【映画】長崎市がBBCに二重被爆者の記録映画「二重被爆〜語り部・山口彊の遺言」を放送要請へ
1 :
禿の月φ ★:
英BBCテレビが昨年末、広島と長崎で二重被爆した故・山口彊(つとむ)さんを
「世界一運が悪い男」とお笑いクイズ番組で取り上げた問題で、
長崎市は、山口さんのドキュメンタリー映画を放送するようBBCに要請することを決めた。
市の幹部は「理解を広めてもらうのが被爆地の役割。これをきっかけに、関心を向けてほしい」と話している。
昨年1月、93歳で亡くなった山口さんは晩年、語り部として活動。
東京在住のプロデューサー稲塚秀孝さん(60)が活動を支えながら撮り続け、
昨年末、記録映画「二重被爆〜語り部・山口彊の遺言」を完成させた。
長崎市は映画に英語字幕をつけたDVDとともに、
「公共放送機関として、理解を深める役割を果たしてほしい」と放送を要請する文書を近く送付する。
この番組を巡っては、在英日本大使館の抗議を受け、BBCと番組制作会社が謝罪している。(仲村和代)
ソース:asahi.com(朝日新聞社)
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201101260655.html 「二重被爆〜語り部 山口彊の遺言」公式ブログ
◇
http://ameblo.jp/nijyuu-hibaku/
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:51:42 ID:rUrskm2N0
いいことだ
そりゃ無理だわ
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:59:17 ID:rLQWaFyD0
びわこ放送じゃないほうのBBCね
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:00:17 ID:xNAwB3ym0
映画や小説での描写を見ると如実にわかるが、核保有国の連中って、放射能の
危険性をほとんど知らないのね。
ごく一部の専門家を除き、「原水爆は威力が絶大な兵器」てな甘いノリでいるから恐ろしい。
日本は、世界に向けて、具体的な恐怖を見せた方がいいよ。
資料は残ってるんだから。
公共放送が政治的な干渉を受けていいんですか!?
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:05:15 ID:EvDfaQqv0
いいと思う、ただ謝罪されるよりいい。
うまいことやるなぁ
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:09:39 ID:Mgpjopn1O
これはうまいなあ
一番いい策じゃね
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:09:55 ID:Z/fzOUZU0
長崎市、やるじゃん
放送するかどうかはあちらさんの良識に委ねたらいいよ
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:11:54 ID:qEPSDMtB0
>>5 びわ湖放送吹いた(爆笑)!!!!!!
まぁ、妥当な要求だわな!
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:18:36 ID:49jffjKo0
巧妙なカウンターだなw
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:19:32 ID:KoTwPV6o0
BB2Cは最高だな アンドロイドに移植して欲しい
こういうセコイことをやってるとただでさえ世界一嫌われている日本人がますます嫌われてしまうorz
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:34:33 ID:wuM6DbQW0
>>15 おい、そこの朝鮮人
なに勝手に日本人の振りしてんだよ
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:37:53 ID:JLLf9qFdO
こういう対応はいいな
BBCは申し訳ないと思ってるなら放送しろ
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:42:30 ID:zFNTn2gp0
結局93歳まで生きた長寿者だったんだろこの人
原爆手帳必要だったのかあほくさい
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:56:47 ID:Jx8dU3PE0
ウィヌシュカ〜♪
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:59:31 ID:L7OTXERSO
こういうのは直球で返したほうがいいんだよね
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 07:50:20 ID:5hqOpNIt0
欧米的に言えば謝罪した。って事は罪を認めた。って事だから放送要請をしても問題ない。
世界一嫌われている日本人・・・・世界一嫌われは基地外馬鹿チョンだよ
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 08:07:56 ID:uCAAIxV+O
>>18 長寿な分、人より多く後遺症に苦しむわけだが
よくそんなに危険な目にあって93まで生きたものだね。
しかし、自分か原爆の被害受けたから特別に何かものをいう権利があると思う事が、どれほど傲慢な事なのかという思いはないらしい。
四方からの火に追われてジリジリ焼き殺された東京大空襲をはじめとする各地の空襲や、ドレスデン大空襲のようなジェノサイドと呼ばれる蛮行と比べて、被爆体験だけが特別なわけではあるまいに。
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 08:27:21 ID:uLciczsR0
>>25 辛い事や伝えたいことがあったら>25だってコソッと2ちゃんに書けばいいよ。
お前だってみんなに伝える権利があるんだぞ。
さすがにこれはちょっとごり押しすぎるだろ。
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 08:35:40 ID:EvDfaQqv0
>>27 世界の人に知ってもらうチャンスだよ。
別に、どう思うかは押し付けてないし。
原爆ビジネスうぜえ。
せっかく良好な関係作っている同盟国に、外交問題になるような火種起こす気かよ。
相手がロシア中国なら認めるが、イギリス相手にケンカ売るって、馬鹿すぎる。
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 08:53:36 ID:O4PAytY10
素晴らしいねじ込み方やな
しかしそれが出来るくせに浦上天主堂は叩き壊すんやな
これ流したあとでこないだの番組を再放送すればいいな
>>29 てめーの親族がエサになっても同じことが言えるのかよ?
これはすげー反発されそう
放送倫理とかに反してそうだもん
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 09:39:43 ID:d0T+ToX60
日本人らしくない対応!!
これくらいやんなきゃ!!
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 09:59:32 ID:SC1FFi+J0
BBCのyoutube投稿に原爆直後の写真を張り付けてあるな
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 10:11:54 ID:AaWTw1jH0
本当に申し訳ないと思っているなら放送できるだろう
昔職場の研修でわざわざ長崎まで行った
その時に語り部の話を聞いたけど(山口さんではない)、背筋がしゃきっとしたじいちゃんだった
後でその語り部の人の知り合いから聞いたのは
あの人は爆心地の近くで被爆して、背中も腹もケロイドがあるから
ちょっとでも背を曲げたら皮膚に亀裂がはしるから、背筋を伸ばしていないと辛いんだそうだ
夏でも冬でも保湿剤を塗らないと、普通の生活すらできないらしい
じいちゃんすっげーしゃきっとしてたから思いもよらなかった
しかも前日まで病気が再発してて入院してたんだそうだ
それだけ伝えたいことがあったんだろうな
93まで生きたなら世界一運がいい男としてもいいな
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 16:10:55 ID:gv6oH6980
修学旅行で俺の班の語り部はハズレだった
「がんばって勉強して立派な大人になって次はアメリカを倒してください」とかほざきだして
一緒に来てた教頭先生の顔が青くなってたなw
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 16:36:49 ID:+5nzi/BJ0
「イエロー 差別される日本人」渡辺幸一(著)栄光出版社
本の内容
日本人はなぜ、イエローピープルと蔑視され、差別されてきたのか!
イギリスに永住を決意し、ロンドンの金融街で働く著者が、自らの体験を通して、
差別の背景にある戦争の傷あとを考察し、日本人の国際性を問う意欲作。
目次
第1章 金融街(シティ)に生きる
第2章 日本人差別の実態
第3章 アイデンティティーの喪失と回復
第4章 イギリス人の考える日本の戦後半世紀
第5章 「イギリス」を考える
第6章 なぜ日本人は差別されるのか
第7章 差別されない日本人になるために
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 16:50:23 ID:jLn739u50
これTVで報道したのテレ朝だけ?
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 16:53:12 ID:X+sfderY0
もういいじゃないか
押し付けは嫌悪感しか抱かせない
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 16:53:46 ID:YEErY+q80
また原爆利権のやつらが騒ぎ出した
ほんと日本の被爆ヒステリーは怖い
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 16:53:51 ID:jLn739u50
NHKなんか何時もならこういう問題得意げにやるだろ
*ただし国内に限る まさにマスゴミだな
良いずうずうしさだ。おk
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:35:24 ID:Raf9zbGM0
これはドン引きだな
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:36:23 ID:HStvdHNl0
で、オチが「世界一ツイてない人」って事か
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:36:54 ID:l1aexc6g0
気持ち悪い
被爆者及び広島市長崎市のこういう傲慢な押し付けが大嫌いだ
ジェームズキャメロンのやつはお蔵入り?
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:41:30 ID:qwf+yqh10
在日チョンが沸いてますねw
>>6 某人気RPGじゃ薬で放射能除去できるからな
気に入らないとレッテル貼り
原爆脳ってやつか
被爆893もいよいよ欧州進出かwwww次は本を売りつけるぞwww
イギリスからどんどん搾り取るで〜w
1週間前にBBC放送のクレーム処理担当宛メールを送ったら Responseつうメールが届いてた。
Response不要」、フォロー不要」にチェック入れておいたのに。仕掛けがあったりすると嫌なので、速攻、消した。
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:14:27 ID:ifm/C8t/O
あまり調子こいてると今度はイギリスから原爆落とされるぞ
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:32:56 ID:qbp5qhD+0
少なくとも原爆はこのような惨劇を生んだことを知ってもらう機会になればそれはそれでいいと思うけどな。
ジャップ調子に乗りすぎ
何この朝鮮ホイホイは。
>>24 俺もむしろ幸運なんじゃないかと思ってたけど、たしかに後遺症を抱えて生きるのは辛いなorz
爆心地での惨状も目の当たりにしただろうし・・・
原爆
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:00:55 ID:SLDob/pyO
ケロイド脳
ぜひ山口さんの本「二重被爆」を読んでくれ。
被爆体験を抜きにしても、ものすごい壮絶な人生だ。
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:09:46 ID:4ZZWAmo00
原爆利権ってのがよくわからん
関連書籍を買えとか別番組作れってわけじゃないなら
これが放映されたからって、金は何も動かんだろうに…
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:12:37 ID:ouQs5trY0
アングロサクソンなんてユダヤの犬だからな、日本人の方が遥かに優秀だよ
ユダヤにさえ勝てれば日本人は世界一優秀な民族になれる、頑張れ
ただこの手のドキュメンタリーすっげえツマンネエ
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:41:10 ID:bn53EBcn0
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 20:44:43 ID:51rxEz+l0
93年も生きたんだから、健康被害はなかったんだろwww。
むしろ放射能のおかげで健康になれたかもwwww。
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 21:14:21 ID:hTSZnPy70
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 21:18:29 ID:/yfG6fUV0
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 21:26:00 ID:/yfG6fUV0
別にBBCを擁護する訳じゃないけど問題が起きたあとに当該番組の
問題の箇所をすぐにYOUTUBEにUPしてそれが見られるようにしたところは
さすがだと思った。日本のゴミメディアならすぐに臭いものにフタで
存在自体を抹消するぜ
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 21:43:50 ID:KvqnzvC90
>>72 一体何を言ってるんだ?
あれはBBCの公式が毎回、放送後にあげてる動画なだけで
抗議がきたから見てくれって上げたんじゃないんだけど?
んで抗議が来たら動画を消したし
寿司ポリスの次はこれ
ちなみに放射線影響研究所(放影研)質問コーナーは正直で率直な情報がわかりやすく書かれていて興味深い。
Q2 原爆に被爆した人たちのうち、これまでにがんで亡くなった人の数は? そのうち放射線
が原因と考えられるのはどのくらいですか?
答え:428人+α(統計補正分)
Q9 当初の調査対象被爆者のうち、どのくらいの人が現在生存していますか?
A9 1995年の被爆者の平均年齢は約66歳です。1990年には放影研の調査対象者の約54%が生存
しており、1995年には50%強です。年齢別に見ると、1990年末現在、20歳未満で被爆した人のう
ち90%以上が生存しています。
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 08:26:47 ID:g4+pLXeA0
( ^ω^)お〜良い悪いは別にしてこうして動くのはええことですお
非核非核うるさい輩に限って戦争がおこるメカニズムを全く分かってなかったり。
まず経済の基礎と経済史を学んで来いっていつも思う。
簡単だろ。
「戦争が起こればメシウマーになる人が力を持ってるから」。