【芸能】大森南朋、二枚目じゃないのになぜやたらとモテるの? 「言葉に出来ない色気」「得体のしれない魅力」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 映画「犬とあなたの物語 いぬのえいが」公開が間近に迫っているが、
それにしても気になるのは、主演・大森南朋がなぜこうもモテるのかという
ことだ。

女性関係の話題がときどき女性週刊誌などで取り上げられているが、彼に
インタビューをしたことのある女性記者なども、必ずメロメロになってしまうという
話をよく耳にする。

どこがそんなに魅力的なのか。

挙がってくる声として多いのは、「色っぽい」「うまく言葉に出来ない色気がある」
「得体のしれない魅力」「声がたまらなく良い」などなど。基本的に「フェロモン」
アンテナが錆びまくっている自分ですら、この人の不思議な「色気」というのは感じる。
『ハゲタカ』以来、なんだか気になってしまう役者さんである。

とはいえ、ルックスだけでいうと、正直、さほど二枚目とは思えない。

ドキッとするほど男前に見えるときもあれば、ややタレた目&眉が志村けん風に
見えるとき、ときどきぽっちゃり気味のときにはバナナマン日村的輪郭に見えて
しまうことすらある。

また、「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングに出たときには、
ピエール瀧からのメッセージで、こんなことを言われていた。

「先日楽屋のモニターで大森さんの横顔を見ていたら、くりぃむしちゅーの上田さんに
そっくりでした。似てると言われた事はありますか?」。

これはよくわからないが、ともかく一つだけはっきり言えるのは、いわゆる二枚目などと
違い、言語化しがたい魅力のある人物だということ。

「ハゲタカ」ディレクターのブログでは、こんな表現もされていた。

「噛めば噛むほど味わい深いするめ、というか…、というのも何か違うな。何か
表現を思いついても、何か違うな、と思わせてしまう役者、それが大森さんなのです」。
http://www.hollywood-ch.com/trend/11012101.html?cut_page=1
http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/trend/u/127649.jpg
http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/trend/u/127650.jpg

>>2以降に続きます
2三毛猫φ ★:2011/01/22(土) 14:02:29 ID:???0
作品によってガラッと印象が変わることから「カメレオン俳優」などとも言われている
ようだが、これはご本人がかなり意識していることのようで、「トップランナー」に出演した
際にも、自らこんな表現をしていた。

「大森南朋を消す」。

文字にしてみると、やや恥ずかしい表現ではあるけれど、実際にオーラも色気も
含めたいろんなものを消したり、放出したりが、自由自在にできる人の気はする。

まるでマンガ「ドラゴンボール」の中の孫悟空などのように、「気のコントロール」に
よって「戦闘時に気を爆発的に高めて戦闘力を上げたり、気を消すことで戦闘力を
ゼロにまで下げることができる」戦士のよう。スーパーサイヤ人ならぬ、スーパー
フェロモン人ということか。

ちなみに、大森南朋の父親は怪優、麿赤児。その怪しい魅力を受け継いでいると
思えば、納得ではあるけれど……。

(文:田幸和歌子)

3名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:03:30 ID:oIT2s+Kx0
つまりよく分からんってことか。
4名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:04:32 ID:eCNPUjhp0
いい役もらってるよね
5名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:05:24 ID:2PRac/mv0
つまり、マスコミがかっこいいという風に誘導すればかっこいいということで定着するわけだ
6名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:05:55 ID:VCmuUarQ0
少し禿かかってる。
前髪がだいぶ細くなってる。
7名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:06:42 ID:FVt2jQyb0
>>1

関連スレ

【映画】多田野役の大森南朋ら数人が『犬とあなたの物語 いぬのえいが』公開初日舞台挨拶に登場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295669908/
8名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:06:45 ID:Lc2ZYUv90
劣等遺伝子だけじゃなく、優秀な朝鮮民族のDNAが
魅力を倍増させてる秘密なんだろうね
9名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:07:35 ID:Vh1AcJyc0
誰?
10名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:08:01 ID:HAOudAw00
麿赤児にどんどん似てきてるけどな
11名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:10:01 ID:HpFUodkI0
なぜもてるのか、画像見ただけで納得した。

昔からいるよ、こういうタイプの人。
12名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:10:28 ID:dLEQw4WK0
一重瞼直毛は劣性遺伝だとか
13名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:10:50 ID:Rbl17s6O0
よく分からんから幕末で例えてくれ
14名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:12:22 ID:pQRgWUPh0
ハゲタカは面白かった。
作品がよかったのかこの人に魅力があったのか。
15名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:13:40 ID:LXOhLYgw0
>>2
印象は同じだけどな

何考えてるのかよくわからないというだけで
16名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:14:05 ID:pQRgWUPh0
>>13
るろ剣の斎藤一
17名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:14:26 ID:KcqPYReP0
オヤジに似てきたとおもうが・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:20:07 ID:FTmYwwHY0
名前読めないぞ
19名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:22:30 ID:46DfGgej0
普通にもてそうに見えるけど?
20名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:24:45 ID:DrG5xovT0
麿赤兒の息子はギリギリセーフ
伊丹十三の息子はギリギリアウト
しかし、その差は僅かなモノである…
21名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:26:00 ID:LQ4n1jAi0
十分二枚目だと思うが。水嶋ヒロより全然良い。
22名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:26:01 ID:gDEC+qEm0
コトーに出てた人だね
23名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:27:24 ID:pbZ6xkGe0
二世だろ、こいつw
24名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:27:25 ID:0L5qBsOr0
演技は大根なんだけどな
25名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:27:56 ID:xGHSxFKi0
最初ハゲタカの番宣見たとき、画面が薄暗いせいもあったろうけど
ビビる大木?と
26名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:28:28 ID:hyltEINj0
腐った日本を
買い叩け!
買い叩け!!
買い叩け!!!!!!!!!!!!!





27名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:32:17 ID:Lu20MyU00
殺し屋1は怖かったな〜
28名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:32:20 ID:touxHhmk0
超イケメンより、微妙な顔だけど光るものがある男の方がモテるのはこの世の常
29名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:33:07 ID:DPAoV5XM0
この人見ると岡千秋を連想してしまう。
30名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:33:58 ID:R7dDukYd0
前に吉祥寺で麿赤兒見た
着流しがめっちゃ似合ってた
しかも綺麗な姉ちゃん連れてた
31名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:39:05 ID:Qza7E5AB0
ドリアン助川に似てる
32名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:42:00 ID:JEu4HNvj0
老けたな橋下知事
33名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:47:06 ID:kJ1QU65B0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

34名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:47:15 ID:V2Ykb8/R0
凄く覚えない人だよな
35名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:53:17 ID:DrG5xovT0
>>18
「おおもり・なんとも」です。
皆に教えて上げましょうw
36名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:53:16 ID:SiECBJ0e0
龍馬伝で武市さんやってた頃は藤木悠に似てると思ってたが
この前テレビで見たら松井大輔に似てた
37名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:53:52 ID:m360UZb10
お父さんにそっくり
38名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:54:31 ID:idWMYcnz0
三白眼? 男も女も不思議と魅力あるよね
鈴木保奈美も三白眼かな
あとアドリアナ リマは三白眼の頂上な気がする
39名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:55:59 ID:V2Ykb8/R0
兄貴の方がもっと似てるんだよな
40softbank221097124036.bbtec.net:2011/01/22(土) 14:56:37 ID:dYl4VCoP0
>>1
誰が書いたかと思えば、田幸バカ子か
こいつの文章はヒドイな
記事なら関係者に取材しろよ
面白いことも書けないくせにエッセイスト気取りか?
41名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:57:14 ID:d1Om+hTjO
渡部篤郎や堤真一も何故モテるかわからん。
だれか解説して
42名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:57:41 ID:TG8GJuDg0
松井大輔も女性人気すごいよな
顔立ちだけで言えば中沢とかの方が整ってるはずなのに
43名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:58:24 ID:t/WPwAGdO
名前が読めないので勝手にナンパオと読む事にしている。
44名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:59:41 ID:QVmrRvoa0
まぁ何が魅力って、あの相手を見据えるような「目力」だろうな。
海老蔵に匹敵するよ。
45名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:01:04 ID:C9BsaAlJ0
昔からいるムード俳優だな アングラ出身に多い
46softbank221097124036.bbtec.net:2011/01/22(土) 15:03:27 ID:dYl4VCoP0
>>12
本来の遺伝しづらいって意味か?

それとも劣等な遺伝だと思ってる?

47名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:03:35 ID:wUKAzE2E0
いや、普通にいい顔してるだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:04:10 ID:/fpGste/0
ハゲタカの鷲津は、見た目は地味で冴えないサラリーマンだが、
相手は関わってゆくごとに、彼の魅力に引き込まれていくという設定だったが、
それを地で行くような人だな。
49名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:10:06 ID:o06EKcB10
宮崎吐夢激似
50名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:15:38 ID:QVmrRvoa0
あなたは私だ。
51名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:16:56 ID:QVmrRvoa0
>>48
え?そうだったっけ?メッチャ出来るファンドマネージャーじゃなかったか?
52名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:17:21 ID:Qgl3dmfK0
映画バイブレーターをDVDで見てすぐこの人でオナニーしたよ
そんくらいエロい魅力がある
53名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:17:59 ID:Dj69CLjzO
インタビューした女性記者だけど、何の印象もないわw
54名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:18:32 ID:idWMYcnz0
女遍歴を教えてください
55名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:20:48 ID:aZb773Ye0
ただのおっさんに見えるけど・・・
56名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:23:07 ID:QVmrRvoa0
>>53
どこの記者?
57名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:32:41 ID:uR/olL560
塚地似ブサメンの俺だけど
大森がよく被っているシルクハットみたいなの買って
ちょっと渋めの話し方を意識し出したら
結構飲み会でモテるようになった
58名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:34:55 ID:Q6XbHryw0
この人のニュースを見ると
「上り坂はここまでじゃ!た〜け〜ち〜」と言いたくなるのは俺だけでいい
59名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:37:31 ID:3nEw5Q4k0
殺し屋1がピーク他は糞
60名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:40:00 ID:oJQsQ+qW0
この人絶対にエッチ下手だって!
キスシーンみていて分かる。
あのキスはエッチも下手。
61名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:42:53 ID:iy6U7uX6P
親父の方がモテるだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:43:47 ID:m360UZb10
セックス下手な男のほうが萌えるな
63名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:06:07 ID:huqT3gFfP
この手の俳優さんって、細かく低予算作品に出まくってるうちに
なぜかまんまと演技派で引っ張りだこみたいなイメージになってる
64名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:10:37 ID:ObmmSJOK0
>>1
スレタイパクるの格好悪い
しかも裸のパクるなんてみっともない
剥奪レベル
65名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:12:01 ID:PVjfM/xG0
>>54
寺島しのぶ→パフィー由美→浅見れいな→蒼井優だっけ
女に対するこだわりがないのがよくわかるラインナップ
66名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:12:28 ID:PZdjHXRuO
俺は大森南朋とか渡部篤郎みたいな脱力系の俳優より、加瀬亮みたいな武骨な俳優の方がモテると思うけどなあ。


男がいいと思う男と女がいいと思う男は必ずしも一致しないからなあ。
67名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:14:21 ID:8DTVo2ta0
火野正平先輩ナメんな!
68名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:17:53 ID:87HNp1p60
優しい役の時は、本当に優しそうで癒されるし、
憎たらしい役の時は、嫌いでたまらなくなる。
本人が役の人間になりきれているので、つい引き込まれてしまう。

あと、山崎まさよしにも似てる(PVで共演済)
69名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:21:02 ID:R+k+fC040
>>51
原作の話じゃない?
70名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:23:51 ID:Awcj2con0
言葉にできない魅力か

ちなみに大森はかつて小田和正監督の映画に出て、今も飯食うほどの仲
71名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:25:48 ID:e/Yx5xz40
画像だけでもエロエロだもんな
実物はエロオーラが凄いんだと思う
72名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:25:58 ID:daCyd6H90
いい男になろうと思うからいい男になる。
でも普通の人間はそこまで恋愛に力入れないから。
73名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:38:01 ID:rFiwKN0d0
色気があるんだよねこの人は
物憂げな雰囲気というか
74名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:42:38 ID:wVzR72hgP
>>5
それ言えるね。
暗示がかかっていると、顔は観る側がより好感が持てる造形に修正しながら観るんだよね。で、本来の顔よりも男前に見える。
それに、女は男の声や話し方にも性感を刺激される。
声と言えば、キムタクの声は顔に比べ男らしさが際立ち、その点において奇跡的だった。
あの声が無ければ、今のキムタクはなかった。
しかも、ブレイクした頃のキムタクは、否定しようにも、批判できない力がある、造形がガンと目の芯に入るような美しさだった。
だから、おばあちゃんから女学生までが綺麗と評価した。
全世代を網羅する認知度はキムタクを含むSMAP以降なかなか現れなかったくらいだ。
キムタク似のイケメンが量産され、本家キムタクが埋もれて行った。
とはいえ、モデルあがりではない馴染み易いスタイルと相まって、
キムタクと同時代を生きている男達と乖離しない年齢に添った私生活を送るためか、
キムタクが着用した衣類などの人気は高い。
75名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:51:03 ID:idWMYcnz0
>>65
ありがとう
ビジュアル的な統一感がまったくないね
でも並べてみると人間的には なんとなくわかるような 
76名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:53:29 ID:lWdqFSHf0
>>41
堤真一は知らんけど大森と渡部はとにかく女に優しいからモテるんじゃ。
仕事が忙しい年下女がおっさんに夢中になるのはマメさと包容力だろう
77名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:16:50 ID:1ZTqA08a0
老けたのか角度かよくわかんないけど、最近更に父親に近づいてる
特に目の辺り
親子そろって不気味な存在感
78名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:19:55 ID:DSMHrCAb0
はー、これがあの特徴のあるお鼻した女優さんの彼氏か
ドラマも映画もほとんど観ないから初めて知った
79名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:20:59 ID:5BP7BYVu0
芸能人だからって理由だけでじゅうぶん
80名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:35:56 ID:RM814i4u0
>>41
堤真一はかっこいいだろ。
鍛えてるから存在感ある
81名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:39:10 ID:8HL5d/2O0
つまりバナナマン日村も痩せれば言葉に出来ない色気を身に纏う事になるかも知れないのか
82名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:44:32 ID:m360UZb10
人間は思い込みこそが肝心だ
83名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:57:53 ID:hhyF8+/20
親の代から引き継いでいるコネがあるからだろ
小栗と同じパターンだな
84名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:24:28 ID:DrG5xovT0
>>81
日村は痩せただけではダメだ……先ずは歯を治さないとw
85窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/01/22(土) 18:26:13 ID:4fzPR3gz0
( ´D`)ノ<麿赤児を「踊る潜在意識、瞑想界のゴッドファーザー」と名づけたタモリは
       やはり天才だと思うお。
86名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:31:57 ID:GHrmr8Dd0
情熱大陸でみたときはチャラい勘違い野郎って印象しかなかったな
87名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:33:29 ID:dLEQw4WK0
99パーセントのコネと1パーセントの目があって鼻があって口があることでしょう
88名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:34:19 ID:vDxQRW290
こういう顔はほんとモテルよなー
89名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:38:23 ID:TfyaZMQA0
>>83
小栗の親ってだれ?
90名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:46:18 ID:YIX5FQeP0
91名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:53:37 ID:1S1X8GcC0
コンダクター
92名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:54:54 ID:Gd5suzhG0
言葉に出来ない気色悪さ、得体のしれない不気味さだったら負けない。
93名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:59:05 ID:1jgrxtR00
おいらの中ではなぜだかしらぬが、
大森南朋は古田新太と被るんだよな。
94名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:01:22 ID:vbd95jmsO
巷に五万といる顔
脇の下が臭そうなタイプ
95名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:02:41 ID:WSY3LQHo0
やっぱりハゲタカの鷲津はハマリ役だったな。
それまではこの人知らなかったけど、あのドラマでびっくりした。
「アラン、すぐTOBの準備だ」とか「ここはEBOだ」とか、
せりふの言い方もカッコ良かった。
96名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:07:15 ID:m360UZb10
>>90
奈々子の顔が相当やばい
97名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:19:19 ID:7ZSZ4lQg0
おおもりなんとも?
読み方分からん
98名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:21:23 ID:8Jrs67yg0
年末恵比寿で蒼井優ちゃんと車に乗ってるトコ見かけた。
蒼井優ちゃんてば、4年位前のイブに、男と落ち合うところも見かけてる。
背が高くて色白で可愛い。テレビで見るとブスだけど。
99名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:32:16 ID:CGOoDd1Q0
いやはや、なんとも。
100名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:34:18 ID:PTSck5JW0
TBSの安住に似てるよね。
101名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:36:38 ID:lkO0UZVZ0
>>60
あんまり関係ないが、この人すげーキス魔らしいぞ
大河メンバーで飲みに行ったら香川としょっちゅうやってて
福山も一度餌食に遭ったってラジオでバラしてた
102名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:10:33 ID:8RKhwpL+0
「カズヤ!」
103名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:16:59 ID:BFYfrHA30
今の時期はキビ刈りに行ってるんじゃないかな
104名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:26:02 ID:f5WLCdw80
殺し屋だからな
105名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:09:02 ID:lojnwzEa0
同じ空間で息をしているだけで幸せな気持ちになれそう
106名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:13:25 ID:OswdHHPk0
うたえもん
107名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:11:51 ID:X9eD4FDN0
本人より親父の名前が読めないぜー
108名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:17:00 ID:YIX5FQeP0
龍馬伝の武市さんのイメージしかなかったから
中の人も真面目で酒や女遊びとは無縁な人かと思っていた。
こんなリア充オヤジだったとは。
109名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:21:47 ID:JL2MMD2BO
山崎まさよしの方が好きだけど感じがかぶる
110名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:22:00 ID:VESmhzqp0
雰囲気は大事じゃねw
111名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:39:59 ID:zQhXHzZM0
ハゲタカで、好青年→冷徹男→やさぐれ→元の好青(中)年
って変わっていくのを見事に演じててすげーと思ったな。
112名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:42:03 ID:YUktTbD00
殺し屋1の人?
113名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:44:13 ID:2BTSMRcm0
奥田民生ともかぶる
114名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:46:31 ID:jOukBPOSO
ねーわ
115名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:58:38 ID:oro1YrpY0
この人元々はミュージシャン志向だったんだよね
116名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:58:59 ID:H0h5qCIH0
鷲津さんかっこよかった
117名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:01:05 ID:RUl6KY800
香川照之が、一緒に飲みに行くと大森南朋と伊勢谷友介がすごいモテるって言ってたなあ
118名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:01:38 ID:RUl6KY800
>>116
あれはいいメガネ男子
119名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:01:46 ID:/Tqd/Skz0
昨日A-STUDIOで初めて見たけど…
大沢たかおと同類な感じ
120名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:04:05 ID:Lw8bIxvh0
親の七光り。
この人がドラマに出ると、どんなドラマでも社会派ドラマみたいになっちゃう
121名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:04:47 ID:kvW9S++W0
>>66
加瀬亮も脱力系俳優だろ

伊勢谷友介がモテるのはわかるが
大森南朋や加瀬亮あたりが持てる理由ってよくわからん
あっ俳優だとは思うが
122名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:05:22 ID:OG466bFzO
誰?
123名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:09:09 ID:WGvKeVuK0
鼻の下が長い
124名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:18:20 ID:VOVCY2iyi
>>120
ヴァイブレーターは社会派に見えなかったけどw
125名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:19:29 ID:xnR/CedB0
すごく・・・二枚貝です・・・
126名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:20:55 ID:VhhJRvFO0
TDN役だし野郎にモテるのは仕方ない
127名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:25:59 ID:6T21gtFw0
昔何でこんなにプッシュされてたのか分からなかったが七光りだった
128名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:27:43 ID:t0rf4jZW0
>>108
佐藤健に完全に喰われてた



129名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:28:56 ID:U1hP2n1+O
金とコネをもってれば大概モテる
130名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:31:48 ID:XOgNySu20
ノーカントリーに出てきた殺し屋のおじさんに似てる
131名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:32:47 ID:m360UZb10
どっちかというとブサよりな野郎はこういう方面を目指せばいいという指針
132名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:33:35 ID:xh/qrXDZO
大根だから嫌い
133名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:37:49 ID:f7ajSjwpO
親父とは全然タイプが違うな。豪快さなら親父のほうが上だが美しさなら息子が上。
134名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:38:40 ID:79Zemdoi0
小栗とこのおっさんの共通点=次男で親が芸能関係者
135名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:41:40 ID:yXTokfMsO
ゴジラ松井にもちょっと似てない?
松井はぜんぜんモテないけどw
136名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:43:04 ID:bzV/kcwT0
大森南朋のこれは
泣ける
http://www.youtube.com/watch?v=3TX4PH98mfM
137名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:51:01 ID:+NHsjdfV0
犯罪者にしかみえないな
138名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:02:39 ID:jP93yt8h0
七光りいう程、親に力があるとは思えないけど。
意外と苦労人だよね。
139名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:03:12 ID:UUlhFeJq0
>>136
いいっすね
140名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:13:36 ID:oVUaRiPG0
どういう人なのかよくわからないからこそ
モテる
141名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:51:18 ID:3mn4ekD50
>>107

まろ あかじ
142名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:07:47 ID:mP1TEbLy0
橋下徹大阪府知事に似てると思ってたが>>90を見ると若い頃の火野正平かぶる
143名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:11:00 ID:pd0BGPvoO
むしろ親を光らせているかも。子の七光り。
144名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:22:54 ID:JQDHZMgVP
達磨みたいな顔した親父さんだよね・・・。確か。キャリアの乏しい女優
志望が無理な役やる傾向が強いから、この手の豆に口説く男には落ち
ちゃうんだろうね
145名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:24:24 ID:3mn4ekD50
>>136
これ大森南朋だったのか!
146名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:27:11 ID:LmUlJy3V0
女好きで何時も色目を使ってる系
付き合ったら魅力が無くなるタイプと観た。
147名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:29:19 ID:BVqeO2Xp0
俺こいつと見栄春と浅野忠信に似てると言われた事ある。
モテるかモテないかで言うと痩せてるとマジですげえモテる。
太ると全然モテないwww(より見栄春よりになる為)
148名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:35:31 ID:vyEAh/fS0
こいつを好きな女は
サッカーの松井も好きだと思う
149名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:02:57 ID:bsqpe5PP0
ぶっさ
150名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:05:51 ID:4viePXAT0
島の職員だろ。奥さんが何度もコトーに切り裂かれた
151名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:05:54 ID:ToT+1tc60
麿赤児の芸名の由来は
その当時「もろ赤字」だったことから来ていることはあまり知られていない
152名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:11:27 ID:SPdEGyDd0
インタビューとかでいつもタバコ吸ってるね。
しかもチェーンスモーカーだし。
153名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:16:45 ID:qfw9poQB0
なぜか相棒の大河内ラムネの人と間違える
というか大河内の人の役者名が覚えられない
154名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:31:59 ID:5UCfALXE0
大森南朋:身長179p
155名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:35:58 ID:4FH4pho/0
ライアーゲムに出てた人ではないよね?
156名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:37:26 ID:Sl+QiPwoO
>>148
あー!アタシそれだわ
157名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:44:07 ID:3mn4ekD50
>>151
痔で尻から真っ赤な血が出たことじゃなかったの?!
158名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:45:35 ID:/Nw85mh90
>>179
それほど高くないな
159名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:47:37 ID:5UCfALXE0
広島市中区の 結 婚 相 談 セ ン タ ー 専務 江崎康子さん(54)が話す。

中 で も 厳 し い の は 身 長 の 条 件 。 

1 6 8 c m 以 下 は 、 女 性 が 最 初 か ら 相 手 に し な い 。 

「 そ ん な 男 性 からお金をいただいては申し訳ないので、 入 会 を お 断 り し て い る 」
というのが実情だ。

160名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:53:17 ID:vLDTzt5v0
ちょっと前まで、主役の元彼とか同僚とか、主役に思いを寄せる人とか、
そんな役ばっかりだったのに、ハゲタカで急に出世したな。
龍馬伝の武市は最悪だったけど。
161名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:55:54 ID:VKYoosQ7O
脇が臭いそうな顔
162名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:55:56 ID:kSPI/AsM0
こういう顔は一部に熱狂的に支持される顔
だからわからなくもない
っていうか、イケメンって言われてる若手俳優のほとんどが
別に二枚目じゃないんだから、こいつだけ言うのはおかしい
163名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:09:39 ID:chBvPMqX0
噂になった相手って、
バツイチのパフィーの由美と
ブサイク蒼井優だろ。
このレベルの女でモテることになるのか?
164名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:11:54 ID:z40tfjlb0
遊び人というか、人付き合いがうまいってことだろ。
顔は関係ないよ。
以前著名人のこだわりを紹介する番組でこいつが出てたが、
携帯を片時も放さないんだよ、しきりに誰かと連絡とってる。
かなり気持ち悪かった。
でこいつのこだわりは「留守電にメッセージは残さない」w
165名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:18:52 ID:jVeRqakJ0
モテキャラを定着させたいのかなw
そこらへんに居そうなおっさんなのにw
166名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:23:31 ID:CRuI3tFu0
事務所の力?
167名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:32:15 ID:hG2VgDzU0
いやおじさん好きにはモテるタイプじゃん。
そうじゃない女には単なるおっさんじゃんて言われそうだが。
168名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:33:06 ID:bP42Nj5T0
弱さを隠さないのがポイントだな
169名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:33:42 ID:oRj1mfEJ0
サブカル馬鹿が好みそう
170名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:57:44 ID:hG2VgDzU0
>>159
これってマジネタ?
171名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:03:02 ID:PizbOMkI0
声質はいいかも。女の膣に響く感じ。


     おれと同じ
172名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:04:06 ID:HbeR1cJV0
>>136
お前バカだろ
松井はやきう選手の中だけじゃなくスポーツ選手全体で見ても
特に著名人と付き合ったり噂あったやつだぞw十分モテてるわ

戸田菜穂酒井美紀松たか子早坂好恵etc
173名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:04:58 ID:HbeR1cJV0
あ、>>135
174名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:07:37 ID:hEMNjrqY0
麿赤兒 ←まずこの読み方を教えろ
175名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:08:03 ID:8G8hBVhh0
松井はもてないだろ。
女はアベレージで評価する。
松井は顔が悪すぎる。ここで躊躇する女がいることは
容易に想像できる。
176名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:10:03 ID:HbeR1cJV0
>>175
きもいよ不細工の嫉妬www
177名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:11:49 ID:cmRQjHqvO
あかまろじ
178名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:13:23 ID:7c2xLFoI0
こんな奴程度で上げる日本も終わってるな。何の味もない。
179名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:14:12 ID:HbeR1cJV0
女はアベレージで評価する(キリッ


モテないリアル不細工に限ってこういうこと言い出すからねw
180名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:15:11 ID:IRX39BN50
無理に売り出す必要はないんじゃね、そういうオーラもないしw
実力派俳優のままでいいじゃん
181名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:15:34 ID:8G8hBVhh0
>>176
じゃ、お前は谷亮子やレスリングの金メダリストと
結婚できるか?
松井は金持ちで性格がいいが、あの顔では・・

女は排卵時には本能的にイケメンとSEXしたくなるという
研究報告が新聞にも載っている。
去年だったか
182名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:19:53 ID:HbeR1cJV0
>>181
お前みたいに心も顔も終わってるリアル不細工より
松井は実際モテてるから仕方ないねw残念だけど(笑)
183名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:27:20 ID:8G8hBVhh0
>>182
おれが不細工ならそれでいいが、お前は
松井の大ファンらしいが、生真面目なレスばかりで
笑いを込められないのか?

そんなに余裕がなくてだいじょうぶか?
184名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:28:22 ID:ReZy3AUD0
鷲津ファンドは良かったよぉ
185名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:38:24 ID:HbeR1cJV0
>>183
深夜になに粘着してんだこの池沼はwお前が大丈夫?
いつの間にかファンにされてるしww
186名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:43:08 ID:8G8hBVhh0
>>185
> >>183
> 深夜になに粘着してんだこの池沼はwお前が大丈夫?
> いつの間にかファンにされてるしww


だめだ。
全然イケてない文章だ。
もっと推敲をしなさい。考えるんだ。
wを使うのは焦ってる証拠だ。

時間はたっぷりあるんだぜ。
ところで、スレチだからここまでにしとくか。
笑いを忘れちゃあ何にもならないぜ。以上。
187名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:45:35 ID:Sv/wmURF0
こういう人に警戒感を与えない顔はいいね。羨ましい。
188名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:51:26 ID:HbeR1cJV0
>>186
女はアベレージで評価する(キリッ

これ笑うとこっすか?イケてる不細工さん(笑)
189名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 05:18:44 ID:r5WYflG30
大森南朋なら、このCMだろう

http://www.youtube.com/watch?v=lGEx_OzV-dA
190名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 05:20:36 ID:r5WYflG30
191名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 05:24:30 ID:UMlcTsrO0
親父にだんだん似てきたな
192名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 05:28:48 ID:kgLzuWpJ0
もてる云々抜きにして松井が顔のせいで損をしているのは事実だろう
2ちゃんでもこういう風に無駄に叩かれる
顔さえ普通レベルなら2ちゃんでの無駄な叩きがなかったのは
事実
顔のせいで2ちゃんのストレス厨の標的にされる羽目になる

>>172>>176も両方事実だよ
松井自身既に既婚だし最早こんなのどうでもいい話ではあるがね
193名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 08:14:22 ID:m/ul1cST0
女は薄顔が好き
小島よしおみたいな顔が苦手
194名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 08:19:31 ID:m/ul1cST0
女の好みはいろいろだけど
大体の女に好感もたれるルックス


・身長176〜182位(高いけど高すぎない)
・頭身と体型のバランスがいい
・鼻〜顎のラインが綺麗。 
・ジャストサイズなカジュアルファッション
 (おじさんがゴルフ行く感じじゃなくて
 美容師からチャラさ抜いた感じ)
195名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 08:27:03 ID:oVUaRiPG0
>>136
これはたった1分で、そのへんのドラマより泣ける
>>189
それもいいね
196名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:07:14 ID:EA06zs+w0
スタイルがいい。
スーツ着てるときの程よいむっちり加減と足の長さで3回は抜いた
197名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:10:25 ID:NB2ICggFP
キムタクと同じで何やっても大森ナオになる
198名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:22:48 ID:5LfCXHl80
40代だと思ってた。
199名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:01:04 ID:C6v1W0sS0
>>150
コトー・ザ・リッパーみたいな言い方やめれw
200名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:14:03 ID:C6UYW7zX0
山崎まさよしもそうだけど、なんかだらしないいかにもぬべーっと
優しくてえろい雰囲気。とぼけちゃって、カワイイみたいな評価。

でもちょっとでもマイナス面をみつけるとこのボケ顔見てるだけで
ぶん殴りたくなるようないらつきを与えるタイプ。
べつにイケメンでもブサメンでもないが、ようするにしまりのない
愛液だだ漏れの顔だろ。
201名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:18:30 ID:NrsgCJuw0
グミチョコレートパインでブルマ持ってる姿もなぜかカッコいい
202名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:27:21 ID:+KMxvru20
ヴァイブレータではエロさ爆発してた
相手はまあアレだが…
203名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:03:18 ID:2XGe3m9x0
そんなのがお似合い。
蒼井優とかも。
204名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:02:52 ID:9fWCqqw50
わりと不細工。でもかわいい。雰囲気俳優
205名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:09:14 ID:DWw+jUTm0
アランのおかげ
206名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:10:59 ID:EwUlBgrIO
名前がシンメトリーですね

まさか…
207名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:15:46 ID:DatX51Qp0
もうカメレオン俳優と呼べないわ
日本じゃ年とってくると同じような役しか来ない
大杉蓮コース
208名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:20:22 ID:uuk7sbEB0
ジャニとかだってイケメンはほとんどいないだろw

むしろこの人の方が十分イケメンだと思うんだが
209名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:41:41 ID:B40AmEt10
早く大駱駝艦継いでくれ
210名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:13:07 ID:ZFVPb4KD0
流石にイケメンの範疇にはいない
カッコつけたり色々工夫して雰囲気作ってはいるね。
211名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:19:57 ID:a707mCTT0
中途半端な二枚目だったら、要潤がやっぱりいいなあ。
212名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:28:51 ID:KBUG4cYl0
古着屋の店長みたいな感じ
213名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:32:06 ID:bjcDFmlk0
短髪だとどう見ても2枚目なんだが
214名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:47:12 ID:7grrPixq0
たぶんすげーマメなんだろうな
ぶさいくでもてる奴は大体それ
215名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:48:32 ID:hEDYqqaT0
こいつがイケメンなら小栗もイケメンだな
しかしイケメンの敷居が低くなったな
216名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:51:18 ID:/MQ/s7nV0
>>211
キャナメは文句なしに美形じゃん!三枚目路線もこなせるけど。
南朋は見た目の印象が一定しない。
役柄とかコンディションによるんだろうけど
10回見た中で6回くらいはただのオッサンに見えるが
あとの4回はすごく惹かれるって感じ。
なので何かに出ると聞けば一応見とこうと思う。
217名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:51:49 ID:XjQlJA5j0
格好ばかりで中身のない男
それを見抜けない女にはモテるけど男からはつまんない奴という典型の方ですね
218名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:56:05 ID:S9RqTnO00
>200
同意
219名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:02:18 ID:gu/xEcCaO
20代〜30代で今1番美形(イケメン)なのは伊勢谷か?
今テレ東でドラマやってる斎藤工?もキレイな顔してたなあ
220名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:21:55 ID:Y+4PwwvE0
>>219
伊勢谷か玉山だろうな 俳優だと
どちらも日本的でいい顔だ
221名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:35:09 ID:C6UYW7zX0
>>217
ブサイクデブの嫉妬は惨めですねWWW
222名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:40:38 ID:Sr2JGJxu0
一度気になったらたまらない、そんな感じ?
ま、相当色目使って、たらしてんだろうよ
もてない連中には理解できないタイプだな
223名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:45:40 ID:EWLyBgK3P
ジャニーズの連中よりこういう顔のほうがイケメンだと思ってる女けっこういるよ
224名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:51:57 ID:ERSUC55s0
>>136
話もしないうちにコクってるって、結局女は容姿がすべてということだね。
225名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:11:55 ID:r5rWrSpV0
ジャニーズ不細工多いし。。
226名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:16:33 ID:fAOLp03TO
>>219
伊勢谷はない
ピース又吉に激似

227名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:17:34 ID:fkfuFLdy0
228名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:20:30 ID:RELjB14w0
麿赤兒の次男だとは知らなかった。
229名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:30:19 ID:oVUaRiPG0
>>224
相手を意識するきっかけに、容姿ってのはあるけど
よく見てみたらいつも1人で食事してて寂しげとか、それでますます知りたい、守ってあげたい
的な気持ちが膨らんで恋愛感情になっていってるわけで
「容姿がすべて」ではないじゃん
230名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:38:17 ID:oVUaRiPG0
>>224
>>229(続き)
そもそも「あの子かわいいだろ」って言ってきっかけ作ったのは真木蔵人だしな
交際して、のちに気持ちが衝突しても、やっぱりやり直したいとまで思えるのは、
もはや容姿うんぬんの話じゃない
それらを1分で表現してるこのCMはすごいと思う
231名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:42:04 ID:MN4JEbnh0
プライベート追う番組の実況で

中身が中二病みたいな奴だったので
「幻滅した」
というレスがいっぱいあったなw
232名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:59:24 ID:pd0BGPvoO
影のある男に引かれる女はいるよな。どんどん引っ張っていってほしいという女には受けないか。
233名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:08:44 ID:mAFyVCtpP
スネオヘアーかと思った
234名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:10:56 ID:sZJOwA5L0
なんとなくだけど自称大森南朋似は凄いブサイクな奴が多い気がする。
大森南朋自体はカッコいいと思うけど
235名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:18:52 ID:FXH+0o/30
こいつの正体は殺し屋イチ
236名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:22:08 ID:+VayGWu60
後輩がこいつのオヤジ麿赤児にそっくりだ
237名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:29:23 ID:P4LYx2Cb0
小山田圭吾の未来
238名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:34:41 ID:W+qOr4gS0
妻夫木とか主演クラスできつい結果を背負ってる
疲れた女優が癒されるタイプはモテるんだよ
弱ってる女優落とすのは簡単らしいw
239名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:35:44 ID:uomtBUkm0
顔むくんでて無精ひげでぼさっとした髪型
不摂生してそうな退廃的ムードが男の色気なんかな
240名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:39:06 ID:mD5cx9XW0
何かしら才能がある仕事ができるオーラ漂わせてると
顔・性格関係なく女性はコロリと騙されるんだよw
芸能にいる女性とか特にその傾向があるよ
241名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:43:55 ID:fGz9du460
ただのドラエモン

































ドラエモン乙
242名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:03:39 ID:ZfEdGRyW0
殺し屋イチだよなコイツ
あの時は全く気にも留めてなかったが
まさかの大化けしたな
243名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:20:59 ID:k+DkDKmK0
おまんこすることが いけないことでしょうか
いけないことでしょうか

この国は自由恋愛の国でしょ?
244名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:34:36 ID:lPUZidAz0
おおもりなお
まろあかじ

親子とも読み難い名前だ
245名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:56:23 ID:sZJOwA5L0
>>243
すげえなコイツ
本音で来たよ
246名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:07:07 ID:7+JZ03jU0
存在が生っぽい
無理していない自然体がなんとも言えない魅力をかもし出している
本音だよな
247名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:12:14 ID:vdbF8aZSO
結構かっこいいしな
香川のブサ面演技も福山の天才っぽさゼロの龍馬も武市ほど魅力がなかった
全くなかった
248名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:15:15 ID:17nINY770
>>159

便秘で大量の大便を消化器内に蓄積し
雑菌を大量に足部に繁殖させ
長い頭髪に大量の雑菌を保有し
女性が、ストッキングにブーツを履いて夕方まで過ごすと、足の雑菌量は朝の23倍に急増(ケア用品販売会社シービック調べ)。
靴下に革靴で過ごす男性(朝の4倍)よりも、はるかに多くの雑菌を繁殖させてしまい
顔面表面の有機薬品でさらに雑菌を増殖させているのが


女性
249名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:28:22 ID:VNVa3/Vz0
>>231
番組にあわせて、無理やりこだわりを作ったらしいよw
250名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:56:23 ID:A61nzfY10
もてるっしょ。普通に。
こういう顔の人、大好きなんですけど。
背高いし。足も長いし。
251名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:41:13 ID:3ZI33cCG0
>>157
スタパだったか徹子の部屋だったか何かのトーク番組で言ってた
冗談が好きなおじさんなのかもしれない
252名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 01:03:02 ID:tHNrhElX0
かなり好きなんだけど「どこがいいの?ただの中年じゃん」と言われると反論できないW
253名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 07:47:47 ID:Ul7wsCEn0
いわゆる母性本能を擽る雰囲気を顔や喋り含めて醸し出してるんじゃないの?
254名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 11:14:11 ID:BmSPxO1j0
うむ
おいらも好きだ。
初めて出た映画は痴漢モノVシネじゃなかったかな。
女でこの手の顔だと全くモテません。。
255名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:41:12 ID:y8baY0eq0
>>254
>女でこの手の顔だと全くモテません。。
男だとモテるのに女だとブサ扱いとか
こういうのって多々あるよね。
眠たげな微妙なツラが何故か男だと雰囲気があるって事になったり
劇団系の俳優とかロキノンバンドマンとかにありがちな気がする。
256名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:42:43 ID:GH8wSbCT0
>>1
画像開いた瞬間
犬に見えた
257名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:46:29 ID:vFHPOTWr0
アラン、スグにTOBのジュンビだ
258名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:52:50 ID:8k2Ox1A/0
>>254
たまにいるよな
お前絶対父親そっくりだろって言いたくなるような男顔の女
東尾理子なんて何度見てもすぐ父親の顔がよぎる
あれに勃起して惚れて結婚した石田って凄いなと思う
259名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:56:10 ID:3CsRecL90
コーテル リャン 南朋
エンザーキー イー 南朋
260名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:09:48 ID:tLBwaPeB0
大森より六角精児さんがモテるほうに疑問持てよ。
261名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:12:16 ID:WlMzm/wN0
万年脇役から主役俳優に登った人って珍しい気がする
262名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:16:01 ID:PBtXI+FC0
ハンペータ氏ね
263名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:18:47 ID:jJGu7WfsP
こういう優しい顔の人ってめっちゃ女にモテるよね
男にも好感持たれる顔だ
264名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:22:59 ID:CjRIcx7H0
色気というより味があるよな?味が。
265名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:35:53 ID:sWp/Gg5V0
何でブサイクなのに売れてるのかと思ったらやっぱり二世かよ
266名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:36:23 ID://dAEzUi0
PUFFYの由美とはどうなったんだろう
肉体関係はあったのかな
267名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:39:01 ID:RJxcC8CL0
話ずれるけど、奥田民生なんかもこの類に入ってるんだろうね。
女心をくすぐる色気を醸し出してるらしい。
誘われてライブ行ったことあるが、一人で見に来てる清楚系が多くて意外だった。
268名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:43:43 ID:mVn/YrnN0
>>5
心理!
269名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:47:43 ID:V7SJ/yvH0
正直言うとハゲタカの時の芝居はくさかった
270名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:49:18 ID:DgRHKguj0
>>200
あーなんかわかるわ
この手の顏って本当に内面次第でめちゃくちゃ評価に振れ幅が出る
出来る男だとスレタイみたいな色気や雰囲気が出まくってめちゃくちゃモテるけど
並以下の能力しかない奴だと周りをイラつかせる空気が出まくって
モテるどころかいじめ、迫害の対象にすらなり得る
そして所謂喪男ってのはステレオタイプな秋葉系より
実はこの手の顔した低能の方が多い
271名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:51:13 ID:eUGLSY2a0
どこで持ててるんだ?
272名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:52:48 ID:IfBaNgpFP
よく意味が分からないんで、特撮で例えてくれ
273名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:54:05 ID:NgOVoVoe0
自分自身もたいして頭が良くないくせに
キムタクなどジャニに夢中の女を見下しているような女が
こういうタイプの役者を好む。

キムタクのファンも、大森のファンも
それぞれの演出にダマされているだけのバカだということに気づかない
という意味では同じ穴のムジナ
274名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:54:05 ID:iVe/N6Of0
背高いし、普通にかっこいいじゃないか

まぁ確かに、誰もが認める二枚目ではないかも知れんが
275名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:55:05 ID:SwHqn11fO
父親がアレだからな。
276名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:55:57 ID:/YIsQpC70
お父さんみたいに禿げてくるのかなぁ
277名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:57:06 ID:sAgq2ZOy0
ハチミツ二郎がモテるんだから世の中ってよく分からないな
278名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:59:47 ID:HrSWnAgcO
脇が臭そう
279名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:03:33 ID:WlMzm/wN0
>>275
ものすごく珍しい家庭環境で育ったようだな
280名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:10:11 ID:1joV++wF0
>>113
あー、その共通点すごく判る。
281名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:16:11 ID:BC1Y33QCO
>>189
これいいね、なんかドキドキしたわ
282名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:32:07 ID:Ql5ExNxp0
高校のころいたよ
ブサメンで無口で勉強もスポーツもダメで服も髪もダサいのに何故かやたらとモテるやつ
親に虐待されて育ったやつは異性をひきつける得体の知れない謎のオーラが出てる気がする
283名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:36:56 ID:mIUGRRiP0
なおは虐待されてないからw
284名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:57:57 ID:mVn/YrnN0
俺はユル系が生理的に苦手だな。
ビールかなんか忘れたけどこの人と女優と
同じ雰囲気醸し出してたときから受付けてなかった。
山崎まさよしよりカシスガオの方がいい。
285名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:03:53 ID:z8MHrBu+O
イケメンではないけど、決して不細工でもないしなー。


さまぁ〜ずの大竹に似てる。
286名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:22:11 ID:p37Xv4eW0
は?顔立ちがしっかりしていてちょっと顔のサイズも大きめだし
舞台栄えする顔だろ?
そもそもイケメンってのは、背が高いだけで顔は普通ってのがほとんどだろ
役者にイケメンは必要ない、役者に必要なのはハンサム、二枚目といったものだ
イケメンなんて一過性のブームでCMに使われて終わるのが落ち
287名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:23:27 ID:zXjJTJ23P
>>286
お前なんで俺様定義を偉そうに語ってるんだぜ?
288名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:23:58 ID:yJ7Doykq0
LooKinguForは黒歴史ですか?そうですか。それを見に行った俺も黒歴史扱いですが。
289名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:23:58 ID:p37Xv4eW0
ごめん、反省した
290名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 18:39:31 ID:LFs+RhFQ0
イケメンとハンサムと二枚目は同じ意味だよ

291名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:27:40 ID:mvymPMgj0
>>290
明確な定義は分からないが、イケメンとハンサムは違う
292名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:18:49 ID:ABrN5pqd0
>>291
ハンサム・・・昭和
イケメン・・・平成
293名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:21:44 ID:FpgSDUuy0
大森南朋のモテる理由が分からないって男は絶対にモテないと思う。
294名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:41:51 ID:ehHoVI9a0
大森南朋を初めて見たとき、大沢たかおが太ったのかと思った。
295名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:42:57 ID:sT6lAfVu0
二枚目じゃないのになぜもてる?とか言ってる奴って自分もまったくもてないんだろうな
特別顔良くなくてももてる奴、逆に顔立ちだけ見るといいけどまったくもてない奴なんて
学生時代とか周囲にたくさんいたはずなのに、そいつらから何も学びとってないw
296名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 13:38:14 ID:Myd+Dthy0
二枚目じゃないからやたらとモテない男の嫉妬が醜い
297名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 13:53:12 ID:oV3TeVKW0
>>290-292
イケメン→顔だけじゃなくスタイルやファッションセンスも含めたトータルでかっこいい奴
ハンサム→単純に顔立ちが整ってる奴
芸能人でたとえれば
V6の岡田や真田広之はハンサムだけどイケメンじゃない
小栗俊や向井理はイケメンだけどハンサムじゃない
298名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:14:13 ID:DnOMZaNO0
>>297
小栗、向井はどちらでもない気が・・・
もっと例え易いイケメンいるでしょうが
299名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:14:31 ID:O6ovZMl8P
>>297
お前なんで俺様ルールを偉そうに語ってるんだぜ?
300名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:18:49 ID:f67BdQw+0
旦那がそっくりなんだけど、別にもてないよ。
301名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:46:05 ID:9hGDGvZy0
>>298
小栗と向井理は背が高いだけだな
302名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:49:51 ID:Rfd4OIbg0
この顔、生理的に受け付けない無理。
気持ち悪い。
色気とかそんなもの一切感じないけどwww
303名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:52:17 ID:YZhRjFjE0
ずっと「なんぽう」って変な名前と思ってた
304名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:52:32 ID:Ac7vPLEG0
松井大輔とこの人は同じフェロモン発してるな
305名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 15:00:19 ID:AUxmwD5y0
いつ見ても顔が違う
306名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 15:05:48 ID:3P0pGvg20
ニコッと笑うとチャロそっくり。
307名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 15:06:58 ID:CefxvoZO0
Astudio見たら、典型的な次男キャラだと思った
声がセクシー、子宮に響く感じ、理屈じゃなく本能的なもの
あとは脚が長くて横顔がキレイ、それと個性的な目
308名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 15:27:11 ID:CefxvoZO0
ハゲタカの映画で目だけのアップになったとき、お父さんの麿赤兒の目にそっくりだった
重たい一重の目の下にクマというか、何重にも皺が寄ってる不気味な目
309名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 17:28:30 ID:S0I/6eKY0
イケメン=髪型・ファッションがオシャレだけど顔の造形は普通。
ハンサム=顔の造形が整ってる
310名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:30:49 ID:YbuHkgg30
この人と小林武史の顔が似てる。
311名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:22:38 ID:oiYtn/7W0
今の流行って顔が地味でもスタイルと声が良ければモテる
寒流スター(笑)なんてその典型だろ・・・w
312名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:05:20 ID:N0mus63A0
リアルにどうか知らないけど
媚びない雰囲気を持ってる人って
ブサ顔でもモテるよ
どんな美青年でもチャラっとしてる感じだと駄目
313名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:13:19 ID:xZrt3Xlz0
>>311
昔のドラマ見てると、男優は顔と芝居が微妙でも、声とスタイル良ければ出演できていた。
90年代から、顔重視になって、アイドル台頭。でも結局のところ、声は重要なんだよ。

大森の声はいいけど、叫ぶ芝居や時代劇は、腹から声出てないから似合わない。
314名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:35:45 ID:N0mus63A0
声も大事だね
向井理なんかはあのちょっと低めの声がいいんだと思う
315名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:45:03 ID:ONQIlpgl0
20歳くらいの時サントリーオールドのCMに出てる時すごくいいなと思ったけどね
インタビューとか見るとなんとなく感じ悪いからイメージ下がった
316名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:22:46 ID:rUTyzzIC0
「奥田民生」「大森南朋」「バナナマン日村」 は同一線上にいる。
317名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:32:16 ID:LGvh9mpL0
>>316
異議あり!
異議あり!!
異議あり!!!
318名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:41:28 ID:2Y4l3YfDO
失礼な記事だぜw
319名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:42:58 ID:xbdH6pfO0
麻生久美子と出てるCMが好き
ビールのやつとユニクロと
320名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:52:26 ID:gKmQX1nd0
好きすぎて目まいがする
321名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 21:56:25 ID:Blyt6g8V0
ええ具合の二世だからな。
義丹ラインの。
322名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 22:00:06 ID:1gSjE5m4O
恋の時間で初めてこの人見たけど、特にいいとは思わなかった。ドラマ板のスレでは水死体って
呼ばれてて、確かに顔がむくんでるし。でも、今は中身から滲み出る雰囲気がいいのかなと思う。
323名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 22:24:54 ID:AMcqHGAL0
>>316
大森南朋好きだけど、これには同意してしまうw
324名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 23:09:32 ID:CefxvoZO0
やっぱりハゲタカに主演したのが大きいと思う。
凡庸なルックスと自分を消す演技と一重の暗い目が、何を考えてるか分からない
得体の知れないやり手ファンドマネージャーの役にはまってた。
325名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 00:05:34 ID:wncEZGAx0
>>141 おおーありがと
326名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 00:51:08 ID:b4uDG7+a0
ヴァイブレータってめちゃめちゃ女ウケのいい役だったよね
327名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 06:21:29 ID:RKpts9mb0
カメレオン俳優と言えばジョニーデップしか思い浮かばない
328名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 06:21:38 ID:RKpts9mb0
カメレオン俳優と言えばジョニーデップしか思い浮かばない
329名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 06:22:46 ID:Fun7b9As0
もててる意味がわからない奴は基本声がよくて、アホみたいにはしゃがない
330名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 06:41:34 ID:NWETNoPG0
この人を好きというのは地味ブスが多そう
イケメンはキラキラしすぎとかチャラそうと言ってる層
331名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 06:49:44 ID:drW3dDSf0
大沢たかおみたいだね
人当たりは悪くなさそうだ
332名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 12:09:04 ID:ikOBJ40ZP
>>316
日村は違うんじゃねーか、日村はw
333名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 12:28:30 ID:FTPMCXc70
イケメン普通に好きだったけど、大森見てから、男見る目が変わった。
顔がどうとか凌駕してるよ。
色っぽいってのもあるかもしれないけど、謙虚で演技も上手い。
一般人でも仕事ができて威張ってない人ってモテるもんね。
334名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 18:55:20 ID:GL569iGK0
十分二枚目だろ。1の写真は微妙だけどさ。
上で言われているように背高くて良い声だしね。
ただファッションがださい。後、映像の中だといいが舞台はヘタ。
335名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 20:10:03 ID:CjdwHgft0
>>330
喪女が好きな男性俳優

加瀬亮
佐々木蔵之介
大森南朋
336名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 20:13:05 ID:XgqiYA9S0
表情変えずにウンコとか大盛してそうw
337名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 20:25:54 ID:x/PvWltP0
やはり松井大輔の名前が出ていたか
系統が同じだと思ってた
338名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 21:03:47 ID:xxF/DeEz0
>>335
堺雅人追加で
339名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 21:11:50 ID:gxirFKsP0
>>335
>>338
おお、好き好き♪
松ケンも好き


だが喪女ではない
ブスはメンクイだから
340名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 21:35:18 ID:Ap9eyQXS0
>>333
大人になったな
341名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 22:39:36 ID:8ILGL6lz0
サッカーの松井は目が細くてブサ
身長も低いし大森とは全然違う
342名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 22:50:56 ID:SPcEwRZU0

松ケン好きな奴ってたいてい創価だよなww
松ケンが創価だからなのかww


大森南朋
加瀬亮
佐々木倉之助
堺雅人

の共通点って映画俳優ってことだよな?
343名無しさん@恐縮です
>>341
大森は一重だけど、切れ長っぽくなく、クリクリしてるな。
雰囲気しぶいけど、意外と童顔。