【映画】かがめば下も見える…次世代3D映画 石井監督、東大VR技術駆使[11/01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
スクリーンを見る場所によって立体的な映像が楽しめるほか、観客の目の動きに応じて結末まで異なる
次世代3Dの実験的短編映画を、神戸芸術工科大(神戸市西区)教授の映画監督、
石井岳龍(がくりゅう)(旧名=聰亙(そうご))さん(54)が撮影。
3月に東京で開く上映会に向け、編集作業を続けている。
東大大学院情報理工学系研究科の研究グループが考案した「壁面型バーチャルリアリティシステム」を
活用。
(中略)
研究グループによると、同システムではスクリーン(縦2.68メートル、横9メートル)に
特殊プロジェクター3台で3D映像を投影。観客は専用メガネをつけて鑑賞し、
スクリーンを横から見ると映し出された物体の側面が見え、下からのぞくと底面を見ることができる。

さらに、観客の視点を感知するセンサーを設置。スクリーンに異なる映像を分割して映し出すことも
可能で、例えば山や列車など、観客が注目した映像に従って5〜10パターン程度の
異なったストーリーの結末を見せることが可能という。

撮影を手がけた石井監督は、日大在学中の昭和51年に「高校大パニック」でデビュー。
「逆噴射家族」「ユメノ銀河」などで高い評価を獲得し、日本の代表的な映画監督の一人となる一方、
新たな映像表現の可能性を追求し、数々の実験的な作品を発表している。
(中略)
タイトルやストーリーは未公表だが、数分間の短編映画になる予定。3月下旬に東京・六本木の
東京ミッドタウンで上映会が開かれる。
これに先立ち、今月31日午後10時から、ケーブルテレビ局「WOWOW」で、撮影の様子を追った
ドキュメンタリー番組が放映される。
今回の作品について、石井監督は「ダイナミックな映像に仕上がった」と自信をみせる一方、
研究グループの谷川智洋講師は「実用化されれば、今後テーマパークに近い映画館や家庭用システムへの
展開につながる」と期待している。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110124/its1101241124008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110124/its1101241124008-n2.htm
石井岳龍監督
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110124/its1101241124008-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:58:17 ID:r4oJnjqY0
かめはめは?
3名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:58:58 ID:d9L6O7g20
トムとジェリーの未来のテレビでは
下にもうひとつ画面があった
4名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:59:12 ID:LcO7EWay0
ぱんつ丸見え?
5名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:59:17 ID:iRZ+cfw70
最前列が最も高額な映画館
6名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:59:47 ID:Ylq7I22b0
東大=東淀川大学じゃないのか
7名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:01:23 ID:O6aBQtuy0
3Dはじまったな
8名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:02:56 ID:xc5GP3M30
かめはめはに見えた
9名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:03:52 ID:u4KADUX/0
おまいらの勝利だな…
10名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:07:28 ID:QUfKEHEg0
CG映像だからな。実写じゃないぞ。そんなカメラは発明されていないから
パンツは見えんぞ。みえたら犯罪だし
11名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:08:40 ID:yOSlcMxz0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉
  ∠イ\)
   ⊥_
-‐''「 _  ̄`' ┐
  | |   ̄ ̄`l l.     r〜〜ー-、__    
  | |     l l     ムヘ._     ノ   
  | |     l l     ┣=レヘ、_ 了  
  | |     l l     ム *  ..-┴へ  
__l___l      l l  __ レ⌒',    ヽ  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/   }     ヽ
               |||  . l     丶
12名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:11:21 ID:u/OI0kUwO
この技術を生かしたAVが出るな。
透明人間になれたから覗き放題とか。
13名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:13:40 ID:H1s3EEUb0
こうやって下から覗き込めばパンツが見えるのではないだろうか

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
14名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:13:49 ID:1GzwP6GbQ
来たな。
VHSが爆発的に普及したのはエロビデオだったように、3Dテレビにもこれでエロ要因が備わった訳だ。
15名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:15:09 ID:O6aBQtuy0
飛びだすオッパイ のぞける裸エプロン
16名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:16:52 ID:r8vaon6c0
何かみんな元気になってきたな。wwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:20:06 ID:l/y6n2Kc0
・狂い咲きサンダーロード
・爆裂都市
・逆噴射家族

この三本は大好きだ
18名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:20:39 ID:sl+ECTNy0
これこそ本物の3D映像だろ
対応テレビと再生機が発売されたら買う
エロ以外に用途思い付かないけどw
19名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:22:28 ID:TdSZKoyX0
ついに夢のテレビが!
20名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:28:44 ID:SZAN8KRu0
「パンツ見えますか」派集まれー
21名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:29:41 ID:mk3p6bpy0
今発売されている、3DのAVはあまり感動しなかった。
大量の魚が移動する映像や複数の破片が飛び出すなど
画面中に複数の物体があり、遠近感が出た時に感動する。
22名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:30:51 ID:k2f3FiNX0
おまえらwwww
なんでこういつも予想通りの展開なんだwww
23名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:36:04 ID:diIm2Pkk0
映画館で一番端とか座ると損だな
24名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:37:04 ID:7hzhlLrR0
あまり意味はないよ、こーいうのは
製品プレゼンとかの展示映像なら需要あるかもわからんが
上下左右なんて本来見せない部分を見せる、なんてな
今の映像演出を根底から否定するし
しかもコストが馬鹿にならん
25名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:37:33 ID:MjsAfa3q0
一番前に座れば、ずっと下から見れるってことか
へへへ
26名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:38:06 ID:uLAlET590
こういうのを夢の技術というんだ!
27名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:38:39 ID:SANdhVV10
撮影は高校大パニックの監督…

パンチラ覗けんで何がわるいとや〜
28名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:39:31 ID:zJzseqZf0
>>27
浅野温子の放尿を正面から・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:40:04 ID:jlnIYP6k0
やったああああああああああああああああああ!
30名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:41:14 ID:SANdhVV10
>>28
そのあと射殺されるなんてシュールすぎる…
31名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:46:43 ID:b0miwbtS0
おおついにきたか
32名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:50:23 ID:iF4rIStW0
>>2
そう見えたw
33名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:53:29 ID:LR6I5HIlO
青春恋愛映画とか最前列から埋まるのか
異様な光景だなww
34名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:54:15 ID:zJzseqZf0
>>33
最前列はごろ寝できます
35名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:58:04 ID:LwmRgI1u0
>>1

えっ、しゃがんだらスカートの中見えるの?
36名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:14:32 ID:Fa+So5VI0
さすがミラーマンを輩出した大学
目のつけどころが違う
37名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:23:18 ID:xmxJkqzH0
3Dというならそこまでやらなきゃ面白くないよ
真正面から見ないと立体に見えない携帯ゲーム機なんて何が面白いの
38名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:32:36 ID:SdFML0z10
>>3
つまみを回せば向こう向きにもなるだろう。

アナウンサー:「おはようございます!」
入浴中の女:『ンギィ!!』 (アナウンサー後ろ向き)
39名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:40:54 ID:lflkMTyo0
電機屋で3Dテレビってのを見たが物体が平面な看板のようになって
遠くから近くにわたって立ってるようにしかえないんだけど
40名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:56:02 ID:iXSQTHXM0
>>39
多重な2Dってとこだよな
41名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 20:54:11 ID:y5EEvHAxP
立体映像の醍醐味じゃ
42名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 23:21:42 ID:8b79EF2J0
次は感触が伝えられるやつ頼む
43名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 23:32:13 ID:TjMowFuk0
味と匂いのが先だ
44名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 14:25:16 ID:NQhEPMAO0
うむ
45名無しさん@恐縮です
欲しい・・・か?