【サッカー】大会MVPに本田圭、日本人4人目の快挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:17 ID:cgJsmRWe0
まあ文句なしのMVPではないわな
まあアリかなって程度
953名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:23 ID:HcYb25S30
とりあえず内田はいらないってことでいい?
954名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:27 ID:MZVhxtab0
ただ本田△はキープ力に関しては中田ヒダにはかなり及ばないようなんで少しガッカリした
茸と同じくらいかな、キープ力は
955名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:28 ID:8Yiwnk0e0
>>942
クライフはどう言うかな? 「長友を走らせろ。本田は疲れるが、長友は疲れない。」
956名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:28 ID:3qtR/OFP0
>920
まあでも本田は正確なサイドチェンジも神クロスもあげられないけどね
セットプレーもへぼいし、そりゃ欠点なんてどの選手にもあるだろw
957名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:29 ID:qNJOKbog0
アシストがゼロっていうのがね。
この選手に伸びしろはないなと心底思う。
958名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:30 ID:k4OsABFRO
今大会始まった当初は岡崎は松井の控えな
959名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:51 ID:+J4qpgx0O
>>909
SBはその働きの割に評価が低そう
960名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:51 ID:CLO9IYf50
今日も本田以外誰が起点になるんだってほど得点の匂いがなかったよね
961名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:52 ID:ZDzwOZ2eO
本田GJ!
962名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:48:55 ID:/8AxEzh+0
長友、岡崎、本田辺りなら誰でも文句ないわ
963名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:49:03 ID:xprTc5N+O
ゴリラコンビ最高や
964名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:49:03 ID:Hl2jeIUJ0
個人的には長友、本田、ベーハセ、岡崎の順だな
965名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:49:12 ID:5dcKxczg0
>>910
そそ、ほっときゃ岡崎のゴールで本田アシストだったのに割り込んだw
香川は普通に素晴らしいスピードあるプレーだけど、そこらへん見ても本田は今大会ついてなかったなとw
966名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:49:24 ID:MZVhxtab0
>>953
内きゅんに代わるの誰だよ?
長友が二人いるならいいけど、やっぱ二番手は内きゅんだろ
967名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:49:27 ID:XHynKHY40
>>868
川島のミスが絡んだ失点が少なくとも2つ
+コーチングが悪く何度もお見合い
+退場1回

川島のパフォーマンスが良かったのは今日と韓国戦のPK戦だけ
968名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:49:31 ID:SfN7KAKm0
長友が全くよくなかったっていうのも嘘だし、本田が完璧だったっていうのも嘘
969名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:49:32 ID:0xWsA7sM0
970名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:06 ID:8Yiwnk0e0
>>954
ヒデは上手いけど、ハートが弱かった。

ほんとに強いハートを持ってるのは、釜本・カズ・ゴン・本田、この4人。 ラモスですらただの恨み節だもんね
971名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:12 ID:qNJOKbog0
>>947
で、世界の何を知ってるんだ?
972名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:12 ID:UfVOl+PG0
>>948
まああれから10年経ってるもんね
2000の時は完全にレベルがひとつ違ったからな
973名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:13 ID:rCwhiiOb0
長友だよ 本田はただ確実にボールを前線へ運ぶことができて
確実にセンタリングをあげることができる長友につないでるだけ。
ほかの選手につないでもハッキリ言って本田が目立たなくなるからな
974名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:17 ID:DrSI+B2T0
>>965

香川が触ってなかったら入ってないよw
975名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:22 ID:iVfDAji90
>>949
お前より見てるわwwwww
976名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:24 ID:VOIXErz60
>>954
スピードに乗ってない時のキープ力は中田以上にあると思うが
977名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:33 ID:uK4TEvUN0
前田遼一と合わないわな。
やっぱり香川がいないときついチームだ。
978名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:38 ID:7ScK0nHw0
>>947
とがったやつが嫌いなのは田舎者の関東人に多い
人と同じことをしたがる関東シナ人

あれだけ人いるのにお笑いも音楽もアニメも全部関西に負けてるw
979名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:43 ID:sSjL8lNLP
>>915
シリア戦も文句なしのMOMだったぞ>本田

長友はGLでも運動量はあったんだが穴になってたからなぁ
採点もGLは軒並み低かった
980名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:50:45 ID:qyrBrtTL0
>>965
しかも外してるしな香川
長谷部のゴールの時も外してるし…
981名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:51:01 ID:xSGYId9F0
茸信者がいくらネガキャンしても実際、本田からのチャンスが一番多かった
長友は基本、使われる側だから、評価は厳しくされる
本田に対抗出来るのは長谷部と川島だが、川島は失点の多さが響いた感じ
長谷部は意外とパスミスが多かったんだよね。
本田がMVPって言うのも違和感があるが、他に居ないってのが正確かもしれない
982名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:51:10 ID:x6Z7JXWx0
本田がいなきゃ勝てなかった。
川島がいなきゃ勝てなかった。
長友がいなきゃ勝てなかった。
岡崎がいなきゃ勝てなかった。
香川がいなきゃ勝てなかった。
李がいなきゃ勝てなかった。

ということですよ。日本代表GJ!
983名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:51:11 ID:UfVOl+PG0
>>956
話の論点が>>880なんだからそれは論点ズレ
984名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:51:20 ID:MZVhxtab0
>>976
いや、体幹の強さを活かしたキープ力ではやっぱ中田クラスではないと今回感じた
985名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:51:24 ID:MfmFF0m80
渋谷ライブ放送キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38923118
986名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:51:29 ID:cixabZ4o0
前田は依然として模索中だったな
個人的にはかなり期待してるんだが
987名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:51:32 ID:cgJsmRWe0
起点の選手を褒めることもけっこうだけど
長友、香川といった個人打開力のある選手のおかげでゴールは生まれてるからね
988名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:51:41 ID:ied7MtyN0
>>970
ヒデがハート弱いとかアホかお前
989名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:52:08 ID:AuD00C4h0
全体通して見ろっていうのはなんか説得力ないよな。
俺も見るだけで分析とかしないから何も深いとこ分からんけど
全体通して見た結果本田がどのような所で効いてたか。とかはまだ出てこないしな。
ただ単に安定してた。で済まされてる活躍したってのも韓国戦しかまだ出てない。
俺は本田の存在が消えてる時があったと思うんだけど消えてても安定なのかな。
全然分からないw
990名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:52:21 ID:8Yiwnk0e0
>>988
シニカルだからなヒデ。

腕時計を両腕にはめるぐらいの、強いハートはなかった
991名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:52:23 ID:oUxWpOqH0
>>971
世界の人の気質を多少は知ってる
草食人間が増えすぎたのはそういう叩き体質のせいだと気づかないと
992名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:52:27 ID:au28Q4KH0
皆頑張ったんだから誰がMVPでもいいよ
993名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:52:29 ID:7ScK0nHw0
>>957
周りはじっと突っ立ってるだけだからな
あれじゃ本田が勿体ない
994名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:52:31 ID:qNJOKbog0
>>987
と、昔の本田が言っていました。
995名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:52:43 ID:qyrBrtTL0
あとは香川が早く治ってくれるのを祈るのみ
996名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:52:49 ID:sSjL8lNLP
>>989
>>345のように得点のほとんどは本田発信だったということ
997名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:52:58 ID:3K19fkYL0
ID: DtBTRzYI0
お帰り工場長
998名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:53:08 ID:GDiWLfwu0
1000なら俺代表入り
999名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:53:09 ID:r8A6ByWk0
テレ朝の岡崎の年齢が57歳になってました。
1000名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:53:19 ID:RuPo6FYOO
本田は大会通じてコンディションは良くなかったけど悪いなりに上手くまとめた印象だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。