【映画/訃報】「人魚伝説」「秋深き」池田敏春監督、入水自殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
「人魚伝説」「秋深き」の池田敏春監督が、三重・伊勢志摩で入水自殺していたことがわかった。
関係者が現地で身元確認を行った。

1974年に早稲田大学第一文学部を卒業。在学中から石原プロモーションで助監督を務め、卒業後に日活へ入社。
同期入社には、「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」の根岸吉太郎監督がいる。

80年に「スケバンマフィア・肉刑・リンチ」で監督デビュー。
「ひと夏の体験 青い珊瑚礁」「人魚伝説」「ハサミ男」などのメガホンをとった。
直近では、織田作之助の小説を八嶋智人、佐藤江梨子主演で映画化した「秋深き」の監督を務めた。

池田監督は長年にわたりうつ病を患っていた。Twitterにアカウントをもっていたが、昨年9月24日に
「午前十時の映画祭、私のようなものには大変ありがたいです。これからも続けてください」と書き込みをして以降、更新はなかった。

■ソース
http://eiga.com/news/20110125/16/
2名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:05:40 ID:gzMEp2D50
R.I.P
3名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:06:48 ID:17d1ixyI0
伊勢志摩で自殺ってなんか気持ち分かるわ
4名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:07:26 ID:rA5QYoU40

今どき、古風な自殺方法だな。大昔の小説家かい
5名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:07:34 ID:BTqQICx/0
>「スケバンマフィア・肉刑・リンチ」

なにそれこわい
6名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:09:24 ID:aLRdC5ue0
お悔やみですた。

ハサミ男www
7名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:09:57 ID:qlhv/JQh0
こんなに寒い時期に海に入るなんて
8名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:10:00 ID:p+mIj9pL0
鬱って怖いな
9名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:10:26 ID:9aszRWLD0
スペイン語でスイシーダか
10名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:10:33 ID:k/BlLbkD0
寒いのに
冷たいのに
11名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:11:04 ID:3lStfu7/0
>>5
昔の監督はみんなピンク映画で修行を積んだ
12名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:11:29 ID:k+Z71TxU0
誰やねんw
13名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:12:34 ID:6v3sZ3DS0
水中なう
14名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:12:53 ID:2j5zbjaAP
真珠の材料になったのか…

つ菊
15名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:13:28 ID:0P0PvJZp0
帰りなん、いざ。何ぞ帰らざる。 あ…伊勢志摩の夕日の中で死にたい。 6:10 AM Jun 18th, 2010 webから
16名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:13:29 ID:Aa9EhwIH0
太宰治か
溺死ってかなり苦しいだろうに…わざわざこんな方法で命を断つとは
17名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:13:36 ID:91yfrQad0
>スケバンマフィア・肉刑・リンチ
すげー観たいんだが
テレビでやってくれないだろうか
18名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:13:49 ID:JkVStkL90
やっぱ欝な作品作る奴は欝なんだな。
「作品」って基本「自己表現」「自己投影」だからな・・・・・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:14:49 ID:8wsRLk3h0
>>12
まあその突っ込みが的確なんだろうなあ
最近はほとんど仕事なかったし
自殺もそれが理由なんだろうなあ
20名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:15:08 ID:Aa9EhwIH0
というかさ、ハサミ男にはほんとガッカリしたよ
21名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:15:10 ID:AOIJOpvz0
Vシネの「XX(ダブルエックス)」「監禁逃亡」の監督か
22名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:15:47 ID:rA5QYoU40
>>16

溺死が一番悲惨でツライっていうよな。最後まで意識があるのに苦しいと。

首吊りが楽らしいな。すぐ意識なくなって。後始末する方は大変だけど
23名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:16:35 ID:n1fNmgvf0
何気にこの人の作品よく観てるんだわ、タイトルは聞かないでくれ
24名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:19:09 ID:j4cjdpFc0
半年前に予告してた
http://twitter.com/bashou2020/status/16468814330

帰りなん、いざ。何ぞ帰らざる。 あ…伊勢志摩の夕日の中で死にたい。 10:10 PM Jun 18th, 2010 webから
25名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:21:38 ID:jCeE0clJ0
>>11
みんなってことはないよ。別に。
そういう層もいるってだけで。
26名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:22:17 ID:BxjTXgrp0
「天使のはらわた・赤い淫画」と「人魚伝説」は傑作

合掌
27名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:24:07 ID:c/FFJIsF0
嶋村かおりで抜きまくって、真梨邑ケイで借りたこと後悔して・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:24:08 ID:YG7AUNU50
>>3
伊勢なのか志摩なのかハッキリしてくれ!って思っちゃうわ。海上で遺体が見つかったのかねぇ…。
29名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:25:16 ID:nmjU9sit0
生れてすみません
30名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:25:36 ID:+uCcmnMZ0
にゅ、入水…
31名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:27:20 ID:qDEoNUsr0
知り合いが秋の冷たい池に飛び込んで「冷たすぎて死ねねぇ!」と思ってずぶ濡れまま家に帰ったらしい。
32名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:27:53 ID:LGLyf5fr0
語るなかれ、聞くなかれ
33名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:28:05 ID:K2l4jAWf0
>>22
一番ツライの焼死
自殺未遂者は何度も繰り返す傾向が多いが焼身自殺の未遂者は二度と試みないとさ
34名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:29:45 ID:LCyJ+N5S0
wikipedia見たけど、まだ死亡記事が反映されてない辺りに
知名度が見える
35名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:29:57 ID:p4UpmsBl0
作品みた限りメンヘラつか神経症だな
自殺するのもうなづける
36名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:30:09 ID:YDi6Z9mi0
「湯殿山麓呪い村」と「ハサミ男」は見たことある。
37名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:30:35 ID:Aa9EhwIH0
伊勢志摩行ったことあるけどのどかで良い所だよね
海綺麗だし、魚は旨いし

大王崎とかあのへんの断崖絶壁で身を投げたのかなぁ
38名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:30:44 ID:NFmNv26JP
TVの助監からポルノ監督かよ
スレ建てるほどの人なのか?
39名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:32:20 ID:nwwc1qge0
入水自殺とはまた古風な・・・
40名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:32:33 ID:AfAxatK70
あの世なう
41名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:33:46 ID:wwOd9sk20
鳥羽出身としては悲しいような嬉しいような
御冥福お祈りいたします
42名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:34:12 ID:XvyAlAZs0
>>33
焼身自殺未遂の人は、その時即死しなくても火傷の感染症でじわじわ死ぬんじゃ?
43名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:34:57 ID:zjtZ4SGc0
赤福の売上うp!
44名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:37:12 ID:cSvgE57fP
観光なんかでひとくくりにされるけど伊勢と志摩は違う場所なんだから
伊勢志摩で自殺って言うのは京阪で自殺っていうようなもの
45名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:38:38 ID:0GLACSqa0
伊勢海老「スタッフが美味しく頂きました」
46名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:39:08 ID:JuC03Q/n0
ゴジラが来るシーンの逆だよな
47名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:40:44 ID:O0cu75yx0
太宰のものまねすんな
48名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:41:12 ID:emq2uybmP
>>44
信長の野望でも太閤立志伝でも一括りにされちゃってるな
北畠だかがいるとこってイメージ
49名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:42:09 ID:S/bSr1PR0
盗撮犯か
50名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:44:31 ID:YbuHkgg30
タイトルだけで怖い
51名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:44:45 ID:/ocW8YWb0
まあ、邦画の監督なんて自殺する以外無いよな。
52名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:49:19 ID:0QNr3TL60
なぜ伊勢志摩なんだろう
53名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:49:30 ID:tWFN2z1N0
で曽根中生は生きてるのかよ?
54名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:50:41 ID:A++SAJ2y0
秋深きってやっしーとサトエリの奴か。

そらあんな思想で居たら鬱にもなるし自殺もするわ。
55名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:51:23 ID:RN+hlUTX0
ハサミ男でも麻生久美子ちゃんがいろんな方法で自殺しようとしてたな。
56名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:52:05 ID:/rQhrPE+0
>>60
板尾係長の逆だよ
57名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:52:23 ID:RzkX9bzY0
知らない奴が多いなあw
邦画の監督では、そこそこ名前のある人だったんだが。


とりあえず、合掌。
58名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:52:30 ID:XsblPIDf0
>>26「天使のはらわた」でも俺の観たのは「赤い眩暈」、レスできねぇなぁ
59名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:53:13 ID:kr8uPCfK0
>>30
先に書かれたw
60名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:53:38 ID:CB/od4J80
伊勢志摩といっても、伊勢市なのか志摩市なのか鳥羽市なのかそのほかの町なのか。
61名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:54:50 ID:Bi5/iZj70
 どうせ知らねえんだろ?
 「誰?」って書き込んじまえよ
        ____
      /    \          ちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \
62名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:55:10 ID:GN/eIL2YP
入水自殺って太宰かよ。
63名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:56:13 ID:gSDYQUVZ0
>>8
たんなる病気だから治ります。
64名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:57:04 ID:ePoPWAvM0
「赤い淫画」泉じゅんのオナニー最高ですた…
65名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:58:30 ID:Irilc5G50
66名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:58:50 ID:kAEzdbf40
t
67名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:59:05 ID:/l4sEHz90
いつ入水自殺したんだ?あのへんの気温って最近最高気温が10度以下が多い。

昨日、ピストン西沢のラジオでレポーターに外で池の水にとか手を入れて何秒耐えられるか
って苛めみたいなコーナーがあったけど。 6度とか8度で30秒くらいしか耐えられなかった。

死ぬ気になれば耐えられるのか?それとも、


あっ、こんな時間に来客だ
68名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:59:26 ID:n8LOdSBZ0
【社会】70代夫婦、24歳ハサミ男を取り押さえる - 群馬
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295785467/

これは…
69名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:00:33 ID:/IGuoCfvO
鬱って本当に死んじゃうんだな
70名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:02:02 ID:KWK5H3vx0

中河原海岸じゃないのか…
71名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:03:04 ID:kTiubwJ20
このあたりのランクの映画監督って日本映画学校の大学化の恩恵は受けられないものなのか
72名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:03:41 ID:8uPt2gbp0
知らないなぁと思ったらハサミ男の監督さんか。
あれにはがっかりさせられたなぁ。
73名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:03:42 ID:FWylvYgGP
>「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」

>八嶋智人、佐藤江梨子主演

これがなければ「誰?」で終わるニュース。
つか誰?
74名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:05:59 ID:kWtf8ipQ0
池田敏春はそれなりの映画ファンなら名前を知ってるレベルの程度だよ
初期の頃の良さは近作にはなかったよね
ハサミ男も全然よくなかった
75名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:08:17 ID:NyVHg+KQ0
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"

76名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:09:10 ID:SQdeorFI0
Pはキチガイ
77名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:11:09 ID:OfC1+Xzw0
ここから尾鷲に至る海岸線は好きだ。気持ちは分からんでもない
78名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:12:11 ID:/IGuoCfvO
帰りなん、いざ。何ぞ帰らざる。 あ…伊勢志摩の夕日の中で死にたい。
6:10 AM Jun 18th, 2010 via web
新宿南口。クラクラした<飲み屋の名前じゃないよ^^ 去年の同じ時期、心不全で救急車に乗った。今でもわが心臓は普通の人の25パーセントしか動いていないらしい。早く止まれ、って。w
8:19 AM Aug 4th, 2010 via web


家族はおらんかったんかい
79名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:13:34 ID:xjGnGAjC0
>>30
間違ってはいないけど、「じゅすい」のほうがいいと思う。
80名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:16:23 ID:FbuLDThz0
入水自殺って珍しいな
81名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:17:14 ID:dBiEvKYu0
入水自殺て。他の死に方は無かったのかね。
82名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:19:58 ID:TbjABch50
>>2003年には東宝のTV特撮ドラマである『超星神シリーズ』においてレギュラー監督として参加する。

     _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
     ⊂彡    げん!せいしんジャスティライザッ!


83名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:22:16 ID:ez9dwUlC0
どんだけ構ってちゃんなんだよ
84名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:24:05 ID:K2l4jAWf0
>>81
この時期の入水自殺って窒息死じゃなく低体温症だからね
リスカ的なつもりで水に入ったら意図せず死んじゃったとか
85名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:24:46 ID:qVlBUiep0
佐藤江梨子がワイドショーのレポーターに囲まれて
悲劇のヒロイン気取りで、感情たっぷりに泣く姿が目に浮かぶわ
86名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:25:32 ID:RN+hlUTX0
そういえば『鍵』の川島なお美で抜いたなぁ
87名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:25:53 ID:Yi90wpwv0
デレクターズ・カンパニーの1人だっけ
相米だっけ?、も亡くなったな

88名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:27:12 ID:T+qH0bDx0
だれやねん
89名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:27:29 ID:+yxnrQbz0
このスレで湯殿山麓呪い村は映画になっていたことを学んだ
90名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:28:18 ID:TzXg29Ud0
やっぱり芸術家ってニュウスイ自殺するのか。
91名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:30:05 ID:fT6b9xOl0
>>42
喉に穴が開いたりすると
呼吸できないで燃える感覚はあっていろいろ最悪らしいな。
92名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:32:36 ID:Bm3auLV70
鬱病か。。。辛いのう
93名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:34:04 ID:Ja22xUVp0
>>13
なんかワロタ
94名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:34:04 ID:D6kAXROk0
そんなあなたにウィスパーガード
95名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:34:31 ID:6yQALOxT0
人魚伝説って名作だよ
96名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:35:39 ID:dPwwDw+f0
に…入水自殺…。
97名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:36:03 ID:/IGuoCfvO
帰りなん、いざ。何ぞ帰らざる。 あ…伊勢志摩の夕日の中で死にたい。
6:10 AM Jun 18th, 2010 via web

有言実行ってか

19の時から患ってたみたいだから、
鬱って治らないんだな
98名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:36:28 ID:2lPT6r/e0
まさか隊長だったとは・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:37:42 ID:ResupFvR0
ハサミ男は○○○
100名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:40:03 ID:gOfRqx880
胎内回帰願望じゃね
101名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:40:51 ID:CAcOnJ3O0
>>7
部屋に閉じこもってるヤツには分からんだろうが、
海水は真冬でも25度はあるよ
102名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:43:21 ID:ZOoMUlcF0
ハサミ男映画化されてたのかよ
叙述トリックものを映像化してもつまらんだろ
103名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:51:16 ID:LUpnoDRI0
>佐藤江梨子主演で映画化した「秋深き」の監督を務めた。

こりゃ自殺したくなるわ。
104名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:52:16 ID:HOwK6vFn0
スケバンマフィア・肉刑・リンチは当時広島の高校生で
見に行きましたよ。
主役の女子高生二人と街で知り合った年上の男との同居生活。
そんな彼女らの生活に割り込んで来た、謎の女子高生売春組織のそのマダム。
そんな悪の枢軸、マダムとその手下にあの手この手で組織に入るように
要請されるが、すったもんだでその女子高生と年上の男が何か組織に
多大な損失か何か与えしまうんだ。それで二人とも殺されちゃう。

生き残った主人公の反撃が・・・・

はっきり言えば面白いです。映像感覚も本当に凄い。
105名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:58:39 ID:CC3lfI0w0
鬱は脳内でのセロトニン欠乏症

肉を食い、セロトニンの生成を助けるトリプトファンを摂るべし

あとジョギングや筋トレ等の運動でもセロトニンが出る

マッチョの大食いに鬱はいない

試してみ
106名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:59:24 ID:MNIljHU70
人魚に会いに行ったのか
107名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:01:36 ID:eaaZ/BEN0
>>103
お前絶対観てねぇだろ、推測で物言うんじゃねぇぞカス
『秋深き』は佳作だぞ
なにがあったか分かりませんが
ご冥福をお祈りいたします


108名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:06:02 ID:OGtG4bYBO
鬱か…。
何歳だったんだ?
109名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:06:10 ID:41C4UFLw0
日本人、食わねえし鍛えねえしで鬱大杉
安手の工業製品作りばかり力入れてないで
食育とスポーツ振興やれって

安らかに
110名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:09:42 ID:mBeilf0V0
111名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:10:49 ID:EKU4zJ700
『秋深き』は、原作が現代の大阪とマッチしてなかった印象もあったけど
好きな映画だ。 またかりてこよう。
『秋深き』を作って下さって、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
112名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:25:51 ID:zdp5yZjB0
入水自殺って、おもりとかつけて沈むの?
113名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:27:50 ID:uF+gzzlL0
入水自殺ってどうやるんだろ?
泳げるだけ泳いで体力の消耗を待つのかな?
114名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:33:14 ID:IhdQHG6wP
>>102
>ハサミ男映画化されてたのかよ
>叙述トリックものを映像化してもつまらんだろ

同感。というか、実際どう撮ったんだ?
普通に撮ったら、いきなりネタバレだろ(´・ω・`)?
115名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:33:44 ID:GrIj8nas0
湯殿山麓呪い村の監督さんか。
あの映画もひたすら陰鬱としていて救いもなにもない話だったからなあ。
116名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:35:00 ID:WGpLPN6b0
>>13
意外と評価されないんだな。
くだらなさすぎて逆にジワジワ来るんだが
117名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:36:10 ID:fP0yao1n0
この寒いのに入水とかすげぇな
自分だったら絶対途中で心が折れる
118名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:15:23 ID:BHyrFSuC0
>>73
「ヴィヨンの妻」の監督じゃないよ。
119名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:41:35 ID:w9cFdvAN0
監督自身の人生で、人魚伝説のロケ地(?)が一番の思い出だったのかな・・・

合掌
120名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:45:20 ID:vs96EE9i0
ガンガンに酔っ払うと夜の海で
泳ぎたくなるよね
121名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:46:19 ID:17d1ixyI0
伊勢神宮でお祈りして熊野古道の茂みの中で首吊り自殺
なんて考えてた頃もありました
ご冥福をお祈り致します
122名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:47:14 ID:PfiFHURQ0
売春島で始末されただけだったり・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 22:06:58 ID:wwOd9sk20
伊勢志摩って人魚伝説のロケ地なの?
124名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 22:11:50 ID:zy0GC+NU0
理由はどうあれ
死に至る経緯は
たこ八郎と同じ死因










                                            「迷惑かけてありがとう」
125名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 22:26:00 ID:XsblPIDf0
こっちも国産叩き上げ人材が行き詰って輸入物が手っ取り早い有様かねぇ
126名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 23:05:03 ID:KpWvthE80
>>114
トヨエツと麻生久美子がいつも2人。

しかし人魚伝説のスプラッターぶりは今だと完全にアウト。すき放題。

あれが頂点なのかなあ。ちょっとショック。
127名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 00:16:49 ID:g9pGXxT+0
人魚になろうとして失敗したんだ
128名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 03:52:32 ID:5n5fsh9AP
人魚伝説面白いよね。
129名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 04:39:29 ID:5FGJkEwi0
伊勢志摩って一緒くたに書いてるけど、どこの海だ?
英虞湾?的矢湾?太平洋側?伊勢湾?
130名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 04:44:43 ID:XdZB7x630
入水は苦しいって完全自殺マニュアルに書いてあったね。
首つりが楽だと。
131名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 04:48:44 ID:+oeTnAGo0
>>121
観光客的にはすげー迷惑
132名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 04:49:26 ID:Hb7Ls7jc0
昔、川で入水自殺しようとして、反対側の岸まだ渡りきってしまった芸人がいた
133名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 04:55:23 ID:81BZURPQ0
病気で死んだけどな
134名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 05:01:32 ID:7amPFbWL0
しましまんずのボケの方だっけ
ちゃぶ台の上にテンガを置いたまま死んでいたと芸人仲間が暴露してたな
135名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 05:06:58 ID:P+TktNb70
入水自殺とか文学的すぎるな太宰かよ
136名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 05:12:10 ID:VotR11ikO
中学生の頃、深夜テレビで人魚伝説見てなんじゃこりゃ!ってビビりました
ご冥福をお祈りします
137名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 05:12:23 ID:81BZURPQ0
>>134
いやぴのっきをだから
138名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 05:12:23 ID:8qulgN4mP
>>91
何でそういうことわかるんですかw
139名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 06:01:55 ID:iDvyfRj40
秋深きってすごい鬱映画だよな
病気をモチーフにした。
自分を投影したんだな。
140名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 09:22:07 ID:JjX3pjEL0
この監督の「死霊の罠」の犯人教えて
141名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 12:41:43 ID:cb/J9fR80
入水自殺ってどうやって死ぬの?
142名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 13:11:37 ID:M6jl3Be+0
この人って湯殿山麓呪い村とかハサミ男の監督さんだよね
143名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 13:21:27 ID:+g70bWiM0
今から20年ぐらい前、深夜に何気なく起きてTVつけたら 鬼の形相の女が
数十人を なます切りにしていた...悪夢かと思った...ご冥福を。
144名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 13:23:12 ID:glWkGhrq0
>>26
死霊の罠も入れてあげて
145名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 13:23:33 ID:uRSeab6m0
人魚伝説って神社の近くの海岸の洞窟に人魚が居て、餌として人を食わせる話だっけ?
146名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 13:45:14 ID:3aPx28Nm0
>>15
伊勢志摩じゃ海に沈む夕日は見られないんじゃないかな
147名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 14:18:13 ID:ldvi5GwEP
>>126
>トヨエツと麻生久美子がいつも2人

ん?例の医者と“ハサミ男”が「いつも」二人で居るって事?
それじゃ原作の意味や味わい、オチの衝撃が無くなっちゃうぞ!

てっきり『お面』でも被って演技してるのかと思ったが(´・ω・`)。
148名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 15:33:42 ID:YJj4SnLS0
超星神シリーズ大好きですよ…合掌
149名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 16:50:01 ID:5FGJkEwi0
>>146
御座、浜島からなら見える
150名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 16:56:01 ID:3zKyV1K60
>>26
「天使のはらわた・赤い淫画」は、個人的ランキングの上位で揺るがない一本だ。
合掌(−人−)ii~~~
151名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 17:12:26 ID:Txbdzsop0
>>48
下国の志摩国の国司を大国の伊勢国の国司が兼務してたからじゃね
152名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 17:15:48 ID:Txbdzsop0
>>129
大王崎灯台近くの海上で発見だからフィリピン海
153名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 17:17:12 ID:mPnUokWP0
湯殿山麓呪い村、最高だったよ。
自殺、無理心中、近親相姦、人間燻製、売春、肉親による殺人、レイプ・・・
クラウザー様が大喜びするような、放送禁止のオンパレード。
同時上映の子猫物語を見に来た子供たちの精神構造を破壊する衝撃度。
154名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 17:20:22 ID:qP22q8pC0
映画のタイトルがひどい
155名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 17:28:26 ID:fxz7Fii+0
白戸真理とはもう別れているんだろうな
156名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 17:31:34 ID:Ap9eyQXS0
全く作品作っていないのかと思ったが
最新作は2年前公開じゃないか
157名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 17:35:04 ID:EJcMAb0A0
作品は見た事ないけど、このスレで紹介されてるタイトルだけ見ると欝になるのも納得できる。
もっと明るい映画撮れば良かったのに
158名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 17:37:48 ID:QfurFRkf0
団塊世代の映画監督でウツ自殺多いな
シナリオライター自殺も多い
なんで?ずーーーと金に悩みながら映画作って
疲れちゃうんだろうね
ヒドイ業界だ
159名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 17:51:52 ID:bzX1wc5x0
>>140

変な兄弟としか言いようが無い
160名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 17:53:15 ID:Ap9eyQXS0
ディレクターズカンパニーのメンバーの一人か
それも結成後に最初の作品撮るくらいなら
相当期待されていたんだろうね
161名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 19:43:00 ID:6/aM+izvP
人魚伝説(エンディング)
http://www.youtube.com/watch?v=I5vbs2CoisU

湯殿山麓呪い村 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=CNnsvcnKkWg

上に何人か同じ境遇の人が居るみたいだけど
自分も昔深夜のテレビで人魚伝説をたまたま観て衝撃を受けた口です

御冥福を御祈り致します
162名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 19:54:10 ID:cZu/Gfpg0
溺死とか一番苦しい死に方だよな
意識も失うことがなくずっともがき続けるだろうし
163名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 19:55:31 ID:MkYmsnEl0
人魚伝説はヤクザに犯されながら殺されそうになったとこで、逆にヤクザをメッタ刺しにして
殺す場面がエロかった。
164名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 20:16:40 ID:Ap9eyQXS0
>>161
一番の名作を撮ったロケ地が
今回入水した志摩なんだな
165名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 02:16:52 ID:NX63tZKC0
「秋深き」のインタビューでは、「フランク・キャプラをやったのかな」
みたいな事 喋ってたはず。
絶望的な状況の中で、光が射す
..最後は、そんな気持ちになったんじゃないかな。
改めて、R.I.P
166名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 09:27:21 ID:Q+eXMk89O
人魚伝説は衝撃だったな。個人的には ミスティもよかったよ。

佳作は多くて、平均点の高い監督さんでした。残念だなあ。
167名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 12:33:37 ID:vxuokSja0
人魚伝説って、白都真理がバッタバッタと人を斬りつけるあの映画か
何気なくCSで見て、びびった作品だ。。。
168名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:11:08 ID:Rka+e0dm0
発見されたとき全裸に黒スニーカーだけだったって記事見た。
泳ぎたかったのかな。
どんな気持ちだったんだろぉ・・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:16:43 ID:J3u4elo60
>>168
パンツ買うお金もなかったのか
170名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:22:59 ID:wE6OXiMm0
ハサミ男は結局見なかったな
評判も悪いみたいだったし
171名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:23:06 ID:U20b8AZq0
正直誰か知らないし、作品も無名がおおい。
人生最後の一花が入水自殺だったのだろうか。


合掌・・・
172名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:27:02 ID:wHdRWR5X0
三重まで来たんなら、中河原海岸の方に行けよ
173名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:51:13 ID:JSSgaA750
「湯殿山麓呪い村」は確か、
刑法に触れない子供達が犯人なんだっけ・・・?
後味悪かった記憶がある
174名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:54:55 ID:kItu+IKo0
175名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:56:19 ID:9rlD3Z9q0
発見された当初は行旅死亡人扱いだったみたいだな

行旅死亡人 〜号外第15号〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1291341132/508

508 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 08:38:33
行旅死亡人 (官報 平成23年1月26日付 号外第16号 公告 諸事項 地方公共団体)

本籍・住所・氏名不詳、年齢40歳代から60歳代の男性、身長160cm位、体格中肉中背、頭髪白髪まじりの短髪、
左右とも足背部から指先にかけて欠損、着衣なし、所持品は黒色ダウンジャケット、灰色ダウンジャケット、
黒色バスケットシューズ、靴下、黒色ハンカチ、財布(中身が空のもの)、眼鏡ケースに入った眼鏡2本、タバコ、ライター、薬
上記の者は、平成22年12月26日午前9時40分頃、志摩市大王町波切54番地先、大王崎灯台南西約80m(海岸から約3m)の
海上で発見されたもので、同月24日頃に死亡したと推定されます。
身元不明のため、火葬に付し遺骨を保管しておりますので、心当たりの方は、当市地域福祉課まで申し出て下さい。
平成23年1月26日 三重県 志摩市長
176名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:57:52 ID:Na7sC4K60
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
177名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:59:09 ID:ao1SNqjL0
入水自殺て
178名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 14:07:01 ID:iTthrvtc0
太宰治かよw
179名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 15:46:21 ID:Iq52iznjO
フツーの映画を撮ろうとしても変な映画になってしまう監督がどんどん減っていくな
180名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:57:00 ID:edprOnK60
岸壁からの飛び降りだったそうな
181名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:06:56 ID:4W6g7mQu0
岸壁というと灯台じゃなく、公園の方から飛び降りたんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:18:24 ID:Je5/xBnO0
>>79
お前は本当バカですね
183名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 02:35:39 ID:ZCum/xOQ0
>>179
いい表現だね
作り手、って自分を偽れないよなぁ
ご冥福をお祈りいたします
184名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 05:22:51 ID:BKWj/pXe0
あのあたりで入水自殺なんかしたら
へたしたら海流に流されて太平洋でしょ
185名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 11:03:33 ID:Oqq2BN8A0
>>123
「人魚伝説」は三重県志摩渡鹿野島が舞台です
旦那さんを殺された海女さんが旦那殺しの容疑をかけられて
逃げ込んだのが昔から風俗が生業の島の売春宿

エログロバイオレンス復讐劇なのに
主人公みぎわの水中描写と一途さが美しいマニア向け傑作
186名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 11:47:10 ID:dEUhyLZk0
海女さんが鋭く研いだ銛を片手に「どうせキチガイや」と絶叫しながら100人殺す場面が最高
187名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 17:09:59 ID:LlOmonnD0
人魚伝説の主役女優は、行方不明ののち死亡されたらしい(ネット情報)から、呪いなのかな?
188名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 17:50:17 ID:+cHRPKTX0
しばらく海外にいたり目立った活動していないだけで
生きているみたいだよ
189名無しさん@恐縮です
>>187
都市伝説でしょう・・・失礼だよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/494435/spot/425352/