【サッカー】本田、移籍先にアーセナル急浮上 調子落とすアルシャビン、衰え見せるロシツキー、いつ去ってもおかしくないセスク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
本田、移籍先にアーセナル急浮上
2011年1月22日(土) 8時0分 スポーツ報知

日本代表MF本田圭佑(24)=CSKAモスクワ=の移籍先最有力候補に、アーセナルが急浮上した。
英サイト「コウト・オフサイド」は、本田の代理人がドーハ入りし、移籍へ向けた会談を持つという情報を掲載。
同サイトはリバプールとのマッチレースで、アーセナルがより有力であると伝えている。

「数クラブが興味を示していることを確認している。
どのクラブが、より真剣に圭佑を必要としているか見定める必要がある」とケース・プローフスマ代理人。
同サイトによれば、アーセナルは1000万ユーロ(約11億円)の移籍金を用意し、交渉にあたっているという。

リバプールに代わってアーセナルが急浮上した理由は、メンバー構成の違いによる。
左ウイングのロシア代表MFアルシャビンは、調子を落としている上に、
度重なる舌禍事件と30歳という年齢で、放出候補の筆頭。
その控えの元チェコ代表MFロシツキーも衰えが顕著だ。
またバルセロナへ復帰の夢を持つ司令塔のスペイン代表MFセスクも、いつアーセナルを去ってもおかしくない。
これらのポジションをすべてこなせる本田は、ベンゲル監督にとってこの上なく貴重な人材といえる。

欧州の移籍期間は今月いっぱい。あと10日間で本田の行き先が決まるはずだ。
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20110121-00000249-sph-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:03:27 ID:pfohCzvR0
2?
3名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:05:08 ID:v/HtHJDq0
宮市が成長するまでの繋ぎ補強
ありがとうございました
4名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:05:26 ID:9AVtwJm10
システム的にはアーセナルに香川のほうがいいよ
本田はソングとポジション争いするんだろ
5名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:06:10 ID:wMzQ6gei0
本田は得点力ないから難しいだろうな
6名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:06:13 ID:ruK4zfwL0
今のホンダ見て、こんな記事を信じてもらえると思ってる放置w
7名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:06:35 ID:e40ghsrvO
できるといいね(ニッコリ
8名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:06:55 ID:VWZi5cmN0
いよいよイングランドも金なくなってきたな
9名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:06:56 ID:a9olLgKX0
お、またアーセナルに移籍か
リバプールと行ったり来たりで大変だな
10名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:08:09 ID:cWpLPknEO
さすが本田△
11名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:08:16 ID:GZ6eQcTI0
無駄に膨れた移籍金がホンとネックだな
自己負担で移籍しちゃえ
12名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:08:19 ID:z3UOLu7EO
リバプール行ったら最高なんだがなあ
13名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:08:21 ID:owMycbiQ0
本田に左サイド任せるのか
ナスリを左サイドにおけばいいじゃない

ナスリ シャマフ ペルシ-
   △  セスク
    ソング
14名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:08:38 ID:+M/ZZPmb0
いつになったらロシア監獄から脱出できるんだ
15名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:08:56 ID:NY0T49VJ0
アッー!セナル
16名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:09:33 ID:4rsUJcN80
またエアーか
エアーはもうええねんエアーは
17名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:09:41 ID:Y4Sisimr0
日本代表の本田はダメダメだが
奇跡がおきていければ復活するかもね
18名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:09:54 ID:p7hPrtBA0
すべてが希望的観測にみちた大本営発表じゃんw
19名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:11:29 ID:dVW1FgHX0
有名なサイトなのか?
20名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:13:56 ID:SKNH/d5z0
もうこいつにFKは蹴らすな
まだ柏木のがマシ
21名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:14:34 ID:o2885XY90
>またバルセロナへ復帰の夢を持つ司令塔のスペイン代表MFセスク

本田だって機会があればマドリーへ移籍しますがな
22名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:14:57 ID:p7xGINu70
どうせいかないんでしょ
23名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:15:28 ID:TNReYeJp0
ないない
24名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:15:55 ID:R4F4ktBN0
右足全く使えないけどいいの?w
25名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:16:25 ID:7+3JcC3cP
悪名たかい、アーセナルの若手青田買い枠でなくてよかった。
26名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:17:38 ID:jcNSMzqa0
シャマフって滅茶苦茶良い選手だよな。
ラウルを強くした感じ。
総合力で言えばトップ3に入ると思うんだが、そう思ってるのはにわかの俺だけみたいだから大したことないんだろう。

残念だ。
27名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:18:01 ID:3WBI0uyi0
トムはウォルバーハンプトンファンなんだって
28名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:22:08 ID:SKNH/d5z0
ジェパロフのが上ってことはナイショな
29名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:23:20 ID:SUEv3EbI0
デニウソン「セスクはキャプテンだけどリーダーじゃない」
30名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:23:45 ID:fYvlxOfGP
興味が出ると報道しないといけないから大変だな
31名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:26:24 ID:D/GLu5tn0
まぁロシア出れるならどこでもいいだろ
その前に適正のポジション見つけないと、この先厳しいだろ
32名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:26:40 ID:4LlcI5H80
本田さんもう期限迫ってますよ
33名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:27:04 ID:drFOs3x/0
本田にセスクの代わりは無理
34名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:28:19 ID:mZf4LRbnP
トップ下やりたいならもっと動くべき
何年前のトップ下だよおまえ
それが無理ならボランチで球散らしとけ
35名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:30:49 ID:e3CaRt2u0
カタール戦 試合後の挨拶せずに本田が帰ろうとしたのを長谷部が呼び戻していたのを見て胸熱
36名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:31:24 ID:8RpN9lJb0
あれリバプールじゃなかったの?w
37名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:32:15 ID:gBe47Xnr0
ロシツキも年月には勝てないのか
38名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:36:23 ID:oOB3tOP90
ないわ
39名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:37:03 ID:YMhCuJke0
いつも移籍決定!!とかいって全然移籍しないけど何で??
40名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:38:03 ID:bZcZxaxb0
本田さんもリバプールからアーセナルに移籍か
41名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:40:18 ID:tNzZz9+O0
>>39

それがお前の大好きな「メディア」の習性なんだよ。
42名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:40:18 ID:D/GLu5tn0
>>39
移籍のウワサ記事なんて、新聞の穴埋めにあるようなもんだ
日本だって今、祐ちゃんが動いたとか何か食べたとか、新聞を賑わしているだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:41:05 ID:6iFRKczcP
>>13
そこはウィルシャーがいるからダメだ。
新しいアーセナルの象徴だから。
44名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:41:52 ID:o2885XY90
>>39
「急浮上」と言っていても、所詮は噂のレベル。
興味を持っているだけ。

実際に移籍交渉するとしたらいろんなメディアで
取り上げられるハズ。
45名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:42:28 ID:z15fpausO
スピードが足りんよなー
46名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:43:03 ID:6dkQetjW0
仏語圏の選手とそれ以外の選手でチーム内に派閥があって色々めんどくさいらしいね 意外
47名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:43:57 ID:O38YK1Tw0
>>39
CSKAに移籍したじゃないか
今はまだCSKA移籍後1年だし
48名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:47:34 ID:ruK4zfwL0
>>39
お前みたいな馬鹿が釣れるからとりあえず書いている
49名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:51:51 ID:lOxQsIK50
セックスって見えた
50名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:52:52 ID:Rn5WJiRj0
移籍の話はとりあえず紙面のスペース埋まるし、読んでもらえるし
いいことずくめだな
51名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:53:51 ID:fC2m9BBHO
>>39は人気者でいいな
52名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:56:44 ID:KSVAc6UV0
アルゼンチンのアルセナルの間違いだろ
53名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:57:20 ID:9rU3huzG0
ガナのサイドには到底合わないけど

デニウソンの代わりならいんじゃね?

サブのボランチだけどなw
54名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:58:51 ID:PqWqvuSW0
報知は放置!
55名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:59:55 ID:V/+O7sJM0
6月で25歳だしそろそろ移籍してほしい
一番いい年齢だと思う
56名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:01:29 ID:u3sVYfK20
このごろのスポーツ報知は嫌いじゃない

家長、カレンロバートとか的確だと思ったし

っていうかここ1年ぐらいから見るようになったんだけどスポーツ報知の悪い所ってどんなのがあった?
57名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:01:55 ID:o2885XY90
>>55
本田△の長期ステップアップ計画では、24歳でロシアは遅いみたいだ。

28辺りでレアルにいるのを目標としてるからな。
58名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:01:59 ID:s3DdLuN70
またこのスレか!
59名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:02:37 ID:4PXqikgcP
本田は自分のペース通りにしか動かないから
こいつにパスが入ると一旦流れが止まる
60名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:05:19 ID:o85fdVC20
>>56
そういえば香川の移籍も報知だったわ
ていうか2008年ぐらいから代表戦にドルトムントのスカウトが内田と香川見に来てるとか報じてた
61名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:06:49 ID:/vhMWMZp0
足首故障してパフォーマンス低下してるから無理だな
62名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:08:49 ID:jqS4T7tY0
また飛ばしてんのか
63名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:11:11 ID:zK5YtQPJ0
セスクは当分出てかない、というよりバルサに戻れないと思うが。
64名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:11:22 ID:bjJwiSpT0
VVV時代に一試合にシュート5本は絶対に打つって行ってた本田さんは何処へ?
ミドルレンジからのシュートの選択肢が完全に頭から消えてるよね
65名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:11:46 ID:B8WS+G3+0
お、具体的じゃん
この時期に本人と交渉ならもうオファー出してるんだろうな
CSKAが1000万ユーロでおk出すか微妙なとこだけど適正ではあるな
66名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:12:35 ID:u3sVYfK20
>>60
あぁ香川、内田もそうだったんだ。
67名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:13:17 ID:9VdXYLBI0
またオファオファ詐欺ですか
68名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:14:45 ID:Bm5w9hqY0
>いつ去ってもおかしくないセスク


wwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:16:56 ID:QB9l1tiB0
本田はボランチとして生きる道を選ぶ時期が来たんじゃねえの
70名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:17:08 ID:C6ipEtL30
新聞ネタいろいろと大変だね
しかし、アーセナルは無いわ、本田どんだけ高いと思っているのか
マクドナルドのハンバーガーじゃないんだからな
71名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:18:02 ID:iJvY16mA0
フリーキック蹴るんなら精度をもう少しあげてもらえんかね
俊輔大嫌いだが、FKだけなら俊輔の方が期待できた
72名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:18:18 ID:d8J+uwJH0
釣り記事ですありがとうございました

まずスピードがない
年齢が中堅だ
ベンゲルの好みと合致しない
73名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:19:03 ID:GbWZrIhZ0
本田がビッグクラブなんて絶対ムリ

いまやフリーキックも全く枠に飛びませんがwwwwwwwwww

74名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:23:39 ID:nrCwf2o50
>>56
サッカーの面ではましなのかもね
野球面ではゴミ売りひいきの糞新聞だが
75名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:24:55 ID:YZgU0oh0O
香川のほうが可能性あるんじゃないの
ドルトムントではロシツキー2世って言われてるし
76名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:24:56 ID:E4ukmf+F0
W杯ベスト16
アルゼンチン撃破
香川ブンデス前半戦MVP
宮市アーセナル契約
野島バルセロナのカンテラに入団
内田CL予選突破


最近の日本サッカーすげーな
77名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:25:28 ID:XJ1SBobp0
本田はパス&ムーブとは真逆の選手だろww
飛ばしすぎww
78名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:36:24 ID:u3sVYfK20
>>74
野球は参考にならないのか・・・ありがとう
そのアドバイス覚えておきますね
79名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:37:47 ID:PZM6ltFZ0
アルシャビンって、ウイイレでは史上最強クラスのFWなのにね
80名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:38:06 ID:dXBdrHip0
アジアカップでもゴールもアシストもできない選手無理だよ
81名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:44:09 ID:QssAAZlK0
ロシツキーが衰えてる?
アルシャビンが調子落としてる?

適当な事言ってんなよカス
82名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:48:32 ID:s3DdLuN70
アナルはないよ。
83名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:49:17 ID:Pp38VogT0
>>75
ロシツキってドルトムントで一番点取ったシーズンでも5点なのな
得点力は完全に香川の方が上だわ
84名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:52:47 ID:nijikB9M0
ハゲチャビンがどうしたって
85名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:58:31 ID:q+5BhM9p0
>調子落とすアルシャビン、衰え見せるロシツキー、いつ去ってもおかしくないセスク


でも本田さんの実力はそいつらの足元にも満たないのは内緒
86名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:59:11 ID:fI2j+H480
本田のテクニックとスピードでアーセナルで通用するわけないわ・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:59:34 ID:q+5BhM9p0
エアーマッチレース本田▲
88名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:03:41 ID:iNxhz8LE0
>>81
え?
試合見てる?
89名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:05:48 ID:bpwcGZls0
今の低調ぶり見てると大きなクラブ行っても4番手5番手扱いでスタベン、スタ観戦になるだろうから
試合の出れる中堅クラブの方がいいんじゃない?
90名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:10:07 ID:fI2j+H480
>>89
あのレベルじゃ下位クラブだって出場の保障ないだろw
91名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:10:09 ID:fc/3xu6sP
アーセナルに行ったら飼い殺し決定だな
稲本って何しに行ったんだか・・・
92名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:11:09 ID:SlmPXV+E0
93名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:11:22 ID:ua5YI8oJ0
マイナーなCSKAモンゴルでさえ大した活躍できないのに
ビッククラブとかサッカーなめてんじゃねーよw
94名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:12:17 ID:68uunsM1O
スピードも無く、右足がオモチャのこいつがプレミアの早い展開について行けるわけがない
95名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:14:36 ID:lzMasoMR0
イングランドサッカーにジャパニーズはいらねーよ帰れ帰れ
96名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:15:15 ID:wa9ZONOB0
イナモッツもふっ飛ばされとったし
まともにプレーできないっしょ
97名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:15:51 ID:qo7Qmr9m0
アーセナルにどんな有名人がいるのかと調べたら、たいした事ナカタ
本田のほうが有名じゃんよ
98名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:17:27 ID:Z1hY/twj0
絶対無いw
99名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:17:48 ID:q+5BhM9p0
有名と実力は違うんすよ先輩
100名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:18:23 ID:bsvNW3NUO
フリーキック下手になったよな。原因はなんだろ。ゴールが小さいのか、ボールが濡れてるからなのか。
101名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:24:38 ID:NhRaXQqr0
プレースピードが遅すぎる
単純な足の速さ、判断スピード、トラップして前へ向く時などのテクニック的なスピードなど
日本人選手のなかでも中の下レベル
102名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:28:25 ID:yB9camiHO
プレミアリーグはピッチが狭いかは本田に合ってる
103名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:31:14 ID:tGw4sBZ+0
得点の匂いが全くしなくなったね…
FKはダメダメだし
弾丸ミドルみたいなのも何故か打てなくなったし
切れ込んでシュートするのも無理だし
104名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:35:19 ID:eYV1Vnvi0
イソップ童話のひとつで「狼が来た」と嘘をついて周囲の大人を惑わせた羊飼いの少年の話。最後に本当に狼が襲ってくるが大人に信じてもらえず、羊を食べられてしまう。
105名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:35:50 ID:NDMkNo5M0
宮市「おい、本田。午後ティー買って来い。ダッシュで」
106名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:38:34 ID:tRM5p7BpP
なんでロシアのボランチなんかをとるんだよ?
マジ意味不明すぎるんだkが
107名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:38:56 ID:/JwAtIn40
どこにも移籍しなかったらどうなるの?ニートになるの?
108名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:39:25 ID:vBEnXtD80
>>106
ロシアのアタッカー獲ったじゃん
109名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:42:02 ID:Nw7zjqPT0
>>108 アルシャビンはMVPクラス
本田はレギュラー選手からもカス扱い
110名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:42:17 ID:lDF1MATK0
>>20
お前デンマーク戦の時、本田△って言ってなかったっけ?
111名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:42:30 ID:uVCtjoPX0
やっぱりボランチが適性だよな。
セスクの位置か
112名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:42:55 ID:vBEnXtD80
でも
バルサ行きたかったアルシャビン
レアル行きたい本田

似てるお
113名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:44:02 ID:R4F4ktBN0
こんなポンコツを11億で獲るわけねーだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:45:47 ID:1QiaqWWS0
フィジカル強いしキープ力あるから全然使えるね
115名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:47:09 ID:tzueo9O80
残り2試合でMOM2回、最低でもFK1発、大会MVP獲得であれば可能性はあるだろうけど。
116名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:47:11 ID:LVO9254e0
>>112
リーガのどこに憧れんのかな
プレミアの方が熱い
117名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:47:32 ID:vELQzWBI0
>>56
たしかザッケローニんときも報知じゃなかったかな
さんざんビクトル・フェルナンデスだペケルマンだバルベルデ
だいってたのが、するするっとサイドを駆け上がるように
名前が出た途端、正式決定。
ベンゲルの本田への評価からしてもありえんじゃない?
しきりに「エアー」連呼したがるのがいるけどw
118名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:47:38 ID:Nw7zjqPT0
ちなみにアルシャビンがMVPのロシアリーグでの本田の評価w

ロシア・プレミアリーグの選手投票による、2010年ベストプレイヤーが発表に

1 Danny 244p
2 V.Love (CSKA) 135
3 Welliton 94
4 Kerzhakov 76
5 Ryzhikov 49
6 Doumbia (CSKA) 45
7 Kuranyi 30
8 Akinfeev (CSKA) 29
9 Semak 23
10 Dikan 22
11 Denisov 20

以下
V.Berezutski 9
A.Berezutuki, Ignashevich 4
Gonzalez 3
Dzagoev 2
Honda, Nababkin 1
(Sport-Express)
119名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:48:30 ID:Nw7zjqPT0
本田に投票したのはマルク・ゴンサレス。この人は自分を1位に入れてる
(それで3ポイント)。ザゴエフの2ポイントは、地元出身選手を1位、2位
にしたアラニアの一人から。本田選手の投票は:
1. Akinfeev, 2. V.Love, 3. Doumbia。

参考:
Akinfeev: 1. V.Love, 2. Doumbia, 3. Danny
Dzagoev: 1. V.Love, 2. Doumbia, 3. Danny
Mamaev: 1. V.Love, 2. Doumbia, 3. Danny
Sekou: 1. V.Berezutuki, 2. Akinfeev, 3. V.Love (兄貴に票)
V.Berezutuki 1. Akinveev, 2. A.Berezutuki, 3. Ignashevich(そっ気ない兄貴)
120名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:48:53 ID:4nqktSV/0
こんなうわさ話に顔真っ赤にさせて怒ってる奴馬鹿なの?
121名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:50:11 ID:vELQzWBI0
プレミアに来て活躍してもらっちゃ困る人がいるってことだよねw
あの人いなくなっちゃうし
122名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:51:00 ID:iNxhz8LE0
>>107
複数年契約の途中だから残留だよ
123名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:51:45 ID:JoAtCS7F0
でたエアケイ
124名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:51:54 ID:rbJDv8Jo0
>>121
近隣の未開劣種か
125名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:52:25 ID:tqpngZx90
あんなプレースタイルを続けたら鯱に出戻りだよ。
ミドルもろくに蹴らなくなったじゃないか。
宝の持ち腐れだ。
126名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:54:48 ID:LR8BJC5l0
アルシャビンも元ロシアのボランチなんですけど
127名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:56:27 ID:Nw7zjqPT0
>>126 アルシャビンはMVPな
本田は>>118wwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:00:13 ID:DI/xRa5V0
エア争奪戦は何時までも続くなw
129名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:36:31 ID:tRM5p7BpP
サウジアラビア戦で日本代表が魅せたような、本当の意味でダイナミックな
「縦横無尽のポジションチェンジ」が見られなかったということです。

 私は、その大きな要因の一つを、敢えて本田圭佑に負わせようと思います。

 「この試合での本田圭佑は攻撃ブロックの『フタ』に成り下がっていた!?」 
まあ、そんな厳しい評価が成り立ちそうなパフォーマンスだったけれど、とにかく彼が、
日本代表チームにとって「諸刃の剣」であることは確かな事実だよね。

 たしかに、彼に(彼の才能プレーに)対する期待が大きいのは良く分かる。
でも、それで、彼の攻守にわたる実質的なプレーコンテンツに対する正確な評価を誤ったら、
それは、チームのモラルの減退というネガティブな現象も含め、確実にチーム総合力を蝕(むしば)んでいく。

 要は、本田圭佑のポジティブな部分とネガティブな部分を、しっかりとバランス良く
評価しなければならない・・ということです。その視点で、この試合での本田圭佑は、
前線ブロックの「フタ」に成り下がる時間帯が長すぎたと思う。

 とにかく彼は、全体的な運動量が足りていないというネガティブな事実も含め、
自分を中心にボールを動かすことしかアタマにないように感じる。だから、パス&ムーブはほとんどなく、
動かないで、バックパスや横パス(自分への足許パス)ばかりを要求する。
それも、遠藤保仁や長谷部誠に対してまで・・!!

 攻撃ブロックに、そんな「動きのないプレーイメージ」の選手が一人でもいたら、
人とボールの動きを基盤にしたコンビネーションが「加速」していかないのは自明の理じゃありませんか。

 またディフェンスも問題。特に、チェイス&チェックという汗かきプレーに強い意志が感じられない。
彼の場合、「取り敢えず追いかけた・・」という、アリバイ守備で終わってしまうシーンがほとんどなのですよ。
これじゃ、チームメイトから信頼されるはずがない。特に、ダブルボランチには・・

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_afc_vs_qatar.html
130名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:36:57 ID:5o/yfVUk0
あのモッサリした動きをみてるとアーセナルでやってけるとは思えないけどな
131名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:44:09 ID:9CI6rDKc0
セスクってDQNなの?
132名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:49:11 ID:q+5BhM9p0
>>129
何かいっつもこの評論家叩かれてるけど、言ってる事は概ね同意できるんだが
133名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:50:08 ID:2WPg/q6+0
スペイン代表でサブ続きだったことに腹立てて
ロッカーで暴れて備品壊しまくってた>セスク
134名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:51:53 ID:WEpBJuwI0
プレミアバブルもあっという間にはじけたな
チェルシーも地味だしマンCだけだろ金ばらまいてんの
135名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:53:50 ID:NADZ5aegO
ロシツキーは香川以下
アルシャビンももうベテラン
セスクの心はバルセロナ

アナルやべえ
136名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:56:39 ID:zsuHz7bw0
スピードないとアナルは無理よ
137名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:01:43 ID:vZTlrmlg0
>26
おまえは下がり目のFWでゴールに集中できた頃のラウルを知らないだけ
シュート精度が段違い
なんであんなに地味なのに、スペインの至宝とかおおげさな評価がついたか解ってない
138名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:03:18 ID:xN2pic7Q0
飛ばし記事がやたらと多いが、代理人がやっぱやってんのかな
139名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:07:12 ID:LAg6xi630
せめてタブロイドのスポーツ記者に書いてもらえる
くらいに行けばいいのに、出てくるのはネットサイトばっかり

代理人に電話取材して記事書いてるような所
140名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:32:39 ID:dFQqBR180
多少スピードはないけどキープもできるし運動量も多いし良い選手だと思うけどな
ここの奴らは手のひら返しがすごすぎ
香川の件だってそうじゃん
ボロカス叩いといて昨日の1試合で結果出したら手のひら返し
もっと長期的な視点で選手見ようよ
141名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:33:03 ID:z81uCGxs0
ラウルの評価が低いのにはびびるなー
こうやって時代は流れていくのね
142名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:35:08 ID:NIcFjSYm0
代表の実績が過大評価されるからな
143名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:35:11 ID:yTGWuTXyP
アーセナルならスタメン取れるかもだし
CL出れるし
取ってくれたらいいなぁ
ベンゲルは日本人差別しないだろうし
144名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:35:37 ID:sGBofP5w0
CLにも出られるしCSKA残留も悪くないと思うんだけどなあ
145名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:38:02 ID:Z8T4k+d30
アーセナルは一昨年の末に500万ユーロでオファー出して
CSKAに競り負けたんだよな
まだ追い続けてるならありえなくもない
146名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:38:07 ID:s3DdLuN70
それより香川マンUを見てみたい。
147名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:42:15 ID:mFDZoGN90
>>132
今は対比相手がいないけど、俊輔が同じプレーしたら「周りを活性化するクリエイティブプレー」になってたからなあ。
148名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:44:52 ID:cKn1SJOh0
なんか、スレじゃ評判悪いなあ
昨日は実はMOMだったんじゃないかと思ってるくらいなんだが
149名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:50:05 ID:sTkuJeCJ0
稲本がアーセナルいたなんて信じられん
150名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:50:30 ID:zu8xPf6v0
アルシャビンは確かに酷い 復調の兆しが見えたかと思ったら元通り
ロシツキは前半戦はまったく問題なかった気がするがサブ組中心で試合に出すとダメだったね
151名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:51:47 ID:Z8T4k+d30
>>148
昨日は得点シーンだけでも本田→岡崎→香川で2点だからかなりいい働きをした
それとは別にここ半年くらい移籍ネタが流れ続けてるんでまたかってのはあるとは思う
もちろんID:s3DdLuN70みたいなたんなるアンチもいるけど
152名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:53:15 ID:yTGWuTXyP
>>151
昨日は良くなかったぞ
153名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:56:24 ID:oKSJmxjL0
リバポまだ完全に話がなくなった訳じゃないのか…

じゃあリバポで
154名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:56:48 ID:OYIGA3OA0
>>151
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい働きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:57:35 ID:Z8T4k+d30
>>151
怪我明けのせいかミスも多くてよくなかったな
それでもアジアレベルなら活躍するのが本田のレベルなんだろう
156名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:59:25 ID:Z8T4k+d30
>>155>>152
>>154
2点にも絡んでるのにいい働きしてないと言うのか?
頭大丈夫か
157名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:00:59 ID:yTGWuTXyP
>>156
点に絡んでるだけで点取ったわけじゃないし
特別なプレーしたわけでもないぞ
158名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:02:48 ID:OYIGA3OA0
>>156
その言葉そのまま返すわ
あれで世界レベルで通用するとでも????????
あ、アジアレベルで満足してるならそれでいいんじゃね???
159名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:02:53 ID:zY9W8ryJ0
香川は契約ギリギリまでドルでやってて欲しいな
サポーターまで含めてあんな良い雰囲気のチームなかなかないぞ
チームも若くて刺激も多いだろうし、ブンデスでフィジカルも鍛えられるだろうし、CLも多分出れるし、その後でも遅くない
160名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:03:46 ID:YHG6km+A0
今日のサンスポにはアーセナルの右ウィングって書いてあった

でも、ウォルコットがいるやん(笑)
161名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:04:22 ID:JUfhXM+60
さっかーダサすぎだな
162名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:04:51 ID:yTGWuTXyP
香川は課題がハッキリしてるからこれから時間かけてじっくり改善すればよい
後ろ向きでボール受けたり止まった状態でボール持ったときのボールロストを極力減らす
そして前への意識を更に磨く

これだけ続けるだけでもワールドクラスになるんじゃないか
163名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:05:56 ID:xExZBDxO0
>>158
世界レベルって何(笑)
韓国も日本もワールドカップで欧州ボッコにしたんだが。

デンマークなんて2回もポルトガルに勝っての出場だろ。
それともおまいはポルトガルはアジアレベルとでもいいたいのかな。
164名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:07:50 ID:Z8T4k+d30
>>157
1点目に本田の浮き球のパスで岡崎がGKと1vs1になれた
2点目は本田のパスで岡崎抜け出しかけから香川への流れだろ
君の言う「特別」の意味なんて知らんが、いい働きをしたのは事実

>>158
具体的な反論できないから発狂ってカッコ悪い典型みたいな奴だなw
165名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:08:37 ID:OYIGA3OA0
>>163
今の話をしてるからww
日本語読めない?
人の言うことを理解できずに改竄して煽るのは馬鹿の典型だなwwwwwwwwwwwwww
本田好きで星陵の時から試合見てるから、なおさら昨日のゲームでいい働きとか言われると
腹立って仕方ないわ
166名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:08:51 ID:/mEsrXD60
>>1
またこの手の記事かよw
167名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:09:59 ID:OYIGA3OA0
>>164
>具体的な反論

ゲーム見ろよボケ
168名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:10:04 ID:A2nH3Vvb0
裸氏ね
169名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:10:10 ID:HpHNWGdV0
リバポの方が合いそうな気がする
170名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:10:39 ID:xExZBDxO0
>>165
おまえがにわかって事はよく分かったからもうサッカーのスレに顔を出すなwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:10:47 ID:Ld9cYuki0
FK、枠いかねーよな
172名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:11:03 ID:oKSJmxjL0
>>169
ユニは絶対そう
173名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:11:58 ID:xN2pic7Q0
>>170
WCは凄いけど、それだけで評価してるおまえもな
174名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:12:07 ID:OYIGA3OA0
>>170
お前が消えろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低脳のボケ
175名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:13:37 ID:yTGWuTXyP
>>164
特別なパスじゃねーだろ
周りが動いてるからそこにパスを出しただけの話だ
昨日の本田は動きが足りなかった
足元へのパスばかり要求して周囲と組織で崩す意識に欠けた
個人勝負を挑む意識が強すぎてカタールのフィジカル面を押し出したプレスに
日本が苦しむこととなった
本田はまだそれでもいいかもしれんが他のひ弱な日本人選手がそれを受けたら
あぁいった苦しい展開になるのは当然の流れ

本田が日本にあわせるとこはあわせなきゃいけねーんだよ
176名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:16:11 ID:vG07QWD50
いいパスだったよ
カタール(ていうか中東)は足元を潰すディフェンスだったりプレスだったりは、
いい働きをするけど、ああいう浮きパスにはボールウォッチャーになりやすい
それを拾える&追いつける岡崎の存在もでかいけど
177名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:16:47 ID:BI8nxniK0
セスクはアジアカップを観てるらしいな
178名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:17:07 ID:vsM43FrrP
朝寝坊のにわとり徹夜明け赤目のウサギいつ去ってもおかしくないセスク
179名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:19:27 ID:S2Z1cJF00
アジアカップ終了後に発表するんだろうなあ
スペインでもイングランドでもいいけどロシア残留だけはやめてほしい
180名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:19:59 ID:Z8T4k+d30
>>175
いい働きとして明確な2得点への貢献を上げてるのに
自分が書いた「特別」という言葉を基準に熱く反論してくるって、頭大丈夫か?
なんか湯浅的な言葉遊びにハマってる危うさがあるなw
181名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:21:00 ID:MLIBhMZi0
最低後1年はロシア拘留に3000000億ジンバフエ$
182名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:21:13 ID:yTGWuTXyP
>>180
しっかりサッカー勉強しろ
183名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:21:40 ID:Z8T4k+d30
>>176
ただのパスじゃなく1点目はダイレクトで浮き球
2点もは相手がつめてきたところを浮かせたパスなんだよな
なんだかんだで本田は周りが見えてるときはいい判断をする
184名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:21:53 ID:nEcCDEEh0
本田と香川ってどっちか誉めるためにはどっちか叩かないといけないルールでもあるのか?

どっちもよくね?
活躍してないって思われてる試合でも、叩きまくれるほどにダメではなくねーか?
185名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:22:47 ID:xExZBDxO0
>>174
おまえ人を嘲笑する発言ばかりしているんだね。
悪かったよ。お前のような欠陥人間にレスした俺が悪かった。

低脳が人様のことを低脳っていうんじゃねえぞ。
お前の発言を見直してから言えボケ。じゃあなwwwwwwwww

186名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:24:52 ID:FL0Ga+ZL0
アルシャビンってもう30なのか〜
187名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:25:41 ID:oKSJmxjL0
>>184
2人とも期待値が高い上に相手が相手だからなぁ
188名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:27:29 ID:Z8T4k+d30
>>182
君はサッカー云々の前にやることがありそうだがなw

>>184
本田はWCで中村俊輔から代表の主役を奪った形になってるから
俊輔ファンやら創価関係から恨まれてる
ついでに韓国人中国人やらも日本語の勉強を兼ねて2chにいるんで
いいとかダメとかいう理性的話じゃなかったりする
189名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:30:19 ID:4yQ+TSKg0
▲は今がかいやで
190名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:30:48 ID:zY9W8ryJ0
本田も香川もいいんだけど、どれもポジ被ってるんだよな、宇佐美もそうだし
だから排他になる傾向にあるんだろうな
191名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:41:05 ID:Hig5GUSS0
前目はセスクとナスリ、ロシツキ。下がり目はディアビとデニウソン
相当選手が動かない限りないような…
192名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:50:23 ID:zY9W8ryJ0
そこそこのチームでも試合に出てくれたほうが嬉しいよな
だからペルージャ中田とか活躍もしたけどセンセーションになったわけだし
あれがミランとかインテルのベンチウォーマーだったら寂しいもんだった
193名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:55:09 ID:TZFdhk9c0
本田の思考は凄いチームで試合に出るだけじゃなく活躍までする、だろ。
だからこそここまで伸びたんだしその妥当な線で生きるやり方だったらまずここまで伸びてない。
今頃得点意欲にも目覚めず名古屋で「まずはレギュラー確保を」、とか「ACLで〜」云々ってやってるわ
194名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:01:43 ID:mfwczNSy0
ウイングで本田とか獲るわけねぇだろw
どんな地蔵ウイングだよw
エアーすぎるw
195名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:05:27 ID:kdHrauGeP
本田じゃアーセナルの入団テスト受からないだろw
196名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:08:30 ID:jC2ru3sq0
ここまでウイイレ厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:08:46 ID:BI8nxniK0
セスク「これが中東戦法か」
セスク「これがアジアの審判か」
セスク「日本の試合面白www」
198名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:10:03 ID:D3Gg7eZ00
アッー!○ナル
199名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:10:35 ID:u6apGKwY0
ニュー速+って反日が多いんだな
日本人がビッグクラブに移籍できればそれにこしたことはないのに
「無いからw」とか決めつけてる
マジでキモい
そんなに日本人が名門クラブに行くのが悔しいのかw
200名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:14:09 ID:VNPU4fC10
ここν速+じゃなくて芸スポです
201名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:14:32 ID:b1f10qnyO
玉野「いや、子供の時にあっちのカンテラに行てったじゃないですか、
もうね数日でくじかれましたよね、日本人には無理、血に流れている物が違うんですよね。」
202名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:20:37 ID:dp0uKmRj0
スピード重視のチームなのに絶対無い
本田(笑)とか言ってる馬鹿はアーセナルの方が韓国と一緒の玉砕攻撃で(笑)に気付けといいたいけど
松井は点を取った実績が無いから欧州では通用しないが長谷部、本田、岡崎は現代サッカーにプレースタイルあってるしクラブ間違えなきゃ主軸になれる
長谷部はボランチやアンカーじゃなくセンターハーフの適正抜群だし
本田、岡崎はトップ下とかFW以前に汎用性が高すぎる
本田なんかシャビアロンソの役割とジェラードの役割の両方ができるし今の岡崎はまんまカイトのインザーギ属性付加じゃん
香川、長友はもう値段とEU枠外が問題なだけ
サーニャやクリシーならスピードも運動量も上な長友使う
203名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:21:46 ID:c3lggbJ90
またエア争奪戦か
もういいから
204名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:23:30 ID:Pp38VogT0
>>202
松井はカスまで読んだ
205名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:25:27 ID:GALNpkss0
ロシツキがアルシャビンの控えって時点で
無茶苦茶な記事だなw
206名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:26:36 ID:1FVzGQSO0
おまえら本田がアナルに移籍したら謝れよ
100%ありえないけどな
207名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:28:59 ID:xN2pic7Q0
>>199
糞代理人がいるからな
Jでも鹿島が菊池にオファーって飛ばし報道があってな
クレームが入ったのか、翌日訂正が入りましたw
208名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:29:50 ID:Hig5GUSS0
まず板名が違うことにつっこめって
209名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:33:43 ID:XdGtLT+s0
ロシアってクソ寒いし自国の選手優遇するし
いいとこひとつもないとこだなw
210名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:34:34 ID:Hig5GUSS0
食い物はイギリスよりうまい
211名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:47:37 ID:OJPyzxc70
ロシツキーも寄るとしつきー(歳月)には勝てない

なんてな
212名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:49:31 ID:t8Scc/Ob0
本田さんがもしアーセナル移籍したとしても
CLは出れないよね
1月に移籍してもあんまりアーセナルにメリットないような気がする
213名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:02:18 ID:yTGWuTXyP
>>212
アーセナルで出場権取れば来期出れるじゃん
CSKAにいてももうCLないんだし
あとあまりにも過密になると本田の体が壊れるから丁度良いんじゃないの
最近ちょっと休みなさ杉でしょ
214名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:21:23 ID:V+OuhPZI0
ロシツキーはのし付きでCSKAにトレード?
215名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:50:33 ID:jKO0/Z2z0
香川がレアルやバルサの方が信憑性のあるレベルだね
216名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:51:59 ID:PCB2A9tFP
217名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:57:59 ID:6o91FCu60
ロシツキてそれなりに良い選手だったけどぶっちゃけ過大に評価されてたよな
218名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:58:57 ID:2j3TWILS0
ロシツキなら香川の方が上だしな
219名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:59:17 ID:ijMWrJEt0
アーセナルでも本田さん自分勝手なプレイし始めて試合出られなくなりそうw
220名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:11:20 ID:boErrXB30
天才ロシツキーが・・・
221名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:16:42 ID:qclbiX5i0
本田の移籍金は高すぎて、どこもオファー出せない。
222名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:32:01 ID:tKrZZMwy0
アルシャビンが30ってことにビックリ
23くらいの若手だと思ってた
223名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:35:09 ID:tKrZZMwy0
>>118
ダントツ1位のダニーって誰w
224名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:43:18 ID:wXxjcyXn0
まーた本田さんのエア移籍か
225名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:44:24 ID:ADEKsGQs0
だから本田に左ウィングなんてできねーって

CHか右サイドってことぐらい調査しとけよボケ
226名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:46:51 ID:NADZ5aegO
調査してねーはずないだろw
十億だぞw
獲得するなら念入りに調査してんにきまってんじゃんw
ばあかwwww
227名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:53:59 ID:RsQxeNLI0
本田さんが偉大すぎてアンチが可哀相
228名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:58:58 ID:tGw4sBZ+0
>>223
ダニーはポルトガル代表で10番付けてる準レギュラーだよ
229名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:06:47 ID:61BIbcVW0
>>222
ロシア何ぞでプレーしてたから発見が遅れちゃったんだろうな。
本田も気をつけないと忘れ去られるぞ
230名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:16:32 ID:ObmmSJOK0
こういうガゼネタはもういいわwww
決まってから立てて欲しい
231名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:33:31 ID:MxiummUe0
>>199
ウリナラマンセーしか知らないチョン脳で日本を亡国に陥れる糞右翼はさっさと集団自殺しろよ
232名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:40:10 ID:6VIv0lJd0
個人的にはACミランだなあ
セードルフもいい加減いいだろ
イタリア合ってそうだしザックと相思相愛なりそうだし
233名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:40:28 ID:YZgU0oh0O
プレミアは本田なんかより長谷部を取って欲しい
234名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:42:21 ID:5SYZV6UI0
アルシャービンって30なんだ
235名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:44:48 ID:n/jETBUw0
なんで本田がFKを独占してるんだ?
代表で1本しか決めてないだろ
ずっと固定で狙わせるのはおかしいぞ
遠藤のほうが代表で決めてる本数多いのに
236名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:59:40 ID:oJc+wQQK0
>>232
確かに、ガッツも年だからなぁ

ただ長友の方が欲しい。
おそらくユーべだろうが
237名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:07:22 ID:Kg6/TGKY0
結局W杯後に出たACミランとかのウワサは全部ガセだったのか?
238名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:18:21 ID:2l6EbekF0
・リバポ
・アーセナル
・アストンビラ

の三つ巴らしい。
239名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:20:09 ID:pqDc71d+O
またエアオファーか
こいつは松井さんかよ
240名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:25:26 ID:psOEq8u10
本田 ミラン
家長 Aマドリード
香川 アーセナル
宇佐美 バイエルン

胸熱だ
241名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:35:03 ID:jsBEwP8I0
本田はアーセナルは向いてない。
あそこはスピーディーに動けないと無理。
香川の方が断然向いてる。
242名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:36:31 ID:bf8hfP960
本田は日本の選手にしては機敏さが無いだけで
海外なら別に遅くはない
243名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:39:15 ID:Zx4YP9Ge0
>>236
ミランはDQN枠でセルヒオ・ラモスとるんじゃね?w
244名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:54:38 ID:96stB6DZ0
>>240
妄想馬鹿氏ね
245名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:01:15 ID:Yx23ANaC0
舌禍事件

くわしく
246名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:06:02 ID:UwLdLZDtO
移籍金高いのがまず一つ。

そして今大会優勝手土産に活躍しなければ流れるだろうよ。

そんな風に考えてる俺だけど、勿論一番期待したい選手の一人
だよ、本田は。
247名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:06:06 ID:2oleHIw/O
セスクは去るじゃなくて戻るだろ
法の隙間を狙ってバルサの下部組織から誘拐した罪は重い
248名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:11:03 ID:w/lKiMbR0
たぶん本田△は走っているんだろうけど
俺の目にはいつも歩いているようにしか見えない
とても不思議だ Why?
249名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:11:55 ID:psOEq8u10
>>244
えへへ
250名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:43:08 ID:QJ4vSp3v0
ロシアを馬鹿にする奴らはなんなの?
ロシアはレベル高いよ
オランダで大活躍の本田がロシアでは全く普通のレベルで
選手の投票でも1票しかはいらずランク外なくらいだ


ロシア・プレミアリーグの選手投票による、2010年ベストプレイヤーが発表に

1 Danny 244p
2 V.Love (CSKA) 135
3 Welliton 94
4 Kerzhakov 76
5 Ryzhikov 49
6 Doumbia (CSKA) 45
7 Kuranyi 30
8 Akinfeev (CSKA) 29
9 Semak 23
10 Dikan 22
11 Denisov 20

以下
V.Berezutski 9
A.Berezutuki, Ignashevich 4
Gonzalez 3
Dzagoev 2
★Honda, Nababkin 1
(Sport-Express)
251名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:56:37 ID:GQZfLc8Z0
DF獲んないとマズそうに見えるのに
それすら獲らなくても平常運転だなあと思われるようなチームなのに
252名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:05:17 ID:tp7JRJAJ0
アルシャビンって口悪いの?
253名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:12:43 ID:yDKsm5VM0
>>250
CSKAも本田が居ないとほとんど勝てないだろ
254名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:25:06 ID:PuTwHeOl0
>>248
TVで見てそう思うなら、スタジアムで見ればよりそう思うよ
255名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:02:45 ID:I358UjWp0
本田の移籍ネタって笑えるな
本田側が勝って下さいって売りに出してるのに
何故か本田を欲しいクラブがたくさんあって争奪戦が行われてるって記事なんだもんw
256名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:22:34 ID:k3JMyTCw0
本田の移籍するする詐欺スレ
257名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:51:46 ID:uDeYYwMJ0
アーセナルはチームカラー違うだろw明らかに技術よりスピードタイプの為のサッカー
ここにジェラードとかシャビとかランパード来てフィットすると思うか?
完全に下手糞でもダッシュ力あるタイプありき
香川とか長友や内田なら大喜び 特に内田みたいな万歳サイドバックは大好き
258名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:40:23 ID:jK/GKXpu0
え?てかアーセナルはW杯後すぐ出たじゃん
3周ぐらい回ってる
259名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:59:09 ID:kvB9/RX70
ロシツキーは引退してAKB48に入ります
もちろんセンターで
260名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:00:26 ID:EwUlBgrIO
ブレーメンあたりにしとけよ
261名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:30:09 ID:NaAZHfDQ0
俺アーセナルに住んでるけどホンダなんて
話題聞いたことないよ
262名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 08:54:14 ID:BDAijcK90
信者が歓喜!
263名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:00:08 ID:SdnwS06t0
普通に残留だろ
移籍は夏じゃない
264名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:10:27 ID:y7ZIx421P
>>263
まだエアるのか
265名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 09:26:41 ID:duOWGK2J0
夏頃とか今の中途半端なプレー続けてて、さらに評価落とすんじゃないのw
266名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:18:35 ID:FLoHXanL0
>>241
詳しくないけど単純な速さってヲルコットとアルシャビンとクリシーくらいじゃね?

>>247は多分シャビ。日本語うまいな
267名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:36:14 ID:gBfyLLO70
アーセナルの本田にマンUの香川か
来季はプレミアが熱くなりそうだ
268名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:41:30 ID:wd/qvIN/0
>>267
既に一番熱いリーグじゃん
269名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:52:06 ID:gBfyLLO70
>>268
1番熱いのはスペインだろw
いい選手は全部プレミアからスペインに移籍してるだろw
270名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:57:44 ID:SyOemDIY0
ロシツキーって結局ネドベドさんの足元にも及ばなかったよね
271名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:05:55 ID:exyRO9yn0
エアケイうせろ
272名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:06:27 ID:t4EwTnDm0
ロシツキーもアルシャビンも他で成功してから、アーセナルに
高額移籍して、プレミアの負担ですぐ怪我して、長続きしなかった
からなあ

つまりどういうことかというと、ベンゲルは25超えてプレミア
に来る選手には、これまで以上に慎重になってると。才能が
ある選手にはこれまで通り特別枠あるが、そこに本田の名前
突っ込みたいの?
273名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:45:16 ID:E+XIPdTD0
エア移籍 エア移籍 ってバカにしている奴いるけど
これは本田のせいじゃないからな
こういう輩が一番腹立つ
274名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:06:27 ID:JuOQJOT00
ロシアから脱出したい本田サイドが流してるんじゃなければ
誰がやってると?

インターネットサイトにしぼってクラブの名前落としてるのは
本田の代理人。とにかくロシアから脱出できれば商売しやすい
のに、できないから、移籍ニュースでここぞと飛ばしてるのがマスコミ
275名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:22:39 ID:6VrHCllx0
ロシツキーはサヒン+香川をやっていたんだぞ
単純に成績だけとかアホが多すぎる
276名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:30:18 ID:zlcv/gH80
本田10人分でもセスクやナスリの価値は無いね
277名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:49:27 ID:IpLI0HTj0
足元でしか受けられない本田は無理
278名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:55:03 ID:TZU2ryNt0
昨日のアルシャビンを見ると補強が必要なのかもと思ったけど、
それで本田でいいのかな〜と若干思わなくもないね。
279名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 16:03:45 ID:phL5XDwr0
どうせ日本人に大金出すなら香川は獲れないか?とか考えるだろうし
そうなると本田獲得に動くクラブなんて無いと思うが
実際アーセナルだってアルシャビンに代わって獲るなら
香川の方がどう見ても適任だし
280名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 16:59:30 ID:CkqwZfuT0
まあ、本田よりもチェンバレンの方が1000万ポンドぽきで
即戦力に近いんだから、そっち買うよな

17才でビザの問題なしw

281名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:16:21 ID:125EJzhtO
>>269

馬鹿か
プレミアだろ1番か
2強しかなくてつまらないだろ
ニワカ死ね
282名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:18:17 ID:O2DA3J960
住むならスペイン
イングランドはメシ不味そうで寒いのが×
283名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:07:12 ID:EJzs4qsV0
ロシツキーは典型的な司令塔で

香川は、典型的なシャドーストライカー


得点の多さだけで比較できないと思うが?
284名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:58:09 ID:LKmy3d3s0
>>283
超ゲーム好きそうだね(苦笑)
285名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:39:10 ID:EJzs4qsV0
ゲームなんて、ここ半年やってないなー
286名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 01:54:34 ID:82T4EsHZ0
614 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:46:27 ID:lKfrUQPH0
・本田の代理人が明かす「アトレチコ・マドリードが候補」 現時点ではCSKAモスクワ残留が濃厚も、クラブが放出許すなら
本田の動向については欧州メディアの注目度も高く、リバプール、アーセナル、アストンビラのプレミア勢、
バルセロナ、バレンシア、セビリアのスペイン勢が興味を示しているとされてきた。

・”女性の鼻穴に川島” 初のテレビCM、フマキラー「アレルシャット」 今日24日から「私の守護神編」が全国放送
287名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:11:08 ID:ucZVTMjm0
>>281
でもさ、
アルシャビンもロシツキも、今乗ってるナスリも
アーセナル行く前はバルセロナ行きたいって言ってたんだぜw
バルサからオファーがなかったからアーセナルにいる
プレミアにはそういう人多いよw
288名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:12:27 ID:nynv7+Oe0
ベントナーの方がましだろ
289名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:13:20 ID:ucZVTMjm0
ちなみにベントナーもレアルかバルサ行くのが夢だと公言してる
290名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:14:12 ID:h2xICjmzP
1000万ユーロじゃ売らないんじゃね?
291名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:23:21 ID:MEEj8Oqy0
当分移籍できなさそうな感じがする・・・
292名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:28:18 ID:4dqcFER20
ロシア→トルコ→Jリーグ復帰が現実的だろうな
293名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:30:35 ID:RY3Lq91D0
普通にリバポが一番いいと思うよ 本田は崖っぷちのチーム救ってきた救世主だしさ
294名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:31:42 ID:0mcedG000
レアルとバルサはサッカー選手が目指す頂点
香川にしろ本田にしろこの両クラブでプレー
するのが夢だって言うのも無理ない
信者には悪いが、ドルトムントやCSKAモスクワで満足してるんなら、その程度の選手ってことだ
295名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 03:22:07 ID:lMh64y2Y0
エアー冗談
296名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 03:24:57 ID:yfRsVdtf0
おい!リバプールにしろよ!
297名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 03:26:32 ID:WRsCKWQ70
エア争奪戦きたああああああああああ
298名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 03:32:05 ID:udOfWwgjO
>>280
チェンバレンってヤンキースの投手か
299名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 03:33:46 ID:H6i1CzPE0
リバポ再建して欲しい。
300名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 03:39:43 ID:YDEHeW9r0
リバポ昨日試合だったっけ
監督代わってから相当動きよくなったとか聞いた
もしそうだったらポジションないんじゃね
301名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 09:28:47 ID:TsIuf9AU0
アルシャビンは何 いらん事言ったの?
302名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 11:20:22 ID:LNmrJ4rO0
アルシャビン 既に控え
ロシツキ    既に控え
セスク     ウィルシャーと△のコンビで余裕
303名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 11:45:10 ID:CFTr9MpA0
アルシャビンは移籍したのが遅かったし
年齢的に持って2,3年て言われてたからな
スピードのキレで勝負するタイプだけに
コンディションが戻らないんじゃなくて
ピークを過ぎて普通に衰えてきてるだけだと思う
304名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:26:37 ID:nXdFu0Be0
本田はロシアで、アルシャビンの後継と言われるくらい活躍してるの?

中盤でセスクくらい無双してるの?

CSKAで前のポジション取るより、アーセナルの方が可能性あるの?
305名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:29:40 ID:z4Tp4j+h0
そらあるだろw
306名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:38:30 ID:NG/mrlBt0
ベンガルは足元にボールもらってとりあえずドリブル開始てな選手は取らないだろ
307名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:59:01 ID:Yv++WtDA0
エミレーツ在住だが、こっちでは話題になってない
308名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 13:23:10 ID:6sQD/Jry0
次から次へとこういう記事書いてもらえる本田って
いろいろな意味ですごいよな

アーセナル、本田圭獲りへ!約13億を準備か
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110123/scr11012316520062-n1.htm
309名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:18:53 ID:G9Pl/IPo0
ポジションないからソングの位置で
310名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 14:35:53 ID:v/DX9K380
ソングは不動になりつつある
311名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:54:04 ID:OuOwNlF+0
ディアビって才能だけなら世界一ではないか?
312名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:20:00 ID:z7ijXnjA0
おそらくカタールのクラブが30億用意CSKA喜んで放出
313名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:30:34 ID:EXuKnq4g0
エル・カピタンの垂れ幕がむなしいセスク・ファブレガス
314名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:32:13 ID:ohWgGvH60
本田は本田でもベンゲルが欲しいのは
本田征治じゃないのか
日本で見た本田が忘れられないんでは
315名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:33:04 ID:r4UfnNK50
1000万ユーロとかそんな金で動くようなCSKAじゃありませんから
無理やり話題作りしなくてよろしい
316名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:38:01 ID:hJyI6XQG0
昨日の試合見たか?ペルシ、セスク、ナスリは次元が違う
あそこに本田の居場所無いわ
317名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:52:34 ID:r/6839Cl0
本田はユーティリティプレーヤーだから使い勝手はいいだろうな
速さはそれほどないけどフィジカルの強さとパスセンス、
ボランチでもゲームコントロール力シュート力があるバランスの良いプレーヤーだよ
チーム事情が苦しいところほど欲しがるだろうな
318名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:56:58 ID:bfU6ai0Q0
本田がビッグクラブに移籍できるのはゲームの中だけ
319名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 18:01:11 ID:foOWNpGp0
右足全く使えないからな
もう少し使えたらトップチームいけるんだが
320名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 18:02:20 ID:Dy/e2uUW0
アルシャビンの代わりは難しいだろw
321名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 18:02:30 ID:1NYcrUJm0
別に右は使えなくてもいいけど左がそこまでスペシャルでもないのが痛いな
322名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 18:30:57 ID:QN6ElX6R0
アーセナルのフォーメーション 4−2−3−1
ttp://formationx.net84.net/ja/formation/arsenal.html

    ファン・ペルシー
     
 ナスリ  セスク  ウォルコット

  ウィルシャー  ソング

クリシー         サーニャ 
   コシルニー  ジュルー  
     シュチェスニー

リバプールのフォーメーション 4−1−4−1
http://formationx.net84.net/ja/formation/liverpool.html

      トーレス
マキシ            カイト
   ルーカス  メイレレス
     ポウルセン

グレン・ジョンソン      ケリー
   アッガー  シュクルテル
       レイナ
323名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:29:54 ID:Ow1r+1cX0
実際プレミア行ったら馴染んでそれなりに見えると思う
阿部ちゃんもなんか見違えるようなんだけど?
324名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:38:03 ID:WLkE2Ub30
候補には挙がってるんだろうけど、1000万ユーロって時点で本気で取りに来てるわけじゃないよな
325名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:41:14 ID:h2xICjmzP
だろうね
1000万じゃまず売らないね
326名無しさん@恐縮です
おいおいw
1000万ってアーセナルにしては出してる方だぞ
まぁ〜その1000万はチェンバレンに使われたけど