXM0
>>704 不動産の賃貸借契約は長期の契約なんだよ。
店舗だと3年が普通。
借り手は解約オプションがある場合が多いよ。
wDiwomZTO
こいつはアフォの強奪された厨か脳みそ溶けてんのか
>>715 ないないエールは所属クラブのほとんどが
深刻な財政危機状態のカテゴリーに振り分けられてる
>>698 今後は複数年の契約が残っている状態で
絶えず契約更新しろって話かと
残り一年とかの状態まで安い年俸の状態の契約をのままで
選手を使っていればそりゃクラブに不満もたまるだろう
まあでも、JはJで専門家や代理人やらと解決策議論してるだろうし
2chで主婦と無職が議論しても仕方がないよな
727 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:27:52 ID:5swc9CJX0
年俸300万円程度でプロとか笑えるな
道州程度の地区割りに1チーム程度で良いだろうに
代表戦を見た後にJなんか下手糞すぎて見る気もしない
何年後化に海外に在籍していたという看板背負ってJリーグ
に戻って来るんだしそれのほうが将来的にメリットあるだろう
>>705 契約切れたんだから強奪でもなんでもない
選ぶ権利が選手にある
731 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:28:52 ID:RKciZVnf0
移籍金とれっていってるやつは内田や長友の2億でも不満なのかね
代表の常連のこいつらですら2億なのに、それ以下だった香川他が移籍金とれるわけがない
>>714 経済力。クラブが動かせる金額に差があるんだよ
国が支援金だして、Jに代表メンバーよぶ。
一回定着すればみんな見に行くし金も回る。
初めは誰かが損切するしかない。
>>693 >>706 だから選手の意思があるのに売れるわけがない
な〜に言ってんだこいつらは
移籍が発生するにあたっては
クラブの了承、選手の承諾
これがないと移籍は成立しませんがwwwwwwwwww
>>713 協力してって選手側としてはフリーの移籍しやすいのもわかってないの?
条件が悪くなる移籍先なんて選手がさがすわけねーだろw
あと、移籍がきれるのがわかってるのに
クラブをどうやって今買ってくださいって説得させるんですか〜?
735 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:29:36 ID:s0K6NZr40
税りーぐは更につまらなくなっても
代表戦で視聴率取れればサカ豚歓喜なんだからいいんだろ?
>>715 だったらCLで毎度毎度惨敗してません
今季なんてリーグチャンピオンとして出たクラブがベラルーシ以下の成績で敗退だよw
てか、代表さえ強ければいいじゃん・・・・・
日本サッカーにもフェーズってのあるんだよ
Jリーグ黎明期は選手育成を目的とした下部組織の充実や
育成システムの整備はある程度やってきたわけだ
次のステップはリーグを強くすることだよ
ジャパンプレミアリーグでも作って下にJ1、J2でもいいだろう
とにかくサッカーの質が低けりゃ金も集まらないし市場も大きくならない
よっていい選手は良い報酬と経験を求めて海外に出る
だから外国人枠を増やして国内でも質の高いプレーを見られるようにする必要がある
アジア経済は急成長してるんだからビジネス的にも
アジア圏で枠組みを考えるのも賛成だね
>>710 312 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/02/02(水) 18:10:36 ID:mx3Mf0kY0
選手にとっては移籍しやすい環境なんだろうけど
もっと評価があがって「0なんてふざけた評価で移籍しません」
言える選手が出てきて欲しい
488 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/02/02(水) 18:41:40 ID:ywAttSoG0
>>422 日本人で馬鹿じゃないなら文脈捉えてちゃんと読め
移籍金が違約金だってことすら分かってない馬鹿はどこのどいつだよw
>>725 4年契約だったら2年目でさらに長期契約を結ぶするとかが一番スマートなやり方だな。
契約終了間際になるとどうしても選手有利になってクラブ側は不利になるし。
741 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:31:10 ID:OJJ5KkKe0
>>735 自分もそう思う。
J見てる人のほうが代表よりはるかに少ないのだから
Jは損してでも選手を海外修行に出すべき。
742 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:31:46 ID:VkgEh4K30
導入する事はあらかじめ分かっていた事だし
それによって起こる事も事前に多くの人間が指摘していたわけで
対応できていないJリーグのフロントが無能なだけだな
743 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:31:48 ID:Rr61Xmxr0
0円ケータイと0円移籍は同じと考えてOK?
>>720 だからそのオランダリーグのシステムにするために
>>718この手順を辿れって言ってんだよwwwwwwww
現状のままで海外クラブは移籍金がただだから選手獲得しようかな?って
手を出してるのに移籍金をとろうなんて虫が良すぎるの
わからないか〜?www
代表専用チームってのをJに一つ作ればいいのに。
代表の連携も問題なくなるし試合もみんな見に行く。
>>714 元々資金力がないクラブはしょうがない
努力不足かどうかは分からないな
>>718 Jクラブが防衛策を講じない限り
@にすらなりません。
損も何もJリーグの経営が怠慢ってだけでしょ。
選手にお金払えばいいし
払えないなら観客集める工夫でもすればいいのに、ね。
748 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:32:45 ID:eKi7uuAAO
こういう話を書いてくれる人がいるのはいいことだわ
代表厨やマスコミは、海外移籍に対しては常に肯定的な話しかしないからな
>>687 名古屋は何気に海外志向の弱い選手が多いんだよな
代表的なのは釣男と阿部翔平
前者はエール優勝クラブトゥエンテ等からのオファーが届いたものの拒否、今年もロコモティブやディナモキエフから誘われたが興味を示さず
後者は前監督のフェルフォーセンから熱心にPSVに誘われ、電話を何度も受けたらしいが、興味を示さず
ケネディも欧州でのプレーは失敗して飽きた?のか、長期契約にあっさりサイン
こういう選手を集めるチームが強くなりそうだな
>>740 契約期間中に選手の価値が上がったと思ったら、新しい契約を結ぶ
みたいなことをやってかないとダメなんだろうね。
>>735 >税りーぐは更につまらなくなっても
つまらないってのはあくまで質の問題。
選手が出て行ってもそれに換わる若手選手や海外からの選手が
入ってくれば問題ない。
その点でサッカーは良く出来ている。リーグの質を見るうえでACLと
クラブW杯が全てだから。
>>697 自分さえ儲かれば日本のクラブがどうなってもいいと思ってる日本の代理人ェ…。
景気が悪く売国奴ばかりのこの国でどうしろと
Jがどうこうの問題じゃない
>>731 内田や長友はSBだしなあ。SBは攻撃的ポジションの選手に比べると全体的な相場は低い。
香川は既にJリーグでもトップクラスのFWだったし、年齢的にも全然若いし、代表は常連では無かったが、本来は中田、中村、小野並み(4億〜5億)の移籍金は欲しい所だろう。
754 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:33:54 ID:I/9X8ZXM0
>>707 選手がどのくらい活躍するかの不確実性が高く、
解約オプションがないと選手がサボル誘因が発生するから、
長期契約なら解約オプション付きになっていくと思うけどな。
解約オプションって商行為ではいくらでもあるし。
欧州のクラブはCLがあるのは大きいよね
ACLももうちょっと規模が大きくなれば随分活発化しそうではあるけど
756 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:34:27 ID:eKi7uuAAO
>>699 翔さんルートですね
日本平のスタンドからスーツで試合を観戦する日々が始まるお
>>734 だからその努力をしろってことをいってんだよ。結果的にダメだったとしてもね
今はなんの努力もせずに出てかれることがわかってるのそれを見てるだけ
それはプロのフロントとしてダメだろ
てかJ見てないんだな。見てもないのに語るやつほど説得力ない奴はいないわ
>>734 そりゃフリーが一番に決まってるでしょう
それを留まらせるために
よりよい好条件を提示して複数年結んで貰うわけで
資金力がないてその条件が提示できないなら
選手を格安で売るか、最初に結んだ契約が切れるまで使うしかないかな。
>>745 Jリーグにビッグクラブは必要だね
そうすれば今ほどの海外流出はないだろう
代表選手集めるって考えはバイヤンがそうだね
>>746 いや、すでになってるじゃん
0円の選手が争奪されてる
これで日本人選手が活躍してたら
次はもっと多くのクラブがやってきて
選手の奪い合いに発展する
香川なんてドルトムント以外にもオファー受けてたしな
>>718 Jリーグの場合まずAに行かないんだよな
762 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:35:59 ID:vmboDbgx0
0円で出てった奴はJリーグ復帰拒否
移籍金フリーでも日本人選手が活躍すれば
?@市場原理が働いて0円の選手を争奪しあう
?A「契約終了前に売ってくれ!」とあるクラブが叫ぶ
←0円だからとりあえず獲得しようという"現状の"流れ
?B他のクラブが「おれはもっと高値を出すぞ!」と叫ぶ
←?Aの過程が破綻してるので競争するクラブがいない
?C高額な移籍金が発生→Jのクラブが潤う
←もちろんこれも成立しない
とにかく、レンタルで出すかJは契約を結び続けること。
>>747 >払えないなら観客集める工夫でもすればいいのに、ね。
これは本質的に違うぞ。
サッカー界ってのは上手く出来ていて、アマチュアと日本代表でも
成り立つ。
プロが形成されるのは、良い選手を地元で見たいというサッカーファンの
熱意の有るなし。テレビ越しで海外で活躍してる選手を見たいという非常に
幼稚な発想が支配されている状況で国内リーグの反映などあり得ない。
765 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:36:58 ID:RKciZVnf0
>>753 >香川は既にJリーグでもトップクラスのFWだったし、年齢的にも全然若いし、
>代表は常連では無かったが、本来は中田、中村、小野並み(4億〜5億)の移籍金は欲しい所だろう。
こういう感覚だから話がかみ合うわけがないわな
その三人と香川を同列に考えてる時点でイカれてる
そもそも資金力がないクラブは
良い選手を長期に保有するには
スポンサーなり、チケット代あげつつ、集客増やして
資金力あげなきゃ選手取られるだけ。
767 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:37:13 ID:cHLi96io0
>>760 まだなってるって程じゃないだろ
本田香川と成功が続いて少し盛り上がってる程度じゃん
>>742 かなり急な決定で困惑してたぞ
1年無かった
>>749 そう。チームが選手をちゃんと評価していますよ という意味でも年俸上げて契約延長しないといけない
それができてないのに、0円移籍とか嘆くなよ
>>768 大分とかに比べれば清水とか時間あったよな
ショボィ選手でも無料強奪出来ない野球はその点は良いな
育ててタダ強奪じゃクラブ経営なんかしない方が良いと思う。日本は社会人サッカーに戻せば
>>760 お前の理屈で既に@になってるというなら
Jクラブは契約切れる前に売って移籍金稼いでます
この調子で日本人の成功が続けば
違約金ありでも取ろうとする欧州クラブが出てくるんじゃない?
774 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:39:14 ID:hrWBjMu8O
775 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:39:29 ID:eKi7uuAAO
>>759 俺は他サポだけど、そういう意味で浦和には頑張って欲しいわ
細貝にはタダで逃げられたものの、今の20前後ユース出身者の長期契約には成功してるし
収入規模的にはリーガの準強豪と張り合えるレベルだからな
育成クラブ路線ではなく、強いユース+代表クラスの大量保有というビッグクラブを何とか…
Jでも札幌は今の制度に比較的早く順応してるよな。
やっぱり他のクラブもあれくらいの目に合わないと学習しないよなw
J2なんか、香川が1000円で見れるのに来ないんだもんなあ
そりゃチームも参るよ
>>771 一応あれは契約金払ってるだろう
Jも育成金とかあるけどさ
Jの契約みたいな外国人助っ人は契約切れたら0円だよ
日本にビッグクラブは無理
億で集めても無料で出て行かれるからな
資金が回らない
代表クラスの替わりに下位チームから適材を集めても大差ない
契約交渉をする時期をもう少し早い段階にしれ
契約満了直前になって新契約の話を持ってくるのは遅すぎる
日本代表に価値が偏る、日本代表の結果が全てってスタンスは、
サッカー的にバランスが非常に悪い状況。
本質的なサッカー的豊かさを享受されていない状況を意味する。
そういう国がサッカーで本質的に強くなる事は絶対に無いw
中国が強く楢無いのと同じで。
>>766 まずはそこだよな
選手に逃げられたくないならまずクラブの価値を上げろと
Jの上位も下位も等しく有望な選手を保有できるなんて思い上がりもに程がある
ようは獲られる相手が違うだけで
J総水戸ちゃん状態なんだな
786 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:41:25 ID:0vljWBjn0
選手を安く買い叩こうとしているから
安く出ていかれるんだな
787 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:41:30 ID:6C2+H8ck0
>>348 >契約金1億、年俸3000万
高卒ルーキー契約金1億はあるが年俸3000万はねーよwwww
>>757 >>758 格安で売り込むとか絶対に無理
ただになるのがわかってるものをわざわざ金出して買おうとするか?
もっと頭使え
つかさ、J1のチーム多すぎない?
ピラミッドになっていない気がする
もっとJを面白くして動員数増やす→選手と契約継続できる環境にする ことが大事じゃないかな
790 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:42:05 ID:eKi7uuAAO
>>765 同列はさすがに言い過ぎだけど、本来なら3億くらい欲しいところだわな
まあこれは桜側もそれを望んで香川を長く留めた訳だから仕方ないけど
>>788 なら契約延長してもらえる条件を提示できない時点で
経営努力が足りないって事だよ
無料で出て行く状況が続けば今後育成に力を入れるクラブは無くなり以前のように高校大学に任せきりになる
即戦力重視になる
まあ不況だしJは落ちていくしかないな
793 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:42:35 ID:BBPMDMub0
>>777 代表でタダで見れるのにわざわざ1000円出して行かないよ。
交通費だってかかるのに。
0円だけど選手としての評価はむしろ上がってるよな
本田、香川とかのおけげで
それに0円という魅力的なおまけがついた感じ
欧州クラブにしてみれば戦力としては使えるし安い
どんなデフレだよw
>>765 いや同列だろ。
香川移籍前のJリーグでの活躍と年齢を考えれば、十分中村、小野には匹敵する物があった。
移籍前にW杯で中心選手としてプレーしていた中田とは違うとしてもね。
796 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:43:23 ID:eKi7uuAAO
>>773 いや、ウルグアイやオーストラリアやセルビアみたいな焼け野原になる
>>775 他サポだというのによく理解してるな。
2ちゃんはJリーグ全体を考えてのビッグクラブの必要性が分かってるサポが少ない(と自分は感じる)
レッズや鹿島に嫉妬してやたら平等思考な考えを押し付けようとする人が多い
>>789 普通は下部組織含んでピラミッド
J1だけでピラミッドにはならんと思うんだが
>>772 なにこいつ?
今たくさんの選手が移籍してるって段階のことだぞ@は
言ってる意味わかんだろーに
細けー奴だな
まあJクラブ側にとってもちょっと同情するところはあるけどね。
日本人選手の価値がこんなに一気に上昇するとは誰も思ってなかっただろうから。
一年前の今頃に「0円移籍でごっそり引き抜かれない為に早急に対策を練っておくべき」って言ったって
「は?日本人にオファーがある訳ないじゃん?バカじゃねえの?」って思われるのがオチ。
そもそもボスマン判決の拡大解釈がおかしい
オランダのヒーローは、オランダで見るべき
超有能なブラジル人やらが外国人枠3人で、どこも平和にやってたのに
金で転んだんだろFIFAが
>>789 ピラミッド型にするのにJ1クラブの数はさほど問題じゃないよ
格差がなさすぎるのが問題
804 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:45:08 ID:eKi7uuAAO
>>778 その記事ではスペインが賞賛されてるけど、正直スペインこそ一部のクラブを除いてやばいだろw
トレゼゲに給料を払わない奴等だぞ
806 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:45:44 ID:BBPMDMub0
>>805 代表だったら地上波で無料で見れるじゃん?
>>805 開催する県の協会にまいてるチケットとかが
売りきれなくて只で配ったりする事言ってるんじゃないかな
海外厨はJざまあとか思ってそう
あいつら根性悪いからな
>>799 あ、下部組織も含んでの話。
特にいまは頂上付近が平らな気がする
もっとJ1を厳しくすれば(12チームとか)面白いと思ってる。
レベルも上がるし。
810 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:46:30 ID:cHLi96io0
>>803 格差がないのは金使ってるのに弱いクラブがあるからだろw
タダじゃないとわざわざ日本人選手とってくれないんじゃないのか
同列ていうのはレッジーナ移籍時の中村、フェイエ移籍時の小野とドル移籍時の香川な。
中村はJリーグでの実績は後者二人よりあったが、その分年齢も少し上だったからな。
>>800 今たくさんの選手が移籍してる=たくさんの有望な選手がフリーで取れちゃう状態だった
ただだから獲られてるってことをいい加減理解しろ
>>802 ボスマン以外にペレ法も大きい。
常識的に考えて契約切れて給料は払わなくても保有権はあるっておかしいだろ。
>>788 なんでやりもせずに絶対に無理って決めつけちゃうかな
無理って決めつけずに頭使えよ
それにその理屈だとJのクラブは一生移籍金とれないだろ
海外志望の若手ばっかなんだから
>>808 思ってないだろう。
応援してる地元クラブ資金力ないもん。
でもそれってどうしようもないしね
Jの選手側が複数年契約を嫌がるのは、代理人にそそのかされてる面も多いと俺は思ってる。
0円で海外に売り込みをかけられれば、そら引き合いも多かろう。
正当な評価額以下で引き抜かれたJクラブの補償なんて、代理人は知ったこっちゃないしな。
>>809 いくらJ1を減らしてもその12クラブに格差がなきゃ意味がないよ
日本人選手のブランド価値が高まって
競争原理が働くようになってないのに
移籍金が発生しないとか喚いてる馬鹿が多いんだな〜
そのために今はフリーでいかせて
日本人選手をフリーで買いにきた奴らを勝手に争わせるだけで
価値が上がってくるのに
オークションでいえば買い手が一人しかいないのに
値段が上がらないって喚いてる馬鹿みたい
820 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:49:14 ID:eKi7uuAAO
>>792 多少選手のレベルが落ちても、代表が国内組中心になればJが盛り上がりそうだな
2007〜2008年はオシムの影響もあって、代表は国内組ばかりだった。そしてJは観客動員的にピークで、ACL優勝クラブも出てきた
個人的にはACL好きだから、それでも何も問題ないんだがな
821 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:49:22 ID:RKciZVnf0
>>795 最年少のJリーグMVP、アジアカップベストイレブン
コンフェデ準優勝レギュラーメンバー、ワールドユース準優勝とベストイレブン
これだけの実績をすでにもってた選手と香川を同列とか頭おかしいだろw
822 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:49:34 ID:NUEglbrC0
Jリーグの半券10枚もってないとTVで代表戦タダで観れないようにすればいいw
Jは強くなればいいスポンサーがつくとかは無いからなあ、
前身のチームと所在地に大きく依存してるから、努力のし甲斐がないのかもね。
>>803 J1の数が少なくなれば格差もでてくるんじゃないかな?
今はJ1どのチームからでも移籍できちゃうけど、本当はJ1のなかでも目指すチーム(レアルみたいなトップチーム)がいくつかあって、そこから海外へ、みたいなのがいいなー。
そしたら、国内の(移籍金ありの)移籍もふえて市場が動く。
ていうかこれ書いてるの、久保武司で有名な産経グループかよ
>>817 長期契約してもらえるような条件を提示できない時点で
終わりだろう。Jでも一部のクラブは好条件提示できてるわけで
ルール変更の隙間みたいなのはどうしようもない
しょせんどこの国の若手であれ
十分な準備もできないうちにホイホイ移籍話に飛びついてもロクな結果にならないからそれはいーんだけどさ
0円ウェルカム草刈場OK拍手でお別れってちょっとあまりにもお人好しすぎる
0円ヒャッホーってナメた選手にはブーイング、簡単に手放す無能フロントにはブーイング
そんくらいはどこであれ当然のこと
828 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:51:01 ID:I/9X8ZXM0
>>817 複数年契約いやがったら、「じゃあ契約しませんよ」とか「単年なら年俸半分ね」って言えばいいじゃん。
結局交渉で条件がきまるんだから。
選手側の要求を一方的に聞くクラブなんか無いでしょ。
829 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:51:02 ID:YmMiAUAm0
商売の基本は損して得とれだから、
0円っていいじゃない、ソフトバンクみたいで、
欧州で日本選手が活躍出来れば、それだけ日本サッカー界が潤うわけだし
移籍金数億円の縛りの日本選手、どこも取らないってwww
まだまだ日本サッカーは世界レベルじゃないんだから、
目先の利益考えないで、海外に行きたい奴は自由に行かせるようにしてろっての、
現役引退したら指導者として戻ってくるだろうし、欧州での評価も上がる
ワールドカップ数度優勝してから、金儲け考えろよ、老害どもは
830 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:51:13 ID:eKi7uuAAO
>>797 まあ俺は釣男や三都主を譲り受けたクラブのファンだしなw
浦和とかガンバと競って、ACLで無双してJを盛り上げたい
Jリーグが人気出ない要因の一つは絶対にスタジアムがあると思う
もっとヨーロッパみたいなカッコいいスタジアムが沢山あれば客も増えるよ
未だに陸上競技場とかギャグだよ
そのくせ団塊世代の自治体の長が野球スタジアムばかり作る
本当に団塊世代は癌
経営の透明性(プとかいってJがガラス張りの経営を最重要視している間は
選手で商売するという発想なんざ無理だろ。
835 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:52:17 ID:ZNFxBnhB0
札幌はうまくやってる気がする
藤田や西は移籍金取れたし、ダニルソンもレンタル料7千万だっけ
ここは育てて売らないと廻っていかないから、契約もしっかりやってるんだろうね
>>813 こいつアホだな
前は移籍金ただでも欧州のクラブは買いにこなかったよ
何でもかんでも無償のわけねーだろ
選手に給料払うのがクラブってこともわかってねー
で香川の活躍で今はただであろうが興味を持って買いに来てる
これで日本人が活躍すればフリーで買おうと多くのクラブがやってきて
市場競争になるって言ってんだよ
マジで理解力ねーならネットやめろ
他の奴にも迷惑だ
サカつくどうすんだよこれ・・・
>>824 うーん
J1のクラブ数を減らしたほうが格差がつくって発想がよく分からないな
ビッグクラブの必要性、リーグ内格差があったほうがいい
っていう点では一致してるようだが
839 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:53:09 ID:BU9tvdnW0
本田は吉田マヤに複数年契約を結ぶと海外移籍がしにくくなるから
0円移籍するためにJリーグクラブと単年契約にするよう助言。
ユースから育ててもらったのにこの仕打ちだぜ。
いまだに日本に帰ってきたらクラブハウスとかトレーニング施設使わせてもらってるらしいし
お人よしもいい加減にしろといいたい
840 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:53:10 ID:99OhdTP50
>>724 実際にオランダ人の平均サラリーも急激にあがっている
それに伴ってEU圏外選手の最低補償額もあがっている
BIG3の下のサブトップクラブの経営規模も大幅にあがっている
平均観客動員も伸びている
これはすべて客観的なデータとして確認できること
>>753 セレッソがJ1に居続けてたらそれくらいで売れたと思うよ
J2に落ちて何年もJ2暮らしたために、クラブの立場が激弱になったのが痛かった
まあJ2に落ちてなかったら、クルピに会ってないから
セカンドトップとしてブレイク自体が無かったんで
高値で売れたかどうかはわからんけどな
842 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:53:11 ID:NUEglbrC0
>>828 そんなの「どうぞどうぞ」だろw
海外移籍の方が価値が高いんだから
843 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:54:12 ID:cHLi96io0
>>836 でも選手が海外志向で長期契約結ばなきゃ、年俸が競争原理で上がるだけで、お前の言うように移籍金が発生する状況にならないよ
>>836 っ中田 っ中村
あんまりアホなこと言ってるともう構ってあげないよ
>>819 開始0円即決0円は変わらず競争率だけ上がる
846 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:54:48 ID:5FSjKkUy0
emobileからtest
847 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:55:05 ID:eKi7uuAAO
>>808 海外厨はハナから興味無さそう
こういうスレで戯れるのは、俺みたいなJ厨と代表厨と焼き豚
日本は代表至上主義だから代表様のステップアップのためにクラブは泣き寝入りw
>>828 別のJのクラブにいけばいいだけだ
頭使え
>>843 何言ってんだおまえ
お前のその話がおれのその話と何の関係がある?
>>831 全くもってその通り。
例えばジェフ千葉はホームスタジアムをフクアリにしたら観客が倍以上に増えた。
ベガルタ仙台は専用スタジアムなのでJ2に長くいても動員が落ちなかった。
851 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:56:03 ID:NUEglbrC0
移籍金とか言っちゃってる奴はみんな焼き豚脳のニワカw
サッカーに移籍金なんてねーよw
あるのは違約金です
ちなみに
2013年シーズンから3年連続で赤字を計上したJ1クラブは
強制的にJ2へ降格させられます
(それがJ2の場合はJFLの降格制度が施行されるまで適用されない)
こんなアホみたいな投機を制限する、自立経営を重視した
会社経営で先物買いなんて出来るかよ。
853 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:57:10 ID:lDY+gSH00
海外に行くだけが価値あると思っている選手は最初からJに入るな
最近代表に冷め、Jにはまっている俺からすれば海外至上主義の選手は迷惑
Jを海外への足踏み場にするな。海外志向なら最初から海外行け。
>>828 海外行けるだけの力の選手は他のJからも引き合いがある
クラブがそんな提示をすれば、好条件の他のJクラブに行くだけ
海外行かれるより、敵に塩を送るほうが実害あるっつーの
>>844 いやそういう意味で言ったわけじゃないんだけど?
移籍金が た だ な だ け でもって意味だけど
その辺文のお前との流れで理解できるよね?
さっきからわざと悪意的に解釈して逃げてんのか?
それとも頭が悪いのかどっち?
856 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:57:55 ID:eKi7uuAAO
>>556 ブラジルで言えば、欧州様の破格のオファーを拒否したネイマールとガンソが期待の星だしな
>>831 たしかに陸上トラックとかマジ最悪だよな
埼スタとかはけっこういいスタジアムだと思うけど
>>836 ほんとにアホなんだな。暴言しか吐けないとことかほんと・・・
そもそも俺が最初っから言ってるのは移籍金取る努力はするべきってだけ
てかJも見てない奴の言うことなんか、なんの説得力も感じないしどうでもいいわ
858 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:58:12 ID:cHLi96io0
>>849 選手しだいでは、「契約終了前にうってくれ!」ってクラブが出ても、「半年後にもっと高待遇でウチにきてくれ」ってクラブに負けるだろってこと
行き先のクラブの質や選手の年俸が上がっても、移籍金発生させるにはやっぱ長期契約するのが大前提だろってこと
欧州チームを見習って複数年契約拒否した奴は
容赦なく練習にも参加させずに干せばいいんじゃね
860 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:59:22 ID:99OhdTP50
ちなみにエールディビジの平均観客動員の推移
1995-96 平均10300
1999-00 平均14100
2009-10 平均19600
>>839 このへんはさすがゆとり教育の成果って感じだな
自分さえよければそれでいい、という教育の結果が、まわりに感謝しようともしないクズに育ってしまった
海外サッカーに興味ある選手なら、移籍金にまつわる話なんかも知らないはずもないんだが
おそらく彼らは無自覚だろうけど
862 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:00:11 ID:w0vpWTtj0
日本からの移籍には移籍金が発生するケースがほとんどないから特に目立ってるんだろうけど、
海外でもビッグクラブでも中核としてプレーできるクラス以外ともなると、フリーでの移籍って
増えてないの?
であれば日本人はフリーになったところで出物があれば拾うというスタンスで見られても
しょうがないんじゃないのかな
>>859 数千万を無駄に飼い殺すほどの余裕がクラブにあるかどうかだわな
うちは無いな
>>828 やっぱり、こういう認識の奴がいるんだなー
0円流出の阻止には複数年契約が有効なんてことが
解ってないフロントなんていないよ。
865 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:01:27 ID:eKi7uuAAO
>>834 トヨタだから勘違いされがちだけど、思われてる程のカネはないからな
収入の増えたここ2年でさえ浦和より遥かに収入が低く、ガンバや鹿島と2番手グループを形成してる
最近はカネの使い方が上手くなったが、下手に使えば中位だ
866 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:01:40 ID:YmMiAUAm0
>>853 意味わかんねー
海外と戦ってそれなりの成績残せてるから、サッカー人気が有るんだろw
世界レベルには到底及ばないが、中田とか本田とか、世界からみれば・・・・ な選手
んでそれなりに日本人選手が海外に行って、今のサッカー人気が有るわけだが、
で海外に行ってる選手は糞だという事かwww
ふーん、Jに嵌っているのか、数十年前から毎試合観戦してる酔狂な奴なら分かるが、
違うよな
867 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:01:44 ID:I/9X8ZXM0
>>849 別のJクラブなら条件が悪くなるだろ。
選手は条件のいい方に行くんだから。
相場なんて無いんだよ。
新潟が
@5年契約で解約オプション付きなら3000万円
A単年なら1500万円
と提示して、栃木が
B単年で2000万円
の提示をして、それ以外のクラブからは
数百万円くらいのオファーしか無ければどうするかということだろ。
普通の感覚なら@だろうな。
選手も生活してるんだし。
タダなら獲ってみるかなんてところは、
移籍後1試合目から活躍できないと即アウトなんだけどな
本人の希望に評価が追いついてないのに移籍したって無駄な時間過ごすだけだ
>>859 他所の国行っちゃうんじゃね
オランダとか昔よりしょぼくなったけど
それでも浦和より稼いでるし
870 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:02:43 ID:eKi7uuAAO
>>839 マヤについてた代理人は駆逐されたし、今は割と平和だな
>>838 J1のチーム数がすくない=うまい選手が集まる
↓
試合が面白くなる
↓
スポンサー料等が増える
↓
以下ループ
+降格昇格することで常時トップにいるチームが収入も選手も集まる
と思ってます。
とにかく、分散している選手を集中させることで試合を面白くして収入を増やす。
FC東京は例外すぎるけど
>>857 お前にレスした覚えはないのにどうかしたか?w
>>858 ないない
移籍金を残したいと思うのが選手の心でもあるから
そういうオファーは出しません
契約終了後に獲得します
なんて駆け引きしてくるクラブなんてない
873 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:03:09 ID:NUEglbrC0
>>859をできるくらいクラブに体力がつくように
みんなJリーグを観に行かなきゃダメだって事だな
某地方クラブサポだが、いまだに野球のマネして背広姿でクラブにきて
ハンコ押した押さないとか会見してるのはやめてほしい
契約は代理人とフロントで裏でやってくれ
875 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:03:37 ID:XVJE8iOu0
干せばいいじゃん
>>828 そのとおりなんだけど、
現実は他のちょっと落ちる選手達にシワ寄せ(大量解雇など)がいくだけなんだよな…。
あとはアルウィンを持つ松本山雅と、金沢か秋田がJ2に上がってJリーグに一区切りがつくな。
そこから10年ぐらい寝かせれば、各クラブの色が出てきてJリーグも成熟するだろう。
878 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:03:57 ID:99OhdTP50
>>869 オランダの場合はリーグ自体の収益は伸びてるからね
特にBIG3以外のクラブは大幅に経営状態が改善されている
オランダ人もEU圏外選手も平均サラリーが大幅上昇している
90年代からサラリーの水準が下がってるJとは真逆
879 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:04:35 ID:eKi7uuAAO
>>854 でも、
中〜下位クラブ→上位クラブ
への移籍は実害ないんだよね
どうせ順位を争うライバルにはならないんだから
Jクラブとの複数年を拒否したら日本代表に呼ばなきゃいいんじゃない?
海外を狙ってる奴はかならず複数年契約するはずだよ。
ただ家長みたいに契約破棄できる条項を盛り込むよう迫られた場合どうするかだな
>>867 2500万で1年契約を提示するクラブが現れれば、
全てが崩れるだろ、その計算。
複数年契約を蹴るってのがおかしいんだよね
今の契約が切れるころに今と同じ商品価値が自分にあるとは限らない
そのころには調子を崩してしまっているかも知れないし、
大怪我している可能性だって当然あるのに
アヤックスの育成部門の資金=浦和の総収入
トップが揃って馬鹿なんじゃないの?
J在籍時に価値を上げるのは難しいから移籍金は取れて2億円だな。
長い時間がかかるがJリーグで結果を出せば欧州で確実に通用すると
欧州から認められるリーグレベルになれば、力関係も変わってくる。
それまではガンガン激安で取られるだろな。
886 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:06:46 ID:cHLi96io0
>>872 お前さんざん馬鹿にしてた奴らと同レベルの意見だろそれ
半年前から移籍交渉できるんだから、単年契約なら当たり前のように
>契約終了後に獲得します
こういう交渉になるよ
>>867 海外オファー防止でクラブが縛り付けたいと思うぐらいの選手なら
引く手あまただろ
「うちは単年でもいいですよ〜」っていって平気で獲得条件なんでも提示するぞ
888 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:07:07 ID:AJ/bisY40
8時だJ!
889 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:07:09 ID:I/9X8ZXM0
>>881 それは2500万円の単年契約が最高価格だからそのクラブに行くだけだろ。
あくまで新潟の評価は単年1500万円なんだから。
890 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:07:57 ID:eKi7uuAAO
>>869 実はオランダには、全盛期の浦和より稼いでるクラブはないんだよ
今の落ちぶれた浦和でさえ、エールに入ってもアヤックスとPSVに次ぐ収入規模になる
フェイエノールトやトゥエンテより上
どうだ?勉強になったでしょ
891 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:08:39 ID:cHLi96io0
>>889 その理屈だとBのクラブに移籍するのでは?
>>889 結局、0円移籍を防ぐ手立てはないってことじゃん
>>882 でも海外オファーは給料も含めてそれだけ魅力的ってことだろうね
岡崎の給料もすごい上がったし
894 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:09:06 ID:99OhdTP50
ギリシャのクラブですら坂田に手取り30万€払うのが今の日本人選手の国際的な価値
Jのクラブは国際基準のサラリーを選手に払えていない
選手を非難する資格は0
要するに契約内容とか報酬ケチってるからだろ?
海外からオファー受けそうな人材に対しては
リーグから強化選手的な扱いで別ギャラ出してクラブに補填しろ。
それで複数年のませろよ。サッカーくじの収益を充てろよ。
代表強化のリーグと言うなら代表の儲けを損害としてクラブに払えば良いのに
ユースから育成して無料強奪されるならクラブ経営なんてアホらしくてやってられないだろ
897 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:10:13 ID:w0vpWTtj0
>>850 それ以上に市原から千葉市に移転したのが大きいんじゃないの?
というかほとんどそっちの効果じゃないのかな?
移転でもってアウェイクラブサポも行きやすくなってるだろうし
899 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:10:18 ID:99OhdTP50
>>880 アヤックスやPSVの予算規模が6000万€
浦和の最新の収益が60億以下
>>872 そうきたかwww
自分のレスくらい覚えてろよw
それは予想外だわーマジおもしろいw
やっぱ芸スポは最高だわ。知ったかする奴が多いし
付き合ってくれてありがとw
宮市ってクラブユース所属してたら違約金取れた?
育成費だけじゃないの
>>892 契約途中(4年契約なら2年目とか)に、選手を評価して(年俸をあげる)再契約し続けるしかないんだよ
>>886 ぜんぜん違うけど??
他クラブが2チーム以上参入してたら
契約終了直前でクラブが争奪し合うのがあるってこと
そんなかでお前の意見みたいに
片方は契約終了後に話をしましょうなんていう駆け引きをするクラブはない
904 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:11:31 ID:eKi7uuAAO
>>893 あれは多分複数年契約の総額だぞ
スポ新の戯言を全部信じてたら、エジミウソンの年俸は3億になるんだぜ?
905 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:11:37 ID:4mXOQZh90
>>891 どうだろうな。
J1の新潟で5年解約オプション付きの3000万円と
J2の栃木で単年2000万円のどちらを選ぶかだろ。
J1でプレーして移籍金を払ってでもより良い条件でオファーしてくれるクラブを待った方がいいんじゃね。
結局選手次第だけど。
906 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:12:10 ID:YmMiAUAm0
>>882 スポーツ選手で30代なら複数年は有りがたいだろうが、
20代なら、もっと伸びる、これからって希望が有るだろ、それが普通
怪我??? そんなネガティブ思考の奴は最初から要らないw
民間の保険会社に多額の保険料払ってればいいじゃん
今期絶好調だから、来年度、年俸大幅アップか、海外に移籍ウハウハって妄想、
複数年でこれだけって、アホかボケって感じだろ選手の本音は
>>880 拒否するなら売ればいいんだよ。
試合にださないとか、余りクラブと選手にメリットないから無意味。
たまにイタリアとかの独裁オーナーがやるけど。
海外では有力選手は契約切れる2〜3年前位から延長の話し合いする。
まとまらなければ、残りの契約期間利用して売り出せばいい。
908 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:13:16 ID:eKi7uuAAO
>>894 ギリシャ上位ってそんなに貧しくないぞ
それに、J1でベスト3に入りそうな貧しさの仙台ですら、その坂田(30万ユーロが何を指してるのか分からないが…)より高額の選手を雇ってるじゃない
>>897 結局、スタジアムまでのアクセス、立地やん。
日本のスタジアムはアクセスの悪い場所にある場合が多い。
910 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:13:30 ID:Hre4qXu90
海外の弱小クラブはなぜ複数年を結べてるんだ?
>>906 >複数年でこれだけ
だから、契約期間中でも年俸見直しして再契約するよっていう約束をしておく
お前ら絶望的に馬鹿だなw
たくさんおれ知識持ってるけどもう
これ以上はレスせんわw
お前らに教えるのが勿体無いw
>>902 ところが、年俸下がってでも海外行きたいとか抜かす選手がいるんだよ
選手側の意識が変わらん限りどうにもならん
このままではJは空洞化で悪循環に陥るだけだ
>>905 まあ現実にはクラブ間でオークション的要素もあるから
仮定の話はしてもしょうがないんだけどな
>>902 たとえば今年、広島の森脇はクラブの複数年契約のオファーを蹴って
3000万の1年契約を結んだんだけど、広島はどうするべきだったの。
年俸6000万の5年契約を提示するべきだったの。
916 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:15:12 ID:eKi7uuAAO
>>899 > アヤックスやPSVの予算規模が6000万?
それくらい
実際はもう少しだけ上だな
> 浦和の最新の収益が60億以下
今年は60億って出てた気がする
全盛期は80億
これはトゥエンテを圧倒、フェイエノールトを倒せる額ですよん
917 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:15:59 ID:q/gMz9QU0
岡崎の額面3500万→手取り1億5000万は衝撃だったよな
岡崎なんてこの調子じゃ子沢山家庭確定だから、
奥さんも大喜びの海外移籍だっただろうね
これで持ち家も買えるし、引退後も安心
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:16:57 ID:4mXOQZh90
>>915 4000万の5年契約解約オプション付を提示するか
2000万円の単年契約を提示するかじゃね?
920 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:17:22 ID:q/gMz9QU0
921 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:17:27 ID:eKi7uuAAO
>>910 多分、厳しく田邊みたいな代理人を駆逐してるんじゃないか
あとは、それがもう常識になってるんでしょう
922 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:17:32 ID:Hre4qXu90
今後は直接海外行く奴増えそうだな。大卒がインテル入る時代。
単純に大英博物館に北斎の神奈川沖浪裏が有る事に喜びを感じるか、
日本の美術館にある事に喜びを感じるかの違いでしょw
選手、サポ含めて。
924 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:18:14 ID:NUEglbrC0
0円移籍ってほんとに悪い事なの?
お金もらわなくちゃダメなの?
1年間年俸分働いてもらえばいいだけじゃないの?
出て行くときの金なんかに期待してクラブ経営してるってどうなの?
そもそも考え方が間違ってるんじゃないの?
925 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:18:47 ID:eKi7uuAAO
>>915 契約期間中に売却先を見つけて売る。
そうすれば移籍金は入る。
ただJでは難しいだろう。多分どこも金出して買わない。
加えて新戦力の確保も必要になる。
選手が複数年拒否する以上、複数年契約締結するのは無理。
>>913 そう言う場合はクラブが干せばいいんじゃないかな?
チームのために働けないんだから
>>894 確かに碌なサラリーを払えていない。
ではどうやってJのクラブに体力をつけるかという話になるけど、
やっぱり地道に違約金取っていくようにしないといけないよね。
929 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:19:47 ID:cHLi96io0
>>903 >契約終了直前でクラブが争奪し合う
このケースなら選手の待遇競争になるだけで、移籍金発生にはならんだろ
単年契約で移籍金払って獲得したい!ってクラブが出るってことは、時期的に契約更新直後じゃん
そんなんだったら、その前の契約切れで持ってかれるし、契約残り半年になったら直接選手に交渉できるんだから、
いちいちクラブに高い金払うより選手に高い金払って来てくれるよう交渉する方が有利に決まってる
単年契約の選手の争奪戦で移籍金が上がっていくなんて妄想だな
>>913 今後海外移籍が増えるようになると少しは変わると思うよ。
何しろ全員が全員成功するわけじゃない。数多くの失敗例が絶対出てくる。
そこで選手側がどう感じるか。恐らく何が何でも海外、という意識は消えると思う。
選手にしても海外行って活躍できないんじゃ何の意味もないから。
現に宇佐美なんかは去年の段階では海外移籍に慎重な考え方してるしね。
この辺は伊藤翔とか梅崎とか水野とかの失敗例も見てきたからじゃないかなと個人的には思う。
931 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:20:15 ID:q/gMz9QU0
>>925 そんなお前の妄想基準を出されても…
それに岡崎も額面だと2億5000万
>>871 なぜか香川がJ2にいたような国だしなぁ
選手のプロ意識の低さも否定できないよ
自分は格差つけるにはACLが鍵だと思う
ACLで稼いだ賞金を国内移籍市場で使ってもらえれば
格差もつくし人・金が流動化する
東京が長友できっちり移籍金とった直後に出す記事かねぇ。
これもっと前に出す記事なんじゃねえの???
935 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:20:53 ID:GsXRh4zBO
ユース上がりが0円ってのは何かムカつくな
936 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:21:31 ID:eKi7uuAAO
>>928 >>908も読んどけよ
J1で3番目くらいに貧しいクラブが、1選手に7000万の年俸を払ってるのも事実
アホ代表厨は都合の悪い部分と都合のいい部分も勝手に組み合わせて話を進めるからタチが悪い
>>915 300万の1年契約とかを提示すればよかったのにw
違反かどうかはしらん。 あと、試合に出さない(=活躍の場を奪って海外にいけなくする)
移籍金0じゃないと海外にいけない=その程度の実力ってことでしょう。
まずは日本一の高校生になりなさいと安西先生もいってた
938 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:22:02 ID:19kyHqo8O
>>206 それやってj2落ちとかすると、
銀行に殴り飛ばされる。
高額な複数年の不良債権も同じ。
0円で取られただの傲慢だと思うわ。
お前らのクラブはJ1の財政力の弱いクラブやJ2のクラブから好き勝手に選手持って行ってるじゃねーか!
まずは、そういうクラブに金払うことだな。
レンタルで貸したって、変えしてしまえば意味がない。そういうクラブはペンペン草も生えない。
>>ACLで稼いだ賞金を国内移籍市場で使ってもらえれば
ACLは儲からないので
>>932 むしろ、J2だからこそ成長できたんじゃないのか?
あの年齢であれだけの数の試合に出れたのはJ2だからだろ。
>>924 経営者の立場になってみたらいいんじゃないかな?
選手を商品だと思ってみ?
943 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:24:25 ID:XANeiIhY0
選手に5年契約を飲ませておいて、5年以内にクビにする場合
選手に違約金払うの?
944 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:24:54 ID:wDiwomZTO
代表の儲けた金を救済措置に使わないと国内リーグつぶれるぜ
本田なんて吉田マヤに複数年契約はするなと助言してるからな。
ユースから育ててもらって使い物になりだしたプロ3年目あたりで0円移籍ですぜ・・・
946 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:25:18 ID:Q7VV8+Ec0
浦和がドヤ顔で細貝に4000万×複数年な時点でJはもう限界だろ
サッカーで稼ぎたきゃ海外に行く時代
ステータスも桁違いだし
>>904 岡崎の年俸130万ユーロみたいだけど
3年契約みたいだから割ると40万ユーロ
本当はどっちか知らないけど年130万ユーロの方が現実味ありそうだけどな
948 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:25:53 ID:eKi7uuAAO
>>931 いや、エジミウソン3億もマルシオ2億5000万も記事になってたし、更に言えば内田2億1000万だとか長谷部4億5000万というアホ記事も出てた
後で全て嘘だったことが判明
まあ、去年あたりまでスペイン代表のマタが80万ユーロだったり、パトやイグアインが100万ユーロ(これらは税抜きかな?)だったりしたのが現実なんだから、突然ウッチーに手取り2億1000万の基本給を払う訳がないことくらい基地外でも分かりそうなものだが…
949 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:26:19 ID:s0K6NZr40
ユースの恩義ガーとか言い出すなら辞めればよくね?
高校サッカー盛り上がるぞ
>>932 C大阪が魅力的だったからなw
J1トップチームにC大阪より魅力的なチーム、例えばバルサがいたら、そこに行きたいとおもうだろうね。
金を動かすことが大事だよね
格差が広がるばかり、尚且つ客は毎年減り続けるJリーグ
メディアにもJリーグは見放されてるし、もう終わりだな
952 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:26:50 ID:NUEglbrC0
>>942 選手が商品っておかしいだろ
選手は駒
スタジアムで観客に見せるサッカーが商品だろ
953 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:27:15 ID:eKi7uuAAO
>>943 クビにできないが、するなら残り契約分の給料を払わなければならない
はず
954 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:27:29 ID:4mXOQZh90
>>943 それは契約による。
通常契約では、契約解除の条項がある。
解約オプションがあれば残りの契約期間の違約金は無い。
解約オプションが無ければ、クラブの債務不履行だから
裁判所に訴えれば残存期間の年俸は認めれれるかもしれん。
>>941 いやJ1クラブ所属でJ2にローンっていうんだったらわかるけど
J2クラブですらユース代表レベルの選手を保有できるってのはリーグ全体で見ていいこととは言えないよ
>>924 >出て行くときの金なんかに期待してクラブ経営してるってどうなの?
世界ではそれが普通なんだよ
育成型リーグなら尚更ね
>>943 合意の解除の場合とかは普通は払わない。
一方的にクラブの側から契約解除するときには損害賠償として違約金を払うことになるのが普通。
ただケースバイケースの側面が強い。
>>952 君が言ってることはキレイごと。
ビジネスというものをわかってないよ。社会人ではないよね?
958 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:28:19 ID:eKi7uuAAO
>>947 それが手取り額なら間違いなく3年半の総額だな
959 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:28:45 ID:JNlvLuoY0
0円移籍ってどういうこと?
イマイチ分からんのだが
ユースから育てて戦力になる頃にタダ強奪か
Jはユースの義務付けを無くしたら良いんじゃ無いの。育成費用の無駄だろ
961 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:28:56 ID:vtTZO5/B0
単年契約を飲んでたクラブが馬鹿を見てるだけだから、
こう海外移籍するようになったら学習するだろ。
過渡期に問題が起きるのは普通のこと。
>>952 駒に値段が付いていたら商品じゃないかな?
963 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:29:16 ID:NUEglbrC0
964 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:29:41 ID:8O+Nh9Qc0
おーい、サッカーファンたち。
マジでどうするよ、国内リーグを。
浦和は細貝に出ていかれても日本代表の永田やマルシオリシャルデスを0円で獲得したんだぜ。
結局、皺寄せがいくのは、財政力が弱いクラブ。
967 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:30:33 ID:Q7VV8+Ec0
>>958 いや、どう見ても1年辺りの手取り額だろ
オランダのEU圏外の最低補償額が50万€以上の時代だからな
シュトゥットガルトはドイツで屈指の経営規模を誇るクラブ
968 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:30:37 ID:XANeiIhY0
>>956 移籍に不利な5年契約を飲ませられて解約オプションつける契約なんてしないよな。
>>949 高校もJクラブのユースの出現で変わったんだよ
それまではインターハイや選手権のトーナメントを勝ち上がるための負けないサッカー、俊さんが部活サッカーって揶揄したやつねw
ユースがプロで通用するためのプログラムを組んで育成することで、プロ志向の選手の多くがユースに流れて高校の指導者がこれではいけない、となったわけ
高校の強豪同士でリーグ戦組んでで強化するようになったのもこの10年くらいの話
971 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:31:32 ID:eKi7uuAAO
>>964 糞みたいな流れが止まるのを祈りつつ、大人しく見守るしかない
まあ放っておいてもその内崩壊するリーグが出てきてJやブンデスの地位も少しは上がるだろw多分…
新人に三年契約を結ばせれば良いじゃないの?
ちょうどC契約の期間だし
出場時間でA契約に成る時でも良いけど
あとは日本の新人スカウトがもっと真剣に成る事だね新人発掘に関して
>>959 君が鹿島アントラーズと1年間バイト契約をする
↓
1年後、契約をせずニートに。
「誰かに仕事さがしてもらおう! そうだ、職安だ!」
↓
インテルのコーチに就職先が決まる
君はアントラーズからインテルに移籍しましたとさ。
5年間安泰、って長所は無視かね
>>964 問題ない。
下からボコボコボコボコ有能な選手が湧いて出てきてる。
新陳代謝が早いことは良いこと。
>>964 カメルーンの子供達と同じように
インテルのユニ来てテレビ観戦でいいじゃないかな
一度国内リーグつぶして昭和のアマチュアサッカーに戻すか
>>964 だから何度も言ってるでしょw
単純に大英博物館に北斎の神奈川沖浪裏が有る事に喜びを感じるか、
日本の美術館にある事に喜びを感じるかの違いでしょw
そして前者に偏る価値観じゃサッカーは永遠に強くならないって
だけで。名誉会長のお言葉にただ従うだけの支持待ち君は
サッカーで一番使えない選手の筆頭。
980 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:33:25 ID:Q7VV8+Ec0
>>964 どうにもならんだろ
サラリーの水準ですら欧州の主要リーグからは大きく劣っているんだし
名古屋の移籍した藤本ですら4500万の複数年
鹿島移籍の本田拓は3000マンの複数年
海外行ける選手はそら海外行くわ
>>972 鞠の小野とかは5年契約結んでるはず。つまりこれからの世代の若手にはクラブもそういう対策をちゃんと取っているという事。
>>974 それは安定志向の一般人感覚。
トップアスリートの感覚とはズレてる。
やっぱレベルの高いところで成功を掴むことを目標にするって。
>>981 契約破棄条項を盛り込まれてなければいいけどね
>>979 どうやって選手引き止めるんだよ?
おまえのはただのわがままだろ
展望が全く見えないしお話にならない
>>981 マリノスは山瀬とかを切って叩かれてたけど
有望な若手のためと考えればあれくらいの大鉈振るっても間違いじゃないね
他のクラブも使えないロートルはばっさりいくべき
>>981 小野は海外移籍のときに移籍金減額みたいな自己厨オプションつきってどっかで見たぞ
さすがに0円ではなさそうだけど
988 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:36:28 ID:vtTZO5/B0
J入りする前の選手をちやほやしないこと。
あと、移籍金が欲しければ隠れた逸材を見つけ出して複数年契約を結ぶ。
新人発掘にもっと投資すれば。
990 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:37:06 ID:eKi7uuAAO
>>967 いや、岡崎よりも欧州で注目されてたうっちーが7000万、香川が5000万くらい?だから、それくらいで妥当
ちなみに欧州に出た頃の俊さんは1億未満
ここら辺、更に岡崎の清水時代の年俸から考えると、税抜き総額130万ユーロの3年半契約。これが一番しっくりくる
あと、オランダのEU圏外最低保証年俸は税込み額。これはそうでないと色々計算が合わないから間違いない
お前みたいなサッカー界の金銭事情が分かってない奴は一通り俺のレスを見ておくといい
(細かいミスはあるかもしれないが)完全な嘘は書いてないから
>>986 マリノスは切るまでの経緯が酷すぎたから叩かれてたんだけどな。
しかも主力ばっか切って、今後の展望が皆無という無能ぶり
>>978 J1多すぎるよなー、各地方にJ1が1つでいいよ
北海道 1
東北 1
関東 1
近畿 1
関西 1
中国・四国 1
九州 1
で十分。
育てて売れないんじゃJリーグは下部組織に金かけても意味無いだろ
育成のボランティア活動か。学校スポーツみたい
>>986 やりすぎるとサポーター一緒に逃げてくから難しいよね
996 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:38:24 ID:pWrt05O1P
おまえらJリーグみろよ〜
0円移籍したやつらだってJリーグがなけりゃ世い出ることすらなかったんだし
このままだと日本のサッカー衰退しちゃうヨ!
998 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:38:56 ID:8O+Nh9Qc0
Jリーグ、JFLとチーム数が多いのはいいことなのか、良くないことなのか。
999 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:39:21 ID:eKi7uuAAO
>>980 高原は欧州の若手スーパースターの年俸と同じくらいだったしね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。