【サッカー】アジアカップ決勝 日本、劇的に最多4度目の頂点に! 川島好セーブで豪州を封じ、長友クロスに李の決勝ボレー!★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
AFCアジアカップ2011 カタール大会 決勝

 オーストラリア 0−1 日本
<延長戦>
0-1 李 忠成(延長・後4分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島 永嗣(リールス/ベルギー)
DF 5 長友 佑都(チェゼーナ/イタリア)
   4 今野 泰幸(FC東京)
   22 吉田 麻也(VVVフェンロ/オランダ)
   6 内田 篤人(シャルケ/ドイツ) → 2 伊野波 雅彦(鹿島アントラーズ)(延長・後15分)
MF 7 遠藤 保仁(ガンバ大阪)
   17 長谷部 誠(Cap)(ヴォルフスブルク/ドイツ)
   9 岡崎 慎司(清水エスパルス)
   18 本田 圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
   14 藤本 淳吾(名古屋グランパス) → 3 岩政 大樹(鹿島アントラーズ)(後11分)
FW 11 前田 遼一(ジュビロ磐田) → 19 李 忠成(サンフレッチェ広島)(延長・前9分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110129_01.htm

★1が立った時刻 2011/01/30(日) 02:28:31
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296358726/
2名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:20:27 ID:bBTU+Vw70
2げっと
3名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:20:34 ID:0u81wdM30
2なら全裸で皇居1週
4名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:21:21 ID:imme2NhW0
今回FK決めた国あった?
5名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:21:49 ID:1AhhLHJ3P
>1
ネトウヨ
◆オーストラリア戦ゴール以前は「韓国人」扱いで在日批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295976262/
19 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/01/26(水) 02:30:33 ID:2QNY/Dgr0
てーかお前いらねーし とっとと半島へ帰れキムチの腐った在日バカチョン
23 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/26(水) 02:31:05 ID:/+QC2a9g0
いいから母国に帰れ
25 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/26(水) 02:31:32 ID:g5Jn53DM0
貴重な日本代表枠に韓国人を入れないで欲しいとか思ったらダメなのかな・・
99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/26(水) 02:49:01 ID:ORoqUrcXO
やっぱり韓国人は日本人に対する変な対抗心捨てれないのねん
137 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 03:06:12 ID:0bqNQ8g50
だから朝鮮人は嫌われるんだよ。
188 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 03:26:34 ID:3IaZtCPN0
死ねゴキブリ在日
329 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 08:30:08 ID:kOMdyeO90
在日いらねえ

◆オーストラリア戦ゴール以後は「日本人」扱いで「韓国人」「在日」の書き込みをしてるのは在日だ、
「在日くやしいのぉ」「在日が成りすまして李を攻撃している」とわけのわからない主張
(※ゴール以前に「韓国人」扱いしているコメントに対して、それを批判しているコメントはゼロ)

30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 10:55:32 ID:zjcT9lSA0
在日が、日本人になりすまして
裏切り者の李を叩きまくるスレはここですか
42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 10:56:41 ID:6ar52K2D0
>>30
差別されていることにしないと存在価値が消えちゃう人達だからね


在日批判しかできないネトウヨ、それも妄想で。サッカーは二の次。
6名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:00 ID:0hMdlTAz0
李忠成で画像検索すると柏の時の写真ばっかww
7名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:05 ID:2pZ1xLao0
外国のリーグでやってる奴らが多いな
Jリーグは2軍みたいなもんなのか
8名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:16 ID:GHDkjmQc0
>>4
中国とカタールが決めたのは見た
9名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:17 ID:Sbd1rJKr0
味方日本選手 敵欧州選手からも徹底スルーされ尽くした ドフリーでも無視される内田選手をまとめてみた
http://uproda11.2ch-library.com/2835168Ao/11283516.jpg

決勝ゴールの李ドフリーは、豪DFが李を内田と勘違いして、マークしなかった模様。


10名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:23 ID:Brg3UNLb0
ニコニコ愉快な仲間たち

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;γ⌒ヽ:;:;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;;;| |:;:;:;:;:γ⌒ヽ
;;(´・ω・`);;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;γ⌒ヽ;:;:;:;:;:;;:| |;;;;;;;;;;:;(´・ω・`):;:;:;:;:;:;::.;| |:;;:;:(´・ω・`):;::;:;:;:;;| |:;;;:;:;(´・ω・`)
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;;(´・ω・`);:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
八木大樹      榛木正明      宇都慎一      水澤誠司    坂本祐樹

関慎吾 清水セイジ 中村トップガン  田中塾講師 長谷川たくみ 杉山よすけ
11名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:28 ID:Lfpz+TiZ0
川島だけはどや顔を許す。
12松井カズオも在日:2011/01/30(日) 14:22:35 ID:SoJIgSwc0
新井貴浩

在日韓国人であったが、日本に帰化している。帰化前の本名は朴貴浩。
日本国籍取得後はワールド・ベースボール・クラシック、北京オリンピックに日本代表として出場している。

日本プロ野球選手会会長。←

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E8%B2%B4%E6%B5%A9

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/1

金城龍彦
父・金城晃世の三男として生まれる。
2006年3月に開催されたWBC日本代表に選出された。
在日コリアン3世(ただし2000年に日本国籍を取得)であり、1994年には韓国の高校野球大会に在日韓国人チームの一員として出場したことがある[1]。
旧名は金 龍彦(キム・ヨンオン、???)。
前述の通り、2006年のWBCには日本代表選手として出場している。
(WBCでは出身地または三代以内の先祖の出生国でも出場できるため、仮に金城が望めば韓国代表としての出場も可能である。)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%9F%8E%E9%BE%8D%E5%BD%A6
13名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:37 ID:XoA+xgZo0
>>3
よかったな。
また捕まらなくて、
14名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:38 ID:bNCLydg+0
12なら2と3のレスを交換
15名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:09 ID:20jM7+vx0
どこにでもネトウヨ連呼中が 

マスコミが李忠成だけ持ち上げたりしないように
16名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:17 ID:GG7D5+/N0
ザキオカはドイツでも頑張ってくれ
お前ならやれる。二部落ちんなよ
17名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:31 ID:GLtX/SMr0
18名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:31 ID:WrH60sC30
まあ、ほんと勝って良かったわ
負けてたら目覚めが悪かった
19名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:32 ID:jiW6SDCo0
セルジオ「やったー!やっだー!ゲホッゲホッ」
20名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:33 ID:o5xGG3hr0
セレモニーが最高だったねぇ。あの演出力は今の日本には無理だわ。
21名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:51 ID:Sbd1rJKr0
238 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/30(日) 06:25:11 ID:zBKL8vcE0
スペインの日本代表反応

・左サイド何者?凄すぎワロタw
・キーパーすげー
・kamashima(多分川島)東洋人ぽくない顔ねー
・日本=スペイン、スイス=オーストラリア
・センターのEND良いね俺達の好みなタイプ
・ジズーみたいなビューティフルボレー!←これに対しなんかファビョってるバルセロニスタがいたw
・今大会初めて日本を見たけど衝撃だった
・本田は高性能(車かよw)


22名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:52 ID:BqRkDiqV0


結局、あの場面で、李が完全フリーになったのは、どうしてなの???


23名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:24:05 ID:imme2NhW0
>>8
そうなん、あったんか
24名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:24:09 ID:TPC+tN040
後楽園のジェットコースターで人身事故だってよ
25名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:24:21 ID:rDClQNuf0
アジアチャンピオンとしてコパアメリカに参加か
胸が熱くなるな
26名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:24:30 ID:YBNHotc3O
ザク□
27名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:24:31 ID:S6B57YM8O
28名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:24:47 ID:Sbd1rJKr0
岩政大樹「僕のところにボールが飛んで来いと思っていた」=サッカー日本代表

「昨日も僕だけスタメン組に入ってやったりしてましたから、出番はあると思って準備してました。
予想より早かったですけど。前半とかハーフタイムの間に(アップを)上げろという感じだったんで、来るかなという感じでした。
(最後に1点を守り切れたのは韓国戦の教訓を生かせたから?)あれを生かさなかったらバカでしかないですし、
特に今日は周りが頑張って疲れてましたから、僕のところにボールが飛んで来いと思ってやってました。

(出場する際は何をしようと思った?)とにかく前半からかなりクロスボールに対してシュートを打たれてましたし、
体を当ててもはじき飛ばされている状況が多かったんで、それに対抗することを期待されて入ったと思いましたから、
クロスが上がってきても体をつけて、シュートを打たせなければってところですね。それがなければディフェンスラインをいじるところはないし、
僕を入れることもないんで、自分のストロングポイントだけは負けないって感じでした」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110130-00000005-spnavi-socc.html

岩政が良くやった。今野 吉田だけだとヒヤヒヤだったが、
岩政入って 豪の縦ポン攻撃が怖くなくなったし、川島もシュートだけに集中できるようになった。
昨日の試合。影のMVPは岩政だ。

29名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:24:49 ID:kmlOeO8d0
李は神 竹島も独島として扱っていい
それ位の功績はあげたぞ!おめでとう!
30名無しさん@恐縮です :2011/01/30(日) 14:24:58 ID:2T57yoJ30

次回ピパランキング
日本17位 オージー21位 韓国32位


31名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:25:08 ID:Woa1DuLHP
>>22
うぜー。
答えはVTRを見返して自分で考えろよ、
32名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:25:31 ID:nrimhhIS0
李のおかげで韓国との国交がうまくいけばいいんだがな

どうせアメリカの下僕国家北朝鮮が韓国人になりすまして
あーだこーだで全然仲良くなれない。
みたいな事でこれがしかし。
33名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:25:47 ID:Sbd1rJKr0
長友クロス 李決勝ゴールシーン

中国放送
Asian Cup 2011 Final - Japan vs Australia (Golden Goal)
http://www.youtube.com/watch?v=OKH9ybofXXo

中国放送 アジアカップ 日本優勝 表彰式
http://www.youtube.com/watch?v=YRR_R73etD8


中東放送
http://www.youtube.com/watch?v=M_FMJxpgpsQ

中東放送2
http://www.youtube.com/watch?v=1IXnBxk7xW4
豪州放送
http://www.youtube.com/watch?v=s51KdVWplVs

イタリア放送
http://www.youtube.com/watch?v=gDb-arQJBPU
34名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:26:49 ID:tYutIrp40
>>21
川島のデコの皺はカーンを思い出させるw
35名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:27:22 ID:89eLvm700
セルジオ、「ななみー」か「ななみさん」か統一しろ
36名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:27:25 ID:IvIP+j9f0
川島の顔はでかい
37名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:27:47 ID:ZoXc7zU90
君のトラップはボールの勢い止めるだけのタイプ
僕はボールを下に叩き付け次のプレーを速くヤロウとするタイプ

君はドリブルも密集地帯でもステップが大まかで、足からボールが大きく離れるタイプ
僕はステップが細かく、足からボールが殆ど離れてないタイプ

もう〜これは天と地ぐらいの差なんだよ、君は本当に基本動作が駄目駄目だね
さらに酷いのは基本動作の遅さをパスで例えるならボールスピードとコースだけでゴマカソウと・・・
もうね〜どこまで他の選手に負担掛ければ納得してもらえますか?って聞きたくなるぐらい酷いですよ、はい
負担ゼロでキラーパス出して負担150%の僕が頑張って決めて周りがパスすげーでドヤ顔とか
もう〜ここまで来ると詐欺ですよ詐欺
38名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:28:27 ID:eOyl7I1f0
日本代表は何か持っているね。アジア杯で本1冊にできるおw(*´Д`)
39名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:28:44 ID:z7iwdqcn0
ちらほらと書き込みがあるけど、確かに押し込まれてたしキューウェルが外しまくって
くれたおかげもあるからな。純粋に試合としては辛勝に限りなく近いレベル。

でも、オールトラリアはW杯でもベスト16レベルの力はある強豪国だし、
韓国も日本戦にだけは3割増しのフィジカルを発揮する欧州中堅国レベル(日本戦のみ)
だと思うからね。おまけにカタール戦も偏向ジャッジに苦しみながらも勝ったし、
日本のレベルアップを素直に喜ぶべき。シュートやゴールもこれまでの日本人選手では
ありえないゴールばっかりだったw
40名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:28:45 ID:Sbd1rJKr0
優勝トロフィーを前に複雑な表情のオーストラリア・オジェック監督
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/30/jpeg/G20110130000151480_view.jpg

41名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:28:51 ID:20jM7+vx0
>>22
本当にあれは運も大きいだろ ほとんど押さえてたオーストラリアのDFがあんなミスするんだから


もっと李さんのコメント落ち着いて欲しかったな 長友褒めるとか
あともっと他の選手のコメント見たかった
42名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:28:52 ID:gw8Yug5r0
オジェックは日本の弱点だけを狙ってきたな
本当に日本は縦ポンに弱い
なんでこんなに弱いんだってくらい弱いな
ここはどうにか改善して欲しい
43名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:28:55 ID:OWcKVYGA0
香川が入ればもっと楽に戦えたんだろうなぁと思う
44名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:08 ID:CUT+xHHD0
>>33
中東のテンションたけーww
45名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:20 ID:jiW6SDCo0
ドラマティックジャパン
46名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:35 ID:UvsMJrOSO
>>28
セルジオさんが
「ナナミさ〜ん、岩政が入って岩政が全部潰してるよね〜」
って言って無かった?
47名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:40 ID:InixSmsO0
川島もビッグクラブからオファーきても不思議じゃないんだけどな
48名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:42 ID:SknlY2Qh0
49名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:05 ID:JdReXyI00
>>36
投影面積が大きいことはGKにとって非常に良いこと
50名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:23 ID:GG7D5+/N0
>>33
中東はなんて言ってるか分からんが
テンション高すぎだろ…
51名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:24 ID:gsTuGv8M0
李忠成

2004年、トップチームに昇格[7]。同年にU-19韓国代表候補に招集されたが、
AFCユース選手権2004に挑むU-19韓国代表には選ばれなかった。
この際、在日韓国人をさげすむ「パンチョッパリ」という悪口まで耳にし、
祖国の冷たい扱いにショックを受けた



どっちが差別してんだか。
52名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:40 ID:SYrJXQbB0
>>22
長友が李にくっついてたDFをゴール左に引きつけてフリーにした。
そして李がフリーになるのを見て渾身のセンタリングをあげた。
この環境を作り上げるために長友が費やしてきた努力を考えるとほんと凄い奴だって感心した。
53名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:52 ID:gw8Yug5r0
>>21
キューエル外しすぎワロタwビジャならハット決めてるよwとか言ってるんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:56 ID:HqwSaluX0
岩政入れ縦ポン対策ある程度できる様になったら
途端に打つ手がなくなったオジェックも大概だよな
55名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:31:11 ID:WrH60sC30
>>22
日本の選手だと思わなかったから?w
56名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:31:17 ID:EdLwQPVc0
豪州のスポーツバーでインタビュー。荒れ狂う豪州ファン。
 Q.「日本のテレビ局ですが・・・」
 A. 「ノー!!」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4637838.html
57名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:31:27 ID:K+8r9AzV0
決勝の試合内容に感動して
カタールの国王が5億くらいポケットマネーでくれねぇかな

と表彰式の時に思ったw
58名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:31:32 ID:GyxTGUrn0
おまいら、この間まで『川島やめろ』とか騒いでなかった?
59名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:31:36 ID:H0jgBJ5l0
ゴールの後のスタジアムの地味な演出に和んだ
60名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:31:53 ID:c5DqYPeT0
しかしながらアジア越えはきついぞ。
コパで現実が待っている‥

それともアルヘンぼこるつもりか?
61名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:31:56 ID:Woa1DuLHP
>>35
セル爺さんは、桜庭ななみちゃんが好きなのだ
62名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:32:13 ID:InixSmsO0
>>48
こういう事できる女性って素敵やん
63名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:32:25 ID:SYrJXQbB0
>>41
興奮してたからあれが精一杯だろ
ちゃんとピッチに立てた感謝の言葉述べてたやんw
64名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:32:35 ID:20jM7+vx0
>>58
川島はいいとして
李、岩政、吉田は怖かった
65名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:32:43 ID:gw8Yug5r0
>>57
オージーのサポで負けたあと中指立てた奴が2人はいたな
1人は女だったwさすがオーストコリア
66名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:32:52 ID:jEEyr8JU0
>>48
キモい乳
67名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:33:10 ID:euxwZXF/0
BSの方で見てたんだが、
セルジオさんの中継での言葉、
書き込みを見ただけで脳内再生されてしまうw
68名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:33:17 ID:tYutIrp40
面白い試合をみせてはくれるんだけどさ…
でもこの日本代表ってクリアが下手に感じるのは俺だけ?
69名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:33:44 ID:tpCuH4Cv0
エゲレス人達の賭の予想通り…サッカーに関してはさすがだわw
70名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:33:47 ID:4FdyYZ8mO
>>21
案外評判いいんだ
大会ワーストな出来だったけど
71名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:33:52 ID:InixSmsO0
>>58
こまけえことはいんだよ

川島は神
72名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:08 ID:YBNHotc3O
前チンが歓喜に沸くとニヤニヤ顔になるんだな
73名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:19 ID:FqUG1RmvO
最後まで守備の不安定さが残ったね
勝因は運が良かったというのもあるけど、精神的に強かった
韓国と120分戦った後なのに最後まで足が止まらなかったのは凄い
74名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:24 ID:l4czRwjV0
スポ新一面きてる?午前中駅に見に行ったらまだだったんだけど。
75名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:30 ID:fuWH4qzu0
>>68
クリアは外に大きくが出来ない^^ 中学生かよw
76名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:38 ID:ZgDX1PGp0
こっそり12人で戦っても解らなくね
77名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:39 ID:JdReXyI00
>>68
俺も中澤トゥーリオに比べると確実に下手に見えた
なんとかスローインに逃げられる場面でコーナー与えたり
78名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:41 ID:UR66SW9Q0
>>56
すごいおっぱいが映ってる
ついでにかわいい
79名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:43 ID:s6QtRjlb0
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
80名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:43 ID:61ACdSNy0
>>68
バックパス酷かったね
今大会何回あったんだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:47 ID:UvsMJrOSO
>>51
北米では朝鮮人を差す「コリアン」は差別主義者って意味に成ってる。
それほど連中の差別は酷い(呆
82名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:35:07 ID:gw8Yug5r0
間違った
>>65>>56へのレスね
83矢島!:2011/01/30(日) 14:35:17 ID:shYtHvnK0

この優勝は俺の神懸かりが引き寄せた・・・

川島の神懸かりセーブも俺の神懸かりが引き寄せた・・・
84名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:35:28 ID:CCCBSAH50
しかし去年前半までの日本代表が嘘みたいに強いな。
パラグアイとのPK負けを除けばW杯のオランダ戦以来負けなしとか信じられないw
言いたくはないがあの人が試合に出なくなってから日本代表は負けなしなんだよなぁ(´・ω・`)
85名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:35:32 ID:KlhaF0ct0
日本が優勝したんで各所で在日が発狂してるのな
86名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:35:34 ID:+HbsRSZL0
>>64
吉田は前回の反省が活きていたのかいいプレーしてた
87名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:35:52 ID:jiW6SDCo0
また渋谷盛り上がったのか
サッカーってすげえな
88名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:35:57 ID:CAmX1Eay0
Q:今日の勝利をどのように分析するか? 
「今日の決勝と準決勝までの戦い方は二つに分けて考える必要がある。
決勝までのチームは成長しながら、たくさんのチャンスを作る攻撃的なスタイルで、
素早いボール回しを特長とするチームとして勝ち上がってきた。
今日の決勝に臨むにあたっては、フィジカル面でギリギリだった。
長谷部(誠)と本田(圭佑)と遠藤(保仁)は昨日の1回しか練習に合流できなかった。
岡崎に至ってはそれすらできない、ほとんど歩けないような状態だった。
長友も韓国戦で足を踏まれて別メニューだった。
そんな状況で試合をしなければならなかった」
89 ◆MNLdw6tsFo :2011/01/30(日) 14:35:57 ID:ST73745N0
おいこら!

まだ★18じゃまいか

がんがれ
90名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:05 ID:b3dEC2sf0
>025 名無しさん (2011/01/30(日) 02:39:03 ID:zlkeOTYGDo)
>
>大会前:裏切り者の李
>↓
>大会後:優勝は同胞の功績

大会後の朝鮮メディア
・日の勝利の主役李忠成"私は韓国、日本の人々ではなく、サッカー選手だ"
・韓国の血が濃く滲んでいるイチュン性が日本を熱狂の渦に飾った。
・列島を揺るがした韓国人、李忠成
・在日韓国人3世李忠成"私はサッカー選手イチュン城です"

コレに対しての朝鮮人コメ
・イチュン性は誇らしい大日本の国民です
・大韓民国の血を持って日本で生まれ、日本で教育を受けた彼は真の日本人である。血の何がそんなに重要なのか
・今になって韓国人だって?
・今回のアジア大会では日本が一枚上認められています
・こんな記事を見ながら、やはり私たちは、二等国民でしかないという気がします
・イチュン城選手はなぜ帰化したかわからない場合は、悪口を言わないでください

メディアが煽っていても案外冷静なんだな
91名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:07 ID:z7iwdqcn0
>>68
うん、押し込まれてる時には余裕を失ってるんだと思う。
守備の上手い国ならもっと余裕のあるフィードに近いクリアをする。
まだまだ日本は守備は改善の余地が多い。
92名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:07 ID:WrH60sC30
>>68
というよりクリアしか出来ない技術力かな
ほんとならキープするよう努力して、
最悪クリアなんだけど
はなからクリアしとけって感じがね
レベルアップしてほしいな
93名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:08 ID:NxGJfvMz0
94名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:12 ID:xz2NbvO6i
>>21
バルセロニスタ()笑
95名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:18 ID:ODIR7Z08O
コパ・アメリカって対戦カードや日程てもう決まってるんですか?
96名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:22 ID:cKk47/KB0
>>35
前半は呼び捨て多用、
後半はさん付けで始まり、呼び捨て時もさん付けで呼びなおす念の入れよう、
ハーフタイム中に注意されたんだろうな
97名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:32 ID:AivKQSM30
ザック優勝ありがとう!

…ところで、ザックの胴上げと渋谷の動画ありませんか?
98名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:40 ID:KsOSk0VK0
>>22
福田さんが説明していたけど
李がゴール前に一瞬詰めるふりをしたのを
オージーのDFが引っ掛かりゴール前に詰める
それを見て李が後ろに下がってどフリーでシュート
一瞬の駆け引きがあそこにあって李の作戦と
ビデオを見ながらちゃんと解説してくれたよ
99名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:46 ID:JdReXyI00
>>86
マークはずして川島に鬼の形相で怒られてたけどな
100名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:59 ID:gw8Yug5r0
>>68
下手だな
まぁ相手に渡っちゃう事は多いのは今に始まったことじゃないんだけど
クリア側も下手だけど受け手のポジショニングも悪いんだよね
101名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:37:26 ID:wyLxs1DTO
前田は目くらの顔すぎ
102名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:37:41 ID:BexNkFGo0

オーストラリアのワンサイドゲームだったな

日本+韓国(李)≧韓国>オーストラリア

韓国>オーストラリア>>李のいない日本
103名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:37:48 ID:fSjDnDS70

韓国で在日差別を受けていた李忠成選手
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13447053
104名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:37:48 ID:flH9RroE0
      //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
        // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
        // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
       // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
       //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
      //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
      //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
     //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
     //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
    //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
    //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
   //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
  //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
//



105名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:37:53 ID:tYutIrp40
>>75>>77>>80
そうなんだよなー
バックパスもイライラしたし、クリアも下手だと毎回思うんだ
サイドに出るボールを体を入れて
マイボールにする回数が増えたのは結構いいなぁーと思った部分なんだけどね
106名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:37:54 ID:YJkW18iU0
107名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:04 ID:aCTkjAksO
ザック□
108名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:11 ID:zdX9s2/T0
http://sports.cn.yahoo.com/newspic/sports/12754/1/
澳球迷失望至极怒竖中指
(・∀・)凸あひゃ
109名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:22 ID:KDAQloN90
>>27
表彰式いいね。熱くなるな。
これ地上波で流さないとか、アホ過ぎるっ
110名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:32 ID:qUf/KgFy0
川島はもうベルギーなんかに帰らず岡崎と一緒にドイツに旅立てよ
ちょうどシュトゥットガルトの正GKレーマンが引退してるしタイプ似てるしで売り込んで移籍しちゃえ
コパとコンフェデでアピれば不安定だけど大舞台でしばしば神になるGKが大好きなベンゲルが黙ってる訳ないぞ
その頃にはアルムニアも居なくなってるだろうし枠が空くからチャンス
111名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:34 ID:E1uhsOp+0
>>33
中東2はもうすぐ死ぬなw
112名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:46 ID:GG7D5+/N0
まぁ吉田は今大会は良い経験になっただろう
CBはまだ釣男、栗原、槙野が居るし、もっと頑張らないと
113名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:47 ID:xz2NbvO6i
>>68
〜と思うのは俺だけ?

って書き方がゆとりっぽいいい味出してる
114名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:52 ID:luiFlapG0
アジア大会は3軍で優勝しちゃうし
アジアカップは怪我人続出&準備不足で優勝しちゃうし

日本サッカー始まりすぎw
115名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:04 ID:20jM7+vx0
>>98
ボレー技術は最高だけど
あの動きでそこまで引っかかるオーストラリアDFは今までの頑張りはなんだったんだ
ってぐらい思った
116名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:13 ID:0KOrpnlJ0
>>33
オーストラリアの日本表記って「JAP」なのね・・・
117名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:15 ID:4FdyYZ8mO
>>80
バックパスとクリアは全然別物だろ
つかバックパスにも意味があること分かってんの?
118名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:16 ID:cqy3HM5zO
一晩で随分伸びたねw
119名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:22 ID:Q3H8Ayqr0
120名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:32 ID:imme2NhW0
>>29
こういうネトサヨが出てくるからヤなんだよ
121名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:33 ID:My7Pmt4y0
内田、前田はいらんな。使えん。
122名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:34 ID:/HNkHNXk0
>>102
そもそも李のいない日本が韓国に勝ってるわけだが
いい加減現実をみろよ
123名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:36 ID:mJ9FjEi30
高さのない日本はグラウンダーのクロスを上げてくる
とよんだDFがゴール前のケアに入ろうと李のマークを
一瞬外した瞬間まさかの山なり軌道のドンピシャクロス
長友と李の技術とセンスが生んだ素晴らしいゴールだった
124名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:38 ID:SYrJXQbB0
>>56
アボリジニ系はさすが礼儀正しいコメント
それに引き替え犯罪者の子孫の白人のDQNっぷりにワロタ
125名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:45 ID:7qlO5W8v0
日本が優勝した瞬間、ドーハの悲劇がドーハの歓喜に変わった瞬間でもあるね。
126名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:57 ID:IuA7YS/L0
>>112
もう中澤が呼ばれることはないのかよ・・・残念だ
127名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:57 ID:2hN8aQ290
やっぱ、長友が素晴らしかったな。
マークに付くDFをかわして、正確なクロスを上げられる、
スピードのある選手は貴重。

高いポジションで使いたくなるザック采配はわかる。


128名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:02 ID:NjmQbutm0
http://www.youtube.com/watch?v=s51KdVWplVs
これの53〜54秒付近
李に合わせてニアに行くっていってもカニーニは李を見ず何かに取り憑かれた様に前に走ってる
点入れられた後にマーク外した事を怒鳴られてるんだが、あの位置だと長友のシュートコースなんだよ
どんだけ長友が怖いんだよw
129名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:04 ID:eOyl7I1f0
ザックをなでなでしたい。(*´Д`)
130名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:19 ID:6B1z7nvF0
李の活躍のおかげでトンスルが一段を美味かったなw
131名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:20 ID:YyHT4oZh0
コパアメリカでも優勝しちゃったらどうすんだよコンフェデ杯。
132名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:23 ID:fe30Kjzn0
岩政、簡単に入れ替わられてたな。
133名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:24 ID:YF/VXbRF0
これで南米のサッカー協会もアジア王者が来る!って
煽りが使えるな(アルゼンチン的にはただのリベンジだろうけど)

まあ微妙な立ち位置である事に代わりはないが
134名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:27 ID:kjUbBkRe0
いろんな国の言葉の実況動画貼られてるけど
映像はみんな同じなんだね

撮ってる人めっちゃ緊張しないのかな?
135名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:42 ID:HdxgnF850
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    ホラリレロ ホラリレロ〜♪
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
136名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:56 ID:InixSmsO0
長友のpkは何気に凄かったぞ
楽々外しやがった
137名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:57 ID:luiFlapG0
現地の人も日本の応援が多かったけど

アジアに来たばかりのオージーが優勝するのムカつくし
キリスト教徒もムカつくし
放り込みしかしないクソサッカーが優勝するのもムカつくし

って色んな理由からっぽいな
138名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:04 ID:PG3KbIMJ0
長友だけ日本人離れしてない?

スタミナとか


そういえば今日、香川の情熱大陸だよ
みな録画予約しておけよw
139名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:05 ID:L6gooakw0
長谷部のインタビューの動画どこかにない?
録画出来ていなかった・・・
140名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:12 ID:z2ogbEC30
>>115
いやまあ相手も疲れてパニックになってたんだろ
ものすげえ勢いで自らマーク外してたし
141名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:14 ID:GG7D5+/N0
>>126
中澤は年齢的にブラジルまでは無理だろう
釣男はまだ行ける。次のワールドカップはブラジルだし釣男も頑張ってくれるだろう。ケガ多いけど
142名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:16 ID:jaPEeBPr0
にわかだが前田にイライラさせられた。
どんな時でもボールもらってから考えるのはクセか?
テンポわりいし勘のないヤツだ。
143名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:16 ID:NXOwcPTb0
自陣深いところで奪ったらクリア一辺倒から
DFラインからつなぐサッカーに変わる過程に居るから
奪った後出し所探して迷ってる節はある
もっと判断が良くなればはっきりクリアか繋ぐか決められるんだろうけど
144名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:26 ID:tYutIrp40
>>113
ゆとりっぽいのか
一応ドーハの悲劇は知ってる世代なんだけどなw
145名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:27 ID:0o/urnbx0
韓国紙「在日同胞がやり遂げた」/アジア杯

http://www.sanspo.com/soccer/news/110130/scc1101301207014-n1.htm

流石の朝鮮クオリティ
146名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:29 ID:z7iwdqcn0
>>115
日本は高さには対応できてないから足元狙いの低いボールが来ると読んでた
んでしょ?それが長友が高いボールでクロスを上げてきたのが誤算だった。
147名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:30 ID:61ACdSNy0
自分の実力に自信があるってのは大きい
長友あたりがその典型
148名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:33 ID:ZmU5RhGk0
 日本代表FW岡崎慎司(24)=清水=が31日にドイツの名門・シュツットガルトと
推定年俸130万ユーロ(1億4500万円)の3年半契約という
超VIP契約を結ぶことが30日、分かった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000195-sph-socc
149名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:34 ID:IuA7YS/L0
>>133
おー! ハクが付いたなあ
150名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:48 ID:iK655e1f0
http://japjap.iza.ne.jp/blog/
おまえら絶対に荒らすなよwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:42:11 ID:CAmX1Eay0
>>138

人間離れしてるんだよw
152名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:42:17 ID:82ZavfOg0
>>144
ねらーにはゆとり以下の低能キモオタがいるからねw
153名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:42:39 ID:YXfg9oMIO
>>138
忘れてた
ありがとう
154名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:42:51 ID:Q3H8Ayqr0

長友より前田の方が走ってます
155名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:42:52 ID:LH4r/4kq0
156名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:42:55 ID:pK0AD1vP0
>>137
中東は連合赤軍のおかげで日本の評判がいい
157名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:42:57 ID:20jM7+vx0
>>140
予想しすぎた面もあるんだろうな
あれを止めてたらPK戦で勝利もあったと思うけど
本当にオーストラリアはもったいない どんだけDFは批判されてるんだろ?
158名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:05 ID:hFXS27m70
コパアメリカで日本を招待するって決めたのは
どういう選考過程があったんだろう?
でも、アジア王者になったし先見の明があるね。
159名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:05 ID:plJ1uedq0
優勝セレモニーを流さなかったテレ朝はなんなんすか?
160名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:10 ID:eYoMsQNC0
>>116

頭弱いOZが呼びやすくて丁度いいと思ってればいいさw
161名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:18 ID:z5CIXuHX0
>>40
なにこれわろた
オジェック「じー…」
162名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:19 ID:ff3/PSuJP
長友がへとへとになってるとこ見てみたい
163名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:27 ID:P3M1py8WO
本田△!
【サッカー】アジアカップ優勝のザック・ジャパン…今、海外でもっとも評価されている選手はコイツだ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296334201/

164名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:36 ID:L6gooakw0
>>46
セルジオは岩政が相手の攻撃を潰してるって言ってたよ
大事なところでの空中戦で負けないから川島の負担も減っているって
165名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:38 ID:cKk47/KB0
川島神って言ってるニワカって何なんだ?
良かったのは1対1止めたシーンくらいだろ。
ハイボールを枠内から掻き出したシーンは普通のキーパーならバー越えて後ろに逸らせるボールなのに
位置取りの悪さ&反応の遅さ&踏み切りの遅さでファインプレーっぽくなってるだけ。
本当にこいつの位置取りと踏み切りの遅さはどうにかならんのか?
きれいに横っ飛びして全然ボールとかけ離れてるとか多すぎだよ。

フィードもへたくそで何回直接タッチライン出たり相手に跳ね返されたりしたと思ってるんだ?
味方にちゃんと渡ったのなんて数えるほどしか無いだろ。
ハイボールも高い地点で処理できないから相手のファール受けるんだよ。

こいつは下手糞で守備範囲が狭すぎて
良いキーパーなら普通に処理できるボールがファインプレーに見えるだけ。
166名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:40 ID:InixSmsO0
前田はポストもうちょい頑張れ
167名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:46 ID:vx9ufpkF0
日本を除くアジア最強の韓国に勝利→アジア制覇
豪に勝利→オセアニア制覇
コパで優勝→南米制覇
コンフェデ優勝→世界制覇

信長の野望みたいになってきたな
168名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:55 ID:rB3Qh5Za0
岡崎の決定的なヘディングシュートのシーンでは、完全に前に入られたから
あのDFはちょっと神経質になったりしてたのかな。
169名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:00 ID:fuWH4qzu0
>>158
毎度お馴染みのチンチンにするため^^
170名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:03 ID:z2ogbEC30
>>155
おお
これは良い写真だな
171名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:04 ID:IVUzUsZ90
172名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:18 ID:PG3KbIMJ0
>>148
給料良いからなドイツ
みなドイツ行きたがるよね・・日本じゃ1億プレーヤーって滅多いないし
173名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:29 ID:OSdXddgsO
>>148
岡崎は57歳だったはずなんだけど…
174名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:34 ID:wyLxs1DTO
ディフェンス確実にセカンドボール取られるよな
日本は 長友にキャプテン翼みたいにスイーパー頼め
175名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:35 ID:20jM7+vx0
>>146
読み過ぎレベルだよね
最初からDOQを疑ってた教師みたいに
176名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:52 ID:XfBYegiY0
内田は活きなかったな
遠藤本田長谷部では死んでしまうのかもしれん
177名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:04 ID:L6gooakw0
>>48
サッカーにかかわらないで欲しい
178名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:06 ID:iz2uVSAv0
>>138
たしかにな。でも顔は典型的な日本兵顔だよなw
179名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:21 ID:ZmU5RhGk0
 日本代表FW岡崎慎司(24)=清水=が31日にドイツの名門・シュツットガルトと
推定年俸130万ユーロ(1億4500万円)の3年半契約という
超VIP契約を結ぶことが30日、分かった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000195-sph-socc
180名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:21 ID:gw8Yug5r0
>>148
岡崎決まってよかったな
清水は移籍金ふんだくれたんだろうか?
181名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:24 ID:q8p+JUcU0
ゴールシーンの実況

「今野から遠藤へ・・・」

「長友・・・ 長友・・・ 入ってきた!!」
      ____ 
 ┃   |_____ |
 ┃       / /
 ┃    _,.,-‐"/
 ┃    ヽ_-‐"_     //   /   ./
 ┃    「 .|  | |    /"   /    ゙、            /l
 ┃    .|_」  | |    / // /      ゙、           / |
 ┃    __,.ノ ノ   レ'"/.  |       ゙、.          / ゙、
 ┃    ヽ,._‐"     /.   |        ヽ        /  ゙、
 ┃      | |      /     |         ゙      /   ゙、
 ┃      | |      |     |       ,..       /
 ┃      | |      | ,.-   |     /      '"
 ┃      |__|      |''"        ./               ./ 
   __    ┌┐┌l,、,l   |         /
┌ヽ|__゙,|"|匚  二 コ   ゙、  ./     .|    ,/、        / 
└"_,.ノ.丿 |__」. |. |    /  ./     ゙、  /、、 ヽ   ,-‐-、  /
 ヽ,.,.-"   、‐".ノ   /    |     /'゙、 |,‐,'" / /,/ ./ヽ、\
        ゙"~    |    |    ./ /゙,. | |  /'"/ヽl, |‐ .\゙l 
 / / / / /        |   |    /、" //ヽl/ ''"    ゙''",ヽ './
./ / / / /         |、  |   /、l、'、‐、/'"       ,‐,ノ /
・ ・ ・ ・ ・         ゝ\/\  |ヽ、'/ ゙'',.-‐,.、      l__/     
              |"   \ヽl .∠_‐ / ,‐'_'''\     .l
              \     ヽ─,゙、 .'、,."-''",.,'"ヽ    ,'
            _,.,.-、ヽ    l''‐‐'"゙、  ゙ヽ,.‐', ノ ゙,  /
          ,.-"三三|\、   ヽ、;;;;;;;;;;;;゙ヽ、 ヽ''‐",." /
182名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:30 ID:SNbUtZom0
日本はW杯ベスト16まで行って、
ザッケローニが監督になって、アジアカップも優勝するよと
一年前の2chに書き込んだら、間違い無く馬鹿にされるんだろうな。
183矢島!:2011/01/30(日) 14:45:37 ID:shYtHvnK0

準決勝で先制ゴールを決めて、猿まねポーズをとる韓国人。

決勝で決勝ゴールを決めて、弓矢のポーズをとる日本人。

品格の差とレベルの違いを見せ付けたな。
184名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:37 ID:Kmp6S89p0
★18ってwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:44 ID:lUVMR6UY0
なぜ低レベルなアジア杯くらいで大騒ぎするのか理解できん
186名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:45 ID:BRbW1v+w0
>>155
素敵やん
187名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:45 ID:lA4g00AM0
188名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:47 ID:luiFlapG0
>>148
ドイツの年俸って税込みかなんかだっけ

だとしたら日本で言う3億円プレーヤーってことか
189名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:06 ID:CLchXp0e0
>>108
これこそオーストコリアの鑑
すばらしい
190名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:06 ID:IuA7YS/L0
>>166
そう言われれば前田のポストプレー無かったな
まだまだ日本代表が強くなる要素満載だw
191名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:13 ID:xz2NbvO6i
おまえらは猿真似はもう許したのか?
192名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:14 ID:PG3KbIMJ0
>>179
今ユーロが馬鹿下がってこの値段だからちょっと前だったら2億くらいの価値だろ
193名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:19 ID:hdQZ1V3y0
>>128
幻のFWが切れ込んでくるイメージがカーニーの潜在意識にあって、勝手に再生されちゃったんだろ
試合前のイメージトレーニングのやりすぎw
194名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:20 ID:JdReXyI00
>>173
話題になってないけど前田も25歳に若返ってたな
間違えられ方も地味でかわいそう
195名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:25 ID:EiobRm530
セルジオ  みんなで守ろうみんなで守ろう
       名波、名波さん気持ちだけで壁に入って

名波    はっはw
196名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:26 ID:kmlOeO8d0
>>29
うーん ゴールを決めた李忠成の望みだから良いと思うけど
居なければ負けていたのもまた事実
197名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:41 ID:QiEhyfxLP
>>95
03/25 金 - キリンチャレンジ杯  モンテネグロ    エコパ
03/29 火 - キリンチャレンジ杯  ニュージーランド  国 立
06/01 水 - キリン杯         未 定        東北電ス
06/07 火 - キリン杯         未 定        日産ス
07/02 土- 南米選手権       コロンビア      アルゼンチン
07/07 木- 南米選手権       ボリビア        アルゼンチン
07/11 月- 南米選手権       アルゼンチン     アルゼンチン

ラスボスとやらなあかん
198名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:44 ID:dhBz0ql50
>>182

日本が攻撃のチームになったとは・・。(号泣)20年前はとても、信じられんのぉ
199名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:57 ID:jaPEeBPr0
>>182
アジアカップ優勝は問題無しじゃね、重慶大会みたく瀬戸際で泥臭く勝つと思ってた。
今回わりと綺麗に勝ち進んだけど。
200名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:47:06 ID:xCn18pGG0
勝って結果オーライだけど
決勝の出来は良くなかったよな
5年も前の代表みたいに
バックパスしまくったり俺がゴールを入れてやる
みたいな貪欲さが無かった
長友も最高なんだけど
シュートチャンスならシュートしろよ〜
201 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:47:06 ID:Mu6qhNeAP
>>158
強すぎず、弱すぎず、プレイが荒くなくて、ほどよく空気よんで負けてくれるところw
202名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:47:10 ID:L6gooakw0
>>191
既に日本、韓国、イギリスを敵に回してるからなww
今更触れなくてもすでに四面楚歌に近い状態
203名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:47:13 ID:OSdXddgsO
>>194
マジかwww
気が付かなかったよ
204名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:47:13 ID:lJN+3N6LO
長セクロスに見えた
205名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:47:16 ID:MmNTSMDF0
ドーハの奇跡
川島△
206名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:47:19 ID:8ndYt5WC0
>>159
そこが地上波、民放の限界
207名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:47:23 ID:gw8Yug5r0
>>155
酒井だけホームのユニがない。・゚・(ノД`)・゚・。
208名無しさん@恐縮です :2011/01/30(日) 14:47:50 ID:2T57yoJ30
http://www.youtube.com/watch?v=CCI8T_DcIo0&NR=1
0:26から真実が
韓国で在日差別を受けた李忠成


この李の発言を聞いて韓国本国の韓国人 日本の在日韓国人のみなさんは

どう思われるんでしょうね?

李忠誠 決勝ゴール おめでとう
209名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:48:01 ID:/HNkHNXk0
>>185
それは日本が優勝したから言えることだろ
210名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:48:31 ID:Ig3U87UX0
この日本戦全部中継したテレ朝は勝ち組だな(BSもあったけど)

一方サッカー中継の裏で日テレは何かサッカー番組をやっていた
211名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:48:31 ID:3H/DfM9I0

なんでセルジオはナナミさんって言ったり、ナナミ〜って呼び捨てで言ったりするの?
212名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:48:36 ID:z7iwdqcn0
まあ、押し込まれてる時のクリアーやボールのけり出しが上手くなればもっと
楽な試合ができるようになると思うね。これはロングパスが上手くなる、というのと
同義だから、これができたらもはやW杯ベスト4レベルの強豪国の仲間入りなんだがw
213名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:48:42 ID:KRSkIfxe0
>>193
明らかに長友対策
1人じゃ切り込まれるからフォローするつもりだったんだろ
214名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:48:43 ID:QqKMiuqU0
>>156
それは嘘、無差別テロで評判を落とした。
215名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:48:54 ID:jaPEeBPr0
中国がほどよく強くなって、また中国大会で優勝したい。
216名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:49:03 ID:CTAamdQf0
>>195
またセルジオが可愛かったよな

「ヤッターーー!!!」も聞けたしw
アジアカップ面白いわw
217名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:49:31 ID:su/IrWuJ0
>>137
現地の人の考えはわからないけど
アジア人から見たら、普段有色人種を差別しまくってるオーストラリア人がアジア王者ってなんか違和感あるというか
心情的には腑に落ちない気がする
218名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:49:37 ID:20jM7+vx0
>>208
これだけは韓国人の気持ちも分かる気がするけどね


それにしてもQLも酷かった
219名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:49:44 ID:q8p+JUcU0
ゴールシーンの実況

「今野から遠藤へ・・・」

「長友・・・ 長友・・・ 入ってきた!!」
      ____ 
 ┃   |_____ |
 ┃       / /
 ┃    _,.,-‐"/
 ┃    ヽ_-‐"_     //   /   ./
 ┃    「 .|  | |    /"   /    ゙、            /l
 ┃    .|_」  | |    / // /      ゙、           / |
 ┃    __,.ノ ノ   レ'"/.  |       ゙、.          / ゙、
 ┃    ヽ,._‐"     /.   |        ヽ        /  ゙、
 ┃      | |      /     |         ゙      /   ゙、
 ┃      | |      |     |       ,..       /
 ┃      | |      | ,.-   |     /      '"
 ┃      |__|      |''"        ./               ./ 
   __    ┌┐┌l,、,l   |         /
┌ヽ|__゙,|"|匚  二 コ   ゙、  ./     .|    ,/、        / 
└"_,.ノ.丿 |__」. |. |    /  ./     ゙、  /、、 ヽ   ,-‐-、  /
 ヽ,.,.-"   、‐".ノ   /    |     /'゙、 |,‐,'" / /,/ ./ヽ、\
        ゙"~    |    |    ./ /゙,. | |  /'"/ヽl, |‐ .\゙l 
 / / / / /        |   |    /、" //ヽl/ ''"    ゙''",ヽ './
./ / / / /         |、  |   /、l、'、‐、/'"       ,‐,ノ /
・ ・ ・ ・ ・         ゝ\/\  |ヽ、'/ ゙'',.-‐,.、      l__/     
              |"   \ヽl .∠_‐ / ,‐'_'''\     .l
              \     ヽ─,゙、 .'、,."-''",.,'"ヽ    ,'
            _,.,.-、ヽ    l''‐‐'"゙、  ゙ヽ,.‐', ノ ゙,  /
          ,.-"三三|\、   ヽ、;;;;;;;;;;;;゙ヽ、 ヽ''‐",." /
220名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:49:57 ID:Ig3U87UX0
いつから豪州アジアになったのよ
221名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:49:59 ID:dajGuh1Q0
>>197
03/25 金 - キリンチャレンジ杯  モンテネグロ    エコパ
03/29 火 - キリンチャレンジ杯  ニュージーランド  国 立
06/01 水 - キリン杯         未 定        東北電ス
06/07 火 - キリン杯         未 定        日産ス
07/02 土- 南米選手権       コロンビア      アルゼンチン
07/07 木- 南米選手権       ボリビア        アルゼンチン
07/11 月- 南米選手権       アルゼンチン     アルゼンチン
07/16 土- 南米選手権         未 定        アルゼンチン
07/19 火- 南米選手権         未 定        アルゼンチン
07/24 日- 南米選手権       アルゼンチン     アルゼンチン

こうだな
222名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:50:01 ID:luiFlapG0
過去6大会中4回優勝って凄いね

オージーのクソつまらんサッカーに負けなかったのはうれしい
223名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:50:03 ID:nPf8zsbU0
>>195
これ面白かったw
特に名波を呼び捨てにするところ。
224矢島!:2011/01/30(日) 14:50:12 ID:shYtHvnK0

つくづく思っている・・・

俺はやはり神懸かり的な最強の運を持っている・・・


俺はもうそういう運命の下に生まれてきている・・・


225名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:50:18 ID:2s9MsnLv0
>>211
ツンデレだから
226名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:50:24 ID:E1uhsOp+0
カタール戦は苦しかった。観てるだけなのに苦しかった。

韓国戦の一点目は綺麗でびっくりした。

オージー戦は満身創痍でコンディション悪いのが見えたがよく体をはった。
みんなほんとによくやった。
おめでとうございます。
227名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:50:28 ID:ODIR7Z08O
>>201
でも釣男みたく泥愚場骨折させたりする奴もいるからね。飯の骨折ったら恨まれるだろうな…
228名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:50:52 ID:hixN27PW0
本拓や藤本が批判されてるけどかわいそうなとこもあるよな
完全オフ中なのにいつあるかわからない出番にむけてコンディションを整えるなんて無理
229名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:50:53 ID:en222X950
でもまぁあのDF陣でよく優勝出来たよな
昨日も危なっかしいシーンが何度もあったし
やはり中澤・釣男との差は大きいな
中澤はもう落ちてくると思うが吉田もまだ頼りないし問題だわ
230名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:50:55 ID:JdReXyI00
>>194
マジで
岡崎57歳に爆笑した後に出た
25歳だったら「代表でこれが最後のチャンス」
なんて言わないよってこれまた地味に思ってしまった
231名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:17 ID:CAmX1Eay0
主将のDFニールは「自分たちが好機をものにしなければ、
相手にそれを譲ってしまうことなる。
(決勝点が入った瞬間は)みんな疲れていて集中できなかった。それだけだ」
232名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:32 ID:23gedmjj0
帰化して日本国籍を持つこと自体は何も問題はない。問題は「帰化の質」だ。
日本国籍を持つということは「日本というチームの一員になる」ということだ。
つまり、旧国籍のチームではなく、新たな日本というチームの一員になったのだから、もしも、
旧国籍の国と日本が敵対・対峙したら帰化した人は日本というチームのために旧国籍の国と戦う
ことを覚悟しなければならない。大リーグでヤンキースとの試合で乱闘になったら松井は新しい
チーム側の一員としてヤンキーズと戦うことになるのと同じことだ。
ところが、実際には帰化したのに、韓国や中国に忠誠する反日帰化人がいる。これが問題だ。
米国での移民受入や国籍付与の場合、米国の国民になる際に移民達に対して、米国というチーム
への忠誠や貢献を誓わせる。当たり前である。国というチームの中に、そのチームを破壊し別の
チームを優先させるチームメイトが存在することなど、古今東西、何処にも存在しないからだ。
日本への忠誠や貢献など二の次、おのれの利益のためだけに日本国籍を得た帰化人の帰化取り消し
も考えるべきだ。 一方、サッカー選手が日本チームの勝利に貢献したことは良いことだ。
帰化したのに反日なのが問題なのであり、サッカー選手のサッカーの試合での活躍と政治問題を
わざと混同させる論調はアホ。
233名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:33 ID:jaPEeBPr0
DF陣は線が細いな
234名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:52 ID:8ndYt5WC0
代表の大陸選手権がある以上
自国の属している大会の優勝はお祭りでいいでしょ
235名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:53 ID:InixSmsO0
でアジア大会次はどこなの?
236名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:53 ID:8+pwnn+c0
オーストラリアの人種差別主義者共には未来永劫アジアカップは渡さねえよ
237名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:57 ID:nX8iXd9o0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧ ∧_∧ ∧_∧. |
 |`∀´>丶`∀´><丶`∀´>|   祝勝会場はここニカ?
 | ∧_∧    /⌒ ヽ∧⊥∧       
 |<丶`∀´> /|∧_∧ <丶`∀´>    さすが ウリたちの李ニダ
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´> ∧_∧
 |)  <丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´>
 | /⌒   ヽ <丶`∀´>    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |  
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
238名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:03 ID:Wt/zydh30
長友様さまだよね。

再度を抜きまくってガンガンクロスあげて、
ホントに無尽蔵の体力だよ。
239名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:05 ID:NjmQbutm0
>>213
対策だったら後ろのマッケイがゴール前に入らないといけない
分けが分からないw
240名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:09 ID:Z6JzlDcz0
アジアに敵なし
241名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:12 ID:OSdXddgsO
>>230
どうやったら間違えるんだろうな?
いい加減すぎるわ
242名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:12 ID:6Cqd4mbn0
>>223
セルジオ途中までナナミナナミ呼び捨てにしてたのに急にナナミサンになってたのに
そこでまたナナミ呼び捨てにもどっててあわててサンつけなおしたりしてワロタ
243名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:21 ID:20jM7+vx0
>>231
ガラタサライ帰ったあとQLの顔見るの嫌になりそうだな
244名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:25 ID:QiEhyfxLP
>>235
オージー
245名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:29 ID:JdReXyI00
地味に間違えて自己レスしてしまった
>>194×>>203
246名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:30 ID:CAmX1Eay0
>>235
オーストラリア
247名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:36 ID:xz2NbvO6i
>>128
李の動きとか全く無い、ただのDF盆ミスじゃねーか
騙されたわ
248名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:41 ID:wyLxs1DTO
オーストラリア 韓国の
パチンコサッカー通用するのはやっぱアジアだけだわ オーストラリアが
ドイツに虐殺されたのは
当然の結果だな ドイツあたりに高さも強さもかなう訳ないし
249名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:43 ID:dhBz0ql50
>>208

頑張れ、日本代表李選手。応援するぞ。
250名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:48 ID:ODIR7Z08O
>>197
ありがとうございました。
251名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:56 ID:f72jWBMv0
新聞記事でドーハ在住のインドネシア人集団が日本グッズもって応援してくれらしい。
「うちらの周りで目の肥えたヤツはみんな日本ファンさ」だってさ。
252名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:00 ID:XfBYegiY0
とっとと尖閣沖の油田掘って、その利益でサッカー強化しろ
253名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:02 ID:gw8Yug5r0
>>229
だからこそ今回はいい経験になったんじゃないかな
経験を積ませるなら岩政さんより若い永田使って欲しかったが
コパでも若手のCB使って欲しいとこだ
254矢島!:2011/01/30(日) 14:53:20 ID:shYtHvnK0


準決勝で先制ゴールを決めて、猿まねポーズをとる韓国人。

決勝で決勝ゴールを決めて、弓矢のポーズをとる日本人。

品格の差とレベルの違いを見せ付けたな。

もう日本は世界レベルだな
255名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:30 ID:jaPEeBPr0
次はオーストラリアか。
日本に負けてるから、日本戦は盛り上がってくれるだろうな
256名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:34 ID:tYutIrp40
>>235
次回のアジアカップの開催国の事ならオーストラリアだ
257名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:35 ID:KbSFm9i40
優勝したのは立派だけど

195のCBにも一切競り負けず、ロングボールのターゲットになれる強さを持ち
前をむけば一気に仕掛けられる推進力を持ち
クロスやスルーパスを呼び込むオフザボールの動きに長け
フィニッシュもきっちり枠に収めるセンスと技術があり
90分間ハードワーク出来る体力を持ったストライカーが欲しい
258名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:47 ID:IvIP+j9f0
まあ勝ってよかったわ
オージーはアジアじゃねえしなww
259名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:48 ID:jyjrjRDhO



なんなんすかこれ×3
ふざけたロスタイム
ハンド!ハンド!
PK!PK!
いいんじゃないですか、中で
260名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:53 ID:5rCw/66m0
>>228
コンディション整えられなければ代表に来なくて良いよ
そんなやつは代表にいらない
261名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:54:05 ID:5yVDxnI20
李のマーク外してニアに猛ダッシュしたオージーDFは何がしたかったんだろう。。。
262名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:54:05 ID:YF/VXbRF0
これだけやって、やっとこさ得たものがまだアジア
この上にはまだ更に上がある
ワーグナーの様に切りがない
263名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:54:11 ID:AHU4RTWh0
↑李の建前

↓李の本音
264名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:54:15 ID:20jM7+vx0
駒野ときは異常に擁護するやつがウザイ
李は異常にホメる奴がウザイ
265名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:54:36 ID:IuA7YS/L0
>>238
今大会での最大の収穫だったな
それとPKはもう遠藤に蹴らしとけよw
266名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:54:52 ID:KbSFm9i40
>>254

李のポーズは広島劇団の特別ソロ講演だろw


そんなに品が良いものでもないぞ
今後、柏木や槙野と一緒になんかやらかすw
267名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:05 ID:KvbU5z4S0
>>208
ちとかわいそうとおもた
268名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:11 ID:Sbd1rJKr0
アジアカップ2011 ゲーム終了→ フィナーレ 表彰式中継拒否 

テロ朝 日本国民嫌がらせ中継切り放送。

http://www.youtube.com/watch?v=Fdwk6CX6lm4

日本国民自尊心喪失 日本国民鬱化政策発動の貴重証拠シーン
269名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:14 ID:luiFlapG0
オージーのサッカーは好きじゃないけど
選手は意外と良い奴らだったな

ケーヒルなんてセレモニー中に日本の選手に握手しにきてたし
270名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:16 ID:l6d73/1V0
>>145
日本のメディアがアメリカ代表の長洲未来や
アメリカ国籍の南部陽一郎を日本人として賞賛するのはいいのかよw
271名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:24 ID:2hN8aQ290
課題はロングボール、ハイボールでフィジカル勝負してくる相手だな。
韓国暴力サッカーとは違う、本物のパワープレイにどれだけ対応できるかだなー。
決勝はパワプレのオーストラリアにかなり押されていたと思う。
272名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:28 ID:0QlzoDcU0
>>111
ほんとだwww
ちょっと水飲めと言いたいwww
273:2011/01/30(日) 14:55:35 ID:njDGZY3e0

準決勝までいろいろあって腹イッパイ
香川骨折の虚脱感もあってテンション上がらず寝るところだった
決勝はワリとクリーンなのね 壊さない審判でひと安心
じりじりとした試合展開で冷や汗&ドヤ顔の連チャン食らいテンション上がり始める
ハーフタイムで藤本下げられる予想はほぼ当たったが
この大一番でまさかの3バック!!!(観戦中はそう思ってた)
1列上がったぁぁぁ!!!お調子者長友が相手左サイドをチンチンに
切り返してポンとボールを前に出してヨーイ・ドン これで何度抜いたか
フォメ変更もあってかつくり直しのフォローも絶妙にできてた
んで決勝アシスト
あの疲労困ぱいのはずの時間帯であのクロス
利き足でない・脚に乳酸溜まりまくり・ふんわりでないボールがファーまで
スーパーボレーを見送るシュウォーツァーを見るのは胸熱
GKとしてはノーチャンスだっただけに最高
注:)前スレであのボレーはヒットしてないなどと言っている輩がいたが
   ボレーの打ち方としては基本だよ!と声高に主張したい
   腰をまわしながら脚を高く上げ振り下ろす
   バックスピンかかったボールがゆるいライナーでゴールに向かうか
   ボールの位置が少し低かった場合は巻き込むようにワンバウンドしながら向かう
   ふかさないための打ち方だよ
   ドンピシャドッカンボレーはそれほど誉められたもんじゃないよ




チラ裏ごめんな
なんかジーコのときと違った清々しさがあるもんで 
274名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:47 ID:NpN6wmae0
李の試合後のコメントの「これからも日本代表の応援よろしくお願いします!!」
って言葉に感動した。

在日の仲間から白い目で見られるかもしれんのに・・・。
275名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:47 ID:DRECUEoh0
OGは悔しいだろうね
でも日本は過去そういう試合で負けた事がやまほどあった気がする
ずっと押してたのに一瞬の隙をつかれて失点
こっちは何回シュートしても決まらない
過去の日本チームはそういうイライラ試合ばっかだった
276名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:49 ID:6Cqd4mbn0
>>259
ハンド!ハンド!
…と思ったら李のハンドだった(テヘ

も追加で
277名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:54 ID:LBtuwKLT0
>>257
フィニッシュ除けば適格な人がドイツ方面にいますよ
278名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:57 ID:ciQixoNC0
次はオーストラリア開催だけど、
オージーの黄金世代と呼ばれてる連中は多分それまでに一線を退くだろうから…
日本連覇あるで。

単独最多優勝、フォータイムスチャンピオンてのが嬉しいね
279名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:58 ID:ktka1yEW0
遠藤の後釜誰なのよ。
ちょっとタイプ違うけど家長か?
280名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:56:08 ID:ZLllC7mi0
>>257
昔、広島にいた高木がそうだった。
ユーロのチームからのオファーを受けてれば化けてたなのに。
281名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:56:26 ID:WnETfcFMO
282名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:56:36 ID:/HNkHNXk0
>>262
今回のはアジア・オセアニア統一王座だな
オーストラリアも欧州の中堅クラス以上の戦力はあるし、結構難易度高かったと思うぞ
283名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:56:38 ID:BexNkFGo0

どう考えても今回圧倒的に優勝した2000年、反日国で優勝した2004年より劣ってる

韓国戦も実質完敗だし(日本の二点は誤審)、オーストラリア戦も負け戦(韓国人に救われただけ)

下手したら2007年より劣ってるかもしれん


284名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:56:38 ID:JdReXyI00
>>261
長友が低めのボールを入れると予想してそれをブロックに行ってる
285名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:56:48 ID:FdtEa/WW0
>>261
長友が高さじゃ敵わないってことで低いクロス連発してたから迷わずニアに行った
286名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:56:55 ID:rV5Hq79xP
本田MVP!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13447960
アジアカップ2011日本代表表彰式
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13447425
選手インタビュー・ザック胴上げ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13447597
287名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:57:00 ID:20jM7+vx0
>>274
帰化した時点で見られてるだろ
逆に帰化する勇気を与えられたかも
288名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:57:32 ID:jxEGRIqu0
>>279
絶対それだけは阻止しなければならない
家長自身はボールを散らすタイプに憧れちゃってるけど、適性は全く違う
289名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:57:57 ID:H2LsZBsM0
もう遠藤は引退?
内田もいらねー

ボランチは阿部と本田ケースケで
右SBはカレン・ロバートをSBに転向させろよ
CBは槙野と吉田でいいよ

トップ下は宇佐美、トップは宮市
290名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:02 ID:NXOwcPTb0
>>257
ドログバ?イブラ?
291名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:03 ID:GHDkjmQc0
>>247
50秒あたりからの俯瞰でみたリプレイみろ
李が一旦ニアに動きす、それにつられてDFはニアに走るけど
李は即座に反転
292名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:09 ID:iLjuhreb0
>29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/30(日) 14:24:49 ID:kmlOeO8d0 [1/2]
>李は神 竹島も独島として扱っていい
>それ位の功績はあげたぞ!おめでとう!

>196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/30(日) 14:46:26 ID:kmlOeO8d0 [2/2]
>>29
>うーん ゴールを決めた李忠成の望みだから良いと思うけど
>居なければ負けていたのもまた事実


朝鮮人wwwwww
293矢島!:2011/01/30(日) 14:58:11 ID:shYtHvnK0
>>261

>>284>>285の言う通り
294名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:24 ID:t7+1E2td0
ゴール動画と試合終了の瞬間動画もう20回は見てるわ〜
何回見てもいい
295名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:26 ID:DRECUEoh0
>>274
それで白い目で見るような在日仲間とは決別すればいい
大体李はもう帰化してるんで日本人
在日は日本人じゃない
296名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:28 ID:20jM7+vx0
>>279
本田さん
297名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:29 ID:smFaErqs0
家永って松井タイプだろ
どっから遠藤って言葉がでてきたんだか
298名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:33 ID:Gmt2J68UP
ガゼッタとかの採点おせーて
299名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:36 ID:AivKQSM30
>>286
ザック胴上げ、つべで見たいです。
ニコは見れない・・・泣
300名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:41 ID:XfBYegiY0
長友のピンポイントクロスからの李のダイレクトボレーは総鳥肌の射精もんだ
301名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:44 ID:KbSFm9i40
>>279
中町

かつて「中田英寿2世」と言われた人材

プロから一旦慶應大学ソッカー部を経て
今年、J1の舞台にやってくる
302名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:53 ID:gw8Yug5r0
>>279
遠藤が抜けるとそこがスッポリ空いちゃうんだよね
若手で出来そうなのは柏木、家長くらいしか思い当たらないな
鹿の柴崎がまんま遠藤タイプなんだけど代表レベルになるのは時間かかりそうだし
303名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:56 ID:2y+XKneCO
>>283
つまらん。
304名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:08 ID:SAndjSrp0
悔しいけど実質韓国の優勝だよね
305名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:11 ID:Sbd1rJKr0
アジアカップ2011 フィナーレ→ フィナーレ 表彰式中継続行

NHKBS
http://www.youtube.com/watch?v=Y2vsi33ixt4

テロ朝の日本国民鬱化 自尊心喪失政策のせいで、表彰式  アジアカップフィナーレセレモニー見れなかった人は、これを見てください。
306名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:17 ID:jkHvmMic0
常に目立たなく表彰式でも遠慮勝ちに後ろにいる前田に泣ける。
307名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:42 ID:KDAQloN90
>>197
モンテネグロ、ニュージーランド戦を危な気なくキッチリ勝って、ようやく安定的な評価ができるな。とくにニュージーランドは、大差で勝ってほしい。
モンテネグロは嘗めちゃいけないけどね。セルビアならなおよかった。
しかし、コパアメリカ楽しみ過ぎる。これほどワクワクさせる日本代表は初めて。
強さだけじゃなく、チームとしてなんか魅力がある。心から応援したくなる何かがある。
308名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:44 ID:lnvp7De70
日本が勝てたのは李のおかげ
309名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:49 ID:90w5hZq60
代表選手は 全員 君が代 歌った?
迷い無く、歌ったの?
勝つ負けるより それを知りたい。
日本の代表選手としての 心構えを知りたい。
310名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:03 ID:qUf/KgFy0
遠藤の後釜はケンゴーかね
柏木じゃ頼りないし長谷部はパスは正確だけどあの守備力が貴重
311名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:04 ID:CCCBSAH50
>>277
キショーさんの事かwww
312名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:16 ID:C3fGOuMI0
ザック胴上げっていつ放送したんだ?
313名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:20 ID:iJaL77W50
>>273
こんな決勝の舞台であんな基本通りのボレーシュートが出るとは思わなかったわw
教材に使っていいレベル
314名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:28 ID:3H/DfM9I0
本田が李に抱きつきにいったときふりほどかれてたような気がするんですけど
仲悪いんですか?

内田と本田は仲悪いですよね。
315名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:33 ID:6Cqd4mbn0
>>111
サムラーイって言ってるのしかワカランwwww
316名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:36 ID:iNSKmh0X0
ったく、勝った時だけニワカが増える、2ちゃんだからある程度仕方ないが、Jリーグに韓国系なんて珍しくもないのに
今更、国籍のことでどうこう言ってる奴らはニワカ丸出しで寒いわ
317名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:48 ID:NjmQbutm0
>>284
>>285
それでも飛び込んでくる奴を一瞥して確認するだろ
カーニーは長友しか見てないから直接打って来ると思ったんだろ
李を置き去りにしてw
集中切れて意味不なミスしたんだと思うよ
318名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:48 ID:6cL+KmL60
アジアカップが終わってしまった。また実人生が待ってる
319名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:56 ID:5gPrfJSh0
959 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 14:54:47 ID:WH/WLHdI0
この写真見たら今一度アジアンカップ優勝失敗が惜しいですね. Playme
文番号 900577 | 2011-01-30 14:09:27 IP 211.218.***.237 ヒット数 491 推薦数 0

ttp://mlbpark.donga.com/data/fileUpload/201101/1296364069.jpg

嬉嬉として戯れる日本の人の前で寂しく一人でフェアプレー賞受賞しに行くキャプテン


        ∧_∧
      〃,<;∩Д´ > 
      /(_ノ ィ \ 
    ⊂こ_)_)`ヽつ
320名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:01:14 ID:20jM7+vx0
>>309
みんな歌ってたけど長谷部が一番響いてたかな?
321名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:01:18 ID:s5AzfOZn0
上司にしたい有名人1位=ザックたん

これ、来るな。
322名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:01:34 ID:8uMx6jYD0
>>283
くやしいのう、くやしいのう(藁
323名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:01:40 ID:ciQixoNC0
>>316
ニワカ否定したらスポーツの興行なんてやっていけねーよカス
324名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:01:41 ID:KbSFm9i40
柏木や家永は遠藤とは随分とタイプが違うでしょ


日本がこの手のタイプに困るってのも不思議な感じだな
まあ、遠藤はトップ下じゃなくてセントラルMFだから
ゲームを作る能力以外に運動量やら守備力もいるから
案外難しいのだけどね


こういうタイプは大学やJ2で中心としてゲームを作る経験を積んで伸びる気もする
325名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:01:42 ID:h8dZTfGH0
>>314
どうしても矢を放ちたかったんじゃない?
326名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:06 ID:vx9ufpkF0
>>208
李△
327名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:07 ID:LMqwtTnN0
またネトウヨブーメランか
人種差別って怖いねw
328名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:16 ID:jJ3Y7+st0
>>279
CBと遠藤の後釜が心配だよな
逆に言えばそれ以外は充実してるが。
329名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:20 ID:gw8Yug5r0
>>309
君が代の時は俺も歌ってるからみんな歌ってたかは分からない
330名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:40 ID:4FdyYZ8mO
>>307
WCのニュージーランドは堅い守備をしてたと思ったけど、大差で勝てるかな?
あと3月は海外組呼ぶのかね
331名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:46 ID:SAndjSrp0
>>304
たしかに
332名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:47 ID:KbSFm9i40
>>317

ミスなのは事実だが、
李自信、ニアに行く振りをしてからバックステップしてる
333名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:48 ID:f72jWBMv0
>>314
本田さん転げまわっててクソワロタ
334名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:54 ID:GmeQr3deP
ゴールして駆け出す李を必死に捕まえて離さないメンバーと一本背負いで振り落とされる本田にワロタ
335名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:03:03 ID:ysRkzumF0
ザック監督の胴上げってあったの?
336名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:03:04 ID:tYutIrp40
>>269
それ観てケーヒルいい人て思ったw
浦和繋がりの長友あたりとオージー監督も接触してたっけ
337名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:03:30 ID:3H/DfM9I0
キの猿マネで人種差別批判してたのに、李が決めると差別するのはおかしいです。
338名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:03:30 ID:20jM7+vx0
>>332
それもあるけどほぼ関係なく突っ込んだろ
339名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:03:31 ID:/HNkHNXk0
>>330
親善試合でホームなら問題なく勝てるだろうな
340名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:03:42 ID:WB09DWwS0
日本が勝ったからっておまえら浮かれてるみたいだけど
こいつらが協会にもっと金よこせって代表ボイコットしようとしてたこと忘れるなよ
341名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:03:49 ID:CAKadI0W0
>>28
QLに抜けられたシーンは、ポカに近いだろ
どうしてもやらかす感が強すぎて、見てて怖いわ
342名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:03:59 ID:KRSkIfxe0
>>257
だから西澤
西澤と加地とこの日本代表が同世代だつたら、、、
343名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:02 ID:N/jWGuFJ0
サンデージャポンの太田で気分悪くなったな。
冒頭
344名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:04 ID:6Cqd4mbn0
>>335
あったよ
正午からのテレ朝の情報番組のサッカー特集で流れてた
345名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:17 ID:GG7D5+/N0
>330
3月は国内組でやるんじゃね?
せっかく無敗が続いてるし、非公式チャンピオンベルトも渡したくないから
負けて欲しくねえな
346名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:29 ID:gw8Yug5r0
>>343
kwsk
347名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:30 ID:LMqwtTnN0
>>343
なんつったの?
348名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:33 ID:QCatQsHWO
李のゴールは日本代表歴代ベストゴールだろ
まさか代表であんな綺麗なダイレクトボレーを見られるとはな
あれ柳沢だったら丁寧にトラップしてバックパスしてるだろ
349名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:36 ID:Zt9NKVB+0
>>343
何を言ったの?
350名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:46 ID:AivKQSM30
>>343
太田、何言った?
351名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:55 ID:t7+1E2td0
>>340
選手は誰もボイコットなんて言ってないよ
マスコミが勝手に脚色しただけ
352名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:05:04 ID:5DAh4bGk0
谷間や谷底世代とか言われてたアテネ、北京組もけっこう結果出してるね
353名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:05:07 ID:KbSFm9i40
>>342
ジョンは推進力と決定力に欠ける


難しいボレーは半端なく旨いが
胸トラップのシュートとかは外すタイプw
354名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:05:09 ID:ho0kblRUO
終盤長友上げるオプションはかなり使えそうだな
355名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:05:13 ID:20jM7+vx0
>>348
サイクロンもあるぜw
356矢島!:2011/01/30(日) 15:05:15 ID:shYtHvnK0
>>343
アッー!
357名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:05:25 ID:jxEGRIqu0
マヤちゃんが思ったより1対1で負けてなくて、こいつは化けるかも、と思ったわ
22歳CBだからまだまだこれから期待できるよな
358名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:05:30 ID:AlOUs+0r0
>>33
イタリアだけ、なごやかで嬉しそうなホルホル空気だなwww
359名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:05:57 ID:tYutIrp40
>>343
気になる
3時過ぎまでセレモニー観てたからサンジャポ観てないw
360名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:06:11 ID:OikIGYob0
>>304,331
ツッコんだほうがいい?(´・ω・)
361名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:06:15 ID:AGI0860CO
△を振り払うフィジカルをもってる木子さんは凄い

362名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:06:24 ID:h8dZTfGH0
>>340
俺も職場に訴えてるから無問題
363名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:06:31 ID:KQuVrdQY0
李がゴールした後に本田圭がブレイクダンスをしていた件なんだが・・・
364名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:06:49 ID:QWpbC69G0
>>208
うわー気の毒〜

ここで喚いてる在日も本国ではパンチョッパリよばわりか
365名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:11 ID:naNY6I+n0


日本人じゃなくても、日本国籍で日本代表チームなんだから


李のすばらしいボレーシュートに


文句あるヤツは出て来い。

366名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:15 ID:f72jWBMv0
>>348
ボレーだったら、ハッサン2世杯の西沢のボレー
http://www.youtube.com/watch?v=-kwaLLyDjSQ

あとは二大会前の名波のコーナーからのボレーだな
まぁ今回のも決勝での延長後半の決勝点になる点だったから印象は強く残るね。
367名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:16 ID:ODIR7Z08O
>>355
キャプテン翼2乙
368名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:17 ID:NjmQbutm0
>>332
それは釣りでもなんでもない
ゴール前でクロスを待って長友が空いてるの見てそこに上げた
李はカーニーがダッシュしてったのでニアに行く必要もなく絶好のスペースを得た
オージーの自爆だよ
カーニーと後ろで見てたマッケイは帰って大変だ
369名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:18 ID:h+QidrXxO
日本強すぎ
370名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:21 ID:Hn1xINI10
371名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:30 ID:EiobRm530
これは全然入ってないシーンのやつですね(キリッ
372名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:38 ID:q8TxgsDL0
日本も酷かったが、それ以上にOGが弱かった
ただそれだけ
コパで現実を見れるんじゃないか
373名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:46 ID:veg+PZcwO
何度見ても長友のクロスと李のボレーは完璧だな
練習でもなかなかあんなに綺麗に決まらないよね
374名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:53 ID:LBtuwKLT0
>>348
柳沢はああいう浮き球をダイレクトで処理するのは上手いぞ

・・・まぁ、5割くらいの確率でサイクロンが飛び出す事もあるけど
375名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:55 ID:eBJ5addP0
太田の発言は
サッカーなんて見ないで、裏のさだまさし特集見てたわ、って
376名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:09 ID:E4pS76fF0

ウェーハッハッハ 
 
  ∧_∧
 <`∀´> 
 ゚○-J゚
377名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:22 ID:APHgi/R00
378名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:42 ID:SAndjSrp0
日本人としては悔しいが今回は韓国の優勝と言っていいだろう
379名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:45 ID:5Dc+8TGh0
>>56
もうこういう対戦国までわざわざ出向いてしかも負けたリアクションとってくんのやめろや
逆だったらかなりムカつくってわかるだろ
380名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:55 ID:gw8Yug5r0
>>348
イタリアとの親善試合見てないのか?
381名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:09:00 ID:CAmX1Eay0
>>340
あんだけ頑張ってれば、協会はもっとボーナスとか出してもいいと思う
肖像権を主張するのも正しいとおもうけど。
382名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:09:12 ID:4FdyYZ8mO
>>345
国内組から誰を選ぶのか何気に楽しみなんだ
内容重視でチャレンジしてほしいね
383名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:09:22 ID:N/jWGuFJ0
裏番組のさだまさしをみてました。

あとは俺の記憶だから多少違うかもしれないけど
・こういうのやってるんですね 知らなかった(アジアカップのこと)
・サンジャポはどこよりも早く経過をお伝えします。
とか色々。
それにあわせて皆が笑ってさらに気分悪い
youtubeにあったら確認してみて。太田少し嫌いになった

あびる優は一生懸命応援してたらしい
384名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:09:27 ID:ziYU1teLO
>>343
もったいぶんなよクズ
385名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:09 ID:5XVw/Qys0
なんで・・・・どうして決めたのが
朝鮮人の血でできてるんだよ・・・・・・・
386名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:32 ID:wVkZlxYn0
>>294
最後のゴール前のFKのシーン、何度見てもドキドキするなw
387名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:34 ID:GHDkjmQc0
>>366
おれはこっちだな
まあ、親善試合だけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=gdbLQeDiSiY
388名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:37 ID:zI3wCG0q0
優勝は凄く嬉しいのだが、オーストラリアのあのサッカーに
有効な対抗策がなかったことには、ちょっと…
389名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:42 ID:H2LsZBsM0
>>336

ケーヒルは白いキムチ野郎だろ

川島との接触で腕でラリアート倒しした挙句、
手をさしのべて親指だけ握りしめて離さねーような卑劣なマネしてただろ
だから川島がキレたんだよ

なのに負けてしまってざまーみろだwww
390名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:46 ID:hToRZeel0
未だ無敗で世界ちゃんぽんの称号まで持っている
日本サッカーは怖いぐらいに順調だな

宇佐美は確実として
あとは宮市原口半端内さんの成長しだいでは日本は更に強くなるな
391名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:50 ID:U+60IOC/0
で、韓国のサポータが李は在日系だから実は勝利したのは韓国ニダ!とか喚いてないの?
392名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:59 ID:wF2tWQTv0
しかし本当に面白いようにドフリーだな
あの変な守備した奴はあっちでどう思われてるんだ
393名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:00 ID:Cex21tId0
ザッケローニが試合後に
速いパス回しから縦パスを狙ったら、相手が3人で潰しに来た
恐らく向こうの監督の指示だろう
中央突破は無理だと思ったので、岩マサで守りを固めてサイドをえぐる展開に切り替えた
長友を前に出して、岡崎を→に回したことで、流れが変わった
特別なことは何もしてない、試合展開をあるがまま受け入れてるだけだ
みたいなことを言ってたが、考えが分って面白いな
394名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:15 ID:XBFkbioF0
http://www.youtube.com/watch?v=bktVRvGszXY
インドイランあぅ〜守屋さん〜この!

このイランインドインドイラン長友〜持ってるゴール!持っとるゴ--〜〜〜ル!

ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レリ--アーバー!

エルベリーーレリアバーニーただな〜れ!よし!アリナルモデラー--じゃ〜!
395名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:17 ID:89fh/IH90
つーか、日本優勝の立役者が朝鮮人ってどうなのよ?
396名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:19 ID:U0v0tDxC0
太田はワロタw
そんな嫌になるような事じゃないだろw
代表にケチ付けたりするならともかく・・
397名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:32 ID:/CLfhGyOO
>>348
ごく最近の代表しか見てないんだな。
かわいそうに。
色々良いものを見るといいよ。
398名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:32 ID:PG3KbIMJ0
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1296319901113.jpg

他スレから拾ったけど長友、筋肉すごい!仮面ライダーみたいw
399名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:38 ID:3H/DfM9I0
>>383
え、それどうでも良くない?
日本国民全員が見てるわけじゃないんだし、見たいやつが見とけばそれでいいだろw
400名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:39 ID:5DAh4bGk0
太田の発言くらい笑って聞き流せよw
401名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:41 ID:XSgfMhiz0
>208
唇をかむのは我慢してるしぐさ
世界観崩壊はなんとなくわかる
比較にならんが、先生が清廉潔白な生き物じゃないと判った時に俺の世界観も壊れたw
でも元々壁をこさえてるからいらぬ意識があるわけで、
最初から同化に勤めればよかっただけなんだけどな、1〜3世の親達が。
402名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:42 ID:KRSkIfxe0
田中マルクスを量産した暁には日本代表安泰だなw
403名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:40 ID:gw8Yug5r0
>>383
うーん
レス見る限りは別に普通、というかスポーツに興味ない人ならこんなもんでしょ
実際見てないからどんだけ感じ悪かったかは分からないけど
404名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:11:58 ID:wamEyPul0
まぁ太田の芸風だし
別にサッカー興味ない人もいるだろうし、いいわ
関口みたいな明らかに悪意あるヤツは別だが
405名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:12:00 ID:luiFlapG0
>>33
こういうの見ると世界のスポーツだなぁと思うね
406名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:12:06 ID:20jM7+vx0
やっぱ問題は前田の後釜だよね
李は先発じゃ無理だし 1トップのFWが育たないかな
407名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:12:16 ID:kESmyjWJ0
Schwarzer - 38
Neill - 33
Ognenovski - 31
Carney - 27
Wilkshire - 29
Jedinak - 26
Valeri - 26
Holman - 26
McKay - 28
Cahill - 31
Kewell - 32

2014年までとても持ちそうもない
408名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:12:16 ID:4FdyYZ8mO
>>388
対抗したから無失点なんだろ
409名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:12:24 ID:jxEGRIqu0
>>393
ザックありがとう
途中交代であそこまで流れを変えられるのか、と驚いたわ
410名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:12:33 ID:su/IrWuJ0
>>314
ttp://www.fifa.com/newscentre/photogallery/gallery=1373334.html#1373572

前スレでこれのせいじゃないかって言われてた
411名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:12:48 ID:YF/VXbRF0
>>383
内心怒ってるけど表面上は気にしてない的な態度を
取る時の子供の言動みたいだw
412名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:12:52 ID:U0v0tDxC0
>>343

太田よりコイツが腹立つ。

最初から理由も一緒に書け屑。
もったいぶるな
413名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:12:55 ID:2hN8aQ290
正直、オージーのクリーンなパワープレイに押されて、
恐々観戦だった。
藤本を早くなんとかしてくれーと思っていたら、
長友上げて、岩政入れた、ザック監督。
それから、日本が攻める場面が多くなった。
ザック采配は見事だった。

414名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:13:00 ID:YVrLt9zv0
豪州のジーコジャパン並みの決定力の無さには辟易
415名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:13:06 ID:tYutIrp40
>>383
あびるで思い出した…
F1スレ行かねば カムイ早まるなよ
416名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:13:22 ID:LBtuwKLT0
太田はサッカーが嫌いなんじゃなくて
騒いでるだけのニワカ代表サポが嫌いなだけ
417名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:13:26 ID:57FZvu+M0
>>90
日本も韓国もマスゴミが癌だな
418名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:13:26 ID:+9H5zaQIO
>>218
どっちにも良い顔してるのは、どっちにも敵を作るよね。
李は表面的だけでも構わないから、もっと無関心を装うくらいで良いと思う。
419名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:13:37 ID:ciQixoNC0
太田は只の天邪鬼だから
420名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:13:38 ID:20jM7+vx0
>>410
ワロタw
421名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:13:47 ID:QVMk33A3O
攻撃陣は過去最強

CBは過去最弱
422名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:13:50 ID:eBJ5addP0
>>393
そのコメントはデマだと判明しとる
423名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:13:53 ID:GmeQr3deP
李のボレーはプロサッカー選手でも人生で1度あるかないかのゴール
424名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:14:01 ID:ktka1yEW0
>>407
チェコ全盛期の最後思い出した・・・
425名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:14:03 ID:naNY6I+n0
前田はもう年だから、後半ヘロヘロになってたなあ。
若いFWが欲しいところだ。もちろん李もいいが、もっと香川みたいに
ドリブル突破できるヤツがホスイ。


426名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:14:11 ID:ZFeFEqO10
感動した
427名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:14:11 ID:Yf8g1p7D0
ザックの采配解説
試合中の問題点
・CBが高さに勝てない
・遠藤の長友へのフォローが少ないため、長友が押し込められて攻撃に参加できない。
・日本のサイド攻撃が怖くない+クロスが来てもOZCBは勝てる→中を固める。よって中央突破できず
・藤本が縦に早くないため流れが止まる
対応策
・CBを岩政吉田にして高さ対策
・左サイドを長友今野の二人で守らせる→左サイドから攻撃ができるようになる
・日本のサイド攻撃に対する対応をさせてOZの中固めをほぐした。

長友一列あげるのは神采配。きっと秘めていたんだろうけど。

長友はどっちにしてもあげる予定だった。
今野がアンカーに入るかサイドバックかで351か451かってこと。
そこがピッチからの判断で451になった。
428名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:14:43 ID:Y7wbjxjr0
>>410
思いっきり急所はいっとるw
429名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:01 ID:XBFkbioF0
>>427
そら351と451なら451選ぶ罠
430名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:02 ID:qdP+TOUm0
>>364
それすごく適切な突込みだと思う。
本国のウリ民族に認められたくて一生懸命に2ちゃんねるへ日曜日なのに
出動してまで半日工作してるのに、本国からは永久に下等生物扱いされてるんだろ?
どこまでも在日の工作厨って悲惨だよなwwww
特にこんな李忠成の本国でのいじめインタビューなんて身につまされるだろww
そろそろ自分の不毛さに気づけよ
431名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:05 ID:gw8Yug5r0
>>409
もっと凄いのはザックは今野をボランチにしようとしてたのを
ピッチ内の選手が話し合ってSBの方がいいだろうってザックに言って本当にそうした事
432名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:12 ID:Zt9NKVB+0
>>383
文字で見る限りは嫌な発言とは思わないけどな
映像で見たら違う印象なのかもしれないが
あびるはマジで消えろ
433名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:31 ID:0wXN0so6P
岡崎、香川、本田、長谷部、長友の5人は固定だろ
早く遠藤の後継者を育てるべき
434名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:31 ID:hpTkuIaA0
日本の弱点とはいえ放り込みしかやらないOZにびっくりした
今大会で一番詰まらんサッカーを見た気がする
てかOZは世代交代をちゃんとできるのか?
キーパー38歳で吹いたぞw
435名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:34 ID:d6DYgZcY0
>>56
これ女の子が中指立ててるヤツか
436名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:49 ID:2YveNARy0
日本サッカーに貢献どころか日本中にこれだけの感動を与えてくれたと言うのに
李を批判してる奴らはいったい何なんだ
明らかに李の方が日本に貢献してる
李は教育とかによって日本という国を毛嫌いしてるかもしれない
言葉にしなくても日本代表としての誇りは確実に持っている
逆に愛国心を持ってる日本人がどれだけいるんだ

http://www.youtube.com/watch?v=CCI8T_DcIo0&NR=1
437名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:54 ID:FsN8/3V/0
>>425
岩渕真奈おすすめ
438名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:55 ID:/HNkHNXk0
>>421
どっちも怪我人だらけ
439名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:56 ID:AivKQSM30
>>381
同意。代理店絡んでるなら中間マージンがっつり取られてるだろうし
代理店制度廃止すればいいのに。
440名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:15:56 ID:f72jWBMv0
>>410
これを振りほどく李△
441名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:16:13 ID:Yf8g1p7D0
04中国大会よりもカタルシスが半端ない。

たしかにあの時は劇的な試合かつ超アウェーだったが、今回はメンバーほぼ1軍かつ倒した相手がアジアの盟主ばっか。

04決勝リーグ ヨルダン→バーレーン→中国(開催国)

今回 カタール(開催国)→韓国→オーストラリア
442名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:16:14 ID:+y4EnfqwO
今の日本に欲しい人材ってフィジカル強い180台後半のDF?
443名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:16:40 ID:jxEGRIqu0
>>431
凄すぎワロタww
あれで明らかにリズム変わったからな
444名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:16:42 ID:OxeJ6sD40
■2008年

李忠成は04年、U−19(19歳以下)韓国代表候補として国内でテストを受けたが、代表入りはならなかった。
日本で実力を認められた李忠成はオリンピック(五輪)代表候補になると、06年9月に帰化を申請、
07年に日本国籍を取得し、08年北京五輪に日本代表で出場した。
李忠成は当時「大きな舞台でゴールを決めて、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい」と明らかにした。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136081

■2009年
――今は日本国籍ですが、在日の人たちのためにも頑張ろうという気持ちもあるんでしょうか?

五輪の時はそういう気持ちが特に強かったです。
「李」の名前で五輪に出たかったというのがあって、出られれば在日の人たちの励みにもなると思いましたし、
五輪という舞台でスコアボードに「李」の名前を表示させたかったんです。
代表で点を取ると新聞にも大きく名前が載りますから、在日の人たちに頑張っている姿を見せることができると思いました。
だからこそ代表の時には結果が欲しかったですね。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2009/text/200903300004-spnavi_2.html

■2011年

李忠成は試合後、韓国メディアのインタビューに対し、
韓国語で「韓国人、日本人ではなく、サッカー選手としてここにいる」と述べた。
この短い言葉には、韓国と日本という2つの祖国を持つ彼の思いが強く込められていると伝えた韓国のメディアもみられた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0130&f=national_0130_053.shtml


日本代表なのに日本人ではないとなw
445名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:16:43 ID:Q0H8O8Tq0
韓国人は在日を差別するな!
by李忠成


「韓国人の方が自分の味方をしてくれると思った。でも違った

・・差別用語まで」

http://www.youtube.com/watch?v=CCI8T_DcIo0
446名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:16:45 ID:hdQZ1V3y0
NHK-BSの実況
アナ「日本は、QLとケーヒルの挑発にのっては絶対行けませんよね、福西さん」

福西「はい、その通りだと思いますね」

さわやかヤクザさんの模範解答w
447名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:16:57 ID:WVdYLzVs0
>>410
ゴリラは加減をしらないからな
448名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:17:05 ID:ntyJN/MFO
太田はおもしろで言ったのか知らないがサッカー見ない人って見ないアピールするよな
自慢気に自分は非国民だと
449名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:17:08 ID:IuA7YS/L0
>>442
いや、長友の大量生産
450名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:17:11 ID:luiFlapG0
>>383
見てたけどいつもの太田って感じで別にムカつかなかったけどな

むしろ、青木アナにどこで誰と一緒に試合見てたのか追求してたのがワロタ
451名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:17:19 ID:InixSmsO0
>>370
なんかアジアカップ全てを思い出したわ

アジアカップ最高〜
452名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:17:33 ID:EiobRm530
理想の上司一位は
星野じゃなくてザックだべ
453名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:17:48 ID:JdReXyI00
>>442
ミスしない川島
454名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:17:50 ID:YUUsucpVO
>>370
吉田ーー!!!
455名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:17:58 ID:kOeBvnVM0
李が全員を引きずりながら、ベンチの方へ突進してたのはワラタw
456名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:18:07 ID:9JD3sLQIO
>>370改めて鳥肌と感動が押し寄せてきた。いい動画だなこれ
457名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:18:25 ID:t/7bOIgt0
太田がなにいったんだよ
458名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:18:34 ID:Sbd1rJKr0
Champion Japan Wins Australia  フィナーレ 中東放送3
http://www.youtube.com/watch?v=keCIG-HeGMg

アジアカップ2011 フィナーレ 表彰式
NHKBS
http://www.youtube.com/watch?v=Y2vsi33ixt4

サッカー 日本 1x0 オーストラリア 2011決勝 実況ハイライトHD
http://www.youtube.com/watch?v=dEeX00yuL1g
459名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:18:35 ID:IvIP+j9f0
李と本田さんって本田さんのほうが年下なんだな
460名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:18:35 ID:GHDkjmQc0
李もそれなりに良いがたいしてるだろうに
ゴリラの前ではヒョロく見える
461名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:18:47 ID:luiFlapG0
太田より八代って胡散臭い弁護士がかなりのサッカー嫌いなんだよな

W杯中のスッキリでムカつくことばかり言ってた
462名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:19:01 ID:XfBYegiY0
サッカーはサボってると、すぐばれるから気が抜けないな
463名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:19:04 ID:qK9CfUDH0
大田はキチガイだからな
相手するな
464名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:19:08 ID:4FdyYZ8mO
>>446
福西に振るなや野地さんw
465名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:19:10 ID:sCNkZV0u0
過去に何度も優勝しているアジアカップ優勝くらいで有頂天になってるから日本サッカーはいつまでもダメなんだ
466名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:19:11 ID:ukXE71BiO
>>427
なんだよ351って
467名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:19:20 ID:LBtuwKLT0
>>446
その前にドイツ大会でフルボッコにされた話ふったり
早野は福西に何か恨みでもあるのかと思ったわw
468名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:19:26 ID:mx68Z0elO
>>443
杉山サンからすると当然の采配らしい
469名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:19:38 ID:iBK1Sdh60
>>434
日本は57歳がいるだろ
470名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:19:42 ID:aQll9gzp0
>>9
www
471名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:20:04 ID:KbSFm9i40
>>464
その時、野地は不自然に
「福西さん」と力を込めて言ってたんだよなw
472名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:20:08 ID:jxEGRIqu0
>>443
杉山www流石だなぁww
473名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:20:11 ID:OsGbGU2n0
MVPはシリアのサッバーグだな
474名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:20:33 ID:N/jWGuFJ0
>>450
そっか。太田っていつもこんな感じなんだ
ありがとう
475名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:20:33 ID:5DAh4bGk0
>>447
細貝がゴール決めた時なんか細貝の腰壊すのかというくらいの倒し方させてたなw
476名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:20:36 ID:FdtEa/WW0
>>433
確かに今見当たらないけど一昔前は遠藤タイプしかだせなかった日本
あんまり心配してないしああいうタイプが絶対要るとも思わない
司令塔大好きすきだよな日本人って・・・
477名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:20:44 ID:sfjFQGK+0
>>33
豪州放送は略号JAP使ってやがるw
478名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:20:49 ID:/HNkHNXk0
>>465
今回はオーストラリアがいる中で優勝
479名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:00 ID:hToRZeel0
やっぱ長友はやばすぎるなw

内田にしてもそれほどのすごさは感じないが相手にチャンスを与えないような堅実なプレーしてたしSBは安泰だな

あとはCB
480名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:12 ID:0thWAzNT0
>>448
02のときにマスコミがやりすぎてたからな
あれでへそ曲げる奴たくさんいたと思う
481名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:13 ID:Yf8g1p7D0
>>466
343じゃないからな。351なんてそれなりにあるぞ。スリートップではさすがにないんだから。
482名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:15 ID:siVwia/U0
オーストラリア代表選手のコメントとかてない?
483名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:22 ID:AHU42rI60
>>466
また退場者出した場合のフォーメーションじゃないかな
484名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:22 ID:qUf/KgFy0
>>407
シュウォーツァーはともかくニールは頑張りすぎだなw
癌か白血病で手術したってのにタフガイすぐる
485名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:22 ID:mgQrUlMu0
>>446
>>464
振ったのは野地アナじゃなくて早野のはず
486名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:26 ID:Fgaf4ru30
長友って左利き?
487名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:35 ID:JI1FAxS60
>>410
栗原のタックルくらい迫力があるな
488名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:38 ID:3H/DfM9I0
ザックはナショナルチーム監督の肩書きが欲しくて
もともと1〜2年のつもりで監督やる気になったそうだけど・・・。
いまの日本代表みて、心変わりとかないかなぁ。W杯までやってほしい。
489名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:39 ID:zI3wCG0q0
>>444
いずれも韓国メディア(系含む)というところがミソ。

日本人スタンスを出せば、親兄弟が在日からどんな扱いを受けるか…
490名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:42 ID:eBJ5addP0
>>466
つっこみどころはそこだけじゃない
491名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:42 ID:wamEyPul0
バックもそうだけど遠藤に変わるバランサーと
前線でちゃんとボールおさめられるトップが欲しいなぁ
瓦斯の試合あんまりみないんだけど米本ってプレイスタイル的にどうなの?
492名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:49 ID:naNY6I+n0
外人監督は、就任半年で中々成績は上げられんぞ。
ザックは神みたいなもんさ。
2年後、他に取られないようにしろよ、サーカー協会さん


493名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:50 ID:hpTkuIaA0
>>476
漫画の影響だろうね
494名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:21:59 ID:5LafyZ7U0
李 海外移籍あるで
495名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:08 ID:wF2tWQTv0
内田はダイレクトでクロス上げられないと良さが出ないな
496名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:17 ID:KbSFm9i40
>>351

最初から351でフォーメーションを組んだチームとか
見たことないな
497名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:21 ID:wSCCMNSf0
川島に4大リーグチームからオファー来ますように・・・
498名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:30 ID:u35kZHm30
ポストに2回連続当たったり日本もってるな
499名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:31 ID:jxEGRIqu0
すまん>>472>>468宛て
500名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:33 ID:ucFT+Dhn0
ICONIQってJリーガーと付き合ってたなと思ったらこれか
501名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:34 ID:neMnOQRAO
内田、長友のSBは不動だな
長友は言うまでもなく内田もよくここまで成長した
502名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:38 ID:Uyhb7TpE0
多分、ザック2年でいなくなるね
いや、100%かな
国際的なタイトルを獲ったと強調してたみたいだし
503名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:39 ID:PGIgSDFl0
李が決めた時、本田が猛スピードでかけ寄っていったと思ったら
カメラの前を人が横切った一瞬のうちに何故か本田が芝生で転がっていたけど何が起こったの?
504名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:39 ID:IPWxjeYC0
>>476
その反省から育成方針変えたらああいうタイプが非常に手薄になっちゃったんだよ
自分でドリブルしかけるような選手は下の世代でも豊富なんだけど
505名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:40 ID:Yf8g1p7D0
>>490
つっこんでみろよ
506名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:52 ID:luiFlapG0
>>465
今回は苦手な、カタール〜韓国〜オーストラリアの3連戦を制したのが大きかったと思う

過去の優勝でこんな苦しい対戦なかったよ
507名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:58 ID:89Z8C38H0
韓国人のおかげで優勝できたっていうのが我々ジャップとしては悔しいところ
508名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:22:59 ID:AybJG+hd0
内田はダイレクトでクロスをほとんどあげないのはなんで?
ザックに言われてるのか??
あいつ一々止めるからDFラインがそろっちゃうし、相手が戻るんだよ、その間に。
見てていらいらする。
509名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:23:07 ID:20jM7+vx0
>>484
本当に代表じゃ頑張るからな
510名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:23:18 ID:31I3v4sp0
ドラクエだと盗賊や戦士のように、スピードが高ければ体力は低かったり、あるいは体力が高ければスピードが低かったりしたけど、
長友はスピードと体力両方高いチート。パラメータいじってやがる。シュート力が上がったらどうなってしまうんだ
511名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:23:19 ID:q8TxgsDL0
ザックの采配はダメダメだっただろ
今野交代しようとしてピッチ上の選手に止められてたんだぞ
長友を前に上げたのは選手達の判断だろ
ほんと結果しか見てないよな、おまえら
512名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:23:27 ID:eBJ5addP0
>>493
キャプ翼の影響で司令塔ばっかっていうけど
翼自身は全員抜きかまして得点するぐらい点取り屋なんだよね
513名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:23:27 ID:jyjrjRDhO
太田って低能ブサヨどうでもいいわwwwww
514名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:23:31 ID:9sOcKEOI0
オーストラリアは、ピム監督のとき以上にロンボール徹底してたね
515名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:23:36 ID:5TIzjS+4O
長友は結構アシストしてるよな
うっちーはアシストしたっけ?
516名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:23:53 ID:luiFlapG0
>>488
アルゼンチンに勝った後くらいに、とっくに4年やりたいみたいなこと言ってる
517名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:23:56 ID:cS2EX+f30
日本の2011年優勝、最多4回優勝、最近4大会3回優勝
これが記録として永遠に残りますw


誰が決勝ゴール決めたか、どの国籍だかなんて世界では誰も興味がないw
2010W杯ベスト4のドイツ代表に移民が何人いたか知ってるやつ、興味あるやつなんて世界中でどれだけいるんだ?w

ドイツ代表の移民系選手23人中11人
FW
クローゼ(両親がポーランド人で9歳の時にドイツへ移住してきた)
マリオ・ゴメス(父親がスペイン人)
ポドルスキー(2歳でポーランドから移住してきた)
カカウ(ブラジルより帰化)

MF
サミ・ケディラ(父親がチュニジア人)
メスト・エジル(両親がトルコ人)
マルコ・マリン(ボスニア・ヘルツェゴヴィナより移住)
ピオトル・トロホウスキー(ポーランドより移住)

DF
ジェローム・ボアテンク(父親がガーナ人)
デニス・アオゴ(ナイジェリアにルーツを持つ)
ゼルダル・タスチ(両親がトルコ人)

在日云々で騒ぐのは韓国だけww

とりあえず李乙w
日本万歳w
518名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:09 ID:cS2EX+f30
★★日本サッカー史★★
●1993 プロリーグ (Jリーグ) 開始
□アジアカップ 1992 優勝
□アジアカップ 1996 BEST8
■ワールドカップ 1998 プロリーグ開始から5年目でW杯初出場
□アジアカップ 2000 優勝
■ワールドカップ 2002 BEST16
□アジアカップ 2004 優勝
■ワールドカップ 2006 3大会連続出場
□アジアカップ 2007 BEST 4
■ワールドカップ 2010 BEST16 カメルーン、デンマークに勝利。2勝して文句なしの16強進出。PK負けで8強進出失敗。
NEW!!→□アジアカップ 2011 優勝 (決勝の相手は元オセアニア王者のオーストラリア。日本は実質、兼オセアニア王者)
★★2000年代のアジアサッカーは完全に日本サッカーの時代でした。★★

日本の2011年優勝、最多4回優勝、最近4大会3回優勝

結果が全て。残るのはこれ↑。
世界のサッカー関係者、サッカーファンが、アジアの、日本のサッカー事情を調べるときに見るのは↑の情報です。

おまけ
■南アフリカワールドカップ成績
     韓国 1勝1分2敗 6ゴール 8失点 (韓国のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけ)
     日本 2勝1分1敗 4ゴール 2失点
■ワールドカップ通算成績
     韓国 5勝8分15敗 28ゴール 61失点 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点 勝率 0.286
■海外ワールドカップ通算成績(2010年6月27日現在)
     韓国 2勝6分13敗 20ゴール 55失点 勝率 0.095
     日本 2勝2分6敗   7ゴール 13失点 勝率 0.200
■ワールドカップ本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
      韓国=48年、ホームでの審判買収
      日本=4年
■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップ初勝利まで
      韓国=52年、相手は10人トーゴ
      日本=12年、相手はエトー率いるカメルーン
■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップベスト16まで
      韓国=56年、楽勝グループで勝ち点4、異常な幸運の突破
      日本=12年、厳しいグループで勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛
519名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:10 ID:t/7bOIgt0
>>511
        / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
    ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/     `'ー-、_
          ̄ ̄ ̄            `'ー-、_
           ●

520名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:12 ID:YF/VXbRF0
>>370
そっちの吉田は入れるなよ
いやこっちの吉田は入れていいけど吉田は入れちゃダメだろ
入れていい吉田は吉田だけだろ
521名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:21 ID:cS2EX+f30
今回日本が得たモノ

2011年優勝
史上最多4回目
最近4大会で3回優勝
決勝進出時の勝率(優勝率)100%
開催国カタール→韓国→オーストラリアに勝ってのパーフェクト優勝
元オセアニア王者を破って実質兼オセアニア王者に
オーストラリアに2006年W杯の借りを返し、さらに苦手意識も返上。
オーストラリアが参加2回目で優勝という、今後アジアが舐められまくる事態を回避。
アジア各国に、オーストラリアからアジアを守ったアジアの盟主日本を印象づける。
FIFAランクのポイントをたんまりGET、FIFAランクアップ
コンフェデレーションズカップ出場権
522名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:38 ID:cS2EX+f30

AFCアジアカップ2000

日本優勝

決勝戦
サウジアラビア 0 - 1 日本
ゴール 望月重良 29分



歴史に残るのは
★アジアカップ2000   日本   優勝★



ゴール?望月重良?誰?
誰が決勝ゴール決めたか、どの国籍だかなんて世界では誰も興味がないw
523名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:40 ID:flH9RroE0
           ◯                  _______
         //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
        // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
        // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
       // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
       //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
      //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
      //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
     //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
     //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
    //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
    //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
   //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
  //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
//


524名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:40 ID:4Y3qVJ6i0
世界一足の速い170cmのSBと198cmのDF、
どっちが欲しい?
525名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:45 ID:XfBYegiY0
内田は試合中ずーっと「僕はここに居るよ!ここにいるんだよ!気付いてよ!みんな!」と思ってる
526名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:48 ID:OxeJ6sD40
>>489
上2つは日本メディアに対して言った言葉だぞw
527名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:52 ID:KbSFm9i40
遠藤はパス出し地蔵じゃなくて
走れるし、ボランチとしての守備力やバランス感覚も持ってる

所謂旧来の10番とは違うよ
528名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:24:55 ID:hpTkuIaA0
>>512
キャプ翼以降の漫画でしょ
シュートとか
529名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:25:09 ID:IuA7YS/L0
>>502
ブラウン監督(ヤキュウ)のように日本人女でも送り込ませるしかないのか
530名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:25:26 ID:AybJG+hd0
遠藤がシュート打たないのは、「シュート打てない病」なの?
あいつのフリーでもシュート打たないのは、病気か宗教的理由しか考えられない。
531名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:25:27 ID:mdWHdk8u0
高校サッカーからアジアカップの一連のイベントが終わったし
暇で仕方ないな。
ハンカチ見て暇つぶしするしかないのかな。
3月になったら次の代表戦、春の甲子園、近所でプリンスリーグと
いろいろ楽しみはあるんだけど。
532名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:25:34 ID:u+UGPPju0
豪州が日本より強いというのはわかる。韓国が上というがFIFAランキングを見てから言え!!!
日韓戦で接線になるのは、日本には相手を怪我させて勝つという悪意がないから。
その韓国がフェアプレー賞?。前々回は中国がフェアプレー賞だったが・・・
ブラックジョークだな。


533名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:25:39 ID:KbSFm9i40
>>528

シュートにそんな影響力ないよw
534名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:25:45 ID:GHDkjmQc0
>>370
いいなこれ
吉田ってどっちもイラっとくるわw
535名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:25:54 ID:KDAQloN90
>>488
ザックは日本に来た時、監督の仕事は二年で全て伝えられる。それ以上は同じ監督では仕方ない。
と言ってたからな。

536名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:25:59 ID:q8TxgsDL0
日本代表で初めてザックを知った素人多いんだろうなぁ
そういう奴がザック神采配とかいってるんだもんな
向こうで既に枯れた人間だぞ
537名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:02 ID:JI1FAxS60
李の弓矢のポーズは槙野に向けたものかな
あれ広島でやってるやつだよね
538名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:09 ID:H2LsZBsM0

>>370
>>370
>>370

すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カッコ良すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:16 ID:5rCw/66m0
>>508
内田はダイレクトでクロスをほとんどあげないのはなんで?
ただ単に下手糞だから。
540名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:18 ID:jxEGRIqu0
ウッチーは可哀そうだな
なんせ比較の対象が世界最高のサイドバック長友さんだからな

とにかく協会はザックと契約延長しろw
541名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:20 ID:hGHSGsep0
ようつべでBSのセレモニー動画あったけど、URL教えて!
間違えて消しちゃった
542名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:23 ID:kIZch0ox0
私はかえって 2次大戦時日本に被害にあったアジア国家どうし連合して
作成者 :
作成日 : 2011-01-30 06:16:17 (14.52.248.216) .

日本に戦争を起こして絶滅させたら良いだろう
北朝鮮中国が力を合わせて同時多発的に攻撃すれば
一日二日に屈服させるのは仕事でもないのに

日本と経済的に縛られている
アメリカとヨーロッパで反対するよう





          |   ∧∧:::: 私はかえって 2次大戦時日本に被害にあったアジア国家どうし連合して
          \ <`Д´;>:::::
             (|  |)::::
             (γ /::::::: 日本に戦争を起こして絶滅させたら良いだろう
              し \:::



妬みで戦争とか率直に基地害ですね
543名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:29 ID:3H/DfM9I0
>>476
遠藤タイプっていうか遠藤は必要だよ。
マンU対ガンバ大阪で「日本人の中にもサッカーを知ってる人間がいる」って
ファーガソンを感心させた男だぞ。
544名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:43 ID:IvIP+j9f0
>>502
日本には岡田武史がいるから問題ない
545名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:45 ID:MiepyBkM0
なんでED曲がスパロボだったんだ?
546名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:51 ID:+y4EnfqwO
>>493
数年後はイナイレの影響でFW大量生産だな
547名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:26:56 ID:4FdyYZ8mO
>>485
そうだったか
実況野地、早野・福西の解説はバランスよくて聞きやすかったなあ
548名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:27:13 ID:nK382WQK0
李がなんであんなドフリーになったのかリプレー見直したら
単にDFが目測誤っただけっぽいなw
何度見てもあのポジショニングはありえん
549名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:27:16 ID:p/RWhkWl0
キ・ソンヨンさん何してはるんですか
http://news.searchina.ne.jp/2010/0630/national_0630_046.jpg
550名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:27:17 ID:2pXB2dnY0
セルジオって意外に熱い人だったんだな
551名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:27:46 ID:JxxXOmxr0
552名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:28:01 ID:wSCCMNSf0
李のシュートの美しさは山口のループに匹敵するかも
553名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:28:24 ID:JdReXyI00
>>546
センターバックとゴールキーパーを主人公にした漫画の製作が急務だな
554名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:28:29 ID:AybJG+hd0
内田のクロスって、相手の足を狙ってるのか!!っていいたいくらいひっかかるよね!
小さいころにみた、ジョルジーニョはほとんど上げてた。
まーレベルが違うんだけど、内田は若いからみてねーんだろうな。
せいぜい、奈良橋か。
555名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:28:40 ID:QL058bRu0
>>370
最高だな!これ
556名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:28:42 ID:kOeBvnVM0
それにしても、紙吹雪と花火すごかったな。
カタールの力を思い知ったよ。
557名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:28:50 ID:fTM2Ad4y0
いやーよく勝ったよ絶対負けると思ってた、0-3くらいでw
川島に感謝、李のボレーも上手かった
558名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:28:56 ID:YF/VXbRF0
>>545
そういやフィナーレの時かかってたBGMって
何か日本語聞こえるなぁって思ってたんだけど‥あれ何?
559名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:28:59 ID:hebz/ama0
太田とか松本とかジュニアとか芸人ってカネ持ち出したらサッカー嫌いになるよな

それは芸人には日本中を一色に染めることが出来ないのがしゃくなんだろ

貧乏がカネ稼ぐようになって何でも手に入って発言も出来るがあのお祭りみたいな
ことは芸人には出来ない
560名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:28:59 ID:5DAh4bGk0
>>548
李のフェイントに騙されてニアの速いクロスに対処しようとしたんだろうな
561名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:29:13 ID:31I3v4sp0
長友はちょっと人間やめ始めてると思う
562名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:29:22 ID:ODIR7Z08O
しかし日本のキーパーも一時期のイングランドから比べたら遥かにマシでしょ。ジェームス、ロビンソン、カーソン、グリーン…
ここの住人発狂するレベル
563名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:29:23 ID:jxEGRIqu0
>>556
トラブルがあって、止まらなくなってしまったのかと心配したわ
564名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:29:24 ID:mYRGGKKd0
>>444
「韓国人、日本人ではなく、サッカー選手としてここにいる」と述べた。

サッカー選手という以前に韓国人だとか言って猿マネした馬鹿思い出した、
すっかり忘れてた。
565名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:29:29 ID:naNY6I+n0
セルジオは、前半に穏やかに

「名波さん、〜ですか?」

って言ってたのに

興奮すると

「ななみいいいいー」

と言ったのを、オレは聞き逃さなかった。

566名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:29:30 ID:luiFlapG0
人事ながらオージーの世代交代が心配だね

スッカスカになりそう
567名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:29:40 ID:3H/DfM9I0
内田のキープ力のなさとたまにあげるセンタリングの精度の良さは茸さんを彷彿させるが
内田の場合は、まだ守備ができるので許せるな。
568名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:29:54 ID:D5Ze7jdG0


ザックJapanの後は・・・

     やはり岡田Japanになりそな気がしてるのはオレだけ?
569名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:30:01 ID:IPWxjeYC0
>>548
ニアポスト付近に駆け寄ってるのはグラウンダーのボールのケアを考えてたから
あそこも速い低いクロスが来ると決め付けてあのポジションに入った
疲れてたからギリギリまでマークしてる選手見れずにあそこへ動いちゃったんじゃね?
570名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:30:19 ID:AybJG+hd0
昨日の、李はスラムダンクの木暮君を思い出したわ。

ゴリ:「木暮、フリーだ!打て〜!!!!!」

松木:「李、フリーだ!打て〜!!!!!」
セルジオ「やっぱmりーだろー!!!!」
571名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:30:27 ID:AivKQSM30
>>511
今野は負傷したと思ったから、仕方なく変えようと思ってただけじゃ?
選手は「今野は大丈夫だ」とザックに合図を送っているんだと解説が言ってたじゃん。
572名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:30:28 ID:FdtEa/WW0
>>536
向こうで枯れた人間が今までの代表監督よりましなだけ
向こうのバリバリが監督やってくれるはずもなかった
573名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:30:34 ID:2yi2xUvFO
>>553
すでにイナズマイレブンとちょっと違うがリベロの武田という漫画があってだな……
574名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:30:35 ID:luiFlapG0
>>559
その3人っていかにも運動嫌いじゃん
元から興味ないんだよ
575名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:30:37 ID:2vDsV2hu0
>>548
長友の突っ込みに合わせてライン消しに行ったとスロー映像つきで
さんざん報じられているのに…
576名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:30:46 ID:R++K5Dc00
>>536
ウディネ時代はまだ40そこそこで若々しかったのに、すっかりお爺ちゃんになっちゃったな。
まあ日本はまだサッカー発展途上国なんだし、向こうの第一線を外れてても
日本ではまだ教えられることはあるでしょ。
577名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:30:54 ID:kXh0QirhO
コパで、ひょっとしてひょっとしたらな成績を取っちゃったら
間違いなくザックはどこかのクラブに引き抜かれてしまうな

それはそうと香川はコパに間に合うんか
もし無理なら宇佐美連れていっておくれよ
578名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:30:58 ID:/HNkHNXk0
>>568
本人はやる気全くないだろ
579名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:31:03 ID:neMnOQRAO
ブラジルW杯ではアズーリ率いてたりして、ザック
580名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:31:04 ID:BK+sp/Kl0
>>532
あのフェアプレー賞の受賞のとき、静まり返ってた気がするけど気のせいかな?
581名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:31:22 ID:gXj18ko/0
韓国人は同胞の手柄だと思うでしょうねぇ
例えばブラジル代表にロナウド田中という人がいてスーパーゴールを決めたら
日系人は優秀だと思う日本人も出てくるでしょう
それが今回は韓国で日本絡みですからね、ホルホルし放題でしょう
忠成の発言からも韓国に敬意を払ってるのが分かる訳で、韓国人の独り勝ちということですね
582名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:31:27 ID:C+jt6ygv0
>>394
中東版これで3つ目かwwww
583名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:31:49 ID:q8TxgsDL0
まるで日本のホームのように応援してくれたカタールの人達にも感謝
そういうレスが一つもないのな
堕ちたなー日本人
584名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:31:58 ID:DIeS0T180
長友はさ、フィールドの真ん中に置いて
好きなとこ動いていいよって言ったら
40キロくらい走るんじゃね(´・ω・`)
585名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:32:06 ID:IuA7YS/L0
>>568
2年後はピクシージャパンでもいいよ。
ザックが下地を作ってくれた後に・・・
586名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:32:10 ID:JI1FAxS60
やはりジダンのボレーと被る
一瞬スローになったような錯覚を覚えた

李がジダンになったぞ
587名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:32:20 ID:jxEGRIqu0
>>579
凄く、ありそうです
588名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:32:29 ID:YeLTyE8q0
>>559
というよりその3人は元々根暗ヒッキー系だからな。
代表サポーターがアゲアゲで盛り上がってるの見ると
皮肉りたくなるのは仕方ないことだと思う。
589名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:32:43 ID:IribRFaJO
>>548
クロスの前に李が一度前に行く様な素振りをしてたんだから目測関係ない。
ある種のトリックプレー
590名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:32:43 ID:SYrJXQbB0
>>536
                              ___
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ お \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ん ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|         /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/
591名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:32:45 ID:zI3wCG0q0
>>526
そうか、すまん。
スポーツナビって半島系かと思ってた。
592名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:32:47 ID:q8p+JUcU0

>本田「惜しいで終わるのと、喜んで終わるのとでは天と地の差がある」

つまり、オージーは地に落ちたということか
593名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:32:51 ID:IPWxjeYC0
>>586
中東の実況も多分そんな感じのこと叫んでたよなw
594名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:33:02 ID:AivKQSM30
>>583
過去スレで出たよ。日本を応援してくれた現地インドネシア人の話も。
595名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:33:05 ID:Sbd1rJKr0
480p アジアカップ2011 フィナーレ 表彰式 Victory Ceremony1 NHKBS
http://www.youtube.com/watch?v=BbwltKGULRs

480p アジアカップ2011 フィナーレ 表彰式 Victory Ceremony2 NHKBS
http://www.youtube.com/watch?v=_xBFHAgNznw

480p アジアカップ2011 フィナーレ 表彰式 Victory Ceremony3 NHKBS
http://www.youtube.com/watch?v=iykVGdLBPsk

古瀬絵理としっぽり温泉旅
http://www.youtube.com/watch?v=CVHPSl0g-mQ

アジアカップ2011 ゲーム終了→ フィナーレ 表彰式中継拒否 

テロ朝 日本国民嫌がらせ中継切り放送。

http://www.youtube.com/watch?v=Fdwk6CX6lm4
テロ朝が高視聴率より、視聴者 日本国民に向けて、嫌がらせ 不快感 ストレス与えを選択した
日本国民自尊心喪失 日本国民鬱化政策発動の貴重証拠シーン





596名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:33:08 ID:0wXN0so6P
李のマーク外したって言うか
オーストラリアのDFは「日本は高さで負けてるのに普通にクロス上げてくるわけない、ニアに李も走りこんで低いクロスで合わせるに決まってる」
って思い込んでたんじゃないの?結果的に自分だけポジション移して、振り向いてみたら李がど真ん中でドフリーでしたってオチ
597名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:33:14 ID:jEEyr8JU0
>>536
さすがサッカー通様かっけええええええええええええええええええええ
598名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:33:19 ID:AybJG+hd0
李がジダンのようになって、韓国人は地団太を踏んだなwwww
599名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:33:23 ID:+u/8nMaG0
延長に入ってもナイナイの岡村君並みのフェイントの動きが出来る
長友選手すごい!!
600名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:33:24 ID:dhBz0ql50
>>261

キーパーもした目線だったのを真横をゴールに入ってたな。
明らかに、下狙いだったんだろ。
601名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:33:26 ID:dJe6yPE20
>>584
90分で40キロ走ったらマラソンで不滅の世界記録がでるな
602名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:33:46 ID:24rLFWMHO
内田は相手抜けきらなくてもクロスあげる技術を身につけないけんな。DFに当ててばっかじゃな
603名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:34:02 ID:IvIP+j9f0
>>556
感じのいい表彰式だったな
前の中国のときは女がめっちゃ睨んできてたもんなwww
604名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:34:14 ID:TH3wLRtu0
>>395

帰化したなら日本人だろWWWW

在日じゃないんだぜ!

605名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:34:22 ID:YBNHotc3O
ゴールの後に李の頭を優しく撫で回してたのは誰?
エロチック
606名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:34:31 ID:1oVCBxbu0
友達のベルギー人 
「前田 内田 本田・・・〜田は、東欧で言うところの
{〜コフ} みたいなもんか?」って聞いてきた。

ちとワロタw
607名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:34:36 ID:31I3v4sp0
後半とか延長になって皆がへばってきているときに、攻められてピンチになっているとき、誰かきてえええええって思うけど、
そんなときに長友が体力MAX状態で突っ込んでいく姿は頼もしいしテンション上がる。
誰かきてええええ→よおおおおおおし長友きたあああああああ
って何度なったことか
608名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:34:40 ID:hebz/ama0
>>574
いやいや普通のコメンテーターも普段は興味ないよw
だから普通に周りに合わせてよかったねと言えばいいのにさ

ただこいつらは嫉妬してるのが分かるのがねwww
609名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:34:43 ID:c+Ue4z060
610名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:34:54 ID:mvpyHWpP0
>>301
J1で通用するかどうかも分からないじゃない
ロングパスなどの展開力はないし
長谷部タイプでしょ中町
611名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:35:00 ID:bjwBu4hk0
入ったからいいんですけど
あそこはボレーいらんだろ
周りが見えていませんね
612名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:35:01 ID:d6DYgZcY0
>>370
吉田!
613名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:35:21 ID:tYutIrp40
なんか知らんが日本のサポーターが多かったせいもあるんじゃね?
しかも見知らぬチーム代表が受け取ってるしな
あのセレモニー自体流れ作業だったせいもあるんだろうがw
614名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:35:22 ID:iv7Rz/dY0
>>525
内田「僕はここにいる」歌います♪
615名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:35:26 ID:qK9CfUDH0
今回の優勝で日本のFIFAランキングどれ位上がるの?
オーストラリア超える?

ポイント 国名
796pt オーストラリア 26位
795pt メキシコ 27位
790pt デンマーク 28位
776pt ★日本 29位
616名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:35:27 ID:Ug4JZ4hY0
あのセンタリング、滞空時間が結構あったのに李は迷いが無かったよな
俺だったら右利きってのもあるけどワントラップいれてしまうわ
どフリーだったししっかり落としてからの方が有利と考えるだけの時間もあるし


そしてキーパーに阻まれるだろう
617名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:35:37 ID:AybJG+hd0
ゴール後に、本田が李にいぶし銀のネックブリーカーを決めてたよね?
李の首折れた!って思ったわ。
618名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:35:44 ID:Xx7yoZQ70
むしろ国内組の健闘が光った大会だったな、と。
にしても槙野って持ってるような持ってないような。
持ってないんだろうな。
代表ではあまり溶け込めない気がする。
619名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:35:57 ID:oMNDeoPB0
>>595
見たかった!gj!!
620名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:36:08 ID:JdReXyI00
>>614
せめて偶然のときだけでもパスくれよってかw
621名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:36:09 ID:RE8aRR0t0
岡崎はシュツツツットガルトで大車輪の活躍しそうだな
さっさと移籍して欲しい
622名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:36:27 ID:xpOyilTnP
ザックジャパンは、二年後岡田ジャパンが引き継ぎます
623名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:36:29 ID:mJ9FjEi30
高さのある岩政をスタメン使わなかったのは
後半はパワープレーで来ることや
延長戦になった時CBが消耗する
ことを想定してだったのかな
DF機能をを落とさず長友の
攻撃力を活用するザック采配
想像以上にすごいのかも




624名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:36:30 ID:/b229xBR0
李がゴール決めて走っていこうとするとこに日本人がボコボコ乗っかってきて
ここでも在日は差別されてるんだと感じたわ


625名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:36:31 ID:jxEGRIqu0
>>607
ディフェンス時:誰か付いていかないと!→長友登場
オフェンス時:もう一人上がり欲しい!→長友登場

サイボーグ過ぎるだろw
626名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:36:40 ID:AybJG+hd0
>>615
ネットでちらっと見ただけだから、ウソか本当かわからんが
19位ってその掲示板では言ってたぞ。
627名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:37:10 ID:sGowkp2K0
>>23
中国のFKはFK映像集に残りそうなFKだった
628名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:37:13 ID:eW/kVPFLO
>>536
>向こうで
でふいたごめん
629名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:37:20 ID:JdReXyI00
>>616
そもそもあの速いセンタリングを綺麗に足元にトラップできるのかという疑問が・・・
630名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:37:33 ID:3oheDvxj0
>>370
吉田の笑顔がとても良いw
631名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:37:36 ID:RE8aRR0t0
控えの選手が得点するとボコボコにされるのはなぜ?
632名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:37:53 ID:2hN8aQ290
>>536
経歴は知ってるよ。
今までの代表監督より選手の使い方がうまいのは事実だ。
633名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:38:03 ID:AybJG+hd0
長友は元々FWだからな。
一つ前目でもいけるのはいける。
634名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:38:06 ID:h7A67H1I0
>>615
他とのポイント変動との兼ね合いもあるから1位〜28位だよ(・∀・)
635名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:38:12 ID:9sOcKEOI0
たとえ点取らなくても相手選手を引き付けたりとか
チームにとって、香川の存在が大きかったてのが証明された決勝戦だったな
636名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:38:18 ID:CTAamdQf0
>>607
大体どんな場面でも長友が映るよなw

もう笑える域w
637名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:38:22 ID:NjmQbutm0
>>589
それをカーニーが見て前に行ってるなら分かるが見てないからw
マークの引継ぎも考えず突然ダッシュしちゃってるからw
638名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:38:26 ID:f72jWBMv0
本田が李に振りほどかれて転げまわってる何度見ても笑ってしまうわ。
639名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:38:35 ID:qdP+TOUm0
>>370
あんたセンスあるわ
GJ
640名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:38:35 ID:InixSmsO0
>>370
もう2014年ブラジルへの戦いは始まってるな
にしても良いチームだ(泣)
641名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:38:58 ID:naNY6I+n0

でもMVPが本田なのは、チト納得いかん。

川島にして欲しかった。

642名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:39:11 ID:AybJG+hd0
昔、北沢が長友的あつかいされてたけどなwwww

「中盤のダイナモ!!」って。
643:2011/01/30(日) 15:39:23 ID:+VDdpUJrO
>>607
それ皆思ってる。
644名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:39:24 ID:RE8aRR0t0
おいおい勘違いしてるぞ
ザックは選手の使い方がうまいわけではない


   普通なんだ



これまでが酷かった

W杯のトルシエに始まり
ジーコ、オシム、岡田と納得のいかない選手起用が多様していた

何年ぶりだろう
選手起用にここまで文句がないのは

しいて言うなら宇佐美くらいはつれて来ておいて欲しかったな
多少ヘタクソでも
645名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:39:29 ID:TH3wLRtu0
でも今回松井やら香川やらが抜けても次々いい選手でてきたな。

あと、決勝のザックの采配どんぴしゃあたったな。

DF入れて攻撃が多くなったのは驚いたw
646名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:40:00 ID:PKyddpaY0
普通に南米にボコられるレベルw
647名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:40:01 ID:HBZCvugF0
part9スレの405に貼られていた熱すぎる海外の決勝中継のつべ、
しっている方いたら再び貼ってくれろ〜
648名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:40:06 ID:su/IrWuJ0
>>603
けど正直あの大アウェーの中で優勝したときのメシウマさといったらなかった
649名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:40:13 ID:KQuVrdQY0
長友が相手のコーナー切り込んで、すぐ後に自陣のコーナーで相手と競ってるんだもんな。
ヤードラット星人に瞬間移動でも習ってきたのでは・・・
650ところで奇さん本スレはどこに?:2011/01/30(日) 15:40:20 ID:Xm4Tgu0U0
1 名前:鳥φ ★[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 13:16:08 ID:???0
22日の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)、グループリーグ最終節でナイジェリアと引き分け、
2002年大会以来となる決勝トーナメント進出を決めた韓国。

MFパク・チソンは試合後の記者会見で、母国の歴史に名を残す快挙への喜びをあらわにした。

「僕らは今、韓国サッカー界の歴史をつくった。母国以外で決勝トーナメントに進出するのは
初めてのことだからね。すごくうれしい。僕らは本当にハードワークした。
今日の相手は勝利が必要な、とても強い選手たちで、すごくタフな試合だったよ。
でも、ウチの選手たちもよくやったし、彼らの強さに対してファイトした。
だから、僕らはグループリーグ突破にふさわしかったと思う」

一方、MFキ・ソンヨンもグループリーグ突破への喜びを語るとともに、
同じアジアのチームとして、日本も決勝トーナメントに進出できたら素晴らしいと話している。

「韓国にとっては本当のサプライズだ。ナイジェリアのようなとても良いチームを倒し、
決勝トーナメントに進出するなんてね。すべての選手たちが非常に良いプレーをした。
決勝トーナメントが楽しみだよ」

「国外で韓国がベスト16に入るのは、60年の歴史で初めてだ。
僕らはそれを成し遂げた。本当に誇りに思っている」

「僕はアジアのチームが勝ち進むことを願っている。今のアジアは成長してきているんだ。
韓国はアジアのベストチームの一つだと思う。日本もグループリーグを突破できたら、
素晴らしいことだよね」

http://news.livedoor.com/article/detail/4843356/
651名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:40:24 ID:qwu2zAEw0
交代した選手がゴール決勝ゴール決めるし
今大会はドラマ的だな 伝説になるわ
652名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:40:36 ID:AybJG+hd0
長友は影分身だってばよ!
653名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:40:37 ID:YeLTyE8q0
>>370
これすげえな
654名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:40:39 ID:R/BtbPql0
>>641
退場が響いたんだろうけどね。エントリー自体疑問だよなぁ。
俺も川島、もしくは長友だと思うわ。

しかし李はしっかり結果出したなー。
Jでの活躍次第だけど定着するかもな。
655名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:40:42 ID:FGzOsBKmO
>>642
北澤ってあの北澤?
宇宙開発局勤務の
656名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:40:48 ID:0gwHwBZt0
たった一人入れ替えただけであんなに変わるとは。ザックは名将やのぉ
657名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:41:01 ID:JdReXyI00
>>651
逆転も多かったしね
658名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:41:07 ID:vNVXZUPX0
最近の6大会で4回優勝とか、当然運が大きく関わった試合もあったとはいえ、
数字だけ見れば半端じゃないな。
659名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:41:10 ID:OnP4VeZq0
優勝したのはうれしいが、決勝点を決めたのがチョンだったというのが残念なところだったな
日本代表としてピッチにたつことを日本人として栄誉に思ってくれている選手に決めてほしかった
なぜかここにきちゃった在日代表のエテ公はもういらんよ
660名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:41:20 ID:+y4EnfqwO
>>636
そろそろいろんな写真に長友が散りばめられたコラが出てくるなww
661名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:41:32 ID:+W3XensGO
長友はいっこく堂の腹話術の人形みたいだが本当によく走るな
662名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:41:37 ID:Jg3CaCGE0
663名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:41:45 ID:TH3wLRtu0
>>641

本田ほとんどの試合で守りひきつけてたし、いい仕事してたんじゃない?

俺的にはスーパーダイナモマン長友かな。

664名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:41:58 ID:tYutIrp40
>>615
まぁ2月2日には判るんだろ=FIFAランキング
665名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:42:02 ID:NRko2Uw70
>>22
李がマークを剥がす動きをした
長友がサイドを突破して上げたクロスがマイナス気味だったから
OZのディフェンダーはどうしてもボールウォッチャーになりやすく
李が一瞬前に行く素振りをしてわざとOZディフェンダーの視界に入ることで釣った
そうなればあとは、李がニアに突っ込まず我慢してストップすれば自動的にフリーになると
666名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:42:05 ID:AybJG+hd0
長友、なんかCM来るだろ!これは。
タフさが売りの商品で。
667名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:42:06 ID:1aoTA3m60
>>481
でもザックジャパンが攻める時は243の一択だろ
668名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:42:09 ID:Tnsm21+50
キューエルがことごとく外してくれたのが勝因かな
ビドゥカがいたら完全に死んでた
669名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:42:14 ID:oO1XAQ4u0
李とそれを見てたみんなの心境はこんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=UJV1yTYvQNo
670名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:42:28 ID:31I3v4sp0
>>615
オーストラリアに買ったから、オーストラリア戦においては
3(勝利)×3(大会の重要度)×2(相手のほうがランク高い)×0.85(アジア連盟のランク)×100で1530ポイントもらった。オーストラリアは0。
ここから1年以内に行った試合数で割ることになる。もちろんアジアカップなどでやった他の試合で得たポイントを合計した後に試合数で割り算。
オーストラリアは決勝では1ポイントももらえずに、試合数だけ増えてしまったので、日本よりかは計算した後の得点が少ない
671名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:42:30 ID:wyLxs1DTO
何かディフェンスがショボすぎる 川島が凄すぎただけだろ 一回ドイツの
パワーやスペインのスピードにボコられた方がいい
672名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:42:44 ID:ukKEBSgf0
李がDFの耳元で何か囁いたらしい。
その瞬間、DFは李からマーク外して猛ダッシュで離れて行った。
673名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:43:04 ID:AybJG+hd0
>>662
入ってる!!おい、入ってるよ!! 片手で!!
一本だよ。
674名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:43:10 ID:KRxV0trri
カタール→韓国→オーストラリア
よく優勝したわ
675名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:43:12 ID:STuFBYLy0
李のゴール後のシャキーン!

                . 。_   ____          
            \\ /´ |  (ゝ___)          
             .\\ '| <ゝi,,ノ  
             ∠ゝ\\|//`   .
               } ⌒ /ヽ
              /  ´..:.}(_)─、
             / OZ..:.:.}(_)_ \
            /   ..:.:./ /  \ ∧_∧,〜
           / _、 ..:.:.:.{ \   \   )\
          {   ..:Y  .ゝ、 ヽ    ̄ `ヽ |
          |、  ..:/ 丿 .:〉  \   `ー'ヽ, -'⌒\
          / {. ..:./ ソ ..:./    |    日本  _/⌒
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./      \     /\/
        ./..:.:/|.:/   {.:./      ノ ヽ、_/´  \
        /..:.:/ .}.:|    }:/      (     く     `ヽ、
  . __/.:/ { }  《.〈、      \____>\___ノ
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ     /__〉.    `、__>

676名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:43:13 ID:xpOyilTnP
長友三つ子説
677名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:43:13 ID:S6B57YM8O
678名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:43:22 ID:q8TxgsDL0
辛い時に身体を張れる長友と本田の存在が大きい
679名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:43:27 ID:qdP+TOUm0
これ?

27 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:47:27 ID:+4JZIkdq0
長友クロス 李決勝ゴールシーン


中国放送
Asian Cup 2011 Final - Japan vs Australia (Golden Goal)
http://www.youtube.com/watch?v=OKH9ybofXXo

中国放送 アジアカップ 日本優勝 表彰式
http://www.youtube.com/watch?v=YRR_R73etD8


スペイン放送
http://www.youtube.com/watch?v=M_FMJxpgpsQ

豪州放送
http://www.youtube.com/watch?v=s51KdVWplVs

イタリア放送
http://www.youtube.com/watch?v=gDb-arQJBPU
680名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:43:29 ID:/HNkHNXk0
>>641
6失点、退場もしてるGKがMVPなわけない
681名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:43:48 ID:XfBYegiY0
コインブラファミリーとザックファミリーの解析力戦術戦略力の差が明らかだった
682名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:44:04 ID:YYqoPU1h0
>>510
もうそれただのロベカルじゃん
683名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:44:25 ID:AybJG+hd0
ザックは、マフィアのように団結を協調するよね。
血の団結だな。
684名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:44:52 ID:gw8Yug5r0
>>370
こういうの作ってくれる人ってホントありがたいわ
もう3回くらいリピートしちまった
685名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:44:59 ID:31I3v4sp0
計算間違えた
3(勝利)×3(大会の重要度)×2(オーストラリアのランク)×1.74(アジア連盟のランク)×100で1331.1ポイント
686名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:45:05 ID:JdReXyI00
>>680
だな
昨日の試合だけはMVPあげていい
決勝戦ってマンオブザマッチって誰だったの?
決勝は決めないのかな?
687名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:45:06 ID:tLJ87pvKO
きた?
688名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:45:15 ID:vNVXZUPX0

確かにDFとしての強さ、場合によっては攻撃力として考えても、
中沢、トゥーリオコンビに比べたらもう一歩かな。
あのコンビはワールドカップのガチ試合でも相手をほとんど完封していたし、
すごすぎたのかもしれないが、頑張って欲しいね。
689名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:45:20 ID:XHuusz6O0
アジアカップのウィキペディアってさ、英語版は普通に優勝回数で
並べてるのに、日本語版は通算勝ち点で並べて参加数の多い韓国を
上にしてるのが何だかなぁって感じ
690名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:45:32 ID:AybJG+hd0
チェゼーナに長友って、豚に真珠だな、こうなってくると。
ユーベとはいわないけど、中堅クラブには行って欲しい。
691名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:45:39 ID:GHDkjmQc0
>>651
前回の中国で優勝した時も壮絶アウェイで毎試合熱かったし
レバノンの時の日本はAC史上最強との評価もあるし
広島のはなんせJ創設期だし

何気に優勝したACはぜんぶ面白い
692名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:01 ID:YINgIeLjO
ザックにはポケットに手を入れる癖は辞めてもらいたい
693名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:06 ID:wF2tWQTv0
>>686
川島
694名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:20 ID:jsnMIRkvi
川島はプレーが派手で
一見上手いように見えるけど、
結構危ないよなぁ…
695名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:21 ID:3+OcYGruO
>>666
乾電池のエネループ
696名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:23 ID:zI3wCG0q0
てかザクが、「終わった人」と言われてる理由は何なんだろう?

結果なのか?
それとも戦術とかが古いと看做されてるのか?
697名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:25 ID:GneHSfpB0
>>641
いやあ、本田だろうよ。
試合外でも引っ張ってたし、プレーも初戦以降、
己の調子とプレースタイルを見極めてチームに貢献。
というか精神面でもプレーでも堂々としてて支柱になってたと思う。
698名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:27 ID:31I3v4sp0
記述を間違えt
3(勝利)×3(大会の重要度)×1.74(オーストラリアのランク)×0.85アジア連盟のランク)×100で1331.1ポイント
699名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:31 ID:VxpplnAJ0
>>641
川島は韓国戦のPKと決勝のオーストラリア戦は良かったけどそれ以外はミスが多かった
日本の攻撃の起点はほとんが本田がボールキープして敵を引きつけて
その間に長友、岡崎がスペースに走るパターンで
本田がいなかったらここまでこれなかったのは間違いない
700名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:38 ID:Ahh+1IoL0
>>208
日本人ってなんやかんや言って世界一優しい
日本選手は李のこと、本名のチュンソンって呼んでいるんだろうなと、
ザックの通訳が李のことを「チュンソ…李が」って言ったところで分かった。
通訳だから冷静に、日本人が分かるように日本名で呼んだけど、普段はみんなチュンソンって彼の本当の国籍の呼び方で呼んでると。
701名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:41 ID:2hN8aQ290
>>585
2年後はピクシージャパンに一票。
日本人監督は頼りないし、
無駄な韓国戦で選手のコンディション落としそう。




702名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:52 ID:qdP+TOUm0
http://www.youtube.com/watch?v=1IXnBxk7xW4
元気いいやつはこれかな?
703名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:52 ID:qUf/KgFy0
延長前半の10分46秒付近見た?

GK川島とケーヒルが競ってるんだが
ケーヒルのクズムシが亀田3兄弟バリの目潰ししてるぞ
ああやって目を潰してボールこぼしたところをハイエナみたいに蹴りこもうとしてんだよな・・・
704名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:46:56 ID:OhyDtLZxO
>>668
日本だって釜本がいれば余裕だったわ
705名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:47:05 ID:jxEGRIqu0
>>370
これ凄すぎるだろww
鳥肌ヤバイんだが
706名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:47:14 ID:AHU42rI60
>>686
MoMは川島
707名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:47:25 ID:AgFWXVLo0
>>370
スゲー!!
708名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:47:29 ID:odbZuoob0
決勝戦の川島は確かに神がかってたな
709名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:47:37 ID:AybJG+hd0
>>695
もっと、泥臭いのがいいな。
耕運機とか。
動物園でもいい。本田とセットでゴリラ親子として。
710名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:47:44 ID:JdReXyI00
>>693>>706
ありがとう
711名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:47:47 ID:TtAR4ajW0
>>690
キエーヴォ行くくらいの能力は充分あると思うんだけどね
712名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:47:48 ID:wVkZlxYn0
>>697
俺も本田だと思うけど、2,3点決めて欲しかったよな。
なんだか少し物足りない感じがするのは否めない。
713名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:47:59 ID:6LQbGPxbP
昨日のMOMは川島、大会のMVPは長友。
と思いました。
714名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:48:00 ID:f72jWBMv0
>>370
マヤヤの笑顔が素敵
715名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:48:13 ID:UYqhX/KN0
06/01 水 - キリン杯         未 定        東北電ス
06/07 火 - キリン杯         未 定        日産ス


ここでタイとかと試合してうっかり負けて王座明け渡すとかやめろよ
716名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:48:25 ID:/b229xBR0
李はフォルランに匹敵しているな
日本人を余裕で超えている
http://www.youtube.com/watch?v=2uhxhpcIE0U
717名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:48:37 ID:KbSFm9i40
>>701

ピクシーはファーガソンやベンゲルのような
名古屋で超長期政権を作ります

ガンバで西野が既にそんな感じだけど
718名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:48:44 ID:5EdJeWBM0
ワールドカップの時はこの長友より遠藤のほうが走ってたなんて信じられんな。

でもって長友はさらに走力上げてきたんだからもっとすごい。
719名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:48:45 ID:iYzEy16s0
>>703
ケー昼はずっとああいうプレーだからなw

最後メダル授与のときは日本の選手らと笑顔で握手したり
健闘を称えあっていたから、かの国の選手よりかはマシw
720名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:49:08 ID:AybJG+hd0
>>702
これ。「みむら、めっちゃかぜひいてん!! エアコン勝手にけさないで〜!!」のアナウンサーじゃない?
721名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:49:11 ID:oqsZ7Vju0
722矢島!:2011/01/30(日) 15:49:11 ID:Yc6Bol/w0
>>713
合意!
723名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:49:13 ID:35YCSWRF0
まだ韓国のスコットランド戦が残ってるな
724名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:49:17 ID:jyjrjRDhO
>>370
ウイイレ吉田がいるwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:49:26 ID:ODIR7Z08O
>>690
でもセリエAだけじゃないけど、プレミアやリーガも借金リーグだからね。
そうなるとブンデスかリーグアンなのかねえ?
726名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:49:29 ID:NjmQbutm0
>>665
だからマーク外す動きなんかカーニー見てないって
http://www.youtube.com/watch?v=gDb-arQJBPU
58秒辺りから見りゃ分かるがマーク忘れて突っ走ってる
長友に心奪われてるとしか思えん
727名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:49:33 ID:YeLTyE8q0
>>700
本田もインタビューでチュンソンって呼んでるよ
みんなそう呼んでるんだろうね
728名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:50:15 ID:gw8Yug5r0
>>696
スクデット獲ったりしてたのが随分前で最近はいい成績出せてなかったからかな
戦術も最先端とは言えないけどそれでも歴代の代表監督の中では経験、実績、采配NO1だよ
729名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:50:26 ID:nXe+QVIF0
ドーハの悲劇からもう17年以上経つのか
テレビの前で泣いたであろう子供たちが同じ地でアジア杯を掲げることになるとは誰が予測出来ただろうか?

豪州は数多くのチャンスがありながら決めることが出来なかった
逆に日本は度重なる危機を耐え、数少ないチャンスを決めた

既出とは思うが、李についていろいろと意見が出ているようだが肯定的な見方が多いようだ

中央日報 <アジア杯>李忠成、日本を勝利に導く
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137088&servcode=600§code=610
730名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:50:30 ID:GHDkjmQc0
>>718
南アの長友は相手を潰すマークマンだったから
今とは役割違う。
731名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:50:31 ID:GneHSfpB0
>>683
カ・・カモッラ
732名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:50:41 ID:AybJG+hd0
チュンソンじゃなくて、チュンさんじゃない?
733名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:50:44 ID:WrH60sC30
>>697
試合外は選考に関係ないだろw
734名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:50:51 ID:qUf/KgFy0
>>679
これおかしいだろw
なんで豪州の放送の表示だと日本の表記が「JAP」なんだよw
他は「JPN」なのに
735名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:50:52 ID:pFJ8e6T30
決勝の前はMVPは長谷部か本田、あるいは岡崎だと感じてたが
3人とも決勝の動きがイマイチだったからな。
736名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:50:57 ID:9uvlFvot0
川島はたまにビッグプレーあるけど致命的なミスも多いからあまり評価できないな
737名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:51:10 ID:Ahh+1IoL0
>>211
ナナミー、これはああした方がよかったよなー?

ナナミー、いや名波さん、あなたもFKの壁になってー!

ようはツンデレ
738名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:51:28 ID:wF2tWQTv0
長友は縦いって左足でクロスが身についてんな
去年のグアテマラ戦も森本をアシストしてたが
739名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:51:42 ID:Gmt2J68UP
アジアカップは日本が延長戦の末にオーストラリアを1-0で下して優勝した。以下は試合後の長友佑都のコメント。


●長友佑都

──香川のユニフォームを抱えて表彰式に出ていましたが。

「香川選手から試合前に電話が掛かってきたので、優勝したらユニフォームを持つからと言いました(笑)。(香川選手から)持ってとご指名があったから、『わかりました真司さん』って(笑)」


──いい報告ができそうですが。

「『グラッチェ』とメールが来ていました。俺は発音に厳しいから(笑)。あとで香川選手に電話して『ふざけんじゃねえ』と(笑)」

740名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:51:48 ID:qdP+TOUm0
http://www.youtube.com/watch?v=CVHPSl0g-mQ
泣くな
これで元気出せ
741名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:52:00 ID:yOuEToCW0
>>647
>>33とは違うのかな?
742名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:52:01 ID:vNVXZUPX0
>>726
なぜこんな動きになったんだろうな。
ゴール前を掠める類の高速のボールを警戒したか。
743名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:52:09 ID:Kfvx/zdH0
>>666
30年後のコウジュンは間違いない
744名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:52:39 ID:KbSFm9i40
>>726

李がニアに飛びこむと思ってるのは事実
直前までそういう動きしてたから簡単にファーでフリーになれた

DFのミスは事実だけど、李の狙い通りなのも事実


得点シーンなんて大抵そんなもんだし
745名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:52:40 ID:YeLTyE8q0
>>696
ACミランで優勝したのが10年くらい前で、
その後は強豪率いても結果出せずクラブ渡り歩いてばかりだったから
もう終わった人と目されていた
746名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:52:41 ID:6LQbGPxbP
セルジオのヤッターカッターが久々に聞けてよかった。
747名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:52:50 ID:AybJG+hd0
>>731
コーサ・ノストラかもね?
748名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:52:56 ID:WrH60sC30
>>739
長友、ほんと気持ちのいい奴だな
堀北を捧げようw
749名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:53:01 ID:qK9CfUDH0
>>370
すげーwww
750名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:53:29 ID:AHU42rI60
>>734
JAPANをJAPと略すのは単に古い英語の用法であって、それ自体に差別的な意図があるわけじゃない。
751名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:53:37 ID:pFJ8e6T30
>>742
周りがバテて動きが遅くなってる中で一人だけトップギアで何度も攻め立ててくる奴がいたから
交代で入った李を忘れてそっちに行ってしまったんじゃない?
752名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:53:39 ID:KbSFm9i40
>>743

高校時代を過ごした福岡に移籍すれば
今すぐ出れるぞ
753名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:53:40 ID:q8TxgsDL0
李の場面だけではなく、長友がサイド上がった時には、
OG殆どの選手が長友に目がいってる
長友警戒の指示が強過ぎた結果だろう
OGのDFなんて連携とれてないしただ高いだけでザル
アジアではそれで通用してしまうのが問題だが
754名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:54:11 ID:p/RWhkWl0
>>726
あれは多分サイドえぐられると察知したか、岡崎のように前に入られるプレーへの警戒だろうな
俺の記憶が正しければ、長友はファーへ飛ばす高いボールは今大会で蹴ってないし
蹴ったとしても精度欠いて無害だという予測してもおかしくない
実際いつもはそうだから
755名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:54:17 ID:ztMVpuYH0
表彰式が長すぎ・・・
756名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:54:32 ID:HBZCvugF0
>>679
ありがと〜 このスペインのもイイw んだけど
中東のどこかの放送で、死にそうに興奮して
「サムライサムライ」連呼してたらしいんだよ
757名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:54:38 ID:NRko2Uw70
>>726
首は振らないよ
ボールがマイナス方向だからボールが上がる前に状況考えて動くもん
758名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:54:47 ID:IvIP+j9f0
デンジャラスナガトモ
759名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:54:52 ID:InixSmsO0
イノハがMVPだな、俺的には
あんなゴールパフォーマンスそうそう見れない
760名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:55:15 ID:ZCRYAaeXP
川島だと、正直PK戦になったら不安だな。
試合で勝ちきれなければPK戦を勝ちきれないとカップ戦は難しい。

OG戦も、PK戦まで行ってたら負けてたかもな。
まあ、W杯本番はまだ先だしな。
761名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:55:22 ID:C+jt6ygv0
>>739
ネタだけど香川の実績あるからそういう関係なのなwww
762名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:55:39 ID:GneHSfpB0
>>755
アラヴ時間はあんなもんなんだろ。

にしても、広島は観客増えればいいね。
763名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:55:54 ID:JI1FAxS60
>>739
長友が10番のユニ掲げてる姿は感動したなあ
ウッチーは20番のユニ後ろ前逆さまで番号アピールしてたな
764名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:55:54 ID:tYutIrp40
ザクが試合の合間も母国に帰らず日本にいたと聞いてイイ人だと思った
765名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:55:59 ID:Uyhb7TpE0
李をマークしなかったDF、韓国戦で長友がサイドから切り込んだゴールを思い出してたんじゃないの?
766名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:56:06 ID:p/RWhkWl0
>>750
ただしオージーが人への配慮の全くない土人気質なのは確か
767名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:56:11 ID:CTAamdQf0
ザックにとっても良かったよな

また監督として光りを浴びて
代表監督初なんだろ? ザック始まったな
768名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:56:23 ID:KbSFm9i40
DFが李を見てない!ミスだ!と言うのはわからんこともないが

そもそもボールとマークする選手を同時に視野に入れ辛いから
サイドを深くえぐったクロスは有効だし、そういうプレーを選択するんだよ
769名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:56:23 ID:VxpplnAJ0
770名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:56:37 ID:OnP4VeZq0
試合序盤に出て行ったGKが戻りきれていないうちにシュートを放った場面があったよな
あれが決まっていればチョンの出場なしで終わってたのにな
返す返すも残念だ
771名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:57:02 ID:PIh1OriB0
>>666
ベターに車とかかなぁ、HV車とか。
長友より長く走れるぜwって感じで
772名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:57:10 ID:RE8aRR0t0
長友って24だよね?
あと2回はW杯出れるな
773名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:57:16 ID:d6DYgZcY0
長友が切り込んでくるのを警戒してるような動き としか思えんな
774名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:57:26 ID:5EdJeWBM0
>>666
乾電池とか電気自動車とか。
775名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:57:34 ID:FWOP5KGH0
>>739
松井(肉離れ離脱)のユニフォーム着てた遠藤涙目
776名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:57:37 ID:GHDkjmQc0
>>767
始まりすぎて2014までに引き抜かれそうな勢いです><
777名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:57:48 ID:KbSFm9i40
結局、ガスのCM
778名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:57:54 ID:jxEGRIqu0
>>772
ああいう選手は走れなくなったら終わりだから怖いぞ
779名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:57:54 ID:EdLwQPVc0
>>756
これかな。連呼とまでは行かないけど何回もサムライサムライと叫んでる。
اليابان واستراليا نهائي آسيا Japan vs Australia Final
http://www.youtube.com/watch?v=1IXnBxk7xW4
780名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:58:12 ID:AybJG+hd0
>>771
ありそうだな。
長友とカンペイで。
781名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:58:13 ID:GneHSfpB0
ザックは未知の脅威や発見を得たかったんだよ。
一生イタリアン気質かと思ってたら今や日本の代表監督。
人生年齢は関係ないものだ。
782名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:58:13 ID:NRko2Uw70
>>742
特に李は相手の背後にポジショニングしたからDFはあれが精一杯
前方から飛んで来るボールと後方にいるFWを同時に処理するのは無理
長友の存在が怖かったというよりもクロスがマイナス気味だった事と李の動きで勝負あった
783名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:58:14 ID:KqeNAHt40
>>702
昔はブラジルのポルトガル語実況が一番激しいと思ってたけど、
最近はアラビア語実況が一番激しいと思うようになった
784名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:58:34 ID:tYutIrp40
>>767
でも二年契約しかしてくれない所は信用し切れてない
所詮有名チーム監督への足がかりだろうからね
4年契約してくれる監督を今から探しておけ>協会
785名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:58:35 ID:mJ9FjEi30
川島は準決勝のPKと決勝のプレーはよかった
大会を通じてはポジショニングが不安定で
コーチングも的確でないように見えた
安定感ではまだ楢崎のほうが上かな
786名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:58:43 ID:RE8aRR0t0
コウジュンとセサミンとミランが長友に興味
787名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:58:46 ID:wyLxs1DTO
攻撃陣が弱い時はいいDFがいて攻撃陣がいいと
DF陣が弱い うまくいかないもんだな日本
788名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:58:48 ID:4C83Kcoj0
ケーヒルはジャイアンだな
試合中がテレビ版、試合後は映画版の
ちょっと好きになったw
789名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:58:55 ID:cS2EX+f30

●日韓戦サッカー成績(日本がプロ化した1992年オフトジャパン以降)

△日本0ー0韓国【北京:1992年08月22日:ダイナスティカップ:オフト】
○日本2ー2(4PK2)韓国【北京:1992年08月29日:ダイナスティカップ:オフト】
○日本1ー0韓国【ドーハ:1993年10月25日:ワールドカップ予戦:オフト】
●日本2ー3韓国【広島:1994年10月11日:アジア大会:ファルカン】
△日本1ー1韓国【香港:1995年02月21日:ダイナスティカップ:加茂】
○日本2ー2(5PK2)韓国【香港:1995年02月26日:ダイナスティカップ:加茂】
△日本1ー1韓国【国立:1997年05月21日:国際親善試合:加茂】
●日本1ー2韓国【国立:1997年09月28日:ワールドカップ予戦:加茂】
○日本2ー0韓国【ソウル:1997年11月01日:ワールドカップ予戦:岡田】
○日本2ー1韓国【横浜:1998年03月01日:ダイナスティカップ:岡田】
●日本1ー2韓国【ソウル:1998年04月01日:国際親善試合:岡田】
●日本0ー1韓国【ソウル:2000年04月26日:国際親善試合:トルシエ】
△日本1ー1韓国【国立:2000年12月20日:国際親善試合:トルシエ】
○日本1ー0韓国【ソウル:2003年04月16日:国際親善試合:ジーコ】
●日本0ー1韓国【国立:2003年05月31日:国際親善試合:ジーコ】
△日本0ー0韓国【横浜:2003年12月10日:東アジア選手権:ジーコ】
○日本1ー0韓国【大邱:2005年08月07日:東アジア選手権:ジーコ】
●日本0ー0(5PK6)韓国【パレンバン:2007年07月28日:アジアカップ:オシム】
△日本1ー1韓国【重慶:2008年02月23日:東アジア選手権:岡田】
●日本1ー3韓国【国立:2010年02月14日:東アジア選手権:岡田】
●日本0ー2韓国【埼玉:2010年05月24日:国際親善試合:岡田】
△日本0ー0韓国【ソウル:2010年10月12日:国際親善試合:ザック】
○日本2ー2(3PK0)韓国【ドーハ:2011年01月25日:アジアカップ:ザック】

8勝8敗7分でイーブン
790名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:02 ID:+y4EnfqwO
>>666
テレビとか電球辺りかね
791名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:09 ID:gw8Yug5r0
>>770
あれ長友が蹴ったんだよな
でもゴールにオージーDFが戻ってたから
相当いいボールじゃないと入らなかったかも
個人的には岡崎のダイビングヘッドの方がもったいなかった
792名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:17 ID:4Y3qVJ6i0
>>679
MVPはザック言ってるな
793名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:25 ID:uOcMl40Q0
>>35
興奮すると素が出てななみーになるんじゃね?
794名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:30 ID:sCgEOs7/0
>>776
引き抜かれたらまたピンチヒッター岡田にやらせれば良いさ
795名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:36 ID:8lvwHom5P
MVPが川島とか長友って言ってるキチガイは消えろよ
796名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:38 ID:XaVe5q4t0
李のゴ喜び方が韓国人ぽい
797名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:38 ID:yw8FyFLw0
今になって思えば黄金世代なんてお笑いでしかなかったな
798名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:51 ID:NjmQbutm0
>>757
そうだとしたらマッケイがフォローに入らないといけない
あきらかにDFのミスだよ
っていうかサイドに上がってるのにゴール前がら空きとかありえないw
799名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:53 ID:6Cqd4mbn0
>>756

>>33
の中東2の奴?
800名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:55 ID:AybJG+hd0
>>769
おもしろすぎ〜!!!
こんな興奮するかね?
息切れしてるよ。
801名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:59:56 ID:Yf8g1p7D0
>>744
いや左サイドバックがしぼって守ってくれると思ったんだろう。
思ったより何もしてくれなかったけど
802名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:00:06 ID:31I3v4sp0
>>739
松井さんの!松井さんのユニフォームは誰が掲げたの!!
803名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:00:07 ID:vNVXZUPX0
>>769
他国の試合でここまで興奮できるというのも幸せだよなぁ。
804名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:00:12 ID:V/GETTzX0
ザックの胴上げのシーンの動画なし?
805名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:00:17 ID:HPeeG/fO0
>>658
広島大会以降
決勝で1回も負けてないし
勝ちあがるためのPK戦も3回とも無敗(前回の3決は除く)
1次リーグの成績が「2勝1分」5回、3連勝1回
この6大会で、2回しか負けてない。96のクウェートと、07のサウジ

不思議な運を持ってる
806名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:00:18 ID:JdReXyI00
>>776
アズーリからさえオファーが無ければ
807647:2011/01/30(日) 16:00:19 ID:HBZCvugF0
>>741
ああ、、これだwwwww いいわ〜〜wwww   ありがとーー
808名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:00:29 ID:cS2EX+f30
もしオーストラリアが勝っていたら・・・

コンフェデレーションズカップ2013出場国
オセアニア王者=ニュージーランド
アジア王者=オーストラリア

こうなってたんだよ・・・アジアの名誉を守った日本。
間違いなく "KING OF ASIA"
809名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:00:31 ID:SjzcFY8o0
だったなーりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
810名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:00:56 ID:+y4EnfqwO
>>802
確か遠藤
811名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:00:59 ID:WU4sn6qD0
ひょっとしたらサッカーも
東洋のイタリーを目指すのがいいんですかね
政治の質とか身長とか色々似てるし
812名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:00 ID:H4UQyqsE0
李忠成 代表に関する発言
「五輪がなければ国籍変更していない。人生を変える大きな決断だった。」
「韓国代表で出たかったが選ばれなかったので、日本代表でもいいかなと。」
「在日同胞のためにがんばる。」
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」
「国籍は日本人でも、韓国人の誇りを持っている。」
「自分が活躍することによって日本人に復讐したい」
813名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:15 ID:kfVx5m9z0
>>370
なんで31秒の場面に吉田がいるんだよwwwww
814名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:21 ID:pRXr+AcJP
でも本当に豪州を優勝させなくて良かったよな
コンフェデにアジア代表オーストラリアとか目も当てられないだろ
815名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:22 ID:wF2tWQTv0
オージーの失点は完全にミスだけど、失点なんかそんなもんだしな
816名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:22 ID:0c6pB+WbO
よく考えたら川島ってKABA.ちゃんの本名と一文字違いだな
817名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:24 ID:NRko2Uw70
>>798
別にあり得ない事ではなくね
この前のナポリ対ユベントス戦でカバーニがそれで得点してるじゃん
818名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:29 ID:RE8aRR0t0
>>769
誰か翻訳してくれww
819名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:32 ID:L6gooakw0
延長まで試合しているとは言えセンターバックの吉田が13km走ってるとかわけわからんww
820名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:35 ID:XfBYegiY0
釣り男も中澤も代表引退すんだろ?
821名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:41 ID:jxEGRIqu0
世界に轟くビッグクラブよ、長友取るなら今のうちだぜwww
822名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:45 ID:EQD6c3Fe0
やはり日本スポーツは在日抜きでは立ち行かないな

李のスタミナすげえ
延長後半でもバリバリだったぜ
823名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:46 ID:GneHSfpB0
>>797
あまり乗せると同じくプラチナみたいになりそうだし、なんちゃら世代って
呼び名も気をつけないとな。
824名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:53 ID:AybJG+hd0
ザック将軍って言ってるイタリア人がいたぞ。
825名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:01:56 ID:7ClgxtNW0
李1、2歩はニアに入る動きしてんだよねその後ファー側に逃げる
それにしても離しすぎだけど
826名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:02:31 ID:KbSFm9i40
>>797


どうでもいいけど、育成の話で
「ゴールデンエージ」って言葉をだすと

「はあ?ゴールデンエージって黄金世代。
 つまり79年生まれのことなんですけど?」


と、とあるスレで絡まれたことがあった。
めんどくさいから、黄金世代って言葉はもうやめてほしいな


827名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:02:44 ID:31I3v4sp0
>>810
サンクス。これで思い残すことはない
828名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:02:55 ID:flH9RroE0
           ◯                  _______
         //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
        // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
        // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
       // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
       //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
      //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
      //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
     //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
     //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
    //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
    //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
   //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
  //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
//


829名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:04 ID:AybJG+hd0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000195-sph-socc

岡崎、シュツットガルトと超VIP契約

岡崎、きまったぞ!!
830名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:04 ID:p/RWhkWl0
>>797
遠藤は紛れもない黄金世代なわけだが
お前馬鹿だろ
831名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:07 ID:nmDtUQsW0
Super cute Goalkeeper, Eiji Kawashima
832名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:07 ID:L9haO3lOO
香川松井がいなくても勝ったんだし豪はまた弱くなったな
香川松井がいれば前後半1点ずつで日本の快勝だったわ
833名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:07 ID:2PpAQVHR0
>>370
これセンスあるわ
834名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:08 ID:3H/DfM9I0
マークとかいう以前に、OGのDFどもぜんぜん戻ってなかったからな。
ゴール前スカスカだったし。1人で対応できる状況じゃない。
人数が少なすぎた。
835名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:09 ID:+zP3NKgK0
>>822
登場時間を調べてから・・・まぁええ、李はよかった。
836名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:09 ID:pg/OLQ830
チョンはゴキブリのようにチョロチョロ動くわw
837名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:36 ID:VRl1da5X0
普段は韓国人を叩いてるくせに
こういうときだけ嫌韓を封印

ホント、都合いいな、お前らって
838名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:37 ID:ByEyuvBr0
>>829
おおすげえ!
839名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:38 ID:xQVcJCsi0
>>812 「自分が活躍することによって日本人に復讐したい」

他の発言は自己中チョンで済むけど、これ何?
帰化って日本への忠誠だかなんかの誓約なかったっけ

帰化取り消すべき
840名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:54 ID:AHU42rI60
>>770
GKが負傷して動けないうちにゴール放り込んじまえ、なんてのはフェアプレーの精神じゃないよな
841名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:03:59 ID:WU4sn6qD0
実は沿道のみ黄金だったとか
842名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:04:09 ID:vNVXZUPX0
>>829
0円移籍乙
843名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:04:11 ID:WrH60sC30
>>370
点数入れて欲しかった
でもかこいい
844名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:04:12 ID:jxEGRIqu0
黄金世代は錆びついてたからな。金のくせに。
845名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:04:16 ID:KbSFm9i40
>>805

広島大会以降というか
それ以前はそもそもまともに参加すらしてないじゃんw
846名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:04:17 ID:2hN8aQ290
PKに強い川島は貴重だと思う。
今後の成長&ミス減に期待。

847名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:04:19 ID:uOcMl40Q0
>>789
PKでの勝敗って公式記録では引き分け扱いじゃなかったっけ?
そうなるとまだ若干負け越してるんだよな、おかちゃんの時のホーム2連敗が痛い
848名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:04:35 ID:sQ79/75b0
>>814
そのうちそうなる事もあるんじゃね、アジアじゃ抑えきれないだろう
849名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:04:43 ID:NjmQbutm0
>>817
だから明らかにDFのミスだろうにw
マーク優先して放り込みに対して無防備になるとか
ゴール前を空けとくとかやっちゃいけない基本だろ
850名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:04:43 ID:31I3v4sp0
長友本田らがまだ若い次のワールドカップまでは順調に強くなる日本を楽しめるのか
851名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:00 ID:sCgEOs7/0
しかしどこの国のアナウンサーもうるさいな
852名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:06 ID:xpOyilTnP
ボレーシュートだから、キーパー反応できかなった。
ワントラップいれてたら、ディフェンスとキーパーに態勢整える時間与えて
微妙だったかもね。
853名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:06 ID:d6DYgZcY0
>>818
サムライとタッダナリ
854名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:06 ID:46tP4cwUO
どフリーすげぇぇぇぇ
855名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:09 ID:C+jt6ygv0
ただでさえ日本の敏捷性に勝てないのが豪州でしかも疲れが極限状態で
ニアのボールに勝とうと思ったらああするしかなかったろ
岡崎がニアで勝負し続けてた上に李の身長を見てファーのイメージ薄かっただろうし
856名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:11 ID:CCCBSAH50
.         \/       ,. -―‐∨‐- . _          ∨
                 _,.-‐^爿 >-―--v__ 〉
                 ア 〈X´           ' ,
             ケ ./    /  人    ',
                 {  i   / __{__ ノソ }_}__  ',
             从ム .i|ノ斗、     ャ-、Y }ー、
.              ァ{ A {!〈 ◯     ◯ 〉} /‐、 }
                { ∧ b辷ゝ ¨´  !  `¨ ム´厄ノ ハ  
               ∧ `ーァ-ゝ、  冖  _. ィ´‐〈ン ノ }
.             {/`¨ー/ {|.  ヾ≧≦ノ  |}  Y´_,イ}
              !  < ー ゙y´  `∨´  ∨ ノ >彡′
                   丶__/  ⊂本つ  ∨ /
                 厂{.   /┼\   .}フi
                   }  ト、    木     人 ',
               /∧.| `i¨´ 王 `¨ i´ ∧ ',
  ∧               {//∧/ \_王__/\//∧}         /\

あのシュウォーツァがこんな感じで見送ったんだから
長友のクロスとただなりのボレーが神過ぎたってことだろ?
857名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:11 ID:KbSFm9i40
>>830


その黄金の中で遠藤はわりと
おまけ扱いだった
858名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:13 ID:xQVcJCsi0
>>837
封印?叩いてるの一杯いるじゃんか
今は疲れて寝てる可能性あるけど

李は頑張ってるじゃないか、帰化したからいいじゃないかって
必死で言ってんの、お前の仲間だけだよwww
859名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:21 ID:L9haO3lOO
川島は相手の強さに比例して上手くなるから
860名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:26 ID:t7+1E2td0
やべっちまだぁああああ
861名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:30 ID:0Fit3HLo0
ところでエジプトはどうなったの?
862名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:34 ID:RE8aRR0t0
欲を言えば本田のミドルをもっとみたかったな
他との兼ね合いを見て、今回は裏方に徹していたけどもっと我を出してもいい気がする
遠藤と長谷部がフォローしてくれるだろ
本田は攻撃的じゃないと魅力が少ない
863名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:40 ID:oc9laErf0
>>840
そんなこと言ってたら国際試合一つも勝てんて

オージーのあからさまな審判アピール見たでしょ?
864名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:46 ID:6b0jCvh+0
>>769
ゴールのあとずっと実況しないでゴールのこと言ってるみたいだなw
865名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:47 ID:JI1FAxS60
>>829
岡崎スケジュールがハードすぎるw
866名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:54 ID:ciQixoNC0
>>837
韓国はウンコ
これでいいか?
867名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:55 ID:Ahh+1IoL0
アンガールズ前田がいなければもっと面白い試合だったけどな
前田はオーストラリアのDFにビビってた。
868名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:57 ID:AybJG+hd0
川島の顔は、鬼瓦の代わりになりそうだね。
869名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:05:57 ID:hEv44q41O
われわれからみやられとうのにせかんくくじんにたよるおさるさん
870名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:02 ID:SrqOB0Kf0


李「日本の人より韓国の人の方が、自分の味方をしてくれると思ってた。・・・でも真逆だった」
http://www.youtube.com/watch?v=CCI8T_DcIo0
韓国人は李を「パンチョッパリ」って呼んで虐めてた
同じ民族なのに、これは心が傷つくだろうよ・・・

ここでも在日は李を虐めてる
お前らいい加減にしろ
李は韓国より日本を選んだんだ、そして努力して結果を出した
現実を受け入れろ

李を叩いてるのはネトウヨを装った在日チョン
・日本国籍をとって(帰化できて)妬ましい!
・韓国を捨て日本を選んだから裏切られて悔しい!
・日本チーム(と日本国)に貢献して憎らしい!


871名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:02 ID:+zP3NKgK0
90分走れるスタミナがあったら世界も目じゃない。日本のテーマは
決まったな。
872名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:03 ID:ofR086Aa0
アジアの名誉とか言われてもどうでもいいですね、それ。
873名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:12 ID:q8TxgsDL0
グループリーグから通じて、
日本の戦績は決して褒められたものじゃない
874名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:16 ID:GG7D5+/N0
まさかあの世代の中で遠藤が生き残るとはな…
875名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:18 ID:OpddYMgA0
ニワカですが教えて欲しい
大迫とか代表にはまだ早い?
876名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:32 ID:ndzDsfB20
ワールドクラスな長友と本田と香川

昔は中田しかいなかったのに凄い時代になったもんだ

岡崎もこれからアジアレベルからワールドクラスになれそう
877名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:34 ID:XKyxToT50
谷底世代と言われた北京組が中心なんだよな。あの頃はこんなに強くなるとは想像すら
出来なかったなぁ
878名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:40 ID:pFJ8e6T30
黄金世代の中盤で最後まで生き残るのが遠藤だとはあの時点で誰も創造していなかっただろうな
879名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:42 ID:3H/DfM9I0
>>857
は?なに情報よ、それ。遠藤が欧州の監督から注目されてたこととか知らないの?
880名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:45 ID:AybJG+hd0
>>859
それ、干柿鬼鮫だから。
881名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:48 ID:jxEGRIqu0
>>829
オカザキにはインザーギ越え目指して欲しい。
882名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:53 ID:NRko2Uw70
>>849
クロスがマイナス気味で李が背後にポジションしてるんだからあんなもん
相手FWが背後にいるのにステイするのだってミスに繋がるでしょう
883名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:06:58 ID:ZCRYAaeXP
>>814
でも松井が肉離れ、香川が疲労骨折、長谷部も故障気味だろ?
それでもって、本田も捻挫。
過去にはいくつもの代表戦での怪我がある。

これは次の大会では必ず修正しなければいけない発想だよ。
選手の人生はこのカップ戦だけじゃないんだからさ。
アジアカップは昔よりはずっと国際的で立派な大会になったとはいえ、
やっぱり選手を怪我させるまで追い詰めるタイトルじゃないよ。

今回の日本代表はエンターテイメント性を持てる、
技術レベルの高い試合をした事は素晴らしい、そうは思うよ。
884名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:07:06 ID:Tyg3rizn0
>>407
これに加えてヴィドゥカいたんだよな
まじで強かったOZ
885名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:07:10 ID:p/RWhkWl0
>>857
苦しいなw

遠藤の後継者は誰になんのかねぇ
なかなか居ない人材だが
886名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:07:10 ID:1ZZ0zjW90
内田を叩いてる奴がいるが意味がわからない
守備安定してたのに
左は抜かれまくりなのに
887名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:07:15 ID:+y4EnfqwO
しかし86年と88年生まれはサッカーだけでなくいろいろなスポーツで活躍してるな
87年はどうしたんだろ
888名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:07:19 ID:UCu0E8sjO
サカ豚は李のことチョンとか煽ることしか出来ない本当につまらない人間だなw
889名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:07:34 ID:L9haO3lOO
日本のサッカーはアジアでは飛び抜けてて
どこの国も相手にならなかった
890名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:07:48 ID:++w5VS4V0
>>595
オーストラリアの選手はカップを片手で受け取り、
日本の選手は両手で受け取っている。
こういうところもいいね。
891名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:07:48 ID:RE8aRR0t0
長友川島は抜けてもなんとかなるけど
本田遠藤長谷部のどれか一人が抜けるとチームが崩壊するから
やっぱり阿部は必要だと思う
ボランチを育てよう

誰か若くていいボランチはいないのかね
やっぱり本田がやることなるのか?
892名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:10 ID:ofR086Aa0
>>870
それでも生まれってものは捨てられないもんだけどね。
個人の力でどうこうできるもんじゃない。
893名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:15 ID:srEKi4UR0
長友はワールドクラスどころか世界最強かもしれん
894名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:17 ID:xQVcJCsi0
>>870
違うな

本国の韓国人からも、在日からも、日本人からも、嫌われてんの

あれを好きなのは、お前ら元チョンの帰化だけ
895名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:19 ID:AybJG+hd0
今回もケネディいたら、アウトだったかもな。
896名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:34 ID:WrH60sC30
>>889
釣られた
897名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:35 ID:wSCCMNSf0
日本人=サムライ

海外の人ってこういう認識なのね
898名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:42 ID:PKRpGHQw0
>>702
ちょーーウケたw
アツイなwww
899名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:51 ID:CAmX1Eay0
>>726
李の手前の9番のニアへの飛び込みを予想して、ひきつけられてるでしょ

チョットづつとめながら見るとそう見える
900名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:52 ID:rEmg0uNH0
李くん良くやった
901名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:54 ID:RE8aRR0t0
そうだ、ザックの胴上げ動画ってない?
まだ見てないんだ
902名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:08:58 ID:xpOyilTnP
>>890
カップにビール入れて飲んでるよ。
903名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:09:14 ID:pFJ8e6T30
>>862
今の本田に強いシュートは期待できないでしょ
この大会でFKもPKもミドルシュートも何本も撃ったが「強い」シュートは一つたりとも無かった。
精度も足りないが威力も足りない。
ロシアでもあんな感じだし、もうゴールゲッターとしては期待薄だよ。
パサーに徹してもらった方がいい。
904756:2011/01/30(日) 16:09:26 ID:HBZCvugF0
教えてくれた人ありがと〜
905名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:09:27 ID:mvpyHWpP0
>>769
オージーというか白人が余程嫌いとしか思えんなw
906名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:09:38 ID:KbSFm9i40
>>875
まあ、ざっくり言うとJリーグで二桁得点をとってからだね
そうすれば代表の言葉が自然とちらつくようになる

Jリーグで二桁ってのは決して簡単なことじゃないけど、
所属する鹿島クラスでスタメンのFWとなるとある程度義務でもある

つまり、代表経験者の興梠や田代にポジション争いで勝てれば、
自然と二桁ゴール取れて、代表にも一回は呼ばれるでしょう
907名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:09:43 ID:DRECUEoh0
このアジアカップのCMスンゲーかっこええ
日本でも地上波で流せばよかったのにー
http://www.youtube.com/watch?v=SCOMLTkLUYU
908名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:09:59 ID:wyLxs1DTO
キュウエルが振り切ってキーパーと一対一で左足
ついてこないのにはワロタ ジジイすぎだろ
つーかジジイに振り切られるなよ
909名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:10:01 ID:35YCSWRF0
910名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:10:09 ID:ebWPi4F10
(OGのペナルティエリア内で)
松木「ハンドだハンドじゃないのか?」




松木「映像見たらOGの選手ではなく李のハンドでしたね、あはは」





解説しろよwww
911名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:10:12 ID:Pc4nhMKd0
>>897
男はサムライ、女はゲイシャしかいないと思ってるからな
912名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:10:15 ID:L9haO3lOO
内田がいたから苦戦したのが正解
中を見ずにクロスするなんて素人にもほどがある
913名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:10:38 ID:InixSmsO0
>>875
まだクラブでもレギュラーちゃんと取れてないんじゃないか?

話はそれからじゃね?
914名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:10:39 ID:Vlt4MRcyO
コイツ超きしょい>>894
915名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:10:43 ID:95By80jn0
オーストラリアが来たことでアジアカップが罰ゲームではなくなってきたのは嬉しい
まだ中東や中韓がうざいが
916名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:10:48 ID:WAOYlHxg0
>>883
いつの間に、香川のが疲労骨折になったんだ??
917名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:10:52 ID:xQVcJCsi0
>>886
前半内田側が全く仕事せず(させて貰えない?)遊んでたように見えたからでは
実際、マークスカスカなのにボール持てばミスしてたし
勿論内田だけのせいではないけど

後半は凄い頑張ってたね
918名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:06 ID:pFJ8e6T30
>>889
むしろ調整不足でどこの国ともいい勝負してしまってたのが実情だろ
ダイレクトパスの意識が高くて巧さは格段に上がってるがまだまだチームとしての成熟度が低い。
919名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:11 ID:L9haO3lOO
>>893
長友はロベカル超えてるね
最強のサイドバックだわ
920名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:13 ID:xpOyilTnP
>>909
オシム監督だったら胴上げ拒否されるぞ
921名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:17 ID:q8TxgsDL0
>>883
良い所見てるね
香川本田長友は酷使されすぎ
交代しようにも人選の時点でいないからな
最も負担のかかる3人なのに
922名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:17 ID:RE8aRR0t0
>>903
強いシュートは打てると思うよ
半年やそこらでシュート力が落ちるとは思えないし
ただ、完全に研究されてて大会を通じて左でミドルが打てる場面がなかった
自分で突破すればいいけど、ディフェンダーが右にしか抜けないように守備するからそれもやっかい

本田がワンツーとかするようになればいいんだがw
パスだしたら必ず後ろいくんだよねw
バランス取るために
923名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:20 ID:P/7Yf/RKO
キーエルもケーイルも衰えたな
全盛期なら確実にやられてた
924名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:36 ID:KbSFm9i40
>>879
何情報も何も99年のWYの頃の序列だと

小野>本山、稲本>高原>遠藤、小笠原

こんな感じだったけどな
925名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:38 ID:p/RWhkWl0
>>903
韓国戦のミドルぐらいだな
決勝のミドルもあったけど今一つミートしきれなかった感じ

オランダ時代なら二つとも入ったようなシュートかもしれん
926名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:39 ID:T1fO+EPw0
おまいらなんで本田の親族が爺ちゃんしか出てこないか知ってる?
927名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:40 ID:NHt+pZmb0
今後は槙野と吉田のコンビになるのかな
928名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:12:04 ID:uL/7iISl0
jjjjjj
929名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:12:04 ID:jxEGRIqu0
>>922
いい意味でも悪い意味でもボランチ慣れしてしまった
930名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:12:06 ID:HzwjnZ5v0
>>746
チュソンが決めた時と、最後の笛の時ねw
ヤッターの後の咳は笑った。
で、今回は「イェーッ!」が多かったな。
あれ、絶対松木とハイタッチしてると思う。
「ヤッター」は心情、「イエー」は喜びの分かち合い。

今日あたりから、辛口コメントが出ると思うが、
ニヤニヤして読もうw
931名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:12:12 ID:xpOyilTnP
香川いたら、2点は入れてたよ
932名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:12:30 ID:eDoae8P50
>>805
>勝ちあがるためのPK戦も3回とも無敗(前回の3決は除く)

無敗って・・・?????

933名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:12:36 ID:ZCRYAaeXP
>>916
全治3ヶ月の複雑骨折だって言ってたから
疲労骨折だろうと思って言ってるんだよ。

それとも新事実でも発覚したのか?
934名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:12:40 ID:AivKQSM30
>>909
ありがとう。見たかったんだ。

あと誰か渋谷の動画があればYouTubeに宜しくです。
935名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:12:51 ID:PIh1OriB0
>>919
最強かどうかは疑問が残るなw
その疑問を払拭するためにもやはりビッククラブ行って欲しいのぅー
936名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:12:58 ID:m0Evkf7QO
前大会でもオージーを食い止めたのは日本だし、この功績はもっと讃えてくれ!
移籍してきて早々にアジアカップ穫られたなんて言ったらアジアはますます舐められてたところ。
アジアの威信を守った日本にAFCは感謝すべき
937名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:13:03 ID:xpOyilTnP
>>930
なんでシュソンって呼ぶの?
タダナリじゃないの?
938名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:13:17 ID:hpTkuIaA0
オージーで戦犯は誰ってことになってるんだろ?
カーニーーかな?
939名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:13:27 ID:RE8aRR0t0
>>909
ありがとう
940名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:13:27 ID:hEv44q41O
にへんじんはうんち
941名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:13:28 ID:jxEGRIqu0
長友はバルサでもやれるはず
アウベスより安いぞ
942名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:13:29 ID:pFJ8e6T30
>>921
長谷部もだよ。
柏木も藤本も経験不足露呈しただけで馴染む前に終わってしまったからなぁ
943名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:13:44 ID:fB7MZWe70
>>291
まったくもって寿人くさいプレイだな
944名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:13:55 ID:G0T0dO3G0
李だけはマジいらねえわ
韓国代表入りたかったくせに、いじめられたから日本に帰化するとかキモ過ぎる
都合のいい時だけ韓国人ずらしたり日本人ずらしたりするような調子のいい奴だからどこ行っても嫌われてるんだろ
945名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:14:14 ID:wF2tWQTv0
>>922
ゴールに近い位置ならシリア戦みたいにやるだろう
ただワンツーは一人じゃできないからな
946名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:14:16 ID:+zP3NKgK0
今後が楽しみなチームになったねい。一瞬気を抜く場面があるけど
あれさえなければ完璧だす。
947名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:14:25 ID:ozqzbF8O0
>>508
中に人が居ない、前田が3人に囲まれてる、それじゃ無理だろ。
948名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:14:42 ID:+y4EnfqwO
>>935
インテルのユニとか似合うと思うんだよなー
949名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:14:58 ID:xpOyilTnP
>>944
韓国に行って悟ったんだと思う。
自分は日本人だったと。
950名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:06 ID:XfBYegiY0
中田は負のオーラが出てたからな。中田の孤独は旅人に集約。
長谷部のような徳を少しでも持ってたら、日本サッカー界の力になってただろう。
951名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:08 ID:ofR086Aa0
>>897
他にキャラが無い。
952名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:09 ID:9tefXggU0
>>938
キューエルじゃね?
決定機を尽く外していた
953名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:11 ID:jxEGRIqu0
>>948
多国籍軍化が更に進むのかw
954名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:14 ID:p9wS2Zi30
香川の怪我だけが残念なアジア杯だったな。
それさえなければ完璧だったのに。
955名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:18 ID:qdP+TOUm0
>>924
アジア大会期間中にウェスティンで田中美保とエロ合戦にいそしんで、
思わず女子大生バイトについったーで密告された稲本さんをディスってんのか
956名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:25 ID:C+jt6ygv0
>>937
愛称みたいなもん
Jでは定着してるし、どっかの記事で本田もそう呼んでた
957名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:33 ID:KbSFm9i40
代表で酷使していいのは、
欧州で出番のない選手だけってのが定説だよ


正直、この辺はなんとかしたほうがいい
怪我の保障とかの取り決めは早急にすべき

肝心の選手会がちょっとずれちゃってる感もあるけどね
958名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:38 ID:CCCBSAH50
>>951
ニンジャがいるよw
959名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:41 ID:A2qo8HqI0
>>709
サネッティーはトラクターって呼ばれてるね
リーセは除雪車だっけ?
960名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:56 ID:3H/DfM9I0
>>924
おまえの個人的評価なんか聞いてないわw
961名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:15:58 ID:jlV/FDjuO
テスト
962名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:16:18 ID:qdP+TOUm0
>>937
忠成の韓国語読み。
「チュンソン」
963名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:16:36 ID:xQVcJCsi0
>>946
というか、強いチームと当たった後に、燃え尽きて
次試合がグダグダになる日本代表の伝統芸を何とかすべき、いつもそれで負けてる
韓国戦の出来なら、オージーにここまで苦戦してないと思うけどね
まぁ韓国の呪いのせいで、香川の離脱が大きかったんだけどさ
964名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:16:39 ID:OpddYMgA0
>>906>>913
レスありがとう

若い選手がどんどん出て来て欲しいな
965名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:16:39 ID:3FtwhOG10
>>29
死ねチョンカス
966名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:16:46 ID:NfAAxzSf0
文句のつけようがないビューティフルゴールだったな
李に限らずこういうゴールを量産してほしい
967名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:16:49 ID:xpOyilTnP
>>958
忍者という称号は森本以外認めん
968名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:17:15 ID:eDoae8P50
>>933

疲労骨折って?????

969名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:17:20 ID:RE8aRR0t0
バルサっぽいサッカーしてるんだから香川とかもっとワンツーつかって突破してもいいと思うんだよね前向くの得意だし
昨日のオージーならチンチンに出来たと思う
それくらい酷い守備してたOG

連携高める機会ってそうないからなんとか短い大会期間中に成長して欲しい
そういう意味でコパとコンフェデ出れるのはでかいわ
召集させてくれるかわからないがw
970名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:17:21 ID:Aj2IeIvD0
しかし、藤本は使えないなw
前田も諦めて若いFW使った方がマシだろ
971名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:17:41 ID:mvpyHWpP0
>>891
本田のフィジカルはプレッシャー強いとこで使わないともったいないな
遠藤の後継者はほんといない
ナナミ→小野→遠藤って今の日本のスタイルの生命線だからな、やばい
972名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:17:45 ID:rhm0zq2kO
もしもし規制解除記念カキコ
日本〜!
万歳〜!!
973名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:17:46 ID:q8TxgsDL0
香川の疲労骨折くらい調べろよ
974名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:18:01 ID:KbSFm9i40
>>955
稲本さんどうした?

ちゃんと二番目の扱いじゃん


遠藤はアジア予選の際にスタメンで出てたら
サポーターが記者に「酒井選手は怪我ですか?」
と聞かれてしまうような立ち位置だったw

※ソースは当時のサカマガの中国戦あたり
975名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:18:02 ID:qdP+TOUm0
使えないと言えばまずは偽本田だろw
976名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:18:17 ID:p/RWhkWl0
>>709
サラ金とかどうだろう?
977名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:18:23 ID:CCCBSAH50
これに家長とか宇佐美とか米本が加わるんだぜメシウマ過ぎるわ
978名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:18:27 ID:ndzDsfB20
長友はマジでビッグクラブいくべき

最初、スタミナだけしか特筆すべきものがなくワロス(笑)守備専雑魚(笑)とお前らに笑われていたな
その後、中への切り込みを努力してモノにしようとして
その後、縦への突破からの正確なクロスボールを努力して身につけようとして

結果アジアカップでは再三サイドからいいセンタリングをあげている
アシストも3位だろ?

「僕はサッカーが下手なんすよ。努力する事しか何もない」

こいつはまだまだ伸びる
性格も明るく、イタリアでも馴染んでいるし
979名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:18:32 ID:675vSsLo0
ペンルティエリア内のハンドを審判が全部きちんと見てれば
4-0 で勝ってた気がするが
980名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:18:35 ID:RE8aRR0t0
香川は踏み込んだときにボキッて折れたと言ってるから疲労骨折みたいなもんじゃないのか?
何がんでも朝鮮人のせいにしたい人もいるみたいだが
981名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:18:42 ID:TuZD5Xnb0
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1296319901113.jpg

長友・・・すげーな。カッチカチやぞ!ぞっくぞくするやろ
982名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:18:54 ID:0thWAzNT0
>>348
こういうニワカはホントいらつくわ

http://www.youtube.com/watch?v=2D8N3JiEvjI&feature=related
983名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:18:55 ID:KbSFm9i40
>>960

評価じゃなくて、実際そういう立ち位置だったよ

シドニー五輪でも本戦には出れなかったし
984名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:19:22 ID:0Fit3HLo0
>>702
サムラ〜イサムラ〜イ
985名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:19:22 ID:CAmX1Eay0
>>963
今日の決勝に臨むにあたって、フィジカルで(選手は)ギリギリだった。
韓国戦から、本田圭、遠藤、長谷部は昨日一度しか全体練習に合流できていない。
岡崎はトレーニングすらできなかった。ほとんど歩いてもいないような状態で決勝に臨んだ。長友も韓国戦で足を踏まれて、思うようにトレーニングができなかった。レギュラー陣が満足な調整ができないまま、今日の決勝に臨まなけれならなかった。
986名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:19:23 ID:srEKi4UR0
経験ないやつはある程度見てやらないとダメだろ
本田も最初ダメだったし
987名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:19:29 ID:d56TcPDA0
>>959
長友は新幹線だな
988名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:19:30 ID:C+jt6ygv0
以前も疲労骨折した場所らしいしね
989名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:19:33 ID:HyNg4/lt0
aaa
990名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:19:51 ID:xQVcJCsi0
>>949
812 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 16:01:00 ID:H4UQyqsE0
李忠成 代表に関する発言
「五輪がなければ国籍変更していない。人生を変える大きな決断だった。」
「韓国代表で出たかったが選ばれなかったので、日本代表でもいいかなと。」
「在日同胞のためにがんばる。」
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」
「国籍は日本人でも、韓国人の誇りを持っている。」
「自分が活躍することによって日本人に復讐したい」

この最後の行のは何?これ事実ならそんなレベルの話じゃないけど
991名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:19:53 ID:jxEGRIqu0
>>978
OGのディフェンスも中への切り込みは明らかに意識してたね
もっと上目指してくれー!
992名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:20:06 ID:8fO9V4dj0
てst
993名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:20:09 ID:yukVWRzU0
>>58
へたくそなのは変わらんよ。
たまに神がかるのは川口と同じだね。
994名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:20:11 ID:TyKcp6a7O
>>946
アジア杯勝った大会は大概そういう印象持つんだけど、その後が続かないんだよなぁ
995名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:20:13 ID:su/IrWuJ0
>>981
マツコの目に狂いはなかった
996名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:20:18 ID:p/RWhkWl0
>>982
ヤナガシワ乙
997名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:20:23 ID:xWZauNAM0
1000なら今季横浜ベイスターズ65勝
998名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:20:26 ID:RE8aRR0t0
香川の怪我の件、協会公式HPに書いてあったよ
999名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:20:43 ID:OpddYMgAO
>>986
その人は今でもダメじゃん
1000名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:20:52 ID:L6gooakw0
>>956
長谷部も昨日のインタビューで言ってたね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。