【テレビ】NHKが「林原」社長紹介番組の放送を中止・・・テキストどうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 私的整理の「事業再生ADR」手続きを申請したバイオ関連企業
「林原」(岡山市)の林原健社長が辞任を発表したのを受け、NHKは27日、
林原社長を取り上げた教育テレビ番組「仕事学のすすめ」
(2月3日から計4回)の放送を取りやめることを明らかにした。

 代替番組は検討中。テキストは既に約1万5000部が書店に出回っており、
NHKは購入者に別テキストを無償提供することなども検討している。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110128/ent11012808230098-n1.htm
NHK教育 木曜 仕事学のすすめ公式サイト
http://www.nhk.or.jp/etv22/thu/

2名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:38:18 ID:7vZC5Wcm0
めぐみ?
3名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:39:02 ID:f9oY3kRZP
>>2がやっぱりそれかw
4名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:41:47 ID:GQEqDQpP0
おせち騒動の渦中にグルーポンはマンセーしてたのに??
5名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:42:15 ID:Y8TizRtB0
なんつう先見性のなさ。というより、プロジェクトXの頃と変わらず、スポンサー料もらって盲目的に採用してたのか?w
6名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:42:48 ID:vshc415u0
代わりに林葉らを取り上げてくれ
7名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:46:48 ID:gtcpDkyR0
>>6
いやいやここは韓流ということで試し腹を特集しまスミダ
8名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:48:38 ID:RZrcRiXj0
大迷惑w
9名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:51:55 ID:iemxott70
NHKの得意な 取立ての仕事でも放送したら? 
10名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:53:10 ID:Dgo/xTbz0
NHKとテレ東の企業紹介は昔から常に胡散くせえもんな
11名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:55:28 ID:OTcTJ+I20
林原の本社って元「ジューC」とかお菓子を作っていたカバヤの社屋だよね。
12名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:56:06 ID:N7+J+22i0
一人暮らし始めたらどっから聞きつけるのかすぐにNHKきやがった
契約しませんっていってもいつ契約してくれるんじゃとしつこく食い下がるから
お金ないですって言って追い返したわ
13名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:58:25 ID:ufLOH8Mc0
トレハロースの会社なんだよねぇ。
やっぱり乱脈経営かなあ
14名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:58:44 ID:+yTld+jb0
社長がマスゴミに出たがる企業は要注意ってことか。
15名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:03:27 ID:rAHx3zYR0
個人向け商品を売るわけでもないのにテレビCMうつってのは何かあるとかんぐったほうがいいのかな
16名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:03:56 ID:HueFSu3i0
タイミング悪すぎたな、なんかかわいそう
17名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:04:19 ID:kbvMYQRKO
>>14
ワタミなんかもw
18名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:05:54 ID:2xul1HV1P
CMたくさんやってたな
アーバンエステートも異様にCMやりつつ吹っ飛んだし
19名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:13:14 ID:VyZGf4qH0
「テレビがもちあげるものは要注意」が鉄則になった
民主党やらグルーポンやら韓流やら
20名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:14:06 ID:bo2Z9nqf0
ワタミもなんとかしろよ。
21名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:16:18 ID:tUrZJkYi0
>>1
自主回収じゃないからか、アマゾンとかも、まだこのテキスト売ってるね。
22名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:27:13 ID:NxZa/dx30
まだ岡山にはナカシマプロペラがあるけえのう
23名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:29:53 ID:RRk8EjEN0
高瀬アナ居たのか
24名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:46:26 ID:DLRuzfLQ0
25名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:51:23 ID:mphMbdS10
NHKには「貧乏なのでTVがありません」と
追い返している
26名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 11:56:06 ID:TBenmOP30
>>14
林原ってカンブリアのときめんどくさそうにしてなかったか?
「仕事は嫌い。ずっと家で本読んでたい。」みたいなこと言ってたような…
27名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 12:08:01 ID:ofO1Jfc10
>>19
いまは自民を持ち上げてるけどな。
あんだけ国民の財産を掠め取られてまたジミン回帰かよって。
28名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 12:35:05 ID:6MMBcl9s0
>>27
どこが持ち上げてるんだか
自爆報道ばかりで自民の政策なんていっこうに流れない
いや経済政策がない民主党が財政再建案で自民党案を丸呑みする
可能性がでてきたらそこだけ取り上げられるようになったな。
29名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:03:37 ID:+vcMYTwY0
むしろ、そのまま放送したほうがいいと思うけど・・・放送中止にする根拠はなんなの?
30名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:25:04 ID:5w9T/VdV0
数年前は羽振りの良い事言ってたのにな
で「トレハロース」の権利はどこへいくん?
31名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 14:38:49 ID:CMhQ1VbM0
32名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 15:34:15 ID:daoX4Val0
日本を借金地獄に陥らせた犯罪者地味ん党が語る財政再建ってw
33名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:02:25 ID:hlQ730Qn0
一方で 左翼の虚偽捏造番組は垂れ流しのままのNHKである


34名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:04:02 ID:hlQ730Qn0
NHKは購入者に別テキストを無償提供することなども検討
・・・この不景気の時代に 儲かって仕様がないようですね
35名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:04:40 ID:ye4H/XgK0
また貴重な日本企業が。。。
トレハロースやインターフェロンからみの特許とか、東大・京大卒の研究者が中国に買われるのかね。。
36名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:13:10 ID:AXP/aW9n0
どのぐらい前に取材してたんだろ。
37名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:13:48 ID:a3SxToy5P
林原めぐみはスレイヤーズで1発当てただけ

38名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:20:34 ID:JkJJ/nRS0
>東大・京大卒の研究者が中国に買われるのかね。

善し悪しは別にして、そういうキャリアの人はほぼ皆無。
39名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:28:56 ID:ye4H/XgK0
>>38
一般職は岡山大がほとんどだけど、研究の幹のところって東大・京大から取ってなかったか?
40名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:33:44 ID:kPp5rIpB0
実際にヨーロッパのサッカーリーグを見てみると、実は人気は落ちてきているのです。
イギリスのプロリーグのプレミアリーグの観客動員数はどんどん落ちています。イギリスだけではありません。
スペインもドイツも、ヨーロッパのどこの国もサッカーの観客動員数は落ち込んでいるのです。
もちろん、バルセロナやレアル、アーセナルやチェルシーなどといった人気クラブのチケットをとるのは大変です。
ただ、プレミアシップ全体でみると、満員になる試合は全体の半分もないのです。
がらがらに空いたスタジアムも珍しくありません。テレビで放映される時に、
観客席がガラガラだとテレビ映りが悪いため、チケットの安売りをしているクラブもあるほどです。

また、イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
ベッカムが出てきて少し盛り返したのですが、女性に人気のあるプレイヤーがいません。
嫌いなセレブランキングに登場するぐらい積極的に嫌われているプレイヤーもいるぐらいです。
また、プレイヤーだけでなく、サッカーファンも女性から嫌われぎみです。
「サッカーが好き」というのは、「知性がなく、野蛮で退屈」を意味し、
女の子が一番デートしたくない人たちだと言われるようにまでなっています。

http://www.iec.co.jp/london/0606.htm
41名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:39:00 ID:I/681QiG0
反日放送局
受信料でいい暮らし
42名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:40:30 ID:99Q6ukTS0
天然ミラクルトレハロースな同族企業か。
43名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 18:13:08 ID:Tx0ctXSn0
刷ったのが1万5000部程度なのか
しょぼいコンテンツ
44名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 18:24:09 ID:cc0V2keC0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201101280074.html

取引金融機関によると、林原は500億円以上の債務超過に陥っていたことが判明。
過去に計300億円程度の架空の売掛金を計上したり、一部の金融機関に借入総額を
実際より少なく説明していたことも明らかになり、銀行など債権者の批判が強まっていた。

こんなのでADR認められるはずが無いよね
45名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 18:28:59 ID:HWPElet+0
かるたっていいなぁ…


46名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 18:34:19 ID:Dzdjmgon0
知花くららのCMのとこか
47名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 18:44:43 ID:9VF7sWeH0
>>37
'`,、('∀`) '`,、
48名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 18:45:06 ID:+Wt+bKWF0
×林原
○灰原
49名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 18:46:34 ID:NzFobuVY0
>>37
正気か
50名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 19:02:21 ID:CffgXCKw0
さっき本屋でテキスト目にして目を疑った
51名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 19:20:28 ID:tZe2fo2Y0
>>37
多分お前が生まれる前からメイン
ヒロイン張ってるぞ。
52名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 19:33:41 ID:+x2/Te0d0
>>37
キモヲタがいっぱい釣れてよかったなw
53名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 19:51:30 ID:0V5+Q+do0
林原めぐみって若い頃のほうがブサイクに見える
54名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:12:28 ID:NzYEbfOA0
反面教師だ、内容だけ変えればいいのに。
55名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:19:17 ID:kfYZnVGj0
>>37
スレイヤーズって、最近またアニメ化してなかった?
56名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:25:35 ID:WJEXzEzk0
>>19
グリモバゲあたりも あやしいな
57名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:45:02 ID:STg8E9U00
民放よりNHKみること多いし受信料も払うが
この手の番組はテレビ東京あたりにまかせたほうがいい
58名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:58:42 ID:5dItnMGM0
テキストもあるし、話すこともわかってるんでしょ。
だったら誰か別な人が、ちょっと視点をかえて授業やればいいじゃん
59名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:59:08 ID:8NT3ouZ/0
>>39
研究職もすべて岡山出身の縁故採用ばっかでね
岡大がほとんど

今回の事も口では
「けーから、んめ どねーすりゃあ(これからお前どうするよ)」
と騒いでるが、本音は
「あの人(縁故)がおるけー、わい(わたし)は大丈夫じゃ」
と危機感まるで無し

60名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:02:23 ID:j+gekX7w0
言う事きかん子は林原に売るで!
61名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:10:47 ID:1FrCcQDN0
反面教育テレビでいいじゃない
62名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:14:42 ID:1Dv466FlP
トレはロースのCMの女の子の宇宙人のおっぱいが好き
63名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:31:20 ID:iudLhbbz0
>>39
研究職っていっても開発だけじゃないから、武田でも多岐に渡るよ
関西の中堅私立薬科大が強い印象
64名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 21:52:46 ID:Owa/VXzR0
この社長、日経の私の履歴書でも執筆していなかった?

今頃、日経はこの私の履歴書の掲載依頼をしたことを後世に渡って悔やむだろうな。
65名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:20:44 ID:8NT3ouZ/0
>>63
親が、林原は男も縁故だからと
つてを辿って
自分の可愛い娘(服装ばかりのドブスもいるが)を
見合い代わりに就職させると聞いた。
66名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:21:31 ID:8NT3ouZ/0
でもブスはあぶれるから余計に目立つんだよ
67名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:33:31 ID:8NT3ouZ/0
私的整理のバイオ企業「林原」と古舘伊知郎のただならぬ関係とは。

この林原の社長、林原健社長は『報道ステーション』(テレビ朝日系)で
おなじみの古舘伊知郎のスポンサーの一人と言われている人物だ。

「古舘伊知郎が『報道ステーション』のキャスターになる際には、
この林原との関係が取り沙汰されたこともあります。というのも、
古舘は以前から、林原社長の接待を受けており、豪遊した話を
周囲に語っていましたが、林原は政治家(旧橋本派)の
スポンサーとも言われており、その関係で同派閥関連のニュースは
古舘のタブーになっていくのではないかと懸念されていたのです」(週刊誌記者)

『報道ステーション』での古舘は眉間にしわを寄せ、政治と
カネ問題の十分な説明を求めているが、関係の深い企業に
不適切な会計処理があったとなれば、
社会問題になってくる可能性が高い。古舘ならばこう言うはずだ。

「これは国民の納得のいく説明が必要になってきますね、一色さん」
http://www.cyzo.com/2011/01/post_6451.html

何だか面白いことになってきたな
68名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:35:37 ID:Nia/76X/0
見たいんだけど
69名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:36:12 ID:NzFobuVY0
>>56
グリリバと勘違いした
70名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:37:12 ID:4hW/p+E/0
アニメ夜話は復活しそうな人事ですか?
71名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 22:43:01 ID:Gyz7yGyZQ

こんな世の中じゃもう何も信じられな〜いっ♪
72名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:21:38 ID:8NT3ouZ/0
優良企業だと思われていた会社が実は取引銀行を巻き込んだ詐欺師だったという話
73名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:34:54 ID:F+y4uoWg0
林原って超優良企業だと思ってた。
あのCMはもう見れないのか?
74名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:41:47 ID:5bPZjhN20
めぐみスレかと思ったが
そうでもないな
75名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:42:45 ID:wdJh4p+C0
>>67
サイゾーに突っ込むのもアレだが、

>古舘は以前から、林原社長の接待を受けており、豪遊した話を
>周囲に語っていましたが

キャスターになる以前のこんなことで「関係の深い企業」とか穿った見方されるんなら
芸能人は接待とか絶対受けちゃいけないなw
個人的に社長と知り合いになっただけでも政治絡みにされてあれこれ書かれそう
そもそも林原は今回の問題が出るまではかなり評判の良い企業だったのに
76名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:13:32 ID:IrcBro/+0
胡散臭いんだよ、この番組

勝間が司会だし
77名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:18:06 ID:lxzm9mR+0
>>73
俺も優良だと思っていたが、倒産のニュースが出たときの岡山出身の人のリアクションで察したw
78名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:23:41 ID:Ivs1uQ4U0
「あたしと一字違〜い」とかデスブログに書いてた?
79名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:35:03 ID:iz+1KKCe0
トレハロースの林原って
岡山駅前の土地建物を沢山所有してるんだろ?
どうなるんだろう
林原が岡山駅前の覇権を握ってたんだよな
80名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 01:33:52 ID:gTNt1jSn0
カンブリア出演の直後に不倫で
81名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 06:10:32 ID:KTxZuUaY0
兄弟辞任、メセナ事業撤退の今後
→ ADR却下→ 法的整理 
→ 不正経理発覚→ 検察介入
→ 社長逮捕→ 林原破綻 →外資介入
→ 理化学研究所を残し関連会社の土地建物すべて売却
→ 大リストラ開始
→ 社内公用語北京語・社員食堂中国人シェフ雇用
→ オール縁故の社員ここで初めて青ざめる


林原=ライブドア
林原健=ホリエもん

ご愁傷様でした。
82名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 06:14:36 ID:0GYGTmKE0
300億円の架空の売上金www
気づけよ
83名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 06:30:17 ID:xp8YF7y90
カンブリア宮殿で「仕事嫌いなんだ」みたいなこと言っていて
おいおい社長がこんなこといっていったら
社員のモチベーションが下がるだろうがと思ったが
もうとっくの昔から下がっていたのね。
84名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 06:36:26 ID:1fXzVJ8+0
カズユキは・・・
カズユキはどうなるのっ!?
85ゴマ塩:2011/01/29(土) 06:38:18 ID:IDBXgfSr0
駅前の超一等地はあの朝鮮精通グループに買われるんだろな・・・
86名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 07:25:50 ID:NiWq14af0
それより権利を中国に持っていかれるほうが・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 09:21:44 ID:YCr3j0UA0
化石や美術館はどうなるの。県も市も引き受ける余裕はないし。
全部海外流出か?
88名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 09:28:49 ID:piJ2CyCj0
受信料で不当に贅沢暮らしをしつつ
反日浅間山荘カルトのNHK
虫が良すぎる
予算までせしめて、受信料と合わせて完全に私物化してる
公序良俗と照らし合わせて、まったく許せない組織
89名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 09:39:09 ID:WLaDjSVu0
>>82
このクラスの企業ですら10,20じゃ無いから
その上決算書なんて複雑に出来てるから一目じゃ理解不能
そして潰れるって分かったら経営陣は資金を海外に移す
どんな方法を使っても金隠した奴の勝ち
90名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 09:39:33 ID:Ai9n0+ug0
むしろ、それがどうしてこうなった?の回をひとつ最後に作って放送したほうが勉強になる
放送しろ
91名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 09:41:27 ID:hdm3V64r0
粉飾決算のすすめ
92名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 09:42:28 ID:J7nAnt7R0
>>44
はっはっはっ・・・・
現在の法務大臣は、岡山県出身の江田5月先生ですよ。

このために、これまでどれだけお金をばらまいてきたと思っているんですかw
93名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 09:43:28 ID:mmgIBgIi0
>>14
優良企業=社長・幹部が表立たない・目立たない企業
94名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 11:32:14 ID:IVNB5VCV0
アントンハイセルに絡んだ事があるというだけで胡散臭いなというイメージが俺の中ではあったなぁ
古館も猪木絡みのライン上なのかな
95名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 11:35:42 ID:3JqrZIys0
なんだかんだと聞かれたら
96名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 11:38:20 ID:NMec/23V0
受信料ばかりか国家予算までせしめて
自分たちで使っているという呆れたタカり組織
97名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:13:27 ID:wjNNupUz0
来週水曜日に法的整理か  
で終了
破綻
倒産
逮捕
ハイさようなら
98名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 21:22:06 ID:aCUrnq8/0
それより、中国銀行がとばっちりを受けてるんだが・・・。
99名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:42:29 ID:wjNNupUz0
林原の粉飾を黙認し、
駅前土地を担保に取り、
計画倒産仕掛けた
日本CHUGOKU銀行に、
とばっちりなどない
100名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:43:27 ID:E+WTZEiG0
100
101名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:26:25 ID:JGklSCPGO
つい最近まであのキモいCMをやっていた気がするが
102名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:28:10 ID:Fs6k34GdO
未来工業は社長(現相談役)が出るけどめちゃくちゃいい会社じゃん
103名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:30:37 ID:zisotXvLO
シンデレラなんかになりたくない
104名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:32:04 ID:wxLQSAkzO
  ∩
  ◎
/||\ ←こいつ
なんだったんだろか?
105名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:34:28 ID:2kOkSCxk0
トレハロースのCMやってたぞ
無駄金使いやがって
106名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 19:36:58 ID:IvJWJGyO0
w
107名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:34:14 ID:CR64Rb0t0
そういえばでぃーえぬえーの女社長もこの枠で紹介していなかったか?
108名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 02:09:19 ID:lXOrNYb00
「盗むつもりはなかった。弁護士を呼べ」
NHK首都圏放送センター職員の西山泰史容疑者[27才、
東京都渋谷区元代々木町]が窃盗未遂(車上荒らし)
で現行犯逮捕

これが5日の出勤停止で済むのが犬HK
109名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:11:40 ID:L7JuI5MT0
半年前、(林原のグループ会社)京都センチュリーホテルを
中国の資産家に売却したとの情報が流れた。

中国銀行は、「有力株主である林原に中国資本が入ったとなれば面倒なことになる」と判断し
林原を見切ったようだ。

中国銀行は、すかさず「林原に過去の粉飾決算や代表者の背任行為などを許す代わりに、
林原には『倒産』の二文字を突きつけた
http://www.data-max.co.jp/2011/02/post_13501.html


20年前から粉飾を見逃してあげていたのに、中国資本を恐れて倒産させた訳だ。
まあ、粉飾を知っていたのは事実だろう。

NHKも不正経理に粉飾決算、近々倒産する会社の紹介なんて
放送に載せるだけで吐き気がする訳だ。

番組中止は妥当。 テキストは捨てればー  ご愁傷様。
110名無しさん@恐縮です
ポケモンのムサシ
コナンの灰原
CD・カラオケの印税

これだけで月当たりの収入どんなもんなんだろうか…?