【サッカー】長友、移籍は伊国内優先 ユベントス最有力 条件面での評価が低かったミランには断り[1/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
長友、移籍は伊国内優先…ユベントス最有力

「アジア杯・決勝、オーストラリア0‐1日本」(29日、カリファ競技場)

DF長友の左クロスが勝負を決めた。
延長後半4分。無尽蔵のスタミナで左サイドを駆け上り、左足を振る。
鋭いクロスは弧を描き、ノーマークのFW李忠成のもとへ‐。
「ここまで来たら優勝しかない。大会に入る前から優勝という気持ちだった」。
思いは千金アシストにつながった。

陰のMVPだ。後半11分にDF岩政が投入されてからは左MFに位置を上げた。
安定感抜群の守備だけでなく、単独突破からクロスを放つなど攻撃面でも存在感を発揮。
今野とともに全試合フル出場を続けた小兵は左サイドを制圧した。

アジア最高のサイドバックの評価は移籍市場でも価値はウナギ上りだ。
FC東京から期限付き移籍中だが、チェゼーナとの完全移籍で合意。
前半戦やアジア杯での活躍で今夏終了後の“転売”をにらんだ動きだ。
ユベントス、ミランなどイタリアの名門だけでなく、
スペイン1部バルセロナ、ビジャレアルやドイツ1部ウォルフスブルクなどが熱視線を注ぐ。

長友は「自分が結果を残せば日本人がイタリアに移籍しやすくなる。もう少しここで頑張りたい」と
移籍する場合、イタリア国内を最優先に考える方針だ。
条件面での評価が低かったACミランには断りを入れており、
現時点ではユベントスが最有力だ。
アジア杯後はすぐさまイタリアへ帰国。
まずはチェゼーナをセリエA残留に導くため、再びピッチを駆け回る。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20110130-00000029-dal-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:28:41 ID:0l+DjS8+0
チェゼーナの英雄になるのが先だな
3名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:29:20 ID:ZP/q80ml0
>ACミランには断りを入れた

神戸みたいだぜ<ミラン
4名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:29:43 ID:NfSRDkIU0
ミランに断りとは、偉くなったもんだな。
5名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:31:54 ID:p5GTlgRU0
ミランには断りだとぉー、どの口が言うたんじゃぁーーーーーーーーーー!
6名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:32:24 ID:F7RVQN1k0
日本人がミランに断りいれる時代になったのか…
7名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:32:28 ID:RF7947Hw0
一昔前ならユーベに日本人が移籍って考えられなかったが
今でももちろん価値のある話だが、八百長降格で、ユーベの価値は間違いなく下がってるからなぁ
8名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:32:34 ID:KIZTZzP20
ものすごいスタミナだな。
セックスもスゴそうだが早漏だったら可哀想
9名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:32:43 ID:zyq9YEAY0
>>4
長友じゃなくてチェゼーナが断ったんだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:32:45 ID:IOaPn5cu0
>自分が結果を残せば日本人がイタリアに移籍しやすくなる。もう少しここで頑張りたい

さすが長友、後に続く世代の事を考えてる。
ヒーローになりたいとか
ほざいてる奴に聞かせてやりたいわ。
11名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:32:46 ID:Rv/HpxyJ0
ユベントスか〜〜〜 漫画の世界になってきた
12名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:33:02 ID:nNfE65Hb0
>>3
尚既ミ断
13名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:33:38 ID:EcqEtOxK0
長友はマジでビッククラブ移籍しそうだよな
本田△がんばってくれ
14名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:34:03 ID:wHTnwFQM0
>>12
尚既神断の方がかっこいいなw
15名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:34:14 ID:DIeS0T180
長友さんには何となく縦じまは似合わない
16名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:34:32 ID:p1TideMQ0
後は弾丸FKさえ手に入れたら無敵だ
17名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:34:44 ID:WbdjZ0nq0
ホンディーのオワコン臭がやばいな・・
やっぱり値段が高いんだろうか
18名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:34:59 ID:cFSSHG2J0
日本人がミランに断りとかwwww
19名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:35:14 ID:oBmuKg1t0
どの位現実的な話なんだ?
20名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:35:36 ID:RF7947Hw0
本田はいい選手だけどアタッカーとして欲しがるビッグクラブはないだろう
ボランチで開花すりゃ可能性はあるけどさ
21名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:36:30 ID:Ru0nKklBO
中田も中村もステップアップ移籍出来なかったからなぁ
現代表選手にはパクチソンみたいにビッグクラブにポンポンと上り詰めて欲しい
22名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:36:40 ID:BFOGGz290
で、ミランは安いスペイン人の若手を取ったと。
23名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:36:50 ID:LLYZPIgqO
>>15
縦縞を横縞に変える勢いで

24名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:37:04 ID:prrnNwJ80
給料安くてもミランいっとけばスクデット獲得メンバーになれる可能性高いのに
25名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:37:11 ID:fFTytJBO0
5年前までは母ちゃんに苦労させないために就職考えてたんだぜ
それがミランやユーベからオファーくる存在になるとはw
26名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:37:13 ID:Wx58j1cj0
>>18
鏡見てみろ馬鹿
お前は何人だよボケ
27名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:37:16 ID:K8Uzrmv80
>>15
なんとなくわかるw

一色のユニが似合いそうなイメージ
28名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:37:26 ID:LBjNnsq5O
オレら年寄りからすれば日本人選手がユベントスでプレーするなんて信じられないよ。
日本人の誇りを持って戦ってくれな!
まだ決まりじゃないけどな!
29名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:37:35 ID:61sh054q0
スタミナ、スピード、アジリティ、一対一はガチ
30名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:37:37 ID:En/KgO0z0
ミランに断りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:37:51 ID:GcnHBaN20
長友は日本人ではダントツだな
32名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:38:14 ID:tZa4iecn0
せっかくイタリア語しゃべれるようになってきただろうから離れるのは嫌だ罠
33名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:38:29 ID:77UQfKVLO
ミラソなみだめ
34名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:38:43 ID:sOxOlieX0
>>8
マジでよかったよ
35名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:38:44 ID:cjAQCc/h0
マジで、漫画みたいな記事だなw
「ファンタジスタ」みたいだわー

いやおめでたい
36名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:38:53 ID:/K0k7Xxz0
なんか日本の選手が「ミランには断り」とか言ってるように見えるスレタイにみえるんだが、気のせいだよな。な。
37名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:39:30 ID:wF2tWQTv0
最近のユーべってそんなに魅力ないなぁ
38名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:39:31 ID:1jx6Yg9G0
ミラン、ユーベ、インテル

あの中田氏ですら入れなかった正真正銘のビッグクラブ入りなんて
39名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:39:44 ID:jnRh+I+c0
>自分が結果を残せば日本人がイタリアに移籍しやすくなる。もう少しここで頑張りたい

お前って奴は・・・グッときた
40名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:39:47 ID:sOxOlieX0
長友に旧日本陸軍兵の格好をしてほしい
41名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:39:59 ID:66NB0H+SO
出場しやすさもとっただろう
ミランよりはいまのユーベの方が出場できる
最近落ち気味とはいえまがりなりにもビッグクラブだから出場しやすさをとってると思うよ長友は
チェゼーナ選んだのも理由がそれだしな
42名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:40:08 ID:EqCklUtZ0
こないでくれ
日本人がうちにきたらユベンティーノやめるわ
ニワカ大量発生とか耐えられん
43名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:40:18 ID:lOFYwzKE0
仮に移籍するとして結果が分かるのはいつなん?
44名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:40:18 ID:RF7947Hw0
日本人でもっとも可能性のあるポジションがサイドバックだろうね
基本的に層が薄いポジションだから入り込む余地がある
長友は両サイドこなせるから獲得する価値の高い選手だよ
ユーベやミランも両サイドは手薄だからね
45名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:40:19 ID:9bckto2K0
>>8
抜かずの5回
46名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:40:25 ID:bezeP1xw0
>>15
檻に入ってるように見えるかもな
47名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:40:27 ID:FGzOsBKmO
>>20
本田はやっぱボランチの選手じゃないよ
ジダン+全盛期のバラックみたいな選手目指すべき
てか長谷部と本田のダブルボランチとか守備崩壊確定w
48名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:40:46 ID:dYjIL7LgO
ただ90分じゃ長友の力は発揮できないな
サッカーが45分クォーターのスポーツになったら長友はペレとプラティニとベッケンバウアーを合わせた存在になれる
49名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:40:49 ID:nNfE65Hb0
>>42
止めていいよ
50名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:41:20 ID:vY9aiTer0
嘘でしょこれ?夢じゃないの?
51名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:41:22 ID:rczCUtmM0
日本人は安くても強いチームとか言っちゃうからナメられんだよな
ちゃんと金銭で評価してくれるとこにいったほうがいい
※産油国除く
52名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:41:35 ID:MruLndBd0
ミランはサイドのスペイン選手取ったらしいから行かないわな。
ミランにオファー来てお断りしたのが凄い。
53名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:41:36 ID:8cFBHRtY0
>>42
何自分のチームみたいに語ってんの?
54名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:41:36 ID:NZC/UCJo0
>>34
アッー!
55名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:41:56 ID:fbE2/9Ay0
まさかミランに御断りを入れられる日本人が現れようとわな
56名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:42:28 ID:cjAQCc/h0
>>42
こういうのをネタじゃなく、マジで書ける人間って
どういう脳をしてるんだろう
57名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:42:29 ID:b/+EqC5UO
八百長ユーベか…

うーん
58名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:42:50 ID:lGH4vt990
東京ガスがACミランにお断り入れる日が来るとは
59名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:42:53 ID:9F0YNyHv0
>>42は釣りだよね?
本気じゃないよね?
60名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:00 ID:7ZpSZb5j0
長友は「自分が結果を残せば日本人がイタリアに移籍しやすくなる。もう少しここで頑張りたい」

いいねぇコレ
61名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:03 ID:Ru0nKklBO
海外ならベイルみたいにコンバートしてもらえるんだがな

あのスピードと無尽蔵なスタミナはサイドハーフでも面白い
アグエロと同等になれる
62名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:03 ID:bqhpVzmtO
本田の時もこんな情報あったけど、結局移籍はなさそう
63名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:06 ID:GilHKblqO
>>42
そんなんでファン辞めるお前がニワカ
64名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:20 ID:5VNIVTmV0
で、スタメンとれそうなの?

長友みたいなタイプは弱小クラブだからこそ重宝されるんだと思うが、
高い攻撃力を求められるビッグクラブでポジションとれるのかね
65名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:24 ID:KiuKoRtg0
太陽王子だな
66名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:31 ID:En/KgO0z0
名門はユーベ。ユーベこそ名門
67名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:32 ID:OqznrFJfO
>>42
うち?
ユベントスのオーナーですか?
68名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:40 ID:sOxOlieX0
香川バルサ、本田リバプール、長友ユーベか
すげえな
69名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:53 ID:ghDEKMS30
いくら弱体化したとはいえユーベかよ
つーかガセだと思うけどな
70名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:43:59 ID:oNIANJDC0
神戸かよw
71名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:44:04 ID:ibO62pfV0
本田や香川や森本とかの移籍話を山ほど目にしたが長友のユーべ移籍話はマジで有り得そう
72名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:44:06 ID:geVQhP3p0
守備だけではなくて攻撃面でも活躍していたし、
試合間隔短くてもパフォーマンス落ちないし、
左右両方できるし、
国内とCL両方戦う上で監督としても使い勝手がいい選手なのは間違いない

ところでユーベって来シーズンCL出れそうなの?
73名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:44:09 ID:ulzbsLV40
長友おらんくなったらチェゼーナどうなってしまうん?
74名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:44:19 ID:hQ0WM1tW0
こういう移籍話って頻繁に起こるけど
いまだ誰一人、ビッククラブに行った日本人いないよね。
飛ばしばっかりで実際に本当にいってほしいもんだわ。
75名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:44:26 ID:eRVLOufH0
ネドベトみたいになるんか
76名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:44:36 ID:NZC/UCJo0
>>68
個人的に香川はバイエルンで見たい・・
77名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:45:12 ID:66NB0H+SO
>>61
長友はチェゼーナでもサイドハーフやったりしてるよ
攻撃力あげるために試合途中にサイドハーフにあげるパターンたまにあった
78名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:45:18 ID:5VOPtxg50
ヒーローになりたい発言を叩いてるやつがいるようだけど
FWにはそれぐらいガツガツしたやつのほうが向いてるだろ
って思うんだけど
79名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:45:32 ID:FGzOsBKmO
>>69
本田の飛ばしで半信半疑なのはわかるが長友のユベントスはガチだと思うよ
80名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:45:41 ID:30C8+NKm0
ミランに断りwwwwwwwwwwww
タダでも喜んで移籍するレベルじゃなかったのかw
81名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:45:59 ID:dJe6yPE20
>>73
居ても居なくても2部落ちするから関係ないんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:46:08 ID:eT8HYhWoO
誰か長友の逸話まとめてくれ
長友被害者友の会みたいなやつ
83名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:46:45 ID:bZ2Age430
一番出世すんのは長友か
84名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:46:54 ID:gXj18ko/0
コパで活躍してバルセロナに行って欲しい
個人的にはレアルマドリードの方が好きだけど、
バルセロナの方がプレイスタイル的に合うと思う、勿論やらなければ分からないが
85名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:46:58 ID:Q9vWqXymO
>>42
八百長ユベントスのなにがいいの?
86名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:47:04 ID:69dPK+BD0
ユーベでは左より右サイドバックでやってほしいね
突貫小僧のクラシッチと共に右サイドを引き裂いてほしい
まさに胸熱
87名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:47:33 ID:HHJlo0Bu0
ACミランなんてお断りだ!!!  なんてな
88名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:47:48 ID:QzhVq0120
ミランはアディダス
ユーべはナイキ
長友はナイキと契約中。
つまりそういう事だわな。
89名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:47:56 ID:r3CXjtEtO
>>80
チェゼーナにとってじゃね
転売目的だし
90名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:48:34 ID:ulzbsLV40
>>81
元も子もないなw
91名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:48:35 ID:S0Izm5SE0
>>73
長友売った金で補強する気だろ
仮に10億で売れたとすればそれなりの実力の選手数名は引っ張ってこれる
92名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:48:40 ID:sOxOlieX0
ゴリラ本田、ミニラ長友、どやさ川島、
93名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:48:49 ID:Q4t9L92t0
本田はスタイル的にはプレミアが合ってると思う
レアル行きたいなら自分の技術的な武器をもっと磨かなきゃな
94名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:49:01 ID:66NB0H+SO
>>73
2部に落ちても日本人とりそうだよねw
長友で成功しそうだから
チームとしては2部に落ちて失敗かもしれないが長友の転売は成功しそうだしな
95名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:49:15 ID:Ru0nKklBO
>>77
監督やるな

チェゼーナではなぁ
何とか実現して欲しいのぅ
96名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:49:16 ID:gXj18ko/0
>>61
実は長友って元々はサイドハーフだったんだぜ?
でも才能がないことに悩み在学中にサイドバックに転向、そして成功
長友自信が一番知ってると思う、サイドでは世界に行けないって
97名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:49:41 ID:Uh36cuB80
登録名はナガトモ・デラックスでw
デルピエロがアレックスで
長友がデラックス
98名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:49:52 ID:8OfO0TRS0
長友が断ったのか?
クラブが断ったと考えるほうが自然だと思うが
99名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:50:11 ID:40i0deCx0
チェゼーナとか商売下手そうなイメージ
根拠はないけど
100名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:50:56 ID:HqMrvZi+0
ユベントス長島の誕生か・・
胸が熱くなるわ
101名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:50:59 ID:BhmLK9sVP
>>42 気持ちの悪い形した、でっかい釣針だなぁw
102名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:51:00 ID:LRHQdwhe0
ラウールにアシストする内田
デルピエロにアシストする長友
103名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:51:09 ID:QOU343TuO
>>84
バルサみたいな究極ポゼッションサッカーに1試合13kmも走るようなSBは必要ないと言うか合わない。
104名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:51:52 ID:tOUzIPt2O
>>60
長友はサラッと言ってるがJ選手には戦々恐々だな
その昔は中田を目標に海外に渡る選手が続いたように
長友を目標にJの選手の意識の変化を期待したいな
久しぶりにJを見ようかなと思う
アジアでの真剣勝負で何もできなかった本田拓、藤本
ここらがもう一歩高い意識を持って望むこと期待したい
105名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:51:57 ID:QWpbC69G0
106名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:52:50 ID:0VKyre2r0
アジアカップ中に毎日チェゼーナから「こっち戻って来い」って電話があったらしいなw
107名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:53:21 ID:xUnGarU30
長友がいなくなったらチェゼーニスタ止めるわ。
108名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:54:06 ID:KBUowMOA0
Q. 永久機関は実現可能だと思う?         
                 
                  
 不可能┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │      長友に搭載されてる ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
109名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:54:18 ID:Uyhb7TpE0
もう日本人がビッグクラブに入るのは夢ではない
110名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:54:48 ID:U3+4Ym8r0
>>78
役割明確化して、とにかくシュートしてくれ!っていう感じ。
古いサッカーのタイプだけど、ポイント要員のストライカーなら有り。
レギュラーは100%無い。21世紀のサッカーは、
ストライカーやファンタジスタwでさえ献身さがないと無理。
111名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:55:06 ID:TMBHMjNu0
年俸どれくらいになるかな

いまで何円だろか
112名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:55:19 ID:L6gooakw0
113名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:55:30 ID:KRxV0trri
チェゼーナが買い取るってことは...期待していいんだよな?
114名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:55:40 ID:ZH4V0Qem0
長友は「自分が結果を残せば日本人がイタリアに移籍しやすくなる。もう少しここで頑張りたい」

漢〜漢〜漢が惚れる〜
115名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:55:54 ID:Yz8KRrij0
中村俊輔がピッチ内外であらゆる努力をしてもレギュラーをつかむことができず
かつ自分が結果を残せなかったことを人種差別の性にして唾をはいた遺恨があるから
長友はそれを払拭してほしいと思う

お金とスポンサーの力でポジションをとるんじゃなくて実力でとってほしい
116名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:55:55 ID:wGrZHwJt0
え?え?マジなんこれやべえな
117名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:56:05 ID:SEVsOerm0
長友がユーベに入ったらユーベのグッズ買おう。ユニとか。
今までユーベは別次元の存在みたいで気が引けてグッズさえ買った事無いんだよ。。
118名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:56:29 ID:apYVsWtv0
ミラン=神戸

あらら
119名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:56:42 ID:cvMa6Mia0
後半ザキオカさんに上げたクロスの前の個人技半端ねえぞ。対面してるのプレミアリーガーだろ?
120名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:56:49 ID:CafLPdnI0





在日パワーで優勝を勝ち取ったのに 日猿は猿マネサッカーでもやってろ



121名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:56:49 ID:/TYg70p80
>>7

新スタ完成するしこれから盛り返すんじゃね?
ミランだって80年代の八百長でB降格して没落したけど、ベルルスコーニに買収されてお釣りがくるほど盛り返したことがある
122名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:56:50 ID:HH6aj/AC0
みんなが言うビッグクラブてどこよ?

1.レアルマドリッド
2.バルセロナ
3.
4.
5.
123名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:56:55 ID:0inAhAaX0
>>113
転売確実
ただそれがビッグクラブになるかは不明
124名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:57:24 ID:sOxOlieX0
>>115
移籍会見で全身キャプテン翼にしていけば人気者になれる
125名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:57:49 ID:OpNS4pUK0
中田でもローマが限界だったのに、ついに日本人最高のクラブキャリアか
126名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:57:58 ID:WjlIc4s40
本田ってなんでミランとかリバプールに移籍しないの?
断りを入れたのか?
127名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:58:11 ID:30C8+NKm0
>>107
にわかwww
128名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:58:23 ID:m66liv570
W杯直前にテレビで特集されていた長友は、
お母さんが住む実家のキッチンは新品だったが、
自分ちのテレビは小さなブラウン管だった。
親孝行だよな長友
129名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:58:33 ID:FfR2sd7t0
ユベントス在住のユベニスタだけどこれはいい補強だな
130名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:58:55 ID:FGzOsBKmO
>>122
今落ち目でもまだネームバリューあるの含めれば

マンU、リバポ、アナル、チェルシー、レアル、バルサ、ミラン、インテル、ユーべ、バイエルン
131名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:58:57 ID:30C8+NKm0
>>126
CSKAが25億以上じゃないと売らないってゴネてるから
132名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:59:18 ID:xGeNBnXIO
岡崎とか長友とか初めて代表に入った時、地味すぎると思った自分にデコピンしたい
133名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:59:49 ID:0y8cYn1D0
>>42
噂のユベントス在住さん初めて見ました!
134名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:59:59 ID:WVdYLzVs0
ユーベとかミランとか名前あがってるけど、
移籍したところで試合には出れそうなの?
135名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:00:02 ID:fvLtMVlSO
左サイドバックで出れないと意味がない
正直右だと攻撃がかなりダメ
136名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:00:08 ID:zpQzf2gV0
バルセロナ行ってもレギュラーはきついだろうしユベントスでレギュラーとしてプレイした方がいいよね
137名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:00:14 ID:5Dc+8TGh0
>>42
ユベントス在住の方ですか?
138名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:00:18 ID:wflwdzjl0
世界ナンバー1リーグのときのローマか
ナンバー4リーグのユーべどっちが凄いの
139名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:00:23 ID:Uyhb7TpE0
ローマとアーセナル、どっちがビッグクラブだろう
140名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:00:30 ID:apYVsWtv0
>>126
ツェスカがW杯に便乗して移籍金を吊り上げたんだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:00:35 ID:eRVLOufH0
長友に相応しいのはローマ
142名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:00:37 ID:SEVsOerm0
>>128
観察眼が井上陽水なみの細かさだなw
143名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:00:56 ID:pEVxdmnm0
ローマ中田アナル稲本を越えたか?
144名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:01:01 ID:Sk+y8Kq1O
>>122
プレミア4強
セリエ3強
リーガ2強
ブンデス1強
145名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:01:05 ID:mfGmtldnO
クラシッチ在住だが長友なんかお断りって雰囲気だよ
146名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:01:09 ID:sOxOlieX0
>>122
1,バルサ
2,マンU
3,レアル
4、インテル
5,ツエーゲン
147名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:01:19 ID:Cx/n0WTX0
ミランにもローマみたいに「長友を獲らなかったことは大きな間違い」
とか思わせるような活躍したれ
148名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:01:37 ID:30C8+NKm0
>>128
イタリアってデジタル化されてんのか?
まだアナログブラウン管じゃないと映らない地域だろ
149名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:01:47 ID:kVUZvESEO
俺の中では今回のMVPは長友なんだがね
DFはなかなか選ばれないな…
あの底無しのスタミナにクロスの精度もレベルアップしてるし
まだ消防くらいの頃に長友がマラドーナの再来て言われてたくらいのテクニシャンだったのがわかったわ
バルサやチェルシーとかビッグクラブでも通用するレベル
マイコンみたいになってほしい!小さいからロベカルか
150名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:01:54 ID:6HVs0oXy0
ユーベは左結構充実してるからミランの糞みたいなSBからレギュラー獲った方が確実なステップだと思うけどな
151名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:02:25 ID:1ZpL4TAn0
ユーベって言っても
全盛期のユーベじゃなくて
今はかなり弱体化してるからな
152名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:02:30 ID:9eBaGsTj0
>>42
叩かれすぎワロリッシュw
153名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:02:36 ID:EwZv5S0s0
”現在”のバルサは魅力だが(試合見てないが、評判や現欧州王者の事実)、リーグとしての魅力(欧州トップとしての伝統・評価)的にちょっとな。。
ミラン駄目ならユーベでも仕方ない。
いずれバイエルンや復活リバプールへ
154名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:02:46 ID:S0Izm5SE0
>>138
どっちが実力が上かって言われたら間違いなく当時のローマだと思う
カフー、バティ、トッティとか超一流選手がいたしね
ただやっぱユーベはネームバリューがあるからな
155名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:02:59 ID:30C8+NKm0
>>149
長友は凄かったが
やっぱ本田だと思うよ
本田がいなけりゃ長友も前に出れなかったし
随所に本田が利いてた
156名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:03:02 ID:Ln0N0ASRO
>>126
韓国並みの捏造トバし記事に踊らされんなよw
157名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:03:09 ID:FGzOsBKmO
>>150
逆だろ
ミランはこの間だれか補強してた
逆にユーべは左右ともにカスしかいない
158名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:03:41 ID:hsLS+eCc0
来夏にはクラシッチと一緒になってピッチをヒャッハーしてる長友が見られるのか
胸熱
159名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:04:09 ID:30C8+NKm0
デルピエロと新日とザック話で盛り上がれるから
ユーベ移籍が有力だな
160名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:04:26 ID:Sqpp1ukcO
長友童貞だと思う
161名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:04:39 ID:HJsO8XvB0
伊国内優先で条件面で評価が低かったミランには丁重にお断りとか
長友冷静すぎワロタwww
バルサが調査!なんつって浮き足立ってるメディアと意識の差が明確w
162名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:04:45 ID:KA67pAjJO
なぜバルサかレアルに行かせたがる人が多いんだろう……
163名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:05:00 ID:0inAhAaX0
>>144
細かいことに絡んで申し訳ないけど
プレミア4強ってどこ?
マンU・アーセナル・チェルシーはわかる
あと1つは?スパーズ?シティ?リバプール?
164名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:05:02 ID:fphTyVHgO
腐ってもユーベだよ
凄い事だな!
165名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:05:18 ID:akJsDw8L0
ユーベなら万々歳だな
166名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:05:25 ID:m66liv570
>>148
まだイタリア行く前。東京の合宿所
167名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:05:37 ID:OkxDrdSu0
本田がミランで香川がマンUで長友がユベントスで宇佐美がバイエルン

結構強そう
168名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:05:55 ID:1zZlCW+g0
○○が〜に移籍か
〜が○○をリストアップ
〜が○○に興味
169名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:05:56 ID:01pgwpvc0
>>150
左はトラオレ、グロッソがクソな上に
怪我人だらけでペペがSBやらされる程の緊急事態なんですが
170名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:06:14 ID:bE5p76R/0
>>160
ばーかw
171名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:06:32 ID:wamEyPul0
172名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:06:43 ID:30C8+NKm0
>>166
合宿所なら長友関係ないじゃねぇかww
東京ガスが金出さないんだろ
173名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:06:58 ID:+8QeoMFK0
>>32
オレもまずそれを思った。
ザッケローニ監督とのコミュニケーションも少なくともあと2年はあるし。
でもさすがにそれが一番なはずないし、
日本の選手にイタリアへの足がかりになりたいってのが本当に本音なんだろうな。
つまり、フィジカルをもっと鍛えようぜみんな。ってことかな。
174名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:07:19 ID:Fgaf4ru30
つい今朝辺りまで長友は大して評価されてないから。
みたいなこと言うやつたくさん居たけどどうなの
175名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:07:29 ID:5VNIVTmV0
>>96
適当なこと言うなw

長友はもともとボランチだ
高校選手権にも出てる 糞下手だったがw
176名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:07:35 ID:Uyhb7TpE0
>>160
アジアカップ制覇のお祝いにソープ連れていってやれよw
嬢が壊されるかも・・
177名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:07:51 ID:RYthmzo0O
宇佐美厨と本田厨は便乗すんなよくせぇから
178名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:07:54 ID:4EpYryFT0
ユーべ行きが、ウソか本当かしらないけど、
長友は今の時点では、唯一の世界に通用する選手だから、
ユーべに行っても驚きはしない

けど、今の状態が何年続くかって感じもする
179名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:08:07 ID:kCB4GJ0V0
馬鹿だなこいつの代理人
ミラン→中東ルートで大金持ちになれるのに
180名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:08:22 ID:jEEyr8JU0
>>40
絶対似合うよねw
昔のじいちゃんの写真見ると、長友みたいな人がいっぱい映ってる。
181名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:09:06 ID:777081zMO
ミランにお断りしてくれて助かったわ
うっかり我がミランに来ることになったらニワカが大量発生して恥ずかしいからな
ミラニストやめなくて済んだわ
182名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:09:10 ID:89fh/IH90
ユベントスか〜 日本の誇りだな
183名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:09:12 ID:nxyghzvO0
期待のイタリア人、ディチェリエがいるんじゃないの
184名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:09:54 ID:ut1QPBWo0
頑張れよ千鳥
185名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:10:03 ID:e/opkP5i0
一方本田さんはシベリアでベンチを暖めていた
186名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:10:23 ID:vvj0w+QeO
1.UEFAランク1位リーグの1位チームで今期4ゴールのパクチソン

2.UEFAランク3位リーグの1位チームで今期9ゴールの香川

3.UEFAランク1位リーグの中堅チームでフル出場を続けるイチョンヨン

4.UEFAランク3位リーグの中堅チームで頑張る長谷部

5.UEFAランク4位リーグの降格チームでフル出場を続ける長友→4位リーグのビッグクラブへ

―壁―

6.UEFAランク6位リーグで頑張る本田さん
187名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:10:42 ID:e2/hXPZqO
ロベカル「長友じゃなくてごめんな」
188名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:10:44 ID:gaDAXyc40
ビッグクラブの名前をだす飛ばし記事にはうんざりしたが
今回ばかりは現実味がある
189名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:10:58 ID:RlIXR1RK0
ミランは6億くらいのオファーって出てたけどチェゼーナ断ったのか
10億くらいか、+選手で売る腹づもりなのかね
190名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:11:02 ID:lOFYwzKE0
>>163
ネームバリューでいえばリバポだろ
確かに調子悪いけど他のとは過去の実績が違う
191名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:11:10 ID:ODIR7Z08O
ユベントスて健全財政なのか?つかセリエのクラブて財政やばそうなイメージ
ミランはイブラ、ロビーニョ、カッサーノとか別な意味でヤバい
192名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:11:12 ID:L60n24SJ0
長友は黄色ユニが似合うと思う
ゴ〇ラだから・・
193名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:11:24 ID:P2dUffiL0
>>155
長友の駆け上がりがあるからキープする意味が生まれるし、本田が起点になれる
まず褒めるべきは長友だと思うよ
194名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:11:44 ID:eRVLOufH0
ラツィオは最近どうなん?
昔は強かったけど
195名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:11:47 ID:NvcUmSUB0
>>171
ミニゴリラの姉とは思えんなw
196名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:11:49 ID:3M0OT/3C0
ユーベにミランかよ・・・こんな日がくるとは・・
197名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:11:52 ID:5Dc+8TGh0
同僚になるかもしれない人達

GK ジャンルイジ・ブッフォン 1978/01/28 190/83 イタリア
DF マルコ・モッタ 1986/05/14 188/78 イタリア
DF ジョルジョ・キエッリーニ 1984/08/14 186/76 イタリア
DF ズデニェク・グリゲラ 1980/05/14 184/79 チェコ
DF フレデリク・スーレンセン 1992/04/14 デンマーク
MF モハメド・ラミン・シソコ 1985/01/22 189/79 マリ
MF フェリペ・メロ 1983/06/26 183/85 ブラジル
MF ミロシュ・クラシッチ 1984/11/01 185/76 セルビア
FW ヴィンチェンツォ・イアキンタ 1979/11/21 186/77 イタリア
FW アレッサンドロ・デル・ピエーロ 1974/11/09 173/73 イタリア
FW アマウリ 1980/06/03 188/80 イタリア
198名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:12:18 ID:WjlIc4s40
まあ、他人の就職先を心配する暇があるなら自分の将来の…

ってことだな。
199名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:12:19 ID:TCP2CsXvO
移籍は夏だからそれまで飛ばしは自重してくれ
200名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:12:27 ID:jtyAqCIi0
今のユーベなら確実にレギュラーなれるぜ
両SBが瓦礫以下
バルサとかで控えになるより、確実に試合に出られるとこ行った方がよろし
201名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:12:33 ID:L60n24SJ0
本田といい長友といい川島といい・・時代はゴリだよな
茸のへなちょこサッカーは何だったのか?
202名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:12:35 ID:zL9wpuuXO
サッカーでこの手の記事は飽きた
本田のリバプール移籍はどうなったんだよ
203名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:12:57 ID:MRytCyjfO
このチェゼーナていうのは最初から転売厨て事でいいのか?
204名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:13:14 ID:0naYcfQF0
ユーベ、今のCB本当にカスだからなぁ
205名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:13:19 ID:m66liv570
>>172
普通のマンションだったけど、あれって家財道具もクラブの備品なの?
206名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:13:25 ID:0naYcfQF0
CBじゃねえSBだ
207名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:13:40 ID:OUIF+nar0
長友良い奴だな
208名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:13:43 ID:tOUzIPt2O
>>179
金だけの代理人はいねえよ、勿論一定度は求めるが
結局は選手のキャリア形成を助けることが、金が入ってくる
匿名掲示板だからといって適当なことをほざくな
209名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:13:53 ID:r2XEzy+k0
長友の攻撃力が無双になってきた
210名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:14:40 ID:kCeeC3vG0
長友「ミランはちょっと・・・」
211名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:14:46 ID:KA67pAjJO
>>203
つーか欧州ってビッグクラブ以外は大体転売厨じゃないの?
212名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:14:54 ID:Q9vWqXymO
>>197
巨人しかいないな…
213名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:14:57 ID:qCAcwBpp0
>>197
フェリペ・メロは鹿サポ
214名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:14:58 ID:5VNIVTmV0
>>197
しょっぱい面子だなw

ユーベここまで凋落してたか

やはりビッグ4かバルサ、レアルぐらいいかないと駄目だ
215名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:15:11 ID:jtyAqCIi0
>>191
セリエの黒字クラブはインテルとユベントスだけなんです
216名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:15:36 ID:KRxV0trri
>>123
そうか。ビッグネームだといいなあ。
気になって仕方ないぜ
217名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:15:39 ID:BexNkFGo0
長友の場合飛ばしじゃなくガチだろ

他の日本人の記事は全部うそ臭い、特に本田
218名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:15:53 ID:wflwdzjl0
チェゼーナが急ぎで完全移籍させたし
今日明日で他への移籍が成立してもおかしくないわな
219名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:16:01 ID:MRytCyjfO
>>211
…そんなんで客くるの?不思議だ
220名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:16:02 ID:WZD7hKBD0
リーガ、プレミアかって言われたらセリエ向きだよな
何となくだけど
221名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:16:06 ID:QXiaZd89O
神戸www
222名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:16:28 ID:FGzOsBKmO
>>201
金髪ゴリラ
チビゴリラ
ドヤゴリラ


凄いな日本代表
223名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:16:32 ID:Bop1JEor0
長友はラツィオ位が丁度良いと思うよw

上手くいけばそこそこの成績納められるチーム
224名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:16:38 ID:6yxQKPuq0
ユーベも酷いチーム状態だがチェゼーナよりはマシか
腐ってもビッグクラブだし
225名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:16:50 ID:kCeeC3vG0
>>215
ほー
226名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:16:57 ID:drvq+OhO0
今のユーベの左SBの酷さを考えると
長友は余裕でレギュラーとれる
227名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:17:15 ID:SRDZH3OmO
>>201あれはあれだよブロッケン現象みたいなもんだよ
228名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:17:38 ID:WaLm30+4O
>>219
来ないところは水戸より来ないよ
229名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:18:23 ID:30C8+NKm0
>>193
え!?
230名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:18:35 ID:FGzOsBKmO
>>220
ていうか長友にスペインは絶望的に似合わない
231名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:18:37 ID:r5jEQ5auO
右利きだし左右SB出来るてのはいいよね
232名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:18:44 ID:HJsO8XvB0
>>219
如何にも海外厨やウイイレ厨が考えてそうな事言うなw
強いから好き、スター選手ばかりだから好きなんていう動機は
むこうじゃむしろマイナーだろ
233名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:19:10 ID:PhvmrKkM0
今のユーベのSBってビリンデッリとゼビナ?
234名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:19:46 ID:OkxDrdSu0
ユベントスは八百長で最悪なことになったけど
腐っても鯛
泥水飲んでも鯉は鯉

専用スタジアムできるし、数年で欧州トップ付近まで戻るよ
てか、戻ってこいよ
235名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:19:58 ID:rTnOvcX00
バルセロナいけよー
236名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:20:04 ID:AefIWFyh0
>>215
ユーベは何だかんだ言ってバックにフィアットがいるからなあ
日本で言うならトヨタがサッカークラブ持ってるようなモンだし。スポンサーではなくね

ミランはベル首相が馬鹿し過ぎたせいで経営ヤバいと聞いたがどうなのかなあ
237名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:20:10 ID:01pgwpvc0
今のユーベのSBには長友が最適任なんだろうけど
逆に的確過ぎて、あのアホなフロント陣が獲りに行くとも考えにくいんだよなぁ
238名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:20:18 ID:40i0deCx0
ユベントスはグロッソがいるじゃん
もう終わった選手なの?
239名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:20:25 ID:WaLm30+4O
>>21
少なくとも中田の頃のローマは、今のユベントスより戦力上だな
にわか過ぎる奴がこれだけ書き込めるのもすごいことたが…
240名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:20:27 ID:rc5rdMgUO
スペだらけのユーベにはうってつけだな
241名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:21:02 ID:hsF1qdCx0
おわコンのユーベかよw
242名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:21:13 ID:soN/6SYs0
そもそも長友がレギュラー取れないクラブのほうが逆に知りたい
243名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:21:15 ID:aJRfHSk30
ジローラモが言ってたが
ユーベは別格らしいな

   ユーベ
ミラン   インテル

こんな感じらしい
244名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:21:19 ID:for+5MST0
ユーべ長友買い取るほどお金あるのかな? 
物凄く厳しそうなんだけど・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:21:38 ID:WZD7hKBD0
>>233
ペッソット
246名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:21:41 ID:+KMb6O6QO
ユベントスなあ・・世界中にファンがいる人気チームなのに、いつも観客席閑散として熱気が無いのがな

トリノ自体がそういう都市なのかな
247名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:21:54 ID:T9dqE1QH0
ユベントスはそろそろ復活するから 長友入ったら来季スクデットあるで
248名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:21:56 ID:xKLg0OS30
>>243
90年代前半の阪神だからなユーべは
249名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:04 ID:hsF1qdCx0
>>243
イタリアの巨人みたいなもん
相当人気も収益も集客も下がってる
250名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:11 ID:rTnOvcX00
金津園で長友禁止かよ
251名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:15 ID:vLvnAAkU0
長友はいいから本田をなんとかしてくれよ
252名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:20 ID:HcYb25S30
a
253名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:44 ID:WaLm30+4O
>>232
って言ってもカルロンが所属してたポルトガル中堅クラブの観客数は、J2下位未満なんだけどな
254名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:47 ID:ssbTAm9Z0
今、日本に住んでいる留学生です。
昔、ユベントスに住んでいました。
ユベントスでも長友は有名です。
255名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:55 ID:TXem9JDZ0
>>42
ユヴェントス在住の人初めて見たw
256名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:55 ID:h8XgGAFG0
個人的に取って欲しかったミランは断りか
257名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:56 ID:30C8+NKm0
セリエA自体が観客入らなくなってるんだろ
258名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:57 ID:iWpK2QHT0
Jリーグでいう磐田みたいなもんなの?今のユーベって
259名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:58 ID:3fJzksci0
外国人枠大丈夫か
260名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:23:06 ID:JI1FAxS60
ミランを神戸扱いかよ
出世しすぎだろw
261名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:23:14 ID:6yxQKPuq0
>>238
グロッソはもうダメ
ユーベスレでも滅茶苦茶に叩かれてるよ
262名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:23:22 ID:/csuX5KIO
ミラン断るとかガンダムに例えたらアムロがマグネットコーティングいらねぇって言ってるようなもん?
263名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:23:23 ID:BhSUgXd4O
いまや ひっぱりだこだな。あんだけ走れる選手もなかなかいないしな。
クロスもかんぺき、得点に絡める左サイドだからしょうがない。
264名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:23:40 ID:H2xuog4j0
>>246
トリノでは圧倒的にトリノFCが人気だから
ユーベは全国区向けだしね
実際サンシーロでのミラノダービーよりも、インテル-ユーベのイタリアダービーの方がチケットが売れる
265名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:23:43 ID:XAXsKcxfO
セリエAにはブンデスみたいに客が入るチームはあるの?
266名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:23:50 ID:ytkFcGr1O
>>201
時代は赤木か剛憲を求めてるな
267名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:23:57 ID:HJsO8XvB0
>>254
>ユベントスに住んでいました。
ワロタwww
268名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:23:57 ID:iWpK2QHT0
>>255
すぐ上にもいるし、結構いるんだぜ?
269名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:24:27 ID:01pgwpvc0
>>246
スタジアムへのアクセスが相当不便らしい
新スタ建ったら変わるかもね
270名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:24:29 ID:KA67pAjJO
ユーベって世界的には人気あるんだけど地元民はトリノの方が好きという上京して変わった奴みたいなクラブ
271名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:24:35 ID:uVObKx5r0
日猿と聞くと詐欺で捕まった加藤剛を思い出すw
272名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:24:56 ID:ndzDsfB20
>>6
一応、中田もミランに断りをいれてローマに行ったぞw
273名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:24:58 ID:MRytCyjfO
>>228
へー
じゃ転売厨するしか無いわなあ…
まあ負け役て立ち位置か
274名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:25:21 ID:WaLm30+4O
>>236
ユーベは放映権収入が世界一高い
あと、支出を結構抑えてる
放映権収入依存度こ高いクラブだから、映権分配が始まると立場が弱まってしまいそうだが、どうなるんだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:25:21 ID:HcYb25S30
書き込めたw
長友ありがとうーー!!
276名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:25:25 ID:R2+KmxJv0
壁ミランはどうなった
277名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:25:27 ID:VvR9IRwhO
>>262
エヴァで例えると加持さんがスイカいらねって事か
278名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:25:32 ID:TKJCCFit0
正直、長友は今のユーヴェのどのSBにも勝ってると思うよ
279名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:25:36 ID:1NhDP0aj0
ミランを断る日本人が出てくるなんてね
とてつもない時代来たな
280名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:25:45 ID:SrLQBk/HO
チームが断ったんだろ
お前らホント頭弱いね
281名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:26:10 ID:SiiXftTe0
に・・・・・日本人がミランを拒否する時代がきたのか・・・・・・w
282名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:26:18 ID:WaLm30+4O
>>244
余裕でしょ
283名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:26:30 ID:hGU2FM2M0
>>5
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′<ミランには断りだとぉー、どの口が言うたんじゃぁーーーーー!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ))
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/   シュッ
     /     r'‐-| ├-┴〆シュッ  ハ,,ハ  シュッ
      仁二ニ_‐-イ  | |     ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
      | l i  厂  ̄ニニ¬    ( ゚ω゚ )ミ( ゚ω゚ ) お断りします
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ..    と ミ     つ
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     ⊂ 、 /
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ       ..し'
284名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:26:39 ID:JLyDig2q0
条件悪くてもビッククラブの方がいいのに
ミランもったいない
285名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:27:02 ID:5VNIVTmV0
>>232
勝ち馬乗りたがる人が多いのが人間だ

ちなみにマンUとかバルサの試合だと客の多くは観光客らしい
286名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:27:11 ID:30C8+NKm0
チェッゼーナは長友売って次の日本人を購入しにくる

絶対にだ
287名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:27:20 ID:fp4FMvVq0
ミランに断りとかすげー時代になったわ
288名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:27:21 ID:WaLm30+4O
>>249
収入額は八百長前と比べても案外下がってないんだな、これが
289名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:27:30 ID:vx9ufpkF0
>>281
この前なんか森本がユーベから点取っても芸スポだとフーンって感じだったしなw
290名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:27:41 ID:m66liv570
>>262
アムロ「アナハイムには断りを入れた」

νには乗り換えません
291名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:27:43 ID:iWpK2QHT0
>>276
断りを入れました。
292名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:27:47 ID:oEyr4UPaO
今のミランは問題児が多い
293名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:28:11 ID:KA67pAjJO
80年代〜90年代にサッカー少年だった奴はユーベ好きかなり多いイメージ
294名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:28:12 ID:+GpO8xE+0
>>262
リガズィびBWSいらねーっていってるようなもん
295名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:28:41 ID:mYRGGKKd0
ミランに断りとかすげえな
296名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:28:49 ID:WaLm30+4O
>>265
ナポリ、インテル、ミラン辺りの観客数はブンデス平均より上
297名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:28:54 ID:iWpK2QHT0
>>284
なんで?
298名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:29:23 ID:FFwN0BjMO
ユベントス在住のユベンテスタだけど長友の話題で持ちきりだよ
299名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:29:55 ID:YQBhLlNDO
今のユーベは1.5流って感じの選手ばかりだな。
300名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:30:14 ID:iUNpGvlt0
攻撃力
エブラ、マイコン>>>>>>>>>>>長友

FK
ダニエウアウベス、ロベカル>>>>>>>>>>>長友

キャプテンシー
ラーム、ジオ>>>>>>>>>>>長友

ルックス
セルヒオラモス>>>>>>>>>>>長友
301名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:30:29 ID:ODIR7Z08O
>>286
でもチェゼーナて降格圏内なんだよな
302名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:30:47 ID:SiiXftTe0
中澤みたいな雑草と言うには華麗すぎる経歴

10代 
     太鼓叩き  パチプロ

20代

22歳 大学卒業 プロデビュー A代表選出
23歳 W杯16 セリエA移籍
24歳 アジアカップ制覇

303名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:30:48 ID:T9dqE1QH0
コパ・アメリカ2011(Copa America 2011)   コパ・アメリカ2011(Copa America 2011)   日程 2011年7月1日-7月24日

アルゼンチン
日本
メキシコ
ウルグアイ
エクアドル             
コロンビア
チリ                   
パラグアイ
ブラジル
ベネズエラ
ペルー
ボリビア
304名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:30:52 ID:9LwzKYUf0
>>15
ローマが似合いそうだ
305名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:30:52 ID:rc5rdMgUO
>>285
OTのスタンドにはいろんな人種が来てるもんなあ
306名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:31:13 ID:T9dqE1QH0
「ACミラン? はぁ? 断っといてくれ」
307名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:31:15 ID:+GpO8xE+0
パチプロってなんだよw
308名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:31:25 ID:fOzgZQpeO
ミランの断りは現状レギュラーとして使わないって条件だったんだろうな
309名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:31:31 ID:WaLm30+4O
>>285
マンUって、シーチケの割合が高いんだから地元民中心だろあれは
310名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:31:38 ID:an6OA/M80
>>8
何か休日とか5連発でやってもまだビンビンで
女の子ももう勘弁してと断ってるのに無理やりハメるえげつない性欲っぽいよな
311名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:05 ID:uGdNEd8D0
しかし何でFC東京って昔から良いサイドの選手が多いんだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:16 ID:/2/AhuWf0
>>305
地元じゃユナイテッドよりシティのほうが人気らしい
313名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:19 ID:T5ND/OSr0
やっぱり昨日の決勝はいろいろなとこのスカウト見に来てたわけ?
長嶋はレアル行って欲しい
314名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:28 ID:VhWs2YLT0
>>302
10代kwsk
315名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:33 ID:bOqHRCzd0
ここで本田が一言↓
316名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:36 ID:BhSUgXd4O
体脂肪一桁の無じんぞうな肉体を作りあげたストイックさがあったからこそだな。

それにくわえて疲れない心配機能
317名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:41 ID:Z8XDdD+P0
>>21

中田はローマにいったじゃないか。
まぁ超有名クラブじゃないにしても、そこそこいいクラブにステップアップしたよ。
318名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:42 ID:VQmgV/P80
>>32
イタリア語とスペイン語は標準語と関西弁くらいの違いしかない
319名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:43 ID:OnP4VeZqO
>>181

>ミラニストwww

なんすか?エジプトの民衆蜂起に名前ついたの?wwwww
320名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:56 ID:cRhPfl8ii
>>40
似合い好きワロタ
321名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:32:57 ID:hsF1qdCx0
ユーベの全盛期

デル・ピエロ    ピッポ

       ジダン

この頃のユーベは好きだったな・・・
世界中で人気があって世界最高のクラブって言われてた時期があるんだぜ
322名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:33:03 ID:rc5rdMgUO
そういや長友はまだクラシッチとは勝負してなかったような
323名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:33:30 ID:5fZIvuXk0
ミランに断り入れるとかどこのスター選手だよw
324名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:33:43 ID:XBFkbioF0
明大生の間では体育会の学生のパチンコ、クラブ通いはもはや当たり前のこと
325名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:33:46 ID:FI5rEP6b0
すげー
あのシマシマユニ着るんだ
326名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:33:52 ID:d8nxlBLC0
ユベントスって、イタリアの3大強豪人気チームの1つだっけ?

ユベントス、ミラン、インテル

327名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:33:55 ID:+KMb6O6QO
>>264>>269
なるほど、そうなんか

まあ、何にせよ見てる側としてはプラティニ、バッジョ、デシャン、ジダン、ネドヴェド、デルピエロ等など夢クラブだわ
長友にはチャンスあれば是非行って欲しいね
328名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:34:06 ID:T9dqE1QH0
イブラヒモビッチでもミラン断らないのに、さすが長友さんだぜ
329名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:34:18 ID:DBJW+YWfO
どんでん
330名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:34:22 ID:40i0deCx0
>>321
ネドベドもいたよね
331名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:34:30 ID:yrcydrtr0
  ,//////                    ∨//////////////
  {/////   ===xx,,         ,,x==≦{//////////////
  {////|       ゙゙゙≧       ≦     ∨////////////
  /////l      __,_ - ,__,_        ,_,_, - ,_,_,\////////////
 {/////|     `ー弋:ツ-` ::  ::  `-弋ツ--´ ∨//////////
 {/////l     ー-‐´''   ,'  ',  ゛ー--    ∨/////////
///////    ⌒     _ノ   `ヽ_         ∨///////  長友選手 オ・メ・デ・ト
//////l         /r   ー   ヽ         ∨//////
//////|          / ヽr;;,,,,,___,,,,,;; 八        ,'∨/////   嬉しくて食べちゃいたいわよ♥
//////|           /     ~~     ヽ       ;; ∨////
//////l          r ―。-´―ァ、        ,'  ∨////  
/////∧        , '`ーこ ̄ ̄こ一゙゙ヽ       ::   ∨///
//////ハ             ̄            ;:    ∨///
332名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:34:45 ID:JyNtJ16mO
>>317 ローマが有名クラブじゃないとか(笑)
333名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:34:49 ID:Lm5QydWA0
どうせいつものごとく飛ばし記事だろ
スカウトがせいぜいほめてたレベル
なんでいちいちおまえらがうかれるかわからん
334名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:35:01 ID:WaLm30+4O
>>312
そういうのって極端な例えで、実際にはユナイテッドの方が人気な気がするんだよな
気がすると言うか、実際に誰かがそう言ってた
335名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:35:02 ID:HJsO8XvB0
>>317
ローマは当時スクデットも獲ったんだから
それも加味すればそこそこいいクラブどこの選択じゃなかったと思うけどな。個人的には
336名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:35:03 ID:aZ22Ns1v0
337名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:35:06 ID:PhvmrKkM0
>>321 もしネドヴェドと長友が同じサイドにいたら交通渋滞起こしまくりだな
338名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:35:19 ID:apYVsWtv0
ここでユベンティーノとか言ってるのはネタだろうけど、
海外サカ板ではマジでこういうのいるんだよなw
339名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:35:23 ID:Ahh+1IoL0
クラシッチ「日本人は猿というよりゴリラだぜ」
340名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:35:41 ID:i034Kfcn0
>>210
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:35:43 ID:T5ND/OSr0
>>333
ミランのオファーとか絶対飛ばしだよな
342名無しより愛をこめて :2011/01/30(日) 21:35:57 ID:eRVLOufHP
もしかすると日向より先にユーべで活躍できるってことか・・・。
343名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:36:04 ID:5Dc+8TGh0
>>321
一番似合う胸スポはsonyだと思ってる
344名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:36:19 ID:T9dqE1QH0
そもそもミランなんていったって戦術にあってねーだろ
ユベントスが正解
345名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:36:25 ID:PWYMFIyT0
八方塞がりの家長とはえらい違いやな
346名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:36:44 ID:WZD7hKBD0
確かにローマユニ似合いそうだw
原色系がいいな
347名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:36:47 ID:iWpK2QHT0
>>311
他に誰か居たっけ?
348名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:36:52 ID:eQ/e8+aI0
日本のゴミってちょっと活躍するとすぐ移籍移籍って騒ぐよね
マジでやめて欲しい。ついこないだ移籍したばかりの選手だろうが・・・
349名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:37:07 ID:0y8cYn1D0
>>313
あんなカミカミで安藤さんにツッこまれてるようじゃ無理ですよ
350名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:37:09 ID:SiiXftTe0
wiki

1月30日、FC東京から約2億円で完全移籍に合意したことを報道。また、ACミランからオファーが来ていたが
ピザが取得できず断った。

ピザが届いていれば・・・・・・・
351名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:37:20 ID:Z8XDdD+P0
>>332>>335

チャンピョンズリーグで勝ち残れるようなチームなら、
俺もそこそことは言わないよw
352名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:38:00 ID:eRVLOufH0
>>336
なんかアマゾネスって感じの人だな
353名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:38:01 ID:i034Kfcn0
でもなあ長友にはブンデス行って欲しいのよな。
世界で一番面白く熱いクラブはブンデスだと思うんだよな。
354名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:38:10 ID:WaLm30+4O
>>347
加地
355名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:38:11 ID:0mhl0krA0
今は少し落ちぶれてるけどユーベ移籍出来たら凄いことだと思うぞ
なんだかんだユベントスはまた強豪に戻るだろう
来シーズンに新スタ完成するみたいだし、こけら落としでユーベの歴史に名を刻めるな
356名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:38:17 ID:n0cLqMJu0
相変わらず、長友の記事は本田並みに飛ばしが多いな
357名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:38:43 ID:40i0deCx0
本田もユーベに入れてもらえよ
日本人は猿じゃなくゴリラって事を証明しよう
358名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:38:45 ID:ruXsYrSr0
ユーベの復興に
日本人が係われるとか
10年前だと笑い話にもならんな。
359名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:38:49 ID:wHOKh7GE0
長友が断るとかじゃないく、
チームが高く売りたいってだけの話なんじゃないの?w
360名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:38:58 ID:hGyF4bxgO
>>286
宇佐美を狙ってるみたい。
2chでは身の程知らずって叩かれてたけどなw
361名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:38:59 ID:T9dqE1QH0

       デルピエロ   アマウリorヤクインタ

クラウディオ              クラシッチ            

       アルベルト   シソコ

長友                     モッタ
       キエッリーニ   ボヌッチ   

             ブッフォン
362名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:39:19 ID:0y8cYn1D0
>>336
今回7番のユニ着てたようなんだがガチャファンなのか?
363名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:39:20 ID:OnP4VeZqO
>>347

まあ加地は異論なく入るところじゃね?
364名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:39:31 ID:TXem9JDZ0
>>343
俺はダノン派だな
365名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:39:31 ID:TR8PudSi0
長友のイシマタラにマツコが興味
366名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:39:44 ID:T5ND/OSr0
つーかミラン断ったってソースはどこだよ
興味ならともかくオファーを断ったって嘘はどうなのよ
367名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:39:50 ID:BM10WxNf0
ユーベ移籍マジで実現しそうなのか…
ユーベって確かカズの一件で日本人に対して怒っているって話聞いたことあるけど、もう大丈夫なんかな?
まあ経営陣も大分入れ替わってるだろうし
368名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:40:04 ID:40i0deCx0
>>361
ショボいメンツだなw
デルピエロブッフォンは完全にピーク過ぎてるし
とてもビッククラブとは思えないな
369名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:40:07 ID:oEyr4UPaO
バイエルンと愉快な仲間達
370名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:40:12 ID:/2/AhuWf0
>>361
顔と名前が一致するの3人しかいねえ…
371名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:40:18 ID:SiiXftTe0
>>360
バイエルンですら他のクラブも狙ってるから難しいようなこといってたのにチェゼーナじゃ厳しいんとちがうか。
372名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:40:22 ID:WaLm30+4O
>>358
セリエの優勝に関わったり、移籍金33億円が発生するという話があったのに?
373名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:41:01 ID:vKbo0zz00
みんな >>42 叩きは終わりか?
こういうのは一瞬凹んでも、3日もすれば20倍になって戻ってくる奴だから
徹底的に叩けよ。
今回の長友は誰もが認める陰のMVPだぞ!
374名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:41:44 ID:HJsO8XvB0
>>351
えええ・・・・本気でいってるの?ザワザワ
チャンピオンズリーグで勝ち残れないと「そこそこ」扱い・・・?マジ・・?
スクデットとってもそこそこ?えええワロエナイ
375名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:41:46 ID:5VNIVTmV0
>>333
都合のよい情報は真実と思い、
都合の悪い情報は「マスゴミしね!」

これが人情だ
376名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:42:04 ID:LetaYw60O
>>350
イタリアには宅配とかないのかね?
377名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:42:08 ID:OoI/iV9aO
既ミ断とか
いい御身分だな
378名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:42:15 ID:VTzyKTtT0
>>317
ローマは一時のバブルでやっぱ中堅ビックだよ。実績的にも
379名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:42:38 ID:H2xuog4j0
飛ばし飛ばし言うが、長友のニュースはガゼッタやトゥットでも報道されてるだろ

これが報知とかだけの記事なら120%飛ばしだがw
380名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:42:46 ID:eUtO1At10
>>348
おまえが日本のゴミだけどなw
381名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:42:49 ID:XHynKHY40
お前らなんでこんなヨタ記事を真に受けてるんだ?
本田関連で懲りたんじゃないのか?
382名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:43:11 ID:PsLJ57P90
こうなるとCS出れるチームがいい。
383名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:43:14 ID:lbM5RIJHP
>>332
ローマはビッグクラブではない罠
パルマとかラツィオとかニューカッスルとかバレンシアとか2番手グループ
384名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:44:14 ID:MMD6/R0n0
お金の問題にしても、ユーヴェよりもミランの方が輝きそうなだけに残念だ
385名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:44:17 ID:WaLm30+4O
>>360
実際に宇佐美が移籍することは確かにないと思う

>>361
今のスタメンは、FWクラリアレッラ&ヤクインタ、ボランチはメロじゃないの?
俺もよく知らんけど
386名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:44:21 ID:OnP4VeZqO
チェザーナが金出したっつうことは伊国内での移籍話がまとまったんだろうが、個人的にはプレミアで見てみたいなー。僕らのニューカッスルにいかがっすか?
387名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:44:24 ID:P/NVo2GY0
ボネーラ、ヤンクロ、アントニーニよりは間違いなく上だな
ミラン行ってもレギュラー取れるだろうに断ってしまうとは
388名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:44:57 ID:Z8XDdD+P0
バイエルンミュンヘン
マンU
ACミラン、インテル、(ユーベ)
バルセロナ、レアル

玄人、にわかの両方から見ても超有名ビッグクラブで日本人がレギュラー
はれて初めて、日本がW杯制する夢が見れる。

この中だと今はユーベが一番現実的かな。
389名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:45:01 ID:iWpK2QHT0
>>354
キングさんもそうだったか。
・・・って、この二人しかい無くね?
390名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:45:21 ID:WaLm30+4O
>>368
一応キエッリーニがワールドクラス
クラシッチも仲間入り?って感じ
391名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:45:21 ID:FGzOsBKmO
>>383
>>332は別にビッグクラブとは言って無いだろ

確かにローマはビッグクラブでは無いが有名クラブ
トットナムやバレンシアやドルトムントの仲間
392名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:45:40 ID:5fZIvuXk0
オージー最後にやらかしたカーニーがプレミアなんだから
長友は三大リーグの中堅なら余裕でスタメンとれる
393名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:45:46 ID:UPiq6mmP0
冬の移籍って期限とかあるの?
394名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:45:54 ID:zYFHQ7sT0
今ユーベの左SBて誰?
395名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:46:22 ID:0mhl0krA0
>>386
お断り状態だろw
いや俺も新城好きだけどね
396名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:46:27 ID:kPzWG/Zn0
長友はもう少し頭が良くなきゃいけない
チェゼーナじゃディフェンス陣とあまり意思疎通取れてないじゃないかよう
もともと戦術が合わないのかもしれないけど
それならチーム換えもいいかもね
397名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:46:44 ID:MGkl4zob0
>>160
東福岡高校は女ネタ多いイメージあるけど・・・
ありえるw
398名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:46:50 ID:/TYg70p80
ところで全然挙がらないけど、インテルってマイコン以外のSBの人材どうなの?
サネッティとかもういい年齢だろ
399名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:46:54 ID:zRm8J5W70
>>364
最近で悪いけどTELE+
400名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:46:57 ID:40i0deCx0
俺の勝手なセリエAイメージ

一級品
ミラン、インテル、ユベントス、ローマ

準一級
サンプドリア、ラツィオ、パルマ、ナポリ、フィオレンティーナ

中堅
ウディネーゼ

まあ今の力関係、序列は全然違うことはわかってます
401名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:47:07 ID:WaLm30+4O
>>378
でも今のユベントスに行くことよりも難しいよ
今のシティに行くのは、名門ユベントスに行くことよりも難しいしな
402名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:47:28 ID:Z8XDdD+P0
>>374

たまーにぽっとスクデット取ったからといって、それが超ビッグクラブとはならないよww

長谷部がブンデスで優勝したけど、ウォルフスはビッグクラブではないww

おまえはもう寝ろw
403名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:47:53 ID:EVX7N4JO0
さすが俺
半年前からレスしてるしな
長友ジャパンだって
ゆとりは本田だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物事をみたままで判断
裏や立体的にみれないゆとり世代を作った日教組をつぶせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
404名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:48:05 ID:Ru0nKklBO
プレミア好きとしては日本人活躍して欲しいがちょっと合うイメージ無いなぁ
香川マンUはアリだけど

本田はブレーメンあたり合うんじゃないか
405名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:48:06 ID:rc5rdMgUO
>>334
チーム名からして“シティ”と“ユナイテッド”だし地元民からの支持はマンCのがあったんじゃね
昔のマンUといえば金満クラブだったからマンCのほうが親しみあっただろうし

ただ、今はどうなんだろ?
オーナー交代で金満クラブの座はマンCに移り、マンUは借金クラブになっちゃったし
古くからのマンCファンは
「マンチーニは高級ブランドでオシャレして自分達とは別の世界の人間みたいだ」
とか愚痴ってるらしいし
406名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:48:29 ID:/pkUGzMi0
ガチムチ長友さんがミラン行ったら、イブラのセフレにされるしな。
407名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:48:52 ID:s3z67y74O
>>381
チェゼーナが買い取ったことにより移籍は確実やん
本田はCSKAがなぁ…
408名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:49:16 ID:MrS8N+2tO
>>361
あれ?クアリアレッラいないの?
あいつ好きなんだが。
409名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:49:23 ID:ek0arepf0
        デルピエロ   トーニ

 マルキージオ              クラシッチ            

        アクィラーニ  フェリペメロ

グロッソ                   サリハミジッチ
       キエッリーニ  レグロッターリェ 

             ブッフォン
410名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:49:35 ID:llrif/ii0
http://www.youtube.com/watch?v=gDb-arQJBPU

1:00〜
A:「クロスを挙げたのは…」
B:「…長友」
A:「アーッハッハ」
B:「異常だよ。今日の長友はどうなってんだ」

この実況解説のイタリア人2人は、試合を通じて
「今日の長友は何かしでかすぞ!」と言い続けていていたらしい。
411名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:49:53 ID:T9dqE1QH0


       デルピエロ    クアリアレッラ

ぺぺ                     クラシッチ            

        マルキジオ   メロ

長友 or デ・チェーリエ               モッタ
       キエッリーニ   ボヌッチ   

             ブッフォン
412名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:50:01 ID:rc5rdMgUO
>>386
チェゼーナ移籍が決まる前、プレミアで言えばバーミンガムの名前も挙がってたな
413名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:50:04 ID:OnP4VeZqO
>>377
ローマはそれこそ中田の移籍辺りからやっとイタリアのビッグクラブ入りかもね、程度じゃね?
それまではローマのクラブっつうことでラツィオとセットだったし、むしろシニョーリっつう看板いたラツィオの方が格上かも
他にも国内ではヴィオラとか新鋭パルマもいたし、だいたい南部の代名詞はナポリだったじゃん(マラ時代)
ミラノの二つとユーベはローマより格上だったよ
414名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:50:17 ID:oJW/qt6Z0
ナイキ
415名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:50:31 ID:ODIR7Z08O
>>401
シティも問題児軍団なんだよなぁ…
416名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:51:49 ID:wF2tWQTv0
今のユーべでも毎年ELくらいは出られるかな
417名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:51:51 ID:ZyFhOvsI0
俺も正直欲しいわ長友
418名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:51:51 ID:HJsO8XvB0
>>402
お前www
いつビッグクラブの話したw

お前が言い出したのは当時のローマが「そこそこ」だったって事だぞw
王子がキレキレでバティもカフーもいたんだぞw
お前があきらめろw素直に当時のローマがそこそこは言いすぎでしたと認めちゃいなw
419名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:52:02 ID:hXWXkt4K0
>>408
十字靱帯断裂で今季絶望
ユーベも絶望
420名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:52:18 ID:01pgwpvc0
        _
.   (⌒⌒⌒).)   ハ,,ハ  お断りします
    |    |:|.   ( ゚ω゚ )
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
                _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| プニ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

お断りします_
   (⌒⌒⌒).)    ハ,,ハ
    | ゚ω゚ |:|   ( ゚ω゚ )  お断りします
──|.   :::|:|‐─○──○──
421名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:52:36 ID:0mhl0krA0
>>416
また6分けという偉業を成し遂げてほしい
422名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:52:40 ID:WaLm30+4O
>>407
つかCSKAやVVVの対応はクラブチームとしては普通
日本の優しさ、緩さが異常なだけ
423名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:52:47 ID:xSGYId9F0
>>398
右にはサントンが居る
左は今はキブだが、ベイルを将来的に取るつもりでいるみたい

よって、長友が入る余地は無し
良い選手ではあるけどね
424名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:52:57 ID:t1Ksq/BS0
にわかだけど、ユベントスってセルティックより上なの?
425名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:53:13 ID:Xl76HZIe0
もっと若いチームの方がよさそうだけどなぁ
性格的には問題ないだろうけど気使いそうなメンバーが多い
426名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:53:35 ID:V6AB5EYcO
スカンジナビアってEU圏内と圏外どっちになるの?
ユベントスは長友取ったら外国人枠いっぱいじゃね?
427名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:53:54 ID:OnP4VeZqO
今のシティは金以外魅力ねぇなぁ。ドレッシングルームすごそう。
428名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:53:56 ID:swgHqOKI0
まあこういう飛ばし記事には反応しないことや!
429名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:53:57 ID:Ru0nKklBO
>>424
よくセルティックなんてマイナーチーム知ってるなニワカ
430名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:54:14 ID:j2NKMYqF0
金さえあれば俺もオファー出したいくらい良い体してた
431名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:54:18 ID:rc5rdMgUO
ユーベの前線で一番健康なのは最年長のデル・ピエロ
来シーズンはロッシあたり狙わないかな
432名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:54:21 ID:/TYg70p80
>>423

トンクス
ベイル取るんじゃさすがの長友でもお呼びじゃないな
433名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:54:28 ID:i15BaLgW0
クラシッチとチームメイトかー胸熱だな
434名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:54:46 ID:WaLm30+4O
>>418
中田2年目には、ブラジル代表で当時世界トップクラスのボランチと言われていたエメルソンも加わった
まぁ今のユベントスよりは強いわな
435名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:54:53 ID:hjvC6HVvO
8年くらい前から長友に注目して応援してたのは
ニワカ揃いの2ちゃんのなかで俺だけだろ

ちなみに次にビッグクラブに移籍するのは内田な

一応予告しといてやるから、学校とか会社で使っていいぞ
436名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:54:55 ID:DQUyMr1k0
>移籍市場でも価値はウナギ上りだ。

価値はヤナギ上りにみえた。
437名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:55:50 ID:yjU4nkHX0
八百長ユベントスだけは止めてほしい
日本人の格が落ちるわ
438名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:56:11 ID:o4a4BcET0
ミランにお断りとかちょっと信じられない(`・ω・´)
439名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:56:19 ID:P0G7CpVjP
>>424
中村俊輔がいた頃のセルティックは世界でも五本の指に入る位の強豪だったな
今では中村俊輔いないしクズチョンいて弱いね
440名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:56:27 ID:oEyr4UPaO
ユーベはチェリエを使ってあげて
441名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:56:49 ID:apYVsWtv0
>>429の罵倒の仕方が斬新で面白い
442名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:56:52 ID:WCtz8ICF0
今セリエAって下火じゃないの? 八百長事件あってから
443名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:57:10 ID:rc5rdMgUO
>>423
> ベイルを将来的に取るつもりでいるみたい

イギリス系がイタリアで活躍できる気がしない
まあ、長友ユーベより可能性ないだろうけど
444名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:57:11 ID:S95I6J+n0
もうイタリア永住でいいな
445名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:57:28 ID:H2xuog4j0
>>426
セリエ内の移籍ならEU枠縛りは無い
446名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:57:32 ID:WaLm30+4O
>>405
それでもやっぱりマンUの方が人気あると思うんだよね
ロンドン並の大都市圏でもないのに毎試合大きなスタジアムが満員になるのは、地元民の支持があるからだと思うし
これはユベントスにはない姿
それどころか、ここまで集客力のあるクラブは他にない
447名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:57:41 ID:hR+Yu0gIO
長友と長谷部のユニフォームってなんで黒いテープみたいなの貼ってあるの?
教えてエロい人
448名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:58:11 ID:o4a4BcET0
>>442
客は減ってるね、だがやっぱりセリエの試合は面白いお
449名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:58:55 ID:sEALuXkhO
スタメンで出れるなら移籍してほしい
450名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:59:23 ID:uhC0kQ0E0
加地、石川、長友、徳永
451名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:59:26 ID:s3z67y74O
http://www.vfb.de/de/aktuell/news/2010/40518.php

岡崎もうドイツにいるんかよw
452名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:59:44 ID:gSgvp8Nc0
中田英寿超えるのはこいつだったのか
453名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:59:49 ID:wlvTFSvI0
小柄な日本人が、外人をなで切りにして本当に痛快だった。
元気をもらった。長友ありがとう。
454名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:59:58 ID:FGzOsBKmO
>>447
ユニフォームはピチピチなのと普通なので二種類ある
テープが貼ってあるのはピチピチな方
ピチピチだと相手にユニフォーム引っ張られにくい利点がある
455名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:00:02 ID:ugRrYMlI0
>>40
長友=舩坂弘軍曹・改
456名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:00:15 ID:lbM5RIJHP
>>447
テーピングと同じで楽になるんだよ
スリムウォークみたいなもんと理解しろ
457名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:00:17 ID:i15BaLgW0
今はリーグと共に低迷してるとはいえ、ジダンも所属してたチームだからなー
458名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:00:32 ID:BQGMnGi8O
どこに移籍しても長友には頑張って欲しい。
459名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:01:02 ID:wsat8kpx0
ビリンデッリからポジション奪えるの?
フェラーラやモンテーロ、ユリアーノもいるし。
460名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:01:10 ID:u1ZWoeWz0
お前ら馬鹿だろ?
長友がミラン行きを断ったんじゃなくてチェゼーナが断ったんだよ
チェゼーナは移籍金1000万以上求めてるらしいから
461名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:01:13 ID:ODIR7Z08O
>>442
次はブンデスに抜かれるの確定だもんね。
でも健全財政で給料遅配もなさそうならユベントスもいいかもね。
462名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:01:37 ID:7WwLWSVh0
バ、バルセロナ…

あと決定力と中途半端なクリアを改善すれば夢じゃないかもな
463名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:01:48 ID:vMrOCX0s0
今のユーヴェは使えないのや怪我人やで今季獲ったばかりの18歳と
移籍拒否したから干してたグロッソがレギュラーだったりしてるからな
464名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:02:03 ID:KA67pAjJO
>>300
すごいな、長友はもうそんな一流所と比べられる選手になったのか
465名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:02:40 ID:rc5rdMgUO
>>459
そこはペッソットだろ
466名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:02:43 ID:WFTkdYKn0
ユーベはいろいろと思い入れのあるクラブだから是非とも名門復活に貢献してほしい
467名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:02:53 ID:K4wpyJHyO
長友は最高
内田はウンコ
468名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:03:04 ID:Gmt2J68UP
>>422
CSKAはクラシッチも出し渋ったからな。要は金さえ積めばいいだけ
買い手は本田に対しての評価が金額面で低かった
ポジションもクラシッチと違って中の選手だからどのビッグクラブも飽和状態だしね
469名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:03:05 ID:Ru0nKklBO
バルサは無いわー
ペップ日本人差別してそう
470名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:03:08 ID:7jNE39x90
★長友のありえない出世 @

・愛媛FCジュニアユースのテストを受けるが、才能なしと不合格

・仕方なく中学校のサッカー部に入るも、身が入らず、ゲームセンター通い三昧で叱れてばかり

・しかし、中学の先生に、持久力の訓練ばかりさせられたせいか、驚異的な体力の元を作った

・サッカーの強豪東福岡高校に進学したが無名で終わった為、筋肉大として有名な明治のスポ薦に漏れる

・仕方なく指定校推薦で、筋肉体育大の明治に入学

・明治大学入学直後に椎間板ヘルニアを発症し、サッカーができなかったので、応援団として活動も
 精神的に落ち込み、パチンコ三昧の日々

・病気が治り、復帰、明大監督が長友のフィジカルの強さに気づき、サイドバックに変更

・これが大当たりで、それまでの平凡な選手が、いきなり、大学日本選抜に選ばれた

・その後、明治大学とFC東京との練習試合を見ていたFC東京原博実監督が、その身体能力の高さと守備力
 に驚愕。FC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー  すぐに噂は広まりU-22日本代表にも選ばれる
471名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:04:22 ID:uTZesPoD0
ACミランの左SBになれるかと興奮したんだがなぁ…
472名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:04:33 ID:XiP2nasQ0
デ・チェリエ復帰したら長友は右SBになると思う
473名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:04:54 ID:HT2n+DyN0
移籍金700万ユーロでも
ジャパンマネーとやらで十分回収できるだろ
474名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:04:56 ID:HJsO8XvB0
>>457
それを言い出したらプラティニもバッジョもいたんだ
名門でありそれに見合うだけのバックボーンがあることに疑いの余地は無い。
調子を崩してる名門に呼ばれてスタメンはれて、その結果もし名門復活なんてことになったら
マジで世界のトップオブトップに名を連ねることになるんだ、こんなに美味しい事なんてないぜ
475名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:05:13 ID:hR+Yu0gIO
>>454
>>456
エロい人サンクス!勉強になったわ
476名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:05:32 ID:w+ZtjgkL0
長友と川島は迷彩服が似合いそう
477名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:05:38 ID:7jNE39x90
★長友のありえない出世 A

・FC東京の強い要望により、大学に在学したままFC東京と正式契約し、すぐにスタメンとなる
 デビューしてまもなく、J2得点王で「次世代のアドリアーノ」と呼ばれその後ポルトガルリーグでも活躍した
 フッキとタイマンを張り、完璧に押さえ込んで周囲をアゼンとさせた。

・2010 FIFAワールドカップ日本代表にも選出され、欧州関係者からも世界トップクラスのサイドバックと
 賞賛された

・「世界一のサイドバックになる」と宣言し、イタリア・チェゼーナに移籍
 チェゼーナではただひとり全試合にスタメン出場の実績を残し、評価も上がる一方

・親善試合の日本−アルゼンチン戦で、またもや見事なプレーを見せ、ACミラン関係者が大絶賛
 日本代表監督がイタリア人であることや、ドイツでの日本人の活躍などもあり、今まではスポンサー目的
 がほとんどだった、イタリアでの日本人選手に対する評価が変わり、日本人の評価が急上昇

・数年先を予定していた欧州のビッグクラブが、長友の早期獲得に乗り出した。

・日本が優勝したアジアカップで、長友実質MVPの大活躍 バルセロナ顔負けのゴールも演出
 アジア・オセアニアのNO.1サイドバックが確定

・長友で儲けたいチェゼーナがあわてて完全移籍の契約を締結 (FC東京はアホww)

・移籍金をケチってるミランを長友が拒否、ユベントスが有力視されている
478名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:05:57 ID:4hlNgqRc0
まあミランにはオッサンしかいねえしな
479名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:06:01 ID:9YpIquQc0
FC東京は長友が去りJ2へ
チェゼーナは長友が去り2部へ
480名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:06:37 ID:800VhhnX0
ユーべよりミランの方がレギュラーになれてたんじゃないの?
481名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:06:44 ID:V6AB5EYcO
>>445
長友の場合は?
482名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:06:53 ID:OnP4VeZqO
>>470

乙。長友も日本代表カテゴリーに引き上げたのは「あの」江尻だったwっつうネタもすげーよな。
483名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:07:08 ID:/TYg70p80
>>459

お前はいつの時代のこと言ってんだ?
ポジション争いのライバルはカブリーニだろが
トリセラ、シレア、ジェンティーレのイタリア代表DFラインだ
484名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:08:46 ID:pXqD9ZyM0
ザックJAPANの間はイタリアからでないほうがいいなwww
485名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:09:03 ID:YCdcrgjSP
内田がラウルのチームメイト
長友がデルピエロのチームメイト
胸が熱くなるな
486名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:09:03 ID:WaLm30+4O
>>468
そうじゃなくて、クラシッチは契約切れ1年前だったから
更に言うと、クラシッチは移籍金の一部を自分で負担した
本田の契約は残り3年
芸スポは草郎ばっかだからな
487名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:09:10 ID:rc5rdMgUO
ネドベドと長友の左を見てみたかった
488名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:09:19 ID:800VhhnX0
何でサッカー専門のコメンテーターが居ないんだ?
489名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:10:40 ID:7jNE39x90
つーか
ジュニアユースのテストに、才能なしで落ちた奴で
世界トップレベルの選手になれた奴っていたっけ??

教えてエロイ人
490名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:10:50 ID:zmWUERhc0
>>436
それは上っているのか
下がっているのかどっちだ
491名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:11:30 ID:hR+Yu0gIO
長友は明治か
毎朝通学で通り過ぎる井の頭線明大前駅を長友が利用してたと思うと胸が熱くなるわ…
492名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:11:37 ID:2RtRm2GD0
>>8
謝ってる姿想像してワロタw
493名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:12:46 ID:sIZJ2uMq0
ユーベは右はクラシッチ(背後にいるモッタがクラの邪魔するけどw)で鉄板だけど、左が全然安定しないからな
長友は是非とも欲しいとこだろう
494名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:12:52 ID:e2/hXPZqO
セリエからは出て行かないで欲しいな
今年のセリエは回復の兆しがあるように思うから
ナポリの台頭とかローマのCLベスト8入りとか
495名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:13:38 ID:Iqc6xBZp0
>>480
ミランはSB確保したから撤退→なぜかチェゼーナがお断りw
496名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:14:17 ID:5lxPeKQrO
長友になら俺の堀北真希をあげてもいいな
497名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:14:33 ID:/TYg70p80
>>489

デシャンはガキのころにコーチから「お前は才能ないからサッカーやめて他の道に進んだ方がいい」って説得されたらしい
498名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:16:09 ID:YCdcrgjSP
ザンブロッタ目指せ
499名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:16:12 ID:mDrHaxUe0
>>489
でもキャプテンシーあるからこいつは残そうってなったんだよな
育成ってこと色々考えさせられて好きな逸話だ
500名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:16:35 ID:HJsO8XvB0
>>497
ジーコもメッシも色々幼少期の話はあるな
まあそれが>>489の聞きたい「才能なしで落ちたヤツ」に当てはまるかはわからんが
501名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:17:03 ID:7jNE39x90
パチンコ三昧で腐ってた時期から
世界一のサイドバックになるまでの期間が短すぎwww

秀吉以上の出世の速さだなww
502名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:17:10 ID:co9Ra0XN0
右だとクラシッチだからオーバーラップしてもパスもらえなさそう。
503名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:17:39 ID:MiYmvDPY0
海外でのキャリアがまだ数か月なのにACミランに断りって凄い状況だなw
504名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:18:15 ID:2RtRm2GD0
最近、長友と香川照之の区別がつかない
505名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:18:18 ID:WgGTXDnQ0
何で、FC東京に在籍したまま有力クラブに移籍する形にならないの?
FCとしても大金が手に入るのに。

なんでチェゼーナにいま完全移籍なのだ?
506名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:19:10 ID:Iqc6xBZp0
>>505
買取オプション付き移籍
507名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:19:46 ID:XkMWMkAM0
>>197
クラシッチ「やっとゴリラとおさらば出来たと思ったら子ゴリラが来たぞ……」
508名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:19:58 ID:WaLm30+4O
>>505
そういう契約をしてしまったから
タダで盗まれるよりはマシだけどね
509名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:20:04 ID:Z/G3LWIw0
うえっうえっ
ミランに断りとか
うえっ
510名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:20:43 ID:5fZIvuXk0
>>504
香川照之って南京映画に出てた反日キチ外だろ
511名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:20:57 ID:WLiHWHK80
一方鹿島は太鼓叩きとしてオファーを出した
512名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:20:57 ID:G3LB4Alz0
ユーヴェが勝てなくなったのは全く使えないデルピエーロをいまだにマンセーしてるから
513名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:21:05 ID:T5ND/OSr0
>>505
FC東京のままだとEU圏外移籍になるから取りにくくなるとかなんとか
514名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:21:53 ID:ZpCKsdbO0
>>36
気のせい。
断ってるのは雇い主のチェゼーナ
515名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:22:09 ID:s9Yd6GqD0
>>505
さらにEU外選手だから瓦斯からセリエAの名門への移籍は正直厳しい
ただオプションとは言え、リーグ後の話だったはずだから値段を上げるべきか、移籍後2割位取るべきだった
516名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:22:52 ID:ooS4T72u0
長友のクロスにトニが合わせる光景が目に映る
517名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:22:53 ID:I2wESVsTO
日向くんとチームメイトか
518名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:22:58 ID:i034Kfcn0
>>300
攻撃力
エブラ、マイコン>>>>>>>>>>>俺とお前

FK
ダニエウアウベス、ロベカル>>>>>>>>>>>俺とお前

キャプテンシー
ラーム、ジオ>>>>>>>>>>>俺とお前

ルックス
セルヒオラモス>>>>>>>>>>>俺とお前の母ちゃん
519名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:23:57 ID:Iqc6xBZp0
>>518
母ちゃんは関係ないだろ!
520名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:24:23 ID:TJk27DwP0
>>255
ユベントスはBだからユヴェントスじゃなくユベントスなwww ニワカはばれるから黙っとけよw
521名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:24:28 ID:F9rfC9kp0
http://blog.livedoor.jp/yui150/
男ってどうして節度ないんだろうな
この子可哀想だよ
522名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:25:44 ID:7jNE39x90
それにひきかえ

子供の頃から
天才の名をほしいままにしてきた
小野
稲本
高原



ときたら・・・・・・

人生ってホントわからんもんだな・・・( ´ω`)
523名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:26:09 ID:+/lYYSSRi
ユーべに行ったらデルピエロに新日のDVDをプレゼントだ!
524名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:26:26 ID:J/7zs3ub0
ユベントスとかバルサとかマンUとか
ありもしない移籍話のニュースやめてくんない?

この移籍ニュースに関しても朝鮮レベルの日本のマスゴミ
525名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:26:52 ID:hGflJESJ0
名チームの控えより、ちょっとレベルが下がっても
レギュラーのほうがいい
526名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:27:00 ID:uScEO4pj0
>>522
そいつらも一時代築いてるだろ
全員海外でプレーしたし
527名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:27:14 ID:1oN2pZPhO
ミランは低評価に見て今後後悔するんだろな
528名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:27:42 ID:Fptb0oQ+0
ユベントスでもいいけどユニフォーム似合わなさそうだなwww
529名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:28:29 ID:NRRb6lWv0
本田さんはいつロシアから脱出できるんだ?
530名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:29:17 ID:4KLUqm/z0
>>393
明日が終わるまで
531名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:29:26 ID:7jNE39x90
>>526
> >>522
> そいつらも一時代築いてるだろ
> 全員海外でプレーしたし


でも世界的には平凡な選手で終わったけどね・・・

少なくとも
長友のように
欧州のクラブ関係者から世界トップクラスの選手として認定はされなかったでしょ
532名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:29:55 ID:HJsO8XvB0
>>525
同感 ここだけは譲って欲しくない
ここで合わないならユーベだろうとミランだろうと断った方がいいと俺も思う
533名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:30:19 ID:hsF1qdCx0
こんな奴が学生時代はまったくの無名で大学まで行ってくすぶってたんだからな
今の代表なんて少年ユース時代から注目されて日本代表に入ってる奴ばっかなのに
すごいよ
534名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:30:20 ID:kPtZDSpA0
都並を見て育った俺は長友のクロスが頼もしくてしかたない☆
535名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:30:24 ID:/30WuRBW0
ユーベあたりがちょうどいいね ミラノのクラブは競争が激しすぎる
536名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:30:44 ID:5fZIvuXk0
>>522
独身の稲本は日本トップモデルと遊んでるし
日本国内では未だに大人気
537名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:31:20 ID:/mToRHNc0
>安定感抜群の守備
ここはちょっと要審議だが…
あの突破力は世界クラス
538名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:31:20 ID:OnbkyrCz0
>>522
時期最高のFWみたいに言われた平山は・・・
539名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:31:21 ID:Ru0nKklBO
>>524
メルカートもクラブチームの魅力だろハゲ
540名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:31:44 ID:pzQV7Xzj0
日本史上最高のサイドバック。
内田もがんばってくれ
541名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:31:51 ID:uScEO4pj0
>>531
お前・・・
542名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:31:53 ID:K94bNYhl0
【韓国】キ・ソンヨン「死にます」… 猿セレモニーの質問にため息 [01/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296393715/
543名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:31:54 ID:0xjCrKIO0
しかしよく走るよな。寿命削ってんじゃないか
544名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:31:57 ID:WaLm30+4O
>>531
小野と高原は結構頑張ったでしょ
小野はUEFAカップ優勝チームの中心選手だったしな
545名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:32:16 ID:C0DSNnaV0
ドレッドヘアにしたりしたらもっとセリエAの雰囲気出そうじゃね!?
546名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:32:49 ID:Iqc6xBZp0
>>545
カランブーならサンプだろ
547名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:33:46 ID:i034Kfcn0
少しだけ。
いま少しだけ、、、戸田のことを思い出してみようか。
548うんこ:2011/01/30(日) 22:34:29 ID:8PsD7lXE0
ここまで、サガン鳥栖なしww
549名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:34:55 ID:DNFouMAe0
>>42
きんもー☆
550名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:35:38 ID:CAsRsBAdO
>>273
お等が町のクラブで育った選手がビッグクラブに羽ばたいていくことを楽しみながら
たまに欧州カップ戦への出場を期待する
プロビンチャのサポはだいたいこんな感じで楽しみを見いだしてるんじゃない
転売というか育てて売るクラブがサッカー界を半分支えてるわけだし
551名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:36:08 ID:7jNE39x90
このままいくと
マジで
長友は、バロンドールを獲るかもしれん・・


長友が有利なのは、とにかく体が小さいこと。
だから、小さい人間が大きな人間をやっつけるのが大好きな欧州人には
ヒイキを受けやすいし
個性的にも見えるから
このままビッグクラブに移ってからも
今の調子で活躍していけば
バロンドールを獲る可能性も十分にあるし
場合によっては
ベッケンバウアーと比較される可能性もゼロではないかもw
552名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:36:21 ID:WLiHWHK80
>>545
ドレッドヘアーって髪洗う時どうするの?
553名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:36:53 ID:uScEO4pj0
>>552
洗わない
554名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:37:06 ID:L7U3Zv5CO
なぜ稲本が空気なんだ
555名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:37:37 ID:skRLs7dfO
>>547
戸田ってどっかの国でレッドカードデビューだったよなw
556名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:39:01 ID:YzNL/FN90
背番号も15に決定
557名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:39:27 ID:Iqc6xBZp0
>>554
ソープ行き過ぎだからじゃね?
558名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:39:32 ID:w71ZZ7gq0
間違いなく長友は全盛期のマルディーニ、テュラム、ロベルトカルロスを超えた。  

果敢な攻撃参加、1対1での絶対的な強さ、状況判断の良さ、完璧なポジショニング  
非常に精度が高いパス・クロス、戦術理解能力の高さ、爆発的瞬発力と無尽蔵のスタミナ  
   
どれをとっても世界最高峰と言っていいだろう。特に1対1で負けたところなんて見たことがない。  
今現在、世界最高のサイドバックは誰かと問われれば、世界のサッカー関係者は間違いなく長友と答える。  
ブラジル代表のマイコンを抑え、圧倒的支持で。  
彼の欠点を見つけるのが非常に難しいくらい完璧だ。
559名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:39:37 ID:EKsP5lCN0
ミランにお断りとかwwwww
560名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:39:42 ID:Fptb0oQ+0
実際レギュラーで出れて今すぐ長友欲しいってのどこだろうな
金銭的にも余裕で取れるところ
561名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:40:56 ID:9wOglJWf0
長友>中田・本田だな
562名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:40:57 ID:CAsRsBAdO
>>383
その括りにバレンシアを入れるとは驚いた
563名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:41:16 ID:Lj2vaoUe0
マツコはあげちん
564名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:41:36 ID:afYB93HA0
>>10
FWはそのくらいの性格の方が良い。もと在日とかどうでもいいし。
565名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:42:01 ID:gRl1Yq6mO
>>544
あの時のフェイエノールトは監督が2010W杯準優勝のファンマルバイクで
主力がファンホーイドンク、トマソン、ボスフェルト、カイト
その中に小野がいたんだよ…
566名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:43:22 ID:w71ZZ7gq0
俺はイタリアへ行って現地のイタリア人に質問してみたい。

「国籍や人種の感情をフラットにして、本音で答えて欲しい。あなたはマルディーニと長友のどちらが評価高いか?」

と。8割以上のイタリア人が長友と答えると本気で確信している。
もう長友はマルディーニを超えている。
567名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:43:28 ID:0P6jbqO0O
チェゼーナは日本人とりつづける
次は誰かな?
568名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:43:29 ID:Iqc6xBZp0
でも、チェゼーナもあやしいんだよな
たしかロジーナ取ったり結構補強してる本気でA残留考えてるとなると
長友移籍不可も考えられる
569名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:43:32 ID:gXj18ko/0
>>175
お前が適当だよボケ死ね
少なくとも大学ではサイドハーフ、絶対に100%間違いない
ナンバーで本人自信がそう語ってたからな、まぁ本人の言葉が嘘だというなら別だがw
570名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:43:45 ID:7YHtqvEp0
今はミラン>>>>>>ユベントスなのに
571名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:45:16 ID:afYB93HA0
>>570
長友の力でまたひっ繰り返せば面白いじゃん。

最初から強い所いくより面白い。
572名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:45:26 ID:1yyfDmyn0
全盛期のダービッツと同等の運動量なんだっけ?スタミナお化けだな
573名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:45:32 ID:ulzbsLV40
>>435
俺もそう思う
574名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:46:44 ID:EeqPZNnz0
うちのビジャレアルはダメですか。
イタリアじゃないし、ヘディング得意なのあんまりいないからダメですか。
スペイン18チーム中首位を走ってるけどダメですか。。。
575名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:47:13 ID:8OqLFQdR0
我らがガッツさんとかぶるなぁ。
576名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:47:50 ID:HJsO8XvB0
>>566
お前は完全なネタを提供してなにをしたいのか
長友を応援したい人間を貶める工作にしか見えん
577名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:48:48 ID:lPciUU3V0
ちょっと足技覚えつつあるんだよなw
578名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:49:27 ID:33HNbv+o0
日本びいきのデルピエロ兄さんがいるぞ
579名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:50:26 ID:OpNS4pUK0
ああ、試合中よくザックが長友呼び寄せるのも、多少はイタリア語理解出来る為か。
580名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:50:50 ID:9OQM6M9vO
ミランからのオファーを断る日本人か…

すげぇな
581名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:51:03 ID:ICxiTGDN0
DFとしてイタリアのビッグクラブからオファーくることがすごいよな
ドイツやスペインはお笑いだから行かない方がいい
582名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:51:10 ID:z/v7J2pf0
>「自分が結果を残せば日本人がイタリアに移籍しやすくなる。もう少しここで頑張りたい」
優秀な交渉人つけてるんだな
おそらくは交渉人の入れ知恵だろうが
この一言があるかないかで日本国内でのイメージアップも変わってくる
583名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:53:39 ID:CAsRsBAdO
>>569
横やりすまんがたしかサカダイの長友のインタビューで
長友自身がボランチだったことを話してた記憶がある
584名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:54:23 ID:DYEpPEIMO
>>489
カフーがそうだよ
585名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:54:27 ID:XkMWMkAM0
俺2ちゃんで「大学時代長友はFWだった」って教えてもらったことあるぞw
586名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:54:33 ID:G621ozWY0


RWG クラシッチ
LWG 長友

ooohhhh!!
587名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:54:36 ID:z86MDMa40
体は2つないから仕方ない
588名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:55:01 ID:yTgGtlTW0
ユベントスか
なんかかっこいいな
589名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:55:01 ID:ulzbsLV40
すべてにおいて微妙だな
590名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:56:14 ID:ulzbsLV40
思いっきり誤爆したw
591名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:57:52 ID:0TgdcMjj0
シュツットガルトがFW岡崎の入団発表 

サッカーのドイツ1部リーグ、シュツットガルトは日本代表FWの岡崎慎司の入団を発表した。 2011/01/30 22:41 【共同通信】
592名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:58:58 ID:09Z4Wpnj0
落ち目のユーべかよ
CLで決勝トーナメントにいけるところに行けよ
593名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:01:07 ID:CAsRsBAdO
>>592
つまり、コペンハーゲンか!
594名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:02:26 ID:gDUlINwZ0
長友もようやく中村に追いつきつつあるな
595名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:03:02 ID:61SO3/tC0
ユーヴェって名前だけの元ビッグクラブ状態なんだけどなあ
今じゃミランやインテルはおろか、ローマやラツィオ以下のチーム力しかない中堅チーム
596名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:04:24 ID:HVfNCBdEO
また凄い選手側からの格上げ売り込み記事がきたな



デマ情報のマスコミリーク力は本田さん並かな
597名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:04:38 ID:X5oUcssp0
部活サッカーの底力!(`・ω・´)
598名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:04:58 ID:gXj18ko/0
>>583
大学では100%サイドだって、本人がそう言ってたんだから
そして伸び悩みサイドバックに転向したとのこと
2010年ワールドカップが開催されていた時期辺りに出てたナンバーに書いてある
599名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:05:33 ID:eMtauPY3O
とりあえずザンブロがカス同然に終わった時点で
長友のバルセロナ行きってのはあきらめろ
600名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:05:55 ID:4H+SXCZd0
対象スレ:【サッカー】長友、移籍は伊国内優先 ユベントス最有力 条件面での評価が低かったミランには断り[1/30]
キーワード:神戸

抽出レス数:5


ちょっと少なくねぇ!?
601名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:08:36 ID:zGKeo81o0
ジダンがいた頃のユーべじゃなきゃヤダ!
602名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:09:46 ID:/slTwKgJ0
本当に長友はスタミナあるな。
これが最後というOZの攻撃の時も物凄い勢いで
突っ込んで行ってたからなあ。
603名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:10:18 ID:/TYg70p80
>>598

年末発売のマガジン見たら高校時代はボランチだったって書いてあったな
604名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:10:32 ID:ao8FaH7Ni
延長後半はTHEワールドがいるかと思った。


長友!THEワールド!!俺だけの時間

605名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:11:39 ID:Ytupq2v60
陽気な長友はイタリアが似合ってるよなw
606名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:11:52 ID:z8rk+0jO0
ミランは1月半ばにレンタル移籍を提示してきたんじゃなかった?
確か150万ユーロぐらいで。
チェゼーナは転売狙ってるのにそんな条件受けるわけない。
その後ミランは別の若手SBを獲得した。
そいつの獲得失敗したら長友を完全で取るつもりだったらしい。
607名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:12:18 ID:oErSbaspO
>>601
ジダン全盛のユーベにはSBなんてポジション無かったw
608名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:13:24 ID:TJ8R7MSw0
ユーベ、無尽蔵のスタミナときたら長友も
長髪、金髪、パーマにするしかないな。
609名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:14:33 ID:oErSbaspO
あと1つ
>>42
ならテメェはグロッソの方が良いって言うのか?
そうならサッカー見るのは向いてないぜ
610名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:14:44 ID:gXj18ko/0
>>603
なら大学でサイドハーフに変わったんじゃないの?
サイドがダメでサイドバックになったのは確実なんで、
ボランチ→サイド→サイドバックという流れだったんだろう
611名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:14:52 ID:9m/uNGYe0
>>8
夜もスピードスター
612名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:17:19 ID:d8nxlBLC0
ミラン、インテル、ユベントス、ローマ
レアル、バルサ、マンチェスターU、バイエルンミュンヘン


各国のビッグクラブって、ようは@資金豊富で、Aその国で強い成績をあげる
B創設が古い歴史がある C強くて歴史も古く、国民から愛され人気がある

という4拍子が全てそろった、その国を代表するチームってことか?

その他のチームは、いくら成績頑張っても、2回くらい連続優勝しても名門にはなれない

逆に、ビッグクラブは、しばらく成績が低迷していても、やはり名門チーム
そういうブランドみたいなもんってことか?

日本のJサッカー界にはそういうのはないけど



613名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:17:27 ID:09Z4Wpnj0
今のユーべなんてセリエの中堅クラブだぞ
辞めとけ
614名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:17:45 ID:4H+SXCZd0
>>8
発言がたびたび変態であることを隠しきれてないからな
615名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:18:01 ID:tOUzIPt2O
>>606
チェゼーナなはFC東京から2億で買って5〜8億で売り捌くだろうな
FC東京が損だとの印象だが、Jの移籍条項から考えれば2億は妥当だな
欧州各国のビッグクラブで左SBが手薄な所が手を挙げるだろうな
616名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:19:55 ID:nqHTx3ZRP
>>613
腐ってもユベントスだからな
ローマ、フィオより全然格上だろ
617名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:19:58 ID:WgGTXDnQ0
長友の叩く応援太鼓はスタンドの話題となり鹿島アントラーズのサポーター集団IN.FIGHTから勧誘を受けるほどだった
(wikipeda)

この道を選んでいたら、今頃鹿島ゴール裏の名物男になっていただろう。
618名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:21:23 ID:Xw3UgVPz0
■ 海外厨理論まとめ ■

日本代表はいつでも本気
海外代表はいつでも手抜き

日本代表は一軍と二軍の実力差がほとんどない
海外代表は一軍と二軍で天と地の実力差がある

日本代表のスタミナ切れ → 実力
海外代表のスタミナ切れ → 疲労もしくは手抜き

日本代表選手の空振り、QBK → レベルが低い
海外代表選手の空振り、QBK → 事故

日本代表の遠征コンディション不良 → 実力
海外代表の来日コンディション不良 → 時差ボケ

日本代表が遠征先で観光・ショッピング → オフ
海外代表が来日して観光・ショッピング → 試合より秋葉原目当て

海外チームはたとえワールドカップであっても日本開催ならやる気無い
欧州開催で欧州有利な上で欧州チームに勝たないと勝ったとはいえない

欧州リーグでのジャイアントキリング→レベルが高い
Jリーグでのジャイアントキリング→レベルが低い

Jで活躍してた選手が海外で活躍できなかったら → Jのレベルが低い
海外で活躍した選手がJで活躍できなかったら → 日本のサッカーに合わない、周りのレベルが低い、やる気ない
日本人選手が海外で活躍したら → 欧州で成長した。Jでやってたら潰れてた

Jリーグでのありえないスーパーゴール → ディフェンスレベル低すぎwww
欧州リーグでのありえないスーパーゴール → レベルたけえええwww
619名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:21:30 ID:S5reTre+0
ユーヴェはイタリアで一番ファンが多いんだっけ。
スクデットの獲得回数も最多だし、格という意味で、国内では別格だわな。
620名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:23:30 ID:8lvwHom5P
2時間でたった15キロ走っただけで賞賛されるサッカー(笑)
621名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:23:58 ID:d8nxlBLC0
ACミランは、あの淫行破廉恥首相がオーナーのチームってイメージがあるので

あまり好きではないなあ。
622名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:25:08 ID:09Z4Wpnj0
いくら格上でも
安定してCLに出れるクラブに行くべき
今のユーべじゃ3,4年に一回出れるかどうか
623名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:25:56 ID:WgGTXDnQ0
>>620
それでも重量挙げや相撲より少し長いぞ。
624名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:26:19 ID:7jNE39x90
>>618
ワロタ

欧米崇拝の奴っていつもそうだなww
625名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:34:11 ID:Go5FVzvI0
>>42
ヴィオラマニアの奴が中田が移籍するときに
同じセリフ言ってたの思い出したwww
リアルで言ってる奴は相当痛い
626名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:34:31 ID:DQXD9avV0
M I L A N  N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
627名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:36:40 ID:aNk9qDVV0
ミラン行ってたらズラタンとロビーニョボメルとガッツーゾとかいろんな奴ににいじめられるじゃんw
628名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:38:12 ID:2tAmYx/Y0
200万ユーロじゃ断られて当たり前
629名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:38:47 ID:xr5f5pSW0
実際にこの前のユーべ戦でも長友はビックプレー出してたもんな。
大ピンチでクアリアレッラの2回切り返しにも反応して
シュートブロックした場面は普通のDなら腰が砕けてたぞ。
630名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:40:44 ID:aOKVPV5f0
デルピエロとプレーできるんけ?
なんちゅー幸せな奴w
631名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:42:42 ID:jPXslaAS0
内田と長友どうしてこんなにも差がついてしまったのだろう
632名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:43:39 ID:j6tNq8Im0
長友はヒデ並みにイタリア語できるの?
633名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:45:19 ID:MRBMy3A00
>>451
画像がカッコよくみえるw
634名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:47:13 ID:reoHHo4n0
ウッチーもまだ若いしもっと筋力付けば凄い選手になれるよ
スピードあるしクロスにもセンスはある
マガトに体を鍛えられて更に判断力がつけば世界クラスもあると思うよ
635名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:48:22 ID:wF2tWQTv0
インテルって珍テルに戻ってたんだな
636名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:48:23 ID:oLj6glof0
>>632
イタリア行く何年も前から勉強してたはず。
637名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:48:51 ID:SFftuYIgP
ミランにお断りを入れる選手が出てくるとは
638名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:50:13 ID:lEnyrT9nO
内田もラウールにアシストしてるけどな
639名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:51:47 ID:pWXaBoCbP
>>454
>ピチピチだと相手にユニフォーム引っ張られにくい利点がある

昔カメルーンが引っ張られたら簡単に破れるユニ作ってFIFAに怒られてたな
640名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:52:11 ID:ulzbsLV40
>>638
文字だけで見るとギャグだよな
641名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:52:32 ID:f4wZhv8a0
ミランにお断り
長友かっけえ
642名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:54:24 ID:PhvmrKkM0
ユーベにはクラシッチが居たな確か
643名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:55:08 ID:NxGJfvMz0


          長友はリベリーを超えた!

  
644名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:55:10 ID:yTgGtlTW0
ユーベはイケメンだらけだから長友は浮くだろな
645名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:57:19 ID:8Asifk+B0
内田はフィジカル底上げしないとだめだな
もともと、長友は脳筋呼ばわりで内田の方が上みたいに言われてたのに、
あきらかにぶち抜かれてしまった
646エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2011/01/30(日) 23:59:12 ID:5ZwstOsYO
ペッソットやトリチェッリ より上だよな
647名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:59:48 ID:09Z4Wpnj0
内田:CLをスタメン&アシスト。決勝トーナメントもスタメン濃厚
長友:ユーべじゃCL出場は厳しい

結論:CLに出れるクラブに行け
648名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:00:22 ID:K4O5lAN7O
>>643
マジレスすると俺中ではリベリより上
リベリin ジタンoutでフライトは弱くなった
649名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:02:08 ID:8wLwwsP90
松木もイタリアに移籍しろ。
650名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:06:36 ID:n8DZeCz50
シャルケは来年もCL出れるの?
651名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:08:30 ID:VL/RmUoG0
>>647
ユーベなんてELレベルで全戦引き分けするお笑いチームだからなw
652名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:09:08 ID:qtL7/aynO
レアルマドリーでラモスとのサイド攻撃がみてみたい
653名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:09:40 ID:7sDFu9hP0
来年は無理だね
でも今年決勝トーナメントまでいったのは紛れもない事実だし
やっぱ世界最高峰の大会に出場してほしいわ
今のユーべじゃそれはかなわないし、出れてもGL敗退が関の山
654名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:09:54 ID:tGNlnk7/0
長友とキム・ヨナってどっちが凄いの?
655名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:11:51 ID:5QLgyeuD0
ユーベはヤオとドーピングやめたからな
656名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:13:35 ID:NPr3F9b+0
657名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:13:52 ID:rYeI64u10
お前らこれを見てまだユーベよりミランに行けと言うのか
http://www.youtube.com/watch?v=a1cq-cQPIzs
658名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:15:50 ID:yp6bRFTmO
一人だけホントに別格だった。スタメンなのに延長でも走り回るとかもうね
659名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:19:50 ID:b/MbA1dT0
ユーヴェ本当にくるー?
マジで嬉しい
660名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:19:52 ID:tUFPu6C20
プリンチペ・デル・ソーレ
661名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:21:59 ID:LAw3iwonO
酷使されすぎ 後がこわい
662名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:27:21 ID:tGNlnk7/0
>>654
学歴はキム・ヨナが上。サッカーの実績なら長友。
663:2011/01/31(月) 00:27:27 ID:aFcQn2TzO
>>654
キム・ヨナとキソンヨンは同格
664名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:33:06 ID:VL/RmUoG0
>>650
CLは難しそうだがELなら可能性あるな
まあノイアーとラウールとファルファンと内田次第だが
665名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:33:47 ID:3ge+EczK0
長友はボルトンあたりでひたすら上下運動するのがお似合い
666名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:34:19 ID:QS9F3PoIO
背の低さでチームに迷惑かけるデメリットよりも、左SBの上に運動量があるってのはビッククラブにとってもやっぱ魅力あるんだろうな
667名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:36:01 ID:ITwO9Z8L0
長友と本田のホモセクを想像してるやつ挙手
668名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:36:19 ID:WC2OWpie0
>>104
Jを見てくれる人が増えるのは嬉しいことだが
レベル低、だめだこりゃってなってすぐ見なくならないことを願うよw
Jは自分なりに楽しみ方見つけないとつまらないかもしんないし
俺からすると国内リーグってだけでたまらないんだけどねw
669名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:36:39 ID:bgyJXAxTO
日本人選手がミラン断ってユベントスに行く
15年前に言ったらキチガイ扱いか漫画オタク扱いだな
670名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:37:17 ID:tGNlnk7/0
>>667
・・・・・・ノ
671名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:38:40 ID:ITwO9Z8L0
長友は終盤になると更に光ってくるからな
長友はダブルヘッダーも可能だ
672名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:40:15 ID:3KwdvQGb0
>>668
Jリーグを見るコツは肩の力を抜いて呑気に見ることだよ。
そうすりゃ結構楽しめるんだな、これがw
673名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:41:59 ID:U2LU2Mnx0
>>672
予想するほうのtoto買ってのんびり見るのがいいね
それで良い試合にあたったら得した気分になるw
674名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:43:31 ID:ofT9pIl00
>>23
断わられるジャン
675名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:46:42 ID:u+f3s5mm0
J見た後、欧州サッカーとか見ると
早送りしてるんじゃないかと思えてしまう。
676名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:48:34 ID:qwJLYQcr0
実はサガントスの聞き間違いだったり
677名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:49:13 ID:kn4VoOgH0
>>675
欧州サッカーがプレミアを刺してるならそれは映像にやられてるな。
プレミアの撮り方はうめーわ。
678名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:49:56 ID:4/JM8RGsO
長友って運動量は鬼だったけど
クロスはワロスだし、カットインしたら絶対シュートだししかもヘナチョコだし、
上がっても全然点の匂いがしないし、
しかもその後裏取られて必死に戻るけどアリバイ守備だしで
「なんでこいつ評価されてんの?」って感じだったんだけど(WC時点でもそう)、
いつのまにこんなバケモノになったの?

イタリアでなんか開花したの?
それとも俺が誰か別の奴を長友だと思ってたの?
679名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:50:00 ID:EnCzI/Af0
長友が似合うであろうセリエAユニフォーム一覧

ミラン⇒△ インテル⇒× ユーべ⇒× ローマ⇒○ パルマ⇒×

ラツィオ⇒× フィオレンティーナ⇒△ ナポリ⇒× バーリ⇒×

ボローニャ⇒○ ジェノア⇒○ アタランタ⇒○ カターニャ⇒×

リヴォルノ⇒△ カリアリ⇒○ パレルモ⇒△ シエナ⇒× 

ウィネーゼ⇒○ サンプドリア⇒×
680名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:50:09 ID:3KwdvQGb0
>>677
カメラの高さとピッチまでの距離がJとは全然違うよね
681名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:50:30 ID:QJlwLQdp0
>>672
時には熱く、バス囲むのもいいよ
682名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:51:42 ID:EnCzI/Af0
>>677
プレミアはスタイルがあれだから速いからそう感じるのは当然だけど
セリアAとかJとそんなに変わらないよな。
683名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:51:44 ID:4/JM8RGsO
>>679
ローマは◎にしとけ
684名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:51:56 ID:Xa4nCy/00
>>679

アタランタ○でなんでインテルが×なんだ?
685名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:53:29 ID:EnCzI/Af0
>>680
Jはまわりにトラックあるしな。セリアは金網があるw

>>683
うんうん。ローマしかしっくり来るものがないよな長友はw
なんかいきなり来ても違和感がないというかw
中田もペルージャとローマは似合ってたなぁ。
686名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:53:46 ID:3KwdvQGb0
>>681
オレはたまにテレビで見るだけだからw
687名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:55:41 ID:u+f3s5mm0
確かにプレミアだったかも。
衝撃すぎて、Jが見れなくなった記憶がある。
688名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:56:02 ID:CWCWF4lBO
ユベン鳥栖の間違いじゃねーのか?
689名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:57:06 ID:m+jn/xRMO
ローマだと右が長友で左がリーセか

暑苦しいな
690名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:57:30 ID:C9PmWCdK0
ユーべの新スタジアムが出来るのって今年?
結局デッレ・アルピの跡地に建て直すんだよな
691名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:57:39 ID:EnCzI/Af0
>>684
インテルは青黒青でユニフォームは青の部分が多い。しかも青というよりも
アメリカンヒーローの敵役のキャラが流しそうな青い血の色っぽい。
アタランタは青黒黒で肩の部分が黒。黒というか黒に近い紺。
インテルよりいかしてる。
692名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:57:43 ID:3KwdvQGb0
>>687
ボールの伸び方とか全く違うように見えるでしょ
693名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:57:53 ID:RnaeXOa90
ミランを断る選手が日本にいるなんて凄いな
694名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:58:20 ID:enIAzRFI0
>>676
1ヵ月後
そこにはきれいな鳥栖スタジアムでニッコリ微笑む長友の姿が……
695名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:58:28 ID:WC2OWpie0
Jはピッチ全体を映すことが多いよね
全体の動きがわかるのはいいんだけど、迫力はまったくないw
696名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:59:43 ID:HWd47BoEO
鳥栖に長友か
697名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:00:52 ID:4BzTJCNG0
ミランを振る日本人が現れる時代になったか…
胸が熱くなるな。
698名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:01:20 ID:u+f3s5mm0
>>692
すべてが、速くてしょうがない。
実際、レベルが違うのもあるかもしれないが
アーセナルの試合とか見ててやばかった。
699名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:02:36 ID:KgO9c4qvO
>>679
すんげーわかる
禿同
700名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:04:06 ID:x3U5xs070
>>678
確かに出てきた当初はそんな感じだったから
そのイメージがこびりついて、ある程度フィルター通して観てる形になってた
んでしょ。
実際は急激に変ったわけじゃなく、コツコツとしかし着実に年々成長してた。
701名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:04:15 ID:KDSHSvyH0
長友ユーヴェのユニ似合わんかねー
俺でも似合うんだから長友なら着こなすだろう
702名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:04:17 ID:RVD4EDC50
>>105
アメリカにいる東洋人女性の典型っぽい顔してるw
セクシー
703名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:04:17 ID:3KwdvQGb0
>>698
オレは稲本のシュートを見た時に気付いたよ・・・
これ、カメラの角度の違いが大きいってw
704名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:04:43 ID:VjRYBMKM0
日本人がミランに断りいれる時代になったのか…
705名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:05:51 ID:hPzpRT1SO
鳥栖なんて両足靱帯ダンレツして初めて移籍するレベル
706名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:06:03 ID:jUM+zRo80
マルセロと長友だとどっちが上でしょうか?
707名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:07:53 ID:YzuG5kmF0
>>697
三浦カズとか中田ヒデの時代は「この日本人ユベントスやミランに行きたいんだってさ」
と馬鹿にされていたのにね。
708名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:08:26 ID:JM7D0UlN0
地上波でヨーロッパの試合が見たいな
709名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:09:00 ID:KDSHSvyH0
まあ長友はとりあえずマイコンを超えないとな
世界一を目指すなら話はそれからだ
710名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:09:51 ID:D6XkSDyXO
日本人がミランを断るなんて。長友かっこよすぎる
711名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:10:38 ID:EnCzI/Af0
長友ってクロス糞下手くそだったのに、昨日は左足のクロス何本か普通に
上手いのあげたてよな
岡崎の奴とリーの奴。あとサウジの前だと韓国戦の岡崎にも。
いつのまにか左足からのクロスが成長してる!?練習したのか??
あとはドリブルとシュートだな。
712名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:10:43 ID:0BLr9i8B0
ミラン断る日本人とか胸熱だなwwww
713名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:11:03 ID:EGu2bvXO0
>>678
多分君は周りの評価に流されて
キチンと自分の目で判断することができないんだろうと思う
714名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:11:35 ID:xqnn7/CF0
>>676
ちょっとワロタ
715名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:12:12 ID:fp5JTSUZO
世界一のサイドバック目指せ!ってコーチに言われて「無理だと思う。」と答えた加地さんとは大違いだな。
716名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:12:16 ID:J1wwnLiEO
ミランにお断りw
717名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:13:00 ID:4QTfaEkf0
ミランにお断りってすげーなw
718名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:14:05 ID:QS9F3PoIO
>>707
そんなヒデはミドルやら決めたりしてダーヴィッツに本当に日本人か?とか言われたそうな
719名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:14:18 ID:uGaXZc0hP
ミランを断るって話が本当だったとしても
断ったのはチェゼーナであって長友じゃねーからな
勘違いしてる人多そうだが
720名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:14:33 ID:CdKjLVhq0
ブンデスに6人(レンタル中の細貝入れたら7人)
セリエAに3人
リーガには1人
エールには4人

欧州主要リーグ1部だけでこんだけいるって昔は考えられんかったな・・・
721名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:14:50 ID:fNxeEEoP0
>>696

サガン鳥栖ってユベントスと掛けてたのか!!!
722名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:15:45 ID:6pPOvvwU0
うちのばあちゃんがいってた
「ミラン・インテルは所詮ミラノのチームだよ。ユーべだけはイタリアのチームだ」って
723名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:15:56 ID:WFaIW9PvO
真の宝は長友だよ。
一番ビッグクラブでレギュラーの可能性がある。がんばれ
724名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:17:49 ID:aSmI+nh6P
ユ、ユベントスかあ・・・・・凄いなあ・・・走れるアジア人って良いPR
になるのね。イタリア監督さま様でやんすな
725名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:17:52 ID:g6uq9tvRO
フロントが断ったんだろ
726名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:18:04 ID:ROWsaL7cO
>>697
神戸はオファーしたのかな
727名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:18:21 ID:00/Vn+dN0
ミランw
ユーべの復活は長友に掛かってる
728名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:18:40 ID:Z/MBLgtcO
コパにて日本代表スタメンが
遠藤以外全員海外組という俺の妄想が現実味を帯びてきたな
729名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:19:02 ID:vH2pfcBEO
>>720
Jリーグ発足前後は日本代表がW杯常連になったり、代表に海外組がこんなにいるなんて想像もできなかったよね。
730名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:20:01 ID:y9LQeU0E0
wwwwwwwwwwwrwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:20:21 ID:dPYOafU9O
長嶋は顔とユニだけみればイタリア人みたいだ


と思っていたころとは隔絶した感がある
長友すげえ
732名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:20:24 ID:n7ntLyz/O
肩書きにこだわってミランにいかないのがすごい
ミランいったら控えでもリーグやチームで美化されるだろうに
733名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:21:38 ID:KDSHSvyH0
あと海外いけそうorいって欲しい有望若手選手って誰がいる?
宇佐美は当然いくだろうが永井なんかもブンデスなら面白そう
とりあえず足速くて技術ある若手選手は全員ドイツに送りこんだらいい
734名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:23:23 ID:EGu2bvXO0
ぶっちゃけると
ミランがエマヌエルソン獲得したから長友は必要無くなった
だから要らないというのは失礼に当たるので…
こういうことだろうな
735名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:25:44 ID:sqgKJazU0
夏の移籍がたのしみ楽しみだわ。
736名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:27:38 ID:KDSHSvyH0
エマヌエルソン程度で長友の替わりになると思ってるミランはアホだな
長友の成長スピード見てたら末恐ろしいわ
ちょっと前までワロスの長友が今やビッグクラブに片足つっこむレベルにまで成長してるんだぜ
ポケモンみたいなヤツだ
737名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:29:51 ID:ITwO9Z8L0
長友がなぜここまで成長できたか知りたいか?
こっちきて耳を貸せ
彼はある事をしたんだよ。そう、努力をね
738名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:29:57 ID:F7GWVe3GO
ぶっちゃけるとエマヌエルソンじゃなくて若いスペイン人がミランのサイドバックだ
739名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:31:01 ID:vzWCW3oN0
長友はどこまでも日本に貢献してくれるなw
740名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:32:26 ID:ROWsaL7cO
>>739
一日中オナニーしてそうだけどな
741名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:34:12 ID:EGu2bvXO0
ビラもエマヌエルソン獲得したから使われないだろうな
控えのさらに控えって扱いで
長友はミランに行かないで正解だと思うわ
742名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:34:14 ID:4qUW6vz6O
長友、腰は大丈夫なんか?
743名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:34:58 ID:we2QBnZK0

■サッカー版今太閤 長友スゴロク■

中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧

高校時代 無名のままに終わり、明大のスポ薦に落ちる 

2005 高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる 卒業後はサラリーマンになることを決める

2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変

2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトし
    FC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー
2008 大学4年 FC東京加入。五輪代表へ。

2009 A代表定着

2010 W杯に出場
2010 セリエA移籍

2011 ビッグクラブに移籍

2012 ビッグクラブで大活躍 (予定) 

2013 バロンドール獲得 (予定) 
744名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:36:08 ID:G+XThTQG0
長距離選手になってても成功してそうだね
745名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:38:00 ID:KDSHSvyH0
次のワールドカップって本田香川長友内田細貝吉田岡崎みんな27歳前後だよな
これに宇佐美、長谷部、川島・・・
みんな順調に成長したらマジでベスト4狙えるかもな
特に吉田は日本史上最高のサイドバックになれる器だと思うから頑張ってほしい
746名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:39:07 ID:PhnEBdym0
長友はカタールからイタリアに走って帰ったみたいよ
747名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:39:22 ID:8T0DYSBe0
>>744
箱根とかも似合いそう
748名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:39:24 ID:1vlTtOEJ0
749名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:41:39 ID:gFg4iE9WI
冷静に考えて決勝点のはクロスがよかったわけじゃないぞ
750名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:41:55 ID:KY43ol1BO
なにこのサクセスストーリーw
751名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:43:12 ID:KDSHSvyH0
波乱万丈にならないことを祈る
ずっとかけあがって欲しい
752名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:43:30 ID:gFg4iE9WI
日本も海外みたいに天才が長友みたいな努力をしないとダメだよ
753名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:43:48 ID:5XycFdSx0
>>6
カズさんはユーベに断り入れたんだぜ
754名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:44:57 ID:X9Q/o+MW0
インテル在住だからミラノでの長友の評判はよくわからんな
755名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:45:30 ID:ipPVxTJW0
>>746
今丁度エーゲ海を泳いで渡ってるところです
756名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:45:49 ID:juEuKOabP
>>679
基本的に赤系統が似合うんだな
757名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:47:46 ID:GfSvyaqV0
翻訳サイト巡ってると、他国の試合観てる外人さんていっぱいいるのね。ちとびっくりした。
長友の評価がすごいわ
758名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:48:37 ID:F7GWVe3GO
>>741
ガッリアーニ曰くエマヌエルソンは中盤でとったんだと。サイドバックの守備はザルだからね
まあ長友はミランにいかなくてよかったな
759名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:48:38 ID:kRkaoc7D0
長友ほんとにユーべ行っちゃうのか?
760名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:51:08 ID:Z+/I96enO
手薄なポジションとはいえ成り上がりぷりが半端無い
北京五輪予選のマレーシア戦の時なんてこの異常に動く奴誰って感じだったのに
761名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:52:22 ID:8W65xWKtO
ユベントス在住だけど街の皆は長友を歓迎してるしサンブロッタ二世と言ってるサポもいたよ
762名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:52:41 ID:1eSd4yrp0
----------フェイエノールト----シュトゥットガルト
---------ドルトムント----------リバプール
---------ボルフスブルグ--------魔女ルカ
-----湯便と巣---VVV−−−−−ケルンーーー社hr8ケ
ーーーーーーーーー「李^-るせーー

日本強すぎだろこれ
763名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:52:42 ID:QcqhmDnt0
ネドベドと野菜パーティ開いてそうだよな
764名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:52:43 ID:IHBIRQjE0
ユーベのユニ似合いすぎだろ多分
765名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:55:12 ID:GQzmqe980
猫ひろしとマラソン勝負したら勝つかな?
766名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:55:16 ID:GA4dgR6n0
>>422
カイトやペルシがプレミア行った時の値段見ればわかるが、会長が最初につけた
1000万ユーロというのは高すぎる
買い手がつかなくて冬の移籍になり600万に下がったが、オランダトップクラスが
国内からプレミアに行くときがだいたいこの値段
アフェライと同等の評価をもらっていたから、夏にこの値段だったらプレミアに行けた可能性はあるが、
会長は欲ボケというよりも常識を知らないバカだというのが近い
767名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:55:53 ID:RQ2TIUqOO
長友の開花ぶりに京王線住人は驚きを隠せない
つい二年前くらいには京王線の
車内の椅子には詰めて座ろうポスターの顔だったのに
768名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:56:38 ID:vC1UvVYCO
ロベルト・カルロスが昔、
「イタリアにはサイドアタックの概念がない」
と捨て台詞残してスペインに行ったけど
今のイタリアは違うの?
769名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:58:11 ID:we2QBnZK0



長友よりスタミナのある選手
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296322185/


レスのほとんどが競走馬wwwwwwwwww

(ノ∀`)アチャー
770名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:58:38 ID:Iz7JuDLG0
771名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:00:31 ID:IGlyPfvgO
>>768
それ以前にインテルでいじめられてイタリアのこと嫌いなんだろ
772名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:01:06 ID:/LDuNyfK0
師匠の俊さんには優勝報告したのかな?
773名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:03:36 ID:WPyTQKXoP
656 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/01/31(月) 01:38:43 ID:FeDq6L8d0
・ザック日本、イタリア遠征 アジア杯予選免除で空いた13年2月6日、14日か、14年3月5日が有力

・G大阪 宇佐美、今季から背番号「11」

744 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/01/31(月) 01:53:02 ID:VuK5zwpgO
1面にザック監督と抱き合う本田
裏1面に川島劇場、最後は完封
社会面にも渋谷に未明のザックコール

名波コラム
・礎になったW杯16強経験
・さえまくったザック采配
・長谷部、長友もMVPだ
・欲しいのは右の突破力
774名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:03:41 ID:GA4dgR6n0
>>768
それどころかフィーゴの成功によって今やウイングの概念さえ存在するようになったからな
イタリアもだいぶ常識的なサッカーするようになったよ
775名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:06:40 ID:qjd5OX5qO
長友よ、ユーベは止めとけ
お先が真っ暗すぎる

もし今シーズンCL圏内を逃したら翌シーズン以降自力降格も考えられる
今やユーベは沈みゆく泥船
776名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:07:02 ID:1vuxGpvI0
イタリア三強の内の一つに移籍すんのかすげえな
777名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:07:48 ID:6ffEU5L40
ユベントスとチェゼーナユニフォーム似てないかw
778名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:08:21 ID:YWz5xxpn0
>>691
アタランタってインテルのお古のユニ使ってたよな
今は変わったんだろうか
779名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:10:28 ID:zCju7kSW0
ただ、あくまでこれから残りのシーズン次第。もっと良いクラブから声があるかも知れないし。
逆に鳴かず飛ばずに、えらい失速するかもしれない。とにかく我武者羅に結果を出して欲しいぜ!
780名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:14:14 ID:ZiqJBgOT0
>>775
チェゼ残留よかいいんじゃね?
チェゼ自体が今季での2部行き濃厚よ
まずは泥船脱出だからどっちにしてもチェゼ以外じゃね?
781名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:16:09 ID:qCjbGw0C0
ミランに断りって書いてみるとカッコイイなwwwww
ユベントスはねーよ
もっとまともなクラブがいい
782名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:18:11 ID:p0FwQqISO
>>722
イタリア全土に1000万のファンと同じだけのアンチがいるからな
783名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:19:23 ID:MgzjsYx10
ミランに断りは当然だろ。スタメンは非現実的
つい先日、左SB補強したばかりのミランに行っても飼殺しが見えてるし…
エマヌエルソンとレギュラー争いってのも胸熱の展開だが
784名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:26:01 ID:N7a1yvYH0
引退したら是非長友主演で太閤記やってほしい。
785名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:28:33 ID:VgRcgGyq0
ユーヴェはやめとけ、とザックに言われてそう
786名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:28:34 ID:EGu2bvXO0
>>768
当時インテルの監督だったホジソンにDMFやらされて
僕をボランチで使うなんてアイツはキチガイか?
と捨てゼリフを吐いて去っていったのだよ
787名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:33:54 ID:ZiqJBgOT0
>>782
まあ俺の見立てを聞いてくれ。
開幕から瞬間的に首位スタートでGWには失速した広島から、
謎のプエルトリコ人(チビの7番レフト)を
阪神がオールスター中断明けに金銭補償で
強奪を狙ってるようなもんだな。
それはそうと韓国ってあいかわらずくそだな。
788名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:38:12 ID:ZiqJBgOT0
>>784
信長様の草履を暖める代わりに
明大応援団の太鼓係に精進しつつ
パチプロ生活に多忙な毎日
今日はあの台あしたはこの台
フィーバー求めて今日もチビは都会をさすらうのだった

…太閤記じゃなくて放浪記(林芙美子)じゃねーかw
789名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:38:30 ID:JN4g0IfH0
>>784
やめれwww
790名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:48:58 ID:ePhRzHrXi
これは実現すふとしたら夏?
791名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:54:49 ID:ZiqJBgOT0
まずは欧州の移籍期限は実はわずかあと30時間以内(2011年1月末)。
そんなわけで岡崎も日本時間の昨日に発表された。
ミランはCL出場可能な選手を探してたが、ユーべは多少条件がゆるかった
という情報も流れてる。
792名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 02:55:41 ID:sa1djePz0
>>627
そんなやられる玉じゃねーよwwお前じゃないんだからw
793名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:01:28 ID:U21K3OjbO
ザック「やめとけ」
794名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:01:46 ID:B3S7ETgGP
>>640
ラウルと内田でドイツ語教室に一緒にかよってるとかギャグにしか聞こえないよな
795名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:03:33 ID:pVyLs3Mz0
>>768
サイド使われてもセンターで跳ね返せばよくね、という考え方だからな
モウリーニョが完成させたインテルもメッシやロッベンはボールを保持するところまではいくんだが
結局、肝心要のセンターをこじ開けられなくて葬り去られていった
796名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:09:29 ID:ae7bjQNvP
日本人がミランに条件面で不満だからと断って
ユヴェントスに移籍するとか胸熱すぎだろ
797名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:16:14 ID:ZiqJBgOT0
>>796
俺たちのバイブル・キャプテン翼にもそんな記述はなかったww
(末期の妄想ありすぎといわれた欧州リーグ編ですら)
798名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:29:20 ID:GHqPet0/0
八百長常習チームとな(´・ω・`)
799名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:37:36 ID:/CqIK8XD0
あのデス・ピサロさんとプレーするの?
800名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:42:14 ID:fSccdB8r0
挑戦だ!
801名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:54:47 ID:bsWzjYn7O
僕の記憶が正しければ、昨年の今頃ここに立ってたスレの中で
代表の妄想フォーメーションがいくつも書かれていて、そのほとんどがオール海外組の構成だった
その中で左サイドバックには長友(ブレーメン)と書かれていた
当時は、ねーよwとツッコミが自然とこぼれる感覚だったが
まさか一年後にこんな記事を見ることになるなんて…
802名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:55:18 ID:8NQ+8qPvO
でも香川ですら、一つもオファー来てないらしいし
本田もリバプール行かないし。
松井もポルトガルのビッグクラブに行くとか言われても行けなかったし。
川島もW杯後にたくさんオファー来ると言われてベルギーの鼻くそチーム・・・・
ビッグクラブって本当に遠いんだな。
長友も本当はポローニャとかローマとかなんだろ?(T_T)
803名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:58:55 ID:zEIA6V7K0
冬は31日までだよな。結局わかるのは夏か。
804名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:59:01 ID:C8RZKJA30
神戸「ミランざまぁwww」
805名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 03:59:56 ID:qeddOVtd0
中堅のチームで攻撃にさらされる方が上手くなるんじゃないの?
806名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:01:16 ID:srv1JtbC0

 長友佑都 ttp://homepage3.nifty.com/namae/

貴方の持って生まれた運勢は・・・

【性格】
自分の意思にそわないことがあっても、内面的に強いものがあるので、少々のことなら我慢する性質があります。
しかし、不満が爆発したときは、相手が降参するまで攻撃するという面もあります。
ですから、女性の場合は、自我の強い気丈な性格になりますが、男性の場合は忍耐強いので少し地味な印象を受けます。

野に下りにくい性格があるといわれています。社会の底辺を歩むと挫折しやすいところがあり、
庶民的な生き方が不向きな一面を持っています。配偶者は自分より次元の高い人を選ぶことによって、家族運がいっそうよくなってきます。

【将来】
幼少期には堅実で平穏な人生を歩みますが、突然、一大変化を経験するという運勢があります。
そのため、人生の辛酸をなめる時期があるかと思うと、急に脚光を浴びて頂点に躍り出たりするという激しい変化があります。
この変化する時期は判断しにくい為、常に目的を持って努力をし、夏生まれの人は精神修養を、秋生まれの人は向上心を忘れないこと、
冬生まれの人は高望みをしない、等に気をつければ開運に繋がります。
807名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:03:16 ID:zZnyzf7R0
>>805
ユーベは中堅じゃよ
808名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:05:55 ID:ewEc2LQw0
>>15
パレルモのピンク着るのはどうだ。
パストーレと一緒だぞ。

無地だとナポリとラツィオのさわやか系
あとローマのちょっと暑苦しい系
809名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:07:52 ID:8W65xWKtO
リバプールやユーベとか落ち目クラブにしか話題ないな本田、長友

結局本田はシベリア留置だしw
810名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:09:09 ID:8W65xWKtO
長友はローマのピチピチユニフォームが最高に似合う
811名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:13:59 ID:drc2QSTe0
アジア杯の日本代表でも唯一ビッグクラブで通用しそうな存在だったし
いいんじゃないかユーべってのも
812名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:15:42 ID:bEH7GtCz0


長友大先生語録



「俺昔ミランから声かけられたんすよ けど、金満の強豪ってうぜーっと思って」





813名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:18:19 ID:u2YzrGKM0
そろそろ怪我しそうだな
814名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:18:21 ID:CHlzP19zO
日本のタイガーマスク騒動を知ったデルピエロさんが、長友にランドセルと一緒ユーベの契約書を贈ってくるに決まってんだろ
815名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:19:57 ID:8NQ+8qPvO
有力ってだけだしな。
でもこのキャンチョメは右利きなんでしょ?
いつも左足でセンタリングするのかよ
816名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:21:03 ID:yvPUK8/UO
ユベントスよかローマにしとけよ!
817名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:24:38 ID:zZnyzf7R0
右も左もいけるけど、代表は左が長友以外いないから左
818名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:27:12 ID:B1Rup+r0O
早くユベントスのユニフォームを身に纏った長友をみたいぜ!!
819名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:27:19 ID:DJ3YZif/O
ミランを神戸扱いするとは
820名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:30:04 ID:f28i9pJ60
イタリアにこだわる必要ねえと思うけどな
バルサ行ってくれ
821名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:30:17 ID:ifhe1DU30
とりあえずスタミナとスピードは本当に世界でも勝負できる
クロスの精度だって、少しずつだけど上手くなってるんだよね
サイドバックってポジションもあるし、これから重宝されてく選手になってもおかしくない。
チェゼーナの次はユーベにせよ、腰を据えられるチームだといいな
822名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:31:33 ID:OC38cXAQO
ミランに断りて・・・なんなんすかこれ!?
823名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:37:20 ID:rU8JB+O2P
ミランを神戸扱い出来る男w

アジアレベルでは長友を押さえられる国は何処にも無かった。
海外移籍して更にパワーアップしたのは大きい。
824名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:38:30 ID:bVPgcX3Z0
なんかすごい話だなあ。
ユベントスってのはイタリア王国サヴォイア家のお膝元だった
トリノにあった歴史的にも経歴的にも超がつく名門だよ。
なんか信じられない。人種偏見とかあるだろうから絶対
東洋人は加入できないと思ってたんだが
825名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:39:26 ID:VgRcgGyq0
>>813
おい、やめろ
826名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:48:42 ID:iy2gDfgJ0
俺の知り合いが長友のいとこ
827名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:50:34 ID:8NQ+8qPvO
でもベンチになると辛いよね。
828名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 04:51:26 ID:p0FwQqISO
とりあえずチェゼーナを残留させないとな
829名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:00:44 ID:LOYHlVmX0
試合に出れなくてもユニフォーム着ただけですごいな
830名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:01:48 ID:Zar7TYva0
こうやってどんどん海外いって海外の良いところを持って帰ってほしいね

やっぱ、海外いってる選手と日本だけの選手じゃ違う
831名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:03:11 ID:B0kMgsG/O
長友のスタミナは永久機関かと勘違いするくらいずば抜けてる。
スタミナだけで言うならなら全盛期のダービッツクラスにヒケを取らないんじゃまいか?
832名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:12:35 ID:8NQ+8qPvO
早く海外で活躍するFWが見たい。
833名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:16:32 ID:B1Rup+r0O
>>832
やっぱり日本人のゴールみたいよな。
長友にはもっと日本人ができるってとこを、ヨーロッパの奴らにみせつけてもらわないと
834名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:26:07 ID:fTM07RHwO
ドリブルとかは大して上手くないけど、延長戦であれだけ元気に走り回られると守る方は辛いわな。
延長後半のウィルクシャーなんか見ててかわいそうだったわ。
835名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:29:32 ID:8NQ+8qPvO
バルサでも行けるって書き込みはどうかと(~_~;)
ニワカだが、さっきバルサの試合見たが、あの速さとテクニックについていけるか・・・・
プレミア向きだよな。
リーガほど日本はテクニック無いし。
本田なんか完全にプレミア向き
836名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:29:51 ID:OjTKJ5530
リーグ戦に延長があれば世界最強SBになれる
837名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:31:34 ID:s4V6XDlO0
ミランなんかに移籍したらイブラに蹴り入れられるだろ
838名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:34:47 ID:yzV002Yv0
>>820
下手糞さんお断り。日本人やっぱリーガがいい
エスパニョーラで活躍して俊さんの果たせなかった夢叶えてほしい
フィジカルお化けのプレミアより活躍できる
839名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:37:03 ID:sV9eUZpE0
てす
840名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:37:30 ID:WmXurjO90
ユーベの噂が出てるんでユーベでクソミソに言われてるライバルの
グロッソを注目して見てたんだが、別に言われている程悪くなかったぞ。
この選手が叩かれてるクラブに行くのかよ。ちょっと不安になってきたな。
841名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:42:15 ID:t2Nc0EunO
俺が敵なら長友みたいなタイプは大っ嫌いだわ
あんなスタミナとスピードで来られたら涙目になる

842名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:42:37 ID:dqpWUKoPO
>>830
そりゃ代表厨として最初から色眼鏡で見てるからそうなるんじゃね
長友は確かによかったけど、川島とか吉田とか寧ろ危なっかしいプレーが多かった
雑魚チームに行って劣化したんじゃないかってくらいに
843名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:43:15 ID:ZiqJBgOT0
実はブラッターとプラティニが一昨日のアジアカップ決勝戦をスタンド観戦
してたんだが、プラティニはユーベの隠密スカウトとして「あいつ使えるぞ」
くらいの情報をユーベ側に流してたんじゃないかと個人的に思ってる。
長友と李、本田・遠藤とかの動きは見てれば嫌でも目立つだろ。

ブラッターの表面的な訪問目的は、22年開催決定以来の最初の国際大会だから
視察に来た、っていうことなんだろうけどさ。
844名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:46:46 ID:VVpj7H5LO
FC東京が直で売れば結構儲かったんじゃね〜の?
845名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 05:47:18 ID:vxQ+L/WU0
1.レアルマドリッド
2.バルセロナ
3. 湘南ベルマーレ
4. 本田技研浜松
5. 石南サッカー部
846名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:18:53 ID:rkP8nCts0
>>843
プラティニが見るまでもなく
イタリア国内の報道見るとほとんど確定事項らしいけど
まあどうなるかはしらないw
847名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 06:32:37 ID:eRxJwfWI0
ユーベは断りました
848名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:17:00 ID:mqzDiNah0
ユーヴェで良いと思うよ
ウベントスの試合みたけど昔の豪華絢爛なチームではなく
いまは質素なチームだた。クラシッチぐらいかゆうめいなの。あとデルも未だに。
ユベントスは攻撃は一応リーグ2位の得点力だけど、今日ウディネーゼに
負けて7〜8位ぐらい?失点が多過ぎる。
ビッグクラブだけどレギュラー取りやすいと思う、今なら。
849名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:24:54 ID:bf9IkozE0
>>844
チェゼーナが宣伝を買って出たんだからしょうがない
売り込みに協力してやるからその分よこせって契約だし
ガスが単独でやってもここまで急激に有名にはならんかったと思う
850名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:32:51 ID:ZiqJBgOT0
新聞見てて、マヤと本田圭が一緒にいることが凄いことだと今じんわり実感してる。
なぜか大会中に気づいてなかったんだが、VVVの先輩後輩なんだよな、そういえば。
VVV一部行きの英雄・本田のおかげでマヤも楽させてもらってるところはあったはずで、
この二人は地元トークもできるわけだし、見えないつながりがあったんだな、と
いまさら気づいたwww
851名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:39:49 ID:p1kXTH120
さっきテレビでユーヴェは断ったって言ってたな
852名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:40:23 ID:BP4DhCMuO
>>844
買手がなかったんだからしゃーない
853名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:40:55 ID:ewEc2LQw0
>>837
イブラとカッサーノと仲良くやってけるかもしれないよ。
話はなくなったけど、ちょっと見てみたかった。

ユーヴェはまた悲惨な試合しただろ。
ホームでウディネに負けだ。
クアリャレッラいなくなったらお終いって、人材不足だよなぁ。
ヨーロッパ・リーグもやばそう。
854名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:45:54 ID:ROWsaL7cO
>>831
和製北沢
855名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:46:59 ID:8NQ+8qPvO
また飛ばしかよ
なんでビッグクラブはこんなに遠いんだよ・・・・
他の国もそうなのか?売らないと金つり上げたり。
本田とかロシアで遊んでる場合じゃないだろ。
早くプレミアやリーガ行けよみんな
856名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:48:19 ID:XfzTLU9L0
北沢はトンガ製かなんかか
857名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:52:53 ID:yHW4Cl7R0
アーセナル
チェルシー
マンチェスターC
バルセロナ


さてどれでしょう
858名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:54:29 ID:E2RhGExA0
数年前では有り得ない移籍先候補だな
859名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:55:41 ID:tGHWRr1yO
△もとりあえずロシアから脱出してほしかったな…
860名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 07:59:17 ID:8NQ+8qPvO
もう記事には期待しない。
決まってからじゃないと喜ばない。
チェゼーナとユベントスじゃベガルタと浦和くらい違う
861名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:00:46 ID:XfzTLU9L0
>>860
浦和馬鹿にすんのはそこまでた
862名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:10:22 ID:fLB1AusL0
さっき日テレかどっかでユベントスは断ったってなってたぞ
どっちだよ
863名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:13:23 ID:GijHav3b0
>>171
非常にイイと思うんですが、残念なのは目がちょっと離れ過ぎていますね
864名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:18:04 ID:ZiqJBgOT0
>>863
ネイルの趣味が悪い
865名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:31:43 ID:YrjcAcwD0
プレミアなんて、2chのゲーマーみたいなオタ以外は興味ないわ。日本でサッカーをやってる人間は普通、スペインかイタリアを
好きになる。
866名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:33:07 ID:dqpWUKoPO
>>848
一番世界のトップに近いのはキエッリーニじゃね
有名人かどうかだったらブッフォンとかいるし、メロもクラシッチ並の知名度はあるはず

てか本当に代表厨ってロシア嫌いだよな
最初からほぼ間違いなくこのタイミングでの移籍はないって言ってるのに飛ばしに躍らされて
867名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:34:22 ID:dqpWUKoPO
>>853
ELはもう負けた
868名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:36:45 ID:ZiqJBgOT0
あーユーヴェにトニが帰ってきてたんだ
今wikiで見つけてちょっと驚きだな
869名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:40:31 ID:f6QPNqdX0
瓦斯からまた一人
有能な選手が消えた
870名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 08:42:11 ID:ZiqJBgOT0
もうガスなんか消えちまえ
浮かんでこなくていいから
俺としては今野を逃がしてあげたくて仕方がない
赤いチームなんかどう?
871名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:07:28 ID:fFKg+tQz0
メガクラブでレギュラーSBのポジションで弱いとこって
レアル、ミラン、ユーベ、リバポこのくらいか
スタイル的にはプレミア、ブンデスが合いそうだけど
872名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:12:40 ID:B4eg8NcO0
873名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:16:37 ID:4hGLLxf50
ユーヴェはないでしょ。

つかウディネとかラツィオ、ヴィオラ、ローマ、パレルモ
この辺でレギュラー確実獲れるなら
こっちの方がいいはず。オファーなければ仕方ないけど。
874名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:17:36 ID:ludiJ9RG0
>>840
グロッソがいいとかないわw
今期のユーベは、殆ど左サイドからのクロスがあげられ放題で、いつもキエッリーニとマルキジオがカバーしてる。
875名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:18:52 ID:zMtPXTcnO
>自分が結果を残せば日本人がイタリアに移籍しやすくなる。もう少しここで頑張りたい

お前ってやつはお前ってやつは・・・
876名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:19:04 ID:fe8xLuvK0
>>639
安田大サーカスじゃあるまいし……
877名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:20:26 ID:yTR7a6nPP
>>850
みゃあみゃあ
878名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:21:55 ID:JArdaN/JO
>>865
ねーよw
879名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:23:01 ID:cHtavaUo0
>>843
>実はブラッターとプラティニが一昨日のアジアカップ決勝戦をスタンド観戦

中継見てたら、二人いたのわかるじゃん。
自分だけが気づいてたように書いてるけど
アホなの?馬鹿なの?死ぬの?
880名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:23:25 ID:1RmuscC30
>>8
腎張
881名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:24:34 ID:P6O7kf4+0
>>870
カープになんぞ売るか
882名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:28:13 ID:Rxq0iCnD0
最近長友のおかげでセリエ見る機会が増えたんだが
なんだろう?プレミアやリーガより飽きずに観ていられる
セリエ全盛期に育ったからかねぇ
883名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:28:17 ID:vY5kJqMA0
>>840
グロッソはいい選手だと思うよ。ただ攻撃の才能に関してのみだけど。
DFとしては怖くて使いたくないわ。
884名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:34:41 ID:5fFwvtWq0
正直、長友には縞パンの方が似合う。
885名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:37:15 ID:IyxAsrSD0
ミラン
「は?オファーなんて出してねぇぞ」
886名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:38:29 ID:bkxF9gZ40
これ本物っぽいよな
香川がバルサとかはギャグだけど
887名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:40:28 ID:yQMkbfAT0
今のユーベならあるかもなーって思う
888名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:42:24 ID:WNP1LVfiO
和製ジダンだな
889名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:43:30 ID:ZiqJBgOT0
>>882
セリエAダイジェストの時代ってこと?
あんたもわりと年だな、おっさん
890名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:45:08 ID:3oBuCcVTO
まず長友は本田ばりにパスセンスのある相方を探したほうがいい
じゃないと引きこもるから
891名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:46:29 ID:pHH9PD9k0
長友たのむインテルきてくれ!
892名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:47:07 ID:e7puetvG0
アジアのブラジル化してきたな
893名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:51:27 ID:MdchODoY0
インテルに行ってほしいなあ
左に長友、右にマイコンとか地球最強だろ
今の左が誰か知らないが、どうせ老害サネッティとかあのあたりだろ、だったら楽勝でスタメンいけるし
894名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 09:55:29 ID:ZiqJBgOT0
インテル左SBはキブ(ルーマニア代表)とか
895名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:02:17 ID:GgUNcKbz0
日本人がユベントスなんてありえないな・・・
896名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:04:04 ID:NDAN4UA50
>>42
これって〜在住に続くコピペ誕生の瞬間?
たまたま在住のときもスレ見てたんだけど最初だったから同じように滅茶苦茶叩かれてたからさ
897名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:04:25 ID:NT68LO8CO
>>676ちょっとワロタw
898名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:06:26 ID:kXeA/J2r0
ミランにお断りか

一昔前なら全裸で四つんばいになってサインしたぜw
899名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:09:16 ID:K6Octcl70
まさかミランを断る日本人選手が出てくると思わなかった
80年代ぐらいから海外サッカーに興味を持っている人間には極めて感慨深い象徴的な出来事だと思う
とてつもない破格のスター誕生だな
900名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:09:50 ID:nwDm0V/D0
長友はナイキだからユーベだろうな
901名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:10:21 ID:tB1xeDqo0
ザックが2年の契約を終えて再契約を拒否してイタリアのビッククラブに戻る
時たぶん日本選手もつれてくよ ウディでもそうだったし
902名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:12:42 ID:juWhbi9lO
>>901
出来れば今すぐ本田をミランに突っ込んで欲しいけどな
チェゼーナは次川島とれよ川島
903名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:12:44 ID:YIM6VEjY0
イタリア語を覚えるべし
ザックJAPANなんだから
ザックだけでなく
他のスタッフともやりとりできるだろ
904名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:12:57 ID:GtdQX9mR0
長友が断ったのか
チームが断ったのか
代理人に吹っ掛けられたか
905RYOTA:2011/01/31(月) 10:13:31 ID:2ok+CHNZ0
ユーベ行って何するんだ
スタンドの清掃か?グッズの販売員か?
レンタルで2部行ってそのままJ(弱小)リーグに強制送還かな
906名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:14:16 ID:Z1/pUo5o0
白黒縦じまに愛想だなあ
907名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:14:41 ID:NckZt17AP
腐ってもユベントスとは言うけどやっぱり今時ユーベはなあ
908名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:15:14 ID:ZNKkmE/3O
在日キタ━━━━━━゚(∀)゚━━━━━━ !!!!
909名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:16:21 ID:8FjOrnaX0
>>894
キブは基本センターバックの方がいい
スピードと運動量が無いから相手のサイドが少しでも強いと防戦一方になることがたびたび
正直右のマイコンに比べて左はまともな選手がおらずCBタイプやボランチタイプ入れてバランス取ってるのが現状
長友がいいのはマイコンより運動量もスピードもあるしオーバーラップ繰り返しても守備面でリスク少ないのが最大のメリット
910名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:18:05 ID:sQ8ZU/ed0
ミランはもうエスパニョールからビラを獲った
長友が断ったから、ビラを獲ったのか
ビラが獲れるなら、長友には興味ないのかは知らん
911名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:18:46 ID:jttNdRn90
FC東京はどうなるんだよ?
912名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:19:31 ID:vZeQeLgb0
キヴはサイドっていうよりセンターだよな
最近はどうなのか知らんが、あのあたりの強さとパスの精度はいい
913名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:20:25 ID:JEj6CWBnO
ユベントスなら中田のローマより上だしすごいな
914名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:21:39 ID:bunCgDKX0
>>913
当時のローマはマジで銀河系だったんだぞ
915名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:22:24 ID:f28i9pJ60
>>911
どうもならないさ
移籍金をチョゼーナから受け取って売却終了
長友はもうチョゼーナのものだ
916名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:26:24 ID:qdguTRJRO
「ACミランのオファーを断る日本人フットボーラー」
スゲー字面だわ
俺がガキの頃は、水島武蔵がブラジル2部のチームとプロ契約しただけでビッグニュースだったのに
917名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:26:48 ID:3rSMoTDs0
ネトウヨ涙目w
918名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:30:38 ID:MvCDuD/X0
ユーベの次にバルサだったら嬉しいなー
メッシは絶対覚えてそうだしな
919名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:31:03 ID:7mT3avzh0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】長友、移籍は伊国内優先 ユベントス最有力 条件面での評価が低かったミランには断り[1/30]
キーワード: 神戸

抽出レス数:10

少ないな
920名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:38:37 ID:vZeQeLgb0
>>916
年齢バレるぞwww
921名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:38:55 ID:W7Jzd8eY0
>>905
ユーヴェは今ボロボロなんで、すぐスタメンになれる。
昨日はホームでウディネーゼに負けて、ヨーロッパ・リーグ圏内から外れた。

上位はミラン、ナポリ、ラツィオ、インテル、ローマ、ウディネーゼ。
922名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:41:51 ID:K6Octcl70
ミランを蹴ってユベントスに絞り
しかしユベントスに蹴られ最終的にトムトムで落ち着くのが
考えうる最悪のシナリオだと思う
923名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:43:35 ID:jttNdRn90
しかし、そうなったらデルピエロと共演か。
内田のラウールとプレーに並ぶインパクトのある響きだ
924名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:45:41 ID:ftnWZGnV0
>>923 アレの心をつかむために
長友はプロレスの勉強するべきだな
925RYOTA:2011/01/31(月) 10:45:55 ID:2ok+CHNZ0
日本人は日本人を過大評価しすぎ
926名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:46:29 ID:pNTfrmzN0
ユーべで寿司をむさぼるようにサイドを駆け上がる長友が見られるのか
胸熱
927名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:48:54 ID:o64kAe1D0
スタメン保証あるんならいいね!
928名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 10:52:55 ID:TMxRsgHl0
ユウベのカレーはまずかったなぁ。監督に干されるから言えないけど。
自分の家なのに・・・
929名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:02:16 ID:1purl8uc0
変なコテには触れないでね
930名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:02:54 ID:3KwdvQGb0
>>928
話し合いが必要だな・・・
そんな事では親善試合も勝てないぞ!
931名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:04:46 ID:BSRFYeJG0
>>928
次はあなたがカレーを作ってみれば?
それで状況が改善しなかったり、悪化したりするようなら
監督代えるのも手だ。
日々の食事は選手にとって重要だよ。
まずは監督とのコミュニケーションだ。
代表を見習うんだ!
932名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:05:54 ID:DAVDd1MzO
ハンジ・ミュラーのCKにヘッダァの岡崎。

左サイド駆け上がりながらプラティニとのワンツーパスを決める友
933 :2011/01/31(月) 11:06:13 ID:3DyRa8dA0
チェゼーナはミランに断りを入れるべきではなかった。
長友ならマル様の後継になれたよ。
934名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:10:47 ID:KWAzn80x0
サンデーモーニングのスポーツコーナーで
「日本が世界に誇るサイドバック」って言ってて
なんかすごく府に落ちた
935名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:10:52 ID:GJHh2ZXX0
移籍期限の今日中に移籍の可能性があるって、さっきラジオで言ってたw
チームの金銭事情によるものらしい。
チェゼーナ金無いんだなw
936名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:11:05 ID:+R/deqa50
>>103
15.3`
937名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:12:33 ID:DP2dkik10
つか、今日中に移籍するでしょ。チェジェーナって糞弱いし
2部降格間違いなしだから、転売して点を取れる選手を欲しいはず。
938名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:12:52 ID:DDFqiMWJ0
イタリアの中継みたけど
「素晴らしいゴール!ええと素晴らしいクロスを上げたのは、、」
「ナガトーモw」
「いつもの彼と違うじゃないか」
「アハハハwww」
って感じだったんだが、イタリアでも長友のクロスは
ワロスって認識されてんのか?
運動量やスピード、攻撃力は絶賛されてるらしいが
939名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:14:37 ID:EQYEsUK40
延長後半であのスタミナはありえんわ
940名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:17:04 ID:0QxiEsH+O
>>936
この数字って世界的に見てもかなりの運動量なのか?
941名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:17:41 ID:uRONWWK10
ユベントスか…でかいクラブへ進むもんだ
長友なら充分やれるだろ


個人的にはミランには本田に行ってもらいたいぜ
勿論今の本田じゃまだまだお呼びじゃないだろうけどなw
942名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:17:55 ID:JeBhkRrW0
右にも長友が居ればなあ
943名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:17:58 ID:GJHh2ZXX0
あと書き忘れたけど、
本人はセリエA残留希望だけど、チェゼーナにとって条件の良いイングランド、スペインのクラブの可能性もあるって言ってた。

オファー殺到ってホント見たいだね。
944名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:18:26 ID:ADfniJdaO
もちろん
延長含めてってのもあるけど
945名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:18:33 ID:FVyfij5SO
>>935
残留争いするレベルのクラブは売れる選手は売って、金集める
のは普通のこと。珍しくない。
946名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:22:29 ID:EM1dMa1a0
チェゼーナでは駆け上がってもパス出してもらえないからクロス出せない
947名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:23:37 ID:lSAkMh+x0
ユベントス…
なんか夢みたいな話だな
凄いわ
948小次郎:2011/01/31(月) 11:28:38 ID:MR6LhCg5O
日本人二人目か。
949名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:29:50 ID:9OS57qgxO
この記事よく考えたら、夏移籍なのに今ミランに断りって気が早くね?w
今日ギリでユーベ移籍なら話の筋は通るけど
950名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:31:07 ID:bb5VBDK+0
ミランにお断りwwwww

中田、茸あたりのオファー詐欺とは格が違うなwww
951名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:31:20 ID:d0HkT29DO
中田も入りたくて入れなかったな懐かしい
952名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:31:42 ID:X8uMelsz0
過去のアジア人で時代も考慮して1番のビッグクラブ行ったのって誰なの?
やっぱパクチソンなの?
953名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:33:06 ID:l7DS2m7S0
パクチソンだろな
稲本はアーセナル行ったけど、マンUよりは少し落ちる
954小次郎:2011/01/31(月) 11:36:07 ID:MR6LhCg5O
大空のバルサだろ普通に考えて
955名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:36:31 ID:6rC0TT1F0
スタミナモンスターっぷりスゲー
延長後半でもあれだけ動けるなんて凄すぎ
956名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:36:41 ID:3BaxffQY0
内田と長友
いつのまにかすっかり差がついちゃったな
957名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:39:04 ID:3KwdvQGb0
>>956
内田はプレーがお上品だからな
ええとこの子なんやろw
958名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:41:43 ID:p/accBEk0
今のユーべならミランの方がいいと思うんだがな
特にミランのDFラインは高齢化凄いからまだ若い長友は大事にされそうだし
スキャンダル以降のユーべは残念過ぎる
CLにほぼ確実に出れるミランを選んで欲しかったよ

選手本人の都合じゃなくて移籍金とかチーム側の都合なんだろうな
959名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:41:46 ID:3EuYN509O
>>952
まぁ、普通にパクチソンだろうね。
奥寺の時代は良く知らないけど、ユナイテッド以上に格式高いクラブへの移籍は多分無いでしょ
960名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:43:00 ID:KWAzn80x0
>>952-953
キューウェルはどうだ、リバプールにいたぞ
961名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:44:19 ID:3EuYN509O
>>960
昔のレッズならいざ知らず、暗黒期のレッズじゃ…比べられないだろ。
962名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:44:36 ID:9STlG5niO
まぁパクチソンは素晴らしい選手だがユナイテッドでは便利屋扱いだったからな

ビッグクラブでもバリバリのレギュラーになれれば日本人でも超えられる

香川、長友、本田あたりが候補
963名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:45:18 ID:K6Octcl70
ミランを断る日本人選手が出現するなんて
1985年トヨタカップでチアホーンの響きに溢れる国立競技場
ユベントス対アルヘンチノス・ジュニオールズの試合を観戦した世代にとって夢実現って云う感じ
往年のプラティニの勇姿に長友を重ね合わせている自分がいる
964名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:46:02 ID:l7DS2m7S0
>>960

AFC所属だけどアジア人じゃないじゃん
965名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:46:17 ID:KWAzn80x0
>>961
クラブの格の話じゃないのか
966名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:46:37 ID:ludiJ9RG0
>>958
何も知らないのに憶測で物を言いすぎだろ。
ミランはサイドバックの選手獲得決定したばっかりだし、ユーベはサイドバックのレギュラーが未だに決まってない状況
しかも、ミランみたいな金満チームに行ったって、ほとんど控えで、結局1〜2年で何も出来ずに放出されておしまいだろ
大体、条件ってのが、すぐにスタメンで使うつもりはないとか、そういう条件かもしれないだろうが
967名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:48:14 ID:lEcgYP/o0
>条件面での評価が低かったACミランには断りを入れており、

アホか!うぬぼれんのもたいがいにせい。
いま入っておかないで、いつ入るときがあるんだよ。
全盛期のときは本人が気づかない。落ち目になって、あの時が全盛期だったのかと気づくもんだ。
その時に、ミランに入っておけばよかったと言っても、もう手遅れなんだぞ!

土下座してでもミランに入れてもらえ。
968名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:48:22 ID:KWAzn80x0
>>964
うん、やっぱ無理があんだよオーストラリアがアジアって
AFC所属のくせに「オセアニア初のW杯」を掲げて招致活動なんて
なんたるダブルスタンダード
969名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:48:23 ID:vZeQeLgb0
>>960
一瞬輝いた時期があったけどそれ以外の大半は所属してるだけの状態だったしなぁ
970名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:52:46 ID:ludiJ9RG0
>>968
オセアニアはレベルが余りにも低いから、アジアカップに参加させてください
って言ってきたから、アジアカップのレベル向上の為にも参加を許可してるだけだろ

オセアニアカップだかの試合見たことあるか?オーストラリアが20点とか取っちゃうんだぞ?
流石にずっとそこでやってろってのは、オージーも、他のオセアニア連中も可哀想だわ

実際、東アジアサッカー選手権には参加してないし、まあゲストみたいなもんだろ
971名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:54:03 ID:fe8xLuvK0
>>970
東アジア選手権は日本が辞退してオージーに権利あげようぜ
972名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:54:32 ID:I4vXsU2uO
>>967
オファー受けた本人の決定だろうがw
お前は関係ないw
973名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:54:58 ID:p/accBEk0
>>966
ミラン側としては実績や移籍金額的にヴィラよりは長友優先だったんじゃないの?
どのタイミングで断り入れてたのかわからんからそっちも憶測だろう?
チームのレベルで考えれば圧倒的にミランだよ

あとDFラインの高齢化は事実だからな
974名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:56:06 ID:8NQ+8qPvO
ブラジル留学とか最近無いな
975名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:56:32 ID:KWAzn80x0
>>970
でもたまにニュージーランドに負けてしまうというかw
976名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:57:38 ID:vZeQeLgb0
韓国と定期戦するとかいうならオージーやニュージーとやったほうがはるかにマシだわな
オージーとの試合はそれこそ本当の意味で白熱するし
ニュージーはフィジカルだけは強いから
977名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:59:39 ID:tn3t6G6/O
移籍期限の今日サプライズはあるのか
978名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:59:41 ID:GgUNcKbz0
>>970
ゲストじゃないよ
オージーは大きな括りでAFC所属
小さな括りだと東南アジア所属らしい
979名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:00:59 ID:8FjOrnaX0
オタの妄想を刺激したくないが現実路線としてバルセロナの可能性が高い
長友はイタリア語覚えて海外は行きたくなくて自分のキャリア考えてユヴェントスだろうがチェゼーナは絶対金で動く
アナル、ビジャレアル、ヴォルフスはチェゼーナが要求する金額聞いてオファーすら出せないのがマジな話
バルセロナだと真面目にアウベス放出検討してるしクラブもそれなりの金額出すだろうし本人も了承させられる
まあ本音はシティから大金せしめたいだろうけど
980名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:01:49 ID:PM1uo+gp0
移籍もいいけどチームで結果残してほしいな
チェゼーナ長友で名前を残してほしい
981名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:02:46 ID:ludiJ9RG0
>>973
高齢化してようがなんだろうと、レギュラーが固定してるのは事実だし、スタメン出場はまずない。
しかも金満のミランが、長友レベルの選手を大事に使い続けると思ってるの?
今年の夏とか、来年の夏に、若手の新人取って来るに決まってる。
982名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:07:13 ID:ludiJ9RG0
>>979
お前がオタの妄想じゃねーかw
バルサに長友とか戦術的にフィットしないってレベルじゃねーだろw

それと、シティはあり得ない。シティの補強は叩かれもしてるが、実質理にかなった補強をしてて、現状特に穴はない。
金も腐るほどあるのに、長友レベルの選手を今更取る意味が無い。
983名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:07:55 ID:WUHMiAir0
>>979
バルサに移籍したらゴキブリ食ってやる
984名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:10:46 ID:p/accBEk0
>>981
そう言われ続けてずっと世代交代してないのが今のミランだし
逆に活躍できれば長友も定着できるって事だろw
リスクはあるけどCLに出れるかどうか
優勝争いしてるかどうかは雲泥の差だよ

それに使い捨てって言い出したらビッグクラブへの移籍自体できないだろ?
ミランが左サイドバックを欲しがってたのは事実なんだからチャンスだったんだよ
ユーベに行った後すぐに別のビッグクラブに移籍できると思ってるの?
985名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:11:09 ID:IqcNSgR00
インテルの右サイドは
マイコン、サントン、ナタリーノだよ。
マイコンいないときナタリーノ使ってる
986名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:12:28 ID:l7DS2m7S0
今日中の移籍はさすがにないよな
移籍して半年で強奪された例なんてほとんどないし
987名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:12:54 ID:zGe8ixtU0
昔の日本軍はみんな小さかったけど、体力面が凄くてアメリカに恐れられていたらしい。
今の日本人は肉食で身長は高くなったけど、過去数千年続けて適応してきた食生活が崩れているので
身体能力は下がっている。。。なんかの本で読んだ
988名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:13:01 ID:DAVDd1MzO
2011年現在のクラブ格と過去は違うから比較難しい。
奥寺がケルンいた時代なら
リバプールとドイツトップクラブ>漫遊やバルサとレアル
中田くんがセリエいた時代ならイタリア北部大クラブ=漫遊=バイエルン
最近はバルサ≧漫遊≧バイエルン≒イタリア北部
989名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:14:13 ID:K6Octcl70
バルサでの長友も観てみたいな
メッシとはフィットすると思うけどね
990名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:14:39 ID:QQQRSt3mO
左でフィットせずまさかのトップ下起用で大ブレイクすると予言してやるよ
991名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:15:44 ID:ZoZIW6u10
バルサに日本人とか胸熱にもほどがある
992名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:17:39 ID:Zo8qe7820
ミランはレンタル提示したらしいからな。
チェゼーナがそんなの受けるわけないだろう。
ビラ獲得出来なかったら長友を完全で取るつもりだったらしいよ。
まぁこの辺がまだ日本人の信頼度のなさなのかもね。
993名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:17:49 ID:sN/xs1GO0
長友ならバルサでさえレギュラー取れそうな気がする
994名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:21:28 ID:ludiJ9RG0
>>984
お前が、若い長友が大事にされるって言ったんだろw
大事にされるわけねーじゃんって言ったら、そんなこと言ったらビッグクラブいけないとか、ダブスタかよw

それにミランはセリエ首位なんだから、急いで世代交代する必要がないだけだろ
995名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:22:19 ID:lEcgYP/o0
柳沢が通用しなかった欧州で、長友が通用するはずが無い。

ミランに断り入れるとは何事だ!
996名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:24:35 ID:MECpyfzK0
ヨハン・クライフ       「ボールを動かせ、ボールは疲れない。」
アルベルト・ザッケローニ 「長友を動かせ、長友は疲れない。」
997名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:26:39 ID:bb5VBDK+0
>>986
レンタル契約途中でお買い上げしたからわからんよ
998名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:27:34 ID:KWAzn80x0
>>996
ボールは汗をかかない、じゃなかったかな
999名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:31:31 ID:BevakjGs0
1000なら東京ヴェルディ1969移籍
1000名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:31:39 ID:LTuGYJbI0
サッカー協会さん、スターシステムより本当に実力ある選手を育てたのほうが
はるかに正当に儲けられることがわかりましたか?www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。