【野球】"投げ込み"って本当に必要なのか? 広島・前田健太「何のために投げ込みをするのか、僕は意味を見出せないんです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みどりんφ ★
新人合同自主トレが始まり、新シーズンへ向けてプロ野球界も少しずつ動き始めたといったところだろうか。
日本ハムの2軍本拠地・鎌ヶ谷では合同自主トレに参加した斎藤佑樹へのフィーバーぶりがその報道から伝わってくる。

新人選手の入寮からその姿を追いかけるなど、野球の内容よりも話題性を重視した
この時期の報道には、茶の間の野球ファンも存分に楽しんでいることだろう。
ここからキャンプイン、オープン戦を経て開幕へとシフトしていくのが、この手の報道にとっては恒例となっている。

とはいえ人気の大なり小なりがあるにせよ、変わることのないそうした表面的な記事群に違和感を覚えることも少なくない。

なかでも近年、特に気にかかっているのは、キャンプイン前、あるいはキャンプ中の投手陣の「投げ込み」に関する報道である。

やれ「ブルペンにはいつ入る」「肩が出来上がった」「○○○球の投げ込みを行った」などなど……。


●かたくなな「投げ込み」信仰は果たして正しいのか?

この時期に投げ込みをすることの是非を問わずして、その球数の多寡だけが先行することに、果たしてどれほどの意味があるのだろうか。

たとえば昨年、この時期にメディアを賑わせていた新人の菊池雄星(西武)、二神一人(阪神)は、
キャンプイン前から早くもブルペン入りしていたが、その後、二人は身体に異変をきたし、シーズンのほとんどを棒に振ってしまうこととなった。
投げ込みだけが故障の原因とは決めつけられないのだが、理由の大きなひとつだったことは間違いないだろう。

だからこそ……メディアや野球ファンにあえて問いたいと思う。また、選手や首脳陣にも改めて聞きたいのだ。

そもそも投げ込みはそれほど重要なものなのだろうか、と。投げ込む球数の多さは、何を示しているのだろうか。

http://number.bunshun.jp/articles/-/82091
2みどりんφ ★:2011/01/22(土) 19:51:43 ID:???0
●100球以上の投げ込みをしてこなかった沢村賞投手!?

昨年の春季キャンプで、そんな風向きを変えるかのような情報を目にした。
キャンプ中、投げ込みに関する興味深いコメントを自身のブログに書き込んだ選手がいたのだ。

昨シーズン、セ・リーグの投手部門を総ナメにした広島の若きエース前田健太である。
彼のブログ『じゃけん まえけん 頑張るけん!!!』にはこう記されていた。

「プロに入って初めて ピッチング練習で100球以上の投げ込みをしました」

プロ入り4年目にして練習で100球を投げ込んだのが「初めて」というのである。

前田健は名門校出身、甲子園でもバリバリ投げていた男である。
力投派とも知られる彼は、てっきり投げ込み至上主義を貫いているのかと想像していただけに、そのブログの告白には驚かされたものだ。
3名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:51:49 ID:jlk4aIVf0
好きにせえ
4みどりんφ ★:2011/01/22(土) 19:51:54 ID:???0
●「何のために投げ込みをするのか、僕は意味を見出せないんです」

だが、このブログにはちょっとした脚色が行われていた。

シーズンオフ、前田健にこの日のブログについて聞く機会があった。プロに入って初めて100球を投げたという告白を意外に思った、と。
すると彼はこう教えてくれた。

「僕は投げ込みをするのはあんまり好きじゃないんです。
(ブログには)100球って書きましたけど、あれは、チームの体制も変わって練習をしようという雰囲気の時だったんで
100球をクリアーしようと思って投げただけでした。実際、ちゃんと投げたのは50球くらいで、後は軽く投げていたんですよ」

さらに、聞いた。

多い球数の投げ込みを必要だと思わないのか、と。そうした風潮をどう捉えるのか、と。

「何のために投げ込みをするのか、僕は意味を見出せないんです。
投げ込めば投げ込むほど何かが良くなるならいくらでも投げますけど、そうではないので。
僕は普通でいいんじゃないかな、と。もちろん投げ込みたいという人もいるし、それぞれの意見もあると思う。
ただ僕の場合は、投げない方がシーズンにうまく入れる。特に投げ込まなくても、肩のスタミナには自信あるし、
フォームを固めるために投げ込みが必要だと言われますけど、オフで1、2カ月空いたくらいでフォームを忘れるとか、
何百球を投げないと思いだせないような、やわなフォームはしていない。
調整する方が大事だと思いますから、投げ込む必要はないと思っています」

まさに、目からウロコが落ちるとは、このことである。
5みどりんφ ★:2011/01/22(土) 19:51:58 ID:???0
●新人投手こそ投げ込みより身体づくりを優先させるべき。

最多勝、防御率、奪三振など数々のタイトルを獲得した前田健は、昨シーズンのキャンプでもその方針を貫き、調整をしていたのだ。
沢村賞を獲った投手でもあるだけに、より説得力があるというものだ。

考えてみれば、シーズンが始まれば試合で嫌というほど投げる状況に追い込まれるのだ。
それに、シーズンは1年だけではない。本人が納得するための投げ込みは必要だが、それは最小限にとどめなければいけないのではないだろうか。

もちろん、前田健もつけ加えているように、それぞれタイプがあるというのも否定はしない。
投げ込みをするのが好きなタイプもいる。しかし、一律じゃないということを理解する必要がある。

キャンプ中に投げ込んだ数字にとらわれるのではなく、徹底的に走り込みをするなど、まずは身体を作っていくことがこの時期には必要なのではないだろうか。
年々、新人選手のブルペン入りが早くなっている傾向にあるように思えるが、特に新人選手こそ身体づくりを優先させるべきなのだ。

冬の厳しさに耐え、春に新芽を出し、夏に花咲き、秋に実りを迎える。

野球選手もまた、秋に歓喜を迎えるため、冬場はしっかりとトレーニングに没頭し、耐えしのぶ時期なのである。

急いてはならない。

選手も、首脳陣も、そして報道も……。
6名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:55:04 ID:zLe/Tgk5P
大野村の言う事に従って投げ込んでたら沢村賞どころか大竹みたいになってたかもしれんしなぁ
松坂みたいなタイプは好きなだけ投げ込めばいいが自分は違うと思ったらやる必要ねーわな
7名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:55:28 ID:KLcGZHdm0
広島じゃ壊されるから当然の自衛策。肩は消耗品、
メジャーで消費するころにはとっくにライフ0じゃ困るだろ。
8名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:56:00 ID:MiiMoFig0












  サッカー日本代表は、日の丸の誇りのために死に物狂いで戦っているのに…













     
9名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:56:09 ID:2AELuwsC0
大野村の言う事聞いてたら壊されるだけだからな。マエケンは今のままでやればいい。
10名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:56:13 ID:zgAOwjwFP
これなら広島のPだけど長持ちするかも
11名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:56:52 ID:fJuqsLIO0
>特に新人選手こそ身体づくりを優先させるべきなのだ

話が突然ここに集約されるんだが、要はこう言いたかっただけだろw
12名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:57:02 ID:18REIY1O0
まぁこういう事いうと自分の考えが否定されてることになる立場の人は
ちょっとだめになったくらいで鬼の首とったかのように批判をするだろうなぁ
特にカープだし
13名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:57:31 ID:yTGWuTXyP
>新人選手の入寮からその姿を追いかけるなど、野球の内容よりも話題性を重視した
>この時期の報道には、茶の間の野球ファンも存分に楽しんでいることだろう。


嘘付け馬鹿wwwww
誰も楽しんでねーよwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:58:07 ID:RWl1nRhe0
松坂みたいにみっちり投げないと調子でない奴もいるし、
逆に投げないほうが調子いい奴もいる
15名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:58:53 ID:RQ47vZ5s0
>>5
>選手も、首脳陣も、そして報道も……。

一番うっさいのは、旧タイプのOBなんじゃないの?
16名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:59:01 ID:dPokZKe+0
松坂は投げ込みできなくてしょぼくなったしな
日本流でやってれば松坂なら25勝はできるのに
まあ前田はゆとり世代だからいいと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:59:33 ID:bLcR9xvW0
北別府安仁屋池谷


聞いてんのか
18名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:00:21 ID:dPokZKe+0
大野なんて42歳まで現役だったけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今の子って体弱いよな
中国産で育ったからか
19名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:00:34 ID:Xlc7ijf80
まあ、人それぞれなんじゃないの。

ただ、「特に投げ込まなくても、肩のスタミナには自信あるし、
フォームを固めるために投げ込みが必要だと言われますけど、オフで1、2カ月空いたくらいで
フォームを忘れるとか、 何百球を投げないと思いだせないような、やわなフォームはしていない。」
というコメントは余計だと思う。まあ若いから自己顕示的なとこが出たんだろうけど。
20名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:00:54 ID:ImxUejmN0
同じように否定してた上原は間違いに気付いたな
21名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:00:59 ID:0EyfZlOA0
監督コーチが無理やり投げさせるのだけは勘弁して欲しいわ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:01:30 ID:0RxAZBfA0
そうだよな、常識を疑ってみるのも大事。
23名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:01:58 ID:I79G+xsm0
要するに

大 野 村 っ て 、 本 当 に チ ー ム に 必 要 な の か 

前田が言いたいのは、こういうこったろ??
24名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:02:36 ID:lyKJVE7f0
昔から草や金田みたいに投げる前に走れって人もいるし
その人に合った調整法があるでしょ
25名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:02:39 ID:fS49uRqa0
大竹涙目wwwww

投げ込み過多で肩壊して引退だもんな
26名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:02:46 ID:rIbOfe1R0
おまいプロだろ 小学生かよ
27名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:03:01 ID:stndZc9R0
フォームが崩れてたら投げ込みしても意味ないもんな
故障するだけ
28名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:03:16 ID:QQDEZ1Dw0
工藤は「体が動く新人のうちは無茶な練習するのも悪くない」って言ってたね
29名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:03:49 ID:uAAcKJI00
確かに肩を消耗するだけだね。
感覚で練習メニューを組まないで欲しい。
30名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:03:49 ID:MJy7jSxw0
広島には安仁屋って言う老害OBがいてな・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:04:36 ID:myRAuuqK0
投げ込みなんて負荷低いし意味ないだろ
それよりウェートで下半身鍛えた方が良いわ
32名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:04:52 ID:as+8CT6S0
楽しんご?
33名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:05:37 ID:x4hqwvfUO
こいつが大成したのは前の監督が外人だったから
今の監督は科学的根拠のあるトレーニングを否定して精神論だから選手を潰しそう
34名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:05:54 ID:UKFYyJlh0
マエケンはフォームが綺麗である程度確立されてるから

本人が「フォームを固めるために投げ込みが必要だと言われますけど、オフで1、2カ月空いたくらいでフォームを忘れるとか、
何百球を投げないと思いだせないような、やわなフォームはしていない。」

この言葉そのままだと思う。でもこれってセンスだからな。
高校生から綺麗で土台は完全にできてるから。他がやっても彼のようには行かないと思う。
まぁ投げ込みは本人に任せても、新人はウェイトを中心とする下半身の強化はするべき。
35名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:05:56 ID:SWFdJtqi0
投げ込みってスタンドの客にプレゼント(シャツとか)を投げる
ファンサービスのことかと思った
36名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:06:18 ID:i6EnGS+o0
上原も結局、投げ込み派になったんだっけ
37名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:06:40 ID:70mNOorZ0
>>30
安仁屋って阪神じゃなかったっけ?
漫画のrookeisでも阪神の選手の名前キャラの高校のエースがその名前だったはずだし
38名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:07:04 ID:QVmrRvoa0
おいwww
この記事、極端過ぎるだろww
じゃあメジャー行って投げ込み不足から調子崩した
松坂はどうなるんだよww
39名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:07:12 ID:rIbOfe1R0
公式戦で15勝以上できるんなら
寝てようが、飯ばっかり食ってようが、オナニーしてようが

誰も文句いわねーよ  ばーか
40名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:08:01 ID:KmiH/oal0
新薬が効くか効かないか、事前の血液検査で分るケースもあるけど
選手が投げ込み型か非投げ込み型か区別する方法はないのかね?
41名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:08:02 ID:9CPrUUHh0
>>8
誰も頼んでないから
42名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:08:04 ID:QVmrRvoa0
>>37
広島に入団してから阪神にトレードされ最後はまた広島に戻った。
43名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:08:09 ID:FykuLofL0
広島の選手が言うことに意味があるなw
44名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:08:36 ID:i6EnGS+o0
江夏が投げ込み派の大将
45名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:08:41 ID:x4hqwvfUO
>>38
あいつは極端な肥りやすい体質か知らんけど肥満が原因だろ
46名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:08:43 ID:1/aZcsUH0
大竹
47名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:09:16 ID:eUh7ziB20
>>38
人それぞれ、ってことだろ。
48名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:09:35 ID:vFI2keLd0
投げ込み強化と言えばロッテの西本コーチ
49名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:09:53 ID:uVlQcvjY0
フォームが固まってる大竹を去年キャンプで潰したしねw
50名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:10:02 ID:fGttTloy0
故障するなよ。
51名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:10:38 ID:QVmrRvoa0
>>47
そう。だからこの記事みたいに投げ込みを否定的に
捉えるのはどうかと。
52名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:10:41 ID:rWqUigDx0
世の中にはフォーム探しの旅に出て、帰ってこれないピッチャーがたくさんいるのに・・・
フォームが固まってて忘れないってのは羨ましいだろうな
53名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:10:59 ID:VEwOL2sO0
上原はメジャー行ってからもノースロー調整なのだろうか?
54名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:11:09 ID:lyKJVE7f0
>>48
ロッテの投手も大変だったろうな
投げ込み禁止のバレンタイン政権から投げ込み至上主義の西本にいきなり転換して
55名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:12:03 ID:pUDQSS5s0
>>1
サインボールを客席に投げ込むことかと思ったじゃねえかw
前田はファンに喧嘩うってんのかとw
紛らわしい奴だなw
56名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:12:57 ID:IM/hJx+u0
そりゃ一人一人最適な投げ込み量は違うんだろうが、その最適な量を
正確に計る方法もないわけで。
常識を疑うことも大事だけど、その前になぜそれが常識になったのかを
きちんとふまえておくべき。
57名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:13:03 ID:fS49uRqa0
要するに自分に合ったトレーニング方法は自分で考えろってことだよな
言われたことだけやってる奴は大成しない
58名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:13:15 ID:coUuxrC30
>>55
その発想はねーよw
59名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:13:52 ID:lakrFInw0

前田健太 長島☆自演乙 楽しんご
60名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:14:06 ID:QVmrRvoa0
阪神の久保は阪神に移籍して、投げ込めるようになったから
ストレートの威力が戻って好投ようになったって言ってたけど。
実際去年は200イニング以上投げて14勝5敗だったし。
61名無しさん:2011/01/22(土) 20:14:17 ID:KsQTwdrO0
ずいぶん前の話だけど、NHKの有働が投げ込みしなかった桑田に、
まるで練習をサボってるような言い方したら、桑田に「もっと野球を
勉強してください」って言われてたな
62名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:14:27 ID:L6aCebo+0
投げ込んでの調整があう、あわないのタイプの違いはあるだろうし、投げ込むにしても選手個々の
適正な投げ込み量も当然異なるわけだしな
あまり数投げなくてもいいと思っていて、それで結果が出ているならばそれでいいんじゃないのかな
>>52
ひとたびフォーム探しの旅にでてしまうと、ほとんどが片道切符の旅になるよな
63名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:14:40 ID:xTf/xJwz0
二神がいつメディアを賑わせたって?
64名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:14:55 ID:pUDQSS5s0
松坂の20代後半での劣化とか見てると
投げ込みなんていいもんじゃないってことはわかりきってるのにな。
日本の野球はまだ封建的だな。
投げ込みがプラスになるという迷信がはびこっている。
65名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:14:56 ID:LXOhLYgw0
>>8
焼き豚、乙
66名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:15:02 ID:k9yqw05b0
>>23
俺にもそう読めたw
67名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:15:06 ID:XqGHCdr+0
ダルビッシュもしてないしな
68名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:15:08 ID:NQsHiyGQ0
結局選手の個性にあった指導が出来るかだろ
大野村にそれだけの引出しがあるかが問題な訳で
なんでもかんでも投げ込めじゃなぁ
69名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:15:29 ID:QVmrRvoa0
>>60
好投ようになったって→好投できるようになったって
70名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:15:45 ID:lyKJVE7f0
>>62
ノーコン速球派のサイド転向とか地獄の片道切符だよなw
71名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:16:36 ID:nGi7ZfWo0
【野球】指導方針一変で故障者続出 広島・野村監督「自分の体は自分で管理しないといけない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290326891/

シーズンを5位で終え、始まった広島の秋季練習。まだ本格的な投球すら再開できていない大竹が、
もどかしそうに口を開いた。「いまできることをできる範囲でやるしかない。一番は肩を良くすること」。
Tシャツの首筋からのぞいた右肩の湿布が痛々しかった。

就任1年目の野村監督は、ブラウン前監督の指導方針から百八十度の転換を図った。キャンプ中の
投げ込みの解禁をはじめ、試合のない日も全体練習で選手のレベルアップを求めた。「練習した者勝ち。
バットを振った者勝ち」と言い、徹底的に選手を鍛え上げようとした。

ブラウン前監督が率いた4年間は、コンディショニングに重点を置いて効率を重視。その反動は大きかった。
大竹は春季キャンプでの投げ込み過多で右肩を痛め、開幕当初は抑えを任されていた永川勝も4月に離脱。
その後も故障者が続出した。

大きな戦力ダウンを強いられた中、前田健は周囲の変化を気にも留めなかった。投げ込みはせず、
「そういう調整方法を示せた」。今季の大躍進は自己流を貫いた結果でもあった。

野村監督は「自分の体は自分で管理しないといけない。僕もけがをしたけれど、他人のせいにはしなかった。
選手は体が資本だから」と力説する。指揮官の掲げる理想との隔たりが、下位に沈んだ大きな要因となった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101121047.html
72名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:16:58 ID:LXOhLYgw0
>>55
逆に、どこをどう読んだw
73名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:17:05 ID:1oijQ4HR0
>新人選手の入寮からその姿を追いかけるなど、野球の内容よりも話題性を重視した
>この時期の報道には、茶の間の野球ファンも存分に楽しんでいることだろう

プロでまだ一球も投げてない選手をエースだの天才だのと持ち上げる関西のマスコミの糞さ加減を楽しんでます
74名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:17:12 ID:S6V4oDQj0
そもそもプロなのに周りがいったから投げ込むというのが…
広島投手陣にプロフェッショナルがいないのが露呈したのが
マエケンの活躍だった。

大竹にしたって大野村の前から200球近くキャンプで投げ込んでたでしょ。
問題だったのは大野村が復調していない大竹に無理やり投げさせたこと。
75名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:17:41 ID:fyLcqQEo0
野球ってホントに歪なスポーツだな

76名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:17:49 ID:VEwOL2sO0
>>70
斎藤雅樹くらいしか成功例が思い当たらんw
77名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:17:52 ID:kPFWcrW10
大魔神・佐々木なんかは5・6球あれば肩が作れると言ってたな
78名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:18:48 ID:D7SnMrbB0
結局は脳の感覚記憶のためだからな。
掴める回数は人によるわいな。
79名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:18:49 ID:daCyd6H90
走りこみは正しいと思うけど、投げ込みはなあ。
肩をすり減らしてるだけだよね。
80名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:18:53 ID:+JctX27v0
フォームが固まってる人はする意味が無い
81名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:19:17 ID:+Qlm56Dg0
広島の練習は手を抜かないと壊されるからなw
82名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:20:19 ID:Go7fBfJV0
マエケンと同い年だが、少なくとも、体が出来上がるまでは過度の投げ込みは避けるべき。

小4から小6まで毎日100球投げ込んでた俺は、肘壊して中3まで投手出来なくなって、復活して半年後に今度は肩と肘両方壊した。
それから10年近く経った今もまだ痛くて上から投げられない。
プロに行く人はみんなそうなのかもしれないが、マエケンは賢く投げて来たんだな、と思う。

83名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:20:52 ID:T5WjDxV60
菊池雄星は、高校時代にすでに腰を痛めていた。
投げられる状態じゃなかったと。

上原は大の投げ込み嫌い。遠投しかしない。
方をリラックスさせて大きなフォームで外野で投げ合う。
投手の投げ方を続けると、方の軟骨が減って引退が早まるらしい。
だから練習で投げ込みはしないのが正解。
84名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:21:04 ID:6oGmnzF50
言い換えれば100球以上の投げ込みをしたからあの活躍だったわけで
85名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:21:26 ID:daCyd6H90
選手生命が短くてもいいなら投げ込みもアリ。
86名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:22:01 ID:ymdM+K+o0
>>35
ファンサービスで投げるのはべースです(by マーティ)
87名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:22:25 ID:S6V4oDQj0
>>78
マエケンは小学生のころからコントロールが良かったらしい。
キャッチボールだかピッチング練習だかは忘れたが
「どうして同じところにボールがいかないのかが不思議」だったらしい。
88名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:22:38 ID:JxXFHhfP0
投げ込みをする理由に、

肩のスタミナをつけるためだと言う連中がいるが、

そもそも「肩のスタミナ」って何なんだ?
89名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:22:59 ID:n29M/FvI0
疲れて頑張った気にするためだよ
90名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:23:06 ID:daCyd6H90
コーチに命令されて投げ込むってのは納得できないよな。
根性主義の時代じゃあるまいし、投げ込みのデメリットは皆知ってる。
91名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:23:20 ID:gwMEG9R70
>>14
豚は単に走りこみとかがイヤだから、楽にやれる投げ込みに逃げてるだけなんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:23:28 ID:O2J0FRek0
大竹……

マジ大野村氏ねよ……

彼の人生を返してくれ
93名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:24:11 ID:VrC0ZNex0
長富が投げ込み
94名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:24:13 ID:gwMEG9R70
>>18
あいつは一時サラリーマンやってたんだよ。若い頃酷使されてないの。
95名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:24:41 ID:aKuCEeqe0

「 練習は嘘をつかないって言葉があるけど、
        頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ」

                       ダルビッシュ有
96名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:25:22 ID:dlPl4eTc0
投げる練習しなかったら本番まで何の練習するのよ
97名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:25:30 ID:5M4/LvsO0
投げ込みなんて非科学的なことするより
伝説の地鶏トレのほうがよっぽど効果的なのにな
98名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:25:43 ID:OOAu2ocE0
ブラウンで良かったな、マエケン
99名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:26:22 ID:CQ4o6uqf0
>>34
投手はウエイトなんかより走りこみでしょ
元阪神の井川みたいな
100名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:26:29 ID:S6V4oDQj0
>>97
地鶏トレのときにマエケンはいたっけ?
101名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:27:22 ID:4ySyr0zg0
>>57
ある程度拒否、というか納得いくまで話し合いできてトレーナーがきちんとチェックしてくれる環境も必須

広島の場合は実績ある選手まで余裕で潰すからな。
102名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:28:14 ID:3l2zXx390
マエケンの方が正しい
これは昔の教え方とも関係ある
現代の体にあった練習すればいい
投げたほうが自身つくやつもいるだろうが
根本的に高校時代から昔と今じゃ練習が違うでしょ
自分を持ってる奴がプロでは成功するよ
103名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:29:25 ID:VBtu7LmD0
マエケンは高校の頃からほとんどフォーム変わってないから凄い
104名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:29:30 ID:UPVVF8oi0
投げ込みという名前が悪い

いかにもやりまくれば効果があるような名前してやがる
この名前好きな奴は馬鹿だと思う
105名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:29:42 ID:2oleHIw/O
カープは津田2世をとらなかったのが意味がわからない
106名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:30:13 ID:S6V4oDQj0
>>102
それはどの社会でも同じだよね。
どの職業でもどこの会社でも自分を持ってる奴は強い。
持ってないのが新橋で飲んだくれたり
駅や電車で大暴れしたりする。
107名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:30:27 ID:gbqJk63t0
192 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/01/18(火) 00:10:57 ID:crOxemZk0
マエケンが結果を出したし、ダルビッシュも投げ込みは要らないと公言したし、
桑田だって投げ込み指導法は大否定だ。

佐々岡「150球を超えると上体だけでは球がいかなくなる。
     そこで初めて下半身を生かしたフォームを体で覚えられる!」

この脳筋OBめ・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:31:28 ID:TC7VU4RJ0
流石ガチ桑田信者だけあるな。伝統的投げ込み命の広島カープの選手とは思えんw
109名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:31:47 ID:aKuCEeqe0
幹英・澤崎・大竹・山内・河内・苫米地・・・・・

菊地原もここで選手生活終えるのかな・・・
110名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:32:17 ID:pICk0pUz0
人によっては効果あるかもしれんがリスクのほうが多大だろうしな。
自己責任の範疇なんだろ。首脳陣が強制してやらせていい練習方法じゃないだろうな。
111名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:33:54 ID:EjeJC7/Z0
是非お前が率先して異常な量の投げ込みをやめさせてくれ
300球とか正気の沙汰じゃないぞ

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2010/02/16/0002715973.shtml
112名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:34:26 ID:U9sLPOO00
つか「やきう(笑)」遅れすぎだろ
なぜならやきうは選手を指導するためのライセンスとか要らないんだろ?
だからトレーニング方法とか体系化されてないんだよな
元選手と言う人指導者達がかって気ままに指導してる
113名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:35:18 ID:dej0fo2V0
北別府、大野、佐々岡、黒田と投げ込みで結果だしてきたエースがいたら
その時代の後輩Pは自分はもっと投げ込まなきゃって思っちゃうだろうな
114名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:35:25 ID:tRnh7e9P0
野球の練習なんか全部意味ないだろう
そもそも競技人口が少なすぎて競争なんかないし
115名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:35:32 ID:Ixz3yAGH0
投げ込みの是非はわからんけど走り込みは必要なんじゃないかな
オリックス-ダイエーで活躍した松永浩美は
「プロ入りして二三年は血ヘド吐くくらい走り込んだ
 そのときの貯金があったおかげでプロでそれなりに活躍できたと思ってる」
と語ってたぞ
カネやんも走りこみは必要言うてるし
116名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:36:11 ID:I79G+xsm0
大野村は強制だから駄目なんだよ
軍隊じゃあるまいし
プロに入って来るような人間は、その時点で皆エリートなんだし
全員同じように扱ったって意味ないだろ
個別に指導して、投げ込みたい奴だけ投げ込ませればいい
後は結果で判断しろ
プロなんだから
投げ込み少ない奴が結果を出せない時には指導法を変えればいい
結果を出せているなら、ほっといたれや
117名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:36:14 ID:hcm9AOXy0
松坂は走りこみを少なくした分、投げ込みを増やして体重を調整していただけだからな
走って下半身作ったほうがいいんじゃねえの
118名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:36:24 ID:YTX2bDgYP
1日100球の投げ込みを毎日やって、
高校野球の県予選でノーシードから準々決勝まで行った

他人はどうあれ、
そういう練習をした選択は今でも間違ってないと思うし、
それを俺は誇りに思う
119名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:36:59 ID:UPVVF8oi0
玉を投げるって肩の激しい回転運動なわけだよね
回転という事はつまり間接を酷使するって事で
筋肉はダメージを受けても回復するがすりへった間接は戻らない

クソジジイの戯言とか見てるとちゃんと関節の磨り減り具合と
筋肉増強の計算してるのか?
120名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:37:32 ID:ccUecZb+0
投げ込みって、選手が観客席にボール投げる事かと思って開いた
121名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:37:41 ID:iOxjHoql0
ほんの20年ぐらい前まではうさぎ跳びがありだったんだろ。
30年前かもしれんが。
間違ってる事も、間違ってなくても改善出来る部分も野球は山ほどありそうだけどな
122名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:37:50 ID:B9L68Y/40
要は大野村の言うことを聞いちゃ駄目なんですってかw
123名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:37:58 ID:3l2zXx390
今じゃ名門の高校野球の監督でも
練習は変えてるっていうもんな
現代の子にあわした練習・・・
プロの監督やコーチにも少し分ってほしいね
練習すれば上手くなるなら誰でもやる
プロはもともと素質がある選ばれた選手なんだから
限界があるよ
その人にあった練習を見つけるべきだと思うけどね
124名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:38:16 ID:MP/uOm6QO
まずは下半身から
話はそれからだ
125名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:38:37 ID:wbP69wZI0
”込み”はいらない。
過ぎたるは及ばずが如し、それだけのこと。
126名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:39:33 ID:zSuGoEeJ0
野球界とマスゴミがスクラム組んで洗脳報道するために必要
127名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:40:35 ID:512klKTMP
投げ込みが必要かどうかは議論の余地があるけど、
投げ込みが菊池の故障の原因とか断定してるのは頭狂ってるわ。
「投げなければ故障することはないから」とかそんな幼稚な理屈か?
128名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:40:59 ID:4ySyr0zg0
>>112
されてるんだけどね。
プロの一軍コーチ、監督は名誉職であることが多いので変なイメージが出来てるだけ。

高校や大学野球は凄まじいぞ。伊達に140キロ当たり前、打ち返すのも当たり前って時代じゃないわ。
129名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:41:32 ID:gbqJk63t0
色々な意味でマエケンはカープの救世主的存在。
前時代的な練習法を絶対視する脳筋OBの暴走・・・マエケンの存在そのものが抑止力になる。
130名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:41:41 ID:ODpySJM10
まぁ走りこみに意味を見出せない投手もいるしね
131名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:41:51 ID:dlPl4eTc0
打ち込みも意味ないの?
132名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:41:53 ID:WKRZgB+N0
広島よりはるかに投手王国で、故障者もそんなにいない中日は結構投げ込みしてると思うけど
133名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:42:18 ID:4YZ8M6MQ0
大ケケだの童貞だの馬鹿にしてたけど、大野村に人生潰された大竹が本当に不憫でならない・・・
134名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:42:39 ID:3+RL1ttqP
まぁ人それぞれだろうけど超一流以外は反復練習は有効だろ
競技やってたヤツならわかるだろうけどバテたりピンチな時に役立つのは
練習量に依る心理的自信と体に染み付いた動きだからな
故障したら意味ないし常に客観的プレーをできる超一流には不要かも
135名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:43:12 ID:Jqz/cka20
>>1
>新人選手の入寮からその姿を追いかけるなど、野球の内容よりも話題性を重視した
>この時期の報道には、茶の間の野球ファンも存分に楽しんでいることだろう。

そいつは少なくとも野球ファンじゃないだろ
136名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:43:17 ID:nS4I6tlB0
ダルと松坂は投げ込み主義だけどな
137名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:43:45 ID:4gukjZGa0
>>34
そもそもフォームを忘れるほど長いオフ自体が間違いだろ
138名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:43:50 ID:gbqJk63t0
>>136
ダルはツイッターで投げ込みは要らないとつぶやいてたぞ。
139名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:44:08 ID:JxXFHhfP0
>>115
投手は野手以上に個々の調整法があると思うけどね。

走りこみにしてもやりすぎると上原みたいに、
逆に下半身を痛めてしまうヤツも出て来てしまうんだから。
140名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:47:13 ID:4ySyr0zg0
>>136
豚は走るのが嫌いなだけ。
投げ込むワリには試合でも無駄球が多いしね。
141名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:48:05 ID:IWBJrejR0
走りこみって本当に必要なのか?

足腰とスタミナ付けるんだったらもっと効率的な方法あるんじゃ?
142名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:48:54 ID:dej0fo2V0
>>132
故障者は結構いるけど生産能力が上回ってる
143名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:49:04 ID:3+RL1ttqP
まだまだ科学トレーニングと根性論が混在してるからな
キャンプ時の走り込みが足りないからシーズン終盤にバテる、みたいな
それが野球の面白いとこでもあるけど故障に繋がらないようにして欲しい
144名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:49:06 ID:cC+SMtnK0
必要だよ

投げれば投げるほど、肩のスタミナが付く
145名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:49:23 ID:TC7VU4RJ0
ダルだけじゃなくハムは投手陣全体投げ込む投手少ないな印象だな。
ハンカチの二回目の投球練習でも捕手座らせての練習チームとして回避させた様だし。
146名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:49:33 ID:zENmQaQ70
ちなみに運動前のストレッチが怪我の発生率を下げるってのも大嘘だからな
147名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:49:57 ID:stndZc9R0
ダルはオフはウエイトばっかりやってるぞ
148名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:50:10 ID:GV4ZlF0L0
>>136
ダルは違うぞ
149名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:50:12 ID:76Loyd5E0
甘えてんじゃねーよカス。意味なんて自分で作るもんだろーが
150名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:50:23 ID:DL4EQ2JE0
tvkでやってる巨人の星みてたら飛雄馬が1000球の投げ込みしてた。大昔だからなのかw
151名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:50:37 ID:3l2zXx390
まあさ
自分の責任だよ
マエケンも書いてるように
嫌なら軽く投げればいい
プロなんだから自分を持ってないとな
怪我しようが活躍しようが自分のものだから・・・
152名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:52:04 ID:nS4I6tlB0
居残り”ダルビッシュ158球投げ込み
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/14/07.html
ダルビッシュ最多の160球、捕手に梨田監督
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080213-320621.html
153名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:52:30 ID:mFDZoGN90
>>145
ハムは投げ込み、走り込みは自重。ウェイトは奨励。休みは自主練なし。
この緩さが基本姿勢だからね。
154名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:53:22 ID:2GNN+M/O0
投げ込みは昭和の根性論の遺物だから
うさぎ跳びやタイヤ引きと同じ
百害あって一利なし

意味を見いだせないで当然
155名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:54:06 ID:4gukjZGa0
投げ込みも走り込みも駄目ならどんな練習すればいいんだ?
156名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:54:14 ID:fVGNOYLV0
マエケンは出身校から投球スタイルやアンチテーゼを行うって
桑田そっくりだなw
157名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:55:09 ID:EzndgkfN0
野球が間違った練習法を確立させたせいで、日本のスポーツは何十年も遅れたからな
水を飲むなとか、うさぎ跳びとか、あとアイシングを否定するとかな
158名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:55:20 ID:+8VsUmkb0
ランディ・ジョンソンはオフシーズンのほうが練習きついから嫌いとか言っていたな
あと、メジャーの一流投手は日本選手以上に走るんでびっくりしたと上原が言っていた

159名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:55:38 ID:texC/q4I0
>>146
運動前にストレッチでほぐすのはいいんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:55:41 ID:X5zy0rJU0
投げ込みやらせると、コーチが仕事した気になるんだよ。それだけ
161名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:55:51 ID:o2885XY90
投手の肩は消耗品だって素人でもわかるのにな。
練習の時点でどんだけ消耗させんだよw
162名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:56:01 ID:5Hz+Ti8Q0
プロやきうはオワコン
163名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:56:08 ID:E29QAvGD0
野球自体意味が無いんだからどんな練習も意味があるわけない
164名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:56:18 ID:K3QxKwAA0
前田は早い段階から良いフォームを確立していたから必要ないんだろう これも一種の才能だろうな
松坂はすぐ太ったりしてキレ悪くなるからアホみたいに投げ込む方がいいんだろう
ただしあっちは体丈夫だから出来たことでもあると思う
まあフォーム模索のために投げ込むのはありだと思うが
元があまりに悪いフォームの場合体壊す危険性があるから気をつけたほうがいいと思うな
165名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:56:56 ID:2GNN+M/O0
毎日継続できる練習こそが本当に必要な練習
投げ込みなんて毎日してたらどんだけ頑丈だろうとぶっ潰れる

本来キャンプ中からそういうのをしないといけないのだが、
日本はキャンプの時アホみたいに練習するからな
だから夏場にバテたり故障したりする
166名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:57:13 ID:iBBWpw+A0
多く投げた方がやる気あるとかアピールとか
実にアホらしい
167名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:57:16 ID:wbP69wZI0
>>141
走りも”込み”は必要ない。必要なのは継続だから。
怪我する奴は大抵、オフに何もしないで緩みっぱなしで急に遅れを取り戻すかのように”込み”に入る奴。
168名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:57:36 ID:mFDZoGN90
>>159
ストレッチやるのは運動後だよ。
169名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:57:36 ID:5SYZV6UI0
今時、選手の意思を無視した投げ込みやらせてるのは、広島くらいだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:57:52 ID:X5zy0rJU0
一日の反省会で打撃コーチが「フリーバッテングやらせました」ていうときに投手コーチも「投げ込みやらせました」て言いたいだけでしょ。
なにかやらせないと自分の存在意義がなくなるから
171名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:58:03 ID:M9o1xDi7O
>>155
内転筋の筋トレとかかな
足の運びが良くなるから
上体も安定する
172名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:58:04 ID:nS4I6tlB0
佐藤義則コーチが「若い頃は投げ込みは必要。でも間違ったフォームでやらせるから壊れる」と言ってた。
173名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:58:15 ID:zLe/Tgk5P
ともかく数こなす事や時間費やす事は絶対的に正しい
みたいな昭和脳が未だにごろごろいるからなぁ野球界
174名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:58:17 ID:JxXFHhfP0
>>159
ストレッチも体をある程度温めてからでないと逆に怪我の元になるよ。
175名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:58:24 ID:4ySyr0zg0
>>152
やる気出して160球程度で過去最多って時点でたかがしれてるわw
投げ込みマニアはシーズンごとに最多200球ぐらいは行くからな。
176名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:58:52 ID:o2885XY90
>>169
広島は大野村がそれで育っているからな。
「ソースは俺!」を地で行くタイプ。
177名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:58:55 ID:MLtXFG050
いいんじゃねえの
マスコミに注目されるのが「プロ野球」さまなんだから
真剣勝負をしているウィンタースポーツ無視して練習取材する馬鹿マスゴミに
サービスしてやっていいんじゃね?
178名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:59:08 ID:j/lzJ4QY0
PLの大先輩の影響を受けてるのか?
179名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:00:51 ID:VvsSgQVw0
大野村に投げ込み命じられたら拒否できるんだろうか?
投げ込みしないと一軍で投げさせないとか言って。
180名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:01:02 ID:4gukjZGa0
>>172
間違ったフォームも何も、投げ込み過ぎて疲労困憊になると誰でも正しいフォームで投げれないわな
中には「疲労困憊の中で楽なフォームこそ理想のフォーム」っていう奴いるけど
それって短距離選手に対してマラソンのフォームが理想って言ってるようなもんじゃね?
野球って短距離走みたいなもんで、短距離走なんて疲労困憊で理想的なフォームなんてありえないから
181名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:01:04 ID:IED0JGPX0
マエケンはメジャー行きたいんだなw
182名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:01:30 ID:WJkDeici0
金やんとか堀内とか江夏とか鈴木とか村田とか

なげこみやって
200勝だからな

今の選手はなげこみやらないから

寿命がみじかい

根性野球>>科学的トレーニング
183名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:01:33 ID:2hGTeGxa0
野球界が老害の発言力が強いのは事実
プロなんだし、自己管理でおk 

どうせ投げ込んで怪我しても誰も責任とらんし
184名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:02:08 ID:kz4IDVGR0
>>107
なんか昔のジャンプ漫画にありがちな理論だな
185名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:02:20 ID:UjwLKpdw0
子どもの頃から通してずっとそのシステムでやってきて、
その成功者の集まりだからそりゃ投げ込みが優遇されるって話だからな。
本来使える人間もそのシステムだと途中で落ちてたりするんだから。
186名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:02:34 ID:stndZc9R0
>>182
今も昔も選手の寿命は大して変わらんよ
187名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:03:01 ID:ueOVgWq0O
オマイラは投げ込みを書き込みに置き換えて考えてみろ
188名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:03:13 ID:RH5cr3Pe0
西武のキクチがプロ入りしてあれだけ調子落としたのに具体的な修正策を明示出来ない
のがプロのコーチなんだから、慣習でこうしろああしろって言ってるだけってケースも
少なくなさそう
189名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:03:47 ID:VESmhzqp0
メジャーには40過ぎても一線級のピッチャーがいたりするのは
投げ込みをそんなしてないから消耗してないんじゃないの?

日本の40過ぎのピッチャーは基本ヘロヘロだろ。
190名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:04:13 ID:WJkDeici0
昔のエースは

中三日で先発完投で何十年もトップ

いかに根性野球がただしいかわかるな
191名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:04:21 ID:olKF0JzL0
カープだからじゃないかな
192名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:04:45 ID:c9hLceRk0
「何のために書き込みをするのか、僕は意味を見出せないんです」
193名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:04:47 ID:o2885XY90
>>107
体が疲れないと覚えないとかまったく無意味だよな。

正しいフォームを始めから教えておいて、
それで投げ込ませた方がよっぽど合理的。
194名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:04:56 ID:2GNN+M/O0
ノムケンも大野も指導の基本姿勢が、
「俺がやって成功したのだから、同じことをやればお前らも成功する」
だからな
北別府も投げ込み推進派だが、
北別府は鹿児島の田舎町→霧島山→都城農業高校を毎日チャリ通してた男だから

自分と同じ次元で選手を指導すること自体が間違い
これがノムケンも大野もわかっていない

野村でも野村克也の方は自身が若い頃にやってた、
一升瓶に海水を満杯にしての素振りを選手にはさせてないが
195名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:05:00 ID:Lb3/uEIi0
取材対象も1人だけだし深みのない記事だなぁ
メジャーではどうだとか色んな角度から切り込めよ
196名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:05:23 ID:1AUzUXcf0
早くマエケンを救済しないとね。
197名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:05:25 ID:kz4IDVGR0
>>182
馬鹿はよくそれを出すけど
当番間隔が短いから
昔の200勝なんて今の80勝くらいの価値しかないぞ
どう見ても平均的に今の方が選手寿命は長い
90年代前半でさえも33歳超えたら超一流を除き、そろそろ引退を考える歳だったが
今なんて33歳なんてバリバリの現役じゃんか
198名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:06:04 ID:ioTTVjDO0
投げ込みやって球を投げる体をつくる
当然だろ
199名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:06:10 ID:Ixz3yAGH0
>>189
たとえば陸上百メートルで記録を出すのは黒人ばかりだろ
これは日本人の練習方法が間違ってるせいだと思う?www
200名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:06:12 ID:1LzZpvYW0
>>182
当時の大投手が科学的なトレーニング方法を行っていたら、
もっとすごい投手になっていたという可能性も否定できなくもないかもしれない。
201名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:06:30 ID:kyTWqKpT0
>>1

露骨な「大竹は馬鹿」発言、キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
202名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:07:40 ID:mFDZoGN90
>>190
マシンや道具の進化は打者に有利に流れてきた野球の歴史があるからな。
昔の投手は下位打線だと露骨に手抜きだったりするから肩ももったんだろう。
203名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:08:44 ID:18mRv2ds0
勘違いしているが、アニヤ時代と違って大野村は「投げ込み強制」じゃないぞ?
あくまで「投げ込み解禁」であって、投げ込みは選手任せ。

ある意味強制より悪いんだけどね。
マエケンも「雰囲気」だったからと書いているように、強制ではない分、
全体の雰囲気がその方向に流れれば逆に歯止めが利かなくなる。

「強制」なら決定権は強制した人にあるから止めさせるのも簡単だけど、
「解禁」だと止めるならそれなりの根拠を用意しないといけない。
204名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:10:00 ID:7VHv8RkL0
トレーニングも理論も手探りだった大昔は>>107みたいな方法しかなかったんだろうな。
今は何をどうすれば良いか分かってるから、あまり必要ないね。
205名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:12:10 ID:wbP69wZI0
>>155
つか過剰な”込み”がいけないわけであって投げるな、走るなといってるわけじゃないからな。
いくら肩は消耗品だと言われても投げる練習なしじゃ何も出来ないし。
桑田は走り込みも否定してるけど、実際桑田はアホみたいに走る。
違うのは急に量を増やすんじゃなく短い距離で慣らしながら徐々に増やし継続的にやるということ。
206名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:12:15 ID:2GNN+M/O0
安仁屋や佐々岡って、
「マエケンは投げ込みすればもっと勝ててた」
とか言ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:12:30 ID:nFd8ZHRcO
野球の指導者ってスポーツの中で二番目に昭和脳多いよな
一番は怒鳴り散らして余韻に浸ってるバレーだけど
208名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:13:28 ID:T0C124950
投込みは首絞めオナニーみたいなもんだからね
投げてるうちに脳内麻薬が出てやった気になるだけ
209名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:13:29 ID:I79G+xsm0
アマチュアじゃないんだから練習なんか好きにやらせろっつーの
アマチュアは練習に意味があるかもしれんが、プロは1銭にもならん
プロ選手は残した成績で年俸が決まるんだし、極論すればキャンプで
一切練習なんかしない
オープン戦にも一度も登板しない
これで毎年公式戦20勝出来る奴がいれば、それこそ究極のプロ選手

プロになれる奴なんて、ほんの一握りの選ばれたエリート達の
集合体なんだから、好きなようにやらせるべきなんよ
コーチや監督の役目は、結果を残せなかった選手だけ指導(というかアドバイス)を
してやれば良い
210名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:14:48 ID:4ySyr0zg0
>>207
昭和脳の奴が声が無駄にでかいだけで、今や科学的な方が主流で当たり前だよ。
広島がネタになってるのも、未だにアホの声がでかいからw
211名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:15:49 ID:dHGImTOt0
肩肘はまちがいなく消耗品だよ
人によって差はあるだろうけど
212名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:15:45 ID:qyZaNqlI0
根性論は選手をつぶすと思うし、
それぞれに合った練習方法でいいんじゃないの
213名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:15:59 ID:wbP69wZI0
>>209
練習しない奴は結果はだせんよ。それだけは間違いない。
214名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:16:09 ID:DH4niW6z0
やらなくても春先には1位タイになれるからな
215名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:16:23 ID:z4yNkIBz0
ある程度は必要なんじゃねえの?
肩を作るってのもあるし、コントロールを落ち着かせるためにも。
216名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:17:12 ID:7zVQ3eWk0
まあ、前健も言ってる通り「人それぞれ」だよね。
野球センスにあふれてる人は、そりゃ「投げ込みに意味あるの?」
ってなるっしょ。「フォーム固めるって何?」ってww

センスありゃ、練習で8の感覚つかんどきゃ試合で10出せるし、
センス劣る選手は、練習で12に固めとかないと、試合で10出せない
って事じゃないのかな。
217名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:17:24 ID:yFzqXed30
>何のために投げ込みをするのか、僕は意味を見出せないんです

元巨人の桑田と意見が合いそうだな。理論的に思考して頑張ってくれ。


218名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:17:30 ID:ZRu6KKtU0
中日の岩瀬は、プロ入り前の一時期、故障でかなりの期間
投球出来なかったらしいが、その間、ひたすら走りこんだりとにかく体を
つくりまくったらしいな。

その後、プロ入りしてからの大活躍と鉄人ぶりは誰もが知るところ。
アマ時代にその故障がなく、アホみたいに投げ込んでたら、今はなかっただろうな。
219名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:17:31 ID:4QAZhhID0
>>84
実際してないって書いてるぞ
220名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:18:08 ID:zE6Pr2JtO
広島って昔から根性論丸だし野球だよね
万年最下位争いで意味がないのに
221名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:18:25 ID:UjwLKpdw0
>>213
極論として挙げてる部分を持ち出してレスしたってしょうがないだろ。
それで20勝出来るんであればしないでもいいってだけで
練習自体は本人の意思でやりたいようにさせろって書いてるだけなんだから。
222名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:19:15 ID:QtrRQ86a0
その分走りこみやら必要な筋力の強化(インナーマッスル強化)を行ったほうがいい罠
223名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:20:07 ID:wbP69wZI0
>>221
ありえない話を極に持ってきたって論にならん。
224名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:20:16 ID:7mPqoL/n0
こういう反復練習ってRPGでいう経験値の蓄積なんだよね
だから、ただ数だけこなしても意味がない
スライムばっか叩いても疲れるだけってことだ

一回一回フォームなどを考えながら吟味して数をこなすことで経験が力になる
スライムばかり倒すんじゃなくて、試行錯誤してメタルスライムをどんどん倒せってことだ
225名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:20:33 ID:tK2aVH1q0
指導するのがコーチ(元選手等)の仕事なのであれば
選手は単に長時間それにつき合わされるだけだよな
226名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:20:36 ID:kyTWqKpT0
最近は高校くらいでもいろいろ考えて練習してんだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:20:47 ID:+8VsUmkb0
桑田は理論がコロコロ変わるからなw
なんでもすぐ影響されちゃうんだろ
228名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:22:14 ID:GHrmr8Dd0
>>192
自分の書き込みを見て欲しいから、
レスが欲しいから、
ワロタwwって言って欲しいから
俺はそのために毎日書き込んでいる
229名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:22:44 ID:ObmmSJOK0
タイプの問題だからな
投げ込んで肩作っていく人とそうじゃない人がいる
結論言うとプロになってもう9年も経つのにそれが分からない大竹はクソっていうこと
230名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:25:03 ID:ufkFCx3d0
でも今年初のブルペン入りとかスポーツニュースで延々プロ野球の話題やってんのはアホかと思う
231名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:25:10 ID:JxXFHhfP0
>>182
「権藤・権藤・雨・権藤・雨・雨・権藤・雨・権藤」と言われた、

権藤博はプロ7年間でマシに働けたのは始めの2年間のみだったけどなw
232名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:27:38 ID:AY3i4olX0
桑田の参戦マダー?
233名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:27:54 ID:AVUINCHo0
走りこみで体を作るってのがそもそも正しいのか
有酸素運動で筋肉は増えるわけでもないし、同じ理屈で投げ込みで体作りと言えないこともない
234名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:28:10 ID:RUauoib+0
>>76
ランディ
235名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:28:31 ID:18mRv2ds0
筋力を鍛えるだけなら投げ込みは最適な方法だよ。
実際に使う筋肉を全身で同時に鍛えるんだから。

ただし筋肉は使えば鍛えられるけど関節は使えば消耗する。
早いうちに完成した投手は当然ながら消耗は抑える(投げ込み否定)の方がいい。


ぶっちゃけ3流の投手は選手生命縮めてでも筋力強化とフォーム固めが先。
広島で言うと宮崎とか宮崎とか宮崎とか。
236名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:30:12 ID:r/gr7DYg0
体のことを理詰めで理解するのは結構すぐ限界がくるが、
それでもその姿勢を捨てない奴が結局長持ちしてる。
イチローとかが典型例だ。
237名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:30:26 ID:HP7Euhws0
プロのピッチャーっていうのはまず尻が違うからな
投げ込みなんてプロの尻ができあがってからでいい
基礎も完成してないのにその上にビルを立てたって崩れるだけだ
238名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:30:28 ID:ObmmSJOK0
>>233
持久力は上がるんじゃないの?
基礎体力上げるのにも走りこみって効率良いって聞くし
239名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:32:40 ID:FMVmZYbD0
マエケンみたいに才能がある選手はそんな投げ込みとか必要ないけど
カープに才能のある選手なんてほとんど居ないだろ、だからとにかく練習しないと駄目なんだよ
壊れても良いぐらいの
240名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:33:12 ID:gIt1cvLR0
わからんねーどう転ぶか
成長ホルモンがでてるころはよりたくさん運動したほうがいいような気がするし
かといって運悪く、肩とかスジやら肘を痛めたら脂肪だし
博打だよ博打。
241名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:33:43 ID:2XODIlDn0
300球とかのバカみたいな投げ込みは確実に必要ないが
キャンプでは一試合で投げる球数+αくらいは投げて
それでへたらないような体力は作っておくべきじゃないかね
今は若くて体力が満ち溢れてるからそんな準備なんかしなくても乗り切れるかもしれないが
以前同じように投げ込み拒否ってた上原は
やっぱり数年で行き詰ってスタイルを変えたって例もあるし
まあこういうのは本当に人それぞれだからあくまでも一般論でしかないが
242名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:34:03 ID:nXEpH5F60
早くもFAフラグ立ってんのか
243名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:34:12 ID:0bg09YUP0
>>235
投げ込みのような低負荷の反復運動では
筋肉がやせ細るだけ。
筋力が増量することなんて絶対にない。
244名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:34:13 ID:r7tfpENY0
3年持つ投手などいまの広島にはいない
245名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:34:42 ID:8RDGTTuO0
マエケンは特別だからな。
野球を始めて今まで、投球フォームを教えてもらったことがないんだよ。
なのにあのコントロールの良さ。
中学生のときに遊びで100球投げて何球ストライクが入るか数えたら、
90球以上ストライクだったらしい。
よその学校の投手がストライク入らないのを見て、
なぜ入らないのか不思議に思ったみたいだし。
246名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:34:54 ID:f/dItQpp0
> 特に新人選手こそ身体づくりを優先させるべきなのだ

昔、広島のプロ野球チームがこれやったよね。
新人は陸上部をやらせて体をつくるんだとしたはいいけど、体ができたころには投げ方を忘れたという落ちがついた。
247名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:35:20 ID:wbP69wZI0
>>233
走るのは心肺機能を高める、運動のための運動だから。
248名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:35:20 ID:vQLg49BR0
投げ込み走り込みをしないMLBは選手寿命が長いって
マーティーキナートが自信たっぷりに書いてたので
うそなんだと思う
249名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:36:54 ID:mFDZoGN90
>>233
野球選手でオフに脂肪過多になる奴多いから、そういう選手が減量するには最適だと思う。
250名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:37:33 ID:Jtur+oMtO
肩は消耗品だからな
肩をあらゆる面で鍛えるなら水中トレーニングやチューブトレーニングやダンベルトレーニング
そして入念なマッサージと柔軟体操の併用で鍛えていった方が有意義
251名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:37:42 ID:wbP69wZI0
>>248
だから過剰な量の”込み”をしないんであって、投げない、走らないわけではないんだって。
桑田論と同じで何故か”込み”の否定を練習そのものの否定と捉えてる奴多いけど。
252名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:39:04 ID:ioy8bqfWO
いっぱい投げて感覚を掴む奴もいるんだろ
この調整方法があってるのは少数派だと思うけどな
253名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:41:06 ID:SLHpL1Sv0
>>95
結果残してるやつが言うとめちゃくちゃかっこいい
これが楽天の松崎だったら絶対信用ならないな
254名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:41:23 ID:0Y211u0A0
江夏なんか投げ込み奨励してるけど
ノムさんに言われるまで腕立て伏せすらやった事は無かったってさw
255名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:42:10 ID:/1mY6sVQ0
投げ込む前に走れよ
256名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:42:12 ID:gIt1cvLR0
正月あたりにマエケンと中居とか芸能人が対決する番組があったけど
変化球でもめちゃくちゃ完成されたコントロールだった。
芸能人もほとんど対応できてなかったし、
スライダーで130ぐらいだったら素人はほぼ不可能状態。

なのに練習もそんなにしてないんだな。

でも自分の感覚が一番大事だよな。
自分で必要ないと思ってることをやっても何の意味も無い。
逆に何球練習してもコントロールが進歩しないし
投げてみないと全然どうなるかわからないって人の方が多い。


結局一番大事なのは小学生の運動能力がめちゃくちゃ定着しやすい時に
どれだけの技術を見につけることができるかだと思う
257名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:42:45 ID:q+ckJMAA0
>>252
大野とかな。
若いころはコントロール悪かったらしいが・・・。
江夏に凹られてトップクラスのコントロールを身につけたが・・・
258名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:42:47 ID:o2885XY90
>>254
あの腹で腕立てできるのかと小一(ry
259名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:44:25 ID:+8VsUmkb0
シャドーはやってもいいのか?
260名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:44:50 ID:Rk87vDZS0
全盛期の広島だったら投げ込みしないといっただけで殴られそうだなw
261名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:44:50 ID:NE42IPG90
ノーランライアンもクレモンスも投げ込みはしないけど、走り込みは大事だって相当な量走り込んだ
野茂なんかはこいつらの投げ込みしないって部分だけを真似して肥えて劣化した
松坂も投げ込みうんぬんより走り込み嫌いだから劣化したんだろ
262名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:44:56 ID:XvYtE/KqP
肩は痛めたら本当廃業に追い込まれるからな
263名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:46:23 ID:hzV6Ml370
根性野球がどうこう言ってる人間はどうせ煽りだろうけど、稲尾とか30前半で引退だし、権藤だって30だぞ。
264名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:46:26 ID:4dd0cJreI
外国人監督のおかげか。
タイプが合わないと大変だよな。
265名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:46:29 ID:o2885XY90
>>262
投げられない野球選手なんて使い道あるのか?
即引退だろJK。
266名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:47:33 ID:S9kASYKY0
おこぼれ澤村賞なのに
267名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:48:22 ID:hzV6Ml370
>>265
とりあえず近年で有名なのはロッテの福浦とかか。肩壊して野手に転向したりしてる。
268名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:48:46 ID:9VdXYLBI0
>>265
阪神ファン乙
269名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:50:01 ID:gIt1cvLR0
サニキ<>>265その通りじゃ。
270名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:51:30 ID:Jtur+oMtO
昭和中期の投手のフォームなんてそれこそ手投げに近い状態だからスピードも乗らず肩に負担がかかりにくいから
そりゃ先発連投や年間30勝越えも可能だったが

今はスピードが乗りやすいダイナミックなフォームが主流ゆえに肩の負担が大きくなる
また打撃レベルも向上しているゆえにストレートとカーブとドロップだけで抑えられるような単純な時代ではなくなり
多種多様な変化球を用いないと打者を抑えられないような時代であるがゆえに肘の負担も格段に増幅する
だからこそ現代ではなるべく肩肘に負担のかからないトレーニング
またオーバーホールが重要になってくる
271名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:52:34 ID:kyTWqKpT0
>>265

甲子園の阪神ファン< `∀´>「………ニダ……」
272名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:53:58 ID:f/eeSAKe0
去年のダルビッシュのツイッターより

広島ファン「投手がどんどん壊れていくチームのファンです。
OBのエライ人たちは「投げ込み不足だからだ」と言います。
でも、投げ込み過ぎて壊れた投手もいるんです。
ダルビッシュ投手は、キャンプで投げ込みまくる古い練習方法をどう思いますか?」



ダルビッシュ「投げ込みはいらない。」
273名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:54:02 ID:Nzu9BHMh0
>>23 正解!!
274名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:57:20 ID:wzqcxKd00
祐ちゃんも入ってきたしマエケンは永遠の3番手ピッチャーだ
275名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:57:40 ID:vFYmxHCH0
未だに根性論しかなさそうだもんなやきうのコーチとか
276名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:57:41 ID:CMy6TA6h0
一般的に言う投げ込みと広島のそれは質が違うからなw
広島の投げ込みは一日300球ww

277名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:58:13 ID:wUKAzE2E0
>>258
むしろあの腹が役に立つんじゃないか。
278名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:00:44 ID:VgDlMp580
筋肉頭のいいPは投げ込みしなくても平気なんだろうね
子供の頃からPやっているのに、フォームが固まらないようなヤツが問題
そんなPしかいないベイスはどーすりゃいいんだ><
279名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:01:10 ID:HKTAHeh40
しなくていい奴はしないでいいとは思う
シーズン前にどれくらいやればいいのかを含めて
自分との勝負
280名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:02:51 ID:IgopjZLw0
メジャー魂を感じるな。
さっさと、メジャーに挑戦してほしいな。
281名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:03:15 ID:IVAa1Q/T0
>>1
そりゃ例えば練習で50球までしか投げなくて試合で100球以上安定して投げられるんならそれでいいんじゃね。
それで勝てるんなら誰も文句言えないしその調整方法が正しいのだろう。
282名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:04:48 ID:wUKAzE2E0
バッティングやスローイングもそうだけど、
野球の練習ってやりすぎると逆に下手になることもあるから困る。
特に投球フォームってめちゃくちゃ緻密だからな。
283名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:05:27 ID:o2885XY90
>>278
各球団の谷間の先発クラスを集めてくればいい。
那須野に5億使えるなら、そっちにつぎ込め。
284名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:06:15 ID:UUtvUsQl0
そもそも、プロ野球のコーチなんて、
なんの免許も持ちえてない自称プロだからね。

プロ機構があるのに、プロのコーチや監督の教育機関がないのはおかしい。
ライセンスも何もなしで出来るなんていい加減もいいとこ
285名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:10:42 ID:oPj676mK0
選手それぞれ合った方法でいいと思うけどなぁ。
江川はあんまり投げ込みしなかったらしい。
オープン戦で投げながら肩作ってたとか。
286名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:12:54 ID:jQ5ry7IZ0
>>284
そうだな。プロのライセンスもだし
アマや学生指導のライセンスも作って、高校年代から理不尽な指導をしないように
指導者を教育する必要がある。
287名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:13:09 ID:xhjGpAfb0
教えてやって
監督に
288名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:13:36 ID:1LzZpvYW0
>>256
投げ込みをしないってだけで、
練習をしてないという訳ではないと思うのだが。
289名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:13:51 ID:JPCoQUrB0
>まさに、目からウロコが落ちるとは、このことである。
ウロコじゃなくてコンタクトレンズでも落ちたんじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:15:25 ID:wqIhg5PK0
要は本人に会った調整をやれってことだろ
投げ込み必要なければやらなくて良いし、必要ならやればいいし、朝カレー食うのが必須なら食えばいいし
291名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:17:01 ID:SU7yu2BK0
292名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:24:53 ID:cYH4d9K50
大竹は野球バカだからな
何も考えてないような気がする
293名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:25:37 ID:JxXFHhfP0
>>263
その権藤にしてもプロ7年間でマシに働いたのは始めの2年間だけ。

3年目には前2年間の登板過多のために球威が落ちて、
最後は打者に転向して現役を終える結末だったんだよね。
どんだけ無理させてたかって事だよ。
しかもこれは50年近く前の話。

そう言う過去があるのにいまだに熱血ヨロシクで、
無茶苦茶な事を指導者は押し付けようとしてるのだから、
野村も大野も外野の解説者として何を勉強してたんだって話だよ。
294名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:26:34 ID:lhobGtOF0
かえって甲子園にそこまで出なかったのが幸いしてる。
田中や斉藤は25歳位になって肩がどうなってるかだ。
295名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:27:28 ID:fnsMnlpF0
>>281
言いたいことはわかるが
1週間に1回100球投げるために
毎日100球投げる必要あるのか?とも思うだろ?
296名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:28:31 ID:J3aKL2yP0
ブラウンのやり方で投手陣は整備できてたのに
たった1年で故障者続出させて崩壊させた馬鹿な大野村体制
マエケンに全部まかせちまえよ
297名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:28:48 ID:mKIr6gFP0
プロゴルファーだって練習じゃめっちゃいっぱい打つからな
細かい感覚をつかむには反復運動は必要だろう
298名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:30:04 ID:CO3Nzhv30
現役時代の米田、別所,山田、高校時代の江川は投げこみ一切しなかったからな
著書や当時の雑誌できっちり投げ込みの個人差に言及してる
試合前は肩ができるまでブルペンで投げてオフには軽いフォームチェックと、とにかく走って
下半身のスタミナ強化
これだけ
299名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:30:51 ID:pPSKO5ci0
みんながみんんがマエケンみたいに要領よく練習であんま投げなくても本番で
100球150球きちんとペース配分して投げられるわけじゃないんだし。キチガイじみた
投込みは必要ないけどやっぱ凡才はキャンプとかである程度投げ込むのも大事だと思うが
300名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:31:14 ID:JPxl3Kj20
北別府はバテバテの状態で投げ込みをすると、体が自然と少しでも楽な投げ方を模索してくれると言ってた。
だから、投げ込みの本番は200球を超えてからだというのが持論だった。
まあ、MAX130キロのピッチャーの台詞だが。
301名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:32:52 ID:mKIr6gFP0
肩を作るとか投げれば投げるほど肩が強くなるなんてことはあり得ないよな
要はコツをつかむ練習みたいなもんだろ

で一部の天才はそんなことしないでもコツが分かってるから投げ込みなどいらんと
302名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:34:25 ID:CO3Nzhv30
>>270
知ったか乙
単純に勝利規定が違うだけだぞ(笑)
抑えなしで2回投げれば勝星つく時代だったんだよ
303名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:35:16 ID:k8Pgpra10
キャンプなんかしないで、みんな俺流で開幕集合すればいいんじゃね
個人競技だし
304名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:35:23 ID:gbqJk63t0
権藤の主張

東尾(元西武監督)や鈴木啓示(元近鉄監督)、山田久志(元中日監督)あたりと酒を飲むと
決まって投げ込み論争となる。名球会投手と朝まで大論争彼らはいずれも、
「投手の肩のスタミナは、投げることでしか養われない」という投げ込みは派。

三人とも現役時代は200勝以上をあげている。だからキャンプでの投げ込みは絶対に必要」といって
譲らない。自らの成功体験から指導者として選手にもそれを強いる。当然、私の考えとは相いれない。

「あんたたちがやってきたことは認めるよ。素晴らしい実績を残した。ただ、どんな選手にもそれをそれが
あてはまるという考えはおかしい。あんたたちは人並み外れた素質とセンスと体の強さがあった。だから
大選手になった。普通の選手に同じことを求めたって、壊れるだけだ。投げ込みだって、自分たちの意思で
やったんだろう。それを選手に押し付けたらいかんじゃないか」

私は投手としての選手寿命は5年で終わった。それも投げすぎで肩が壊れた。だから「肩は消耗品」という
自説を曲げない。だから近鉄のコーチ時代もキャンプでの50球までと制限した。肩をつくるということを
考えれば1日50球で十分。試合で完投しても球数は200球に満たないのに、キャンプで1日200球も
投げる必要はない、というのが私の考えだ。

投げ込むとかでフォームが固まるとか、制球力が向上するとか投げ込み派の指導者は大義名分みたいに
いうが、そんなことをしなければうまくならない人間は、そもそもプロ野球の世界に入ってこられない。
才能を信じ、個性を尊重してやるのが大事だと思うから、なおのこと投げ込みを強要するような指導には
賛同するわけにはいかない。
305名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:37:36 ID:VgDlMp580
ベストフォームをいかに本番で再現できるか
できるヤツがエース、できないヤツがブルペンエース
再現性が低いヤツはP辞めろってことだろw
マエケンは可愛い顔してキツいこというわ
306名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:37:43 ID:r7tfpENY0
>>300 ペイはコントロールが良かったから 球速が速くなくとも通用してた

4半世紀ぐらい前の野球だけどね
307名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:37:54 ID:XiQy/1dw0
その辺の理論的な解析ができていないのが野球らしい。
必要なトレーニングならトレーナーがちゃんと理由を説明できるし、
説明できないならやらせないだろ。
308名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:38:03 ID:lpp2auq70
>>197
> 90年代前半でさえも33歳超えたら超一流を除き、そろそろ引退を考える歳だったが
今なんて33歳なんてバリバリの現役じゃんか

1980年代後半〜90年代半ばまでは、むしろ選手寿命が一番短くなっていた
理由は半端に普及したボディビル用のスクワット、ベンチプレス、デッドリフトばかりをメインにした筋トレと、
根性主義の練習がごっちゃになった最悪の組み合わせのためだろう
その両者で高負荷や高速で関節をゴリゴリゴツゴツとぶつけまくって30歳過ぎたら終わりと

それ以前、1985年くらいまでは選手寿命の長い人がそれなりにいた

1990年代末辺りから、以前以上に選手寿命が伸びてきた
40歳過ぎた選手が各チームで活躍している
肩や股関節のインナーマッスルや二関節筋の働き方に注視したトレーニングが増えて
関節に過剰かつ無意味な負担を掛けるトレーニングが減った
309名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:38:43 ID:pwutySJU0
投げ込みってフォームを体にしみこませて、


ストライクになるいいフォームをカラダにうえつけるため


スタミナはつくけど、理由は上が一番の理由
310名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:39:42 ID:ObmmSJOK0
>>300
それは体が拒否反応起こして楽な投球動作してるんだよ
311名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:40:21 ID:wUKAzE2E0
>>307
まぁ練習理論が正解一本道じゃないのは別に野球に限ったことじゃないし。
312名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:41:36 ID:ZitVQMNj0
>>59
イノハ
313名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:44:00 ID:jSpAn6Ut0
肩は消耗品
314名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:45:16 ID:NW5R0aVn0
肩は消耗品
315名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:46:38 ID:P+2CdmH2O
>>70 小野の悪口はやめろ!
316名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:47:36 ID:rdzaD8TEP
そういえば井川がメジャー1年目に活躍しなかったのは投げ込みをしなかったからだって言ってた野球解説者がいたなぁ
317名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:48:45 ID:pPSKO5ci0
FKや3Pシュートなんかは才能も大きいがやればやっただけ成果出るような気がするけど
投込みは・・投込みで成功したと思ってるOBも多いだろうし各人の正論が入り乱れてて難しい話だ。
マエケンには投げ込み必要ないってだけの話だ
318名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:48:59 ID:JPxl3Kj20
>>310
その拒否反応の結果の楽なフォームが本物のフォームだというのが北別府の主張らしいよ。
319名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:49:36 ID:0NRel5e2i
カープでそれを言うか、、、これは将来放出あるな
320名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:51:30 ID:obJ7gRBg0
どうせ前健は阪神行くでしょ
カープじゃいても優勝できないし
321名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:52:56 ID:wbP69wZI0
>>318
無駄な力が入らないから自然なフォームなんだって理屈はわかるけど、
疲労で必要な力すら入ってない不自然なフォームであるとも言えるんだよなぁ。
322名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:54:18 ID:ctFsgenR0
おれもなんで娯楽でスクワットしてるんだろうとよく思う。
323名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:55:39 ID:RUl6KY800
>>307
アイシングもよくわかんないしなあ。
山本昌はアイシングしないんでしょ?
ハッキリいい悪いがわかってないのかなあって。
324名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:55:57 ID:2hN3IDG20
俺は高校時代までバスケやってたけど、テスト期間で練習しないでいると
テスト明け、フォームがめちゃくちゃになって大変だったぞ。

感覚が変わっちゃう。マエケンのこれは才能だと思うわー。
325名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:57:41 ID:LNDceqrr0
プロが2ヶ月も投げないことがあるのか
326名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:57:50 ID:n0iIAcP50
肩壊したくないから走りこみに逃げてたなあ
下半身強化の方がいいと思うし
327名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:59:04 ID:27ikMEVV0
よく知らんが、全力で投げると必ず肩とかヒジの毛細血管が何本か知らんが切れるんだろ?
328名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:59:13 ID:ObmmSJOK0
>>318
それは間違いだと思うわwww
そんな危険なことしなくてもフォームチェックはいくらでも出来るし
329名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:59:14 ID:bfrR+uoM0
>>300
北別府はMAX145kの速球派だったが。
晩年は138k程度だったけど。
330名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:59:47 ID:MiiMoFig0











  本田や香川は、今日も日の丸に報いるために猛練習しているというのに…














    
331名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:02:29 ID:hzV6Ml370
>>309
ぶっちゃけ広島ファンとしてはそれも怪しいわけだけどな
332名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:04:49 ID:fnsMnlpF0
>>323
アイシングはしたほうがいいのははっきりしてるだろ。
野球以外のスポーツでもやってるし。
333名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:05:50 ID:BVQwjKrT0
いくら沢村賞投手とはいえ、若造にぼろ糞に言われちゃ大野のメンツも丸つぶれだろ。
波風立てるような発言は避けた方がよかったな。
334名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:05:55 ID:1erfgEPA0
首脳陣批判か
このチョン顔の不細工最近調子のってるな
死ねばいいのに
335名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:06:47 ID:VdVWD8r50
プロに入って初めて100球以上の投げ込みしてその年に沢村賞獲ったのなら
”投げ込み”が良かったことになるのでは?

人によってどの程度行うかは違うにしても”投げ込み”自体は必要だろ
只、数の過多を競うような”投げ込み”が意味が無いだけで

”投げ込み”が全否定されてるかのようなミスリードされやすい記事を書くのは
明らかな間違い

どんな競技でも同じ動作の反復練習というのはまず基本になる事だと思うが
336名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:07:22 ID:2GNN+M/O0
>>307
野球、特に日本の場合は監督の権限が強すぎるんだよ
だから成功体験通りにやらせておけ、的発想でやらせるのが多い
メジャーはトレーナーがストップをかければ監督はそれに従わないといけない
337名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:08:50 ID:yibzlv1T0
>>297
バカはこれだからなぁ(苦笑)
投げ込みやったら肩は消耗するんですよ
338名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:08:53 ID:NHkoW02h0
ダルは投げ込みも走りこみもしない
339名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:09:21 ID:rdzaD8TEP
俺もやってきたんだからお前もやれって理論は、もう通用しない。
340名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:11:14 ID:DETZahhR0
とんでもない素材で今の現役選手でも見たことのないようなスライダーを
投げた伊藤 智仁っていうすごい奴が昔いたんだよ。

ノムさん、そりゃ使いすぎだよ
341名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:12:55 ID:UCbOh3zB0
>>338
今は知らんが昔ってめちゃくちゃ馬鹿みたいに走りこんでたみたいな記事みたけど捏造?
やめた?
342名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:13:46 ID:ISp/7/QG0
投げ込みは無意味

去年の大嶺が実証してくれた
343名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:14:34 ID:7F9JPioC0
>>1
コーチが無能ということですか
344名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:16:40 ID:IxicQLb60
前田みたいないい投手が久しぶりに出てきたんだから
前田の練習法をとりあえず広島の投手全員に真似させればいいんじゃね。
345名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:16:40 ID:NHkoW02h0
>>341
えんえんと長距離ってのはやらないらしいよ
ただ短距離のランニングは回数こなすっぽいけど
これも走りこみなのかなあ
346名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:19:42 ID:fnsMnlpF0
>>335
> プロに入って初めて100球以上の投げ込みしてその年に沢村賞獲ったのなら
> ”投げ込み”が良かったことになるのでは?
これのほうがよっぽどミスリードだろw


反復練習は必要だと思う。
これをわかりやすく言うと
うまくなるには練習が必要なんだから
1日3時間練習するより12時間練習したほうが絶対上手くなるって言われたら
おいおいそれは違うだろ?ってことだ。
347名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:20:59 ID:ObmmSJOK0
>>345
投げ込みはしないと肩作れないよw
348名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:21:16 ID:P4dBRcvA0
ブラウン湖政権で投手陣はかなりよくなってきたのに、政権交代したら半年で壊滅状態になった。
少しは反省して欲しいけど、売国党と同じで無理だろな。
349名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:23:27 ID:Y8I1DozL0
なんか野球経験はおろかスポーツすらロクに経験したことない奴が得意げに
「昭和脳のトレは時代遅れだ、投げ込みや走り込みなどいらん」と言ってるけど、
トレーニングの次元が一般とは全然違うからなw 勘違いするなよ
350名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:24:22 ID:o2885XY90
>>348
「ブラウン政権で成績は上がってないだろ」と言う腐れOBがたくさんいるからな。
351名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:25:54 ID:fS49uRqa0
10人投手いりゃ10通りの調整方法がある
画一した練習しかさせない首脳陣もアホだし、自分で考えない投手もアホ
352名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:26:15 ID:Y8I1DozL0
2ちゃんみたいな場所だと運動音痴のキモヲタすら上から目線になって
偉そうに語りたがるからな。プロにくる連中はまず例外なく地獄の練習をしてきた
連中ばかりでその中のレベルでの投げ込みとか走りこみだからな。
353名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:27:37 ID:pPSKO5ci0
>>347
少なくともマエケン一流の持論には当てはまらないんだろう。
実績もだしたしマエケンに関しては練習で投げ込みしなくても実戦で100球200球投げうる肩をつくることは可能みたいだ
354名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:28:23 ID:g/nqrRP70
投げ込みに意味があるかどうかなんて関係ねえんだよ。
おまえら先輩方の努力をコケにするつもりか?黙ってやれよ。
355名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:29:22 ID:WpWKQvZ90
>>206
佐々岡は
「今年まえけんが活躍できたのは投げ込みしないブラウン体制から野村体制になってキャンプからしっかり投げ込んだ成果(キリ」

と勝手に脳内変換してるからw
356名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:30:03 ID:L7yNcWG+0
広島って新人ピッチャーにとにかく走り込みばかりさせた時期あったけどその時は全然育たなかったな
357名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:31:06 ID:gbqJk63t0
プロ野球の現場は歴史が長く資金的にも他のプロスポーツより恵まれてる割に
スポーツ科学・医学的な知見に基づいたトレーニングはなされてない気がする。

先人の権威が強い業界なのでOBの経験則が幅を利かせてるが、
それが理にかなった練習法なのか検証をそろそろやるべき。
358名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:31:16 ID:oPj676mK0
根性論がベースの少し古い指導者からしたら
たくさん投げ込みして自分を追い込めって言いたいのでは。
そしたらもれなくスタミナと下半身強化、フォーム安定が付いてくると。
もしくは逆かも知らんが。
キックボクシングの小比類がストイックにバッグ打ち続けてたのと似てるな。
359名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:35:08 ID:hzV6Ml370
>>358
とりあえず広島のOBに限定して言うなら、
「投げ込みこそ全て、投げ込みすれば万事上手く行く、何も考えるな、ただ投げ込みまくればいいんだ」
こんぐらいのレベルといってもいい最早狂信者クラスの方々いらっしゃいますし
360名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:35:23 ID:+cBbJfoq0
投げ込みはしらんが
走りこみは大事だと思う。スポーツは大抵下半身使うし
361名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:35:26 ID:rzQOT3N00
マエケンも結果が出てるならそれでいい。プロ野球は結果を出したもんが正義だからな。
肩は消耗品と言うのは間違ってはいないだろうし。
一方で、歴代の200勝投手はみな走り込みや投げ込みで鍛え上げた。
だからそういうやり方が正しいでまかり通ってたのも仕方ない。結果を出してきた
人たちなんだから。
362名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:37:03 ID:8HL5d/2O0
それで結果が出なかった奴の事は無視するんだよな
363名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:38:05 ID:ObmmSJOK0
>>353
ブルペン入ってキャッチャー座らせて投げるだけが投げ込みじゃないからな
364名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:38:47 ID:0Gv1veSV0
昔と比べるのは可哀想だ
バッティング技術が向上してるし
365名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:41:11 ID:is2BX6vcO
精神論じゃメジャーリーグには行けんよ
366名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:42:06 ID:oPj676mK0
>>359
相撲で言うちゃんこ鍋信仰みたいですなw
367名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:43:16 ID:t1SImxq10
投げ込みは肩とひじ壊す
主に精神論的な理由でやっているだけ
投げすぎる
368名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:44:13 ID:dKQtLpoG0



そもそも野球というゲームが、今後の日本に必要か、ということの方が・・・
369名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:45:04 ID:qs04C48WO
こんなのただのパフォーマンスでしょ

それはそうと細かいようだが>>1
鎌ヶ谷じゃなくて鎌ケ谷な
370名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:45:13 ID:1erfgEPA0
野球経験のないPCポチポチヲタクほど走り込みと投げ込みを否定する
ノーランライアンもクレメンスも長距離短距離まんべんなく走りまくってたぞ
371名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:45:16 ID:XOgNySu20
自分の体は自分の商売道具だからな
他人にいじらせる訳にはイカンわな
成績残した後ならごちゃごちゃ言われんで済むしええ事や
372名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:46:35 ID:Y+Ouh2AI0
ちなみにメジャーの投手とかどうなの?投げ込み
373名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:46:55 ID:RaEjKFq30
試合の登板前も投げすぎだと思います。
ブルペンで30球ほど、さらにマウンドに上がって練習球8球。
投げすぎ。
374名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:46:57 ID:6iFRKczcP
マエケンはブラウン時代に入団して実績残してるからな。
野村になってから入った選手はひどい投げ込みやらされてるんだろうな。
375名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:48:42 ID:MT9QkeSe0
地獄の練習の広島でよく自分を貫けたね。
376名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:48:58 ID:Dxu0yrRn0
>>23
書きたいことが既に書かれていたw
377名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:49:25 ID:oPj676mK0
>>370
盲目的な過度の投げ込み、走り込みを否定してるんでしょ。
もしくはそれを強要する指導者を否定。
378名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:49:45 ID:HhcHzClR0
走って走って走って走りこんでいくと足が鍛えられて即ち“満足”になる
走らないでいると足が鍛えられず即ち“不足”になる。
春に走りこんでおいたその貯金が秋に稲穂になって帰ってくるんや

それが分かってないのがあいつやトレーニングコーチや
あの腹を見てみい、
あいつのアメリカ行きは最低のマスターベーションや

あのトレーニングもな、曰くつきのやつで小野を復活させたらチャラチャラテレビに
出て自分の手柄にし、小野が1年でまたダメになったらだんまりを決め込む。
米国に留学経験あると言ってもアメリカに行ってたった2週間研修しただけやからな

あいつは口だけはうまいから騙されるやつが多いんや

トレーニングコーチの分際で週刊ベースボールに連載もつように球団に掛け合ったり、
千葉でゼネラルやってた広岡さんも呆れて1年でやめさせた、工藤も1年で契約切った。
379名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:49:56 ID:j6Kl7lrR0
>>354
はいはいおもしろい
380名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:50:58 ID:3xnL7tKBO
>>370
走り込みと投げ込みは全然違うものだよ。
そもそも人間の肩はモノを投げるようには出来てない。
381名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:51:12 ID:MT9QkeSe0
>>370
クレメンスは昔から練習の鬼でしょ
投げ込みはどうだったのだろうか
382名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:52:00 ID:eXNC0rYrP
消耗品の肩を酷使する投げ込みはともかく走り込みは重要だと思う
下半身は大切なんだから
383名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:52:11 ID:gIt1cvLR0
投げるっていう行為ほど故障リスクがあるものはないだろう

バレーのスパイクやテニスのサーブは300やったら故障するのかな?

野球の素振りは手のひらの豆と疲労でできなくなるが
ボクシングのサンドバックやサッカーのフリーキックも疲労でできなくなるんじゃないか?

でも投球は肩腕のどこかが痛くなってできなくなるのが大抵だろ
384名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:55:15 ID:XpYov3uY0
野球のコーチって教えるというよりは中間管理職みたいなもんでしょ。
コーチングとか勉強してるかな?

385名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:55:16 ID:Fssqawkz0
スレタイだけ見て。ホームラン打った選手が貰ったぬいぐるみかなんかを観客席に投げ込む謎行動のことかと思った
386名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:56:12 ID:V3vEvov+0
確かに投げれば投げるほど肩の寿命は縮まるような気はする
一回一切やめてみろ
それで問題ないなら今後やる必要ないんだから
そういう研究は重要だろ
387名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:56:30 ID:wbP69wZI0
だからなんで”込み”を否定したら走る、投げる練習そのものの否定になるんだよ。

>>363
この問題で投げ込みと投球練習一緒にしたらダメでしょ。
388名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:56:59 ID:NQhTBX270
>>384
優秀なコーチがいる所は育ってるよ
389名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:57:37 ID:rwAkPH2y0
バレーボールで肩を酷使していた俺から言わせてもらうが、競技こそ違うけど
俺も高校時代とにかく肩を酷使して一日何百球と打ち込みをしたが、結果
明らかに肩の消耗スピードが速くなった。 俺が思うに、肩は消耗品で
回復もさせずに酷使すれば肩は弱くなる。ただし、人それぞれ耐性が違って
いて、トップ選手は耐性が一般人よりも強いのだろう。

それと、松坂は投げ込み不足だからダメなんじゃないよ。
マウンドの硬さ、メジャーの公式球、体重管理、疲労、精神力が問題
390名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:57:55 ID:MT9QkeSe0
肩を消耗させることなく
投げることに必要な筋肉を鍛えたりフォームを研究することってできないんですかね
391名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:58:52 ID:oPj676mK0
日本の場合は学生のときに投げ込みとか真夏に連戦連投して(させられて)も
壊れずに生き残った連中がプロに入ってくる場合がほとんどだからなぁ。
そんな流れがあるからプロに入って少々投げ込んでも壊れるやつ少ないんじゃないの?
392名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:59:06 ID:b4Y8aHeK0
>>372
メジャーでは投げれば投げるほど肩が消耗して選手生命が短くなると考えられているので
一試合当たりの投球数が決められて投げ込みはさせない。
393名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:59:45 ID:0Gv1veSV0
バレーのスパイクやらテニス、バトミントンでもルーズショルダーになるみたいやね
394名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:59:51 ID:b4Y8aHeK0
>>390
消耗しないフォームはアンダースロー
395名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:00:12 ID:V3vEvov+0
もともと良い投手だった人間が、プロになって大して芽も出ず潰されていくのは
やっぱり指導に問題があるんだろう
396名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:00:19 ID:is2BX6vcO
対照実験を積み重ねれば科学的に判る
397名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:00:29 ID:fMIV39BBO
調子に乗ってんな
398名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:01:20 ID:MT9QkeSe0
>>394
そのかわり腰わるくしそう。
399名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:01:48 ID:9WFPAlY1O
>>382
野球に長距離走は必要ない。
走り込みって言葉が曖昧だな。
野球はスプリント。
400名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:03:02 ID:eXNC0rYrP
>>399
ヤク石川なんかは長距離の走り込みでここ3年イニング数が格段に上がったよ
401名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:04:38 ID:Y+Ouh2AI0
>>392
1試合投球数はわかるが、練習で投げ込みって全くさせないの?>メジャー
402名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:04:40 ID:7+lPGubi0
心肺機能の必要ないものなんてない。
403名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:04:40 ID:9WFPAlY1O
>>396
既にデータで過度の投げ込みが故障を多発させるとわかっているんだけど。
404名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:05:02 ID:wGNUXLS70
マエケンレベルの選手がこういう事言うのはわかるけど、
高卒新人がこんな事言ってたら甚だおかしいな。
405名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:05:28 ID:wbP69wZI0
>>401
何度も言われてるけど、投球練習=投げ込みじゃないから
406名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:05:33 ID:ObmmSJOK0
>>387
お前野球分かる?
407名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:05:37 ID:is2BX6vcO
広島の投げ込みはもはや宗教
408名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:05:46 ID:NE42IPG90
投げ込みは甘え
ウエイトと走り込みが重要だとライアン先生も言ってる
409名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:06:04 ID:fnsMnlpF0
>>391
それが成立するなら高校時代に大きな怪我しなかった選手全員
プロに入っても怪我しないだろ。
410名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:06:08 ID:XOgNySu20
兎に角年間200日数時間ハードに動いてへこたれない頑丈な身体は作る必要はある
体幹とかそれ用の持久力なんだろうな
土方系なのか
411名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:06:50 ID:9DZ/c9MY0
投げないと練習した気になれなくて不安になるんだろうな>投げ込み好きな投手
体が疲れりゃ練習の内容はともかく練習した気持ちになれるからバカには向いてるんだろう
412名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:06:51 ID:G/a/lQsG0
>>399
野手はそうだよな。
投手はどうだろう。
413名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:07:00 ID:PVDRRjS70
肩は消耗品だよ。
だったら、きちんと走り込みとか筋トレすべき・
負荷をかけないなら、水泳なんて良いかもな。
414名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:07:02 ID:W6YW7DrJ0
>>401
試合前の投げ込みは試合での投球数に含まれる。
それで松坂が「10球ぐらいしかさせてくれない」ってボヤいてた。
415名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:07:06 ID:lMvdQby/O
>>400
スプリントならもっと良い結果が出るだろうし
石川のイニング増えた原因が走り込みのおかげとは断定できない
416名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:07:28 ID:7+lPGubi0
>>406
だから過度の投げ込みがダメなんであって投球練習をするなと言ってるわけじゃないってことでしょ
417名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:07:31 ID:xFSPeFFxP
>>401
松坂は試合前に肩温めるため球投げたいけど
球数制限のせいで納得いくまでは投げられないと聞いた覚えがある
418名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:07:33 ID:ZkiE8/7n0
>>391
今年、大竹は壊れました
419名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:07:36 ID:7eEcA6FqP
元マリナーズの佐々木がキャンプで投げ込みして頭がいかれた奴扱いされてたのは覚えてる
420名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:08:41 ID:ucYiFQcf0
>>416
そういう事言いたいんじゃなくて遠投とか色んな練習あるだろ?
421名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:08:47 ID:IpfMZ3Jl0
>>415
スプリントだけじゃダメだよ長距離だけでもよくないけども
422名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:08:50 ID:p3ltBnIr0
野球界ではまだこんなデタラメな根性論がまかり通ってるんだな。
張本なんかうさぎ跳びをやらなくなったから駄目なんだとか言ってたな。
423名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:09:13 ID:G/a/lQsG0
ソンドンヨルが中日にきたとき
今中や山本昌がエース級なのにたくさん投げるので驚いたそうだ。

昌は元気だけど今中は…
424名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:09:32 ID:ir9df0JT0
これ首脳陣批判じゃん
大野村は広島から放出されるぞ
425名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:10:11 ID:lMvdQby/O
>>412
投手なら10Mダッシュして20秒歩いてリカバリーを
10本5セットやりゃ走り込みより良いし、練習時間も短縮できる
426名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:10:16 ID:N0m4AyWu0
豚坂の太った体で言われても説得力無いんだよな
お前はまず食事制限と走り込みだろうと
427名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:10:20 ID:ZkiE8/7n0
>>420
マエケンは広島の選手なので、基本的に広島のOB陣の多数の言う「投げ込み」はブルペンでキャッチャー座らせて全力投球です
428名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:10:24 ID:8xW5gWOP0
走り込みと比べるのはナンセンスだ
走りこみというのは持久力を付けるためだろ
投げるという行為の場合、それで筋力が付くというものではないだろう
あれは瞬間的に伸ばす行為であって、やっぱり肘や肩に無駄な負担がかかるだろう
骨に悪い
429名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:10:59 ID:xFSPeFFxP
>>415
石川自身しょっちゅう言ってるよ
今までやらなかったオフの走り込みのおかげで下半身に粘りがついて
後半も上半身や肩だけで投げるみたいにならなくてイニング稼げるようになったと

まあ本人が思い込んでるだけかもしれんが
430名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:11:24 ID:G/a/lQsG0
>>425
きついんだよねー それ
ダイエット目的でそれやったらゲロ吐いたのは良い思い出
無闇に長時間ダラダラやるより濃密なのが大切だろうとはおもう
431名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:12:29 ID:Jc9buTI/0
上下関係の厳しい世界で首脳陣批判とはエースでも如何なものか
432名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:12:46 ID:5V3YZK7SO
肩作ったり温めたりなら、軽い力での遠投の方が良いと医者に言われた。
433名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:12:52 ID:ucYiFQcf0
>>427
全力で投げたらプロでもすぐぶっ壊れるけどなww
試しに10回で良いから思いっきり投げてみ
434名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:14:45 ID:7+lPGubi0
>>420
投げ込みのなかに投げるための練習全て含んでるようなこと言ってるからじゃないの
435名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:15:04 ID:ZkiE8/7n0
>>433
試しにもなにも俺野球やってましたし。まあ外野だったけど。
広島のOB陣の投げ込みへの信仰はガチなんだぞ、サンタ安仁屋とか安仁屋とか佐々岡とか北別府とか大野とか川口とか
436名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:17:03 ID:hQoMDD0r0
マエケンは天才の部類に入る投手なので
他の選手にも同じように当てはめちゃ駄目だと思う
437名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:18:31 ID:7Sj3H9Pr0
まあ、若いうちはそうでも、年喰ったら毎日投げ込んでないと肩が動かないんじゃないの?
438名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:21:02 ID:w2aDu3K10
日本の野球は宗教だから、本人が効果あると思ってやってるならそれでいいんだよ
439名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:22:01 ID:7h5gKtQWP
前田お前が正解
投げ込みとかあほ
書く質疑の能力ないからいつブルペン入るだの何球投げた柵越え何本ばかりマスゴミの弊害だな
440名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:22:09 ID:ucYiFQcf0
>>434
肩作るのは遠投やキャッチボールで出来るけどフォーム固めるのは投球練習しか出来ないからね
何かダルがヤラないとか入ってるけどダルはバンバン投げるよ
441名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:22:39 ID:hCAx1Ifh0
ガキの頃から投げまくっているのに、毎日投げる必要ないだろ
嫌々投げ込みさせられるくらいなら、肩のストレッチやっていた方がマシ
442名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:23:57 ID:7h5gKtQWP
投げ込んでる奴って何の考えもなしに投げ込んでるのがほとんどだろう
特に終盤は
443名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:24:29 ID:Yh7FvwLx0
試合後の大袈裟なアイシングもやめとけやw
いつの間にあんな事するようになったんだよw
444名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:24:48 ID:+eZ4Amkk0
毎年キャンプ始まるとスポーツ番組で何球投げ込みしたとかやる
で充実したキャンプですとかレポーターは言うんだよな
シーズン始まると別にたくさん投げ込んだやつが活躍してるわけでもない
というか実際ゲーム見てるとそんなのもうどうでも良くなる
445名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:25:56 ID:Lii2CNp00


  学歴馬鹿  ⇒ 偏差値至上主義

  スポーツ馬鹿 ⇒ 練習量至上主義


 ク ソ 馬 鹿 には、論理もへったくれもない。
論理もへったくれもないからそこを目指すしか目的を見出せない。
446名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:27:11 ID:yN/scFbq0
恒例の2月22日高橋健222球投げ込むのニュースも去年で見納めか
447名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:27:59 ID:hCAx1Ifh0
股関節って大事だね
藤川の踏み込みが靴7足半ときいてやってみたら股が裂けたw
448名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:29:22 ID:9DZ/c9MY0
>>432
軽い力で遠投ってできるの?
449名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:29:30 ID:7eEcA6FqP
こんだけ科学が発達してんだから、投げ込みの必要性があるのかどうか科学的に証明出来るだろ。
フォームを固めるのが目的ならビデオに撮って4〜5球ごとに確認しながらやった方が効率的だろうし。
450名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:29:30 ID:jk/A1BTBO
肩と肘は消耗品
投手の寿命は野手より短い
現役で長く活躍したいなら投げ込みは止めるべき
451名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:31:50 ID:7h5gKtQWP
血行障害
452名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:33:47 ID:sajYHZTo0
まだ寒い春のキャンプ
室内練習場にだけやたら集まる取材陣とチーフ格指導者に向けての
過剰パフォーマンスアピール儀式と化し無駄に過多に投げ込む流れ
に巻き込まれやすい

屋外の寒くて地味な走り込みなどの練習に取材陣やチーフ格指導者は来ない
のでサボる投手が出てくる
453名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:34:43 ID:WCRSNqWT0
熱い風呂は身体に悪いって何度言っても年寄りは熱い風呂に入り続けるだろ?
それと全く同じ理屈
454名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:35:15 ID:vL4TqAsL0
サンフレッチェ広島と広島東洋カープ、なぜ差がついたのか・・・慢心、環境の違い
455名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:35:17 ID:xFSPeFFxP
>>443
投手は熱くて辛いんじゃない?
先発投手なんかは腕が熱くて翌日くらいまで眠れないと言うよね
456名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:38:23 ID:vrVk6Wae0
監督・投手コーチが満足する為に投げ込みは必要www

感覚掴んだらそれ以上は無駄だろ?普通は?
457名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:40:18 ID:Gbsf1BP5O
投げ込みは言い訳

458名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:42:09 ID:7RrnBltg0
キツい練習を好む奴らは、むしろ手抜きしてるイメージがある。
「3日キツイ練習してヘトヘトになって10日休む」みたいな。

1シーズン通して活躍出来る体を作りたかったら
その体作りは、普通に間違ってるよなw
単なる「シーズンに入った後、日課でトレーニングするのをダラける為の言い訳」
にしか思えないw
459名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:44:54 ID:lMvdQby/O
練習してるフリが上手い選手とかな
アホらし
460名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:47:47 ID:HLB6uDbF0
素人なんだけどキャッチャーを座らせるって言うけどどーゆー事?
461名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:47:52 ID:+eZ4Amkk0
投手の場合結局コントロールが生命線だから
これ身につけるためにはある程度投げないと駄目だろうね
投げ込んでもダメならそれは要するにまあ資格がないというか
ゲームで通用する制球力持ってる人が改めて投げ込みする意味は良く分からんね
462名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:48:51 ID:FMfaT6kw0
フロックでたった1シーズン良い成績残せただけの奴が、一丁前の口きくなよ
463名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:49:05 ID:3ShtyxEF0
普通に投げ込み50以下って規定作って
肩の強化は他でさせるべきじゃねーの?
464名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:49:34 ID:ZkiE8/7n0
>>462
えっ
465名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:50:56 ID:FMfaT6kw0
>>460
お前野球やったことないだろ
キャッチャーを座らせてピッチングするってのは、低めに球を集めなきゃならないから
おのずと重心が低くなって、立たせてるときより、体力の負担が段違いにでかいんだよ
466名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:51:03 ID:dNDP9K/F0
水作エイトばかにしてんのかこいつ
467名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:51:35 ID:1wB4e7DO0
酷使で短命に終わった権藤が名球会投手の面々に噛みついたことがあった。
「みんながみんな、お前らみたいに投げまくっても壊れないような奴ばかりってわけじゃあないんだ」と。
468名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:53:00 ID:wL/IKXxq0
>>465
だから460は素人なんだけどっつって書いてんだろアホw
469名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:53:04 ID:4TyzK1AK0
>>465

段違いというほどではない。
全力で投げるか否かのほうが重要。
470名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:53:45 ID:hCAx1Ifh0
ロカボーイ派の仕業か?
471名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:56:30 ID:ObNSPkCc0
安仁屋さんがお怒りの様子
この人はちょっとでもバテると「投げ込みが足りない」と解説しだすw
472名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:57:40 ID:/Ko9BKNj0
バレーボールの東洋の魔女のオバちゃん達がTV出てて
最近の日本のバレーが振るわないのは根性がないせい、
私らの若い頃は水も飲まずに泣きながらでも練習したとか言ってて脱力した
世界がオーバーワークは避け、科学的効率的練習をとりいれるなか、
練習やればやるほどいいみたいな旧態依然とした根性主義でやってるから世界に差をつけられたんじゃないか
473名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:57:43 ID:1wB4e7DO0
かねやんがやってた「死ぬんじゃないかってくらい猛練習して
がっつりメシ食ってグッスリ寝る」っていうサイヤ人方式みたいなのは
もう時代遅れなんだろうな。
474名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:00:48 ID:ucYiFQcf0
>>472
でも今の馴れ合いも酷いけどなww
475名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:02:26 ID:7eEcA6FqP
>>473
そういう方法で成功した人がいる一方、その裏でその何倍もの才能が潰れてたのであった
476名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:02:40 ID:qwpMpy8u0
実際にそれを貫いて結果出してるしな。
大野村オナニーに従ってたら全員破壊されそうだけど。
477名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:02:53 ID:AwbL5mhzO
投げ込みは甘え
478名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:03:03 ID:PaObUkYk0
>>265
リハビリ担当コーチ
479名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:04:00 ID:624JgLp+0
この記事見て思ったがイニング毎の投球練習もいらないと思った
自身の経験だけどあれ結構疲れるんだよね 7球だったけ?
第一試合前に投げ込んでるのにさらにまた無駄に投げるとかさ
480名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:07:19 ID:HLB6uDbF0
>>465
野球経験有りませんw
でも、何となくわかりました
ありがとう。
481名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:08:27 ID:/Ko9BKNj0
>>471
そういう奴って投げ込みし過ぎで肩が悲鳴あげてるって発想ないんだろな
投げ込み足りないんじゃなく投げ込みすぎなんですよ、なんて反論したら切れるのかなw
そういう奴は投げ込み「過ぎ」なんてものは存在せず、
投げられるなら投げるほどいい、100球より200球、200球より500球、1000球、
体力持たないけど何時間でも投げられるなら投げたほうがいい、なんて考えなんだろうなw
482名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:08:34 ID:61c6O7220
なんで前健が、アイツらに潰されないのか気になってたんだ。
投げ込んでなかったのね。正解。
483名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:12:24 ID:jk/A1BTBO
>>479
あれも無駄
7球なんて多過ぎ
それと味方の攻撃が2アウトになったらベンチを出て投げるのも無駄
攻撃中くらい休めよと言う感じ
484名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:13:58 ID:ucYiFQcf0
まあ今年も同じような成績残せたら1人前だな
こんな事言えるなんて自信があるんだろうから頑張って欲しいな
485名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:15:20 ID:ucYiFQcf0
>>479
>>483
あれは別に強制じゃないよww
投げたくなければ投げなくて良い
486名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:15:45 ID:cXLU3lfb0
>>483
7球はともかくベンチまでキャッチボール否定はねえよ
487名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:17:39 ID:cXLU3lfb0
ベンチ前だ
488名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:20:10 ID:624JgLp+0
>>483
そうそうw だいたい2アウトになって回ってきたバッターにとって失礼だよなw
極端に言えば試合前の投球練習もいらないと思う
キャッチボール程度やっときゃどうにかなるし
489名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:20:45 ID:jL3Jv2ZM0
>>483
投げ込みは体の出来上がり具合とレベルによる。
メジャーは投げ込みを行わないと思ってる奴がいそうだが、
現実は日本よりは少ないとはいえ投げ込みをしてる。

>>483
感覚を維持するために両方必要だよ。
時間が空くと方が軽くなぎ過ぎて制球できなくなる。
490名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:20:57 ID:8R/UdPCR0
権藤さんは自分の経験から野球をシンプルにしたと思う。
コーチや監督はやたらと選手をイジリたがるね〜
491名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:21:12 ID:624JgLp+0
>>485
そうなのか
俺いやだったから超適当に投げてたわw
492名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:22:15 ID:dw8oS7Jo0
>>465
私も野球経験がありませんが
お二人のやり取りを拝聴し分かりました
ありがとうございました
493名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:24:45 ID:yMT1mHiA0
効率よく仕事を済ますことより、みんなそろってだらだらと長時間の残業をして
自己満足に浸るのが日本の仕事文化。
494名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:25:34 ID:cpyXkEeD0
>>479

昔のプロ野球ではヘロヘロ球投げてたんだけど、近年は全力で投げてるよね。
なんか「まじめに投げろ」みたいなことを言われたそうだけど
495名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:26:27 ID:cXLU3lfb0
>>494
ブルペンで制限してるんじゃないの?
496名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:27:23 ID:Gbsf1BP5O
効率よく結果を出すことより、みんなそろってだらだらと長時間の練習をして
自己満足に浸るのが日本の仕事文化。
497名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:28:41 ID:quXz+X/K0
大野コーチのやり方を全面否定しなくてもいいのに。
前ケンの言ってることは正しいと思うがあまりいい感じはしない。
498名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:33:54 ID:+eZ4Amkk0
>>497
前の年もこれでやってるんだから
大野は認めてるんじゃないの
コーチなんていうけどさやることは選手の練習の補佐係だからな
教師ではない
499名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:33:55 ID:7nG+kIP90
投手コーチだけじゃなく
野手にも大下とかいう破壊神がいたな
500名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:35:50 ID:sDNiykru0
練習で一日200球投げても平気なら、100球で交代させる必要ない。
投げ込んだ後中4日で練習を休ませるのか?そんなことするなら、負担に
ならない程度の球数にするほうが正しいだろ。
501名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:39:30 ID:4TyzK1AK0
>>492
拝聴じゃなく、拝見で良くない? 文字だし。
502名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:40:54 ID:lRKrje1H0
松坂は肩が異次元にすげーから例外の中の例外ってかんじだよな

涌井さんとかも
503名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:46:03 ID:sajYHZTo0
去年のキャンプ
大野「マエケン投げ込みやらないのか 大竹とかみんな投げ込みやってるぞ」
「投げ込みやらないとあとで後悔するぞ」「どうだそろそろ投げ込みやる気になったか」
と連日しつこく言い寄って来る

うっとうしいので今年は最初から寄ってこないようにビシッと言っておく
504名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:48:49 ID:q9cpmHrjO
昔は打撃のレベルが低かったから手抜きの投球でも簡単に打ち取る事が出来て
その結果肩肘も壊すことなく300勝以上も達成出来たんでしょ
今みたいに高性能なピッチングマシーンなんて無かったから
打撃練習の質も限られていたわけで
505名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:49:10 ID:3RGdDKEQ0
こんなまともな選手いても万年5位なのが広島
506名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:52:05 ID:quXz+X/K0
>>498
プロなんだしお互い大人の関係でやってるでしょ。
ただ、こうした批判はネット上じゃなくて直でして欲しかった。それだけ。
507名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:52:42 ID:jcV3rnEy0
中2の夏に肩を壊した俺の個人的な感覚だが、
投げるとき力んで変なところに力が入るタイプはある程度投げ込んで、
力が抜けてきたくらいの方がコントロールがついて球の切れが良くなる。
そういうやつは、普段からある程度投げ込んで常に変な力が入らないくらい疲れている方がいい結果が出る。
俺はそのタイプだったから、体ができていないうちから投げ込んで壊れたのだと思う。
ただ、数球投げるだけでウォームアップができて、
最初から自然体のいいフォームで投げられるやつはたくさん投げる意味がないと思う。
508名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:53:22 ID:uMlVj9+20
まあ結果でてるうちはいいんじゃないか。

落合も「横から来るボールを打つトスバッティングなんて
糞便の役にもたたない」っていいてたからな。

ただ「それで調子の上がる糞はやればいい」は言いすぎだと思った。
509名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:54:54 ID:pVkfCSAo0
筋トレと習熟化のためだろ。バスケ選手がシュート練習すんのと同じ。

でも、何よりも選手自身が判断するのが正しいとは思う。
510名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:57:50 ID:riUcOj6IO
北別府批判か・・・・・しらねーぞ
511名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:03:51 ID:Gbsf1BP5O
マエケンの球速年々伸びてるよな
5123月1日はバカチョン記念日:2011/01/23(日) 02:04:52 ID:Ah0GZl5g0
メジャーじゃ常識
日本じゃ非常識
513名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:04:53 ID:y6t2gTIAP
>>94
しかし広池は結局花開かなかったな、残念だ。
514名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:06:29 ID:FnF3e/200
プロの選手が居ても、監督が少年野球レベル・・・。
515名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:08:19 ID:n5ejZ1vX0
ただでさえ消耗品と言われる肩を
練習ですり減らすのって確かにデメリットのほうがデカイ気がするな
516名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:08:30 ID:QPqvoIxcO
本来人間にとって投げるという行為は適してないらしい

それで食べてくんだからやっぱりあんま投げないほうがいいのかねー?
517名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:10:22 ID:5r7wv/tYP
俺も中学で卓球部だったが、素振り500回とか平気でやらされたなあ
玉打ったほうが早いっての

型を覚えるためとか筋トレ兼ねてるとかあるんだろうけど
上級生になった時にコーチが変わってすぐに打たせてたが特に不都合なさそうだった
518名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:16:35 ID:7+lPGubi0
>>488
マウンドを慣らす(慣れる)意味合いもあるから必要
519名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:18:25 ID:yGf1UboP0
肩は消耗品なのだからブラウンのやりかたが正しいに決まってる
時代に逆行してる大野村の元で壊される選手が可哀想
520名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:19:44 ID:ULTGN54B0
大野みたいな化け物のやり方が一般人に通用すると思ってるのかよ・・・
521名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:23:05 ID:stY+3SmKO
野球の投げ込み振り込みは聞くが、サッカーの蹴り込みって聞かないな。
監督「1日1000回蹴れ!」みたいな。
522名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:24:46 ID:cy2eoNIb0
黒田が投げ込むタイプだと思うが、それについてはどう思ってるのだろうか?
523名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:26:46 ID:PLdSlGDG0
>>504
投手の勝利条件が記録員まかせだったからな
金田なんか「今日星ほしいから投げさせろ」って強引に勝ち投手の権利が得られる
状況の時にリリーフで登板して勝ち星を稼いでた
524名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:27:23 ID:hyWiJzbD0
しょうもねえな
それで何に重きを置いてるのか記事にしないと、バカが増えるだけだろ
525名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:34:43 ID:qGkmC4qs0
早くに肩ブッ壊した権藤も肩=消耗品で投げ込み否定派でランニング中心で
普段は仲いい元選手(東尾だったかな?)と飲んだ時に
投げ込みは意味あるのかないかの話しになった時だけは口論になるらしい。

意味あるって人は
走り込みだけでなく、やっぱりある程度は投げ込まないと、
投げるという動作の為の身体、肩のスタミナがつかない。
マウンドから丁寧に投げないと変化球やコントロールのための下半身、腕、指先の使い方は身につかない。
みたいな理由らしい
まぁ過度な投げ込みは無駄だとは思うが、両者なるほどとは思うな
526名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:36:26 ID:h0rYXyD+0
唯一の真実は人それぞれ試行錯誤するしかないということだと思う
527名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:38:18 ID:TvAyRKrT0

要領良くて、自分を客観的に見れて、自分の欠点を自分で修正できる要領の良さを持ってたら
別に投げ込みなんて要らないけど、そういうのはマエケンやダルみたいな特別製だけが持ってるスキル

凡人は投げ込んどけ
528名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:39:20 ID:n5ejZ1vX0
>>526
それって近代スポーツの否定じゃねーの
529名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:10:01 ID:BZ07lDo30
>>521
代表がよくシュート練習やっていたが
その結果枠にバンバン入るシュートを打ったという
記憶はないよなw

>>525
リリースポイントが体に記憶しているかがポイントでは。
そのリリースが安定するのはフォームで
フォームを安定させるのが下半身の強さで。
肩のスタミナに関しては今の筋トレなら補えそう。
530名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:17:50 ID:wodMkQLa0
>>521
横浜マリノスの監督木村和司はフリーキックの名手だったが、
「1日何百本蹴る」系の練習をして足が変形したとか。

でも今はそういうひたすら反復練習するのはやらないな。
一つのことを重点的に練習することはあるが、長くやっても散漫になるし、
やりすぎると筋肉系を壊すからな。
531名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:23:21 ID:wL/IKXxq0
532名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:26:07 ID:aPHmVMnv0
>>502
松坂なんか最近全然ダメじゃん
同世代より早く劣化してきてるよ
結局投げ込みなんていいことは1つもないんだよ
533名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:26:31 ID:h0rYXyD+0
>>528
そう思いたいならそう思えばいい
そうして他人の設定したメニューをなんの疑問も抱かずに何時間もかけて消化し続けるのだ
もし運よくそのメニューが嵌っていれば成果をだせるだろう
534名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:29:20 ID:h0rYXyD+0
ただ>>526の試行錯誤の中には
近代スポーツ医学の知識を貪欲に吸収し続けるというのも含まれていると考慮してほしいけどね
535名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:32:31 ID:W29q75hG0
人それぞれだと思うなぁ。
あの上原でさえ、30歳超えてからは、投げ込み派になったし。
536名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:37:48 ID:/Z8YMhHX0
投込みはフォームの安定のためだからな。
安定した球を投げられるならする必要ないかもしれないけど
現状センスだけでカバーしてるとしたらスランプに陥ったときにダメになると思うな。
537名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:38:23 ID:H/vuCLC90
>>473
金田は現役時代、猛練習もしたけど
あの時代なのにストレッチを採りいれたり、自宅にサウナ作ったり
身体のケアにかなり気を使ってたらしいな。
538名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:40:06 ID:pE/TUFlX0
哲学者か おまえはw
539名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:49:09 ID:bYx1tjoQ0
コントロールじゃないの?
才能がなくてもある程度フォローできるから
540名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:49:14 ID:ucYiFQcf0
>>532
松坂は自分で投げ込みしないと体が出来ないって言ってたじゃんw
それを契約事項に入れない本人が悪いんだけど自由にしとけばそこそこやると思うんだけどね
541名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:49:37 ID:ohMQSJCa0
完全に終わりかけていた日本プロ野球界で唯一の明るい話題だからな

ハンカチがいなかったら、ワイドショーで野球を毎朝10分以上とか
取り上げることなんか絶対に無かったし

542名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:51:14 ID:aPHmVMnv0
>>540
ここ2年自由にやらせてるよ
でも結果が出ない
というより
以前より悪くなった
543名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:52:18 ID:5AIOLLvC0
>>2
>>『じゃけん まえけん 頑張るけん!!!』
フイタwwwwwwww中国地方弁織り交ぜてうまいwww

F1でも、コースに入って最初から速いドライバーも居れば佐藤琢磨みたいに
みっちり周回こなさないとタイムが上がってこないドライバーも居る。

前田は前者で感覚が生物なんだろう。干物みたいにふやかさないと乗ってこない選手も居るってことだな。
544名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:55:46 ID:rAgv9dpg0
発狂寸前に追い込まれるぐらいの怪我しないトレーナー基礎知識の
「教え込み」行った後じゃなきゃ必要じゃないだろな大野村は。
545名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 05:15:22 ID:NGzfJYn/0
>>467
権藤さんの時代は数年で100勝軽く稼いでそのままぶっ壊される投手が
多かったしね
「ローテーションの合間にリリーフ」が当たり前の時代だったから稲尾さん
なんて二十七歳で一度壊れ三十二歳で引退してるしね
546名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 05:19:03 ID:33CogTu/O
イチローはバッティングマシンでの打撃練習を完全否定してるね。

無駄とわかった事が唯一の収穫だったそうな。
547名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 06:19:04 ID:KRXqWn+yP
てかオフを作らず常にある程度以上の負荷を体に与え続けるのが理想だと思う
投げ込みとか走り込みみたいな一夜漬けはむしろ害悪の方が大きいのでは

いつも15km20km走っててそのくらいなんともない
とかってのなら別にいいんですけどね
548名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 07:09:34 ID:DyhWNQ120
>>523
記録を意識してからはそんな事もあっただろうけど
国鉄スワローズはとにかく金田に投げてもらわないと勝てない弱小だったでしょ
ググれば出てくるだろうから国鉄スワローズのチーム成績と金田の個人成績見比べて
み、笑えるくらいひでぇぞ
549名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 07:15:48 ID:3ShtyxEF0
>>506
>ただ、こうした批判はネット上じゃなくて直でして欲しかった。それだけ。
脳筋の馬鹿なんて直接言っても効果ないんだから
ネットで流して外堀から埋めるのは当然だろ

頭固い奴の肩持つなよ
550名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 07:16:30 ID:h3YursXw0
広島が恐ろしいのは
馬鹿みたいに練習して大記録もってたりする選手がゴロゴロ居ることなんだよなぁ
まぁ、馬鹿みたいに練習したせいであっという間に引退していった選手が殆どだけど
551名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 07:59:22 ID:bW6VoiLN0
アピールしなくちゃいけなかったり、精神的な支えになったりするから一概に投げ込みの批判はしたくない
記事にあるように(結果を出せば)個人のペースでいいと思う

とりあえず科学的〜とか言って批判している奴はその科学的な根拠を出せよ
552名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 07:59:29 ID:sDNiykru0
普通に考えれば、馬鹿みたいに練習させて一人か二人のエースを
育てるよりも、そこそこの投手を壊さずに育てたほうがチームとしては
強くなるわな。
でも、そんなの昭和脳的には認められないだろ。死んでも拒否するだろうね。
553名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 08:30:01 ID:1wB4e7DO0
>>504
昔は打撃レベル低かったが、それは相手投手にとっても同じ条件。
防御率や投球回数にはもろ反映されるが、勝ち星・勝率にはそれほどではない。
554名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 08:54:17 ID:Tax6jTEU0
>>182
むしろそいつらの頑丈さが異常。(村田は投げすぎで肘の腱切れて手術してるけど)

早くに壊れた事で有名な権藤は氷山の一角で、当時の根性至上主義の練習で
結果出す前に壊された無名の選手なんて大勢いるんじゃね?
555名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:06:07 ID:NB2ICggFP
正論だよな
昔と違ってトレーニングの選択肢が多くなったから
556名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:06:42 ID:j09BlJ1x0
>>551
科学的っていうか統計では肩が壊れやすいだろ

話は変わるが
日本野球ファンは数字を楽しむ人が少ないのか知らないが
公式サイトでも細かなスタッツが少なすぎ
557名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:10:14 ID:OIr+1JYt0
うさぎ跳びと一緒
558名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:10:27 ID:9DZ/c9MY0
とりあえずマエケンからは猛虎魂をビンビン感じる
559名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:13:24 ID:OmSCq9xzO
3大ブログが可愛い野球選手
・マエケン
・金子(オリ)
560名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:15:05 ID:eai6L2VkP
松坂にもこの程度の知能があればな
561名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:21:55 ID:OJmy/sBe0
一番高いパフォーマンスを見せられるならどっちでもいいんだよ
562名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:25:31 ID:bW6VoiLN0
>>556
その統計的な数字を出してほしいんだよな・・・
というか投げ込みによる壊れやすさとパフォーマンス能力は別の評価だし
俺が言ったのはパフォーマンス能力の方の話です
563名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:30:30 ID:hg73J1wt0
イチローのように色々TRYして自分で結果と結論出せばよくね
564名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:31:39 ID:QB25sBZfO
>>559
リッキー
565名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:32:46 ID:iDhMJFAK0
こんな年俸なのにキャンプで投げ込みとかありえねーよな
阪神巨人クラスなら投げ込みすべきだけど
566名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:33:12 ID:QB25sBZfO
>>562
自分の主張を他人に証明させようとすんなよ
説得したいなら自分でやれ自分で
567名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:35:37 ID:OJmy/sBe0
最初から最後まで全力で無目的に投げてるようなアホはさすがにいないだろうし
肉体的なものでも感覚的なものでも精神的なものでも何かしら理由があればいいんだろう

数を目標にするのは意味が無い可能性が高いけど
ドラフト下位の若手投手などがアピールのために行う意味や
数を投げ込んだ達成感を自信にしないと本番に向かえないチキン投手だってあるんじゃないの
568名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:35:50 ID:CcVfF4WS0
下手に歴史があるとジジイが
「俺の時代は」なんて言い出すからな。
最新の理論を取り入れるスピードが遅れる
569名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:39:26 ID:j09BlJ1x0
>>562
パフォーマンスの統計は知らないな
パフォーマンス的には他のトレーニング方法より良いという何か根拠はあるの?

探すのは面倒だから出さないけど
新人が公式戦の投球回数が数10イニング以上去年より増えると
翌年故障する確率がグン増えるというのとかMLBでは色々あるよ
570名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:41:34 ID:xUxfBXquO
投げ込み信者の言いたいことの一つは、実際にボール投げてフォームを確かめないと、良いボールがいくかわからないってことだろ。
確かに自分にあったフォームは人それぞれ違うだろうし。
それなら投げ込みシュミレーターみたいなの作ればいいんだよな。
ゴルフの飛距離測る奴みたいな。

あとはシャドーで十分だろ。
普通のスタミナは走り込みで養えるし、肩のスタミナ?は科学的根拠さえ怪しい。
571名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:43:16 ID:1GPbYTm90
工藤とか山本昌みたいな長持ち投手はやっぱり投げ込みはほどほどなんだろうな
572名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:48:16 ID:OJmy/sBe0
金田正一は走りこみ信者
江夏豊はブルペンで右打者外角低めにベストボールが行くようになれば調整完了
人それぞれ
573名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:49:22 ID:66tnnZezP
結果だしてるやつの言葉には説得力があるだけで
それが他人にあてはまるかは別問題なだけだろ
574名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:54:01 ID:4bWIS7cy0
プロ入り直後の上原が似たようなこと言ってたな、
投げ込みは無意味で、走り込みと遠投だけで充分って

数年後には、投げ込まないと補えない筋肉や修正し切れない部分があるから
必要に応じた量の投げ込みは絶対にするって言うようになっていたが。
575名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:56:17 ID:4bWIS7cy0
>>571
最近と西部時代は知らんが、ダイエーと巨人時代は投げ込みしてたよ、工藤。
特に巨人時代は一軍投手で一番の球数だって報道されてた記憶がある。
576名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:57:22 ID:OJmy/sBe0
こういうことをしないといけない時もあるんだろう

http://www18.tok2.com/home/iriki20/az/giants/02/pitcher/kudou.html
工藤投手いわく、「ベンチに工藤がいるというのではなく、
”戦力として工藤がいる”と、新首脳陣に思ってもらわねば困る」として、
02/07には200球以上の投げ込みを行い、
02/11には269球の投球を披露し、『ベテラン投手、ここにあり!』を大きくアピール。
577名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:58:25 ID:8JNrIIo10
マエケンカッケー!
自分のやり方で結果残してるんだから
無理矢理他の奴の言う事聞く必要ないわな
578名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:58:57 ID:xyLSJOnz0




投  げ  込  め



            北別府学

579名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:00:46 ID:tpYa/a0q0
投げ込みが不必要とは言わんが
休憩も入れずに100球とか投げ込みやってるのはただのバカ
どこの世界に1イニングに100球も投げる投手がいるんだよ
20球か30球ごとに休憩入れながらやればいいんだよ
580名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:02:28 ID:Eo9r+5MhO
フォームを固めるために投げ込みが必要だと言われますけど、オフで1、2カ月空いたくらいでフォームを忘れるとか、
何百球を投げないと思いだせないような、やわなフォームはしていない。







松坂涙目wwwww
581名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:02:53 ID:wd/qvIN/0
>>571
その二人にあてはまるのって左って事じゃね
582名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:04:22 ID:GuncxSz60
「投げ込みって何のためにするの?」
「分かりません」


大方、このくらいの発言を脚色しただけだろ
マエケン本人が投げ込みをしたがらないタイプってのは事実だろうけどさ
583名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:05:19 ID:bW6VoiLN0
>>566
過去の習慣から変えていくには前のやり方のデメリットか新しい方法のメリットを
結果として数字で出す必要があるよ。

>>569
根拠は無いけど、より実践に近い方法がより有効だと思うのは(実際の効果はおいといて)自然じゃない?
怪我については、たしかにMLBはそういうデータを集めるのは好きそうだな。
584名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:07:15 ID:dqmq77w3O
人それぞれ合ったやり方があるだけだろ
プロは結果出したもん勝ち
マエケンは結果出してるんだから今のままで良い
585名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:08:21 ID:Mg0Aew3rP
こりゃあ今年は微妙な調整に苦しむな
ちょっと崩れた時、制球が定まらない時に投げ込みで覚えた感覚が助けてくれるんだよ

いいんじゃね?投げ込みするなよ、今年一年苦しみな
586名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:16:29 ID:gCasipAMP
【野球】理想はザックジャパン!?楽天・星野監督、若手の成長に期待…「俺はサッカーの緻密さ、精巧さ、面白さを知っている。」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295743352/
587名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:18:09 ID:Araa5C0B0
消費税込み
サービス料込み
588名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:18:28 ID:j09BlJ1x0
>>583
投げ込みを推奨するコーチも自分の経験則からなんだろうけどね

今はどの筋肉が重要とか分かってるのだから
投げ込みで筋肉やスタミナをつけるじゃなくて違うトレーニングの方が効率は
良いと素人目線では思うけどね

日本の方が同じチームでの在籍年数は多いんだから
MLBよりも怪我にもう少し気を配った方が良いと思う
589名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:19:26 ID:PVDRRjS70
効果的な筋トレでダイエットするってのが最近あるね。
結局、数をこなしても楽な方法に流れやすいから、
あまり意味がないのかもしれん。
590名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:23:47 ID:WeOZBBUR0
>>585
投手に投げ込みさせないことに不満を言った北別府にブラウンが言った名言を知ってるか?
591名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:23:52 ID:BnjI+Kxi0
最初からコントロールがいい奴は投げなくても良いんだろうよ
ノーコンは投げないと直らない
592名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:25:30 ID:WeOZBBUR0
>>591
ノーコンは投げ込みしたって治らんよw
593名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:25:45 ID:GuncxSz60
>>583
だから、頭でわかった瞬間にできる奴と、実際投げてみないと分からない奴がいるってことじゃね?
ダルみたいに、試合の中で修正してフォームいじるなんて化け物はそうそうおらんよ
マエケンも一部の例外だと思うけど
594名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:32:55 ID:fc5sRtUV0
根性論とかあるうちは野球は衰退していくだけ
もっと先進的なスポーツに進化しないとマジで終わるよ
595名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:34:43 ID:FOdMDp6s0
結局練習で何球投げるのが適正かって話になるから人それぞれって結論に至るよな
ここは一日200球みたいな猛烈な投込みは是か非かって話をしてるんだろうけど
596名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:35:24 ID:3ShtyxEF0
>>585
>ちょっと崩れた時、制球が定まらない時に投げ込みで覚えた感覚が助けてくれるんだよ
投げ込みが効果的ならシーズン中にちょっと崩れたりしないんじゃないの?
597名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:38:27 ID:ohSXXiSE0
ノムケンが顔真っ赤にして怒りに震えてる姿が目に浮かぶ
598名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:38:58 ID:GuncxSz60
>>596
人間の体は機械じゃないから、その「崩れる」可能性を少しでも減らすためにいろいろやるわけよ
ダルでさえ、5失点6失点する試合もある
フォームってホント微妙だから
それに、しょっちゅう崩れる奴はそもそもフォームの問題じゃなく、単にもともとの実力の問題でそ
そういう三流の投手がたまに見せる神ピッチングを、高い確率で行えるのが一流投手
599名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:41:08 ID:wb1i/DR40
広島史上初の投手三冠の偉大な男の発言なので

とても説得力がありますね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
600名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:43:45 ID:DPlYhckK0
中4日か5日で100球ぐらい投げる練習が合理的だろ?
抑えは毎日軽く流して20球ぐらい投げ込む。
試合を再現した練習でいいやん。
601名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:44:08 ID:eai6L2VkP
>>598
投げ込んでぶっ壊れる確率を減らせやw
602名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:46:59 ID:bW6VoiLN0
>>601
一流はともかく三流が怪我のリスクなんか考えてんなよw
603名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:48:22 ID:OJmy/sBe0
>>600
それだけだとシーズン中の練習にすら達してないw
604名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:49:35 ID:HoX2Gzac0
おそらく個人差が相当あると思う
常識にとらわれてはならない
605名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:52:06 ID:x1n2XqJ90

でも 松坂は 投げ込んでいくタイプだぞ
606名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:52:42 ID:GuncxSz60
>>601
壊れる云々を考えるのは、一軍でまともに投げられる選手だけの権利であり義務
プロスポーツってそういうもんだろ
まぁ、そういう選手でさえ上からの指示で投げすぎて壊れるっていうのは直さなきゃいけない部分だけど
607名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:53:22 ID:WeOZBBUR0
何年やっても芽が出ない投手なら投げ込みでも何でもやればいいが
それなりの成績で活躍してる投手が投げ込みするなんて愚の骨頂。
チームは止めないといけない。計算してる投手が壊れたら大損失なのに。
松坂みたいなのは投げ込み以外で太らない方法を考えないとな…

>>602
お前の言う「三流」とはどのぐらいのレベルのことだよ?
608名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:53:51 ID:eWghw/mo0
アメリカは肩やひじは消耗品として無駄な投球はさせないね
筋トレやランニングを多くこなした方が選手寿命は長持ちするでしょ
609名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:54:49 ID:SKvBE1mh0
これはマエケン故障フラグじゃ
610名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:56:47 ID:RcRbHsxW0
100球も200球も休み無くやってたら
半分を少し超えたあたりは雑になってるだろ
攻撃時は休憩って実戦と同じように休みいれながらやったほうがいいだろ
1イニングに100球も投げることなんてないんだから
611名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:57:38 ID:DPlYhckK0
>>608
うんうん。
心肺機能を鍛えるとか疲労回復しやすい筋肉にするとか、
あと「運動神経」そのものを上げる練習の方が効果的だと思うね。
612名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:58:53 ID:w7/etcN60
毎年絞り込みする安藤さんdisってんな
613名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:00:18 ID:ucrkJOvd0
あー大野村批判でこれは放出されるな
614名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:00:20 ID:WeOZBBUR0
>>609
それは投げ込みしないからじゃなく昨年215回も投げたからだろうな…
615名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:00:39 ID:IdGFabl0P
広島から出る気マンマンですね
坂本と仲良いみたいだから巨人にでも行け。選手生命考えたら広島にいるのは良くない
616名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:01:12 ID:GuncxSz60
>>607
仮に強制的に投げ込みやめさせて調子落ちたら、どうやって責任とるんだ?
選手の人生なんだから、選手自身の好きなようにやらせなきゃだめだろ
もちろん、助言は必要だけど、それこそチーム引っ張る一流に現役退いたコーチや、野球のやの字も知らないフロントが何言っても、素直に聞けるはずがない
617名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:07:09 ID:DjSdph620
大リーグではどうなんだろう
618名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:07:41 ID:WeOZBBUR0
>>616
あなたはいろいろ考え違いをしているみたいだな。
とりあえずその論はメチャクチャすぎるとだけ言っておく。
619名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:08:13 ID:eai6L2VkP
>>617
松坂が日本式でやるとか発狂した挙句故障してフルボッコだったやん
620名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:09:36 ID:pLEb1sQVP
>>619
アメリカではそうだけど
日本では松坂は実績残したね

投げ込み有利か
621名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:10:18 ID:GuncxSz60
>>618
どこがめちゃくちゃで、何が考え違いなの?
調整の方法なんて人それぞれじゃねーの?
622名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:11:36 ID:CmaU4HDm0
大野村のせいにされてるが、なぜ前田だけが投げ込みをしないでOKなのか。
実は大野村は投げ込みを解禁しただけ。
ほとんどは黒田の影響で自分から投げ込みをしている。
大野村=根性論だけど根性論=投げ込みじゃないから。
前田みたいに走りこみとかしっかりやってればそれはそれでOKの2人。
まぁ選手をキッチリ管理できずに、練習内容を選手任せにしてる部分は叩かれてもしかたないけど。
623名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:11:51 ID:bW6VoiLN0
>>607
1流:3年以上チームの主力となっている選手
2流:3年未満のチームの主力 or 控え(野手) or チームの事情以外で起用方法が定まってない(投手)
3流:20歳半ばになっても1軍に行ったり来たりの選手

今適当に決めたけど、だいたいこんな感じ?
「主力」の程度にもいろいろあるだろうけど。あと、若い選手は例外ってことで
624名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:12:57 ID:WeOZBBUR0
>>621
>どこがめちゃくちゃ
最初から最後まで

松坂は明らかに太り過ぎが問題だろw
その解決法が投げ込みしかないと言うのならどうしようもないが
年齢考えたらもっと変える部分があると思うがね…
625名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:14:52 ID:WeOZBBUR0
>>623
ああそりゃ見方がかなり厳しいな…
20代半ばで一軍行ったり来たりできるレベルならコンディション重視した方がいい。
626名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:16:09 ID:eai6L2VkP
>>620
レベルの差だろw
627名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:17:51 ID:GuncxSz60
>>624
??
俺、松坂に少しでも触れたか?
調整には向き不向きがあって、自分に一番合った方法は自分で見つけるしかない
じゃないと、上手くいかなかったときに後悔するって言ってるだけ
松坂だって、最初は向こうの方法でやろうとしたけど、合わねーってやめたのはそれがベストだと思ったからだろ
それにメジャーと日本じゃそもそも日程も何もかもが違う
故障の原因が投げ込みの有無にあるとは言い切れないだろ
628名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:18:46 ID:WeOZBBUR0
>>627
俺がそこで一行空けた理由がわからんのかw
お前に言ったのは最初の部分だけだ。
629名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:20:07 ID:ksD/WFsP0
投げ込みって投球に必要な全部の要素があるでしょ。
ならもっと部分的にトレーニングした方が効果あると思う。
630名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:20:32 ID:bW6VoiLN0
>>625
20代半ばって表現が悪かったかな
高卒7年、大卒3年、社会人0〜2年で25歳だぞ?
それを越えたらちょっとはあせろよとは思う
631名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:22:17 ID:GuncxSz60
>>628
どこがってのは分かったけど、何がってのは答えてないよね
632名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:24:16 ID:GuncxSz60
途中でレス送っちゃった
もう答えなくていいよ
時間の無駄だから
633名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:27:06 ID:2U35uAsD0
個人プレーの9人分で成り立つ競技だからキャンプの必要性も薄い。
実際個人練習ばかりだし。
634名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:33:18 ID:y8O6rubdP
重要なのは身体のバランス、
「投げ込んで肩のスタミナを」なんてオカルトをいうコーチは化石の存在
連係プレーとかしっかりやりゃええの
635名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:37:36 ID:NanCUl0q0
数より質って話か
確かに200球も投げましたってクソ野球ニュースで言っててもあんまピンと来なかったが
636名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:40:38 ID:pcJqd0980
工藤と松坂は投げ込み大好きなんだっけ
637名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:45:55 ID:N24K9u7C0
うさぎ跳びしたり、古タイヤ引きずった後を、重いコンダラで整地しなきゃ練習したとは認められないとかなんだろうなぁ…
638名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:48:45 ID:KxTJAiwE0
>>635
投手の肩は消耗品だからな。
試合より練習で消耗しても話にならんだろ。

例えば「1千回使えるスプレー」を買ったのに
事前テストで900回使って出荷されたら話にならん。
639名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:52:59 ID:v9q/vsVF0
だよな
練習なんて意味ないよ
640名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:59:04 ID:CuBXjwx70
前田の場合コントロールが言いし
変化球もすぐ覚えるから体作り優先でいい

コントロール付けるため
変化球覚えるため
何千球も投げ込まなきゃいけない選手もいる
641名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:59:45 ID:bW6VoiLN0
>>638
効果のある100回使えるスプレー>>>効果のない1000回使えるスプレー
642名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:12:01 ID:1wB4e7DO0
鈴木啓示は、効率的な科学的トレーニングも取り入れていれば
自分の通算成績はさらにのびていただろうと述懐していたらしいが、
ソースが青田の著書だからな……。
鈴木啓示は高卒入団実働20年で20年目の38歳にガクっと衰えて引退。通算4600イニング投げて317勝。
やりようによっては工藤や昌みたいに40歳過ぎまで二桁勝ったりできたのかもしれんが、
結局通算成績はあんまかわんなかったかもな。30歳すぎてシーズン30完投とかの
無理もしなかったろうしな。
643名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:21:14 ID:xCxJVFB20
>>99
近年は完全に走り込みばっかの人は時代に遅れてる感じだよ
644名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:43:43 ID:l90/6NjD0
がむしゃらで頭使わない量だけこなす練習は意味ないってことだよな
マエケンって頭いいな
ブサイクなのも好感持てるぜ
645名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:45:34 ID:EwUlBgrIO
広島でプレーする事の無意味さにも気づいてるっぽいな
646名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:52:02 ID:IRX39BN50
教える方も、教えられる方も、エクスキューズのための練習が、野球の練習なんだから。
「走り込み」だって、どの程度の速度で、どの程度の距離を走るかなんて答を言うヤツはいない。
答を言っちゃうと、責任が自分に降り掛かってくるからなw。これが野球の世界だよ。
647名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:31:50 ID:zWQxkJMO0
関係ないけど赤井英和がこないだTVで
パンチングボールって現役時代打ったことないんですよ
なんか意味あるんすかねこれ
とか言ってた
648名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:39:37 ID:7Vk09er40
年間で考えたらマエケンが広島のピッチャーで一番ボール投げることになるでしょ
他のピッチャーは投げたくても30球くらいでKOされるレベルの奴ばっかりだし
649ゴマ塩:2011/01/23(日) 13:50:58 ID:lh6OhvDN0
1球投げるたびに毛細血管ぶち切れるんだから当然やろ。
バッチィングセンターのマシーンだって何年も使ったら
必ず壊れる。
650名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:53:37 ID:ArnqbZkb0
草魂鈴木涙目 w
651名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:55:53 ID:4DydcvF30
>>1
どこまでの疲労なら回復できるかを誰も理解できないまま投げ込むから、壊れるやつが続出する。
でも、壊れる寸前までやらないと通用しないのが大半の人間。
難しいな。
652名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:00:22 ID:LC6/BzO60
俺は小学生の頃、ちゃんとバッターとかボールカウントとか
イメージしながら、九回まで100球くらい壁ぶつけしてたぞ。

要は実戦を想定することが大事ってことよ。
653名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:02:52 ID:0zk36ESL0
だから結局、人それぞれってことだろ
強烈な走りこみは絶対に為になるだろうな
654名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:07:33 ID:H2Jy7aHBO
上原は遠投とキャッチボールだけだったからなあ。まえけんの言うことも間違ってないよ。
655名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:08:44 ID:HoX2Gzac0
人間の体は全力でボール投げるようにはできてないってことなんだろうな
656名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:12:55 ID:PjE3PGJf0
辻内 恥ずかし〜い“追試”

巨人・辻内が恥ずかし〜い“追試”を受けることになった。第1クール最終日となった4日にブルペン入りし、
原監督の見守る前で投球練習。ラスト1球でファンによる“公開査定”の洗礼を受けた。

61球を投げ終わった時だ。「ラスト!」と声を発した辻内をよそに、原監督は、日曜日の観覧席を埋めた
ファンに向かって「見てあげてください。 お客さんに拍手をもらったらやめる」と呼びかけ。これが、苦難の
始まりを告げる合図だった…。

62球目が高く外れると、場は静まりかえった。「1つも(拍手が)ないな」。原監督の言葉にファンは沸いたが、
19歳左腕は笑えない。 ボール気味の球や、力のないストライクにまばらな拍手が起きても「これじゃ納得
いかないよな。甘やかしちゃいかん」「キャッチャーの(捕球の)音にごまかされちゃダメだからね」。
監督自らファンに助言したこともあり大きな拍手は起きなかった。

結局、本当の“ラスト”となったのは83球目。しかも、「拍手は来週に持ち越します」(原監督)とストップが
かかったためだった。 辻内は「最後の1球?苦戦しましたね」としょんぼりだったが、原監督は「階段を
どんどん上がってほしいし、われわれも工夫しながらやっていきたい」と意図を明かした。
屈辱の22球。親心が伝われば、飛躍へ一層の弾みとなる。

↓↓↓

数日後
左ひじ痛の辻内は2軍で調整
初めて1軍キャンプでスタートした2年目の巨人・辻内が左ひじ痛のため、2軍で調整することになった。
辻内は前日のブルペン入りを回避し、この日のフリー打撃登板も取りやめた。尾花投手総合コーチは
「炎症を治すのが先決」と話した。

↓↓↓

2ヵ月後
左ひじ手術予定の巨人・辻内に原監督が直電ゲキ「辛いのは後のリハビリ。リハビリが大事だぞ」
657名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:16:00 ID:TuIbHc0w0
>>656
さすが人非人
虚人ファンは怖いわ
658名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:16:18 ID:Ux0DerH40
イニング間のキャッチボールはどうなんだ?
あれも何のためにしてるんだ?藪はいらないと言ってたが
メジャーもしてないし
659名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:17:23 ID:iiLiPn4b0
>>559
阪神の江草のブログ見て、江草ってこんなキャラだったのかって驚いた
660名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:36:18 ID:Y90dWsbs0
今だに先発からいいピッチャー使う意味が理解できんわ
リリーフがいいチームならありだけど
3回くらいまで糞ピー使って残りをいい先発で使うようなピー使えばいいのに
661名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:42:32 ID:bYUXBZwW0
桑田も同じようなこと行ってたよな
662名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:45:06 ID:XRhwglSn0
日本人に理屈で分からせようなんて、途方も無く意味のない努力だと思わんのかね。
663名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:50:06 ID:6OcVwraM0
>>660
巨人みたいな打線(序盤に得点して逃げ切りタイプ)のチーム相手の試合では
序盤に大量得点取られて
いい投手を敗戦処理として使うことになってしまうから
664名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:15:58 ID:xCxJVFB20
>>652
で、プロになれたの?
665名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:18:35 ID:xCxJVFB20
>>660
3回まで0−3になったとしてそっからいい投手出すの?
それこそ意味がわからんって言われるでしょ
666名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:20:49 ID:8uhx++tx0
大野村「お前たちが戦う意思を見せなければ俺は大竹を破壊しつくすだけだぁ!」
667名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:25:06 ID:N24K9u7C0
>>665
駄目なピッチャー先発で使って3回までに試合が作れなかったら罰ゲームで完投させるとか?
668名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:26:13 ID:oCNb0SfzP
松坂なんかは投げ込み不足で駄目になったと言ってるし
まあ人それぞれだね ただメジャーには向いてるのかな
669名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:36:50 ID:PrFUahxM0
>>643
ダルビッシュは筋トレばっかだな
670名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:43:06 ID:7+lPGubi0
松坂は松坂で頑丈っていう素質があるからな・・・
671名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:45:40 ID:PrFUahxM0
>>173
受験もな
672名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:48:41 ID:PrFUahxM0
>>196
そろそろ一軍じゃないかな
673名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:55:50 ID:PrFUahxM0
>>289
ソフトだと本当にうろこが落ちたような感じになるぜ
674名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 16:40:50 ID:iYWY9cF/O
フォーム確認するために捕手を座らせて軽く30球投げても投げ込み。
大竹や高橋健みたいに二百球近く投げても投げ込み。
675名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 16:50:21 ID:CxGmTtUa0
投げ込みの目的って型作りだろ
それが試合中で崩れた時は修正が効かないから、大量失点するのが普通の投手なんだけど、
ダルビッシュは投げ込みやシャドーピッチングを行わないし、投球フォームをいくつも持ってるから、
試合中に立て直しが効くんだよね

投げ込みは肩も壊すし、何も良いところがないね
676名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 16:55:26 ID:XBl87RTx0
>>675
投球フォームをいくつも持ってる人ってたくさんいるの?
677名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:02:12 ID:n9kEVQEv0
>>554
100勝前後で消えた投手は少なくない
しかもその100勝が四年くらいで稼いだものでそれ以降ほとんど勝てずに
球界を去ったりしてる
そのくらい昔の野球はメチャクチャだった
678名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:05:15 ID:mIf9ouWH0
>>676
いないよ
679名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:06:05 ID:CxGmTtUa0
>>676
ダルビッシュ以外は聞いたことないな
2007年の日本シリーズ後にゲットスポーツで語った時は目から鱗の話だった
680名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:09:09 ID:XBl87RTx0
>>678
>>679
すごいねダルは。発明みたいなもんだ。
皆それを真似すりゃいいと思うが。
681名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:12:55 ID:n9kEVQEv0
>>642
完投数の多さと投球数の多さは必ずしもイコールじゃないぞ
682名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:15:00 ID:sajYHZTo0
ダルビッシュが下半身が不調状態の時に立ち投げに変えてもそこそこの球威が出せて
縦の落差カープを多用して封じられるのは、195cmの上背フィジカルがあってこそ
683名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:15:27 ID:n9kEVQEv0
>>559
ちーたんはヲカマだと思う
684名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:16:53 ID:mIf9ouWH0
>>680
無理。体壊れるし、うまくいかない。
ピッチャーは精密機械みたいなもんで、一連の動作を綺麗に反復することで、スピードボールを投げることが出来る。
それが一つでも狂うと、途端がたがたになって、ケガする。

ダルが異常なんだよ。
685名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:24:38 ID:5/amouOP0
日本野球の完全に上位組織であり歴史も経験も雲泥のアメリカメジャーで
投げ込み(笑)扱いなものを何故日本は在り難がるのか

SBOですらもう日本独自でもないのに
686名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:28:28 ID:tpYa/a0q0
>>684
結果よりも過程を重視するのが日本
687名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:30:02 ID:tvOc+DLbP
涌井とト

いや、なんでもない
688名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:33:57 ID:n9kEVQEv0
まあブラウンと大野村を比べたら投げ込みの可否は一目瞭然だわな

ロッテもバレンタイン時代の方が投手に故障者は少なかったからなあ
689名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:41:03 ID:OIr+1JYt0
イチローの食生活と一緒で凡人がマネすると一気にダメになる
690名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:45:31 ID:ECoxnjcq0
草魂は投げ込みじゃなくて走り込みでしょ
691名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:52:39 ID:mIf9ouWH0
上半身だけ鍛えて、バランス崩して、元にも戻っていない斉藤
下半身だけ鍛えた澤村。

今のところ澤村が上。
692名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:56:52 ID:OJmy/sBe0
>>680
伊良部は3種類あるって言ってたぞ漫画だけどw
693名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:02:32 ID:6Q9qpyeH0
【レス抽出】
キーワード:大野村
抽出レス数:20

ですよね
694名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:04:20 ID:2LWfSYq90
ヤクザな嫁に金ふんだくられて
さすがにダルは今季は辛いだろ

1年目の年ぐらいに低迷するかも
それでも防御率1点台なら神だが
695名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:19:51 ID:z6PCSQl80
ダルが投げると味方に点入らないの多くない?
696名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:23:44 ID:HxxwAvJP0
落合は選手時代、キャンプでなかなかバットを振らなかったの覚えてるわ
他の選手が1日何スイングとか決めて素振りしてるのに、バットすら持たない
マシンでガンガン打ち込んでいる時期でも、球場に来て体操して何故か
バント練習してた
697名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:27:37 ID:NpOzQeo70
ダルビッシュは高校時代からフォームをいくつも使い分けてきたからな…
手投げっぽい明らかな省エネ投法の時もあれば、全身を軽くバネのようにしならせて投げたり
思いっきり踏み込んで体全体で全力投球したり。マエケンもガッチガチの固定フォームじゃなし
いつでもスリムだから投げ込まなくてもいいんじゃないか。
698名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:27:44 ID:ShNRCTvH0
落合はキャンプ後半テントに隠れて打ち込んでいた印象
699名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:30:19 ID:KxTJAiwE0
>>696
その落合のやり方(なかなかバットを振らない)のを
馬鹿正直に真に受けたのが清原だっけ?
700名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:30:23 ID:DyhWNQ120
マイナーでコーチやってる大ちゃんの記事だと、あちらじゃ肩の故障に繋がるからと
野手の守備練習でも送球省いたのが多いそうだ
ただし、日本みたいに獲得した選手を育てようって意識は低く(マイナーの指導者が
登録選手に比べとても少ないらしい)やれる奴は上げるけどやれないなら落とすだけ
って感じなんだと

今年故障から復帰予定の田澤もマイナーの練習は投野問わず同じメニューをやる事
が多く、コーチはこちらの話を聞いてくれないし想像してた環境とは違うと言うてた
701名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:34:14 ID:lwn+E1J50
冬だし、そこそこやってればいいんじゃねえか?
702名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:36:21 ID:FCYgEnbB0
人それぞれってことで別にいいよね
703名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:37:04 ID:oy1QGe1e0
>>554
伊藤智仁が当時その時代の選手だったら名前すら残らない選手になってたかもしれんな
704名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:40:15 ID:QZ10Xil10
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:45:22 ID:Pa4TT8TL0
野球そのものがカラダに悪そう・・・
硬球も危ないし、恐い。
ジョギングで水泳で自転車で体力作り。
706名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:46:16 ID:x9YD4VAV0
>>658
2アウトになったら(併殺でチェンジとなりうる場合も含む)ベンチ前で始めてるやつ?
あれはイニング頭にマウンドで投球練習する前の準備運動みたいなものなのかな?
確かにかつてはやってなかったことだと思うから、なくても大丈夫かもしれないな
ただ投手からしたらやっておいたほうが安心できるというものなのかな?
707ゴマ塩:2011/01/23(日) 18:47:58 ID:lh6OhvDN0
>>696
落合といえば自主トレはいつも散歩なんだよな。
708名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:48:37 ID:pamG7AiS0
前健がコーチやるころには広島も復活…って長いな…
709名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:49:41 ID:zIQw6zaK0
投込みって指先を固める為にやるんだろ
710名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:50:20 ID:bZltuREX0
二神壊れたのかwwwww
711名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:54:10 ID:wJzazfBf0
ゆとり世代のピッチャーの言いそうなことだなwwwwwwwwwwww
投げ込みしないとだめに決まってんだろ
投げ込み300球出来ない奴は試合では100球も投げられない
そんな常識もないのか

ゆとり過ぎてかわいそうになってくる
712名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:55:46 ID:KxTJAiwE0
>>709
広島ではちょっと違う。

ヘトヘトになるまで投げ込む
 ↓
体が自然と楽をするように投げるようになる
 ↓
それが理想のピッチングフォームだ!
713名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:57:20 ID:7tfQOAac0
>>697
去年ダルが明らかに手投げっぽかった試合があったのに
あまり打たれなかったのは付け焼刃じゃなかったんだな。
714名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:57:41 ID:5K+D+B/e0
マエケンを一応支持する メジャー逝っていいから、黒田と共同で
オーナーなって松田家追放してくれ

でも黒田は過剰投げ込みしてたらしいし、多分向き不向き
があるんだろう 監督コーチの強制はナンセンス 自己責任で
投げ込みするかどうか決めれば良いと思う
715名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:57:45 ID:/dc4fjma0
昔ドカベンでみたけど、練習の100球なんて
本番の30球(だったかな?)程度しかないってのを
思い出した。

たしか合ってると思う(´・ω・`)
716名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:59:21 ID:mUKbVZHt0
うさぎ飛びと似たようなものじゃね
717名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:00:43 ID:XBl87RTx0
広島が極端ってだけの話かもしれんねw
718名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:00:56 ID:LBa+uKPo0
>ちゃんと投げたのは50球くらいで、後は軽く投げていたんですよ

ここが上手いよな。
コーチとか色んな人を立てつつ、自分流を貫いてる
719名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:06:19 ID:n9kEVQEv0
>>712
アナルバイブでもつっこんどけばいいのに
720名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:08:40 ID:NPWDdKRO0
(玉置浩二+柳葉敏郎+天才バカボン)÷3=前田健太
721名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:08:59 ID:LBa+uKPo0
上原は大学デビューだし
元々、肩の消耗は少ないんだろうけど
皮肉にも故障するのは脚だよね
722名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:09:35 ID:1dCe8pPa0
> キャンプ中に投げ込んだ数字にとらわれるのではなく、徹底的に走り込みをするなど

投げ込み至上主義を否定しながら走りこみ至上主義の主張かよ!!
723名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:09:58 ID:Im2VRfM80












  サッカー日本代表が韓国との戦争に備えて必死だというのに…














  
724名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:15:20 ID:PVrnEsIF0
まだ実績1年しか出してない輩が大きな事言わない事だね。そのセリフはキッチリ10年
結果出して言えよマエケンさん
725名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:23:48 ID:5K+D+B/e0
死んだ三村さんがラジオで大竹はフォーム修正をコーチに言われたが
断固拒否した事があるけど、一流選手にはガンコさも必要て褒めてたんだよ

そんな大竹がアホみたいに投げ込んで、潰れたのは黒田の過剰投げ込み
見てたんだからと思う 黒田みたいになりたいて憧れ+なれないあせり+
大野村のコンボが悲劇生んだな
726名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:32:14 ID:IRX39BN50
>>724
厳しいなw
ダルビッシュは2ケタ勝利5シーズンだから、
“キッチリ10年”までにあと5年は頑張らないといけないのか・・・
松坂も2ケタ勝利は日米通算で9シーズンなんだよね
727名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:35:40 ID:KxTJAiwE0
>>724
プロの評論家でさえ「3年続けば本物」と言ってるのに
10年続けろとはw
728名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:46:16 ID:yMT1mHiA0
長く続けていくためには、故障する可能性の高い練習方はできるだけ避ける必要があるんじゃね。


729名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:52:49 ID:AHDz1wSc0
バット振るほうがはるかに体に悪そうだけどね

投げ込み否定主義は根拠がない

地動説と天動説みたいなもん
730名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:54:20 ID:TUAgCTS/0
>>724
稲尾和久もプロ入りから8年で234勝したけど、9年目で肩を壊したあとの6年間は42勝しか上積みできなかったからダメということですか?
故障後のタイトルは最優秀防御率を1回だけだし…。
それとも6年中2年は2ケタ勝ってるから足して10年間結果出したと認めてくれますかね?
731名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:03:39 ID:yMT1mHiA0
>>729

投手は投げ過ぎで肩壊したヒトは大勢いるけど、打者でバットの振り過ぎで故障したヒトっているの ?
732名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:10:55 ID:1i9WFwY60
投げ込みたいやつは投げればいいし、抑えたいやつは抑えればいいと思う。

マエケンは不要と言っても、松坂とかは投げ込みできなくて調子崩したタイプだからな。
たくさん走れば走るだけ力がつく(と言われてる)マラソンの指導者とかは、ほめてほめてその気にさせていっぱいは走らせてるけど、
野球人は頭ごなしに、「つべこべ言わず投げこめや。」だからな。
やりたくない練習を頭ごなしに無理強いしたら、体も痛くなるわ。

若い選手は小出監督みたいな指導者に出会ったほうがいいと思う。
斉藤悠とか今井とかブラウン流で伸び伸びほめて育ったからあれだけ投げれたんだろうな。
永川もシュルツも大竹も痛いとか言わなかった(笑)
733名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:27:11 ID:210jgJDC0
中学の横通ったら野球部がうさぎ跳びしてた
怖い顔した親父が怖い顔つきで傍で見てた
監督だろうが、なんの根拠でやらせてんだろう?
虐待にしか見えなかった
734名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:31:25 ID:ucrkJOvd0
         ___
       /     \
       |__C__|__
      /   _  _ 彡\   ホジホジ 
    /    (・)-(・)   .\  
     |   ⌒(__人__)⌒   |  投げ込まないんだったら、肩に余裕があるはずだお
      \  mj |⌒´    /   シーズン始まったら六連投、毎試合120球は投げてもらうお
        〈__ノ      
       ノ   ノ
735名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:31:58 ID:YbJiK2F10
投げ込みよりも走り込みだよな!
736名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:34:08 ID:WseZXeCg0
うさぎ跳びって禁止されてんだぞ
やらしてたら教育者として失格
737名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:34:18 ID:vaEDV8Xi0
マラソン選手だって走れば走るだけ良くなる訳じゃないぞ、野口とかオーバーワークで故障した選手は大勢いる
ただ距離をたくさん走って速くなるなら間寛平が一番だなw
738名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:34:43 ID:p3ltBnIr0
清原も毎晩バットを振ってたよ
739名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:38:03 ID:KxTJAiwE0
>>733
一説には、「その選手がどれだけ忍耐力があるか」を測る目安として行ってると思う。

うさぎ跳びは膝の故障に繋がるからあまりやらないように
10年前から指導者たちも自粛してるくらいだし。
740名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:41:48 ID:6SdMU/g90
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません


741名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:45:34 ID:1i9WFwY60
>>737
もちろん素材も大事な世界だが、故障しないという前提ならば、走ったほうが力つくと言われてる。
あくまで伝聞による個人的な意見だが、野口はオーバーワークではなく練習不足だと思う。
ただ、野球と一緒で故障する運命な人はハードワークでなくても故障してしまう・・・。

742名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:47:12 ID:k2nITbeg0
スクワットって何回くらいやればいいの?
筋肉をでかくしたいんじゃなくて
筋持久力とスピードとバランスを強化したい

種目はボクシングです
743名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:48:42 ID:Pa4TT8TL0
井川さんはほとんどケガなんてしてないのに低迷してます。
744名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:50:40 ID:D1n4oClx0
>>739
俺らの部活じゃ、馬鹿を発見するのに便利って言われてた
個人的にはうさぎ飛びが絶対悪とまでは思ってないけど
745名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:53:23 ID:ieerY0lX0
投げ込み=体力強化だけじゃないと思うが。
ピッチングで一番大切なコントロールを強化する目的も大いにあると思う。
746名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:56:28 ID:6EtKKUoZ0
伊野波の分身の人だ
747名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:56:47 ID:xLh/lVO30
>>699
アホか。キヨハラは怠けて楽なほう楽なほうに逃げて言っただけ。
それに落合は筋トレしないでバット振れって考え。
748名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:58:23 ID:oCNb0SfzP
要するに肩を消耗品と捉えるか
肩は鍛えられると考えるかの違いだろう
松坂は投げ込みのことを貯金とまで言ってる
749名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:02:23 ID:HxxwAvJP0
プロですよ、プロ
そこらの弱小高校野球部じゃないんですよ
高校、大学、社会人、それぞれの場で無双して来た連中ですぜ、旦那
だったら個々人が独自の調整法を既に確立してなきゃおかしいですぜ、旦那
だとしたら、プロのPコーチも最初からいじったり、嫌々投げ込ませたりは
逆効果ですぜ、いや旦那ホントに
投げ込み重視、走り込み重視、色んな奴がいますわ
それぞれに合った調整法を見極めた上で練習をさせる事が、コーチの本当の
役割だと思いますわ、ねぇ旦那
じゃ、一杯行きますかい
750名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:05:14 ID:CuBXjwx70
その代わり
試合の前には
1,2回投げた状態で試合に入りたいから4,50級投げてから
試合に入るそうだ

立ち上がりをよくするために
751名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:07:28 ID:bTWOQols0
>>1
漏れもマエケンを支持する
広島のピッチャー投げ込み多すぎる
佐々岡だけは異常に肩が強いから長く出来たが
それ以外は肩を痛めて短命で終わるピッチャーが多いし
752名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:09:41 ID:OAP+a4tK0
前ソフバンにいたニコースキーが、日本語ブログで和田の投げ込み数
聞いて仰天してたな。
753名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:11:23 ID:FLoHXanL0
潮崎とデーブが激しくうpを開始したとかどうとか
754名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:13:01 ID:M9++LBhk0
まあ、所詮低レベルのセリーグだったら練習しなくても通用するよなw
ダルも涌井も杉内も岩隈も確かに投げ込まないけど、トレーニングはきちんとする。
755名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:14:38 ID:QeFcZDNPP
>>38
単に実力不足では
試合中の球数制限については1年目の夏に好きにやらせた時期があって
夏の間は好調だったが、秋になったらバテが来てとてつもなく酷いことになったな
756名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:16:39 ID:QeFcZDNPP
>>699
清原はむしろ手がボロボロになるぐらいものすごく素振りするタイプ
工藤がのちに清原のことを清原はものすごい努力家だけど努力の方向が間違ってるといっていた
757名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:17:37 ID:FLoHXanL0
近藤、森田、与田、今中、川上…
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  投げ込みはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
758名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:22:42 ID:UM8Y5HDV0
闇雲に100とか200投げるよりは、少ない数でも集中して投げたほうが良いのは明白。
松坂はある程度の数を投げる中でメリハリをつけながらやりたいタイプ。
759名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:30:52 ID:vpamAxAi0
>>2>>4>>5 で4回も前田健と書かれているのにここまでだれもつっこまない
しょせん芸スポだな
760名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:34:16 ID:XBl87RTx0
>>759
アホだな。前田智徳をしらんのか。
761名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:37:31 ID:ZkiE8/7n0
>>759
なに?高橋建さんディスってんの?
762名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:37:51 ID:JLw8qCAMO
>>472
○大林が言ってたが、かつての全日本女子は水飲まないだけでなくカープも真っ青なくらい長時間練習してたらしいな。

○今の全日本の合宿が週1休日とってるの聞いて中田が何やそれ?って怒ったことがあるとかないとか。
763名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:42:19 ID:FLoHXanL0
>>759
どこに何を突っ込めってんだアッー!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E5%81%A5_(%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88)
仕事がオカマでプライベートがホモ
穴を突かれた際の声は、男の声ではなく女の声が出る
764名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:58:46 ID:1wB4e7DO0
佐々岡や黒田が大成したというか潰れなかったのは、
これ以上無理したら怪我するって手前でうまいこと手を抜いていたのかな。
765名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:03:58 ID:FLoHXanL0
だが待って欲しい
日本球界は、梶原一騎先生が公認した以外の練習方法を
すべて禁止すべき時に来ているのではないだろうか?

  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
766名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:05:18 ID:wO8QYf3v0
カープはキャンプで燃え尽きる連中が多すぎw
練習は「量より質」だといつになったら気付くんだろう・・・
767名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:41:11 ID:quXz+X/K0
マエケンも立花龍司のジムにいっていろいろトレーニングしてるみたいだね。
投げ込みはしないけど他のやるべきトレはやってるんだよな。
768名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:53:50 ID:jcRjE0Mf0
つーか人それぞれだろそんなもんw
769名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:55:44 ID:OIr+1JYt0
>>1
必要ないのは「カープ式の投げ込み」なw
770名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:09:42 ID:Lpbs+VKF0
>>656
これさー、原も拍手が全然起こらないの想定外だったんじゃないw?
結局拍手起こらないのに原自らストップしてるしw
771名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:23:59 ID:er/5nR8T0
好きにやらせればいいのにね。
投げたい人は投げさせて
投げたくない人は投げなくていい。
オープン戦の結果次第でローテーションを決めればいい。
772名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:27:04 ID:CcVfF4WS0
>>656
こういう理不尽な先輩に揉まれると強くなるんだよねぇwww
でも「俺はこういうことしないようにしよう」 ってなっちゃうから
その下の世代は甘やかされる。
で、バカが現れて理不尽な要求を後輩に突きつけて、強くなる。
773名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:28:47 ID:g9NksePQ0
>>764
たんに生まれつき凄く頑丈だったんだろうと思う。
774名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:38:29 ID:uw4KNud10
ボクサーが、シャドーやらないようなもんかな
775名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:45:11 ID:ZqMIXx4u0
>>774
全然違うと思う。
シャドーは準備運動をしてからなら、12ラウンド想定の3分やって1分休憩を繰り返しても、それほど問題ないが
野球の投手の肩は投げすぎると壊れる危険があるし。

投げ込み多々で選手生命を縮める事は多いがシャドー多々で選手生命が縮む事は無いだろ。
776名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:45:32 ID:xCxJVFB20
>>764
投げ込みが合う人もいる
全員に強制しようとする広島は異常
777名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:46:34 ID:M4bbWsdU0
こういう話をする人間がカープから出て来るってのも以外だな。
カープって、極端今だにうさぎ跳びとかやってそうだしw
778名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:48:43 ID:X5Ymf/HY0
広島に裏切り者がでた!
779名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:57:53 ID:HoX2Gzac0
>>712
体が自然と楽をするフォームって絶対碌なもんじゃないよ
780名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:00:57 ID:rtoLZpHRO
野球って頭悪いんだよな
理論がないんだよね
日本には根性論しかない
野球のような単純な作業の繰り返しスポーツは日本人の論理的じゃない思考と指示待ち思考停止人間という日本人の特性にあっているが惨め過ぎるね
根性論が投げ込みって言葉によくあらわれとる
投げ込んだら投げ込んだだけよく頑張った、根性がある、歯をくいしばって練習した
こう考えられてしまうんだよね日本では
781名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:03:43 ID:cGXlgel30
人によって練習方法が合ったり合わなかったりするのには異議はないけど
じゃあ、個人に合う練習方法はなんだよって話にならないの?
782名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:03:59 ID:UC4vUXML0
>>378
これは鈴木啓二が言ったやつか?
783名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:05:09 ID:V1/yP+7b0
プロなんだから、好きにやらせろよ。
784名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:10:44 ID:rpCtqU1U0
>>783
球団からしたら金を掛かってるのだから口も出すさ
MLBは有望な選手には特に投げすぎないように注意するしね
785名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:14:52 ID:UC4vUXML0
>>781
そんなん選手個人がコーチと相談して決めればいいじゃん
786名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:17:45 ID:5yxq9sfE0
>>784
口を出すのは、結果を残せなかった後でいいと思う。
787名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:18:17 ID:3FPlXNJa0
投球も筋肉の動きに過ぎない。
筋肉は使わないと衰えるので
投球に使う筋肉を鍛えるには同じ動作をすることが一番効率的。
陸上選手が走って鍛えるのが効果的なのと同じだよ。

しかし、投球の場合は靭帯とかに負担をかける要素がある。
無制限に投げ込めばいい訳じゃないから難しいところだな。
788名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:30:15 ID:/J8eam/C0
首脳陣批判して大丈夫なの?
マエケン放出あるで
789名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:31:05 ID:rpCtqU1U0
>>788
マエケンは喜ぶじゃねぇのw
790名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:32:04 ID:2H10p23n0
>>787
脳みそに薄いベールがかかってそうだな。あるいは蜘蛛の巣とか
791名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:36:40 ID:eJNFIpol0
今年はマークされるからな・・・
去年ほどの成績は?
792名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:37:17 ID:cGXlgel30
>>785
相談したからってそれが選手に合った方法かどうか分からなくね?
793名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:39:31 ID:zfKptm2/0
マエケン「大ケケさん馬鹿っすね」
794名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:49:29 ID:UC4vUXML0
>>792
調整方法とそれによる肩の調子や体調、成績を考えて決めるしかないんじゃないの
795名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 01:43:15 ID:0nq+Xtkg0
べつにいいじゃん。野球だし。
796名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:54:01 ID:hJYsODRHP
フォームに迷ったり、調子が上がらなかったら考えればいいわな
意味を感じず、今の状態が悪いでもないのに無理に負担だけかけても仕方ない
797名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 06:22:02 ID:ocgPgPdI0
無駄な投げ込みは消耗するだけ
疲れたら休むのが普通
798名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 08:17:11 ID:yvLw7ixX0
ちょっといい成績だったからっていい気になりすぎだろコイツw
まずそのキモい顔何とかしてからほざけよwww
799名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 08:30:35 ID:jFnXMPsi0
投げ込みを全否定してるわけじゃないじゃん
自分には合わないって言ってるだけで
800名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 08:33:17 ID:dmgjLs940
ノーラン・ライアンと金田は走りこみのランニング重視だっけ
801名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 08:42:38 ID:HuE+8bXh0
まぁ、それでも>>798よりは世間で活躍しているわけで

にーと乙。社会人は結果が全てよ
802名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:00:10 ID:793KYMRV0
松坂は投げ込まないと肉が落ちないんだと思う
803名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:05:38 ID:PuuVJsKJ0
>>800
金田は知らんけど、ノーランライアンは投げ込み・・・というか、試合でいっぱい投げろっていう人だな
1試合100球、シーズン200イニングまでっていうメジャーの基本を否定して、若いときはしっかり投げて肩を作るべきって書いてる
ただ、この人通算で5386イニング投げて、ほっとんど故障してないっていうアホみたいな頑丈さの持ち主だからね
向き不向きはあるよね
804名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:06:33 ID:zggYOaKf0
人による
805名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:28:15 ID:5dkgZJgx0
>>804
それ言ったらおしまいだw
世の中全てそうだからな。努力してもダメな奴はダメだし。
806名無しさん@恐縮です :2011/01/24(月) 09:31:55 ID:zCSYwg/x0
野球はスポーツ科学とか医学が遅れてるんだな
マイナースポーツの悲しさかw
807名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:32:00 ID:vd9WCU260
投げ込みしようがしまいが、結果を出した奴の言い分が正しい。
各自、自分で「合ってる」と思った練習方法を取り入れればいい。
打者だが落合は入団したてのころ、「俺の好きにさせてください。それで結果が出なかったら
クビでいいです」とまで言ったらしい。参考になるものは取り入れて
ならないものは取り入れなかった。
808名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:38:13 ID:3xTzqtf90
プロ何だからそれぞれ自分に合った調整方法が正しい。
それでダメになったら球界を去るわけで、
指導を強制するようなコーチはそもそもおかしい。
809名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:42:54 ID:/cMYHk/n0
投げ込み否定派は、投げ込み肯定派も認めるけど、
投げ込み肯定派は、投げ込み否定派を一切認めようとしないんだよな・・・
810名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:44:29 ID:qzccyEKYP
>>350
ブラウンに戦略性があったらAクラス入れてたかもな
811名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:49:04 ID:q+baAz6V0
あーあ、大野村に潰されるぞ。あいつらは超ファインプレーをした赤松をスタンドプレーだという理由で干すくらいバカだから。
でもマエケンは打者でもイケるだろ。
812名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:49:54 ID:vd9WCU260
>>811
FA権取得までもてばいいな。
813名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:56:05 ID:UC4vUXML0
>>809
そうなんだよな。
個人差あるから松坂みたいに選手がやりたいって場合は認めてもいいと思うけど、
監督とかコーチが強制したらダメだと思う。
814名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:02:13 ID:hqFrczF+0
実績のない中堅投手なんかはアピールが必要だからなー
やる気を表現するために投球数を重視するところはある

>>809
残念ながら矛盾してるw
815名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:08:31 ID:7HFOOd9K0
過剰な投げ込みで肩を壊すなら
もっと怪我をしないトレーニングで代用できるならそれでええわな

うさぎ飛びだ!200球投げ込みだ!20キロランニングだ!

それだけやれば強くなれるかと言うとやっぱり違う
816名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:09:31 ID:pnxjuOOJ0
コーチとかはあくまでもアドバイス程度でいいだろ
あとは自分で考えてどうするかだ
ただ、馬鹿なやつは自分で考える力がないからな
817名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:11:02 ID:ft09lRnY0
由規が今年のキャンプで無制限投げ込みで投げるスタミナつけるとか
行ってるから誰か注意してやってくれー
818名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:26:23 ID:RGoAgAoo0
>>788
そうやってオマエらはウチのチームから・・・
カープはお前らの人材供給チームじゃねえ
819名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:26:42 ID:PuuVJsKJ0
>>809
そうやって○○派みたいに言ってる奴こそ、片方を認めてないんじゃねーの?
2chの派分けってろくなことにならんやん
820名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:29:28 ID:YNJihadE0
適度な運動量じゃないと体が壊れる。
それに、正しいフォームで投げ込みしないと、フォームも崩れる。
投げ込みは、数やればいいものじゃない。
回数先にありきでやると、目的が回数に変わってしまい本末転倒になる。
821名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:33:03 ID:u0/sqVf/0
ピッチャーはボールを「投げ込み」か。

じゃ、

野手はバットを「振り込み」なんだな・・。
822名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:36:01 ID:vd9WCU260
20年以上前の昭和のころ、巨泉のこんなモノいらないって番組で「甲子園」の回があった。
あれで、「もともと人間の肩ってのは物を投げるための構造にはなっていない」って話を初めて聞いたわ。
あの頃はエースはシーズン20完投とかしてた時代だった。工藤なんか23完投してた。
平成になっても、斎藤雅、桑田、野茂あたりも20くらい完投してた。
823名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:38:55 ID:a/M7WOKS0
ヒーローインタビューでサッカーの日本代表を応援しましょうって
言った時にはめちゃくちゃ好感度上がったわw
824名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 10:55:44 ID:qzccyEKYP
盲目的に投げ込みさせることを否定してるのであって、
投げ込み自体を否定してるわけじゃないからな。
825名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:54:47 ID:xmxJkqzH0
>>822
何故昔完投が多かったのかといえば「ストライクが先行しやすかった」
からなんだよ
今の審判は完全に「セルフ・ストライクゾーン」になってるからボールが
先行して球数が激増してしまう

工藤氏が指摘してたけど「ルールブックはゾーンの一角でもかすめたら
ストライクと規定しているのに今の審判はキャッチャーの手が止まった
ところでジャッジしてる」
だからストライクを取るために狭いゾーン内で勝負しなければならない
から極端な打者優位になるし四球も乱発される
826名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:56:39 ID:L0PcDtXb0
巨人のコーチになった川口もガンガン投げ込ます発言してるな
さすがカープ出身だわ。壊せw

ただ、コーチからすれば芽が出ない現状2軍レベルの選手が投げ込みイヤです。って50球程度で終わらせたら
「は?」ってなるだろうな。
827名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:01:34 ID:L0PcDtXb0
>>825
2−0からの3球目に外角のすごくいいとこに行ってもまずボールってなるな。今の審判。
あと、金本とか小笠原とか重鎮レベルのインコースは明らかにストライクを取らないw
828名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:01:51 ID:vd9WCU260
>>826
広島で100勝以上できるくらい利き腕がもちこたえる投手ってのは、
ジョジョで言うと矢が刺さっても死なない人みたいなものだ。
829名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:03:44 ID:bKeqWIT40
マエケンも言ってる通り人それぞれのスタイルがあるってことで○○が絶対良いなんてのは無いだろな
830名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:08:37 ID:wjNxN5Af0
つーか大野村だのよりもマエケンのほうが格上なんだからマエケンは自分のやりたい方法で調整すりゃいいよ。
むしろ広島で壊される前にメジャーに挑戦してほしいと思う選手です。がんばれ。
831名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:12:22 ID:URbgBPkz0
>>826
ただ巨人の2軍若手投手は辻内もそうだけど怪我持ちが多いからなぁ
マジで壊しまくりそうだ
832名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:52:53 ID:VnqWMV1E0
マエケン>>>>>>>>>>>>>大野村
833名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:07:27 ID:2SGMrPWG0
投げ込み信者のメジャーリーガー黒田
投げ込み否定派の投手3冠のマエケン

人それぞれですな
834名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:19:42 ID:p7F5i/tM0
大野ってほんと名投手だったし人柄も良いんだけど
投手コーチとして無能すぎて泣けるな
835名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:47:50 ID:vd9WCU260
>>834
名投手だからこそダメなんだよ。
100勝100セーブとか2000イニング投げても2点台とか
凡人にはついてけないよ。
836名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:48:24 ID:L55VrL1v0
結果出したあとは好きにすればいい。
出す前は首脳陣へのアピールだと割り切るしかないし、飛ばさないとオープン戦でチャンスすらもらえない立場
なら早めに作るべき。
シーズン入って下で地道に結果残しますってのならそれはそれでいいんじゃね。
837名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:17:51 ID:EdJp4FQtP
“俺のスポーツ論”を語るやつは何故攻撃的なの?
838名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:45:29 ID:rf7FWayn0
このスレ >>57 で終わってるよね
839名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:50:16 ID:Hd3NUoa20
練習のために球数投げるのは目的を履き違えてるね。
変化球覚えるためとか、よい回転の球を投げるため
投げることによって、鍛えるべき筋肉の部位を
確かめるのが目的なら、ある程度は理解できる。

でも、実際はコーチや自分自身の満足を目的に投げるのは間違い。
840名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 18:08:27 ID:Gd4eYObz0
広島ってアレだぜ?
トレーナーのお偉いさんが
「昔の選手はみんな我慢してやってたのに最近の選手はすぐ痛いとか言い出す、ぺッ」
とか言っちゃうんだぞ

そんなフインキで我を通せるマエケンて素敵やん
841名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 19:33:19 ID:xmxJkqzH0
>>827
かつての「王ボール・長嶋ボール」の再来だね
そんなんで「審判に威厳を」とか言ったって無理だって
842名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 19:42:53 ID:xmxJkqzH0
まあ投手受難の時代なのは間違いないよ
さすがに今年から「飛ばない」という設定のボールに変更されるけど
十数年かけて野球を打者優位に改悪しすぎた
843名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 20:08:43 ID:glI8oIk30
>>839
政治でいえば批判するための野党といったところだろうか?
844名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:38:20 ID:xPqgpUwc0
大野村はマエケンについては自分のやり方通すこと認めてるからな
大野は基本的に放任主義で投げ込みを強制はしてないし
大竹はただの自爆
845名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:07:32 ID:k9Vqbphx0
今は機械で疲労度を計ったりできるわけだから
それを元にひとりひとり最適な調整をすべき
846名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:13:32 ID:UTrrmb+70
二軍の選手や育成枠に徹底的に走りこみ+投げ込みを課して
10人中9人が壊れても1人が黒田レベルになるなら育成方針としてアリかもしれないけど
大竹やマエケンは自己流の調整でいいだろ
大野村は去年のこと何も反省してないのか?
847名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:24:39 ID:Z0RM0uCf0
もし今年に結果が出なければ広島OBにぼろ糞言われそうだな。
「前田?若いころからキツイ投げ込みを避けて、楽なトレーニングしてちゃ結果は出ませんよ。」とか言われて。
848名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:17:46 ID:0ZsRnLMX0
キャバクラ大好き
849名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:19:13 ID:5bo5YkKx0
3年以上続けて結果出してから言えよブサイク
つかコーチ批判とか許すのか広島は?だから万年Bクラスなんだよ
850名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:26:42 ID:UdoBB6HE0
とはいえノーラン・ライアンも若いうちは投げろといってるからなぁ
やりすぎは良くないだろうけど極端に投げないのもダメなんじゃね?
851名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:29:30 ID:p5luO0t50
ライアン流は試合で球数制限とかすんじゃねえって意見だから
日本式投げ込み練習の肯定ではない
852名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:31:55 ID:UdoBB6HE0
>>851
日本式投げ込みは根本的に間違ってるけど
練習でも若いころは投げるべきって書いてなかったっけ?
853名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:47:21 ID:rL0lkucL0
考えるな、まずクタクタになるまでやれ
そうすれば根性がつく
こういう奴はもう殴っちゃってもいいと思うよw
854名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:53:40 ID:h7zQmdNW0
大野村の愛読書って、キャプテンだよね?
855名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 07:55:46 ID:YkZXvSk10
ノムケンまじってない?w
結果出せずに故障者増やしたアゴは黙ってろや
856名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 08:21:01 ID:de3utoG20
>>854
アストロ球団です
857名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:39:45 ID:frim+I5x0
>>852
まあわかってるのはライアンは走りこみ中心のtrainingをしてるってことだな
走らないと松坂や野茂みたいにぶくぶく太って現役生活が短くなる
858名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:46:36 ID:dHDiub/60
ライアンは年齢とともに食生活を制限したんだけど・・・
859名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:46:36 ID:9cCcfCNB0
>>857
草魂や金田の「走って下半身を鍛えろ!」な根性論にうんざりしてた野茂がメジャー行って
ほとんどの投手が自主的に黙々と走ってるのみて唖然としてた
860名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:49:32 ID:8Rirjt3m0
いつも疑問に思っていた事だな、投げ込みは体を壊すだけだろう
シーズンが始まれば、嫌でも投げる、基礎体力だけやるのが
選手生命を長くするだろう
861名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:52:04 ID:+2Z108IH0
好きなように調整すればいいじゃん
862名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:53:53 ID:ejkBH1r10
上原も最初はそんなこと言ってたような

それにしてもNumberの記事って糞すぎる
863名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:56:21 ID:7F2CY8cu0
自分では同じフォームと思っていても微妙にずれていくからおかしくなるんだろうに
864名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:57:18 ID:PevfcfH70
大野は読書を選手に勧めていたが、
自分こそもっと幅広く本を読んで、
見識を広げるべきだな
865名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:57:25 ID:de3utoG20
走り込みは投げ込みと違って体を壊さないというが、
金田ロッテでは走り込みすぎて足を疲労骨折した選手もいたらしい・・・・・
866名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 11:30:18 ID:UP3Aqw+s0
>>1
>フォームを固めるために投げ込みが必要だと言われますけど、オフで1、2カ月空いたくらいでフォームを忘れるとか、
何百球を投げないと思いだせないような、やわなフォームはしていない。

これがポイントだよなあ
こう言い切れる投手は強い
知り合いにPLの関係者がいるけど、マエケンは高校の時も自分で練習してたらしく
その人が言うには「無名の公立に進んでても、プロに行ってたと思うよ」だって
867名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 12:20:56 ID:ZgfVNHyh0
まず体の無駄な脂肪を取るために、走り込みが必要な気がする。
868名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 13:15:53 ID:f9o4om9t0
マエケンのアナル
869名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 13:19:55 ID:lWgdTsdg0
>>863
マウンドが傾斜地ってのが曲者なんだよな。
あの傾斜地から狙いつけて投げんのってほんと難しい
870名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:24:23 ID:0Ofr+x1S0
マウンドが変わるとフォームが変わる俺
871名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 15:41:01 ID:Hekm37ZHP
枕が変わると寝れないみたいなもんか?
872名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 16:07:13 ID:Bm3auLV70
>>869
ナゴヤドームのマウンドは敵投手が上がると微妙に盛り上がるという・・・
873名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:53:38 ID:jfIacM4Z0
>>872
日本シリーズでスンスケがどうにも対応できなくて制球乱すどころか故障寸前だったな
874名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:00:16 ID:P4hdm+uk0
>>866
そういう後出しの意見言うの好きだよなw
昔の知り合いとかって
875名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:02:49 ID:u2VHdxDK0
>>38

投げ込んでも投げ込まなくても、一緒だよ!!!!
876名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:03:25 ID:2Y4l3YfDO
彼は結果だしてんだろ?
それが全て。

877名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:25:45 ID:Bm3auLV70
>>873
第六戦のリリーフの小野がまともにストライクが入らなかったのを見たとき
完全に負けたと思ったわ

翌日はスンスケが大惨事だったもんなあ
中四日だしアンダースローのスンスケはナゴドの高いマウンドには合わない
ってさんざん言われてたのに何で先発させたのやら・・・
878名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:56:13 ID:vqj8OzWC0
大竹も呆れとったわ
879名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 22:10:59 ID:UU7NBUYcO
確か、ノーランライアンもロジャークレメンスも投げ込みしないんだよな
そうなると投げ込みしない方が正しいんじゃないのか?

880名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 22:18:38 ID:CNLGD0VM0
ダルビッシュも投げ込みの投球数色々調整してたよな
881名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 22:21:05 ID:+2Qo9NiK0
成長期に強い肩を作るという意味では必要だろうなぁ
何球だからいい悪いとかいう判断するのは馬鹿だが
ただプロに入るような人間は既に体ができあがり、後はひたすら劣化していくだけの人達ばかり
身体の維持には過度な負荷は不要だよね
882名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 23:16:05 ID:K+2W8dVj0
これって遠回しに大野村を批判してるの?
883名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 23:32:55 ID:uE1lrfHsP
お前ら広島の投げ込みを知らないから…
マエケンはこれでいいんだよ
自己流を貫け、結果出してるんだから誰にも何にも言われることはない筈だ
884名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 23:41:31 ID:RNBM/Ouk0
投げ込んで肩のスタミナをつけるとか。

松坂とかメジャーの球数制限調整がいまいち上手く行ってないし、人それぞれだね。
まあ頭ごなしに全員に同じやり方押しつけるのは良くないな。
885名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 00:00:08 ID:MiTyN8+o0
確かに、寒いこの時期にやる必要は無いかも。
今は、走りこんで下半身を強化すべきだし。
886名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 00:19:47 ID:4/D0EWJA0
まず無駄な脂肪を取って、体の切れをよくしないと。
887名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 06:29:37 ID:gogqssmT0
>>884
松坂はまず痩せないとあの発言を鵜呑みにしたらダメだと思うわ
投げ込み無理なら少なくとも他のことして体は動かさないといけないのに
あのブクブク太ってるの見る限り投げ込みしてない分動いてないからな
888名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 10:37:32 ID:K5RLMlKX0
888
889名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 13:53:40 ID:0DCkZEH9P
ドドスコスコスコ〜♪
890名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 14:37:47 ID:EhQcNMgj0
ライアンはベンチプレスがピッチングの補助にいいという持論を持っていて、真似した人たちが次々に壊れたw

そして彼の書籍を見たら、ベンチプレスっぽく見える動作だが
バーベルを降ろす位置が乳頭の位置ではなく、顎の位置に降ろしていて
少しでも肩の回旋動作を使って挙げるように工夫されたものであった
これに、ギロチンプレスという名をつけた人もいる
当然、高重量を挙げるのは難しい筋トレだ

もうちょっと上で、口の辺りに下ろすとJMプレスというトレーニングになり、上腕三頭筋への負荷が強まる
肘を上に保ったまま、額に降ろすようにしたのがライイングフレンチプレスでこれは上腕三頭筋のみに効く

更に肘を頭の上に挙げるようにして肩関節から回すのがプルオーバー。槍投げ選手がよくやっているトレーニングだ

だが、プルオーバーとギロチンプレスだけで肩関節周りの筋トレが十分だなんて結論には到底至れないだろう
891名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 09:59:17 ID:lJ7MBLhT0
は?
892名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 10:06:34 ID:C1T7nPyx0
ブラウン政権で育った世代はアメリカンスタイルだもんね。
大野政権になって以降投げ込みのを増やせってOBが促してたらしい
893名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 10:08:31 ID:M84/Np1aO
早期に広島で優勝してメジャーに挑戦してほしいね
894名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 10:20:56 ID:vEd2AMHVQ
まあ日本人はこれでいいよ
895名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 10:25:11 ID:fiNFHiWR0
>>91
松坂は走るのも割と億劫がらずにやるよ
ピザなのは単に食いすぎなだけ
896パパラス♂:2011/01/27(木) 10:26:04 ID:UDPGOJrd0

最低限の量は必要だけど、練習は量より質だからな。
サッカー部や野球部なのに、マラソンの練習ばっかさせて時間を無駄に使ってる学校
いまだに一杯あるしな(*^ー^)ノ~~☆
897名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 10:38:40 ID:unvj5Abs0
前田健太のアマ時代は現役時代甲子園ではバリバリ投げてるイメージがないんだけどな
大阪桐蔭が台頭してきた頃だし

マスコミはPLがからむと平気で嘘をつく・・・
前田健太が早稲田合格とかw
898名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 10:50:41 ID:fiNFHiWR0
>>896
ほぼ動かない野球と違って、サッカーは走るのが仕事だからな
899名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 11:08:57 ID:hzt0VMBk0
>>95
女選びは失敗してるけどなwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 11:12:55 ID:lJ7MBLhT0
900
901名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 11:13:58 ID:hzt0VMBk0
>>118
田舎の県予選準々決勝で自慢かよwwwww
どうせ強豪高2校とかの県だろww
902名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 14:15:19 ID:HTZEn0HR0
>>898
野球は走りまわらないから
走る練習はランニングじゃなくてダッシュが効果的だって言う人がいるな
903名無しさん@恐縮です
要は肩を壊さないためのストレッチング的な予行演習
または
筋肉を衰えさせないための練習
必要ないなら必要ないでいいんじゃないか?
個人差があるもんだし。