【サッカー/いい話】李忠成、左足ボレーは小1の時から亡き祖母にボールを投げてもらって練習していた[1/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
ボレーは祖母と練習=李―アジア杯サッカー

時事通信 1月30日(日)20時35分配信

途中出場で決勝ゴールを決め、ヒーローとなった李は一夜明けても興奮冷めやらぬ様子。
眠ったのは朝7時だったそうで、
それまではインターネット動画サイト「ユーチューブ」で自分のゴールシーンを繰り返し見たという。
「何度見てもあきない。すげーと思った」と言葉を弾ませ、
「外していたことを考えるとぞっとする」とも。
鮮やかな左足ボレーは、小学校一年の時から亡き祖母にボールを投げてもらって練習していたといい、
「おばあちゃんに感謝しています」と話した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110130-00000090-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:35:54 ID:bHohfzYc0
いい話だなー(棒
3名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:37:29 ID:x4X6TWyC0
イイハナシダナーのAAで泣いてるひとって誰?
4名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:37:41 ID:Dco0DiFG0
日本の優勝は慰安婦ハルモニのおかげニダ
5名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:38:07 ID:Sz3B3e+f0
映画化
6名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:38:32 ID:+6bB9As50
ボレーでばあちゃんに引導を(´;ω;`)
7名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:38:33 ID:LWanFIszO
これは日本人なら誰でもほっこりするエピソードだな
8名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:39:11 ID:g6uq9tvRO
韓国人の同胞達やったよ!!!

日本猿をひれ伏せてやったよ!!!
9名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:40:00 ID:W7QNp9YY0
        _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
10名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:40:02 ID:VV3+C9n2P
どーでもいいわw
11名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:40:52 ID:aRROSaLc0
李忠成のスレもういいから
12名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:41:11 ID:TAGfekGpO
植村花菜新曲
「ボレーの神様」
13名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:41:56 ID:PyhOPFOC0
ほのぼのするコメントじゃないか
14名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:42:20 ID:EK550V9CO
カムサハムニダ!
15名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:42:34 ID:NMCLG9bo0
うぜーよ 密入国家族のくせに
16名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:44:59 ID:CKkpkSq50
>>2
>>9だったら多分空手バカ一代の主人公
17名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:46:24 ID:ZiqJBgOT0
↓日本国民全員の感想

なるほどキャプテン翼を実写で見るとこうなるんだな

李も偉いがあの時間帯での長友のクロスの精度も賞賛すべし
軸足をずらさずに回転するだけでジャストミートできるクロス
18名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:46:58 ID:SvilCWSq0
>>4とか>>8はネトウヨが嫌いな日本人なんでしょ?
ほんとうに馬鹿在日なの?
19名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:48:54 ID:hOoguETMO
練習が実を結んだ瞬間ってグッとくるよな
20名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:49:28 ID:3ZkADbSo0
この人左利きなんだ
21名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:50:40 ID:TX3F7oAS0
オージーのキーバーよりもばあちゃんの方が上手かった
22名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:50:56 ID:kxXRU7qeO
ばあちゃん「おら!!顔でうけろ!」
23名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:52:36 ID:7K+shmCf0
「サッカーの神様はいると思います ばあちゃん見ててくれたー?」
24名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:53:07 ID:1hDu2PLV0
なんで自分にそこまで酔えるのかがわからん
あれは長友が9割だろ。オージーの守備ザル杉でフリーになっただけだし
ザックがおまえをずっと使わなかったことからわかるようにそこまでの選手じゃないよ
25名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:53:24 ID:xcXDfKcF0
日本人のばあちゃんなら2番の方がいいって優勝はなかった。
26名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:53:49 ID:yhv46UtY0
予想通り李マンセー記事多発してるな
27名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:54:10 ID:ZNKkmE/3O
映画化決定
28名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:54:35 ID:Wjxbf2olO
パンニハムハサムニダ!
29名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:55:58 ID:2Z/HgfhA0
日本代表なのに日本人が誰一人得点できないなんて、やっぱり劣等だな。
30名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:56:16 ID:nzi5E6F80
おばあちゃんも整形だったり
31名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:56:57 ID:yhv46UtY0
おばあちゃんが日本人から盗んだボールですね
32名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:56:58 ID:kxXRU7qeO
「イシマタラ」
33名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:57:54 ID:5qD/XfNTO
李もチャンスがあれば海外移籍してほしいね
34名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:58:13 ID:K/13ClPwO
昔スーパーサッカーでやってた、ボレー企画にも出てなかった?
35名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:58:45 ID:SfCdOG2MO
泣ける
36名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:59:29 ID:wRd9SQbG0
まあ綺麗なゴールだったのに間違いはない
あれ外してたらボロクソだったんだから運のいい奴だわ
37名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:59:48 ID:2qMqH29b0
はい、李の足引っ張る、在チョンどものホルホルごり押し劇場の始まりでーすw
38名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:59:50 ID:haWbVN17O
>>24
そりゃゴール決めた人間にしかわからん感覚だろうよ
39名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:00:40 ID:qeddOVtd0
>>24
FWはそのくらいの自分に酔うぐらい自信もってくれてなくちゃ使えない。

「我」が強い奴の方が使える。最後結果出したんだし今回は文句ないだろw
これ以降どう評価されるかだな。ザックがどう使うか使わないか見ていけばいいだけの話だ。
40名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:00:50 ID:yGjYG79kO
ヒーローなんだからこれくらいの扱いはいいだろ
熱がさめるまではしばらく付き合ってやれ
実際いい話じゃないか。変な感情持ち込むようじゃチョンと一緒だぞ
41名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:01:17 ID:Oo2E6XzG0
>>16
大山倍達だな
はからずも李忠成の通名、大山忠成と
おなじ通名だ
42名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:02:23 ID:Oo2E6XzG0
>>39
これでチャンスまわってくるだろうけど
ライバルはたくさんいるし大変だな
43名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:03:31 ID:CP4ULNJJ0
おばあちゃんが長友になった
44名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:03:46 ID:jMgDdwU5P
>>39
自分にはもうこんなシュートは撃てないと思う
みたいなことを言ってたので、
代表の(控えの)層の厚さは李もわかってるんだろう。

次のチャンスは大分先だな。
下手すりゃもうないかもしれない。
45名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:04:02 ID:Gq1ODHqw0
>>1
なんだろう イラっとくるんだが
46名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:04:58 ID:yhv46UtY0
>>33
祖国の人間が手のひら返して憧れの祖国Kリーグに移籍ですね
47名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:05:04 ID:BehQ/jbOO
普通に思うんだが、なんで李の記事ばっかりなんだ

48名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:07:31 ID:wxLQSAkzO
在日朝鮮人www
李のゴールは
アイゴー ルw
49名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:10:35 ID:C2v0MiWf0
でもあの最後の1点はほんとにムズいと思うぞwそこだけは評価したい。

スポーツにすこしは自信のある俺でも、実際あの状況であの弾丸ボレーを決めきれる自身はちょっとないかもしれん・・・。


これが某氏だったらヘナギサイクロンやら、マジで絶対やらかしてたと思うわwww
50名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:12:05 ID:hvJyQ1w4O
純粋な日本人だったら、こうも持ち上げられなかった、よかったな李(笑)
51名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:12:48 ID:mUIcSMnyP
まるで朝鮮日報みたいな記事だな。
あまり誇張して言わない方が美しいのにな。
52名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:13:33 ID:jMgDdwU5P
>>50
あそこで外しても記事になりまくり
悪い意味で。いや良い意味で
53名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:16:24 ID:liaiACOI0
在日はおばあちゃんの事をハンメと呼ぶ。
これ、豆知識な。
54名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:20:27 ID:dDPdeSDR0
しかし絵に描いたようなボレーだったな。
何でオージーはゴール前にいた李をあれほどドフリーにしてたのか?
55名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:20:55 ID:yhv46UtY0
このおばあちゃんも売春婦だったのか
56名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:24:17 ID:Oo2E6XzG0
>>55
さすがにそれは俺もひくわー
57名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:25:52 ID:pkUND3rS0
ルマン時代の松井ならバイシクルシュート
もちろん入らないんだけどさ
58名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:30:52 ID:QvxvGelc0
>>4
お前が日本人じゃないことを願うよ
59名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:33:09 ID:5qD/XfNTO
今回の中心は明らかに海外組だった
日本にいる若手選手はどんどん海外移籍して成長してきてほしいね
60名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:33:24 ID:TwqptGU4O
ダボや
61名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:33:27 ID:8zG5yFAO0
みんなが違和感を覚えるのは、ああいうシーンをあまり見ないからだよ。
ちゃんとトラップして押し込めw

>「外していたことを考えるとぞっとする」
まあ無我夢中だったから大丈夫だったんだろう。
62名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:33:49 ID:C2v0MiWf0
KBQ→ヘナギサイクロン→怒りで自らYYY→退場。

あいつならここまでやってたはず・・・。


李はよくやったよ!経歴も簡単に見たけど日本に帰化していろいろ報われてほんとよかったなwGJ!
63名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:37:03 ID:tdBjhTQcO
ボレーの神様
64名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:41:00 ID:iOzTNP9a0
>>33
そのまま海外で消息不明とかなら最高だよねw
65名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:43:19 ID:+l5CyPYJ0
TBSでドラマ化してくれ
66名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:48:00 ID:JD2wF4ag0
25歳の忠成が在日4世ってことはこの一族は戦前から日本にいたのかね?
67名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:52:30 ID:bVPgcX3Z0
一概にはいえないよ
68名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:56:06 ID:AdGBkJ320
李マンセーニュースのソースが
全部ヤフーな件
69名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:56:36 ID:C/AU+oKx0
岡崎にはできない技
70名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:57:48 ID:GHqPet0/0
リフティングするより ボレーの練習した方がよっぽどためになるのは確かである。
71名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:00:25 ID:xqnn7/CF0
祖母すげえwww
72名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:08:25 ID:9IbAqzLjO
>>59
後86年生組な
高校サッカーの頃は85年生が黄金世代、86年生はめぼしい奴無し谷間ならぬ谷底世代って言われてたのに、今となってみれば…w
黄金世代で生き残りが李、本宅、伊野波って
73名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:13:17 ID:vDFXmRkyO
あのとき

実況アナ「おーっと長友くんからクロスが上がった〜!んっ!フ、フリーだ!李がどフリーでゴール前にたたずんで力を貯めています!」

オージー「バ、バカナ、マークハドウシタンダ?」
オージー2「ソ、ソレガ、ヤツノフェイントニマンマト…」

李「天国のバーチャン、そしてヘナギさん…俺に力を貸してくれ!いっけぇ!ノートラップヘナギサイクロンボレーだ!」
オージー「バ、バカナ…ナンダコノシュートハァ!」
74名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:17:21 ID:U21K3OjbO
ゴールは評価してたが
こうやって露骨にいい話出してくると冷めるな
75:2011/01/31(月) 04:17:35 ID:2Ig0C1LZO
↑車田ぶっ飛び思い出した

李「勝利のウイニングザレインボー!!」
76名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:20:10 ID:112tjawW0
急にボールが来たけど落ち着いてダイレクトボレーでゴール。
略してQBKODVG。
77名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:25:20 ID:WpxEwDZ90
俺も息子ができたらドライブシュート練習させるわ
78名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:28:14 ID:2C+wm+ih0
ジダンってアルジェリア移民の子孫なわけだけど、そんなにアルジェリアがどうのこうの言ってたっけ?
79名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:37:55 ID:umyUtbDa0
>>73
クソワロタwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:47:29 ID:JtTZrFfX0
それにしても外してたら日本にいられなかったな
運のいいやつだ
81名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:50:25 ID:Zar7TYva0
あのボールは今までの日本代表ならはずしてたボールだw

酔って当然。酔いすぎてこの人だめになりそうなきがするけどな
82名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:03:30 ID:9KxoJ9hiO
スパサカのボレーの虎思い出した
コイツ柏時代に出演して最初なかなか決まらなくて
監督に「もっと体を倒せ」ってアドバイスもらったら決めてたな

まさかあれが布石だったとは・・・・
83名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:03:48 ID:jMgDdwU5P
>>81
試合後インタビューで「もうだめぽ」みたいな返答だったんで
本人はもう覚悟してるっぽい

DFがFWそっちのけで点数とっちゃうからな
84名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:15:57 ID:sjFWw+2EO
あんなドフリーであんないいクロスきたら空振りするな俺
85名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:40:48 ID:PyhOPFOC0
>>84
アジアカップ決勝0-0延長終了直前の状態で、だからな
86名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:55:15 ID:aA6ciF9n0
李のおやじの「国籍は紙切れ一枚。日本人だと思ってる。」って発言が気に入った。

過去にやんちゃやったりして帰化できないのと、
半島の工作員やってて帰化しないのとじゃまったく意味が違うからな
87名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:01:44 ID:oYU3kqMiO
>>55
レイシストすなあ
88名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:04:17 ID:PyhOPFOC0
ェイ…ェイ…
89名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:09:21 ID:FJCPNc/30
自分は心が狭いせいか、2つの祖国を持つ〜で始まる
TVのスポーツコーナーがうざくてしかたないw
90名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:13:07 ID:oEbZ2Utt0
かわいいじゃん
91名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:13:14 ID:nU9zrgoZ0
俺はアジアで何カ国かに住んだことのあるアメリカ人だ。
断言するが、きさまら グックどもは地球上で最低の人種、
一番の人種差別民族だ。醜く野蛮な犬喰いで 平面顔の上に、
見苦しくも588層の化粧塗りたくったきさまらグックどもと比べ ると、
中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。犬喰いで平面顔で、
しかもニン ニク臭い口臭振りまいてる野蛮人共と比べると、
日本人ははるかに親切でオープン な人々だ。きさまらグックどもの
外国語の発音にも吐き気をもよおす。頭でっかち のグック猿、
何だって『ゼット』をきちんと発音できない?いいか、『ゼット』は
『ジェイ』とはまるで違うんだぞ、この醜い、目の切れ上がった、
他の人が口から 戻したようなモノを食い物にしてるグックどもが!!!
きさまらグックどもは不潔で、 国全体が肥溜めみたいに臭うときてる。
日本に移る前、二年ばかりグックランドに 棲んでいた。はっきり言って、
あれは人生最悪の二年間だった。日本はまるで天国 みたいにいいところだ
。野蛮なきさまらの国と違って、いいか、ここの人達は歯も きちんと磨くし、
風呂にだって入るんだぞ。 お前ら、数字の0を『ジェロ』って発音するよな。
あれは、『ゼロ』と言うんだ、 この人間未満の糞どもが。
おおかた、幅が9フィートもあるデカ面のせいでちゃん とした発音が出来ないんだよな。
グックっていうのは顔がとてつもなくデカいく せに、何だってまたそこまで脳タリンなんだ。
俺にはまったく理解しかねる。

*LA地方紙に実際に掲載されたアメリカ人の投稿。
92名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:14:28 ID:96Skxifk0
結果だしたんだしいいよね
不良やレイシストやクズ野郎とは付き合わないで仲良くできるまともなやつとは仲良くすりゃいい
93名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:17:36 ID:b4E5p0oHO
>>1
どうもこの手の美談お涙頂戴の話しは好きになれないんだよね。
殊更外部に話す必要性はなかろうに。
94名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:19:27 ID:5hpYcuVS0
>>18

ヒント:帰化した人を叩くのは日本人でもネトウヨでもない
95名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:20:19 ID:DIOlOWC50
家族のことは、帰化したとしても言及しないほうがいいな
美談にしたてても、家族は帰化してない”在日”だからな
しょせん日本に寄生してるどうしようもない連中だ
96名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:25:57 ID:8PvL06Ck0
>なんで自分にそこまで酔えるのかがわからん

だな。コイツが元在日というより叩かれるのはそこ

おまけに法則発動でマスコミの過剰な持ちあげ

ああうざ
97名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:35:58 ID:SeT6JXEcO
なんか勘違い野郎だな

たまたまフリーになって絶妙なクロスがきただけなのに
98名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:37:53 ID:kHzbsKzN0
QBKOBK
99名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:39:08 ID:4qUW6vz6O
>>97
柳沢なら外してたりして
100名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:42:51 ID:FJCPNc/30
>>97
まあ、これからだ。
101名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:44:21 ID:p9VXm+Jn0
結果、ダイレクトに打ったのはよかったんじゃね
なんか今までの経験から、あそこで足元に受けても一瞬たついてる間に
キーパーやDFに寄せられてゴール横にはずすシーンが思い浮かんでしまう
102名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:44:55 ID:2E46AVVJ0
李の親父は日本人になったか
103名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:46:46 ID:/WC4Dc3d0
「ボレーシュートの神様」として映画化
104名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:49:30 ID:+qlVcY8o0
さあ、今日からウザイほど
李の報道がワイドショーで流れますよ
105名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:51:34 ID:2E46AVVJ0
>>104
そら電通とパチンコマネー総動員ですよ
李は不本意だろうがな
106名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:55:06 ID:kQfe4vXF0
長友に一切触れないなw
107名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:56:16 ID:1/AcDlvG0
http://www.youtube.com/watch?v=aQnbGeU-JBI&feature=player_embedded
Bill Lee オーストラリア
決勝ゴールを決めたのはコリアンだ。日本がチートをしたことが明るみに
出ることを願う。そして優勝トロフィーがそれに相応しオーストラリアへ
与えられることを望む。
108名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:02:07 ID:WybWqAy70
日本代表はユーチューブ見すぎ
109名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:02:15 ID:2E46AVVJ0
3バックもどきにした後に長友が一列上がっていい仕事した
そう采配したザッケローニも褒めたれよ
110名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:03:29 ID:70wz8V5BO
♪どんぴしゃりで撃てるんやでぇ〜
111名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:05:33 ID:+C9as8tvO
長友のクロスが良かったから、ただ打つだけでしたとかチームメイトを立てるようなコメントは無いのかね
112名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:07:48 ID:sYXhH8j30
じっさいすごい綺麗なシュートだった
113名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:10:41 ID:EDZwK4n40
スパサカのボレーの虎で確か外しまくってた記憶があるんだが。
あんなTVの企画で、プレッシャーのない場面で、しかもふんわりボールを外しまくるのに、
大事な決勝でしっかりと綺麗に決めるなんて、こういうのを持ってるというのかね。
114名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:11:47 ID:0f1YVgb00
死んだはずの婆さんがマスゴミに登場するに5ウォン。
115名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:19:37 ID:AVBaPw9UO
日本優勝だって〜
おめでとう〜(^O^)
116名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:22:10 ID:PfUoGl9n0
「おばあちゃん」だの「神様」だのって
「トイレの神様」臭い
117名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:22:14 ID:yVW6IvRU0
どフリーなんだから
あそこはあんなサーカスプレイじゃなくて
トラップして確実に押し込む選手のほうが好感持てるな
監督としては使いにくいだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:23:52 ID:0jXHhqvZ0
何となくチーム渡り歩いてる理由がわかった気がする
119名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:23:56 ID:Eqgkan8dO
ボレーの神様か、誰か歌ってやれ
120名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:32:57 ID:yOLmR7sWO
あのシュートは絶賛するが
こういうのはいらない
121名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:34:00 ID:CThqGJ+s0
         し!                      ,,-―――――-、     _ノ  フ  え
  広 阪    /.  . ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、       .,r´          `\  )   ル  |
  島 神    L_ /           \.      .| ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ ヽ   イ マ
  組 で     .//   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \     |./           ',   ', i  ニ ジ
  だ 許    //   .|     ―   .\  ミ、   ./-      -     i   .| く   ン
  け さ    l ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/    ./⌒ヽ    /⌒     .|   | 厶, グ
  だ れ   i |   / (       ,     ノ    ,'  _ `  ´  _     |  .|   iヽ !?
  よ る   l .|  ,'  `ー二・ヽ. , 〈 r二・ー'ヽ     |.ノ・-、.〉 ,  ./・-ヽ    |/,⌒i   レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉   |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   l は  「 .',( {|\      (c、,ィ)    /    ',  .|   -、       .、_ノ
        ヽ .`r‐|        ,.へへ、 .イ    .ヽ  `フj⌒´     ./ / .|
-┐    ,√   .| .l\   、_∠ィ'lエlュ.レ /   ,    |ヽ ( r、ヽ,   ./   /  |
  レ'⌒ヽ/ !    'リ|  \   ヽ\ェェン/人__人ノ_   ヽ、(`´シ      ./  .|
人_,、ノL_,iノ!    |   \.  `ー‐''「      L_   .|\ ̄      / /  |
      /    |\ '、 . \___ノ   ス   了   |. ヽ___/  ,'   .|、
ハ ヒ  {.   /  \ /!`h   . )   ゴ   |/ _「「ヽ__/)___,,-''" |
ハ ャ   ヽ, / .r-、  // / |  く    |     > / /  //        ノ`"''
ハ ハ    >  \\// / / _. .!    イ   (  / / //
ハ ハ   /      .ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノ
       {       !    /  フ       /     -‐   ̄
122名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:34:43 ID:3/SJqr6nO
>>117
お前は何もわかってないな
ああいう場面で慎重に行き過ぎてミスる馬鹿結構いるんだぞ
柳沢みたいなのがな
123名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:36:01 ID:R49cJMOe0
日本への帰化申請は、22歳までだったな
124名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:38:15 ID:3/SJqr6nO
あの場面でトラップすることは
相手に詰める時間与えることになることをわかってないサッカー素人がいるな
125名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:44:08 ID:XEtd8zCM0
まてまて,今,テレ朝でやってたけど,帰化じゃなくて,国籍選択じゃないの?ひょっとして?
22歳までに選択って。だとしたら,生来の二重国籍者で,22歳までにどちらかを選ぶ。
だったら,ダルビッシュと同じやん。WBCではダルの活躍を受け入れてたジャン。我々は。
126名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:44:38 ID:4QTfaEkf0
>>66
戦前からいる
李の祖父は陸軍に志願して日本のために日本人として戦ってた
127名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:45:57 ID:DIOlOWC50
>>117 日本人はどうぞどうぞするからダメ
128名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:46:28 ID:Usz3SaC80
>>3
岡崎
129名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:46:38 ID:BxLxy0Xj0
>>1
羨ましいw

サッカーの李くんはアジア優勝に導き

野球の李スンヨプくんはギャラ泥棒で巨人から追い出されたってのにw もちろん帰化はせず五輪は韓国代表 orz 三3
130名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:46:44 ID:mK9T4Q9XO
>>117
トラップした方が難易度高いだろw
131名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:46:53 ID:tS43pPb70
帰化したら納税の義務が発生するぞ。
132名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:47:09 ID:IGlyPfvgO
>>122
はあ?
133名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:48:17 ID:bdY2oSQu0
たしかにもしあれを外してたら日本に住めないくらい叩かれてた可能性あるな
怖えー
134名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:49:56 ID:14AqMI9E0
>>129
お前頭大丈夫か?
李は日本生まれ
イは韓国生まれのただの助っ人だろ
マジで病院行ってこいよ
135名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:51:35 ID:ZOHngpOv0
この後テレビで反日発言連発して欝映画化決定!
136名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:51:45 ID:T6RyY6Um0
>>73
おばあちゃんの回想セリフも入れてほしい
137名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:51:49 ID:YDrtmmXe0
在日だろうが韓国人だろうが、努力してブルーのユニ着て頑張ったんだ。あのボレーは綺麗だったよ。
138名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:54:09 ID:yVW6IvRU0
>>122
慎重に行き過ぎてミスる選手とは言っていない
トラップして確実に押し込む選手のほうが好感が持てると言っている
あのどフリーの場面でボレーして外したときのことを考えてみろ
監督からしてみれば使いづらい選手というイメージになるだろ
日本としては結果オーライかもしれないが
139名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:54:20 ID:f/FwMJ0RO
>>84
柳沢さん朝から何してはるんですか〜
140名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:55:56 ID:nvuO6KFK0
まぐれのボレーが決まっただけでヒーロー気取りか糞が
141名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:56:16 ID:f/clYJdEO
なんでそういう無駄な感動話とか作ってくるかな
在日を誇りに思ってるとかそっちは絶対やらんのに
142名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:56:55 ID:U3kL/A+IO
>>117
あの場合、トラップした方が難しいというのがなぜわからないんだ…
143名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:57:13 ID:xJN8Amx50
がばいばあちゃんのリニューアルいける!これで映画つくろうよ
144名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:58:50 ID:7Jq5yptzO
隣県
145名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:59:38 ID:jyscUnjQ0
>>1
植村花菜さんが帰国次第会いたいそうです
146名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:59:55 ID:9Adg5TNZ0
            アイゴォォォオォオアイゴォォォオォオオオォ
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。  アイゴォォォオォオオオォォォオオォオォオォ
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ  アイゴォォォオォオオオォォォオオォオォオ
   (    ノ   アイゴォォォオォオオオォォォオオォオォオ
   ム_)_)   アイゴォォォオォオオオォォォオオォオォオ
           アイゴォォォオォオオオォォォオオォオォオ
          アイゴォォォオォオアイゴォォォオォオオオ
147名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:02:57 ID:jyscUnjQ0
>>139
親善試合なら柳沢さんのほうが凄いぜw

ttp://www.youtube.com/watch?v=2D8N3JiEvjI
148名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:05:16 ID:xJN8Amx50
>>129
イは何年も巨人から年6億円貰ってたからおれはそっちのほうがいいな
149名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:08:35 ID:N0QiTUIWO
>>138
素人が「あの場面ではトラップしたほうが可能性がめちゃくちゃ高い」とか証明できると思う?
プロが一瞬の勘で選択して結果出してんのに何のケチがつくんだ
150名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:14:00 ID:ZQPIcErKO
これは素直にすごかった
あんなゲームみたいなボレーを打てる日本人がいるとは思わなかった
長友のクロスがまた良かった
151名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:15:25 ID:KBA5+7CN0
矢口真里乙
152名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:15:51 ID:aYjfHBmOO
醍醐味である中東の笛が満載で脳汁でまくりの大会だったなw
153名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:16:20 ID:89C5ccFt0
こいつはさ、日本と日本人に感謝してんのかな。
本当に日本のためにサッカーやってんのかな?誇りとかねーの?
154名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:16:54 ID:qjFy3IcBO
チョンの力を借りての優勝だなんて、嬉しさも中くらいだな
155名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:18:49 ID:B4vJMYsXP
>>140
パスを褒めてやれよ。
156名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:22:48 ID:9b7s7Gs40
亡き祖母が李の為にボール投げてたのか・・・((((゜д゜))))))ガクブル
157名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:24:36 ID:Afk4rljpO
振り送れて左に流れたボレーが
ゴール右角の最高のコースに飛んだ ってボレーだった
ジャストミートしてたら 浮いてたな
158名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:24:50 ID:Eqgkan8dO
かつてセレッソ大阪の西沢がスペイン行くきっかけとなった
ハッサン二世杯の対フランス戦でのダイレクトボレーシュートの方が李のダイレクトボレーより圧倒的に難易度は高いよ

159名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:25:36 ID:woOHwpEA0
「おれが決める」
「おれだけが決められる」

ぐらい思ってないとFWは決定的な仕事できない。
ここぞという場面でシュートにいかないヘナチョコFWはいらん。
160名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:27:23 ID:B4vJMYsXP
あの時、長友がおばあちゃんに見えた
くらいのことを言って欲しかった。
161名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:30:04 ID:N0QiTUIWO
>>153
帰化して日本のことが好きならいいじゃん
あのインタビューになるのは人間としては普通だし、個人を抑えて国や仲間の話しだしたらおれは醒める
162名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:30:30 ID:TRxbFwmz0
李忠成
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%BF%A0%E6%88%90

>2004年、トップチームに昇格[7]。同年にU-19韓国代表候補に招集された[14]が、
>出場機会はなかった。結局、FC東京では出場機会は得られず、わずか1年で退団を志望した[11]。
>2005年に柏レイソルへ完全移籍[15]。
>同年に柏はJ2へ降格するが、主力選手の多くが抜けたこともあり、
>2006年にはレギュラーに定着。
>同年、「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい」と日本代表入りを希望して、
>2006年9月22日に日本への帰化を申請し、2007年2月9日に帰化が認められた[6][注釈 5]。
>6日後の2月15日に、北京オリンピックアジア予選に臨む、U-22日本代表メンバーに追加招集された[16]。

まず第一にU19の韓国代表に招集されている事。
で、出場機会がなかったこと。
結局、韓国代表になれそうにないから日本代表になろうとした。
帰化した理由が、「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい」
というもの。
日本代表でゴールしても在日韓国人をアピールしたい。
つまり「外国(日本)にいても韓国人は活躍できる!」というのを世界にアピールすることが目的で
日本代表になった。
韓国籍を放棄した李忠成だが、ユニフォームに韓国名を採用。

私が応援する日本代表を韓国人のアピールの場に使われるのは心外です。
163名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:36:54 ID:vXK/1ypjO
アホか
くだらん美談持ち出すな
マーカーすらいないのにギャンブルするなんて糞
入る確率考えたらあんなプレー選択しちゃダメだろ
こういうFWは消えると思う、つか代表からは消えてほしい
164名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:39:37 ID:vjPmkICCP
ゴール後の弓を射るパフォーマンスはどういう意味があるの?
165名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:40:02 ID:iDu/WD1IO
>>157
いや あれは意識的にタメてるよ
撃ち急がずに左スミを狙ったシュート
166名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:40:25 ID:ILZNbFL70
キャプテン翼みたいだった
惚れたぜLEEEEEEEEEEEEEEEEE
167名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:40:52 ID:5xWGB96R0
イイハナシダナー
168名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:42:01 ID:w1fIizMV0
CL決勝のジダンのボレーよりキレイだった。
169名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:43:27 ID:N0QiTUIWO
>>163
なあ日本が優勝して喜ばなかったの?最後のフリーキック外れろと思わなかった?
170名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:43:40 ID:1a6wK34r0
なんだよいい話ってw
171名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:44:23 ID:wCUa3uL0O
>>164
あれは、所属してるサンフレッチェ広島の弓のパフォーマンスだと思う。
172名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:45:40 ID:1a6wK34r0
槙野は弓パフォーマンスやって貰って嬉しいのか先にやられて悔しいのかどっちかな
173名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:45:46 ID:iDu/WD1IO
>>163
いや
あの高さの球をトラップするのはかなり難しい。
トラップが流れたらキーパーが前に出てくるし、相手ディフェンス前に流れたらアウト。
174名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:45:57 ID:vXK/1ypjO
ドラマはいらないよ
このプレーを肯定したらダメ
興業的には最高だけど、勝ちにこだわるなら最低
175名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:46:19 ID:Vjbp9fiH0

なんかこの界隈ブロガーってさ、チビやハゲ、デブに縫い針みたいな、変なのしかいないんかね
まともなのがいない…


176名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:46:20 ID:mf1dxR5QO
ボレーの神様
オリコン1位獲得
177名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:46:40 ID:B4vJMYsXP
バレーボースのトス並みの正確なパスだったんだから、
ダイレクトボレーで良いんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:47:00 ID:vjPmkICCP
>>171
なるほど〜ありがと!
179名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:47:02 ID:YWg7x9I+0
左足にはそれはそれはきれいな 女神様がいる〜ニダ
180名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:48:14 ID:NavMrqhEi
>>171
なんでヒロ島のパフォーマンスなのって事だよカス
181名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:48:20 ID:chyEcZWn0
イアンフーボレー
182名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:49:12 ID:J9TNFQf6O
もうそういうの良いから
テレビのお涙ちょうだいネタはもう飽きた
183名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:49:25 ID:ILZNbFL70
ビューティフルスーパーデリシャスダイレクトボレー
184名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:49:35 ID:XH4vwpJ00
ttp://wallenstein.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/tv-b724.html

君達の知らないマスゴミの犯罪

185名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:50:04 ID:+FIf7vHhO
本田の祖先も在日じゃないの?
186名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:50:59 ID:ILZNbFL70
俺の祖先も何千年か前の在日だぜ
187名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:52:15 ID:Vjbp9fiH0
>>157
いやいやw
サッカー教則ビデオに載せたいくらいの、お手本通りのボレーだったぞ。
中々あそこまで綺麗にミートできんよ。
だから本人も言ってるじゃん、もうあのシュートは打てないかもって。
188名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:52:38 ID:YWg7x9I+0
祖母がボールを投げ李が左足ボレー とんでったボールを祖父が拾う
189名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:53:43 ID:3jPvpELY0
ネトウヨは運動音痴でボレーどころかリフティングも無理。

だから価値がわからんのよwww
190名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:53:43 ID:iDu/WD1IO
>>177
巻ならダイビングヘッド
高原ならトラッブして反転シュート
柳沢なら華麗にスルー
191名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:54:26 ID:N0QiTUIWO
>>174
逆境から代表になって優勝のゴールを決めた人間を
勝ちにこだわって否定するのは日本人じゃない
192名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:54:41 ID:vXK/1ypjO
確率と精度を考えられない選手は不要
また決定力不足とか課題にするようになるから

目先だけでやるから落ちぶれる
韓国がいい例だろ
193名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:55:14 ID:3jPvpELY0
>>163

さっかー経験ゼロなお答え有難うございます。
今日もゲーム三昧ですね。
194名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:56:09 ID:/cTIGyBTO
サンフレッチェ=三本の矢(毛利三兄弟)
だから
195名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:57:56 ID:vXK/1ypjO
>>191
馬鹿か
チョン認定すんなハゲ
思考停止したから論点ずらしてんじゃねえよ
196名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:59:08 ID:qmVbA2Am0
平山でも入れてたわ
197名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:59:25 ID:upWtb4K80
>>49

ナンダこいつwww
どう考えてもお前が決めれるわけないだろwww
198名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:59:37 ID:N0QiTUIWO
>>192
そんなこと心配して目先の優勝に酔えなかったら
世の中なんの楽しいことがあるんだよ
199名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:01:03 ID:nAGAuHgR0
ババア絡ませたらいい話って飽きたし

バカ扱いも大概にしろやマスゴミ
200名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:01:11 ID:IDVGu0mrO
嘘くせぇ
201名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:01:16 ID:zAI8jgHMO
年寄りと子供は鉄板だからな
で、犬はまだ?
202名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:01:25 ID:mb6Am6F00
おばあちゃんが偶然キムチを蹴って
ボレーシュートを考え出したでいいじゃない
203名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:03:33 ID:Fow3HCw60
李が結果をだせば、
李最高。こいつは帰化しているし真の日本人だ。
ごちゃごちゃ文句いう奴は同じ日本人として恥ずかしいわ。

李が戦犯になれば、
氏ねよチョンが。こいつ日本を勝たさないためにわざと外したんじゃねーか?
サッカー代表までチョンが入り込んで来てるとは。在日は半島に強制送還しろ。

たぶん、これを同じ人間がいうからな。情けなくて泣ける。
204名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:06:54 ID:vXK/1ypjO
>>198
ばか 確率精度を考えろよ
勝てなかったらどーすんのだよ
馬鹿
205名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:08:26 ID:6/jin0KaO
師匠なら尻に当てて決めた
206名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:08:29 ID:BB4PDRTi0
4世だから祖母の母親達が密入国してきたのか
207名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:09:34 ID:sy9g4RJ2P
現代表のバランス考えると李をスタメンで使うのは大冒険すぎるから
期待しても叩いても意味ないね

だが今回の結果にケチつけるのはまじ基地外
208名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:11:37 ID:ILZNbFL70
密入国ってw
鉄道とか河川港湾工事で来たんがほとんどだぞ
209名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:12:40 ID:5i1UCfu50

彼らが過去に日本人に対してやってきたこと


『刀伊の入寇』寛仁3年に対馬・壱岐の両島を襲撃


『応永の外寇』応永26年に対馬侵攻


『元寇』フビライをそそのかし一緒に日本侵略
高麗軍がやったこと ↓
◆男は殺害、女を集めて手の平に穴を開けられて縄を通され船縁に吊るした
◆200人の少年少女を「強制連行」し、高麗王とその妃に献上した

「二島百姓等、男はあるいは殺あるいは虜、女は一所に集め、手を徹、舷に結付、
虜の者は一人も害さざるなし。肥前国松浦党数百人伐虜さる。
この国の百姓男女等、壱岐・対馬の如し」 (『日蓮註画讃巻第五「蒙古來」篇』)


210名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:12:42 ID:JLivra5h0
あのクロスは落下の角度が急だし回転かかってるからトラップミスしてた可能性もある
完璧なトラップじゃなかったら詰められるし
どっちにしろ難しくてボレーに自信があるならボレー選択して問題ないだろ
211名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:13:43 ID:vXK/1ypjO
>>207
じゃああの高さ、下がりながら、あのコース
守備陣おかないでやってみろよ
難易度の競争してるんじゃないの
キチガイなんて気やすく言うな
212名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:14:15 ID:N0QiTUIWO
>>204
じゃイノハのゴールも糞なんでしょ?
サッカーの優勝なんて効率だけでできないけど
アジアカップ優勝を誇りに思うの思わないの?
213名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:14:35 ID:sD/5D7NgO
両親が生きてるから婆ちゃんとか
サッカーは死んだ人のおかげで成り立ってます
214名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:21:26 ID:BZJDu8Zg0
「トラップしたほうが確実」なんて言ってるのはテレビのカメラ目線でしか考えない  後ろには目がなんだよ
215名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:23:08 ID:mFGoe1Mw0
D:vXK/1ypjO
キチガイっすな
216名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:27:01 ID:t5qZx2NS0
あの局面であんなおいしすぎるパスが来たら
逆に体がこわばってしまいそう。
217名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:27:27 ID:VFGivZGE0
中学時代の試合であんな感じのシュート決めたことあるけど
舞い上がったなー。マジ気持ちいい
218名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:27:47 ID:+sJtKkph0
在日で韓国に行ったら外人扱いされて疎外されたんだよな
219名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:28:26 ID:lulTG/hV0
植村花菜さんが指をボキボキ鳴らしながらうpし始めましたよ〜
220名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:31:22 ID:VmL2iBfm0
【サッカー/いい話】李”パンチョッパリ”忠成、亡き祖母の親の代から不法滞在していた[1/30]
221名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:32:23 ID:HFme9PUs0
今回、李はほんとうにチャンスを生かし日本代表のためにがんばった。素直にありがとう、よくやったと言いたい。

それにもう4世で日本国籍ならがんばっている日本人の若者として見るべきだと思う。
がんばっている人間をいつまでも過去のことで揚げ足取るのはそれこそ朝鮮人のやり口で、日本人らしくない。
李は日本のためにがんばった、よくやった。日本代表ほんとうに優勝おめでとう。
222名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:32:59 ID:sy9g4RJ2P
>>211
ザックが李に期待してたのは
そんな確率だけ考えたサッカーじゃないだろ?
それだったら前回結果出してないのに、
背も低い空中戦最弱の李をあの場面でつかわねーよw

確率だけで遊びたいならさいころでも振ってろキチガイ
223名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:35:42 ID:TDdegjnmO
四世でまだ在日なのかよ…
さすがにそろそろどっちかに決めればいいのにな
224名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:48:33 ID:VtB+wqNFO
おばあちゃん偉い!!
225名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:51:17 ID:5UTJ+njv0
本田がゴールしたらよかったんだがね
これでオマイら参政権よこせとか言ってきたら
くれてやるのか?
226名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:52:37 ID:xbwa+ja+0
227名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:53:07 ID:ILZNbFL70
>>225
LEEは参政権あるだろw
228名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:58:16 ID:vgtqZ7/E0
ちょっとウゼーなコイツ、どうでも良かったが嫌いになってきた
229名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:01:57 ID:TAGfekGpO
>>21 おれは好きだw
230名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:05:30 ID:ZLsI7/8U0
ノブリンにボレー教えてもらったことも思い出してやれ
ニセコ山中で泣いてるぞ
231名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:09:33 ID:a/34Zi1V0
奴らには瞬時に作り話を語れる才能がある
232名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:12:44 ID:WyjxtjZ4O
>>228
ウザイのは李じゃなくてマスゴミ
いい加減メディアというのを理解したほうがいい
233名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:13:33 ID:huzKkpWG0
>>203
>李が結果をだせば、
>李最高。こいつは帰化しているし真の日本人だ。
>ごちゃごちゃ文句いう奴は同じ日本人として恥ずかしいわ。

>李が戦犯になれば、
>氏ねよチョンが。こいつ日本を勝たさないためにわざと外したんじゃねーか?
>サッカー代表までチョンが入り込んで来てるとは。在日は半島に強制送還しろ。

>たぶん、これを同じ人間がいうからな。情けなくて泣ける。

にちゃんの民度なんてその程度のもん
何かを期待しちゃあいけない
234名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:17:43 ID:RcFUNTq60
>>190
柳沢は仲間の上がりを待って謎キープ
235名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:18:53 ID:lriqk2qC0
全然からのプレスが全くできない朝鮮人FWなんて必要無し
236名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:21:20 ID:QXrmJdBe0
以前、オールスターか何かの試合でゴンが同じようなボレー決めていなかった?
ドフリーなところやシュートの軌道が良く似ていた記憶がある
237名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:23:55 ID:02/ILNm/0
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴   どーでも
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
238名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:25:03 ID:tJj3o9Dq0
そうゆうチャンスを与えてくれた、絶妙なパスを与えてくれた
長友選手にも、感謝の気持ちを忘れずにな。
239名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:26:11 ID:2mzmVjI70
>>1
オヤジさんが息子と違っていい奴らしいというのは別スレでよくわかった
240名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:30:39 ID:Eqgkan8dO
西澤がフランス戦で決めたダイレクトボレー
http://www.youtube.com/watch?v=-kwaLLyDjSQ

241名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:31:05 ID:6/jin0KaO
>>235
日本語おかしいですよ?
242名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:31:22 ID:xJI29vTG0
良い意味でこれを過去のこととして忘れて次に繋げて欲しいものだ。
243名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:40:28 ID:ftnWZGnV0
>>236 な波の引退試合のボレーもきれいだった
244名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:41:54 ID:ltw2u2ry0
努力もしないクセに妬みが酷いね、君達は・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:43:07 ID:hEXAyG/h0
>李がゴール決めた後引きずり回される本田
>李がゴール決めた後引きずり回される本田
>李がゴール決めた後引きずり回される本田
>李がゴール決めた後引きずり回される本田
>李がゴール決めた後引きずり回される本田
>李がゴール決めた後引きずり回される本田
>李がゴール決めた後引きずり回される本田
>李がゴール決めた後引きずり回される本田
>李がゴール決めた後引きずり回される本田
>李がゴール決めた後引きずり回される本田
>李がゴール決めた後引きずり回される本田

まだこんな低脳なことやってんのか李は
サッカーは好きなんだけどこういう場面見てしまうと
引いちゃうんだよねシネ李
246名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:44:31 ID:SzOedX4h0
差別に耐えて栄光を掴んだ李忠成は、孫基禎に並ぶアジアの英雄だ。
247名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:46:07 ID:YoNEFZZV0
小学校3年の時は同級生みんなからボール投げられてたからな。
248名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:46:48 ID:EfLgczbh0
李が決めた時点でお馬鹿が沸くのは想定済みだったけどねぇ
249名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:48:12 ID:2EUEFbdy0
ボレーシュートは韓国が起源。
250名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:49:15 ID:Wjxbf2olO
ペナルティーエリア外から決めたジダンの弾丸ボレー凄かったよ
251名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:49:35 ID:MJVx09zo0
ひいお祖父さんが昭和初期に渡ってきた志願兵なんだってな
252名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:50:23 ID:LoUXLqSH0
>>248
日本人の差別心が解消されない限り、在日の方々に平穏な日々が訪れることは無いと思う。
253名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:50:49 ID:NrxS05xg0
チームメイトに感謝の言葉の一言も無いキチガイだ
254名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:51:00 ID:Gx1URh+R0
李は帰化したのだし、代表初ゴールなんだから
俺がヒーロー発言もいいじゃないか。結果を残したのだから。
彼が今後も成長して周りへの感謝も言えるようになるのを期待してる。
李選手今後も日本代表として頑張ってくれ。応援してるぞ。
255名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:51:47 ID:Vt3m8s22O
李を叩いてる反日糞野郎どもは気持ち悪いな
256名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:52:25 ID:aBOdXqkx0
ああいうドフリーの時ってめちゃくちゃ緊張するんだよな。
「外したら怒られるっ」っていう恐怖で筋肉が萎縮しちゃう。
257名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:54:38 ID:LoUXLqSH0
>>255
在日への差別心に満ちた日本人にはより一層の同和教育が必要なのだと思う。
258名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:55:13 ID:/BPwgQaE0
俺が俺がっていうオレサマ気質、FWとしては大事だけどね
栄光を譲っちゃうタイプの謙虚な人は(ピッチ上で)信頼されるストライカーになれないよ
チームメイトにいたら心強い、友人にはなりたくない。それがエースってもんだww
259名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:57:48 ID:nIgqZDINO
>>252
無理だろ
見た目は黄色のに中身は白いのが日本人だから
アジアの隣国が歪み合うのをアメリカ・ヨーロッパの願いだし
260名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:03:19 ID:QnZGe/+E0
本人が「韓国語が難しくて」と言っているのを聞いたが、
この人、日本語も片言なの?
261名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:03:36 ID:YIM6VEjY0
李忠成はアジアカップで終了

他の選手ガンバレ!
262名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:03:58 ID:onJKnQrv0
李は今回の活躍もあって好きになったけど マスコミの過度な持ち上げはやっぱよくないな 
程々にしといてくれよ
263名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:05:32 ID:eWoxkP/k0
ヒーローは私だけです
264名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:06:45 ID:CaGCJ2On0
これで、李を出せ李を出せ、李を出さないのは差別か?
と、ザック監督は追い詰められていくんだろうな。

ワンポイントで入ったら、たまたまノーマークになったからシュートできただけで、
あれは李がすごいんじゃなくて、OZのミスなわけだからなぁ・・・

長友と本田のが10倍すごい
265名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:10:23 ID:BSRFYeJG0
李、できれば応援したいんだけど、言葉の端々に表れる姿勢が気になるんだよなあ。
そもそもお膳立てされた1点入れただけでこんなに満足してていいのか?
いくらキレイなシュートだったとはいえ。
なんかプロとしての厳しい姿勢が感じられないんだよね。
266名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:10:40 ID:uhD2fIZn0
さすがターンオーバー
267名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:10:56 ID:1gGfLtkVO
韓国って、日本人だけじゃなく同胞にも差別するなんて、とんだレイシスト国家ニダ!!

キソンヨンはスコットランドに戻れたの?
268名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:12:19 ID:xPoacv2E0
帰化したというから、少しは日本人っぽくなってるのかと思ったら
韓国人は韓国人だったな。ヌル山とかと同じ臭いがプンプン
269名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:12:34 ID:fgtxbFj70
   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 _/|  _/|    /  . |  |  ― / \/    |  ―――
   |    |  /    |   丿 _/  /     丿

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
270名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:13:02 ID:od/Ll+Qy0
< ;∀;> イイハナシダナー
271名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:13:37 ID:xvvAgTZS0
>>259
>見た目は黄色のに中身は白いのが日本人だから

日本人の名誉白人的な特権意識を奇誠庸が面白おかしく揶揄してくれたのに
白人社会のFIFAに巧妙に吊るし上げられてしまって…
272名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:13:53 ID:vRc36CwN0
あのボレーは見事。決勝点だし感動的だった。
ただあそこで止めてからシュートの選択肢もあったんじゃないか?
枠に、しかも隅に行ったからいいけど枠を外してたらお終い。
だからアレにケチつけるわけじゃないけど(叩かれちゃいそうだし・・・)
273名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:13:54 ID:VTeJif/mO
李がゴールした時の広島パフォーマンスが嫌だった。
日本代表なんだからさ広島忘れようよ
274名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:14:44 ID:aqv8NUuYO
>>260 日本生まれ日本育ちだからネイティブだよ。
李って名乗らなきゃ絶対在日って気付かないだろうな。
韓国ユース代表の合宿テストでいじめられたのがショックだったとか言ってたぞ。
韓国の人は僕の見方だと思ってたのにショックで今までの価値観が崩壊したとTVインタで言ってたな。
275名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:14:55 ID:ugak5wC60
まるで練習のようなあんなドフリーでボレーシュートできる機会なんてそうあるものでないよな
276名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:15:17 ID:VTeJif/mO
李が決勝ゴール決めても所詮は控え。
MVPは本田。
よく覚えておきな!
277名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:16:38 ID:EfLgczbh0
>>252
在日、と言うか二つのルーツを持つ人たちが心の平穏を持つのは容易なことではないよ
差別とかあまり関係なくね
それはハンデかもしれないけど、より良い人格形成のための程良いハードルかもしれない
本人の捉え方一つ
「差別だ!」すね者になるのも
李のようにヒーローになるのも本人次第
278名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:16:43 ID:8ER3/HJO0
しかし在日ってだけでいろいろ問題抱えて大変だなあ
279名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:17:56 ID:cYNmvQl30
ゴール以外は相変わらずボールに絡めてないし
スタメンで使うのは微妙な選手だわ
280名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:18:21 ID:/BPwgQaE0
>>272
ワントラップするのも選択肢としてはありだったかもしれないけど
実際点決まってるんだから、それをどうこういうのは…と思わないでもない。
1度落としてる間にDFが追いついて慌ててふかすなんて事も、良くある話だからね。
あそこでダイレクトを選択したのは、極限状態の集中力下のFWとしての嗅覚ってやつなんじゃないかなあ
281名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:19:32 ID:VTeJif/mO
李はもう日本人。 帰化したんだからな。

だが親御さんは在日韓国人のまま…それが不服だ。
これから李忠成は日本人の嫁さんをもらって
戦争がもしも始まったら日本人として戦地へ行く。
282名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:19:39 ID:sy9g4RJ2P
>>273
柏木も上がってくるとあのポーズがデフォになるぞ
283名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:20:12 ID:qGwo+PQC0
在チョンのゴールは綺麗なゴールwwww
284名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:20:15 ID:EfLgczbh0
>>272
その選択肢もあるし
もっと他にも選択肢はあっただろう
でも李はダイレクトボレーを選択してそれを成功させたからそれで良いの
プレーの選択に正解なんか無いんだよ
ただ結果があるのみ
285名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:21:01 ID:JeBhkRrW0
釜本さんが少年向けの合同練習で
さかんにこれをやらせてたが
一般に日本では子供にこういう個人技術練習の時間を取らないんだろう
286名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:21:16 ID:P6mHAerJ0
>>274
日本生まれの日本育ちなら日本人と一緒だよね。
周りが「おまえは在日。在日。在日」と吹き込んでる。
気の毒っちゃ気の毒。
287名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:22:05 ID:LKRrilCd0
>>264
ああいうギリギリの試合展開ではイージーな局面とはいえ確実に決めるって結構難しい事だと思うし
そこは評価していいと思う
スタメン張るにはまだまだ力不足な所があるのも確かだが
288名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:22:50 ID:50+FlWol0
密入国の婆さん
289名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:22:59 ID:X5z5d99S0
>>281
>これから李忠成は日本人の嫁さんをもらって
>戦争がもしも始まったら日本人として戦地へ行く。

李に父母の祖国と戦えというのか?残酷な日帝の考えそうなことだ…
290名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:23:11 ID:ugak5wC60
もう少しボールが高かったらトラップだったろうけど
あんなボレーに絶妙な高さがきたらダイレクトで打ちたくなるな
291名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:23:33 ID:aBOdXqkx0
>>272
高さが微妙でカーブもかかってたから、寄せられる前にシュート打てるようにトラップするのは
相当難しいと思う。あそこはダイレクトが最善かと。
292名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:24:45 ID:YIM6VEjY0
李忠成はいつかやらかす
293名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:26:02 ID:vRc36CwN0
>>280
>実際点決まってるんだから、それをどうこういうのは…と思わないでもない。

そのとーり 気持ちいい得点シーンだったしね
ただ失点はしなかったけどPK戦になってたらやばかったんじゃないか
川島も上手いけどOZのほうも上手いからなぁ
294名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:26:27 ID:aSoK/oQN0
まあ、日本人として道徳教育受けてきたら、あの場面でダイレクトボレーなんて撃てないし成功しないよな
いい意味でw
295名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:27:38 ID:E3p3uAkX0
俳優の伊原剛志は元在日で
父親に「強制連行されて来たの?」って聞いたら
「いいや、出稼ぎ」ってあっさり答えられたんで
心置きなく帰化して友人にも「お前もさっさと帰化しろよ」
と勧めてる
296名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:28:09 ID:5UTJ+njv0
朝鮮人がきれいにゴール決めた時点でサッカーもやらせだってのが確定しちゃったな
思いっきりカメラ路線だったしな李
297名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:29:43 ID:rJbxXcIc0
>>295
子供の頃に日本人の同級生を虐めてたって自伝本に書いてた人だっけ?
298名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:32:02 ID:xd/Et79Q0
小1のときは韓国人だったんだよな・・・
299名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:33:59 ID:zi5Mecc2O
あのマークを外してのボレーは見事だったがスタメンで使えるか微妙だな。
300名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:34:09 ID:RL23ncUeO
普通に泣ける話だった。
301名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:37:39 ID:nvuO6KFK0
李キモい死ね
302名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:39:03 ID:vGDipTMv0
嘘つけ
スーパーサッカーのボレー企画で全然入らなくて石崎さんから教えてもらってただろ
303名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:41:18 ID:PhJMZO5kO
李は好きな選手なんだけど
マスコミが、韓国との友好とか
在日差別を乗り越えて〜とかを
絡めて報道するのがホントにウザい。

304名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:42:26 ID:0WwdT8qI0
>>190
ややマイナス目に来たボールにダイビングヘッドはできんだろ
305名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:42:41 ID:x2too6L8O
結果出したんだから讃えてやれよばーか
306名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:43:47 ID:LAF7xrjP0
岡崎ならヘディングシュート
香川ならトラップしてキーパーかわしてシュート
柳沢ならビックリしてたな。
307名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:44:58 ID:ugak5wC60
>>306
翼ならオーバーヘッドキックでネットを突き破る
308名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:49:16 ID:cYNmvQl30
QBKの印象が強いけどワントップやるなら
全盛期の柳沢には前田も李も相手にならない
309名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:53:06 ID:PRx4JzTR0
ドイツやフランスから、サッカーの弱いアメリカに帰化した選手がいて、そいつのおかげでワールドカップ優勝したとしても
ドイツ人やフランス人が「あれはもともとフランス(ドイツ)人!! われらの誇り!!!」
などと韓国人の1/100すら騒がないだろうな
310名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:53:32 ID:uqXcKZp70
岡崎のヘディングにも、この手のいい話あったよな。
311名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:55:05 ID:oGxbf+KKO
韓国に拒否されてからずっと自分の居場所を探していたんだな。
ここに居てもいい証を作りたかったんだよ。

312名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:56:09 ID:jMgDdwU5P
>>304
李に付いてたDFはニアダイビングヘッドを警戒してマークから離れたんだよな
313名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:57:13 ID:9suRWnKh0
>>306
永井ならダイビングヘッド・・・トラップ
314名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:59:00 ID:ZhC86uR40
>>311

ここに居てもいい証=強制連行 だろ。
315名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:59:48 ID:LfITnx2z0
TBSに李パパ
316名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:01:46 ID:HpMWPTIT0
ホルホル
317名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:03:03 ID:G3DQm/8O0
>>307
翼がいたらそもそも延長になってない
318名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:03:15 ID:oc5/M6Ay0
おばあちゃん
ありがとう!!!
319名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:04:42 ID:80shSHxy0
ゴール前には〜それはそれはきれいな〜
320名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:06:20 ID:x83xPAQI0
おばあちゃん、おばあちゃん、あり〜が〜と〜お〜
321名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:06:54 ID:m8hrif7y0
にしてもまるでお手本のような綺麗なボレーシュートだったな

>>307
キャプテン翼のせいでオーバーヘッドは強烈なシュートだと思ってしまっていたw
322名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:06:56 ID:PZszUAp90
ええ話や・・

>>303
だよなぁ
323名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:07:10 ID:ZhC86uR40
>>315
李アボジ、日本人による在日差別を語る@TBS
324名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:07:33 ID:AjcSeFE30
サバンナ八木に似てない?
325名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:08:10 ID:p/yTbZvc0
>>1
いいから早く祖国に帰れよ。
拉致されたんだろ?普通なら今すぐ帰るだろ。
326名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:09:38 ID:2mix1Y4A0
こういう「俺がスターに」という奴が一人いると
かえって本田といい意味で拮抗して
チームにはいい効果を及ぼしそうなw
唯我独尊のマイペースキャラっぽい。
つっこみを入れつつも本田を立ててくれる他の代表選手と異なる。
327名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:09:54 ID:m8hrif7y0
>>323
TBSなら本土の韓国人に差別されてきたことを日本人に差別されたと平気で捏造するなw
328名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:10:59 ID:ILlUMpuK0
オレがオレがでも全然いいよ
結果を出せば
329名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:12:45 ID:D1aGaDrN0
文句なしにあのボレーは凄い!
まあ元在日韓国人といえど
あのシュートで日本優勝したんだから
それでいいんじゃないか?
330名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:12:49 ID:0Yc1cwZN0
帰化してるし日本人じゃん
やっぱ日本人はいいね
331名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:13:02 ID:4RYkcy8AO
ヒーローになりたかったとかいいコメントだと思うんだがな
332名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:13:31 ID:T77eXyt9O
ボレーの神様っていう歌出せば紅白出れる
333名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:13:38 ID:Xd9C2fUK0
あのボレーはジダンと双璧
334名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:15:21 ID:SWfAo3Q3O
>>329
違いますよ

周知の通り、実質の勝者は大韓民国ですよ

日本惨敗
335名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:15:25 ID:UnHZ6IeMO
コイツは運を持ってたがそれも使い果たした
能力的に代表レベルではないからもう呼ばなくていい
336名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:16:18 ID:+SrRkQul0
テレビで在日扱いされてて笑ったわ
337名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:16:38 ID:zI9cSX9s0
帰化してるだけでなんでもOKになるなら、和田アキコや孫正義もみとめなきゃならない。
そんなのはまっぴらごめん。チョンは帰化してもチョン
338名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:16:59 ID:EfLgczbh0
李は確かに消えちゃう事も多いけど
ゴール前のチャンスを一発で決める事も多いという印象
メンタルがFW向きなんだろね
339名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:17:12 ID:tn3t6G6/O
日本語完璧
340名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:19:03 ID:Zg9PF+k60
なんか好きになれない
偏見かもしれないが
341名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:21:11 ID:KKxRBXr+0
>>338
あそこであの場面でボレーを蹴れるところが韓国の血筋だな。
日本人だったらワントラップして詰められて、サイドの選手に出すかバックパスしてる。
342名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:22:57 ID:mFGoe1Mw0
そういや昨日やべっちFC酷かったね
ちゃんと情報伝えないって気持ち悪いわ・・・
343名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:22:58 ID:drpaQvo80
李よくやった 
日本最高
344名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:23:00 ID:C0DDBw+K0
ボレーの練習すればべっぴんさんになれるんやで
345名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:23:46 ID:4qUW6vz6O
>>341
あるなあ
346名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:24:34 ID:Suj3Qoub0
>鉄泰さんは日本生まれの3世。息子が帰化したことについては、
>「国籍は紙切れ一枚のこと。ふるさとは日本だと思っている」と全くこだわりはない。

お父さんもいい人なんだね
もう帰化した日本人なんだからゴタゴタ言うことないじゃない
ずっと待ってた1点をよく決めてくれたよ、素晴らしかった
これからも頑張って!
347名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:26:28 ID:Zg9PF+k60
>>346
どのへんがいい人なのか
348名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:28:36 ID:tx14F29B0
おばあちゃんも嬉しいだろうな
349名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:28:55 ID:LAF7xrjP0
日の丸の国旗付けて国の為に戦うことは先の大戦のこともあるし
かなりのアレルギーあるだろ普通に考えて。
10年前なら有り得ないことなんだろうけど随分その辺の
アレルギーも収まってきたということなんだろうな。
350名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:30:04 ID:+SrRkQul0
戦争したならまだわかるが
同じ国だったのにアレルギーとかわからんわ
351名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:30:08 ID:it9jqAZ/P
李(小学校時代)
「韓国代表でも日本代表でも代表になりたい!!!」
李(高校時代)
「ああ、俺は「在日」韓国人であって韓国人じゃないんだなー・・」
李(Jリーガー時代)
「てかもう自分の母国と祖国分けて考えよ・・・やっぱ生まれた国の国籍になろ」

こんな感じらしいねー
「在日」韓国人であるって気持ちは相当強いけど、実は韓国人に対してはむしろ良いイメージ持ってないんだよね
この人w
352名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:31:19 ID:yhv46UtY0
イ・アンプ
353名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:31:56 ID:KPEiG4FR0
途端に家族の話をマスコミがしだすと、何か裏があるなと思ってしまう。
李は日本人、それだけで終わり。
354名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:32:09 ID:YXO0HEjTO
>>349
朝鮮人は植民地支配は屈辱的だったろうが、
戦争には協力的だったし、アレルギーなんてない
355名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:32:20 ID:myppDqm00
1世、2世がどういう教育をしてきたかだな
おそらく、強制連行うんぬんって教えたんじゃないかな
だって、強制連行されずに日本に来た=奴隷身分を認めるような物だから
356名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:32:30 ID:3EwUH0o/0
>>317
コールドゲームになってるな
357名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:33:41 ID:640WVK6+P
>>12
不覚にも、笑ってしまった
358名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:34:03 ID:lS3qDHenO
日本人なら ri のはず
359名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:34:53 ID:CqOVDqf0O
リージョンボムは韓国のイチローらしい
台湾のイチローはルイスらしい
360名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:34:54 ID:jMgDdwU5P
>>351
痛い目見てるからな
cheeky monKIみたいな連中がいっぱいいるんだぜw
361名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:36:17 ID:Eqgkan8dO
だからセパタクロー経験すればボレー職人になれるんやで〜
362名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:37:26 ID:HpMWPTIT0
チョンですww
363名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:37:41 ID:wCUa3uL00
うんこの神様よりずっといい話だ
364名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:37:40 ID:DJd8f3Wf0
朝日新聞とか勝手に喜んでるけどな。
スポーツ欄以外にも生い立ちの記事とか載せちゃったり。
在日4世を強調したような内容だけど、正直、帰化した本人に失礼だと思うわ。
こういう特別扱いが嫌だから頑張ってここまできたんだろ?
365名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:40:12 ID:OEB5RkUd0
>>1
チュンソン、サンクス良かったぜ!レイソルに戻ってきてくれ!
366名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:40:18 ID:cuJtqHmsP
ようつべに上がってる映像見た。
韓国でパンチョッパリって言われたってやつ。
言葉詰まってて切なかったわ。
今後は日本人としてがんばってくれ
367名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:43:46 ID:Gx1URh+R0
日本に帰化したんだから正真正銘日本代表だ。
がんばれ李。
368名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:45:15 ID:Zg9PF+k60
>>364
どこが失礼なんだw
「在日の星になりたい」とか言ってるのに
369名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:45:30 ID:d2Emk1010
ワロタ
370名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:45:32 ID:jTv/dPiMO
TBSではゲストに親父まで出演して馬鹿馬鹿しいよ。しかも恵がフリップ
使って李の生い立ちとか詳しく説明して気持ち悪い
371名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:46:23 ID:OEB5RkUd0
>>126
まじっすか?
もし良かったらソースください
372名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:46:49 ID:BB4PDRTi0
>>346
国籍が紙切れ一枚の事なのか? だからおまえ等は嫌われるんだよ
373名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:46:59 ID:YDrtmmXe0
親父凄い無愛想だったなw緊張してたのか
374名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:47:05 ID:OEB5RkUd0
>>370
そんなテレビ観るからw
消せ
375名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:48:12 ID:Z+dVs6SP0
あのボレーは素晴らしい
おばあちゃんも喜んどるわ
376名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:48:38 ID:myppDqm00
>>368
親戚が帰化を反対したみたいだから
親戚の手前こんな発言になるのかもね
本心がどこにあるのかは本人以外誰も分らないよ
377名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:49:44 ID:35rSk4D50
J( 'ー`)し カーチャン
378名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:49:44 ID:lRpkcloZ0
しゃべり方は完全に日本人だな。
379名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:50:12 ID:d2Emk1010
日本人の俺だって日本嫌い。
日本人(気質、民族性)のことは大好きだけどね。
380名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:50:55 ID:m8hrif7y0
韓国のテレビに日本語でインタビューに答えてたからな。向こうのテレビなんで韓国語の字幕つきで
そこで「半チョッパリって言われた」とか言ってたな
381名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:51:12 ID:mFGoe1Mw0
しゃべり方は日本人だとは思うけど
変声期きてないんじゃないかってぐらい声高くて早いのが・・・
382名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:52:05 ID:Ie5zJZzF0
大山忠成(笑)
383名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:52:15 ID:IOBjh0TYO
かなり自信あるんだろうね
蹴ってすぐアピールしに走り出してたからね。

とにかく良くやったよ。
384名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:53:12 ID:PnO+SDpgP
ばーちゃん・・・
続きを聞くにはキムチ買えばいいの?
385名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:53:50 ID:oslXnXvy0
「李は正真正銘日本人」って自分でつべにコメントしてるのかな
386名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:54:49 ID:WFaIW9PvO
とりあえず
日本に帰化したんだから日本人です
という一言だけがほしかった
387名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:55:23 ID:PKYMuUdm0
>こんな感じらしいねー
>「在日」韓国人であるって気持ちは相当強いけど、実は韓国人に対してはむしろ良いイメージ持ってないんだよね
>この人w

韓国人にいい感情持ってない人は世界の大多数だからおk
388名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:55:33 ID:zZdH1O0A0
よくやったと思うけど、こういう記事はいらない。

むしろこっちを強調してほしい。気持ちわかる

> 眠ったのは朝7時だったそうで、
> それまではインターネット動画サイト「ユーチューブ」で自分のゴールシーンを繰り返し見たという。
389名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:56:46 ID:yHHD/IaL0
李おばあちゃん「日本人の顔だと思っておもいっきり蹴りなさい」
390名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:57:34 ID:8RXLNBySO
>>388
さんまみたいだな
気持ちは分かるが
391名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:58:53 ID:J0iF/9iEO
TBSも朝日も昼番組で予想通りの超マンセー
わざわざ在日って強調してたなw帰化しても在日か、ある意味差別報道ww
392名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:03:38 ID:o9LK6IT+0
2007年国籍取得後
「僕は日本生まれの日本育ち。これから生きていく上で、日本の社会で骨をうずめるための決断です。」
2007年代表初ゴール後
「めっちゃ、うれしいです。選出してくれた反町監督と日本に恩返しできて、うれしい」
2008天皇杯で退団する石崎監督に
「人としても成長させてくれたのが石さん。その石さんにタイトルを獲らせたいし、このチャンスを逃さない」
柏→広島移籍に関して
「広島を選んだ理由のひとつは“チームで得点を取る”というコンセプトが自分に合っているから」
2011年アジアカップ優勝後
「(調整は難しかったか?)本当にチームスタッフのおかげですね。」

ドーハ(93年?)日韓戦の父親談
弟と一緒に 日本を応援しているのを見て、この子はもう日本人だなぁて思った
おまけ
李の祖父は陸軍に志願して日本のために日本人として戦ってた

下田引退の時にも花道作りたいって言ってたけど、ソース見つからんかった
393名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:05:48 ID:4QTfaEkf0
>>371
http://www.asahi.com/jinmyakuki/TKY200809170191.html

8月7日、北京五輪サッカーの日本―米国戦。李鉄泰(イ・チョルテ)
(49)は観客席で、いまかいまかと待っていた。後半、日の丸を
胸に息子の李忠成(り・ただなり)(22)がピッチに立つ。必死
で球を追う姿に胸が熱くなった。
鉄泰は在日コリアン3世だ。祖父が日本にきたのは昭和元年の1926年。
朝鮮半島は日本に併合されていた。
「ぼくのアボジ(父)は戦争中、陸軍に志願したんですよ。自分は
日本人だと思い、日本のために死ぬつもりだった」
394名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:07:57 ID:XP+G47cI0
>>372
国籍よりも息子がサッカーで代表選手になる方が大事ってことだろ。
言わせんな恥ずかしい。
395名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:08:56 ID:gAZoCSc/0
蹴る瞬間はフルーツポンチ 村上にそっくり

396名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:09:06 ID:zO0ZabwlO
>>391
ほんとだね
優勝の感動が冷めてくるからいい加減にしてほしいわ
397名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:09:08 ID:+SrRkQul0
テレ朝によると在日の星らしいぞw
398名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:12:11 ID:Zg9PF+k60
>>393
終戦後、掌返したのかな
399名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:12:28 ID:6nMcBnNbO
本音を言えない在日コミュニティーの中で生きてきているからしょうがない部分もある
400名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:12:48 ID:5Fcb5jyfO
>>391
だよな〜
こういうやり方すると しらけるわ。
401名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:12:55 ID:jTv/dPiMO
TBSで親父が昨日は韓国から祝福の電話があって世界一忙しかったって
言ってたなw
402名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:15:40 ID:G39PHbSOO
パクウーしねよ。在日韓国人は帰化しないなら日本からでてけよ。
403名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:15:48 ID:JU0B/GmX0
でも確かに美しいシュートだったよ。

もしあの場所に居たのが城とか柳沢だったら・・・
'98年、'06の悪夢を忘れてはいけない。
404名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:16:41 ID:kW9Hc+10O
スローVTRなんかキャプテン翼の一コマみたいだもんな
あんな綺麗なボレーを本番で決めるなんて奇跡だろ
405名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:17:56 ID:jMgDdwU5P
>>404
それも出番がほとんどなくて
406名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:19:11 ID:Yx8ZoTCk0
あのボレーは体が覚えてる動きって感じだったわ
自信があったんだろう
407名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:19:20 ID:zuuJUn0P0
チュンソンや家族の方々に批判的なのって
帰国する気も帰化する気もないザイニチの人たちなんでしょ?
ネトウヨになりすましてるけどわかるよ。
408名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:19:25 ID:0M01gbOp0
チームのみんなのお陰です。みたいな判で押したようなキャラではなく、俺が俺が!
ってのはFWには必要。日本には釣男ぐらいしかいなかった
409名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:20:15 ID:lRpkcloZ0
高原とか、ああいうプレー得意だった気がする。
410名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:21:57 ID:jMgDdwU5P
>>409
野人岡野は一回こっきりだった
411名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:26:41 ID:Yiv0sGM50
帰化して日本人として日本代表選手となってるのに
いつまでもザイニチ、ザイニチ唱えるのは
女々しいというか日本国民に失礼だと思う
帰化とは祖国と戦争になった場合は
迷わず今の自分の国の為に銃をとり戦う
そういう国防の義務も付いて回るのが世界の常識なのに
412名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:26:59 ID:MT2y+Mkx0
一緒に鴨南蛮食べたり新喜劇ビデオに撮り損ねて喧嘩したエピソードが感動したなぁ
413名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:27:49 ID:CVxGw0rRO
>>408
トューリオは俺が俺がキャラだけどチーム意識は普通に強いでしょう
在日は相手の立場に立って考えることが苦手だよね
普通に思いやりはあるんだけどさ。
414名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:28:36 ID:KIc6YLAK0
ボレーお化けの西澤を彷彿とさせる神ボレーやったな
415名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:31:05 ID:G39PHbSOO
>>1
裸一貫久しぶりだな〜笑
416名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:32:11 ID:iOeKJp+30
ヨルダン戦ではチョンヨンに見えてオージー戦ではルーニーに見えた。プレミア行ってくれ!
417名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:32:30 ID:d0D6OKtc0
反日教育受けてない在日はまともなのが多いんでしょう
李は朝鮮学校じゃないからね
418名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:33:09 ID:gJcxwFhw0
李の後継者がもっとJ−リーグの若手に出ないと!
419名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:33:10 ID:R5J4UVpU0
「長友さん、ありがとう」
ってどうして言えないんだ?
420名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:34:26 ID:U5jGu6Dk0
>>417
朝鮮小学校だがな
421名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:41:01 ID:KVMbnyeh0
ボレーの虎だっけか、スパサカの企画。その時に石崎(当時の柏監督)に教わってたぞw
422名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:41:26 ID:KEipmnQB0
>>406
左利きにはうってつけのボールだったな
李が右利きなら頭で行ってたかもしれない
クロス上げた長友も大殊勲だよ
423名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:46:50 ID:KY43ol1BO
ボレーの神様がいるんやで
424名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:52:25 ID:fNxeEEoP0
だれか歌作れ。長いやつ
425名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:28:58 ID:YubDyh/IO
ずっと控えで、溜めてたモノがあったんだろ
今は好きなだけ見ろよ
426名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:31:23 ID:h3uIhtU5P
李は在日に対して良い影響になると思うけどなあ
ちゃんと国籍を取って生まれ育ったコミュニティに貢献する奴が増えるかもしれない
427名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:34:10 ID:Mzxs9Qhj0
さkっきテレビで見ていると話し方が誠実だから好かれるタイプだな
428名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:36:53 ID:80shSHxy0
>>424
4歳の頃からなぜだか リビングでPKしてた
実家の中だけど リビングでPKしてた
毎日シュート練習して 筋トレもした
でもボレーシュートだけ苦手な私に
おばあちゃんがこう言った
429名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:38:39 ID:MOcMOZ1y0
フリーになる前のあの動きは
リーリーリー、バック!の動きだね
430名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:39:22 ID:g6uq9tvRO
韓国の同胞達やったよ!!!!


日本猿をひれ伏せてやったよ!!!!
431名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:40:15 ID:jMgDdwU5P
>>429
やきうかよ
432名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:41:02 ID:4qUW6vz6O
>>428
ばあちゃん「外でやれ」
433名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:46:22 ID:0x2e8jNo0
私たち在日というのは、祖先は違うかもしれないけど、日本で生まれ日本で育ち
日本で死んでいく。そして子孫はずっと日本で暮らしていく。もう、日本というのは
故郷なんですよ。


マジ、父ちゃんの話ないた。
434名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:47:08 ID:4hR9yXW30
>>1
いちばん大事なエピソードが抜けてるな。今日のスポニチに載ってたけど、

「ある日、蹴り返したボールが祖母の顔面を直撃し、その後、祖母の視力は急激に低下。
それでも祖母はボールを投げ続けてくれた」

バア△
435名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:48:47 ID:CXlaOZJ20
エエ話や おみやげ おみやげ
436名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:13:48 ID:E93itO/d0
急にボールが来たのに、当てただけでも凄いよ
さらにそれがゴールに入った
まさに神業である
437名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:16:03 ID:0f1YVgb00
まあ、李を受け入れた日本社会は間違いなく韓国より寛容な社会って事は間違いない。

国籍国に差別されてることを、在日は真剣に考えた方がいい。
438名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:19:01 ID:E93itO/d0
長友ばあちゃん…
439名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:24:39 ID:11Poh8w40
ドフLEE
440名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:25:35 ID:+tOf+idR0
>>434
(´・ω・)カワイソス
441名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:29:02 ID:GibETds50
Leeのお婆ちゃんGJ!
442名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:38:11 ID:Exec/UemP
なんていい話なんだ
泣けるぜ
数年後日本を窮地から救う一撃にまでなるとは
443名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:43:37 ID:grXaSUGdO
あそこは大切に行くとこだろ。ダイレクトボレーはねぇーわ。
444名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:57:05 ID:8z53hlOt0
新井貴浩

在日韓国人であったが、日本に帰化している。帰化前の本名は朴貴浩。
日本国籍取得後はワールド・ベースボール・クラシック、北京オリンピックに日本代表として出場している。

日本プロ野球選手会会長。←

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E8%B2%B4%E6%B5%A9

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/1

金城龍彦
父・金城晃世の三男として生まれる。
2006年3月に開催されたWBC日本代表に選出された。
在日コリアン3世(ただし2000年に日本国籍を取得)であり、1994年には韓国の高校野球大会に在日韓国人チームの一員として出場したことがある[1]。
旧名は金 龍彦(キム・ヨンオン、???)。
前述の通り、2006年のWBCには日本代表選手として出場している。
(WBCでは出身地または三代以内の先祖の出生国でも出場できるため、仮に金城が望めば韓国代表としての出場も可能である。)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%9F%8E%E9%BE%8D%E5%BD%A6
445名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 16:01:19 ID:eoCypp400
やっぱりFWはこれ位ガツガツしてる方が頼りがいある
446名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 16:05:32 ID:obZwsXYGO
一発屋にならなきゃいいけれど
447名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 16:06:49 ID:RL23ncUeO
アァ〜↑
ばぁちゃんのゆうとぉり♪

アァ〜↑↑↑
ばぁちゃんにゃかなわない♪



いつ聞いても、歌ってる奴の声がめちゃ耳障り。
キーンてくる。
448名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 16:22:09 ID:v4gIT74R0
ああいうキレイなボレー打てる日本選手あんまりいないよね。
あの場面なら絶対トラップしたくなるよ。
449名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 16:40:07 ID:LAF7xrjP0
こんだけ国の距離も近いんだし長い歴史の中で結構
頻繁に韓国から日本に流れてきてそのまま定着しちゃってる
人間は多いんじゃねぇの? 5世代ぐらいになればもうルーツも
曖昧になって後付け的に「先祖は戦国武士だった」みたいなこと言って
それが既成事実みたいになってる家系は結構いそうだよな。
お前らも案外そのクチかもしれんぞ。
450名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 16:44:19 ID:n7ntLyz/O
漫画だったらクロスの間に過去話が入るなw
451名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:12:40 ID:iWTtaEjR0
>>354
植民地支配×
併合○

李のことをきっかけに、覚えとけ。
日本は頼まれて併合してあげたんだ。

monKIのことがあって、李がシュート決めてアジアカップ優勝って
すごい流れだった。
表彰式の動画でみたが、和やかな雰囲気で良いチームが良い結果を出して
ほんと良かったよ。
452名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:16:06 ID:jomUx9f40
451
お前何?超ウケル
453名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:26:38 ID:xMDfg7xT0
【ブラジルサッカー略史】
1888年 奴隷制廃止
1909年 ムラート(白人と黒人の混血)のプロサッカー選手登録を認める
      アルツール・フリーデンライヒ(混血・ブラジル代表)が活躍
      →有色人種への評価が高まる
1920年代前半 黒人選手の出場を認める
1938年 W杯フランス大会でレオニダス(別名:黒いダイヤモンド)が得点王となる
1950年代 ペレ黄金期

【フェイント技術発生の経緯】
黒人選手の出場が認められた1920年代、黒人が白人にファウルすると、
白人選手はフリーキックの前に黒人選手を一発殴っていいルールがあった
黒人たちは白人に殴られないようにするため、相手に接触せずに抜き去る技術、
すなわちフェイントを編み出した。

ブラジルがサッカー強国になったのは、人種差別を克服できたからだと言われている
454名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:40:13 ID:SB7LlEm60
李忠成が韓国で受けた在日韓国人への差別を語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13452177
455名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:54:52 ID:0f1YVgb00
差別大国、韓国。
唯一日本より大国と言える分野。
456名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:06:19 ID:vfWRvDpZ0
やはり地元は広島西区か安佐南区なの?

深い意味はないです。はい。
457名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:10:52 ID:teVSu0Px0
>>456
東京だよ
柏から逃げるように広島へ移籍した
458名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:15:29 ID:hbMiSKquO
この人左利きだったんだ
右利きかと思ってた
459名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:15:52 ID:teVSu0Px0
>>413
天皇杯でブラジル帰るような奴はチーム意識が強いとは思えないね
上がって戻るときたらたら歩くし
460名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:18:38 ID:7nq+yQoCO
この年代の在日の女は慰安婦だよな
461名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:21:40 ID:xJN8Amx50
>>455
パクリ大国、韓国も韓国が勝ってる
462名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:22:34 ID:9tp0xS22O
柏時代にサイン貰ったが、普通に気さくな青年だったぞw
463名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:27:58 ID:E93itO/d0
漫画だったらメガネ君が
フリーだうてっ て言ってる場面
464名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:29:10 ID:vfWRvDpZ0
>>457
東京か。
広島に対して何のリスペクトもなく浦和とかに行きそうな雰囲気だな。

どうするんだ。広島は。カープと同じじゃねえか。
465名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:31:04 ID:9GNURVrSO
ヤナギ…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

【サッカー/アジア杯】柳沢敦(仙台)、李忠成の決勝ゴールに自虐的コメント「急にボールが来たのに、よく決めたね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
466名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:34:41 ID:ChlAAML+0
映画化狙ってる?

「ボレーの神様」
467名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:47:05 ID:4//EcWR10
2歳から焼肉屋経営してる親父の方が凄いわ。
468名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:50:13 ID:CfpijMeEi
北乃きい
469名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:50:57 ID:sM5OCj1S0

>>443
激しく同意
後先考えない、つか考える余裕が無いFWは代表には不要
470名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:53:46 ID:HDf7YulX0
決勝がピークだったのだな
471名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:54:09 ID:teVSu0Px0
>>464
この人は日本国籍だけど
浦和はもともとチョンに冷たいクラブだからねえ
林くんはハーフだけど試合出れてない
472名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:57:39 ID:nW6QVQks0
>外していたことを考えるとぞっとする

確かにQBKばりに叩かれてただろうなw
決められて良かったな

>>73
ワロスwww
473名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:00:55 ID:1eSd4yrp0
本人もビックリしたみたいだね。「一生に一度しかないゴール」って
確かにあれはこの先5.6年で見れるか見れないかのゴール
名波のFK→ボレーもそうだし柳沢のイタリア親善試合のノータッチゴールもそう
それに並ぶスーパーゴールだった
474名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:01:32 ID:qVVcVxCm0
>>33
イ・チャンスなんちて
475名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:12:13 ID:8z53hlOt0
新井貴浩

在日韓国人であったが、日本に帰化している。帰化前の本名は朴貴浩。
日本国籍取得後はワールド・ベースボール・クラシック、北京オリンピックに日本代表として出場している。

日本プロ野球選手会会長。←

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E8%B2%B4%E6%B5%A9

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/1

金城龍彦
父・金城晃世の三男として生まれる。
2006年3月に開催されたWBC日本代表に選出された。
在日コリアン3世(ただし2000年に日本国籍を取得)であり、1994年には韓国の高校野球大会に在日韓国人チームの一員として出場したことがある[1]。
旧名は金 龍彦(キム・ヨンオン、???)。
前述の通り、2006年のWBCには日本代表選手として出場している。
(WBCでは出身地または三代以内の先祖の出生国でも出場できるため、仮に金城が望めば韓国代表としての出場も可能である。)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%9F%8E%E9%BE%8D%E5%BD%A6
476名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:25:17 ID:lUaWExzH0
ブログを読んだけれど、私や水嶋ヒロよりも
日本語が巧い。

・・・忠成になら、抱かれてもいい。
477名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:28:09 ID:TpXa/PK60
まあいいんじゃない
前田より使えそうだし
478名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:34:59 ID:TpXa/PK60
急に来たボールを決めれるってすごいことだよ
479名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:52:17 ID:ZYWLUmq60
スレタイで濡れた
480名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 21:38:04 ID:CVxGw0rRO
うまく説明できんが、柳沢はああいうシュートはゴールにパスするようにはたきなさいと
鹿島時代にジーコに言われてたのにワールドカップでそれができなかったと
去年言ってた。でもジーコは柳沢を責めなかったそうだ。
ザックも言ってたがおそらくジーコも李のシュートは
もっと簡単にはたきなさいと言うと思った。ミスする確率も上がるし
481名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 01:55:14 ID:JsTRZa/VO
左足ボレーか
あんないい球来たら日本人は普通外しちゃうかキーパー正面かもな
482名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 02:42:51 ID:EbopBCoq0
483名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 02:45:19 ID:bhCU7hlk0
おい。
ヒーローはいいけど、
オモニとかカポシとかいい加減にしろよ。
484名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 02:52:24 ID:S2qJNPy1O
空振りすりゃよかったのに
485名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 02:57:26 ID:Y9JgC5cu0
この時染みついた感触があの一瞬で生きたのか。
シャラマンの映画みたいだな
486名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 03:09:06 ID:E0O/hpHj0
蹴った時の顔は
かつみ(さゆり婿)か 沖田浩之みたいだった。
487名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:00:26 ID:s/kisuC10
元気で良いよな
488名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:30:44 ID:XK17e1o5O
今は亡き祖母だろ。

これだと当時から亡くなってた祖母が投げてくれた事になる
セコムみたい
489名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 14:00:41 ID:QusDCOnW0
チョンはあらぬ方向まで話を捏造していくから嫌い
490名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:13:57 ID:bW3WHMuY0
491名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:24:24 ID:oNGPz03OO
ダイレクトであのコースなんてまぐれだろ
時間とスペースあったんだから、
トラップしてからのイメージ出来なかったのは力量不足

キーパーがキャッチ
枠を外す
キックミス
これやったら疲労の中、せっかく作ったチャンスは終了だった

それよりはトラップしてピッチ内インプレーであるほうがゴールにつながる可能性ははるかに高い
492名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:31:56 ID:NeMnWWfQO
でかい面してコパに呼ばなれるのか…


FWが雑魚ばっかだから
平山のがまだマシ
493名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:40:23 ID:GpWNqxQR0
うあー‥気持ち悪いレスばっか‥
494名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:41:42 ID:dP7eX6750
柏時代に石さんから教わってコツ掴んだくせにー
495名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:39:24 ID:DXRS/Ec60
>>458
子どもの頃、お父ちゃんに無理矢理左利きにされたらしいよ
だから右も使える
496名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:45:04 ID:IhI4zMbe0
>>1

500 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 17:54:25 ID:sSuwSjiM0
・アジアカップ優勝前

韓国人「半チョッパリ消えろや」
ネトウヨ「糞チョン帰化スンナ認めねえから」





・アジアカップ優勝後

韓国人「わが同胞が優勝を決めた!実質韓国優勝!」
ネトウヨ「日本国籍なんだからチョンじゃない!日本人だ!」




目くそ鼻くそとはまさにこのことw
497名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:43:22 ID:HhqlcEzQ0
いい加減在日は認めろよ
自分達は祖国に差別され棄民されていると
498名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:30:35 ID:cDwdA7qs0
【サッカー/アジア杯】柳沢敦(仙台)、李忠成の決勝ゴールにコメント「急にボールが来たのに、よく決めたね」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
499名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:32:12 ID:vV9Jaoxm0
新井貴浩

在日韓国人であったが、日本に帰化している。帰化前の本名は朴貴浩。
日本国籍取得後はワールド・ベースボール・クラシック、北京オリンピックに日本代表として出場している。

日本プロ野球選手会会長。←

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E8%B2%B4%E6%B5%A9

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/1

金城龍彦
父・金城晃世の三男として生まれる。
2006年3月に開催されたWBC日本代表に選出された。
在日コリアン3世(ただし2000年に日本国籍を取得)であり、1994年には韓国の高校野球大会に在日韓国人チームの一員として出場したことがある[1]。
旧名は金 龍彦(キム・ヨンオン、???)。
前述の通り、2006年のWBCには日本代表選手として出場している。
(WBCでは出身地または三代以内の先祖の出生国でも出場できるため、仮に金城が望めば韓国代表としての出場も可能である。)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%9F%8E%E9%BE%8D%E5%BD%A6

500名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:33:23 ID:Z1iJ6pLp0

【韓国】「わが国のキムチは四川特産の漬物より上」報道に中国で反発の声「漬物の起源は韓国と言いだすぞ」[02/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296615964/

>「韓国にあるのはキムチだけ」、「四川泡菜の方がおいしい」、「韓国は何でも自分のものが1番だと思っている」、
>「韓国と提携したら終わり。漬物の起源は韓国と言いだすぞ」などのコメントが寄せられた。
501名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:11:06 ID:1NObrwve0
アジアカップで見せた李忠成の活躍、韓国ネット「日本で頑張れ!」
http://koko-hen.jp/archives/2452679.html
「韓国に残っていたら今頃は埋もれて露天商や土方をしていたかも…。
あなたを受け入れた日本に忠誠を尽くして下さい。それが道理ってもんだ」
502名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:12:19 ID:RxW+V5gMO
妬みパンチョッパリのすくつワロタwww
503名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:30:21 ID:lXz/Up7g0
504名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:11:28 ID:c8XFXzNTO
小三の前から何故だか〜
日本で暮らしてた〜 
母国の隣だったけど〜 
日本で暮らしてた〜 

505名無しさん@恐縮です
自分の名前とかいろいろ打ち込んで
にやけながら検索してたんだろうと思うと
ちょっと微笑ましいなw