【映画】3D人気の陰で苦境…オトナのための映画館事情「本当のファンが減った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 14:52:26 ID:bBjVTOR/0
シネコンとミニシアターで同じ映画やってたらシネコン行っちゃうよなあ
シネコンの座席に慣れるとミニシアターの座席は首が疲れるんだよ
前のやつの頭が邪魔だし
自然と足が遠のいちゃったなー

シネコンの功罪の功はなんつっても座席だな
831名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 14:52:47 ID:DNYNKKqA0
芸術性といっても芸術家同士でもあいつのは芸術じゃないとかになるのに……
832名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 15:03:34 ID:D0a+MAV2P
最初に、
「誰がどんな理由で、そんな事が言い切れるのか、キチンと説明してくれ」と
書いてるのに、>>828は何の説明も出来ないじゃないか。

これじゃアカンやろ(´・ω・`)。

「芸術」云々なんか誰でも言える言葉だよ。
このスレ読み返しても良く理解できるけど、したり顔で
「本当の」ファンとか「芸術性」云々なんていっても、
今は誰も最初から相手にしていないんだよ。
自分の言葉が無条件で通じるか通じないか、
良く考えてから書き込んだほうが良いぞ!
833名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 15:09:01 ID:GgiA1Wq80
最近はオトナのための音楽なくなったし
昔は田植えしながらベートンベンを合唱してたし
映画は生演奏してた
834名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 15:12:37 ID:3+v4GeRl0
>>821で 書き戻し→巻き戻し だった。斜め上にキー間違えた。

ところで
欧州系の芸術映画みたいなのは、映画として普通の意味で見難いからな。
エクリチュールだかなんだか知らないが、映像が独特の進行になっていて退屈に耐えるのが難しいなど。
そこが見たいがために映画作品はあるのだとも言えるのだが、
本当の事を言って、もう少し見やすく作ってくれればいいのに。などと思うものが少なくない。
ハリウッド式の15秒おきに感情を掻き立てて、3分に一回ドッカンドッカン大爆発させておけみたいなのも困るのだが、
映画見るのに超気合入れて見なくてはならないというのも、安易な現代生活では厳しいのではなかろうか。
そういう気合の入り具合については、普段から細かい情報に眼を配りわざわざ小劇場に出かけていって見るというような
苦労を伴ったイベント性があった方が良かったりもするのかもね。参加する事による選良意識も芽生えるだろうしね。
そういえば宮崎哲也(字違うか)とかいうコメンテーターが映画評論みたいな著作を出してたようだが、
「私はシネフィル無視して、知識や雑学を得るために映画を見る。それでいいではないか」というスタンスで通し、
画面は小さくても荒くてもまた細切れに見ても良く、何が起こってるか大体分かればそれでいいのだ。というような姿勢で貫いた
下世話で反芸術的な映画評(感想?)を書き連ねていた。そういうのも潔くていいんじゃないの。
835名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 15:33:23 ID:RbwdhbJ20
>>832
俺じゃなくて、>>1ですでにそう書かれてるじゃないか!

だいいちアンタだって、「自分の見たい映画がなくなりつつある」と書くくせに、
その解決策として「シネコンでもっと上映できるようにしろ」としか書かないじゃないか!
シネコンだって商売でやってるんだから、客が来ないものにわざわざスクリーンを開けるわけないだろ!

ドヤ顔に上から目線で言いたい放題言ってるんじゃないよ!!

836名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 15:41:28 ID:d83gmSFH0
近所に映画館が出来るぜ
837名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 15:45:54 ID:k2COyb/x0
1800円だとふらっと入って外れ映画だった時のダメージが大きすぎ
だから結局デートや家族で鉄板映画観に行くしかない
これが300円500円だったら一人で週一で通う人も出てくるだろ
本当にハリウッド以外の映画に興味持ってる人って今はDVDかネットで見てるよな
838名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 16:07:15 ID:D0a+MAV2P
>>835
>だいいちアンタだって、「自分の見たい映画がなくなりつつある」と書くくせに、
>その解決策として「シネコンでもっと上映できるようにしろ」としか書かないじゃないか!

それ、オレじゃないよ。
IDちゃんと確認しろ、バカタレ。
トサカにきて「ワケのわからないこと」書き込むんじゃないよ・・・。
839名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 16:34:27 ID:/Ef/NkY40
>>837
そうなんだよ。

せめて当日券で1000円なら、ふらっと入るんだけど、
1800円で詰まらなかったときのやるせなさと言ったら・・・

ミニシアター系は最後「え?ここで終わり?」っていうパターンがそこそこ多いからなぁ。
(特にフランス映画)
840名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 16:41:22 ID:1Gys7zvw0
>>839
そういうイメージがあるのかw面白い。ちなみに、その多いフランス映画って
君は何を見にいったんだい?
841名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 16:54:51 ID:2Jt8W1Hh0
>>839
>ミニシアター系は最後「え?ここで終わり?」っていうパターンがそこそこ多いからなぁ
分かる。突然終わらす事に美学を感じてる作品も多く、いきなりクレジット出て、
ああこれで終わりなんだなって、そこで気付く
842名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 16:58:54 ID:7vLFKYkY0
ハリウッドの脚本家のあいだでバイブルとされてる有名な本を読んだことあるけど
「ウケるストーリー展開」のノウハウとやらを究極の方程式のように崇め奉る姿はほとんどビョーキ
843名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:00:19 ID:1Gys7zvw0
>>842
あれは別に崇め奉ってるわけじゃないw
2時間にストーリーを収めるための方法論。

あれを崇め奉ると言ったら、世の中のハウツー本は
全て宗教書だw
844名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:10:24 ID:SaCd76GT0
三軒茶屋シネマは残すべき。文化財として保護してほしい。
常に2本出てで値段もお手頃。モナカも安くておいしい。
845名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:12:32 ID:2Jt8W1Hh0
ハリウッドの方が脚本をちゃんと勉強してるな
アート系のただダラダラエロいだけで最後死ぬ映画の方が、ワンパターン酷いしな
846名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:14:26 ID:1Gys7zvw0
>>844
あそこは館主さんが頑張ってる、ミニシアターの教科書のようなところ。
素晴らしいよね

>>845
アート系って何本見たんだよw
何その上から目線ww
847名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:18:22 ID:2Jt8W1Hh0
>>846
何本か知らねぇよw 100本は見てるだろ。
クラシックや古典的なのじゃなくて、現代的なやつな。
848名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:19:57 ID:1Gys7zvw0
>>847
またまた嘘ばっかりw
100本見て>>845みたいな感想になるわけがない。
「ビッチスラップ」とか「ニューシネマパラダイス」とかも
見てないんだろw
849名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:23:40 ID:J46/GAMYO
最近のセガール作品はミニシアター系に分類されるよな。
850名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:24:06 ID:2Jt8W1Hh0
まさかニューシネマパラダイスとか、恐ろしくどメジャーな名前出してくるとはwww
予想外過ぎたわw
851名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:24:53 ID:bSIPNDo3O
Wiiと一緒だな
大衆を巻き込んで先のことを見据えず業界を駄目にした
852名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:25:14 ID:1Gys7zvw0
>>850
ニューシネマパラダイスも見てないのに
ミニシアター系映画100本とかw
嘘つき
853名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:29:22 ID:A/LwRPGx0
>>851
PS3を駄目にしたの間違いだろwww
はやくPS4出せよw
854名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:34:06 ID:2Jt8W1Hh0
>>852
例えば、ぱっと思い付くのでバタイユのママンとかだよ。
ニューパラとか、せめてダルデンヌやハネケくらい言えよ、ガキが
855名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:35:16 ID:RN9Yms3g0
「オトナのための」という謳い文句は
実際には思春期〜モラトリアムの客層を取り込もうとしてるよね
856名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:35:56 ID:/Ef/NkY40
ID:1Gys7zvw0
ID:1Gys7zvw0
ID:1Gys7zvw0
ID:1Gys7zvw0
ID:1Gys7zvw0
857名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:36:05 ID:1Gys7zvw0
>>854
本当に百本見てるなら、一番最近見たミニシアター系映画を
5本どうぞw
まさか、一本見てそれで百本分、とか言わないよね
858名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:43:13 ID:1Gys7zvw0
>>856
なに?
IDだけ言って本文書き忘れてるよ
859名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:53:51 ID:RbwdhbJ20
ID:1Gys7zvw0
やっぱしこいつ、「上から目線」で他人をバカにしたいだけの奴じゃねえか
人間のクズだなw
死ねばいいのに。
860名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:54:09 ID:DNYNKKqA0
わりと映像作品は受身で楽しむ人が多いから、
わざわざ探して見るとかしない人が多い。
探すどころか名作と知れ渡っているものすら見ない。
861名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 17:58:56 ID:1Gys7zvw0
>>859
なんだよ藪から棒にw

>>860
好きな人は積極的に探すよ。
名作と知れ渡っているものすら見ない人は元々
ミニシアター系映画なんて絶対見ないw
862名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 18:00:23 ID:UFo4onrFO
>>844
前席の背もたれの上をゴキブリが横切ってから行けなくなっちゃった…
863名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 18:01:04 ID:DNYNKKqA0
そんなことは言われなくてもわかってるよw
そういう好きな人が少ないって話のスレじゃないのか?
864名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 18:01:55 ID:6q/SbhScP
映画ヲタク=フィクションにのめりこんで
「俺こんなん観てんだぜ」ってドヤ顔出来るのは
せいぜい大学生まで。
単館支えてたのは大学生〜20代の学生気分の抜けない社会人。
その大学生が映画に興味が無くなってきたんじゃないの
実際面白い映画減ってるし。90年代はまだコンテンツも充実してた。
865名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 18:02:20 ID:CvoSO4kD0
一時期映画がダメになったときは大きい映画館が潰れて見にシアターでマイナーなのが行列できる人気なんてこともあったっけね
浮き沈み周期としてはこんなもんかなって感じで特別なことでもないんじゃね
866名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 18:03:30 ID:wO2LkyZ00
『ローマの休日3D』『ヒッチコックのめまい・3D』『自転車泥棒・3D』 どんどん出せ
867名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 18:04:31 ID:jKHKexvV0
ああまあ「今日はいいやまた今度」で
ギリギリまで観ない事多いな映画は
868名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 18:04:33 ID:1Gys7zvw0
>>865
それ自体はそうなんだけど、大きい配給会社は通関みたいなもんだから
潰れないが、ミニシアター系映画の配給会社は潰れちゃうからねえ。
そうすると、次の波が来て「やっぱりミニシアター系映画が観たい」と
思っても、入れてくれる会社がなくなってたりする
869名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 18:43:39 ID:OwkBWWZK0
>>866 ヒッチコック作品って、あのベターっとした平面的な映像がいいんじゃないの。
逆3Dみたいな遠近が全然飛び出して見えないという独特の画面構成。 
最初見たとき、後から遠景と無理に全部合成して撮ってるのかと思ったよ。
「めまい」に関しては、終盤でヒロインが大型船を背景にして立つカットなどは本当に
後ろは絵で合成ではないかと思ってはいるのだけれど。  
870名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 21:52:37 ID:2TsHTpte0
>>744
DVDなら1.3倍速でも声は同じまま見れるし時間もかからないから楽
871名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 21:54:56 ID:1Gys7zvw0
>>870
映画好き?
872名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 21:57:51 ID:2TsHTpte0
>>871
お前が一日中2chしてる間に4本見た
873名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 22:32:17 ID:RbwdhbJ20
>>871
映画好きを自称してる割には、1日中2chにベッタリ張り付いてるんだなwww
新しい映画を探さないの?
本当は映画なんか好きじゃなくて、ただドヤ顔したいためにここに書き込んでるんでしょ?
www
874名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 22:34:10 ID:V7fqKDpS0
本当のファンが観に行ける映画やってくれ
875名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 22:35:31 ID:1Gys7zvw0
>>871
映画好きなのに1.3倍で見てるんだ。それ楽しい?

>>872
映画好きが2ちゃんべったりやっちゃいけないって、
それどんなオレルールだよw
サッカー好きは?野球好きは2ちゃんべったりやってもいいのか?
ラーメン好きは?
876名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 22:42:11 ID:Mj2oN4uP0
>>871 
「映画は原則的にスクリーンで。DVDで見たとしても速度増しなどは論外!」
ではあるんだろうけど、
現在最も多数に必要とされてる技術は、
「余り重要でない映画作品を20分で見てしまう方法」なのではないかと真面目に思うよ。

映画監督の実力が国際的にも認められているキタノは
アカデミー賞作品でも7倍速くらいで見て、それでかなり的確な評を書いてたりもしたよね。
それで済むのならそれで済ませてもいいかなと思える映画は結構あるような気がするんだけどね。
自分の好みに合わない監督作なのだが、一応知識と教養のために見て知っておきたいなどとかね。
滅茶苦茶言ってるとは思うが、最近そういうふうに結構真面目に思ったりもします。
877名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 22:44:30 ID:1Gys7zvw0
>>876
仕事で見るならそういう見方もするけどね。
つまらない作品の時はなおさら。

でも君は高々娯楽の映画を知識と教養のために観てるのかあ。
偉いね。
878名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 23:18:09 ID:uz+lycIa0
>>851
ビデオゲームとは本来大衆の為にある物だろ。
通ぶりたいならTRPGでもやってろタコ。
つか、ゲハに帰れ。


とりあえず、映画は休日でも1000円で見られるようにしろ。
俺は近所のシネコンが駐車料金タダ+メンズデーを導入して以来、そこしか行かなくなった。
俺みたいな週に1回行くか行かないか程度の映画好きなら、それで満足してしまう。
よっぽどの映画オタでも無いかぎり、わざわざ単館なんか行かん。
879明日上智
渋いことしてる(あんま知られてない映画を見る)俺かっけえっていうひねくれ若者が減っただけだね