【サッカー】ラトビアでプレーするMF赤星貴文、ポーランド2部のポゴン・シチェシンに移籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ラトビア1部のSKリエパーヤ・メタルルグスに所属していた赤星貴文はこのほど、
ポーランド・1リーガ(2部に相当)のポゴン・シチェシンに移籍することとなった。
 今回の移籍にあたって、赤星は「まず、このチームと契約することができて
うれしいです。さらなる高みを目指して、このクラブとともに成長していきたいと
思っています。今後とも応援よろしくお願いします」とコメントした。

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110128-00000011-spnavi-socc.html
画像:ポーランドのポゴン・シチェシンに移籍することとなった赤星(左から2人目)
http://sports.c.yimg.jp/news/20110128/spnavi/20110128-00000011-spnavi-socc-view-000.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:38:04 ID:pHdt2MBg0
すごく目が離れとる
3名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:38:46 ID:t2JNzfYz0
細貝や本田
4名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:39:16 ID:3TTV3uKB0
ツエーゲンから海外行くとは思いもしなかったな
5名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:39:31 ID:S9phlizo0
どっちがレベル高いんだ?
リーグ的に
6名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:40:13 ID:tc1Qp9ZX0
ラトビアでは15試合6得点て成績残したみたいだな
リーグのレベルは知らんが
7名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:40:32 ID:DGZSOoWo0
ポーランド2部程度でニュースにすんなよ
8名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:40:36 ID:skx2ngJW0
これはステップアップなのか?
9名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:41:55 ID:1SfDsIoC0
浦和にいた人だっけ?
頑張ってるんだな
10名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:42:31 ID:DCOse/Up0
ポーランド1部ならステップアップだけど2部は分からん
J2以下なのは確実
人口の少ない小国は2部のレベルがガクンと落ちる
11名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:43:14 ID:vse8JcSt0
2部でもいい
たくましく育って欲しい
12名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:44:42 ID:jOYeUFSj0
腐っても日本のナンバーワンの金持ちクラブにいたのにこんなもんなのか
13 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:46:23 ID:obkKmixqP
狩野健太・赤星貴文・興梠慎三・本田圭佑


1 :U-名無しさん:05/01/06 14:45:22 ID:8mnlgMtb
高校NO1のオフェンシブハーフは誰か

http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1104990322/


高校では有名だったな
14名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:46:40 ID:rahN7tJs0
レッド・スター行けよ
15名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:47:08 ID:yyIDuXGk0
俺のウイイレ
16名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:47:35 ID:qBvWEJbz0
ポーランド、行ってみたーい!!!
ロシアとドイツに挟まれてフルボッコされまくった国とか、
魅力的すぎだろww
ワルシャワとか、すげー暗そうw
17名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:48:34 ID:aIurW1fg0
赤星鷹並に欧州を転々としてるな
鷹は小さなアマクラブにまで行くよな
18名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:48:52 ID:WPJqWj6F0
>>12
ビンボーワンのクラブにもいましたー
19名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:48:59 ID:P4ImFqzR0
貴文って名前だけでν速民の敵だわ
20名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:49:22 ID:3nlEWj5Q0
知らんがな
21名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:50:43 ID:ZJ8fW2Yz0
ポーランド。欧州の韓国か。
22名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:52:00 ID:T2XIG3d50
海外の色んなとこでサッカーするのもいいじゃないの
楽しそう
23名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:54:59 ID:qn8BSq9w0
J2以下とかいってるけど体格差とか言語の問題とかも
あるだろ。その上で言ってるやつがいるとしたらあほだな
24名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:54:59 ID:g0sKQdub0
>>1
「ポコチン、シャチョーさん」に見えた。
25名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:56:12 ID:8ZqSIJUJ0
浦和ほどの強豪にいて変な海外いくなよw
日本人が欧州にいきにくいのは通用するかしないかじゃない、
ライバルが南米人だからだ。
26名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:00:14 ID:64MbyJpG0
旅人すなあ
27名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:01:23 ID:Kz3d6syD0
プレイヤーとしてどうなのかはわからんが人生謳歌してるのは確か
28名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:03:17 ID:IqZa0ks/0
期待されて浦和に入団して、どっかに出されたまでは覚えてるが


 
29名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:06:28 ID:g0sKQdub0
>>25
レッズの獲得する高卒選手は、アリバイ補強のため。
育てようとか、主力になるとかなんて思ってない。
長谷部や細貝は例外中の例外。
赤星、カニ、千島、みんなゴミくずのような選手ばかりで、
予想通り3、4年したら愛媛経由でポイ捨て。
良いクラブだよ、レッズはw
30名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:09:51 ID:hgm7Lnx30
>>17
スペインだかのビッグクラブから下部にさすらったんだったかw
現実の赤星もサッカーの選択肢の多さを示してくれてるな
31名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:10:08 ID:bqs4qqF40
ポコチン
32名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:14:21 ID:tc1Qp9ZX0
2年半契約らしいから少しは落ちつけるな
33名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:19:22 ID:kOmuBIL70
水戸から戻らなきゃよかったのに
34名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:30:10 ID:a2ezhO/RO
玉田圭司の同級生だった吉野は通用せず

大卒の盛田はあのザマ。浦和は選手を見る目がない
35名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:39:56 ID:dqEEkR8x0
勘違いして浦和復帰して人生狂ったな
36名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:50:06 ID:utD/YMiC0
ポゴンて去年カップで決勝行ったとこだわ、一人でSOPで見てた。
ヨーロッパリーグに参加か?って騒がれてたな。2部なのにサポがやたら多かった
37名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:54:45 ID:sweCYQEKP
>>29
どのクラブもそうだろ
ていうか他にも田中達也や鈴木啓太だっているじゃん
38名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:55:21 ID:h1/16kbxO
佐藤穣という草津退団→メキシコ入団→ラトビア二部レンタル→二桁得点で昇格みたいな選手もいる
39名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:03:45 ID:dqJqEpN80
jドリームktkr
40名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:07:33 ID:a2ezhO/RO
>>29
高卒なら、(`〜´)がいるやん
41名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:11:36 ID:7NytAy/c0
こういう海外経験は技術的なステップアップと言う
点では未知数だけど、メンタルはかなり鍛えられる
んだろうな・・・
もっとも、最初から相当な精神的な強さがなきゃ
選べるような場所じゃないけど・・・
42名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:14:36 ID:9izFLVWg0
>>30
レアルに行ってそこから転々として最後は田舎のアマクラブだったか
43名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:29:28 ID:ANv6KCJSP
>>14
やっぱりそれ思うよな
44名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:39:16 ID:g9RWJQEE0
猛虎魂なんたらかんたら
45名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:41:59 ID:kfYZnVGj0
(スタメンに)入ってねえんだよこの野郎!
46名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:09:28 ID:leUbAuzi0
浦和は選手育てられない…
47名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:56:55 ID:pn1jWD5u0
藤枝東にいたころは、
こんなに流転のサッカー人生をおくるようになるとは思わんかったな……
成岡といい、長谷部みたいなのもいるし本当わからんもんだ
48名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 01:19:32 ID:GbIw2mvs0
(`〜´)
49名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 02:41:12 ID:E+8fbPBu0
赤星みたいな日本で実績無い選手でも欧州行けるんだ
一体どういうツテで行ってるんだろ?
50名無しさん@恐縮です
ポコチンの話かと