【サッカー】チェゼーナの日本代表・長友佑都、“世界王者”インテルへの移籍が間近に…すでに交渉のためミランへ向かう★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
チェゼーナに所属する日本代表MF長友佑都のインテルへの移籍が間近に迫っていると、
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が速報で伝えている。

インテルは長友を獲得するために金銭に加え、MFジョエル・チェクマ・オビ、MFマクドナルド・
マリガに加えてDFダヴィデ・サントンをレンタルでチェゼーナに差し出す模様。サントンは
当初、チェゼーナへの移籍に興味がないとし、長友のインテル行きは消滅かと思われたが
ここに来て移籍を了承。移籍の実現に向けて大きく前進した。

長友は現在、交渉を行うため、ミラノへ向かっており、スムーズに交渉が進めば、現地時間の
31日中に“インテル長友”が誕生する。

ソースはhttp://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201101312350_yuto_nagatomo.html
インテルへの移籍が間近に迫る長友
http://www.soccer-king.jp/files/topics/8010_ext_03_0.jpg
FC INTER NEWSより http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=37818
前スレ 2011/01/31(月) 23:54:02
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296485642/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:21:56 ID:PZkoLwk80
いつか地元の富山に帰ってきてほしい
3名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:21:57 ID:632HF0TW0
故障しろバーカw
4名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:22:13 ID:ihnDDYWC0
>>3
氏ね
5名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:22:33 ID:LyNqqLT30
インテルのサイトに長友が・・・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:22:38 ID:NJAs1L5z0
718 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 00:15:23 ID:qlgq5KHo0
インテルのホームページ長友まじきたwwww
http://www.fcinternews.it/
7名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:22:39 ID:632HF0TW0
どうせすぐ故障して使い物にならなくなるよw



香川(笑)のようになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8すてきな夜空 ◆/J1JfvLhYQ :2011/02/01(火) 00:22:44 ID:qZmPxutS0
スレタイ
×ミラン
○ミラノ

だった orz
9名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:22:53 ID:KkyHzDYLO
今までは一選手長友が堀北真希に憧れてたがこれからは堀北真希が世界のセレブ長友に憧れる番だな
10名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:02 ID:YvvRQPJL0
寝れねえよ
11名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:03 ID:P7acUH9P0
>>3
ご覧くださいこれが在日です
12名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:07 ID:2RnbU85t0
エリートしか入れない7大ビッグクラブ


・レアルマドリード
・バルセロナ
・ACミラン
・ユヴェントス
・マンチェスターユナイテッド
・CSKAモスクワ
・インテル
13名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:07 ID:gEHJHR9B0
在日発狂wwww
14名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:10 ID:AYCOEIEM0
あと3時間・・・決まってくれ
マイコンと長友とかギャグでいってたのがまじになったらオレマジハッピー
15名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:14 ID:JhdYcLnM0
16名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:17 ID:LqwltQA/0
L'Inter ha preso Nagatomo - 31-01-2011
インテルは長友を獲得
http://www.youtube.com/watch?v=8YryJigIIdQ&hd=1
17名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:17 ID:N0Nufsb10
きたああああああああああああああああああああああああああ
18名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:18 ID:JG5dhK9T0
はやくしろ!はやくしろ!
19名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:20 ID:93dSl35Y0
長友と堀北結婚あるでこれ
20名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:21 ID:KZFuJdVdO
焼き豚(笑)


70:環状くん(東京都) :2011/01/31(月) 23:48:29.54 ID:KRaCORFO0 [sage]
http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
インテルってメジャーリーグで言ったらどれくらいのチームなの?

99:ガッツ君(大阪府) :2011/01/31(月) 23:50:45.86 ID:Gqk3rAtB0
>>70
野球では比べ物にならないだろ
全欧州クラブチームの頂点なんだから
21名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:28 ID:mkPu30vu0
時差からいうと、あと何時間あるの?
22名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:33 ID:h3mBToC+0
今が旬だからなあ
値段上げれるだけ上げておけ
23名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:38 ID:HYk1kpS40
CLで長友と内田がマッチアップする可能性もあるぞwww
24名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:38 ID:/TIj+oTJ0
凄いけど、試合出れそう?
25名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:40 ID:7BSqrjcU0
牛田・・・
26名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:46 ID:UJiqS5M60
インテルなのにミランに行くなよwww
27名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:47 ID:6xEu0TbT0
後3時間くらいらしいぞ
28名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:48 ID:Q105Gto20
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
29名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:50 ID:YvvRQPJL0
>9
なんかそれも悲しい感じがするわ・・・
成りあがる前の彼女とか居ないのか?
30名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:52 ID:RLvu4+FB0
31名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:56 ID:5k1XwDW70
これはマジに凄い話だな
32名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:23:59 ID:WdE0iYuf0
>>24
右にしろ左にしろ3番手スタート
33名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:00 ID:SwGpJIhF0
今月いいことがあるんだって?!
34名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:01 ID:ngZ7GtEF0
35名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:08 ID:Lx1MnZ4m0
長友インテル移籍の経緯まとめ(※良ければテンプレ入れて)

FC東京からチェゼーナへ買取オプション付きのレンタル移籍中

チェゼーナが降格したらレンタル解消になる条件が含まれていた

降格しそうでヤバいので買取オプション行使(2億円)でチェゼーナが"数日前に"買取

移籍市場が閉まるタイムリミットでインテルからオファーが届くが、チェゼーナ会長は乗り気なし

本気のインテルが大金+サントンを提示してチェゼーナ会長を速攻で口説き落とす

しかし代役のサントンがインテル退団を嫌がったので、本気のインテルはゴビ・マリガなど他の若手選手を提示する

基本合意達成、3時間以内(2日AM3:00)迄に正式契約→発表となる
36名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:08 ID:jtIuD0tn0
>>15
かっけー
37名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:11 ID:WE6LbYE40
インテル=インターミラノな
覚えとけな
38名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:14 ID:qItZFXUCi
くそぉ!パスタ!パスタ!スパゲティ!!誰かイタリアご翻訳しろ!
さっぱりわからん!
39 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:15 ID:0yqnRpwIP
「韓国」「韓国人」ではなく「猿」「韓国猿」「朝鮮猿」「チョン猿」と書きましょう。

モンキー.ソンヨンのように全世界へ自ら猿真似してみせる猿真似種族ですから本望でしょう。

日本の物を猿のように盗み、日本の先進文化の猿真似ばかりし、欲望を制御できずすぐ表に出すチョンどもには猿の呼び名で十分です。

この呼び方を一気に定着させましょう。

好きな呼び方で呼んであげてください


∧__∧ ・韓国猿 ・チョン猿 ・朝鮮猿 ・チョン
(´ .ω.) ・朝鮮土人 ・朝鮮ヒトモドキ ・奴隷チョン
/ヽ○==○ ・奴隷民族 ・売春民族 ・捏造民族 ・糞喰い民族
`/ ‖__| ・レイプ民族 ・ゴキチョン ・在チョン ・9cm ・白丁
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


40名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:16 ID:N9fqcedI0
長友「先行くわw CLで会おうぜ」



本田「・・・」
41名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:17 ID:XVD/KwBh0
レギュラー取れる確立はどれくらいあるの?
42名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:21 ID:mNadYuEW0
おおおおおおおおおおマジ????
43名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:28 ID:PF/l03SD0
>>3
しね。氏ねじゃない。死ね
44名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:28 ID:3Ztf0T0d0
しかしいきなりインテルで大丈夫か?
ユーベ辺りで1、2年やった方がいいんじゃないのかね
45名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:29 ID:n8ju7Yyz0
チェゼーナでザックとメシ食う約束してたのにw
46名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:29 ID:632HF0TW0
どうせ通用しないよwww
47名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:30 ID:YEt8OLoq0
サッカーヲタの人、こういう場合の情報ってどのくらい信頼性があるの?
48名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:30 ID:mooJBlkp0
スタンダ!モンスター頂上へ♪
49名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:31 ID:jpYOdJeL0
うおおおおおおおお
スレタイが変わってるぜ。早く吉報来い
50名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:31 ID:koUhdJ6I0
確定はやくしろや!
51名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:32 ID:VoJLaIOI0
52名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:34 ID:jxbBHqKS0
【現在の状況】
インテルのサントンが長友との交換でチェゼーナに移籍するのに合意するかどうかの最終攻防戦中

現状はサントンが拒んで、交渉が難航

チェゼーナ会長がサントン+1000万ユーロで合意と言及    

長友が契約にサインするためにミラノに移動中   ★いまここ

公式発表


もうすぐ現世界王者、欧州王者、セリエ5連覇中インテル長友の誕生である
53名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:35 ID:MuvBLF7K0
サネッティって今37、38くらいかw
54名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:36 ID:JG5dhK9T0
9年振りくらいにサカマガ、サカダイ買うわ
55名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:38 ID:uqdxPoxC0
インテルオタの特徴
・やたら玄人ぶりたがる
・同じインテルサポ同士でも意見が食い違えば平気でケンカする
 相手の意見は一切受け入れないのでいつまでも平行線
・煽るのが大好き
・レスはたっぷりと皮肉を込める
・インテル以外のクラブ・選手・ファンの事は悪し様にしか言わない
・サッカーが好きなのではなく、インテルが好きなだけ
 なのでインテル以外のサッカー選手は憎しみの対象
・インテル=善 その他=悪 のイメージで語る。大真面目に。
・他スレを荒らすときは嫌いなクラブのオタになりすます
 インテルオタだと指摘されるとすぐさま単発が現れて「あそこの人達はそんなことするはずがない」と主張
 他クラブに対しては普段から悪口しか言わないのに

+++ ★ inter 313 +++
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296475441/
56名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:40 ID:2MLVk08DO
長友の携帯の電話帳
「マ行」
・マイコン
・松井
・マツコ
57名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:42 ID:353Pdm3N0
エリートしか入れない7大ビッグクラブ(正式版)

・レアルマドリード
・バルセロナ
・ACミラン
・ユヴェントス
・インテル
・バイエルン
・ザンクトパウリ
58名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:42 ID:Ypi/cTTXO
CLでたらロッベンとマッチアップだぞw
59名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:42 ID:yIu4jCnX0
中田ローマを超える衝撃だな
そして伊藤アーセナルを超える笑撃だな
60名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:43 ID:N0Nufsb10
スポルトに集中出来ねーw
61名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:43 ID:N1ue0tTY0
野球では言えばヤンキース級だろうな
62名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:44 ID:mkPu30vu0
>>15
世界的なサッカー選手ともなると有名所はぜんぶ抱いてるんだな。これは子供に夢を与えられるな。
63名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:44 ID:8RcIuS+j0
>>21
セリエの移籍期限は日本時間午前3時

あと2時間半ぐらいか
64名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:45 ID:cgLUeA5IO
日本人がインテルとかウイイレだけの話だと思ってた
65名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:50 ID:zePabbCa0
>>7
しね
66名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:50 ID:0F8By1E/0
インテル入ってる?
67名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:52 ID:VeBEwqvP0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 00:22:55 ID:t3v0ybyf0
1000なら今月お前らにいいことが起きる
68名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:54 ID:AYCOEIEM0
長友走って早くミラノ入りしろおおおおおおおお
69名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:54 ID:MBPxBVXrO
長友(インテル)
本田(リバプール)
香川(マンu)
宮市(アーセナル)
川島(リーセル)
こうなったらブラジルw杯ベスト8あるで
70名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:53 ID:Rsunsq9b0
>>16
おぉぅ・・・

長友さん、マジパネェ
71名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:55 ID:duzsclbL0
>>19
もはや堀北ではもったいない
72名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:55 ID:WQWemXvQ0
次回作、ウイイレにインテルに長友??
スタミナ99で赤色決定だな。
73名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:56 ID:QzK+W/O40
世界一のチームか
74名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:24:58 ID:7nT58LAV0
右も左もできて中盤もこなせるし
ビッグクラブでも重宝する
しかも献身的なチームプレーヤー
75名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:00 ID:93dSl35Y0
長友って右SBはできねーの?
76名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:00 ID:6xEu0TbT0
長友って、誰かに似てるなと思ってたら
口からトランプ出す人に似てるんだな
77名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:06 ID:oDxFiXWK0
じゃあ来年はぜひ愛媛FCに来てください!
78名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:07 ID:Bt9+1g6u0
きたあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:09 ID:qw5TDm/W0
>>47
ジローラモが謝罪するぐらい
80名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:12 ID:KuDEfoD80
お前らに確認だが、長友は本当に日本人だよな
日本人がインテルに行くんだよな
実はお隣の国の人じゃないよな
81名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:14 ID:lxlq8zvE0
ミリートはメディカルチェックで弾かれてるからな
マジでパスするまで分からないぜ
82名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:14 ID:Apncl7V10
サントンもずっと期待の若手どまりだよな・・・

クロサスやバベルみたいな
83名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:16 ID:YBKSWcaJ0
>>56
わろたwwwww
84名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:18 ID:W8QhkwP50
>>44
確かにインテルよりはユーベのがいいよな
85名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:19 ID:mNadYuEW0
今度のCLは出れる?
たしかバイエルンだったような
86名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:19 ID:QCbDxmrz0
>>37
インターナショナルオブミランな。左翼思想のビッククラブだから、南米とかアフリカとか欧州以外の選手が大好き。
87名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:21 ID:UDhrZHt/O
日本人がインテルナシオナルとはねえ
88名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:26 ID:2bUsJfEp0
>>12
CSKAよりチェルシー入れるべきだろ・・・
それかまだバイエルンのが解る・・・
89名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:32 ID:WjDyk0br0
だから言っただろ
実力があればイタリアでも通用してステップアップできるんだって
なんで中田以外駄目だったというと実力がなかったから
90名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:34 ID:7DqXkP370
ここで焦ったミランが
ちょっと待ったー!!倍払うから!!と
割り込んで来たらいいのに
91名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:34 ID:Q8PJGDLeO
フジ実況にスレ立ってるぞ
92名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:37 ID:4ZCEES0t0
チェゼーナも残留してほしいな
これで味を占めた会長がまた日本人取るだろうし
元々意欲的だったし
93名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:38 ID:h4en39wM0
>>69
川島のチーム・・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:39 ID:632HF0TW0
泣き面で日本に逃げ帰ってくる姿が目に浮かぶwww
95名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:42 ID:eViu8WFP0
>>56
wwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:45 ID:aLR4zAqF0
公式での発表まだかな
ttp://www.inter.it/
97名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:47 ID:jbCRm7qk0
★★ inter -長友佑都- Part16 (訂正済)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296485239/
98名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:48 ID:piMxi01+0
インテルの会長に直接会った上で「こっちからお断りだ」とか言ってもいいのかな
後で消されたりしないかな
99名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:48 ID:nOIopvhO0
>>41
監督のレオナルドが獲得を熱望
100名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:48 ID:qw5TDm/W0
101名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:50 ID:UDaLf5TwO
興奮し過ぎて勃起がおさまらない
長友になら俺のアナル捧げてもいい
102名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:51 ID:7l3v59EN0
どうせ途中車で移動してゴール前だけ走るんだろ?
103名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:51 ID:Xhbq65kn0
インテルオタの特徴
・やたら玄人ぶりたがる
・同じインテルサポ同士でも意見が食い違えば平気でケンカする
 相手の意見は一切受け入れないのでいつまでも平行線
・煽るのが大好き
・レスはたっぷりと皮肉を込める
・インテル以外のクラブ・選手・ファンの事は悪し様にしか言わない
・サッカーが好きなのではなく、インテルが好きなだけ
 なのでインテル以外のサッカー選手は憎しみの対象
・インテル=善 その他=悪 のイメージで語る。大真面目に。
・他スレを荒らすときは嫌いなクラブのオタになりすます
 インテルオタだと指摘されるとすぐさま単発が現れて「あそこの人達はそんなことするはずがない」と主張
 他クラブに対しては普段から悪口しか言わないのに

+++ ★ inter 313 +++
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296475441/
104名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:52 ID:24A5kdYw0
                        森元貴幸(カターニャ/イタリア)(23)

香川真司(ドルトムント/ドイツ)(22)  本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)(24)  岡崎慎司(シュトゥトガルト/ドイツ)(57)

  
          久保竜彦(ツエーゲン金沢/日本)(34)               長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)(27)

 
長友佑都(インテル/イタリア)(24)←New!!!!!                  内田篤人(シャルケ04/ドイツ)(23)

             今野泰幸(FC東京)(28)           吉田麻也(VVV/オランダ)(22)

                      川島永嗣(リールス/ベルギー)(28)
105名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:53 ID:qImpi4sL0
>>20
いや、穴子はメジャーのことも殆どわかっていないだろ
106名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:56 ID:LNgUuIYQ0

あと7時間だな

正直時間かなりぎりぎり。一つでも揉めたらアウトだ。メディカルチェックもある

時々あるんだよね、サインしたのに手違いで閉め切りすぎてましたアウト〜って1月31日の移籍は

流石にイタリアのメディアが報じているので今回はエア移籍じゃなくて本当に正式な交渉なんだろう
107名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:57 ID:N1ue0tTY0
快速SB長友にしてはミラノ入りが遅い
108名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:59 ID:DlGbgPEy0
はー心臓いってええええええ
ドキドキ止まらんんんんんんん
109名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:25:59 ID:O83OEoOA0
中田ローマのときはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! って感じだったけど
今回のインテルはえ?まじ?って疑心暗鬼になってまうw
長友すごいのわかるけど、早すぎるせいでw
110名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:00 ID:RU8Fmc6I0
つ アジア杯優勝記念Tシャツ
http://smalldesign.jp/?pid=26588312
111名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:00 ID:Bt9+1g6u0
インテル所属の日本代表左SBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:00 ID:7RxPXrwJ0
>>32
つまり試合に出るのはまだむずかしいってこと?

でもまぁ長友ならここからさらにかけ上がってくれると信じてる


がんばれ!
長友!!!
113名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:01 ID:Lo+spBpoO
もし決定したらウイイレ10以来の最新作買うわ
114名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:05 ID:6Fj1+PVE0
長友なんかたいした事ない

中学時代はユースチームにも入れずいじけてゲーセン三昧
高校も無名、明治大学のスポ薦にも落ちて指定校推薦でかろうじて明治入り
しかしそこでもレギュラーになれず病気もしていじけてパチンコ三昧
挙句応援団で太鼓ばかりたたき太鼓の腕前だけはプロ級に、将来の夢はリーマンとか言っちゃう
でも腐っていながらフィジカルだけは鍛え続けたおかげで大学2年のある日監督に見いだされSBに抜擢
FC東京の指定選手になりJデビュー、翌年復帰を完封、五輪代表に。ワールドカップにも不動のSBとして躍動。
欧州関係者からも高く評価され、即イタリア行き。そしてアジアカップでの獅子奮迅の働きが認められ
海外移籍半年で昨年度ヨーロッパチャンピオンインテル・ミラノに移籍。

そんなどこにでもいるプレーヤー、それが長友佑都
115名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:07 ID:zjxSzhnA0
マツコと結婚あるで
116名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:09 ID:QzSHTJ8L0
つーか期限1時間前に契約とかありえるのか?
ミラノで契約せんといかんもんなのか
117名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:10 ID:WQWemXvQ0
今日が移籍マーケット最終日だから信憑性たかいんじゃないの?
118名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:11 ID:O/eGaWhVP
つか90分で15キロってそんなに凄いか?
中学の時練習前に毎日10キロ走ってたが
しかも帰りの会終わってから部活はじまるまでの間。
たぶん1時間かかってないんじゃないかな?
119名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:11 ID:+i51W5G10
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
120名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:14 ID:0yBpMHb/P
こいつが本物の佑ちゃんだよな
121名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:21 ID:KKBb7oxH0
122名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:22 ID:YvvRQPJL0
そういえば愛媛FCってなんだったんだろうな
長友も最後は地元の愛媛でプレーしたいとか思ってたりするんだろうか
123名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:24 ID:bcm8L3ywO
日本はイタリアより時差8時間進んでるからまだ移籍期限内だ
長友の脚力なら間に合うだろう
124名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:25 ID:PF/l03SD0
>>89
パーソナリティもあると思う
125名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:25 ID:bgjGejV0O
これが本当のガセッタ・デロ・スポルト
126名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:32 ID:eViu8WFP0
レギュラーときまったわけじゃない
127名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:32 ID:92FebTjaO
野球に例えるなら
ユベントス→ジャイアンツ
ACミラン→タイガース
ローマ→ホークス
インテル→楽天
128名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:34 ID:mooJBlkp0
>>60
ただの李忠成特集だから観なくていいよ
129名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:36 ID:iRULcF8w0
ブラ紐にいじめられないかな?
あいつマジでDQNだから
130名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:39 ID:1SYZZ7bj0
すげええええええええ
131名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:41 ID:V1b53gNKP
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
132名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:44 ID:HpOK125b0
もう堀北真希程度じゃ釣り合いが取れなくなったな。
133名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:45 ID:632HF0TW0
通用するわけないねw
134名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:47 ID:nJLLV+NHO
マジで?マジなのか??
135 【大凶】 :2011/02/01(火) 00:26:50 ID:piMxi01+0
ネタかと思ったらマジかよ
インテルなら加地以来だな
136名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:51 ID:NuwtBNQ9O
山Pの宣伝に使われるとは長友も出世したな
137名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:55 ID:zYmazSD10
>>104
>久保竜彦(ツエーゲン金沢/日本)(34)
おいwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:56 ID:pEaTiGXG0
長友は日本人でよかったなぁ
お隣の国のシステムだったら今頃は太鼓叩いてたんだもんなぁ
139名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:56 ID:P7acUH9P0
>>71
これが本当ならなw

てか長友にはプレミアに行ってほしい
あのスピード感は長友にぴったりだろ
140名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:26:59 ID:1NfL5c9E0
Mercato: Nagatomo ufficiale al cesena

誰か訳して
141名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:01 ID:YEt8OLoq0
>>56
やめてwww
142名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:02 ID:L4UNRINo0
決まったらユニ買うぜマジでwwww
143名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:03 ID:KKBb7oxH0
長友ヒストリー

中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧

高校時代 無名のままに終わり、明大のスポ薦に落ちる 

2005 高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる 卒業後はサラリーマンになることを決める

2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変

2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトし
    FC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー
2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 五輪代表へ。

2009 A代表定着

2010 W杯に出場 欧州関係者から世界最高レベルのサイドバックと評価される
2010 セリエA移籍
2010 日本−アルゼンチン戦で、世界一のメッシに完勝 欧州リーグ首脳も唖然とする
2010 競争の激しいセリエAのチェゼーナで、ただひとり全試合にスタメン出場

2011 アジアカップで日本優勝の実質的MVP獲得
2011 ビッグクラブインテルに移籍 
144名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:04 ID:v9ea9j0Z0
>>122
ジュニアユースかなんかのテストで落とされてるからもう行かないだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:04 ID:6xEu0TbT0
SBは運動量多くて選手の疲労がたまりやすいから、結構すぐ試合には出してもらえるよ
146名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:05 ID:LyNqqLT30
長友がどんどん出世していく
147名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:09 ID:WTLGiHmc0
サッカー素人に解説しよう!!
サッカーには<<ビッグクラブ>>というものが存在する
いわゆるリーグにある伝統ある巨大メガクラブのことだ

イタリア
・ミラン
・インテル
・ユベントス

イギリス
・マンチェスターユナイテッド

スペイン
・レアルマドリード
・FCバルセロナ

ドイツ
・バイエルンミュンヘン

この上記クラブに在籍した日本人選手はひとりもいない
その現実が今起ころうとしてるんだ

これは歴史が変わる瞬間だよ
148名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:10 ID:WdE0iYuf0
キヴ - インテルでは左のレギュラー
マイコン - 右のレギュラー
サネッティ - 全選手の中で一番試合に出る。中盤のレギュラーだけどマイコン/キヴが出れないならサイドバックを優先

右にしろ左にしろ3番手からスタート
149名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:12 ID:KBeNSZIC0
>>37
勉強になるな
150名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:13 ID:AYCOEIEM0
中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧

高校時代 無名のままに終わり、明大のスポ薦に落ちる 

2005 高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる 卒業後はサラリーマンになることを決める

2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変

2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトし
    FC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー
2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 五輪代表へ。

2009 A代表定着

2010 W杯に出場 欧州関係者から世界最高レベルのサイドバックと評価される
2010 セリエA移籍
2010 日本−アルゼンチン戦で、世界一のメッシに完勝 欧州リーグ首脳も唖然とする
2010 競争の激しいセリエAのチェゼーナで、ただひとり全試合にスタメン出場

2011 アジアカップで日本優勝の実質的MVP獲得
2011 ビッグクラブインテルに移籍 

151名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:14 ID:iTTea7Xj0
サントン売られたか・・・
152名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:15 ID:jegftDHLO
明日にはインテル入ってる
153名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:16 ID:bx36zeUu0
>>118
こういう、面白くもないネタレスを貼れる人間って
どういうツラしてんのかな
154名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:18 ID:6rsddiP10
インテルの年間シート持ってる人から「決定した」って連絡きたらしい
ソースはTwitterのコアサポだから晒せないわ
155名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:18 ID:UDhrZHt/O
>>58
そして内田はブンデスでリベリとマッチアップ
すごい時代になったもんだ

156名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:18 ID:3L2r29tYO
走れナガトモ
157名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:19 ID:N1FHZ2UP0
ジダン超えてるわ
158名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:21 ID:We08oYXn0
レギュラーとれなかったら移籍しないほうがよくね
159名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:21 ID:r9fxmjGb0
なんか吐き気もしてきたw
160名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:22 ID:NSrIWlGt0
ユーべの方が移籍即出場でwktkできる
161名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:22 ID:PbXSm81W0
目標のマイコンと並ぶのかw
162名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:24 ID:+6e2jAu5O
ちょっとサンシーロ行ってくるわ。
163名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:25 ID:jpYOdJeL0
すぽるとのマンデーフットボールでの
長友の紹介がインテルになるのか。胸熱
164名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:29 ID:JG5dhK9T0
李かわいいやつじゃないか
165名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:32 ID:E9vOp0VhP
>>35
もう眠たい
3時まで起きてられねーや
明日起きた時の楽しみにしようっと
166名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:35 ID:C3vRkdyc0
稲本みたいになるんだろどうせ
167名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:35 ID:vKvVuGK60
中田越えちゃったw
168名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:35 ID:W0xCEbgs0
アジア杯優勝の余韻さめやらぬうちにこれは胸が熱くなるね
169名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:36 ID:OjAvxFyvO
わかんないんだけどさ。

サッカーて、こんなに簡単に、ちょっと成果出しただけで海外移籍できるんか?

野球でメジャーに移るのは、もろもろ大変なのに。
170名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:36 ID:MW+5DdWi0
やっぱり長友にはインテル入ってたか
171名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:38 ID:xhMIJkJ00
>>122
15年後、キャプテンとして愛媛FCをJ1優勝に導く長友の姿が!
172名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:41 ID:goZx5tlW0
>>104
久保wwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:41 ID:iFkldLME0
インテル入団が決まったら長友がアジア歴代No.1ですか?
174名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:42 ID:xr5YHoPb0

|\_/ ̄ ̄\_/|  
\_|  ▼ ▼ |_/    ♪
   \  皿 /        ♪
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ ) ))
    (__ノ^(_)
175名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:42 ID:bF6jAvkk0
日本で初のビッグクラブw
長友すげえwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:46 ID:aA94KmDf0
>>127
むしろSBだろ
お金いっぱいかけていいとこまで行くが肝心なとこで(ry

あれ……、目から汗が……
177名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:46 ID:yJ6K4Vml0
北京五輪
長友(インテル)
香川(ドルトムント)
内田(シャルケ)
岡崎(シュツットガルト)
本田(CSKA)

なんでこれで3戦全敗なんだよ…
反町ェ…
178名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:48 ID:0D0fmZ+4P
CLとか試合多いし、運動量が多いSBだしやっぱ需要あるんかな?
179名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:48 ID:PF/l03SD0
Q. 永久機関は実現可能だと思う?         
                 
                  
 不可能┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │      長友に搭載されてる ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
180名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:50 ID:bwNOLbkK0
日本メディア「長友!!日本人初のビッグクラブ移籍!!」


稲本「・・・・・・・・・・・・・・」
181名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:58 ID:HYk1kpS40
>>121
俺も今の自分写真に取っておくかな…
182名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:00 ID:0yBpMHb/P
>>99
レオナルドはアルゼンチン戦のとき来日してて
TBSの極楽加藤とかとの裏実況で長友絶賛してたからな
183名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:00 ID:Lx1MnZ4m0
長友インテル移籍の経緯まとめ(※良ければテンプレ入れて)

FC東京からチェゼーナへ買取オプション付きのレンタル移籍中

チェゼーナが降格したらレンタル解消になる条件が含まれていた

降格しそうでヤバいので買取オプション行使(2億円)でチェゼーナが"数日前に"買取

移籍市場が閉まるタイムリミットでインテルからオファーが届くが、チェゼーナ会長は乗り気なし

本気のインテルが大金+サントンを提示してチェゼーナ会長を速攻で口説き落とす

しかし代役のサントンがインテル退団を嫌がったので、本気のインテルはゴビ・マリガなど他の若手選手を提示する

基本合意達成、3時間以内(2日AM3:00)迄に正式契約→発表となる
184名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:01 ID:Sxc5s0zs0
今回は本当かよ
インテルとかすげえなwww
185名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:02 ID:gVzx3zwf0
>>118
アホだ
単純に走るのと、
相手に削られて、ジャンプして、ダッシュして、
全然違う
186名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:04 ID:WjDyk0br0
>>124
それも含めて実力だって
他にも実力ある選手はいるからぜんぜんいけるよ
まあフィジカルない選手は駄目だけどね
187名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:05 ID:i6Hjc+BE0
青田買いしたチェゼーナ
188名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:08 ID:y1nk6SyA0
長友の母ちゃん、泣いてるだろうなぁ
長友も母ちゃんにたっぷり贅沢させてやれよー
189名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:08 ID:JTk2SzK+O
なんという胸熱wこれ公式きたら泣けるかも俺・・・
190名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:11 ID:6v+mfa3q0
頼む間に合ってくれ
191名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:12 ID:2rbSzHhu0
CLでシャルケと当たったら内田と対面じゃん
192名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:12 ID:MuvBLF7K0
ポテトチップのオマケの長友のカードが
14枚あるんだが一枚10000円くらいで
売れるかな?出品しようと思うんだが
193名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:13 ID:93dSl35Y0
>>129
貼れと言われた気がした
http://www.youtube.com/watch?v=zrebiAuO8o0
194名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:17 ID:/lMPE6WY0
運動量&フィジカル最重要論の大勝利!!
サッカー上手くなりたいならマズは体鍛えて走り込め
球を蹴るのはそれからでイイ!!
195名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:21 ID:qB12mLyKO
インテル所属3選手プラス金銭=長友1人

漫画超えすぎだろ
196名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:22 ID:JUGPkL+Q0
長友選手は、インテルに移籍するんじゃないかと
前から思ってませんでした
197名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:22 ID:cSuXwIlC0
WC後の日本サッカー激変すぎてワロタ
198名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:25 ID:VEb+V0j/P
おいおいおい
アジア杯優勝とかどうでもいいよwwwwwwww
こっちの方がすげえwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:26 ID:M3m+YyCN0
>>80
日本国籍持ってないと代表には入れません
200名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:28 ID:HpOK125b0
>>143
大学3年で明大サッカー部を辞めたのが大きいね。
同僚・監督から色々言われただろうなぁ。でもそれを振り切った。
201名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:31 ID:Sy9B1YmB0
>>121
まるで俺達じゃねーか!
202名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:32 ID:R8nn54T30
レオナルドが日本ーアルゼンチン戦を観戦したのも運命だったんだな
203名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:33 ID:C3vRkdyc0
海外厨からしたら来てほしくないだろな
204名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:34 ID:Lo+spBpoO
>>118
マラソンと違ってずっと同じペースで走るわけじゃないから
205 【だん吉】 :2011/02/01(火) 00:28:37 ID:qSHba2/W0
nagatomooooo
206名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:37 ID:PbXSm81W0
>>44
インテルも左サイドバック穴だから
207名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:40 ID:RShXZjcc0
     D.ミリート

  パンデフ   エトー

     スナイデル

  サネッティ カンビアッソ

長友 サムエル ルシオ マイコン

    ジュリオセザール
208名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:40 ID:zOPV88g20
本田と川島も移籍してほしいな。

本田は才能あるのにもったいない・・・
209名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:42 ID:bm7sBJ4R0
ってかスレの勢いが半端ないんだがw
インテル行きってすげえけど20スレ30スレいくような祭りか?w
210名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:43 ID:jxbBHqKS0
【現在の状況】
インテルのサントンが長友との交換でチェゼーナに移籍するのに合意するかどうかの最終攻防戦中

現状はサントンが拒んで、交渉が難航

チェゼーナ会長がサントン+1000万ユーロで合意と言及    

長友が契約にサインするためにミラノに移動中   ★いまここ

公式発表


もうすぐ現世界王者、欧州王者、セリエ5連覇中インテル長友の誕生である
211名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:47 ID:SvQOiFdZ0
>>192
まだ早い
バロンドールとってからで良い
212名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:47 ID:NM2U7SzQ0
>>2
愛媛じゃないの
213名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:48 ID:l8vK9p4B0
>>173
日本サッカー界のオーパーツ奥寺がいる
214名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:52 ID:9r4mDn+MO
ワールドカップから一年経ってないぞwwwどんな株の上がり方だよwwwww
215名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:55 ID:2zb48lgI0
>>118
プロサッカーの試合に出て15キロ走ってきてください
216名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:55 ID:0F8By1E/0
>>147
リバプールとアーセナルはどの辺のポジション
217名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:55 ID:MuvBLF7K0
チェルシーありえるよ。
ジルコフやPフェレイラより上だもん。明らかに
218名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:28:55 ID:WE6LbYE40
>>121
太鼓マジだったのかw
219名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:02 ID:0SKefyak0
>>153
病気なんだよ。そっとしといてあげな。
220名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:02 ID:LyQC8xdX0
眠い ←いまここ
221名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:06 ID:GXapWAmS0
Jリーグはサッカー界のブックオフや!!
222名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:09 ID:6k0J7kReO
お前らおつつけ
いくらインテルでも所属するだけならありえる
アーセナル稲本みたいにね
だだいまイタリアの若手でバロテッリと共に数少ないスター候補といえるサントンをトレード要因に出したのはすごい
それだけ期待されてるってことだ
223名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:11 ID:4ZCEES0t0
http://it.wikipedia.org/w/index.php?title=Yuto_Nagatomo&action=history

イタリア語版編集されまくりで保護されたw
224名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:11 ID:MW+5DdWi0
セリエAって八百長問題とかあってあんまりいいイメージないんだけど
225名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:12 ID:YvvRQPJL0
>182
まさかこうなると思わなかった
226名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:19 ID:usYG5mNo0
>>144 今野とベガルタみたいだな。2回も落とした。
227名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:20 ID:qw5TDm/W0
スナイデルにいじめられるだろうな
228 【大吉】 :2011/02/01(火) 00:29:23 ID:piMxi01+0
>98とIDが一緒なのはなぜ?
229名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:25 ID:m6N5aKnG0
グランパスこないかなぁ
230名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:25 ID:g7m+RA5k0
長友移籍するのか、どうりでさっきから俺の周りのインテルが騒がしいわけだ
231名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:26 ID:Nvwn6/7n0
>>82
万年補欠のそいつらと違って一年目は即戦力のスタメンだった
なのにどうしてこうなったんだろ
慢心?ちやほやされて勘違いしたか?
232名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:29 ID:NM2U7SzQ0
>>15
悔しすぎる
233名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:30 ID:WyHCluoi0
マツコってあげ●んなんだな
234名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:32 ID:Bt9+1g6u0
母子家庭の長友さん
最高の親孝行だろ
235名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:36 ID:hiSuVq0a0
A残留目指してるチェゼーナも3人も獲れたらうれしいだろな
236名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:42 ID:hyND05Cq0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】チェゼーナの日本代表・長友佑都、“世界王者”インテルへの移籍が間近に…すでに交渉のためミランへ向かう★2
キーワード:家長
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0


おまえら少しは家長のことも気にかけてくれよ…
移籍決まらないと結構まずいぞ
237名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:42 ID:0yBpMHb/P
>>177
いや、むしろ反町が目先の勝利に拘らず将来伸びてきそうな人材をセレクトできていたという証拠
北京五輪はグループリーグ敗退ではあったが大成功だったと言えるだろう
238名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:42 ID:Y1nc9Dv10
ユーベのほうが。。。
239名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:47 ID:ZmFiSuONO
各国超一流
(イタリア)
インテル・ミラン・ユーベ
(スペイン)
レアル・バルサ
(ドイツ)
バイエルン
(イングランド)
マンU・チェルシー
240名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:48 ID:aA94KmDf0
>>177
当時は、本田=鈍足、長友=脳筋、内田=虚弱、岡崎=師匠……
今とは比べ物にならなかったからなぁ
241名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:50 ID:FYz+lFf70
まじか
242名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:29:52 ID:N1ue0tTY0
日本サッカー界始まり過ぎww
243名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:01 ID:h2qIxAQ+0
中田みたいに浮かれてパフォーマンス落とさなきゃいいけど
なんか心配だわ
244名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:02 ID:kqoWKleL0
>>169
やきう(笑)と一緒にされる日本サッカーって・・・。
245名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:03 ID:pLs5U9zZ0
まじで?
いやあ違うだろ・・さすがに。。インテルって。
246名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:06 ID:mkPu30vu0


 貧乏な家族を救うためにプロになった男が世界一のクラブへ・・・・・・
247名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:08 ID:aXH4UTax0
>>129
インテルだから。インテル。
248名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:08 ID:0F8By1E/0
>>213
あと車範根もいるからな
友人の韓国人に言わせるとパクチソンでもまだ超えてないって
249名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:11 ID:6ZmKN1hLO
俺の長友がもう手の届かないところまで行ってしまった
250名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:16 ID:V1b53gNKP
何だ 夢か
251名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:16 ID:Y09Uj3iLO
>>107
ロイエンタールみたいだな
252名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:17 ID:YEt8OLoq0
googleだのマイクロソフトだの、世界のIT企業で言ったらインテルってどのくらい?
253名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:18 ID:LNgUuIYQ0
>>104

まさか両サイド+さらにバックアップ(安田)までが海外の一部リーグになるとは。
日本のDFがだよ?

内田はチャンピオンズリーグ決勝のこってるし、チェゼーナにいたので長友は当然ながら
出場は可能だから、下手したら数週間後にチャンピオンズリーグの試合でポジション対面で激突なんてある

日本人サイドバックの2人がCL決勝トーナメントで直接対面マッチアップとかもはやキャプテン翼の世界

後は本当にセンターバックだけだな、それ以外のポジションは近い将来普通に欧州組で埋まる。
センターバックだけは無理だろうな
254名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:19 ID:TE+3DxF40
ベンチ座ってるぐらいならコンスタントに試合出れるとこに行って欲しい
まあでも挑戦するのはいい事だ
255名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:21 ID:7LaUYjTF0
大学を1年残して退部しFC東京とのプロ契約を決断した理由の一つに、
「女手一人で自分を含む3兄弟を育てる母に経済的に早く楽をさせたかった」事を挙げている。
また、同様の理由から一流企業への就職を目指し就職活動の準備もしていた。


かっこよすぎる
256名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:24 ID:k84tF/Kq0
>>239
ひとつだけ大耳とってないクラブがあるぞ
257名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:24 ID:OlnwS47l0
インテルは世界王者であることを忘れてたぜ。
258名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:26 ID:KKj/8HGzO
来週すぽるとみると 

「ちゃっちゃっら〜、ユウトナガトモ、インテル」
てなるわけだなW
259名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:27 ID:e38WapHk0
キブはサイドバックいやって言ってたみたいだしSB欲しかったのかね、インテルは。
サントン育てたほうが良い様な気もするけど・・・マイコン出て行きそうだし来シーズンからサントン右で使うのかな?
260名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:29 ID:isqbG3zNO
これなら、あーちゃんと長友のカップリングあるぞ
261名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:32 ID:PbXSm81W0
>>180
アナル如きがビッグクラブ騙るなw
262名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:37 ID:4edNU5RcO
やっべ〜〜まじさぶいぼ出た〜〜。

世界の長友にまた一歩近づいたわ。
263名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:40 ID:y66eixpVO
ここで杉山が一言↓
264名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:42 ID:WjDyk0br0
>>166
稲本はいきなりプレミアだろ
だから駄目なんだよ
まずリーグで戦えるって出れるチームで実証しないと
それからステップアップすりゃいい

実力あれば上がほっておかないから
265名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:44 ID:SDO6k0vZ0
今走って移動中か
266名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:47 ID:2MLVk08DO
今…「長友すげー!あのマイコンが同僚かよ!」


一昔前…「カズすげー!あのバレージと衝突かよ!」
267名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:48 ID:8E6EnVEF0
親日のレオさまのお力かw
268名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:48 ID:WdE0iYuf0
>>112
むずかしい。
マイコンは少し落ちてきてるが、それでも世界一のサイドバック。
キヴはここにきて、インテル来てから一番調子が良い

サネッティは年齢関係なく一番試合に出る(配慮とかでなく実力で)
269名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:49 ID:W8QhkwP50
>>243
浮かれてパフォーマンス落としたってなんだそれw
270名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:49 ID:y1nk6SyA0
北京世代は谷間世代
ドイツの黄金世代とは比べ物にならん

とか言われてたのになぁw
271名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:51 ID:jtIuD0tn0
>>248
どぅりの親父か
272名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:54 ID:F0PpxvqjO
逆に浮かれすぎて潰れなきゃいいけどw
273名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:56 ID:xGIwGf1x0
レギュラー取って活躍したら日本史上最高のスポーツ選手になるだろ
274名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:57 ID:yak1qRWrQ
マジっぽいなw
インテルのHPにもいるし

右マイコン、左長友とかなんという胸熱
275名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:59 ID:YEt8OLoq0
このインテル移籍って噂はどのくらい前からあったの?
276名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:59 ID:gIR2NRlzO
インテルのホームページ見たけど猿しか映ってなかったぞ
277名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:02 ID:qw5TDm/W0
278名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:03 ID:2bUsJfEp0
>>169
ビッグクラブは青田買いをすることが多い、金は豊富にあるし
駄目だったら放出する事もかなり多い
279名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:04 ID:/0dBwqZm0
お前ら パンツの見てみろ
280名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:04 ID:Idw06ya50
SBとしては絶対俺のほうが能力高いわ
281名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:05 ID:vZwM++Cn0
太鼓叩いてた男が5年でインテル入りってのは、かなり
出来の悪いフィクションとしか思えない。
282名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:08 ID:qBsxlfXO0
さっき知ったけど、長友がいわゆるサッカーエリート街道を歩いていない人間だっていうのに驚いた
大学で応援団いたひとが、よくここまでのしあがったな。すごいわ
283名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:09 ID:We08oYXn0
>>254
ベンチの座ってる時間のほうが長くなるって
284名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:12 ID:mnp5Yr8f0
日本選手が

インテルやらドルトムントやらアーセナルやらシュトゥットガルトやら
セルティックやらで普通にプレーする時代になったんだな

俺がサッカーやってた70年代では考えられん
285名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:14 ID:eViu8WFP0
例えると日本人から宇宙飛行士でいいか
286名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:22 ID:V26Ax73w0
すごさがよくわからないんだけど、ONEPIECEでたとえてくれ。
287名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:24 ID:qImpi4sL0
>>200
スポ薦じゃなかったってのも大きいよね
288名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:24 ID:34WuupZl0
         パンデフ
   エトー            ミリート

         スナイデル

     カンビアッソ  スタンコビッチ

長友     ルシオ   コルドバ     マイコン

           セザル

胸が熱くなるな……
289名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:26 ID:P7acUH9P0
>>200
総監督とかに相談した結果そういう結果になったと
W杯前の長友特集番組で言ってた

明大ほどの強豪なら選手の出世の足引っ張る指導者はまずいないだろ
290名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:27 ID:n8ju7Yyz0
>>212
明治大学応援団→FC東京→チェゼーナ→インテル→愛媛FC
291名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:31 ID:BFxr80z00
俺、在日インテル人だが、今地元じゃすごい騒ぎになってる
292名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:32 ID:/9HDkJaTO
>>147じゃあ今まで日本人選手が移籍してた所はショボい所なの?
わかりやすくなにかに例えて
293名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:35 ID:0yBpMHb/P
>>188
まぁこれで家新築できるわ、一生働かなくても食ってけるわで
母ちゃんに楽させてあげられるだろーな
母ちゃんどころか姉ちゃんや弟の面倒も見てやれるだろ

長友は今後4年くらい怪我せずフル稼働して家族に恩返ししてあげなきゃな
294名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:36 ID:2rbSzHhu0
>>266
カズは今が全盛期の年齢だったら代表に入れるんだろうか
295名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:38 ID:tHnwSUkp0
>>169
野球とは契約体系の違いがおおきいかな
マーケットの大きさが違いすぎる上、NPBが独占的に囲いこみしすぎるから
なおさら移籍がたいへんなものと見えちゃうかもしれないけれど
むしろ、グル―バルで需要があるサッカーというスポーツだから可能ともいえるかな
296名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:39 ID:qT3Bqc620
>>204
これコピペな・・・
297名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:40 ID:FdX27EPn0
インテルwwwwwwwwwwwすごすぎるがwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:41 ID:VTrQlH4N0
エトゥーとスナイデルか。まぁ、ワールドカップで、対決したしな。
299名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:42 ID:b51KsUPt0
どうせすぐかえってくるんだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:42 ID:BPQjEkvl0
ツールで上位争いしたり可夢偉がぶち抜きかましたり日本人どうなっちまったんだ
301名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:46 ID:92FebTjaO
胸のスポンサーもピレリから横浜ゴムに変更だな
302名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:54 ID:bx36zeUu0
>>248
車範根って、選手としちゃすごい実績あるが
その後は問題発言しかしてない印象がある
頭はものすごく悪そう・・・
303名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:56 ID:/lMPE6WY0
ぬるぽ
304名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:56 ID:mkPu30vu0
>>258
感動で気絶する準備はできている
305名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:58 ID:C9pMqtZz0
出世したなぁ。こいつ地方トレセンにも選ばれてなかったんだろ
306名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:31:58 ID:HOIHBDbMO
そうだったな
稲本はアーセナルにいたんだよなw
307名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:01 ID:YhZLTcOw0
>>80
サイや人だろ
308名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:02 ID:NSrIWlGt0
>>104

おい、岡崎の年齢はそろそろ訂正してやれ
309名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:04 ID:632HF0TW0
こいつが故障するように神社にお祈りしてこよう
310名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:08 ID:O83OEoOA0
トーレスって結局どうなったの?
311名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:12 ID:W8QhkwP50
控えでビッグクラブより中堅でレギュラーのがいいけどなぁ
312名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:13 ID:owPTyaa/0
>>270
違うよw
北京は谷底世代って言われたんだよw
谷間より下って事
313名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:14 ID:WdE0iYuf0
>>259
キヴが文句言ってたのはベニテスがアホだったから。
今のキヴは、インテルでサイドバックやってる中で一番出来いいぞ
314名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:16 ID:M3m+YyCN0
>>169
チームの選手に対する拘束力が野球より弱い
まあ良し悪しではあるけど、選手にとってはプラスだな
315名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:17 ID:WE6LbYE40
>>288
ヤメロ
泣きそうになる
316名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:17 ID:iFkldLME0
>>239
SUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!

アジアでそのチームに入った人いるの?
317名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:21 ID:HxoCns4M0
インテル移籍しても、たしかCLは出れないだろ??
出れるのか??
318名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:24 ID:aZxi5dzd0
>>309
人間性を疑うわ
319名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:29 ID:UZJevyIi0
>>104
岡崎www
320名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:30 ID:cyy9cj9S0
インテルはいってる?
321名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:30 ID:wtC+WprA0
さんまっ!
322名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:32 ID:iRULcF8w0
車の渋滞で時間切れとかないだろうな
インテルくらいなら,プライベートヘリ出すくらいしないのかな
323名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:36 ID:MuvBLF7K0
>>264
ブラジルの場合ですらいきなりビッグクラブは
カカーくらいか。
ロナウド、ロニー、リバウドですら当初は中の上クラブから
欧州始めたからなぁ
324名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:36 ID:yJ6K4Vml0
>>240
こいつらよく成りあがったな…
325名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:38 ID:e2M6fM7Z0
右SBがシャルケで左SBがインテルだって?
ブラジルかそりゃ?
326名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:41 ID:0F8By1E/0
長友って韓国の育成システムだったら大学で終わってたよな
中沢も代表無理だったろうし
327名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:47 ID:AArJueWY0
>>286
ナミはじつは男だった
328名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:48 ID:9tVFYEqJ0
今スカイのheadlineで出たから、今から放送されるぞ
329名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:48 ID:mCIuHvar0
で、インテルで出れるの?
330名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:49 ID:JUVWNM6L0
>>284
しかもSBでだ。これはすごい。
331名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:52 ID:G8OyYD320
長友「で、契約したらもっと走らせて貰えるの?」
332名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:53 ID:Dz/uVKcD0
アジアカップみたいな小さな大会で優勝したくらいで調子に乗りすぎ
ワールドカップでベスト16止まりなのは恥ずかしくないか?
333名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:57 ID:OfYqU7DBO
記念ぬるぽ
334名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:57 ID:ZmFiSuONO
>>256
大耳取ったを基準にしたらリバポ入れなきゃならんので…
335名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:32:59 ID:K39X1oi00
>>239
伝統とういう要素も含めると、プレミアはチェルシーじゃなくてリバプールのような
あとは同意
336名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:04 ID:WTLGiHmc0
>>216
名門クラブだね
アーセナルは90年代後半になってベンゲルによりまた名門度を取り戻したクラブ
リバプールは古き名門で00年中期に光輝いたがまた落ちぶれた
チェルシーも00年中期に富豪に買収されて強くなったがビッククラブとは呼べない

337名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:05 ID:90/cIeo70
野球と違って金銭でやり取りしてドライだな
野球だと金銭トレードってイメージがよろしくない
338名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:06 ID:VbkCwRVU0
ID:632HF0TW0
ID:632HF0TW0
ID:632HF0TW0
ID:632HF0TW0
ID:632HF0TW0
ID:632HF0TW0
ID:632HF0TW0
339名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:06 ID:jbY6jtWgP
ザッケローニの推薦もあったのかな?
340名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:07 ID:uoP/Ar8t0
この選手だけは日本人サポーターも自信をもって送り出せる
341名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:08 ID:4xmIBt+E0
フジでインテル左サイドがバキバキ破られ中wwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:11 ID:PF/l03SD0
レオナルドかっこいいなー
343名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:13 ID:O2e1qJ3nO
長友って猿みたいだなwwwwwwwwww

こりゃ韓国人に猿真似されるわ(笑)

イタリアでも差別されるね
344名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:14 ID:h2qIxAQ+0
控えでも腐るなよ長友!
345名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:16 ID:mkPu30vu0
>>317
大丈夫じゃないの。チェゼーナは参加してなかったじゃん。ほら、本田がCSKAに行って決勝Tから参戦してたし
346名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:17 ID:NHrxU2hL0
長友さんすいません
ヨルダン戦を見て「長友は絶対的な存在でもなんでもない」と粋がってました
347名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:18 ID:8B7f3M700
インテルに移籍するためにミランに向かうってどういうことだ
インテルの新人はミランのクラブハウスに嫌がらせに行くしきたりでもあるのか?
348名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:19 ID:jxbBHqKS0
【現在の状況】
インテルのサントンが長友との交換でチェゼーナに移籍するのに合意するかどうかの最終攻防戦中

現状はサントンが拒んで、交渉が難航

チェゼーナ会長がサントン+1000万ユーロで合意と言及    

長友が契約にサインするためにミラノに移動中   ★いまここ

公式発表


もうすぐ現世界王者、欧州王者、セリエ5連覇中インテル長友の誕生である
349名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:20 ID:PiqG4VjT0
>>8
英語だとミランだからまあいいんじゃない?

ガスサポは嫌いだけど
350名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:20 ID:LQ0UEDp6O
>>284
俺がサッカーやってた90年代でも考えられない訳で
351名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:24 ID:qw5TDm/W0
>>323
パト
352名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:25 ID:l8vK9p4B0
>>289
指定校推薦で入っておきながら退学って許されるものなのかね
353名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:32 ID:eViu8WFP0
こんなに身長低くてもいいんかな
354名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:33 ID:2bUsJfEp0
>>292
中田が所属していたローマがそれなりだった、中ボス的な

インテルはラスボスみたいなレベル
355名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:36 ID:F1nJIEHd0
>>104
遠藤保仁(ポンキッキーズ/日本)だろ!!
356名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:37 ID:7BwrHnB20
ここだったんですね笑
357名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:38 ID:2YMhWvfc0
日本のサッカーはエリート路線に乗ってないと超軽視されるからな
永友は突然変異もいいところ
358名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:39 ID:+RGlOrnE0
>>266
凄い進歩ww
359名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:41 ID:g/cx3+4LP
>>118
身長190の外人にへばりつかれながら走ってみろよw
360名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:42 ID:7UtZJtz20
>>118
急激に負荷のかかるダッシュ、フェイント、背走、横走り
さらに、ボールを操っての15キロと部活帰りのランニングを一緒にしないでねw
現在、厨房なら仕方ないけど
361名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:44 ID:0yBpMHb/P
>>317
余裕で出れる
362名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:47 ID:lpybyeKR0
インテル4位浮上か
363名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:47 ID:0kX/X7IhO
>>333
ガッ!!
364名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:50 ID:qB12mLyKO
インテル、パレルモ戦左サイドから2失点してんのなw
それでとったんだろ
365名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:56 ID:YvvRQPJL0
結構うれしいものじゃないの?プロからその選手すぐほしいっていってもらえれば>明大監督
366名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:33:56 ID:MwtXAKQd0
それにしてもこの急転直下の背景はどうなってんだ?
367名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:00 ID:cSuXwIlC0
インテル選手3人+11億=長友

まじかよ!!!
368名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:01 ID:VTrQlH4N0
長友の祖父からの日本発祥の競輪の血が、あの足腰を生んだんだな。
369名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:01 ID:5k2e0sq50
>>343
長友は世界で好まれる顔
韓国人は生理的に受け付けられない顔
370名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:01 ID:WpkUmlUpP
ID:632HF0TW0
371名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:02 ID:/LcYtU4G0
>>339
100%あるだろ
372名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:10 ID:Y1nc9Dv10
きた。。。


うおーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
373名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:10 ID:U+R2jLkz0
ユニ似合いそうだな

スゲェな
374名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:10 ID:0F8By1E/0
>>177
おれ北京五輪生でその試合観てたんだが今思うと凄い贅沢だな
375名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:12 ID:9tVFYEqJ0
うは、スカイでトップニュース
376名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:13 ID:jpYOdJeL0
すぽると見てるが、まだ情報が来ないね。ドキドキ
377名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:13 ID:kjnE/qGf0
おいおいインテルへの移籍なのにミランへって・・・
378名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:14 ID:TJG38gUhO
すぽると!のスタジオのワイプ見てると絶対話題伝わってるな
379名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:18 ID:yj0kEyjm0
インテル入ってる?
380名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:22 ID:Bl7bwN3V0
開幕ロケットスタートするクッパ(本田)
ショートコース使ったキノピオ(長友)
381名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:24 ID:T8+DxlPl0
>>248
チャブンクンはちょっとな・・・
でもそこは「時代が違う」で斬って捨てていい所だとも思う
382名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:28 ID:gs+u4be/O
>>175
旅人さんのローマは?
383名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:30 ID:L/YITHto0
長友普通にイラネ
チェゼーナでもう少し格の違いを見せてからにしてくれ
今のままじゃ中の上って感じだ
384名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:35 ID:We08oYXn0
こんなにチビでも運動量が半端ないから
385名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:38 ID:JG5dhK9T0
まだミラノ着かないの?
それともまだ三トンクンが粘ってんの?
386名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:39 ID:LciuqG0M0
クラブW杯で凱旋帰国とかしたらかっこいいどころじゃなくなる
野球でいうとイチローレベル
387名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:40 ID:M3m+YyCN0
>>316
マンウのパクチソンとかバイエルンのアリカリミとか
成功と言えるのはパクぐらいかな
388名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:45 ID:2rbSzHhu0
>>378
今野の反応がw
389名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:47 ID:WyHCluoi0
>>352
その学校の推薦オワタだよな
390名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:48 ID:hR5t2edT0
なんかすげええチームなのは素人でもわかる
サッカー見ようかな
391名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:51 ID:xhMIJkJ00
>>293
楽させてやるっていっていっぱい送金しても、
ほとんど使わずに長友の老後のためにと貯金しそうな母ちゃんだけどな
まじでよかったなあ
392名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:51 ID:7DmfuyMO0
おい
ほんとに長友がこのユニ着るのか・・・
393名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:54 ID:HrXJNQaL0
本山と長友、なぜ差がついたのか
慢心・・
394名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:57 ID:7DqXkP370

カマタマ−レ讃岐ひとすじの俺だが、

これからはインテルも応援する

            以上。
395名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:58 ID:zwo+xnbL0
飲茶かと主たら孫悟空だったんだな
396名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:59 ID:YBKSWcaJ0
スポルトでやんないかな
397名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:00 ID:+9XoZaX+0
そもそもまだFC東京がチェゼーナに完全移籍したと発表してないんじゃなかったっけ
なんか移籍ニュースだけ一人歩きしてて契約ほんとに成立するのか?かなり怪しそうに思うんだが
398名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:01 ID:yUZ0akla0
インテルの左サイドってサントン、サネッティ、キブと揃ってるイメージだったのに
399名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:04 ID:xr5YHoPb0
>>352
よく記事嫁よw
400名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:05 ID:pV6lnUc90
フジTV インテル写ってるけど、長友いる姿が想像できないww
401名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:08 ID:fTtnjxid0
祭りだ祭りだ!後にも先にもあと2時間半!!ひーーーーはーーーーーー
402名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:10 ID:UqD2AXTK0
>>210
トヨタカップって今はクラブW杯って言うんだっけ
次は中東でやるらしいけど、その次は日本だよね?
ってことは、順調にいけば凱旋ってのもありえるのか
403名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:11 ID:jbY6jtWgP
>>354
ローマ自体は、まあ中ボス的な立場だけど、
中田がいた時は、相当金掛けてスクデットを取りに行っていたので、かなり豪華なメンツだったぞ
404名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:12 ID:4xrL1HpJ0
ローマ:バラモス
インテル:ゾーマ
405名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:14 ID:FpTsXgAY0
>>377
ハハハ、ミランヘ渡米とか嘘ばっかりだよなぁ
406そんなあなたも日テレちゃん:2011/02/01(火) 00:35:14 ID:2MLVk08DO
「インテルで活躍されています長友さんに、
今日は日本からビデオレターをお持ちしました。
長友さんがよくご存知な、ある方からですよー☆」
407名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:16 ID:QFJVrIDG0
>>352
卒業してるよ
408名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:18 ID:h3VX+stG0
ちょwwwwwwwwwwwwwwww

公式北アあああああああああああああああうぇふぁうぇg
409名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:18 ID:0F8By1E/0
>>336
d
日本人で移籍して活躍できれば十分快挙ってことか
410名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:19 ID:QTATqS5y0
>>1
長友みているとハードに働きすぎて
心筋梗塞で倒れないかと見ているだけで心配だわ
411名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:19 ID:yak1qRWrQ
>>317
チェゼーナでは出てないというかチェゼーナ自体出れないから出れるんじゃないの?
412名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:20 ID:zYmazSD10
>>392
フジ見ながら、胸が熱くなってるわ・・・信じられん
413名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:22 ID:IqYvTLlT0
やほーからコピペってきたインテルの今のDF

位置  名前             生年月日  身長/体重 国籍    出場 先発 時間  得点 イエロー レッド
DF.  2 イバン・コルドバ       1976/08/11 173/73 コロンビア   16  11  1117  0  4  0
DF.  4 ハビエル・サネッティ     1973/08/10 178/75 アルゼンチン 18  18  1616  0  2  0
DF.  6 ルシオ            1978/05/08 188/84 ブラジル    21  21  1890  1  2  0
DF 13 マイコン           1981/07/26 184/77 ブラジル    14  14  1197  0  1  0
DF 15 アンドレア・ラノッキア    1988/02/16 195/82 イタリア     2   1    91  0  0  0
DF 23 マルコ・マテラッツィ     1973/08/19 193/92 イタリア     3   3    248  0  1  0
DF 24 ネルソン・リバス       1983/03/25 181/84 コロンビア   0   0     0  0  0  0
DF 25 ワルテル・サムエル     1978/03/23 183/83 アルゼンチン 8   8   622  0  0  0
DF 26 クリスティアン・キヴ     1980/10/26 184/81 ルーマニア  16  16   1369  1  4  0
DF 34 クリスティアーノ・ビラーギ 1992/09/01      イタリア     0   0     0  0  0  0
DF 36 シモーネ・ベネデッティ   1992/04/03      イタリア     0   0     0  0  0  0
DF 39 ダヴィデ・サントン        1991/01/02 187/77 イタリア    12   5   485  0  1  0
DF 57 フェリーチェ・ナタリーノ   1992/03/24       イタリア     2   1    128  0  0  0
414名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:25 ID:BRIbUUbT0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V     
.       i{ ●      ● }i     
       八    、_,_,     八      早くボクと契約するんだ!
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
415名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:26 ID:n8ju7Yyz0
>>393
全然世代が違うじゃんw
416名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:29 ID:QmLaG+GQ0
417名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:29 ID:6v+mfa3q0
日本人がインテルとかほんと信じられないよ
418名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:34 ID:yIu4jCnX0
ナガトモ(長友)【stamina monster】は、愛媛目・明治亜目・チェゼナ科に属する魚。自陣ゴール近くや相手ゴール前に生息する小型の肉食SBで、
          エース食いやノンケの対象選手として人気がある。成長につれて所属チームが変わる出世SBである。一般的に高級SBと思われがちだが、
          値段は比較的安い。
419名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:33 ID:CqhNM9Ec0
いじめられそう ゴリさんだし
420名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:35 ID:pDOhK4qY0
>>207
ねーよ
421名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:35 ID:o/FjUCre0
サイドバックが主人公の漫画ってあったかな
サイドバックブームが来るといいな
422名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:37 ID:piMxi01+0
>>228
どこに住んでいる?
こっちは東京の多摩北部
423名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:39 ID:NM2U7SzQ0
マイコン
エトー
スナイデル
ナガトモ
424名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:40 ID:zQzXUHY60
>>202
あの時レオナルドを呼んだのはTBSじゃなくて鹿島なんだってな
425名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:41 ID:YyNDJlFl0
チェゼーナがヴィオラのフェリペをローンで獲得した模様。左サイドパックとセンターバックのマルチロール。
これでサントン云々にかかわらず交渉を進められるな。
426名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:41 ID:Nvwn6/7n0
>>339
それもあるかもしらんが、インテルがここまで熱心なのは監督が
レオナルドだから
427名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:43 ID:ArDTfw6XP
>>169
そういえばク・ジャチョルがヴォルフスブルグに決まったそうだ。
ヤングボーイズ行くと思ったのに
428名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:44 ID:7u7LDugc0
長友が結婚するならスポーツ選手として欲しい。
429名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:46 ID:6rsddiP10
3年前

サントン → インテルユース出身でマルディーニの後継者と期待されていた187cmのイケメンSB
長友 → 大学サッカー部の応援団長として太鼓を叩いていた170cm弱のチビゴリラ


現在

長友>>>>>>>>>>>>>>>>>>サントン+噂によると11億円
430名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:47 ID:UKG8rRGuO
マジでイタリアンドリームだな 
このままレギュラーとれよ
431名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:48 ID:yFd9e76z0
寝れない夜が続きそうだ
432名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:49 ID:YvvRQPJL0
>352
退学してない。退部しただけ
サッカーじゃなく、お勉強での推薦だったので退部しても問題なかったんだろうね
433名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:53 ID:jvfP3aXW0
長友も韓国の朴も10代のときは
ともにカス扱いだったのに
434名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:56 ID:bF6jAvkk0
パクチソン以来じゃないの
アジアでビッグクラブ
435名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:57 ID:zaCuZk9c0
セリエの移籍期限は日本時間午前3時
あと2時間30分しかないぞ。
間に合ってくれ長友
436名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:35:57 ID:WjDyk0br0
>>169
簡単じゃないって
ちゃんとチェゼーナでセリエで戦えると実証できて
戦力になる実力があったから上にステップアップできたのよ
インテルかユーベかミランかとどこになるかはその時の運にもよる
437名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:01 ID:yj0kEyjm0
>>414
嫌です
438名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:03 ID:W2RwMc5H0
>>413
マテラッツィ
まだ生きてたのかよ
とっとと死ねよクソ
439名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:04 ID:YVFQ9k2C0
まだでしょ?
早く確定きてくれーーーー
440名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:03 ID:NSrIWlGt0
>>367

中田がローマ移籍したとき
18億円+アレイニチェフ+誰か

これに迫る条件だな
441名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:07 ID:0yBpMHb/P
>>367
2億で瓦斯から買っといて11億で売れて3人取れるなんて
チェゼーナもメシウマ過ぎるよなwww

瓦斯はあと2億くらい貰っときたかったよなぁ
442名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:07 ID:PYAzFXr60
胸が熱いわ
インテルのユニきた長友が、サイドを駆け上がる日が来ようとは
ヽ(;▽;)ノ
443名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:07 ID:WdE0iYuf0
>>398
サントンはここ2年使い物になってない
キヴは今最高に状態が良い。(今朝の試合は累積で出れなかった)
サネッティは一番試合にでる選手
444名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:07 ID:4xmIBt+E0
>>118
5%が全力ダッシュだから750mダッシュでプレッシャーがどーたら
445名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:11 ID:2B3Yb1xk0
>>317
別のクラブで同一シーズンにからんでなければおk
446名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:13 ID:VTrQlH4N0
>>403
まぁ、トッティとポジション争ってたというか、まぁ、中田はサブ気味だったか。
447名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:18 ID:GeijFjC00
ブサヨ(在日)発狂警報
448名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:21 ID:YEt8OLoq0
もし移籍したとして、試合で見られるようになるのは
いつからになるの?
449名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:22 ID:5k2e0sq50
中田のローマは頑張ったけど国内王者とまりだったからな
インテルは国内王者で欧州王者
450名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:23 ID:W8QhkwP50
>>403
トッティとポジ争いしてたからなぁw
あの時2ちゃんで実況したかった
451名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:27 ID:0F8By1E/0
NHK先見の明あったんだな
BSでみられると思うと胸が熱くなるな
452名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:35 ID:G8OyYD320
>>441
錬金術過ぎる
453名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:37 ID:koUhdJ6I0
インテル入ってるのか入ってないのかどっちやねんっ
454名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:38 ID:7l3v59EN0
あ、ハンコ忘れちゃった!家に取ってきますね〜

契約破談あるで!
455名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:38 ID:fzQQt5XP0
ベルギーでは鳴かず飛ばずの川島はどうすんのかな。
456名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:39 ID:OaiNen9K0
>>434
マンウはシナ人でさえ移籍できるからなあ
インテルはそうはいかん
457名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:42 ID:yak1qRWrQ
おいオマエラ
長友が入団したらCLとかでインテルはやらかすとか言わないようにしようぜw
458名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:42 ID:GrnzUBGUO
>>402今年から日本
459名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:42 ID:3vlgunw7P
>>294
ここまでコピペだから・・・
460名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:44 ID:Mb9Gw439O
>>332
その16にも残れなかった国あげてみ?
461名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:47 ID:SwGpJIhF0
  *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
462名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:49 ID:l8vK9p4B0
>>407>>432
ちゃんと卒業してるのか、偉いな
すまん長友
463名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:50 ID:lNnqkB7r0
長友 「インテル入ってる」
464名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:56 ID:xz3amA1qO
>>406 カズさんかな?いや森島さん?
465名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:56 ID:oQg1hlbaO
す す す



スゲーwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:57 ID:mnp5Yr8f0
>>381
車範根がいたころのブンデスは
ガチで世界最高峰のリーグだったぞ

晩年とはいえベッケンバウワーの股を抜いて
ゴールを決めたアジア人なんて車くらいしかいない
467名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:59 ID:eicx688V0
寝てる場合じゃねえ
468名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:59 ID:0CL2Het+0
ほんとにインテル入ったら久しぶりにサッカーゲーム買うわ
469名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:36:59 ID:xm/V9gED0
長友選手公式応援ツアー
http://entame.knt.co.jp/yuto/

これどうするのw
470名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:01 ID:YvvRQPJL0
ほんと体に気をつけてほしいわ
特に心臓。
この人、内臓疾患とか全然気にしてなさそう
471名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:06 ID:6MvIlAvp0
移籍が実現したとして試合にはちゃんと出れそうなのかな
472名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:09 ID:WTLGiHmc0
>>292
しょぼくないよ

中田が在籍したローマも名門 
俊輔が在籍したセルティックも名門  
小野が在籍したフェイエノールトも名門  
稲本が所属したアーセナルも名門 

いずれも凄いクラブ
ただビッグクラブという壁はさらに高くそびえたっているんだよ
473名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:10 ID:LNgUuIYQ0
>>104

みんな意外に親切にそこは突っ込んであげるんだな、優しいな

放置かと思ってたのに
474名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:11 ID:o8dKxJ8m0
http://entame.knt.co.jp/yuto/

これどうなるんだろw
475名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:14 ID:pyLfM9Yl0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
476名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:16 ID:8DzmGKhf0
>>449

インテルは世界王者
477名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:16 ID:HcIEUcSB0
中田がつき、
長友がこねし天下餅、
座りしままに食うはカズ、三浦カズ
478名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:17 ID:WjDyk0br0
だからイタリア池って
実力ある選手は
479名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:20 ID:YVFQ9k2C0
インテルはCLバイエルンとだね
480名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:25 ID:lA36o+MpO
ついに辿り着いたぞ

おまえら

夢のビッグクラブだ

泣いていいぞ
481名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:26 ID:2bUsJfEp0
>>403
そうだよな
だから中田はすごかった
482名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:27 ID:yJ6K4Vml0
寝れない…
早く正式発表きて…
483名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:28 ID:DF0PVB4B0
今知った
クッソワロタすげえw
レギュラーになっちゃえ
484名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:29 ID:hUmPFVUy0
変に花形ポジションじゃないし絶対にビッグクラブいける選手とは確信はしていたが
いざ入団間近までくると凄いな
485名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:30 ID:mgkofVLz0

何でインテルいくの?
486名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:30 ID:uq9MVuuG0
インテルは長友が使うガソリンをちゃんと確保したの?
487名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:32 ID:7BwrHnB20
認めたくないが実績共にアジア人最高は現行パクで間違いないよ

ただ、抜いてほしいけどな果てしなく
488名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:36 ID:DOvNt6000
俺インテル在住だけど、長友とかマジ要らないんですけど^^;
489名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:36 ID:pDOhK4qY0
>>334
チェルシーなんて90年代はスパーズクラス
リバプールだろ、当たり前だが
490名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:47 ID:SmID9yVQ0
なんでインテル移籍なのにミランに行くんだよwwwwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:49 ID:aXH4UTax0
>>393
なんで本山www
492名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:50 ID:D0bmFvqU0
アジア杯決勝の後半から長友が中盤を務めたことで、
結果としてSBとSHの両方のポジションでプレー可能な印象を与えたんじゃなかろうかw
493名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:51 ID:PJMTNy880
右のマイコン 左の長友

長友とんでもないところにたどり着いたな。
494名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:55 ID:3yUyQm4T0
>>318
国籍を疑え・・・w
495名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:57 ID:h3VX+stG0
>>488
プギャアアアアアアアアアアアあ
496名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:37:57 ID:OMAY1GNjO
>>383←皆さん、こいつフルボッコしようぜ
497名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:00 ID:3L2r29tYO
しかし

なんなんすかこれ!?
498名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:04 ID:PbXSm81W0
>>288
お前何もしらねーだろw
499名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:07 ID:YYMoSMoz0
弱小チームにいていいことないから
脱出できてよかった
川島はもうどうしようもないな
500名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:08 ID:YuYLPkrY0
ニワカのオレでもインテルがすごいクラブだってのは分かる
501名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:11 ID:V94XPgEbO
お前らも初めてスカイAのインテルチャンネル観たとき、びっくしたよな?
502名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:12 ID:We08oYXn0
入っただけじゃない
試合に出て活躍して初めてよかったなだよ
503名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:13 ID:VTrQlH4N0
韓国人は、イタリアじゃハブられてるのか。ワールドカップでやっちまったから。
504名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:14 ID:61fNYoxB0
試合出られんだろ・・もうちょい中堅が良かったのでは・・
505名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:15 ID:h2qIxAQ+0
長友、控えでも頑張れよ
506名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:17 ID:gnDMVkuS0
チェゼーナと瓦斯の間の契約がどうたら〜って書いてたような気がしたが
そこはクリアしてるのかな?
507名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:20 ID:QMbvcYTL0
>>118
よーしパパも君にレスしちゃうぞ^^
508名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:21 ID:KQ1nOkH+0
愛媛FCのセレクションに落ちた男がインテル入りとか世の中分からんもんだな
509名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:22 ID:5k2e0sq50
パクチソンとか言うのあっさり抜いちゃったな
510名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:22 ID:CDbrHIXKO
>>360
後半終了間際に全力でジャンプすると両足つったりするからな
ただ走るだけなら簡単だよね
511名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:22 ID:EWaW8lQI0
インテルのユースって超エリートの卵の集まりだろ
その中で出てきたサントンを明大の応援団が
追い出すとかすげーな
512名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:24 ID:2B3Yb1xk0
長友24歳か、坂本は使えないなw
今24歳のプロ野球選手って誰だ
513名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:26 ID:E9vOp0VhP
>>472
んだな
514名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:28 ID:R8nn54T30
アジアカップからずっとワクワクし続けて疲れたぜ
515名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:32 ID:6lcWg7LP0
寝れん
はやく公式発表して寝させてくれ
516名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:34 ID:/9HDkJaTO
>>354なんかすごそうだな!勃起しそう
517名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:34 ID:WjDyk0br0
>>472
セルティックは都落ちだから
その中でステップアップできたのは中田だけよ
次がナガトモしかも中田超え
期待してるぜ
518名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:35 ID:yJ6K4Vml0
>>479
左SBで出場できればロッベンとマッチアップだな
昨季はキヴがかなりやられてたが長友なら…
519名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:35 ID:xm/V9gED0
>>474
ツイッターで流れてきたな
520名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:38 ID:SCChnu5E0
インテル×少女時代キタ
http://www.youtube.com/watch?v=jBxW22JLUmg
521名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:39 ID:LNgUuIYQ0
>>472

まぁ名門とか実績というだけなら誰かノッティンガム・フォレスト当たりに移籍してほしいところ

ハードル低いぞ

522名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:40 ID:aXH4UTax0
>>424
そう。鹿島でファンイベントやって、それに出てた。
ファンクラブ誌に出てたよ。
523名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:41 ID:1h9RrqSI0
>>479
「長友vs確変中の師匠」が見れるわけか
524名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:42 ID:7LaUYjTF0
>>469
やっちまったなw
525名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:43 ID:/Hfpo9df0
>>506
そこは瓦斯から完全移籍で決着済
526名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:42 ID:aG1OrGv1O
長友といえば堀北ネタがあるんだけど、昔なんかあったの?
527名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:44 ID:goZx5tlW0
>>488
確かに俺がインテリスタなら中盤取れよと言うと思う
528名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:47 ID:IqYvTLlT0
>>469
そりゃーあんた、ミラノでのお買い物オプション付になってスケールアップするんだろw
529名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:48 ID:yj0kEyjm0
全俺が泣いた
530名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:52 ID:iuYMzf4m0
ミラノに向かってるって!?
マジかよ・・
スナイデル、エトー、ミリート、マイコン・・・
チームメイトになるの?
なっちゃうの!?
すげえええ・・・
531名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:52 ID:N1ue0tTY0
裏街道からメガクラブ入りワロタ
典型的な成り上がりww
532名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:53 ID:l7UxnmcP0
>>104
岡崎さんには定年までやってほしいな
533名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:54 ID:qw5TDm/W0
締切りまであと残り何分ですか?
ふざけたロスタイムだ
534名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:56 ID:H33AH8Y/0
ごめん、風邪引いてて明日早出だけどここに噛り付いてるw
535名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:57 ID:aA94KmDf0
>>486
パソコン用のバッテリーを大量に用意してる
536名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:59 ID:3vlgunw7P
サイドバックの重要性は語り尽くせないからな
アジアカップ優勝も長友に負う所は大きい
537名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:01 ID:2rbSzHhu0
>>491
本山はユース時代は凄かっただろ
538名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:01 ID:2YMhWvfc0
さっき中田の動画見たがすさまじかった
最近は金でボケたおっさんのイメージが強すぎだが昔はすごかった
539名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:03 ID:OMAY1GNjO
>>383←こういう奴は徹底的に叩きましょうや
540名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:03 ID:h3VX+stG0
>>493
ちょwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:04 ID:VikhSc+70
おれ、マイコン在住のインテリスタだけど、こっちはキングカズの再来かって町中がフィーバーしてるよ!
542名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:07 ID:YvvRQPJL0
ツアーなんか組んで怪我や遊休だったらどーすんだ
543名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:08 ID:b9JSjBVY0
>>506
つい最近完全移籍で合意ってスレが芸スポに立ってたような
544名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:08 ID:JUVWNM6L0
コンスタントに試合にでて、力をつけていってほしいね。
これで2014年のWカップまでずっとインテルでプレーできるような活躍だったらすごいことになる・・・ワクワクだ。
545名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:13 ID:uS7gUIdr0
タイムリミット1時間前にマンチェスターシティが獲得を発表。
今週のENGのトップニュースはこれで決まりだ!
546名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:14 ID:e8SngPa50
フィジカルが人並み以上なのはわかるが、サッカーセンスはないだろ。
547名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:15 ID:juJrQT3P0
>>512
ダル、涌井
548名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:20 ID:2bUsJfEp0
>>490
インテルって、ミラノが本拠地だぞ
ACミランと同じで

元々ACミランとインテルは同じチームだった
549名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:22 ID:zOPV88g20
インテル嫌いだけど長友入ったら好きになりそう・・・
こわいよ・・・
550名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:28 ID:pyLfM9Yl0
ミラノへ買い物じゃねーだろうな
551名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:32 ID:qT3Bqc620
しかしサネッティって何歳までやんだよ・・・
フランスW杯から顔が全く変わらないなwww
552名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:36 ID:Rd1fGmiHP
>>488
アメリカのインテルだろ?
553名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:36 ID:0NmmbGVn0
ドラゴンボールで例えたら、対ナッパ戦でやべえピッコロ殺られちゃう
悟空さっさと来てくれ〜って感じか?

対フリーザ戦だと、あ〜調子扱いてたけどベジータ殺されるわ
さっさと悟空来てくれ〜って感じ?

554名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:37 ID:WyHCluoi0
なんでインテルに入団するのに
インテルに行かないでミラノに行くの?
555名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:38 ID:u1YbN6rN0
>>440
グレンコ
556名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:38 ID:F1nJIEHd0
>>69
宇佐美(バイエルン)が抜けてる
557名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:39 ID:nfrqmSep0
>>309
フラグ乙
558名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:41 ID:+MuaLbsK0
>>194
プロサッカー選手の最低限のテクニックのレベルが
地元じゃマラドーナ並みのテクニシャンだから。

普通にサッカーやってれば分かるだろうけど、素人で日本代表より
体格良かったり、足速かったりってのは結構沢山いるもんだよ。

結局そいつらが、必要最低限の技術レベルに達しないから
残らない。だから、フィジカルの平均上げたいなら、テクニックの
平均値を上げる方が手っ取り早いと思うよ。
(既に、走れるだけとか、速いだけ、高いだけってのは結構いるんだから)
559名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:42 ID:jtbOhM7i0
おいおいすげーなw
560名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:43 ID:2RnbU85t0
>>538
今の小学生は中田とか知らないんだぜ
561名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:43 ID:HrXJNQaL0
>>491
同じ東福岡だからだよ

本山=高校三冠で監督が日本の将来を小野とともに背負ってたつ逸材と言った
長友=高校時代めだった活躍なし
562名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:45 ID:HcIEUcSB0
>>288
中田の時のローマのほうが豪華だなさすがに。
あの時はセリエAが最高級だったから仕方ないか
563名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:46 ID:WjDyk0br0
下か中堅で活躍すりゃセリエは絶対目をつけられるから
564名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:46 ID:cSuXwIlC0
>>428
長友の短所を補って余りある、柔道元金メダリスト塚田が控えております
565名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:47 ID:BIHVKp29P
豊富な運動量
中盤のダイナモ
566名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:47 ID:b9JSjBVY0
>>512
ダルビッシュがそれくらいだったような
567名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:49 ID:zHwuZ27f0
スポルトじゃ何も言わなかったから正式発表はまだなのか?
568名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:50 ID:GXapWAmS0
半年でFC東京からインテルへ
過去のアジアの名選手を全員ゴボウ抜きwww
569名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:51 ID:QFJVrIDG0
>>506
その障害は克服できそうだって言う記事がでてた
570名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:51 ID:eQoaME/l0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
571名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:53 ID:mnp5Yr8f0
チェゼーナは、
昨日2億で買ったのを明日10億くらいで転売するのか

いい商売だな
572名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:53 ID:isqbG3zNO
>>450

最初はトッティのサブだよね。
そこからボランチにポジションを変えてパルマに出された。
573名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:54 ID:v1zM87Fz0
いつ見てもハイパーメディアクリエーターにしか見えない
574名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:54 ID:VzJJBq6HO
やっとヴィエリとレコバに続いて俺のインテルユニコレクションが増えるのか
575名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:56 ID:yKoBuEpX0

マジで話進んでるのか
いよいよリアルでの日本サッカーがキャプテン翼他、サッカー漫画を超越しつつあるな

この調子なら
香川→バルセロナ 長谷部→リバプール 本田→ビジャレアル

くらい期待しても良さそうだ


576名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:59 ID:f7hSq+sX0
インテル在住だけどインテルはミラノより格段に住みやすいぞ
577名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:39:59 ID:pLs5U9zZ0
インテルで出られなくて中位チームにレンタルとかになりそう
てか家永はどうなるんだ?
578名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:02 ID:PZkoLwk80
ACミランに断りいれて
ユベントス蹴って
インテルだぜ?

579名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:05 ID:gnDMVkuS0
>>525
2月に完全移籍に向けて・・って書いてた気がしたんだが
580名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:06 ID:gyNp9JEZO
むねあつ
581名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:08 ID:FYfPwOew0
>>512
ダルビッシュ。
来年ポスティングでヤンキースいったら同等か。
582名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:08 ID:mooJBlkp0
583名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:10 ID:SwGpJIhF0
スカパー加入する奴が増えそうだな
584名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:11 ID:aXH4UTax0
>>469

普通にミラノに行き先変更じゃね?
585名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:11 ID:oqWB0ncl0
あのーインテルの公式にすでに獲得と発表されていますよ.
586名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:14 ID:kqoWKleL0
>>2
愛媛だから
587名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:16 ID:gIR2NRlzO
ザック「インテルに行け」
長友「インテル?なんだそれ?おら、それ知んねーぞ、美味いのか?」
588名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:16 ID:gBGiLKxb0
凄いなぁ。
ジャパンマネーだなんだが関係ないとこでビッグクラブだもんな。
移籍してからも楽ではないだろうけど、これだけ走れて守れる選手なら
全く役に立たないってことは有り得ないだろうし楽しみだ。
589名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:17 ID:hUmPFVUy0
>>546
そんな奴黒人スターにもいっぱいいる
590名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:24 ID:g7m+RA5k0
長友も今頃家でニュース見て「えぇえええええ!!!??マジで???」ってなってたら泣く
591名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:25 ID:Bt9+1g6u0
確定来るまで信じないぞおおおおおおおおおおおおおおお
592名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:26 ID:sJrkZvd10
>>490
インテルのホームがミラノ
593名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:28 ID:/lMPE6WY0
長友が、中田や本田みたいに勘違いファッションで帰ってきたらどうしよう…
594名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:29 ID:JFbr9o3+0
たしかマイコンって長友の憧れの選手だよな?
その憧れの選手と・・・
595名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:29 ID:7YyI3zqs0
>>456
え? インテルほど外国人が過ごしやすいクラブもないだろうが
596名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:32 ID:tbE34dNu0
>>15
どれもAV女優と男優に見えてしまうという罠w
597名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:32 ID:kToUUEHH0
>>567
チームも発表してないのに
598名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:36 ID:TSCjWkc70
未来からきた!


長友FCみやぎバルセロナに移籍金キャベツ太郎で移籍
599名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:36 ID:PYAzFXr60
ミスしてマイコンに怒鳴られている長友、、、、
萌えるわw
600名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:36 ID:CqhNM9Ec0
>>469
601名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:37 ID:ZmFiSuONO
>>292
いや普通にビッグクラブ所属は多い
皆スペイン除く各国の名門に所属してる
中田英のローマ、中村のセルティック、稲本のアーセナルやガラタサライ、中田浩のマルセイユ、小野のフェイエノールト、香川のドルトムント
皆欧州では名を知られた名門だが
インテルやバルサ、マンU、ミラン、レアルはその上を行く
602名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:39 ID:VWl4ZXJU0
もう珍テルとか言えなくなるのか・・・
603名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:40 ID:P4ONNgta0
これが釣りだったらすごいなw
604名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:42 ID:lpybyeKR0
インテルが以前はインターミランって言われていたのを知らん人がいるのかw
605名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:43 ID:VikhSc+70
でも、インテルは一応世界一のチームだからな。ただのビッグクラブとは違う
606名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:43 ID:CTG01+r20
正直アジアカップで優勝するより凄いことだよねコレ・・
607名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:45 ID:LNgUuIYQ0

それよりも家長さんがどうするのか本気で不安

仮に長友の移籍がポシャってもまた半年チェゼーナでやればいいだけだけど、家長は後7時間で
状況まとめないと半年間プレイクラブがなくなるんじゃないの、あの流れは??

宙ぶらりんでは?
608名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:45 ID:DPZjIkDbO
インテル低迷してるけど大丈夫か?
609名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:48 ID:NG4Qlxzf0
本田岡崎香川長友
こいつらはずば抜けてる
長友以外のやつらもビッグクラブいってほしい
610名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:53 ID:gnDMVkuS0
>>569
おークリアできそうなのね
よかったよかった
611名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:53 ID:YVFQ9k2C0
確かにインテルは住みやすいよね〜
ミランと大違い
612名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:55 ID:7BwrHnB20
冷やし中華ぁあああ!!はぁああじぃぃぃめましたぁああああ!!!!
613名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:56 ID:YvvRQPJL0
秋にレオが長友見たときはまだインテル監督になってなかったな
長友もまだイタリアで通用するか判然としてなかったし
たった数カ月でこんなことに
614名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:57 ID:SsJ0PuJlO
でも長友が
「チェゼーナでザックと飯食う約束してっから」
ってインテル行き断ってチェゼーナに残留したら、
それはそれでカッコいいと思う。
615名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:40:58 ID:Xgn5mVPs0
>>493
2005年頃は大学サッカーの応援団やってた奴が世界最高クラブに入団か・・・

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/72f2817ad74b6f40a8b95ae7de6f0542.jpg
616名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:02 ID:hHlt9N66P
>>594
濃密な時間を過ごすことになるのか・・・
617名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:03 ID:n8ju7Yyz0
>>584
でもいきなり試合出れないだろうし・・・
618名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:03 ID:DOvNt6000
>>592
アホかインテルのホームはインテルだよwww
619名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:05 ID:qw5TDm/W0
620名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:10 ID:OMAY1GNjO
>>383←何なのこいつ。何様だよ。何がいらないって上から目線なんだよ。イラつく
621名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:10 ID:6dF8aGFn0
>>607
セレッソにレンタルじゃね?
622名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:11 ID:PF/l03SD0
インテル公式って、伊語ページと英語ページの更新時差あるかなあ?
623名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:12 ID:08xKWtTeO
インテル「ドルトムント(笑)チェスカ(笑)」
624名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:13 ID:pV6lnUc90
逆に堀北が抱いてって言い出すレベルだわwww
625名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:14 ID:dkJ8VCVgi
1時からの伊集院のラジオで冒頭の最近気づいたことで長友の話が
626名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:15 ID:7huDBEym0
猿の夢

猿の夢

猿の夢

627名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:17 ID:VtIY+QWQO
>>526
長友はワールドカップの活躍の褒美で
堀北に筆卸をしてもらった
628名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:17 ID:tHnwSUkp0
>>469
糞笑ったw
後10日じゃ、チケットの取り直しもできないだろうしなw
おそらく、ツアーキャンセルか、催行しても条件変更のためキャンセル無料とかに
するんじゃないかなw
629名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:17 ID:xBYmFia80
世界最強2大ビッグクラブ バルセロナ、レアル

超名門クラブ  マンチェスターU、ユーベ、バイエル

名門クラブ  インテル、ミラノ、リファプール、アーセナル

良クラブ  ASローマ、チェルシー、etc



長友はリーガの伝説の2大ビッグクラブへの階段を着実に上っていってる。
630名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:19 ID:Y1nc9Dv10
アジアカップの数倍興奮する
631名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:19 ID:yUZ0akla0
明大時代に天皇杯でJリーグのチームと当たったとき初めて見た
そんときはフィジカル強かったけど小さいからJリーグでも無理かと思ったのに
632名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:20 ID:lxlq8zvE0
カップ戦要員ならチェゼーナいた方がマシだからな
ゲームに出れないのは悲惨だよ
ミランにいたときのボバンは本当に可愛そうだった
633名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:22 ID:NOlklBRJ0
これもとばしだよ。
やけに長友おし工作がひどいと思ったらこれか。
634名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:24 ID:lpybyeKR0
>>608
4位に上がってきたゾ
635名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:25 ID:YBKSWcaJ0
長谷部は上位クラブ行っていい。
636名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:25 ID:/Hfpo9df0
>>585
さっきから公式見てて今更新してもそんな記事ないけど
637名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:26 ID:tYdqD9540
で、実際インテル移籍したとして、試合には出れそうなの?
638名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:27 ID:NM2U7SzQ0
毎試合延長線でアレだけビシバシ精度いいクロスあげてたらそりゃ喰いつくわな
639名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:27 ID:eViu8WFP0
契約が成立してほしい
640名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:29 ID:qT3Bqc620
そういや俺サンシーロにインテル対フォッジャ戦を今から16年前に見に行ったなあ。
インテルにはあのベルカンプ師匠がいたっけ。そのインテルに日本人なんて当時は全く考えなかったなあ・・・
641名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:29 ID:MPsv76V2O
>>512
ダルとか涌井とか
642名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:30 ID:h2qIxAQ+0
マイコンの控えかな
643名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:30 ID:xE3Lj1pzO
>>354
当時のローマは大ボスでいいでしょ
644名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:33 ID:e2M6fM7Z0
今の小学生は本田のテクとフィジカルを見て、香川の動きを見て、長友の走りを見て育つわけか
俺が死ぬ頃にはW杯3位以内に入ってるかもな
645名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:35 ID:YEt8OLoq0
おまえら凄い勢いでスレ消費してるけど
発表って必ずあるの?
646名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:36 ID:y8iUPqs70
マイコン「あいつ上がりすぎや・・・」
647名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:38 ID:+z5bEeQfi
確かに長友は毎試合安定した仕事してたもんな
648名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:39 ID:SwGpJIhF0
スカパー入ってる?
649名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:40 ID:vIFTR0CX0
本田はロシアに幽閉されたままなん?
650名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:42 ID:zQzXUHY60
ザックはインテリスタ
651名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:43 ID:u8geJXa1O
平山とは何だったのか…???
652名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:44 ID:WTLGiHmc0
>>582
間違ってないぞ
653名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:48 ID:HrXJNQaL0
ブラジルかどっかにもインテルミラノってなかった?そっちだったりしてww
654名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:49 ID:efmGnH/50
セリエってまだブンデスやプレミアよりレベル高いの?
655名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:49 ID:+CJMuzrG0
長友ならやってくれる
656名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:51 ID:/qmrf0p3O
ジダン越えちゃったw
657名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:51 ID:8RcIuS+j0
>>444
サネッティは息長いよな・・・
コスタクルタやマルディーニ以上にプレーしそうだ
658名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:51 ID:jxbBHqKS0
【現在の状況】
インテルのサントンが長友との交換でチェゼーナに移籍するのに合意するかどうかの最終攻防戦中

現状はサントンが拒んで、交渉が難航

チェゼーナ会長がサントン+1000万ユーロで合意と言及    

長友が契約にサインするためにミラノに移動中   ★いまここ

公式発表


もうすぐ現世界王者、欧州王者、セリエ5連覇中インテル長友の誕生である
659名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:54 ID:6rsddiP10
>>502
去年のアルゼンチン戦でゲスト解説した元鹿島のレオナルドが現監督

使われない訳ないだろwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:41:58 ID:vKvVuGK60
中田越えしちゃったかwww
まあしょうがないよな人材難のSBだし
あのスタミナはサネッティさんとタメ張れるし
661名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:00 ID:UZJevyIi0
見せてくれ長友
662名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:01 ID:LYUNzpXq0
>>571
ww
商才ありすぎだろ
663名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:03 ID:g7AQYipHO
>>512 ダルビッシュ 涌井
664名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:06 ID:4xmIBt+E0
>>578
本田「くっそ長友くっそ! 俺どうしてこんな寒いとこでサッカーしてるんだお・・・(´;ω;`)」
665名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:07 ID:hgadx7ed0
まだサインしたっていうニュースないよな・・・

移籍期限まであと2時間ちょいだぞ。間に合うのか?
666名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:08 ID:gKZ3jQXE0
>>578
ミランに断りって話聞いたとき
何だよ典型的な飛ばし乙と思ってたのに・・・
こうなるとはすごいわ
667名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:09 ID:KKj/8HGzO
長友は東福岡のときはボランチだった 

これ豆知識な
668名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:11 ID:dYW1CzQM0
>>584
来週なのになのにチケット確保できるのかwww
669名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:13 ID:Fxgevw1K0
サッカー版太閤立志伝!
670名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:15 ID:DPZjIkDbO
>>605
今はバルサ レアルのがビッグな気がするが
本田もこだわるだけある
671名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:16 ID:aXH4UTax0
>>625
kwsk
672名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:16 ID:zZ0LjMsm0
もう寝る
朝には確定してるだろ
673名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:17 ID:34WuupZl0
>>594
長友はいつも「世界最高のサイドバックになりたい」って言ってるけど
マイコンがまさに現役世界最高のサイドバックだからな
将来右のマイコン、左の長友って言われるようになったらもう言葉がない
674名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:19 ID:Wr8NClrR0
>>562
ローマ時代の中田がレギュラーになれないチームだったからな
あれは豪華すぎた
675名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:20 ID:4YIYrI0j0
インテルは最終ラインが年寄りばっかだからな、これでやっと若返りが・・
676名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:27 ID:2rbSzHhu0
>>649
CSKAが売らねえんだもん
677名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:30 ID:BIHVKp29P
どっきりだろ?カメラどこ?
678名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:35 ID:qw5TDm/W0
さて、祭りも終わったし
そろそろみんな寝ようぜ
679名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:35 ID:JIb+ozA80
中田のローマとどっちが凄いの?
680名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:36 ID:VTrQlH4N0
まぁ、インテルは、イタリアのチームと言うより、世界選抜みたいだからな。
681名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:37 ID:mooJBlkp0
>>652
釣られたやつを晒し上げただけです
682名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:37 ID:/9HDkJaTO
映画のGOALみたいに長友セレブの仲間入りするって事?
683名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:40 ID:KuDEfoD80
長友で盛り上がってるようだが、あのクジャチョルはブンデスに移籍だってよ
684名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:43 ID:8B7f3M700
チェゼーナは半年レンタルして瓦斯に2億払って
10億で転売するのか、スゲー商売だな
685名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:46 ID:WdE0iYuf0
>>675
ラノッキアきてるぞ
686名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:47 ID:ifEibQ5b0
サントンたんカワイソス(´Д` )
687名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:51 ID:nfrqmSep0
>>654
1.プレミア
2.リーガ
3.ブンデス
4.セリエ
5.リーグアン
688名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:54 ID:mgkofVLz0
豪州戦のアシストが
移籍の決めてじゃないよな。
689名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:58 ID:/0dBwqZm0
やべえ 内田で抜いてくる
690名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:42:58 ID:A+1PFuM9O
俺インテル在住だけど入ってないです
691名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:01 ID:PiqG4VjT0
ザックがインテリスタなんだよな
ミランでスクデット獲ってるけど
692名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:03 ID:wD2F89Ei0
試合に出れるシャルケ内田
試合に出れないインテル長友

前者の方が良くないか?
693名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:05 ID:Ypi/cTTXO
マイコンと勝負するってセリエ行ったんじゃなかったのかよw
694名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:05 ID:GVkCDuDm0
まじか!!すげーな・・・!
695名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:10 ID:OMAY1GNjO
>>383←皆さんこいつのこのレスにちゅ〜もく
696名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:10 ID:zUBrb4D90
>>490
インテルはインテルミラノな
ミラノのはACミランとインテルがあるんだよ
697名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:10 ID:2MLVk08DO
>598
残念!それは長友ではなく、縮んだふじいあきらだ!
698名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:11 ID:OXhrJ2iXO
まさか日本のサイドバッグが最初にビッグクラブに行くとは、
夢にも思わなかったwww
699名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:13 ID:Bt9+1g6u0
スカウトはアジア杯見たんだろな
700名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:13 ID:qB12mLyKO
岡崎は孤軍奮闘って感じのニュースが多くなりそう
ここから活躍によって残留させたら評価うなぎ登りだろうが
701名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:13 ID:yJ6K4Vml0
長友>>>>>>>>内田≧香川>長谷部≧岡崎>>>>>>>>>>>本田(笑)
702名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:15 ID:WTEiKJVZO
>>653
インテルナシオナルのこと?
703名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:15 ID:MBPxBVXrO
インテルクラスに行ったら引退後も安泰だな
政治家かはたまた協会幹部もしくは旅人
夢が止まらない
704名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:18 ID:7DmfuyMO0
おーい
あと2時間くらいしか無いぞ・・・
決まるのか?????
705名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:19 ID:mXNd2Aev0
香川と本田はこれ聞いて今後どうするんだろうな
706名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:20 ID:h2qIxAQ+0
>>633
最近のとばしは手が込んでるからな
707名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:22 ID:BX22lbHq0
インテル移籍であとは堀北を嫁にしたら

なんという成り上がり人生w
708名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:26 ID:7l3v59EN0
そろそろ寝る時間だー、とっとと発表しろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
709名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:27 ID:0F8By1E/0
少し前NHKBSでイギリスからインテルへ入団テストのドキュメントやってたけど
このインテルでしょう?にわかに信じられん

第1回  イギリス・アイルランドで選抜 7000人が10人に!
第2回  モウリーニョ監督と対面
第3回  残るは8人 しかし選手に不運が・・
第4回  ミラノでパーティ!プロへの決意
第5回  いよいよ残るは3人!!
最終回 インテルのユニホームを着るのは君だ

サッカーボーイズ 〜明日のスター選手は僕だ!〜
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/101116.html
710名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:30 ID:qJ6kcIe90
本田はミランに入ってゴリラダービーだなwww
シュワちゃんも見に来るよ
711名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:31 ID:NSrIWlGt0
すぽるとコネーー
712名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:31 ID:lXGQD28c0
こんな夜中に長友も契約のために移動とか
サッカー選手は大変だな
713名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:32 ID:WjDyk0br0
>>609
ビッグクラブとかいうより
本田はまずトップリーグ行くべき
714名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:35 ID:yjc5EX+X0
なんか移籍なさそうだと思ってるのは俺だけ?
715名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:37 ID:tHnwSUkp0
>>668
kntのランドオペレーター次第かな
無理やりねじ込もうと思えば…だろうけどほぼ無理ぽ
716名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:40 ID:dkJ8VCVgi
そりそろ村上ドラゴンが長友の友達になろうと動き出すぜ
717名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:39 ID:aG1OrGv1O
>>627
え?マジで??
てか長友ってあのスター選手であの歳でDTだったの?
718名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:42 ID:2rbSzHhu0
>>692
出れないなんて仮定で話されても
719名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:43 ID:lS38z4KZ0
>>596
それだ!
720名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:49 ID:qqw6kjIH0
交渉って・・・すげー飛ばし記事だなw

移籍市場は1月までだしw

夏の話してんのか?
721名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:50 ID:lXe8P1dz0
でも弱いクラブで強豪相手にやるのと、強豪クラブで格下相手にやるのどっちがいいんだろう
インテルの場合は練習が出来る事がでかいんだろうけど
722名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:51 ID:avWrmr0a0
>>683
本田に唾吐いた奴?
723名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:52 ID:xr5YHoPb0
明日から試合出てたら笑えるww
724名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:52 ID:05ykvLpQ0
本田かわいそwww
オーストラリア完全にビビってたからな長友のトップスピードとスタミナに。
巨体の2人かかっても長友は勝ってた。
トップ下で使ったら面白い選手だと思う。スピード、スタミナ共に世界上位レベルにきてる選手は貴重。ただシュート精度は残念レベル。
725名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:54 ID:E746ZirP0
長友大出世しすぎワロタw
726名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:55 ID:D+kGgAPI0
>>683
長谷部とチームメイトでしょ、いい事じゃん。
キソンヨンはどうするのかな・・・
727名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:55 ID:vKvVuGK60
>>679
普通にインテルの方が格上
728名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:57 ID:gKZ3jQXE0
しかし本田は悔しいだろうな
729名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:58 ID:VtIY+QWQO
>>645
日本時間の三時に移籍マーケットが閉まる
それまでに発表がなければ移籍無し
730名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:43:59 ID:DOvNt6000
>>709
これ面白かったな〜
731名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:01 ID:PMVeOtKjO
試合でれるの?
732名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:06 ID:BRbHgHdc0
おい!なんだこれマジか!
いつ分かるんだおい!
733名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:08 ID:PPBM3IPtO
>>121
それマジなんだよなwwwwwwwwwwww
長友スゲーわwwwww
734名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:09 ID:CqhNM9Ec0
マツコてあげ万 なんだろうか 俺も一発・・・。
735名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:10 ID:JRZ2AAYS0
西川周作
山本海人
吉田麻也 オランダ
水本裕貴
長友佑都 イタリア
森重真人
内田篤人 ドイツ
安田理大 オランダ
細貝萌 ドイツ
本田圭佑 ロシア
梶山陽平
谷口博之
香川真司 ドイツ
本田拓也
豊田陽平
岡崎慎司 ドイツ
森本貴幸 イタリア
李忠成 (ドイツ)

《予備登録》
家長昭博 スペイン
萬代宏樹 
カレン・ロバート オランダ


736名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:10 ID:aA94KmDf0
>>669
まあ、インテルでは延々と米売りさせられる可能性はあるけどなw
737名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:11 ID:lUrxmPtH0
ID:632HF0TW0は死んでしまえ

738名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:12 ID:JUGPkL+Q0
ぶっちゃげずっと補欠じゃね?
739名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:15 ID:6YzSDGcD0
てすと
740名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:21 ID:eicx688V0
本田も金満ロシアに幽閉されてる場合じゃねえぞ
夏にはどっかいいとこ行くとは思うが
741名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:23 ID:mnp5Yr8f0
>>668
セリエってインテルとはいえダービー以外はガラガラだぜ
イタリア旅行した時も、インテリスタのピザ屋のおっちゃんから
チケットタダでもらえたし
742名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:23 ID:86PHLsehO
インテル長友
響きがいい
元インテルでもオーラがある
743名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:24 ID:WE6LbYE40
世界中のサッカー選手の憧れのチーム
・インテル
・ACミラン
・バルセロナ
・レアルマドリード

この4つのみ
744名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:26 ID:o/FjUCre0
タイムマシンで5年前に遡って
「長友がインテルはいる」といったら
土蔵に閉じ込められたな
745.:2011/02/01(火) 00:44:27 ID:4mCOC39+O
バルサ・レアル・マンチェスターU・アーセナル・ミラン・インテル・ユーベは別格だろ。


ユーベは八百長以来ダメだが。
746名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:30 ID:M3m+YyCN0
>>680
イタリア人よりアルゼンチン人の方が多かったりするからな
747:2011/02/01(火) 00:44:35 ID:9Sqd6G8/O
ウイイレでインテルに長友がいるのかぁ

やばいなまじでやばいなまじでやばいなまじでやばいなまじでやばいなまじでやばいなまじでやばいなまじでやばいなまじで
748名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:37 ID:Bl7bwN3V0
本田 → 香川 →長友
749名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:37 ID:9/kgBQtn0
あとどのくらいかかるん?
750名無し:2011/02/01(火) 00:44:40 ID:D8LFk5yX0
FC東京は公式に長友の完全移籍を発表してる?
ソースが見当たらないんだが?
これが原因で話が流れるとかないよな?
751名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:41 ID:K6Pv4Q4h0
いまいち嘘くせーな
752名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:44 ID:qB12mLyKO
>>688
パレルモ戦の2失点だって
やる気が感じられない左サイドバックのディフェンス
753名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:47 ID:2tHrn/to0
http://www.youtube.com/watch?v=8YryJigIIdQ&hd=1
L'Inter ha preso Nagatomo

Google先生翻訳「インテルは長友を取った」
http://translate.google.co.jp/#it|ja|L'Inter%20ha%20preso%20Nagatomo
754名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:48 ID:yJ6K4Vml0
長谷部は試合出れるチームに本田は3大に早く移籍しろ
755名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:48 ID:R6bKENQ40
ここまで上りつめた日本人サッカー選手がいただろうか。
長友が日本人最高出世になるかも。
756名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:49 ID:FMPMVfs90
インテルがサッカー界のどの位置にいるかを、AV女優で例えたら及川奈央ぐらいの
レベルかな?
757名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:49 ID:VoJLaIOI0
ライブ放送で汗だくで必死で走ってきて
ギリでアウトとかの動画見せられるんじゃねーよなww
走れ長友ww
758名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:50 ID:pGb8VNOfO
安田からポジションを奪った明大生が……


インテル在住の俺にはわかってたけどね。
759名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:50 ID:JUVWNM6L0
>>717
そっちにひっかかるのかよw堀北のほうにひっかかれよw
760名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:50 ID:L/YITHto0
もしもしが凄い絡んできてるけど、
長友は評価してるよ、中の上って感じで
けど、インテルには要らないってだけの話だ
761名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:51 ID:QSkKggOo0








飛ばしだよ






にわかどもが



762名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:50 ID:lXGQD28c0
ローマ・・・阪急

インテル・・・西鉄
763名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:52 ID:/CoPhPv70
>>303
ガッ
764名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:52 ID:eViu8WFP0
http://www.fcinternews.it/
写真替えんなよな
765名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:53 ID:Q105Gto20
織田信長の草履取りだった豊臣秀吉みたいな感じの出世の仕方
766名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:57 ID:zUBrb4D90
>>720
時差で向こうはギリ31日な
767名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:44:59 ID:Kv/rw0GM0
ttp://tg24.sky.it/tg24/diretta.html
ここのイタリア放送で長友のインテル話やったぞ、ずっと見てる
768名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:00 ID:UDhrZHt/O
ブラジル=インテルナシオナル
イタリア=インテルナツィオナーレ・ミラノ
769名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:01 ID:aXH4UTax0
>>744
病院に連れていかれてたな。
770名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:04 ID:hRm0xTtKO
レギュラーいけるのか?
771名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:04 ID:VEb+V0j/P
中田終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwww
もうお前のローマなんぞ完全に越えてるぞwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:04 ID:cOWKNqdi0
本当にインテルにいったら日本人史上最高位やな
773名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:06 ID:U0K1up0FO
マジ?

すげえw

あのユニ着るんだ胸熱だな
774名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:06 ID:mkPu30vu0
>>744
5年前の長友は練習もしないでパチンコ漬けだからな・・・w
775名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:06 ID:dYW1CzQM0
>>571
在庫滞留期間めっちゃ短いしな
776名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:07 ID:duzsclbL0
>>709
俺も見た。才能ある子供がありえんほどの競争社会で揉まれてたな
その夢のクラブに長友が入るとかすごすぎ
777名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:10 ID:XrKXwDfO0
>>668
サントン観戦ツアーに変更だろ
778名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:13 ID:xhMIJkJ00
>>709
最後に選ばれた子はトップまでいけるといいな
あとマザコンが脱マザコンしてどこかのチームで活躍できるといいな
アラブ系の子とかはそのうちどこかで出てきそうな気がするけど
779名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:13 ID:WOY2wYIPO
宇佐美もはよ海外行けや
780名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:18 ID:f3i7oICd0
オゥ!ホットすてきな夜空φ ★
781名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:21 ID:PJMTNy880
右のラミレス 左の松井
右のマイコン 左の長友
782名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:21 ID:8Bm1VPAL0
俺ユベントス在住だけど長友がミラノ着いたってよ!!!
783名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:21 ID:ZmFiSuONO
>>489
リバポも今はちょっとな
普通に降格争いに顔を出すようでは
784名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:22 ID:3o0tPhHa0
半年くらいまえは本田、ここ最近は香川にビッグクラブが興味、とか言ってたのに
あっという間に長友が抜き去って行ったな。この1年での階段の上がり方が凄まじすぎるw
785名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:23 ID:jtbOhM7i0
>>751
インテルの公式見て来な
長友がトップに出てるから
786名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:30 ID:4VaL4tp0O
焼き肉さん太郎が半年で大田原牛に化けたでござる
787名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:31 ID:0j4xfzJM0
試合に出られるのか心配だわ
788名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:39 ID:qw5TDm/W0
最新ニュース
長友、トリノに向けて移動中
789名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:38 ID:O8a5ODjC0
逆風吹きすさぶアジアカップの優勝劇もたいてい漫画じみていたが、
長友の出世劇はもっと漫画的すぎる
応援団の太鼓叩きが数年でインテルのスタメンとか、ねーわ
漫画の編集者だったら作者を殴って書き直させるレベル
790名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:41 ID:GLDu1cpZ0
>>785
公式じゃねぇよあれ
791名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:41 ID:N1ue0tTY0
アジアカップ出て良かったな
あの活躍で移籍が加速した
792名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:41 ID:ta3oWiUA0
注目は年俸だな。岡崎が1.5億みたいだが、いくらもらえるのか
793名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:43 ID:LNgUuIYQ0
>>469

どっちみち、チェゼーナに行くにはまずミラノから鉄道かバスなので観戦チケット以外無問題

今の低迷したセリエの人気だとチケットは特別なダービー以外ガラガラで余ってる
794名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:47 ID:HcIEUcSB0
王室びいきの超名門 ユベントス・レアルマドリッド
優勝経歴的超名門 マンU・ACミラン
民族団結的超名門 バルセロナ・バイエルン
795名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:48 ID:WdE0iYuf0
>>738
3番手スタートだし、カップ戦、リーグ戦は弱小からスタートだな
796名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:49 ID:11hPdM9JO
797名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:49 ID:OA8bjdk00
まさかのインテルナシオナル移籍あるで
798名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:51 ID:bkntzkkm0
>>121
このときは試合出れなかったの?
799名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:52 ID:aSoRfO8L0
試合にでてほしいなぁ
800名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:52 ID:yZshLmig0
安田涙目wwwww
801名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:53 ID:jxbBHqKS0
【現在の状況】
インテルのサントンが長友との交換でチェゼーナに移籍するのに合意するかどうかの最終攻防戦中

現状はサントンが拒んで、交渉が難航

チェゼーナ会長がサントン+1000万ユーロで合意と言及    

長友が契約にサインするためにミラノに移動中   ★いまここ

公式発表


もうすぐ現世界王者、欧州王者、セリエ5連覇中インテル長友の誕生である
802名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:53 ID:JUVWNM6L0
>>785
もうきえた・・・・
803名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:54 ID:gnVLuDQJ0
>>15
堀北意外と顔デカいw
804名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:55 ID:QIhIJlibO
ローマは準ビッグクラブ
インテルは正真正銘のビッグクラブ

どっちもCLで全然勝てないけどね
(ポルトを欧州チャンプに仕立てあげたモウリーニョ時代は例外)
805名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:45:59 ID:NOlklBRJ0
ブンデスはロシアリーグより実力は下だぞw
806名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:00 ID:WWuIBR70O
>>692
長友入れば絶対出るだろ。
807名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:04 ID:57ltlzvz0
>>765
長友はサルってよりかは、ゴリラっぽいけどな。
808名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:04 ID:CFXTDrIc0
アジアレベルなら活躍できるけど
バルサとかレアルとかになるとばんばん相手に止められてクロスもあげられなくて
結局ずっと控えてそう
809名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:05 ID:mooJBlkp0
【速報】
長友ミラノに行く途中
ベローナで交通事故
810名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:05 ID:GrnzUBGUO
李はいいこと言うな
811名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:09 ID:5QemdS7r0
ホントならすげーけど試合出られないんじゃ意味ないぞ?
812名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:13 ID:WjDyk0br0
微妙なリーグ行くくらいなら
セリエかブンデスの出れるチーム行った方がいいんだよ
実力さえあれば出れるしステップアップもできる
スコットとか遠回りしても意味ない
813名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:13 ID:a53GctPz0
16.38 - Phase of stand-by for the negotiation Nagatomo. They waits for novelty between transfer and Santon.
最終段階にきてる気がする。長友本人との交渉の準備完了?
814名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:14 ID:l8vK9p4B0
太鼓叩きとしてスカウトした鹿サポは今どう思ってるだろうな
815名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:15 ID:Ta9k/cpw0
>>743
パナシナイコスdisってんすか?

つうか>>121
816名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:22 ID:67ORxWdR0
>>785
それはない
817名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:23 ID:2bUsJfEp0
>>743
今はほんとそんな感じだよな
シェバが抜けてからのミランは悲惨だったが・・・
818名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:24 ID:0D0fmZ+4P
>>712
イタリアは夕方やけどな。
819名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:24 ID:s2px1lzo0
まだ移籍しない方が良いんじゃないの?
チェゼーナでしばらく精進したほうがいい
820名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:29 ID:T8+DxlPl0
>>628
免責事項に明記してるだろ
移籍してることも有り得ますってさ
821名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:30 ID:MwtXAKQd0
10年前に「代表のSBが右シャルケ左インテルなんだ」とか言ったら鼻で笑われるレベル。
822名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:30 ID:J5PBe/qS0
長友物語ドラマ化漫画化決定!
823名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:31 ID:LNgUuIYQ0

その後結末聞いてないけど、岡崎の移籍金は結局どうしたんだよ、移籍発表したけど
824名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:37 ID:JG5dhK9T0
クリシートとの交渉やめたらしいな
825名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:38 ID:g/cx3+4LP
>>720
あったまわりーーーwwwww
826名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:41 ID:NbIujeD50
これから安田が活躍し始めて
矢野がサイドバックにコンバートされて
サイドバック輸出国になっていくんだな
827名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:42 ID:ueFdxkFn0
>>720
あと2時間ある
828名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:46 ID:dHFWNQ8O0
アーセナルにも稲本行ったけど、どっちが上?
829名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:47 ID:VIGavTbX0
>>800
安田も向こうでアシスト決めてたよ。
830名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:52 ID:lQ+RP2VU0
>>756
トレイシー・ローズだろ
831名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:53 ID:NSrIWlGt0
>>721

給料が倍以上になるんだから選手としては後者の方がいいだろ
832名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:55 ID:nJ/nRD0s0
16.38 - Phase of stand-by for the negotiation Nagatomo. They waits for novelty between transfer and Santon.


読めない
833名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:57 ID:NWphoh+90
インテルの公式トップが長友なのに、飛ばしはないだろw
834名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:46:58 ID:brcbGOOn0
とりあえずフィジカルだけは間違いなくインテルでもやってけるだろ。
相性とかはやってみないとまあわからんが。
確実に通用する武器が一つある分
俊さんの時よりは安心してみれるなw













・・・・とおもいきやwktkがとまらねーーーーーーーーー!!
興奮してきたお。はあはあ。


835名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:00 ID:Xl40YH+l0
お前らも就職頑張れよ。
836名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:01 ID:353Pdm3N0
>>756
前原祐子
837名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:01 ID:PbXSm81W0
>>745
何度も言うけどアーセナルは違うから
838名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:10 ID:lpybyeKR0
スポルトの役立たず!
839名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:12 ID:QIhIJlibO
>>805
ブンデス UEFAランク3位
ロシア UEFAランク6位
840名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:13 ID:/0dBwqZm0
これなんて僕の考えた最強インテルだよ
841名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:14 ID:eRAPVfeA0
おい!インテル在住者
そっちはどうなってんだ!
情報くれゃ
842名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:19 ID:wVTPeBXmP
明治のスタンドで太鼓叩いてた男が
インテルとか・・・(´;ω;`)ブワ
843名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:21 ID:qqw6kjIH0
 デルピエロ    クアリアレッラ

ぺぺ                     クラシッチ            

        マルキジオ   メロ

長友 or デ・チェーリエ               モッタ
       キエッリーニ   ボヌッチ   

             ブッフォン

844名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:23 ID:eViu8WFP0
とりあえずガゼッタでもhttp://www.gazzetta.it/
845名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:23 ID:jtbOhM7i0
発表されるまでだまされないぞ><
846名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:26 ID:xm/V9gED0
ヤフートップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
847.:2011/02/01(火) 00:47:30 ID:4mCOC39+O
>604

言われてたっつーか、今もインターミラノだろ。通称がインテルなだけで
848名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:32 ID:yJ6K4Vml0
>>829
安田はまず残留しないと…
849名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:33 ID:8Bm1VPAL0
>>833
あれはインテルファンサイトだwww
850名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:34 ID:owPTyaa/0
本田がロシアに移籍したのは去年だろ
移籍金が高すぎるんだよ
851名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:34 ID:dYW1CzQM0
>>741
調べてみると
2/13 ユベントス-インテル
http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/schedule/

www
852名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:37 ID:lXGQD28c0
http://www.fcinternews.it/

長友二日ぶりに見たらイケメンになったな
853名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:38 ID:WWuIBR70O
しかしミラノまで走っていくってどんな電池積んでんだよ長友w
854名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:39 ID:jxbBHqKS0
【現在の状況】
インテルのサントンが長友との交換でチェゼーナに移籍するのに合意するかどうかの最終攻防戦中

現状はサントンが拒んで、交渉が難航

チェゼーナ会長がサントン+1000万ユーロで合意と言及    

長友が契約にサインするためにミラノに移動中   ★いまここ

公式発表


もうすぐ現世界王者、欧州王者、セリエ5連覇中インテル長友の誕生である
855名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:40 ID:NSrIWlGt0
>>830

チチョリーナに決まってるだろ
856名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:43 ID:PJMTNy880
長友「ほう・・・マイコン・・・おもしろい・・・俺についてこれんのか?」
857名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:46 ID:67ORxWdR0
>>832
このくらいの英語は理解しような
858名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:57 ID:11hPdM9JO
>>832
移籍間近
サントン待ち
859名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:47:58 ID:PiqG4VjT0
>>77
長友は愛媛FCのジュニアユース落とされたことを
まだ根に持ってるから無理だろ
860名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:02 ID:QFJVrIDG0
>>843
切り替え早い奴は嫌いじゃない
861名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:05 ID:l/7F8k4f0
>>839
ロシアってCSKA1強だよね実際
862名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:05 ID:sRtF4qmz0
これじゃスポ新も間に合わないな
863名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:06 ID:qT3Bqc620

ほんとに持ってるのは佑ちゃんは佑ちゃんでも佑都だったでござるの巻
864名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:09 ID:GXapWAmS0
【速報】祐ちゃん、深夜の千本ノック
865名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:06 ID:BvJxbTBZ0
(´・ω・`) >>830 チチョリーナのことも思い出してやってください
866名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:12 ID:KBeNSZIC0
>>809
問題ないな
867名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:13 ID:juJrQT3P0
>>679
中田のローマ時代はちょっと比較し辛い。
相手のトッティがローマのシンボルだっただけに。
唯一代えの効かない選手相手にサッカー後進国アジアの選手がガチでポジションを争ったというのは今でも信じられないレベル。

どっちも凄いでいいんじゃないかな。
868名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:16 ID:SyGZuPak0
>>828
あ?誰と比べてるんだ?死ねやカス
869名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:16 ID:F0//wnX+0
>>688
こんな話が出てるが

632 :名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:04:05 ID:1VZNpyBs0
エトーとスナイデルが
「あいつウザかった」って言ったのが決め手らしいぞ
870名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:17 ID:bMsiB8Rq0
長友は早く車か電車に乗るべき
871名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:17 ID:OKxk1C/f0
>>494
国籍関係なくクズはクズ
872名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:18 ID:2YMhWvfc0
サッカーやめて働こうとしてたやつが何億も稼ぐなんて夢ありすぎていいな
873名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:21 ID:lxlq8zvE0
遺伝子がゴリラで
メテメィカルチェック通らなかったとか・・・
874名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:21 ID:qtNgSdZUO
公式キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

移籍決定!!!!!!!!!長友おめ!!!!!!!!!!
875名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:22 ID:0z0Qda3aO
>>828
稲本は成長を見込んでの獲得だけど長友はある程度実力は認められてるだろう
876名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:24 ID:aXH4UTax0
>>833
だからあれ公式じゃないって。
877名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:24 ID:6YzSDGcD0
中堅より上で確実に試合にでれるチームの方がいいんだけどなあ。

まあ話題的にはおもしろいよね
878名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:26 ID:tHnwSUkp0
>>820
旅程票に書いちゃってるからなあ、その条項ないと思うわ
>●長友選手との懇親会
>※MC:植田朝日

879名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:26 ID:bmqrJfY20
でも実際入ってもスタメンで出るの難しいだろ・・・
サネッティはまだなんとかなるかもしれんが
さすがにキヴの壁は厚いと思われ
出場機会を失って調子落とさなければいいが・・・
880名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:28 ID:KvqjxV5K0
ギブ、サネッティがいるけど試合でれんのかー?
881名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:31 ID:QkJXxuv20
514 名前: こんせんくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/01(火) 00:36:53.93 ID:rBm18ucz0
クリロナwww
http://art17.photozou.jp/pub/160/228160/photo/30207834.gif
882名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:32 ID:ZIb00Ipq0
インテル、入ってるだな
883名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:32 ID:6tYbbdpQO
すぽるとオワタ
長友なし
884名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:34 ID:YBKSWcaJ0
885名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:35 ID:J5PBe/qS0
ここまできてやっぱりなしよ、なんて可能性もあるのか?
すげえガックリ来るんだけどw
886名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:36 ID:mnp5Yr8f0
【速報】長友渋滞でミラノにたどり着けず、ブレシア周辺で時間切れ
887名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:38 ID:LNgUuIYQ0
>>821

しかも二人ともチャンピオンズリーグの決勝トーナメント出てますとかwwww

高橋陽一でもそんな現実性のない話書かないぞ

しかし日本人が一番弱いと思っていたSBが3人も欧州組とは
888名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:41 ID:DOvNt6000
移籍決まったら起こしてね、もやすみ(´・ω・`)
889名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:42 ID:mooJBlkp0
キ・サントンがインテルを出たくないと駄々をこねてる模様
890名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:42 ID:ryRsdR6D0
>>15
寄生虫女どもうぜー
891名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:43 ID:e2M6fM7Z0
>>832
16.38-の位相スタンド交渉長友ので。彼らは、転送とサントンの間に目新しさを待ちます。

ってことだよ言わせんな恥ずかしい
892名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:44 ID:G6Lk1lkd0
マイコンが「長友じゃなくてごめんな」って言う日が来るのか
893名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:45 ID:w4cNkOUp0
やはり左サイドバックがしっかり出来ればプロ行っても飯食えるな
894名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:46 ID:Fmwgq4SBO
ちょっと前まではインテルは珍テルって馬鹿にされてたのに
895名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:47 ID:VtIY+QWQO
>>828
アーセナルよりインテルが格上
しかも稲本は殆どベンチにも入れなかった
しかも長友は先発で起用でしょ
896名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:50 ID:VeBEwqvP0
>>734
見る目があるんじゃない?
897名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:50 ID:qw5TDm/W0
>>867
あの頃はまだシンボルっていう程じゃないよ
898名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:52 ID:IWkge+Jb0
>>12
マンチェスターは腐れ苺が裏金積んで末席穢すようになってから脱落してる
899名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:57 ID:OKxk1C/f0
>>869
ネタだろうけど、マジであり得るw
900名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:57 ID:aG1OrGv1O
>>759
嘘!?なん・・か・・?
いやこんなけ付き合えって言われてるからなんかあるんかと・・
901名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:48:59 ID:3Osy8qmIO
長友CLか〜
ええなぁ
902名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:00 ID:sRtF4qmz0
川島取るのいないのかよ
903名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:01 ID:hiSuVq0a0
インテルからチェゼーナに行く3dの気持ちも分かるしどうだろねw
904名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:02 ID:goZx5tlW0
根本は加藤の隣でゲスト解説やってたレオナルドがインテルの監督になったことが凄いよね。ミランはいつやめたの?
色々と良いことが重なったな。
905名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:03 ID:We08oYXn0
あと2時間しかない
どこ走ってるんだよ
906名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:03 ID:6rsddiP10
http://www.gazzetta.it/

まだミラノ入りしてないみたいだが、ガゼッタ今の一面は長友だ
907名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:06 ID:c/sz/LPo0
インテルよりもユーベいけよ
908名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:07 ID:bfgpHhuO0
現代版ドレイ商人だからな、とくにセリエの弱小クラブは。
909名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:09 ID:NM2U7SzQ0
>>677
イタリアのどっきりキツイからな
910名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:10 ID:92FebTjaO
インテルの何が凄いのか分からん

ミランやユベントスならイメージ的に凄いと思うんだが
911名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:11 ID:NWphoh+90
>>882
インテル入ってる長友wワロタwww
912名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:12 ID:N0Nufsb10
スポルト\(^o^)/オワタ
913名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:13 ID:RPMYA1ptO
>>841
お前を俺のDEATH NOTEに書き込んだ。
心臓麻痺で死ぬよ てか死ねや!
914名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:14 ID:0yBpMHb/P
本田は交渉とかしてないのかな
もうロシア残留確定なのかな
915名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:15 ID:ukFEjtn90
インテルってマジなのか
全く無関係な俺が震えてきたわ
916名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:19 ID:PbXSm81W0
>>804
馬鹿なの?
917名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:21 ID:M55EjD440
しかし長友のあの運動量はいったいなんなんだ?
分かる人教えてくれよ
918名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:22 ID:Ibo24uAX0
>>854
連覇はいつか止まるから、レギュラー掴んだ時に連覇とまったら
長友のせいって言われる。
919名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:22 ID:KBeNSZIC0
>>861
いや、そうでもないよ。
今年チェスカ2位だし
920名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:21 ID:ZmFiSuONO
>>517
セルティック都落ちって
レッジーナがCLやEL出る確率はほぼ0だろ
普通に出世だ
921名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:24 ID:/Qwehl6p0
あの縦縞ユニを日本人が着るとは・・・いまだに信じられん
922名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:24 ID:aLR4zAqF0
>>785
全然来てないぞ
http://www.inter.it/aas/hp?L=it
923名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:25 ID:KbAHzo840
ま〜た飛ばしだろば〜か
と思ってたんだが、そうでもなさそうなんだよな
今宵はあれこれ起こるぞおこれ以外にも
924名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:25 ID:LciuqG0M0
マイコン「あいつ動きすぎや・・・」
925名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:28 ID:9ATVOc3Z0
>>821
妄想乙wwwで終わるだろうな。
926名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:30 ID:JU8sm9WC0
日本サッカーはじまりすぎだろ・・・
927名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:32 ID:OQsW+fYW0
釣り確定かよ・・・
928名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:33 ID:yTzN1P8F0
始まってしまったが、、、試合出れるのか?
929名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:36 ID:yd4pVaH/O
>>756及川とか蒼井そらとそのレベルだよ
930名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:36 ID:PYAzFXr60
年寄り多いし、怪我で代役でもいいからゲームに出て欲しい
931名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:39 ID:PJMTNy880
長友ならインテルでもやれるだろ。
俺はそう信じてる。
932名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:39 ID:8PcMDDV/0
1、2年で中堅クラブ送りになるだろうけどしばらくは楽しめそうだな
933名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:40 ID:KuDEfoD80
とりあえず、もう寝ようぜ
明日も仕事だしさ
どうせ朝起きたらわかることだし
934名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:41 ID:4y35u6h0O
>>3

消えろカス
935名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:44 ID:CTYGLobKO
>>771
越えてるとか越えてないとか関係ないだろ
当時のローマは凄かったし、そこで活躍した中田も十分凄かった
長友もこれからだよこれから
936名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:45 ID:gftWjO+10
チョンテセツイッターまじ???????
937名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:46 ID:LNgUuIYQ0
>>885

土壇場でポシャったり交渉決裂は良くある事
938名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:48 ID:7YyI3zqs0
>>743
CLに出てきたコペンハーゲンの選手が憧れの対戦相手として挙げたのは
マドリとチェルシーだぞ
939名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:49 ID:CHZWzMjD0
焼き豚ざまアアアアあああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:51 ID:JUVWNM6L0
>>869
なんという説得力w
941名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:53 ID:VtIY+QWQO
>>836
お前が40オーバーなのは理解した
942名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:52 ID:fJTKuzWG0
なんでチェゼーナでもっと修行つまないんだよ
出場機会うしなって試合勘なくなるだけだろ
アホな選択したなあ
943名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:56 ID:lWFVndfv0
>>828
5冠のインテル様と無冠のアナルごときを同列で語るな
944名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:56 ID:o4/M8ygO0
>>879
まあどこでも使えるから
別に出れないことはないだろ
945名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:49:58 ID:uLSE6DqwO
なんかドキがむねむねしてきた
946名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:01 ID:L/YITHto0
>>895
先発に入れると思ってるの?
947名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:02 ID:uS7gUIdr0
ホンダと松井は入るクラブ間違えたよなあ・・・・
948名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:06 ID:Ibo24uAX0
>>917
競輪一族だから。競輪すげーって話。
949名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:07 ID:93dSl35Y0
W杯が楽しみすぎるだろ



たのしみすぎるだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
950名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:06 ID:UZJevyIi0
>>861
ゼニトと火山がいるだろ
951名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:08 ID:zHwuZ27f0
サントン今頃泣いてるぜ
おまえら察してやれよ
952名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:08 ID:XrdgETFr0
お前らインテル公式てF5連打すんなよ
953名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:09 ID:GrnzUBGUO
【速報】長友だらける
954名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:14 ID:WjDyk0br0
>>811
意味はあるよw
まずセリエのチームでレギュラーとって上に買われる選手が
二人目なんだから
それ自体がそう簡単なことじゃない
それに出られないってチェゼーナじゃねえから
周りの選手は代表の強豪選手がごろごろいるわけでな
955名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:17 ID:GxVHDnqS0
アジアカップ決勝の各選手の運動量が見られるサイトあった気がしたんだが、どこだっけ?
956名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:25 ID:6ZmKN1hLO
>>413
マツコデラックスみたいなのがいるな
957名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:34 ID:e3CyLMih0
移籍期限をちょっと過ぎても大丈夫、裏技がある
958名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:35 ID:4ZCEES0t0
次スレは
959名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:35 ID:NujPKCGGO
香川・本田・長友がそれぞれ別のビッククラブに行って対戦し合う日を夢見て

俺はずっと家で待ってる!
960名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:35 ID:0NmmbGVn0
Una precisazione: Nagatomo pu・giocare, perch・..
961名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:36 ID:HoQom29/O
まさかマイコンと対戦できなくなるとは…
962名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:37 ID:gfFN6gFr0
桜木花道かよ…
963名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:37 ID:VoJLaIOI0
【速報】長友トリノで迷子
964名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:38 ID:efmGnH/50
控えって言ってるやついるけど
移籍金15億の控えってサッカーではよくあることなの?
965名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:38 ID:uoP/Ar8t0
代表の10番は本田でも香川でもなく
長友でいいね
966名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:39 ID:uBPv6/HK0
>>474
前スレでも言ったが、ざまあw

な講師がいてなw

「お前らが受験してる間に、俺はミランとチェゼーナの試合を見に行くんだ」
967名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:43 ID:0yBpMHb/P
>>875
やっぱ下位クラブでも試合出てやれることを見せてからの移籍の方がいいよな
968名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:43 ID:zOPV88g20
寝た方がいいのか起きてた方がいいのか・・・
とりあえずインフルエンザに感謝する。
969名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:48 ID:BRIbUUbT0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V     
.       i{ ●      ● }i     
       八    、_,_,     八    契約!契約!さっさと契約!! 
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
970名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:48 ID:4YIYrI0j0
サネッティは今ボランチやってるから争いにはならないぞニワカ
971名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:49 ID:mooJBlkp0
パン

パパパ パン
972名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:52 ID:VIGavTbX0
>>942
チェゼーナ側が金に目がくらんだのも大きな理由だからな。
973名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:55 ID:eXNgZKBY0
イタリア人ぽいとは思ってました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1395649.jpg
974名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:56 ID:JAoB6SvtO
松木「ふざけた運動量」
975名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:57 ID:7DmfuyMO0
おい
またクリシートが出てきたぞ
どっちなんだ?
976名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:50:57 ID:e2M6fM7Z0
>>946
香川の時もお前みたいな日本語のやたら得意な生粋のjサポがファビョってたのを想い出すよ
で、どうなったか?
977名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:03 ID:l/4xW6BeP
香川out

長友in

978名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:06 ID:34WuupZl0
>>961
同じチームになればウイイレの対戦はできるだろ!
979名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:09 ID:eicx688V0
リーグ戦では内田も安田も良いしこれから日本はサイドバック王国になっていくんだろうか
980名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:10 ID:BqiPrmTQO
すぽるとは長友のなの字もインテルのいの字もなく
今ちゃんとチュンソンが戯れてました
981名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:12 ID:PF/l03SD0
長友はスタンバイしてるけど、3tがまとまってないってこと?
982名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:14 ID:qVuAxlm/0
長友、パーティーに参加してる場合じゃないぞ!
983名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:16 ID:LNgUuIYQ0
>>935

中田は時期は短くても久々に奇跡の優勝を呼び込んだからな。
ずっと記憶されるだろう

例えは悪いがたぶん日本代表での師匠とベルギー戦ゴールと同じような
984名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:16 ID:8RcIuS+j0
http://www.inter.it/aas/hp?L=en

公式のどこに来てるんだ?トップページに無いんだが・・・
985名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:18 ID:uKz0cRHY0
>>286 嘗ては臆病者のウソップが新世界のカイドウ海賊団に狙撃手として
正式加入した感じ。
986名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:19 ID:9LqLjGsIO
はぁ〜

【サッカー】日本代表DF長友佑都がセリエA・ジェノアに移籍…ミラノ経由でジェノア入りしていた[01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296483828/
987名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:20 ID:UDhrZHt/O
>>869
www
988名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:24 ID:yak1qRWrQ
989名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:24 ID:MwtXAKQd0
>>897
あの頃既に王子様でシンボルだろ。
990名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:25 ID:Ky7I78Hu0
まだかよ
風呂入ってくるわ
991名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:30 ID:eViu8WFP0
ゴルコムにも長友
992名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:33 ID:fc5Xk4T20
なんなすかこれ
993名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:34 ID:2MLVk08DO
祭りじゃ祭りじゃ(^ω^)
994名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:35 ID:PObtMpBpO
さっきすぽるとでインテルの試合見たら、左サイドから崩されて2失点してた。
長友は確定かな。
995名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:36 ID:aWBwrHFd0
>>956
マテ兄のことか?w
996名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:37 ID:HBRo8rrq0
インテルみたいなガラガラのビッグクラブより、
イングランドかドイツの中の上あたりの満員のスタジアムの方が
見てて楽しい。
997名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:39 ID:7BwrHnB20
長友万歳
998名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:40 ID:93dSl35Y0
1000なら
本田→レアル
香川→マンU
長友→インテル
999名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:40 ID:KBeNSZIC0
>>959
働け!
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:51:41 ID:mnp5Yr8f0
>>1000なら間違ってACミラン到着
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。