【サッカー】13億人の人口を誇る中国 なぜサッカーが弱い?
1 :
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:02:18 ID:nAhJHdeT0
サッカーがつまらないから浸透しないんだろう
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:02:22 ID:dHfLBsWk0
体術やら観客と共に精神的な面で得る力というのは、パクルことは不可能なの
わかれ!
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:02:41 ID:G5+JHmnD0
宗主国様に歯向かうのか
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:03:30 ID:K3OBLc6J0
ガルマザビは死んだ、何故だ!
じゃあ個人技はあるのかっていったら無いしなw
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:04:13 ID:VSvnm9SE0
小皇帝サッァ−
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:04:22 ID:nqXaYPD60
個人でよければもっといい選手が出てくるだろ
指導者レベルが低いんだろ
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:04:41 ID:bOzOniC60
チョンがあんな事言ってますぜだんな
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:04:53 ID:3gCK6Ib0O
極端なエリート教育しかないから一度挫折したら競技やめちゃって覚醒する可能性を消しちゃってるんだろ
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:05:17 ID:/RkjhP6z0
どんだけ劣化してんだよ死那畜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学生の88年冬に小雨の寒い中、ソウル五輪予選を国立に観に行ったが
あん時も0−2で日本が負けで五輪をのがしたぐらい、
当時は日本よか遥かに強かっただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも90年代は早期エリート国策でブラジルに集団留学までさせただろwwww
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:05:21 ID:e7k3x0+Z0
韓国が中国に唯一勝てるカテゴリー それがサッカー
何故韓国人が中国の事を書いた記事が日本でニュースになるのか不思議!
>>1 サッカーみたいなつまらない職業に一生をささげるのがつまらないんだろう
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:06:19 ID:q6/h0Qkq0
でも、バスケはアジア最強・・・
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:07:06 ID:svGcXIl/0
13億人っていったって
漢民族が色んな民族を武力で制圧してるだけだしな
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:07:21 ID:3waMvgll0
ドマイナー焼きうんこならすぐ世界一になれるで
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:07:21 ID:X626d+qk0
そりゃ国内リー愚の成熟度だよ。
基本的に国のサッカー力じゃ
リーグ成熟度>>人口>>>人種に拠ってる
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:07:42 ID:hoiIpxpM0
体格重視してるからじゃないか?
バスケやバレーはそれでいいのかもしれんが
サッカーは特殊だからな
中国ってアマスポーツに強いイメージ
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:08:26 ID:g3SJp7u60
共産党一党独裁だから。
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:08:32 ID:ox5PWgsJ0
もう1ついうと
野球も弱いお (^o^)
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:08:53 ID:T2cW4nIB0
野球が悪い
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:08:55 ID:MFNT9EdN0
中wwwwwwwwwww国wwwwwwwwwwwwww
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:09:10 ID:j91IKigw0
2001年の完全アウェイのWYでアルゼンチンに食い下がった頃は
将来伸びてくるに違いないって畏怖してたもんだが
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:09:12 ID:Kz/aJQ2IO
反日に関しての連帯感はすごいのにねぇ…
まあイエローやレッドやら反則退場がある種目は無理だろうね。
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:09:13 ID:XawVkale0
朝鮮人が調子に乗ってるようです
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:09:37 ID:hoiIpxpM0
>>22 まあ野球はまともにやってないから弱いのはしょういがないだろう
サッカーは人気があるし強化してるはずなんだが弱い
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:09:52 ID:T6RDb7kh0
運動能力とかのポテンシャルはあるんだろうが、
やっぱ協調性がないと勝てんよな。
金をつぎ込めば強くなるもんでもないし・・・。
中国が強いのって卓球体操バレーあと何?
2000頃は全盛期だった。ボラが代表やっていた頃。
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:10:40 ID:/RkjhP6z0
>>20 狂惨主義国家のくせに卓球は死那畜にもプロリーグあるけどな
死那畜が強いバレーも、姦酷ですらプロリーグがあんだぜ
姦酷バレーってプロ化した途端、思いっきり弱くなったけどなーw
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:10:47 ID:XjZTSm0Q0
選手個々のテクニックとかあるけど
チームとしての連動性がないんだよなあ。
アイコンタクトとか無駄走りとか創造性がない。
あっても、なんかワンテンポ遅い。
やっぱり精神力なんじゃないかな?
目立ちたがりとか多そうだしなー中国は。
我がシュートするアル!いや、我こそが!とかって不毛な争いをしていそう。
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:11:19 ID:Ml2Q0q0Z0
人口が多いから強いと思うのが馬鹿なだけ
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:11:20 ID:rFb+CjFu0
ヘディング脳により知能が衰えると国力が下がると中国は考えている。
背の高い選手しかサッカーが出来ない、背の低い選手は切り捨て 世界には背の低い選手に名選手が多い
ヤオや乱闘があり、選手が育たない
一人っ子小皇帝で練習しない
指導者が根本的にダメ
国民性で集団競技があわない 中国人は1人では龍だが3人集まれば虫になると、ことわざがある
これだけダメな条件そろってる
>>2>>14 中国でサッカーは人気だよ
プレミアリーグの中継とかかなり昔からやってるし
ずっと中国はサッカー熱が高い事もあって多い人口を背景に強くなると言われてる
ただただチームがまとまらず弱いまま
>>1 サッカーじゃなく野球でも何でも団体戦駄目だよね。
団体戦は団体戦でも個人の得点を足すだけの体操とかなら大丈夫だけど。
足元とかテク軽視でとにかくガタイと高さだけで集める癖に
なぜかパスサッカー目指してるからだろ
せっかくでかくて強いの集めてるんだから放り込みやっとけよ・・・
向いてないんじゃね
日本で言うところのバスケとか競技人口に対して驚異的な弱さだろ
サッカーも15年くらい前まではそんなかんじだったけど
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:14:05 ID:xl+O9/Vn0
中国は卓球がわけわからんくらい強いからそれでいいじゃん
外から監督を呼んでくれば間違いなく化けるけどな
ごり押しな突破力はあると思うがアフリカンに遥かに劣る
テクニックや持久力、戦術はカス
別に、今の中国の発展は中国独自の力じゃないし
金を膨らませて、存在している事にしている連中が集まったせいで
過剰な状態になってるのにな
サッカーは強化が難しいからな
特定のエリートだけ鍛えても強くなるわけではない
>>43 今まで色んな外人呼んでるぞ
単純に人材がいない
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:15:17 ID:XawVkale0
インドも人口が多いけど弱いな
49 :
田村勉:2011/01/20(木) 00:15:17 ID:K/7WC+Db0
団体競技はダメだよね、あの国の男は。
>>39 団体戦で中国が強いのって女子バレーぐらいか
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:15:21 ID:XjZTSm0Q0
一人っ子政策は関係なくね?
中国人サッカー選手は体育学校で小さい頃から団体生活だし
あいかわらずチョンは斜め上のサッカー評だな。
>>36 そればかり繰り返してるお前は頭に危険球でも食らったのか
くだらない記事だ
中国メディアは日本並みにクソいな
シャオリンサッカー
極端な個人主義が蔓延ってるからというのは理由にはならんのかな
中国人はサッカー見るのは好きなんじゃないの?
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:16:32 ID:SHGlnDBh0
すぐ諦めてカンフーサッカーするのは
国民性だからどうにもならないようなw
ガチの試合には弱い感じだな
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:17:43 ID:KdDMlYf4Q
個人でもいい選手もなかなかでてこないよね。
2000年辺りからは日本や韓国が活躍したこともあり今はアジアに欧州各国の視察団が目を向けているが個でもこれといった選手がまだ出てきてない。
しかし中国は弱小というほどてはないと思う。
キックの精度はあがってる。
中国はタイプ的に日本より韓国を目指した方がいいと思うよ。
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:18:10 ID:cp/HaaPG0
頭が悪いから思いやりがないだから集団で実力が発揮できない
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:18:14 ID:QvQ6DLG50
競技人口80人で、wbcベスト16(笑)
戦後、中国代表は韓国代表に一度も勝ったことがなく、去年ようやく勝った
選手個人の技術はあるがプレーが大味で、後半は動きが止まる仕様
国が広すぎるので、地域によっては言葉が通じないとか(中国人留学生も言ってた)
210 :名無しさん :04/07/20 17:48 ID:+ONL9YOr
中国の曲波って凄い?
212 :名無しさん :04/07/20 21:19 ID:F45BkfKh
>>210 フェイエのテスト受けに来て、小野がいるのを知って
「プッ 日本人なんかにサッカーできるのかよw」
とか発言し、本人はテストに落ちるぐらい凄い
213 :名無しさん :04/07/20 21:25 ID:SSB8bs1i
>>212 ワラタ
それは凄い
214 :名無しさん :04/07/20 21:45 ID:5yKV9QX9
>>210 アジア大会に出場するために釜山に来たときに
「日本?あんな小さい体じゃダメだよね。日本人はサッカーに向かないんじゃないかな?ぷっw」
と空港で言っていた数日後に日本に負けるぐらい凄い
まずは幼少年、ジュニアユース、ユースの整備からじゃね?
ここで失敗してる国は上のカテゴリーでも絶対に強くならないから
人口の問題じゃないんだぜ、今からやると@20年はかかるねw
>>54 海サカは結構人気
スタジアムに来るのは試合を見るんじゃなくて
地域対立やナショナリズムを煽りたい底辺層だけ
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:19:07 ID:XzCWKzPZ0
中国サッカーはフィジカル厨すぎるんだよ
サッカーは強靭な体じゃなくても一流になれるスポーツなのに
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:19:25 ID:e7k3x0+Z0
最近中・韓関係が悪化しているな 朝鮮戦争が近いからな
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:19:45 ID:+eJ47vhB0
どっかの記事でみたが中国は強化に一貫性がないらしいな
日本はブラジル式で一貫してるけど
中国はブラジルアルヘンオランダドイツなぜかセルビア(もしかして旧ユーゴか)etc..
とかコロコロ方針変わるらしい。そして最近それを反省したらしい
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:19:51 ID:a2zoGOD40
だから漢民族にサッカーやらせてないで
少数民族の方にサッカーやらせろって
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:20:02 ID:IM7BSQ/g0
有名なことわざにあったじゃん
一人だと虎で、三人以上だと豚になるって
その通りだと思うよ
フィジカル厨と言ってもただデカイだけで競り合い弱い
ミルティノビッチが監督やってた時だけわりと強かったような気がする。W杯も出れたし
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:21:04 ID:d7oTGa7P0
アジアカップ全試合見たけど
相変わらず連携が糞
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:23:11 ID:XjZTSm0Q0
>>57 アジアでは韓国だけど
やっぱりドイツサッカーに学んだほうがいいんじゃないかな。
韓国はオランダの悪いとこだけを集めてアレンジしたサッカーだからマネしても・・
>>66 日本も一貫性はないぞ
ブラジル式じゃないし
ただ日本は毎回蓄積して広めていく執念と団結力がある
個性がないと言われようと着実に完成度の高い選手が出てくるようになってきた
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:23:16 ID:VSvnm9SE0
トンマージさんはもう帰っちゃってんだね
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:23:20 ID:nfrmwsT30
内陸の方にサッカーボールばら撒けよwww
南米のスラムと似たようなもんだろwwwwww
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:23:29 ID:ZzoTfk3f0
日本にはもう必要無いがトルシエ招聘したら中国には大きな効果ありそうだけどな。
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:23:51 ID:LkktQzaQ0
>>59 どんなドマイナー競技でも3桁は超えてるよ>中国
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:24:23 ID:ua55ZmDP0
日本も人口世界10位だけど
セカイランキングもっと下だろw
>>76 おそらくトルシエを上手く扱えずに終わる
まあ今のトルシエはもうあの頃の情熱は残ってないけどな
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:25:06 ID:KdDMlYf4Q
>>64 むしろそれでいいと思うけどね。
中国は色々やろうとするから失敗するというか日本のパスサッカーやろうとするから失敗する
サイド攻撃→電柱FWの頭に合わせるというのを軸なシンプルサッカーがするのが一番合ってる気はする。
今は直接フリーキックも充分武器になっているし
サイド攻撃は単純に電柱に合わせるだけじゃなく中に戻してミドル、低い速いクロスで飛び込みさせるのもできるしサイド攻撃はワンパターンのようで色々できる。
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:25:20 ID:IM7BSQ/g0
たぶんフットサルなら中国は世界一になれる
5人くらいが団体競技の限界だと思うわ
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:26:19 ID:LkktQzaQ0
>>59 あとWBCはホントの意味での世界大会じゃないよ
国籍とか関係ないから・・・
サッカーって、教えられた通りに決められたパターンをこなせばいいって訳じゃないからね。
かつて東側諸国が、国家を挙げて支援スポーツした時、
陸上や体操では結果が出たけど、サッカーではいつも途中敗退してしまった。
皮肉な事に、ハンガリーやポーランドやチェコやユーゴスラビアのように、
国の自由化が進むとチームが強くなる。(その直後に国が分裂するけど)
中国が強くなるにはもう少し時間がかかりそうだ。
背の高いの並べればいいバスケやバレーはアジア最強だけど、
サッカーはそれだけじゃ無理だからな。
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:26:50 ID:tFUtgwNL0
中国の2大スポーツは海外サッカーとバスケらしいよな
少林サッカーで凄いことやってたじゃん
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:28:14 ID:rFQzOQm20
貶める事とかが好きな人種じゃスポーツは無理だろ
人口比でいえばオランダの人口は中国1省にも及ばないが、オランダはサッカー強国だな
見たけど別に弱くはないだろ
悲観することもない
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:29:28 ID:XjZTSm0Q0
>>73 確かにそうだが
ブラジルテクニックはセルジオから始まって
最近でもガキどもがアマラオから教わったりしてるからな。
鹿島のガキども毎年ブラジルにいってるし。
ブラジルのテクニックは日本の中に息づいてるよ。
朝鮮人の中国に対する優越感がビンビン伝わってきて実にキムチ悪い
中国人は13億もいるんだから一人ぐらいタイガーシュート打てる奴が出てきてもいいのにな。
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:30:46 ID:ua55ZmDP0
アジアはサッカーが一番人気にならないからどの国も弱いというげんじつ
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:30:53 ID:tZv5QgiE0
すごい才能は落ちてるけど
どうせ人大杉で拾い上げることが出来ないんだろ
13億と言っても大半は田舎で土人レベルの生活じゃないの?
先進国レベルの生活してるのなんて大都市連中だけだろう
個で勝負できない集団競技は向いてないんじゃね
まとまりの悪さは国民性なんだろ
だからサッカーにおいては人口は関係ないって
ウルグアイ、パラグアイ、オランダを見てみろよ
記憶に間違いなければ、98年の横国のこけら落としの大会で
日韓中対抗戦やったときに0-2くらいで完敗してたよな。
あの辺までは日中互角だったと思ったが。
日本も人口の割に弱い
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:32:55 ID:+la3Epgy0
総人口が日本より十数倍もありながら、ようやくGDPで追い抜いたような国ですもの。
使えねー馬鹿ばっかってことよ。
未開の山奥とかに岩を削りだしたボールで練習してるような、
とんでもない奴がいると思う。
逆に強いのは卓球ぐらいであと全部弱いだろ
日本に中国系のサッカー選手っていないな
ブラジルやドイツやオランダや韓国系はいるのに
向こうのテレビの実況を聞いてると、言葉は分からんけど期待と手のひら返しが表裏一体になってる。
先制すると大喜びするが逆転負けすると「あー、やっぱり」という反応をする。
要は「我々の国は弱いと思われていて実際に弱いが、チャンスさえあればいつでも伸びる!」という
屈折したプライドが見え隠れする。
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:35:15 ID:XjZTSm0Q0
よく考えれば
日本が異常なんだよなあ
なんで、こんな急激な強化に成功したんだろ?
>>84 教えられて決められたパターンが遂行出来るチームは強いんだけどね。
大半の国が出来ないから日本の組織が評価された
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:36:14 ID:KdDMlYf4Q
>>90 実力的にはそこまで悲観するほどじゃないんだがアジアの5強と戦う前に敗れてしまっている事実があるんだよね。
W杯の最終予選に残れてないしアジアカップだって8強に残れてない
要はマンガとかでいえば主人公はおろか最後まで対抗する悪役のボスにもなれずサブキャラのまま終わってしまう要はアジアではショッカー状態
力はそれなりにあるんだが実際勝ててないんだよね
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:36:54 ID:dd5UDlfm0
はっきり言って、中国人に採点競技とネットスポーツ以外の団体スポーツは無理。
アメリカ人以上に我が儘。国民性の問題だと思う。
>>102 GDPが本当に追いついたのか疑問
大本営発表だから、いくらでも粉飾出来る
世界的な有名メーカーがないのに、イビツな経済
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:38:28 ID:EOy7TUVY0
10年ぐらい前だったか
国策で少年を多数ブラジルにサッカー留学させてただろ
あれどうなったんだ
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:39:11 ID:e7k3x0+Z0
朝鮮半島なんか大陸の先っぽにできたオデキみたいなもんだからな
>>105 全世界規模でな。中国系の親はサッカーなんかより勉強させる
欧州で子供にサッカーさせて一儲け企むのアフリカ系や日系くらいだろ
3大会前ぐらいのアジアカップでは決勝まで進んだ気がするんだが>中国
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:39:39 ID:xJ9b1Nik0
まあ、日本・韓国・北朝鮮よりサッカーでは下だという認識をしっかり持って、コツコツやっていく
しかないわな。こいつらより上だ!と思い上がっても何も始まらん。
>>104 バドミントンも強かったな。
あとは体操と水泳ぐらいか。
中国は水泳とかドーピング効果の高い競技はそこそこ強いw
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:40:35 ID:derOS2TX0
フィジカルもあってごり押しサッカーやるのにアジアですら弱い
やはり基本的な技術が不足してるんだろう
2006年と2010年のアジア最終予選に出れない中国
2002年は日本と韓国がいない上、審判の笛に助けられて初出場したが、結果は散々
2014年のアジア最終予選も出れないと思う
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:41:03 ID:syb1c/5u0
少林セックス
少林サッカーやれよ
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:41:18 ID:hDauzCwS0
烏合の衆
ミルティノビッチが監督やってたころも強かったわけではないからな
W杯出場したけど、日韓が開催国で予選免除だったから勝ち抜けただけで本選は3戦全敗得点ゼロ
天敵の日韓がいたら予選敗退だったと思うよ
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:41:58 ID:4Mqj3dPD0
その前に
個人競技以外に集団競技で強い競技が中国にあったか?
良い指導者がいれば変わるんじゃないか?
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:42:28 ID:e7k3x0+Z0
え?中国ってワールドカップに出たことあるの??
びっくりだわ〜
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:42:34 ID:KZnlAE860
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:42:34 ID:JTaQaLMm0
台湾がサッカー強かったらおもしろそう
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:43:14 ID:UjK97gGE0
何故か中国のスポーツ記者は日本を絶賛する不思議wwwwwwwwwwww
他の事ではすぐ日本に噛み付くのに
中国は団体個人関係なくメジャー競技だと弱い傾向にあると思う
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:43:44 ID:EOy7TUVY0
まじで雑技団やるような連中にサッカーやらせたら
新たなスタイルのサッカーができそうなんだが
そもそも人口で強さが関係するならインドは世界第2位の
強国だわ。中国人はカンフーでもやってれば。
日本には日本の、中国には中国の強化方法があるはず。
あんまりこっちを気にせず自分に合った方向を見出すがよろし。
今は回りに先を越されて悔しいかもしれんが
電車にのり遅れても次の電車が快速だった。なんて事は東京ではよくある話アル。
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:44:10 ID:XjZTSm0Q0
>>112 全然使いものにならなかった。
中国人はブラジルと相性が悪いんじゃないの?
なんか日本とブラジル人は違いすぎるけど
空手や柔術でもテクニカルなものは妙にウマが合うし。
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:44:11 ID:nJWaLpu/0
すぐに強くなるよ
中国人の身体能力はアジアでは群を抜いている
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:44:15 ID:luOGPOwc0
日本もこれだけ全国にクラブがあって人口1億2千万もいながらこの弱さ
>>111 地方ごとに上がってくるGDPのデータをまとめてみたら、
国のGDPのデータを上回っていたとか、
GDPの割りに消費した石油や石炭の量が足りないとか、
幾らでも粗が出てくる統計だからな。
何よりも『メンツ』を重んじる、あの国の体質が
サッカーにも経済にも現れているよ。
>>129 台湾は野球とバスケだな
まあ野球は八百長問題があったし実質バスケ一択だが
>>132 雑伎団は他人に邪魔されないからやれる対人に弱いサーカス技術
いやいやあんだけ数いるんだからいずれ強くなるだろ
142 :
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2011/01/20(木) 00:46:37 ID:???0
眠れる獅子はいつまで寝てますか 知りたいですね
143 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:47:19 ID:dd5UDlfm0
>>125 中国バスケはチートみたいなもんだからな。
巨人症患者とホルモン投与の人工人間を大量に強化してるだけだし。
中国はバスケはなかなか凄いしバレーもまあまあ
地味なところではカーリングが最近凄い
6人までなら大丈夫なのかもw
180cmの選手そろえても勝てなかったから
200cmを揃えよう
中国はそういうのとは別にちゃんとGDPに計上されるべきことでも
ゴーストタウン建設とかでかさ上げられてるからな
GDP上げるためじゃないとは思うんだが
金余りでやばいことになってるんだろうなあれは
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:48:24 ID:sQTtGvse0
選手も指導者も育成をなんとかしないと数だけ多くても無理だな
中国はともかく、香港やマカオはどうなってるんだ?
>>124 つっても日韓の分アジア枠が増えたわけじゃなくてアジア勢はあと中国とサウジしか出てないから
当時の中国は今よりずっとマシだったじゃないかな。比較的恵まれた最終予選グループだったが
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:49:16 ID:JTaQaLMm0
台湾はもうちょっとサッカー頑張れ
応援してやるから
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:49:33 ID:luOGPOwc0
競泳もいつの間にか完敗してるしな
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:49:41 ID:e7k3x0+Z0
タイも一時期強かったのに
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:50:04 ID:8C43GNED0
中国人は、スポーツでも学問でもぜんぜんだめな劣等人種だからだろWWW
朝鮮人と同じようなもんや
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:51:25 ID:XjZTSm0Q0
総人口とサッカー人口は違うんだけどな。
中国でサッカーやっているヤツは日本の半分もいないんじゃないか?
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:52:01 ID:xCSkY/xc0
人口で言えばインドもだけどなw
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:52:24 ID:g554Sd+g0
FIFAに泣き付けば強くなるための全面バックアップしてくれるんじゃねぇの?
157 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:52:58 ID:Ys1qMpuf0
サッカーはそれでいいかもしれないけどさ
こんな我慢のきかない癇癪持ちだらけの国が隣あると思うと寒気がするわ
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:53:11 ID:e7k3x0+Z0
サポーターの質が悪い
韓国なんかはエリートしか競技やらしてもらえないから競技人口の割には強い
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:54:34 ID:KdDMlYf4Q
一度代表とCリーグ全部の監督コーチを全部同じ国に統一してみたらどうだ?
日本人でもいい。
日本を取り入れて強くなった競技は最初から最後までその監督がついている競技ばかりだった
卓球もバレーも日本人監督にのみ学んで強くなったじゃん
サッカーは普段の主戦場はあくまでプロリーグであって代表ではないからな
リーグ監督と代表監督では教えや戦術がまるで違うし代表監督は短い期間だけ
オランダ 人口1600万人 サッカー人口100万人
日本 人口1億3000万 サッカー人口60万人
日本も、他のスポーツやめて
サッカーに人材を集中すれば
もうちょっと強くなるかも
そういや陸上競技とかどうなんだろう?
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:55:43 ID:d94TpSUV0
技術的に優れた選手が出てこないのは何でなんだろうな?
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:56:21 ID:XawVkale0
遺伝子的にサッカーという競技に向いてない人種なんだろう
オリンピックであんだけ金メダルとってて
十分だろ
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:56:39 ID:EOy7TUVY0
フルハムかどっかにいた中国人はわりと上手かったような記憶があるが
>>132 東南アジアで流行ってるセパタクロー見てると、
本当に凄いテクニシャンがいることが分かる。
バレーを足でやったり(レグ種目)や
ラボーナで頭上5メートルのかごの中にボールを蹴りこんだり…(フープ種目)
しかし、サッカーの実力に反映されないと言う謎…
サッカーは貧乏国ほどうまい
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:58:31 ID:exqTIArOO
少林サッカー特訓中なんだろ
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:58:44 ID:8C43GNED0
中国人はなにやってもだめだな
>>159 エリート選抜、エスカレーター型の育成は韓国以上に中国のお家芸なんだが
個人競技では結果出てもサッカーでは全く駄目で弊害ばかり目立ってる
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:58:48 ID:SkMiF4820
>>106 鋭い指摘だと思います。
このような自虐的な論調も、人口13億人とかいうあたり、
所詮は「地大物博」思考、つまり根拠の無い自尊心の裏返しなのでしょう。
卓球にいい人材流れすぎなんだろ
>>136 とっくの昔から強化とプロ化は始まっててはや15年経つけどまったく弱いまんま…
本戦すすんでるだけ、大したもんだと思うんだが?
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:59:36 ID:svGcXIl/0
カタールがいる楽なグループに入れてもらったのに
3位なんだから雑魚なんだよ
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:00:06 ID:pG8xZsaMO
>>168 曲芸は役立たない。多少下手でも沢山走って視野が広いほうが使える
日本はアジアで頭一つ抜けだした
アジアで唯一成功した完全プロサッカーリーグを持ち、日本代表選手が海外で活躍
日本の年代別代表は弱いのではなく、真面目にやってるのは日本ぐらい
ほかの国は年齢詐称は当たり前、フル代表になると日本に勝てない
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:00:43 ID:16a+EkHD0
サッカーは体格が良ければ勝てるってスポーツじゃないから。
バレーやバスケみたいにとりあえず180cm以上無いと何も出来ない欠陥スポーツじゃないから。
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:01:16 ID:c7HNPVuI0
日本は野球人口が無駄に多すぎてもったいないよなぁ
他のスポーツに回せばもっと良い選手増えそうなのに
183 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:02:28 ID:EOy7TUVY0
指導者の問題なのかな
外国から引っ張って来るだけじゃだめだろうしね
日本なんかは指導者は勉強熱心だから
気がついた時には地味に底上げされてたという感じなのでは
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:02:55 ID:w4w1cX2G0
韓国も出生率からいうと一人っ子社会だけどな
やっぱリーグ盛り上げないと駄目だろうな
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:03:49 ID:XjZTSm0Q0
>>159 たしかにそうだ。
まあ大学の派閥でその後が決まるのによく強いもんだ。
パクチソンみたいのが随分潰されてただろうにw
あいつがJがあって幸運だった。
逆に卓球はなんで強いんだ?
サッカーって乞食だからな
やってる奴も見てる奴も
糞人間だから 中国に向いている。
ハンドボールが強いんだから団体競技云々関係ねえよな
7人越えると、っていう基準なんかチームスポーツが出来る出来ないじゃなくて結果論で7人つってるだけの馬鹿だろ。
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:05:15 ID:x57gn+Q60
日本も韓国も「最近の子供はわがままだ!」って言われてるのにな
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:06:21 ID:EOy7TUVY0
>>187 中国以外の国はあんまマジメにやってないからでは
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:06:24 ID:zRIvzWYW0
少林寺拳法は強いじゃん
ドーハ時代と比べて、日本のレベルは明らかに上がっている
W杯で勝利し、現在は欧州中堅国の力がある
ドーハ時代は、クラブチームにも勝てなかった
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:06:48 ID:0SRmqxp90
>>189 バスケやハンドボールは奇形デカブツを連れて来れば相当有利だから
>>189 ハンドはドーピングでもしてるのかというような異常な跳躍力と
スタミナでごり押ししてるだけ。強いけどね。
>>16 > 13億人っていったって
> 漢民族が色んな民族を武力で制圧してるだけだしな
映画や音楽という文化で、移民たちを洗脳もとい教育していったアメリカとは大違いだなw
インディアンは別としても
>>177 > カタールがいる楽なグループに入れてもらったのに
そのカタールになぜか日本はなかなか勝てないんだよな・・・
今度は大丈夫なんだろうな?
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:08:07 ID:fv9zh3w2O
多国のモノをパクリ続けてるんで中国人は想像力ないんだろ
>136
まずはオージーの身体能力抜こうな
中国は競技人口がすごく少ないんじゃなかった?
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:10:37 ID:XjZTSm0Q0
>>189 もしかしてコート競技はよくて
フィールドの団体競技は苦手なのかもな。
大陸なのでなんでかわからんが中国人にしかわからない理由があるのかもw
>>196 80年代に2敗してるkけど、J以降は無敗
南アW杯最終予選アウェーで3−0で完勝
消化試合のどうでもいい試合でのドローばっかりだから相性は別に悪くない
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:11:57 ID:Y9uYVezt0
競技人口は日本より中国の方が少ないとか言うオチじゃねえだろうな?
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:12:35 ID:0SRmqxp90
>>196 オフト以降のカタール戦の戦績
1994/10/05(水) ファルカン H △1-1 カタール AG'94 広島ス
2000/10/20(金) トルシエ C △1-1 カタール AsianCup'00 ベイルート(LIB)
2007/07/09(月) オシム C △1-1 カタール AsianCup'07 ハノイ
2008/11/19(水) 岡田 武史 A ○3-0 カタール 南アWCQfinal(3) ドーハ(QAT)
2009/06/10(水) 岡田 武史 H △1-1 カタール 南アWCQfinal(7) 横浜・日産スタジアム
※2000年の試合はGL突破決定後で、スタメンを大量に入れ替えての手抜き試合
実力じゃなんぼも上だと思うが
カタールは帰化外人の一発があるから怖いな
一発勝負だしな
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:15:07 ID:VH+7ziNR0
てか中国はユース年代の育成がどうなってるのか全くわからねぇ
どこをお手本にしてるんだ?
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:15:31 ID:8C43GNED0
>>181 中国人とかチョンは、日本人より体格がいいニダ
とかってよく言うけど
そのわりに日本より強い競技ってほとんどないよね
しょぼい卓球とかでは強いけども
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:16:04 ID:XawVkale0
スポーツはやめて
低賃金の工場でなにかの組み立てをやらせたほうがいい
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:16:53 ID:SI5OztgH0
>>182 野球はあれだけ人材もマネーも確保してるのにメジャーで通用したのは野手・先発合わせて両手で数える程ってのは何気に酷いと思う
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:17:19 ID:0SRmqxp90
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:18:16 ID:hN2c8DmX0
そりゃ、中国なんかは全員が能力がない日向小次郎みたいなもんだからな。www
「俺にボースを渡せ」「いや、俺だ」「いや、俺に渡すんだ」
みたいな。www で、勝てないと思ったら、カンフーサッカーを連発。www
こんな国はもう試合に出なくていいよ。周りが迷惑だから。www
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:18:21 ID:0SRmqxp90
>>208 野球は国際大会でも負けまくってる
日本以外殆どの国がやっていないのにw
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:18:29 ID:8k99pG1s0
他が強すぎて労力とメダルが比例しないからだろう
中国はシナチョンらしく楽な種目限定でがんばれwwww
>>80 コーヒーのCMではあんなに熱弁を振るってるのに?
>>15 バスケは巨人集めればそれなりに強いからな
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:19:45 ID:exqTIArOO
一人っ子政策の影響で
チームスポーツが
極端に弱い
とか?
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:20:06 ID:MI/ATOmh0
野球人口の半分が日本人でも日本野球が強いわけでもないしな
13億居てもスポーツに集中できる人間は少し
その少しもサッカーを格闘技と勘違いしてる
そしてサッカー以外の常識が無い
どうやって強くなるんだよw
>>208 日本で人気はあっても日本人には向いてないスポーツだな、野球。
>>30 ぶっちゃけ、中国はオリンピックに特化しているから。
なお、中国が韓国よりメダル数が少なかったのはイカサマ上等だったソウル五輪だけ。
北京も報道規制は酷かったけど、ソウルのような競技を冒涜するイカサマはなかったな。
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:21:08 ID:0+PQ3pphO
でかいやつかき集めてエリート教育するからだろ
独裁政治脳
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:21:29 ID:XjZTSm0Q0
>>204 最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も約20校にまで減少している。
おいこら、仮に1校1000人としても二万人もいないじゃないか。
おそらく200人ぐらいだから実質四千人ぐらいじゃねえか?
こら絶対強くならんわw
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:21:42 ID:0SRmqxp90
13億人いても試合に出られるのは11人だけ
中国は昔から数では勝っても質で勝った事はない
223 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:21:46 ID:KIo7UXUO0
基礎的な技術はあるけど、創造性に欠ける。
ある程度のレベルになると問題なく対応出来る。
自由、トリッキーな発想が生まれにくい環境だけに仕方がない。
ただ単に劣等民族ってことでいいんちゃう?
225 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:24:05 ID:HBQoZbdl0
ちょっと前ならフランス
今ならドイツあたりの育成方法をデッドコピーしなさいよ
得意でしょ?
226 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:25:12 ID:5XzVPajN0
>>99 その試合は、当時監督の岡田が新しい守備と攻撃の戦術を
試した試合で勝敗は気にしてなかったはずですよ
ガチで勝ちいった、オフト監督の時のダイナスティカップ92とアジアカップ92
加茂監督の時のダイナスティカップ95とアジアカップ96は圧勝してますよ
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:25:49 ID:0SRmqxp90
>>225 今の中国ならノルウェーサッカーが一番合ってるような気がする
もし完全に真似られれば、ブラジルにだけは強くなるぞw
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:26:00 ID:M3s5uqQE0
頭が悪いからだろw
>>221 それに八百長問題もあったしな
人気も下がるし競技人口も減る
悪い方向にスパイラルが出来とるわ
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:26:30 ID:8vgoYFuJ0
育成や指導者にも問題あるんだろうけど、
子供の頃からレベルの高い試合を見続けて、
サッカーIQが高いイマジネーション豊富な選手が
たくさん育ってこないと、チームとしても強くなれないだろうな。
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:26:41 ID:Yno2RpxA0
バスケもバレーも身長に左右されすぎるスポーツだからな
サッカーのゴールが1メートルの土台の上にあったら中国最強になれるかもしれん
>>215 一人っ子政策は関係ないよ
過剰な個人賛美のエリート教育のせい
エリートが自分が生き残るために他を助ける余裕がなくなって極端にチームプレイの基本を学ぶ機会がなかったのが原因
中国の選手はサイズはでかいけど特長がないヤツばっかりでまったく記憶に残らない
鈴木啓太にのど輪食らわしたヤツくらいしか覚えてない
背は低いけど滅茶苦茶テクニシャンの選手とかにはお目にかかったことない
日本も1億人口いるのに弱いのは野球のせいだよな
ロッテとかソフトバンクとか在日はろくなことしない
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:27:56 ID:hoiIpxpM0
中国からは香川みたいな選手は生まれないだろうな
>>227 組織が無いからどこのサッカーも合わないんじゃないか?
中華思想、つまり自己中ではサッカーのパスすらできない。
238 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:29:25 ID:0+PQ3pphO
野球はもろに身体能力だからな
そりゃアジアには向いてない
昔、中国の五輪代表を丸ごとブラジルで練習させたら、
ホームシックになりブラジル人と交流しないで中国人だけで固まって意味がなかったとか
一人っ子小皇帝はメンタルが弱い
そんなに代表を強くしたいなら金積んで外人帰化させて外人監督連れてきたらいいんでねーの
一番手っ取り早いっしょ
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:31:12 ID:tFUtgwNL0
中国も東南アジアもサッカー人気物凄いけど、海外厨ばかりだからね
>>240 バーレーンみたいに良くなれば良いけどアレは稀
それ以外は失敗しとるぞ
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:32:11 ID:7HRO2l7R0
バスケはガチ強い中国
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:33:30 ID:0+PQ3pphO
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:33:48 ID:0SRmqxp90
>>239 チョンもイタリアのチームに移籍したけどイタリア料理が食えず、
チョコばっかり食って生活していた奴がいたなw
体が資本なスポーツ選手とは思えない行為で爆笑した記憶がある
>>242 だからさ
監督も20億ぐらい金積んでモウリーニョつれてきたらいいじゃんw
タイもマレーシアも昔は日本より強かったが、今は面影ないな
昔から中国はアジアではこの位置、W杯に出るには力不足
サッカー報道だけは日本よりまともなのにね
>>246 無理じゃねーかな……
即効性だけで言えば02の時のボラが良かったけど、
あの時の面子がマシだっただけだし
現状の面子はどんな監督を連れてきてもロクな事は無いと思うわ
後、ユースの事も指示して影響が出させられるのかってのもあるし
250 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:36:19 ID:nIVhgGzkO
各省ごとの派閥が強すぎる
省でトーナメントして優勝したとこが代表ってのにしたらそこそこいきそう
251 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:36:42 ID:GRDRiWxYP
人口多いっつったってガキの頃からサッカーなんてできるヤツらは都市部のしかも一定水準以上の
富族層だけだろ 内陸部の土人もどきの方がはるかに人口偏ってるんだから人口云々はまったく無意味
ピラミッドの底辺が小さいのに、最初のセレクションの方向性が間違ってるわ、チームプレーできないわじゃ
強くなるわけがない。
内陸部まで人間らしい生活ができるように国が変わらんと絶対にサッカー大国にはならない
しかしそんなふうに国が変わると共産独裁政権も崩壊しかねないので結局打つ手なし
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:36:49 ID:OoVy5rwb0
アジアじゃ日本、韓国、オーストラリアが頂点として、
中国はその次の次くらいのグループだよね
2002〜2004辺りにきっかけ掴んで
強くなるかなと思いきやその後さっぱりだし
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:37:47 ID:0SRmqxp90
>>246 オーケストラの指揮者で中国好きの奴がいるんだけど、
好意から金にもならないのに、中国の学生を集めて指揮してたけど、
あまりに我が侭な奴ばかりで、控え室に戻って激怒してるTV見たわ
普段は凄い穏やかなおっさんなのにブチ切れてて笑った
小澤征爾っていうんだけどね、その指揮者
多分モウリーニョを連れて来ても同じ事になると思うよ
怒りっぽいモウリーニョなら尚更
2004年中国アジアカップで、中国の決勝進出は審判の笛に助けられた
AFCの偉いさんが見に来た決勝では、審判の笛に助けて貰えず、日本に惨敗
サッカーが(中国人にとって)つまらないから
サッカーは人気有るけど弱い
アレは勿論人気無いし弱いwwwww
国威発毛とかいう発想がおかしい
>>249 なんで?
カペッロですら10億だぜ?
バブル真っ只中の中国様なら交渉の席で1億ずつ積んでけばサインしちゃうでしょw
>>253 全員外人の傭兵部隊ならそんなことにはならないんじゃねw
結局のとこそれで得た結果に自国民が満足できるかどーかは別問題だけどさwww
259 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:44:27 ID:gjxL2QHd0
サッカー
ラグビー
ハンドボール
ホッケー
野球
システムのある球技が弱いな
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:45:30 ID:xq/rpEYi0
>>258 まず年代別の代表に選ばれなかった外人共集めてもそこまでプラスにならないし
持続性がないだろ
261 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:45:34 ID:HzCXWT5M0
つーか人口とナショナルチームの強さって
あんまり相関ないんじゃねーの。
国力のあらわれだと「思いたい」だけの話だよ。
因果関係がデタラメ。
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:46:32 ID:PAGRtGBq0
サッカーはつまらないから中国でも人気無い
中国で一番人気あるスポーツは卓球
中国の住宅地の近くの公園に行くと普通に卓球台がある
そこで地域の子供から老人まで一緒になって卓球をしてるのが
中国の日常風景
サッカーをやってる子供なんて居ない
数年前はヤオミンの活躍で若者はサッカーよりバスケ人気が高かった
でもヤオミンも終わったからバスケ人気は一時的なもので終わるだろう
結局卓球が一番なのである
263 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:46:50 ID:Y9uYVezt0
>>258 監督は金だけじゃ行かない
選手以上に名誉のほうを大事にするから
昔、中国はラグビー強くなると言われてたが、韓国の壁すら破れない
日本は韓国に勝ってW杯に出場してるが、世界を相手すると勝てない
266 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:47:20 ID:HzCXWT5M0
>>262 ビリヤードも結構やってねーか?
あいつらテーブル上のスポーツ好きだな。
麻雀とかカードゲームも老人がえらい嗜んでる。
267 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:47:53 ID:PLGbjXpk0
>>1 中国はいつも13億を強調するけど
実際に普通の国と同じ生活レベルの人間は1億ほどだろ
後は田舎の農村で電気もないような生活してるじゃん
>>261 まともにスポーツを出来る、中継を見られる人口なんか極一部だろうしな
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:48:05 ID:tFUtgwNL0
海外サッカーとバスケが中国の2大国技
バスケは卓球の5倍ぐらいの視聴率をテレビで稼げるらしい
270 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:48:35 ID:4aclGk6k0
卓球じゃ圧倒的なのにな。
それこそサッカーにおけるブラジルどころの騒ぎじゃないレベルで。
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:48:39 ID:GRDRiWxYP
>>258 金なら監督引退するまで欧州でやれば人生3日くらい遊んですごせるほど貰ってるだろ @モウリ
つかあんな野心家がわざわざ脂乗り切ってる時期にサカーの表舞台から消えられるわけないな
272 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:48:41 ID:Y9uYVezt0
競技人口とGDP比の強さで言ったら日本は最下位クラス
自分は最近の中国サッカーの弱さに関するネタを見るたびに70年代以降のハンガリーのことを思い出す
ハンガリーは五輪でメダルを取りやすい個人競技を強化するために意図してサッカーを犠牲にした
中国にしても北京に備えて個人競技が着実に強化される一方でサッカー人口は着実に減少していった
逆に南米はサッカーは強いがオリンピックではほとんど目立たない存在に過ぎない
中国が今後もオリンピックでのメダル大国を目指せば必然的にサッカーの強化からは遠ざかっていくだろう
こんな国でも野球じゃアジアベスト4なのが笑えるww
>>258 金で動くかどうかは知らんが、
結果を残せるかどうかは別
今、02の時と同じくボラをつれてきても悲惨な事になるだけだと思う
>>274 五輪種目ってだけでやってたんだろうけどな。
>>270 北京五輪で李緯鋒が中国のサッカーをブラジルの卓球に例えたことがあったな
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:52:36 ID:0SRmqxp90
>>262 中国でサッカーって、
一般人が生涯働いても届かないくらいの金が貰えるんだわ
>>273 あー、五輪とサッカー両方強い!優勝!って国ってーと…
ドイツやイギリス…イタリアはどうかな。冬季五輪は強いけど
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:53:33 ID:1jNKfW280
ところで中国って自由にサッカーできるのか?
「お前は体操、お前は卓球」みたいに共産党から指示されるとかないの?
スポーツ選択の自由は認められてるのか?
>>279 冬季は良かったんじゃなかったかな?
とりあえず11人以下の競技なら強いはずw
>>280 っていうか個人の余暇でアマチュアやっていけるレベルまでの時間とれないだろうな。
韓国なんかもそうだけど、エリート以外はスポーツやんじゃねえ
ってところが大いにあるだろ。
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:54:27 ID:gjxL2QHd0
中国はスター選手が出るようになると強くなると思うな。
母国の選手の海外での活躍を見て子供たちがサッカーを始めるようになるとね。
だだし、20年掛かるwwww
>>279 その中にイングランドを含めてはいかんだろ
>>284 まあ一応優勝経験国って感じで想定した。
そうなると五輪系はやっぱり個人競技で
サッカー極める方向とはちょっと合わんなと思ったわ。
286 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:56:03 ID:SkMiF4820
サッカーは競技人口の多いマススポーツなので、
中国が得意とするオリンピックの種目のような、概ね競技人口の少ないスポーツとは異なり、
世界的に商業ベースで行われているメジャーな競技には、
国家が資金を投入して指導するやり方ではで通用しない 。
人を思いやったり、自己犠牲の精神がないかぎり
中国に団体競技は一生無理
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:57:15 ID:0+PQ3pphO
>>280 身長予測機があるらしいから
将来190〜 バスケ
175〜190 サッカー
〜165 体操
とかで分けてそうw
289 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:57:19 ID:xHmisBBk0
>>278 それじゃ内陸の貧困層はサッカーが金になるって知らないのかな
>>289 いや金になるって知っていたって
この子にサッカーの才能があるかどうかを見いだすには
かなり大規模なサッカー的社会整備が要るんじゃん?w
>>286 そもそも、投資するやり方がカンフル剤と同じだから全く根付かない
色々と用意しなきゃいけないものをすっ飛ばしてる
まあ、別にどうしても強くしなきゃいけないもんでもないし
好きにさせればいいんじゃね?
294 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:59:12 ID:hoiIpxpM0
女子サッカー昔中国強かったけど
日本に抜かれたなw
>>273 アルゼンチンは五輪のバスケもW杯も強いよ。
296 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:59:37 ID:gjxL2QHd0
まずは陸上競技の強化だろう。
足の遅いヤツ、スタミナのないヤツはサッカーに向かない。
中国の男子は陸上が弱い。
セルティックにお笑いDFがいた気がするが、あれって代表選手だったの?
298 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:59:43 ID:RLUZch610
しかし今思えばこんな中国に負けたフランスって本当に弱かったんだな。
バレーもバスケも最強じゃねーかw
団体競技が苦手ってわけじゃない、環境が整ってないだけ
>>293 まあ金だけ撒き散らしとけよって感じだからなw
マジで金で強く出来ると思ってるし
301 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:00:45 ID:qmXnGR4hO
あと50年もすりゃ強くなるんじゃね?
知らないけど
チームプレイができないのは、個人主義の問題ではなく、この国が自由のない
独裁国家だという点にあると思うけど
サッカーのような大人数の競技に求められるのは、実は上の統率に従うことではなく
自分で考え行動し創造することだって誰かがいってたけどね
何時まで経ってもサッカーしてないからじゃないか?
いや別に反則の皮肉じゃなくて、サッカーってどういう競技なのかとかを考えずにやってる気がするよ
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:02:33 ID:gjxL2QHd0
>>298 そういえばあったなあ〜www
フランスは移民の国だからサッカーがそこそこ強いだけであって
個人主義が徹底してる支配階級の白人だけだと弱いと思うよ。
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:02:34 ID:0+PQ3pphO
バスケアルゼンチンの黄金世代は素晴らしい
あ、アメリカと同じ条件という点を挙げてみると
「ライバル国が居ない感覚」ってのはサッカー普及にマイナスかもしれん。
同規模の隣国やらと国境を接して、
引き分けたりしても「最悪じゃないな、うん」的な
群雄割拠的な状況がサッカーには必要なんだと思うね。
あの中華思想だとドーンと圧勝できるバスケとかになっちまうのかも。
>>304 っていうかフランスの支配階級とかって
スポーツ自体がそんなに好きじゃないでしょ。
特に団体スポーツは下に見てる。
競馬とかテニスは嗜んでるけどみたいな。
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:03:43 ID:0+PQ3pphO
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:04:08 ID:gZNzyQCR0
スペインは五輪糞弱いがバスケ強国
オランダはボクシング糞弱いが自称格闘王国
310 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:05:04 ID:x25UhSzp0
>>302 共産圏の思想はサッカー向きじゃないのか。
そう言えばドイツ代表も西ドイツ時代は強かったけど東ドイツと統一して
共産圏の人間が流入してからは一時期めちゃくちゃ弱かった。
今も西ドイツ時代の強さはないし。
>>287 つ バレーボール
日本も体操・水泳・柔道といった個人競技でしかメダルが取れんのだけど、
それで、日本人が人を思いやれず、自己犠牲の精神がないとは思いたくないなあ。
>>306 なんだろうなー、国内リーグもアメリカに比べて格段に落ちたからなー
群雄割拠的なものよりも、もはや競争心自体が無いようにも見える
313 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:06:33 ID:gjxL2QHd0
314 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:07:26 ID:/RkjhP6z0
>>313 ボンボンのダバディは
サッカーは一番好きってわけじゃないような事いってたからな。
留学していたから、アメフトいいですね〜とかそういうひねくれ方w
俺が求めているフランス人像w
316 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:09:07 ID:aFV8BOL30
まず体格ありきで代表選ぶような選考基準をやめろ
その過程でどんだけ足元の才能ある奴が落とされてんだ?
バスケなんかノウハウの応用ではうまくいかんぞサッカーは
アメリカは国っつーか企業のバックアップがすごいイメージだな
単純に国が力を入れてないからだろ
個人がスポーツで成り上がる国じゃないじゃん
319 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:10:35 ID:gjxL2QHd0
>>314 日本もスポーツ省を設置して予算を分捕るしかないな。
320 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:10:37 ID:0SRmqxp90
>>315 パリ生まれは性格腐ってるらしいな
地方生まれのフランス人がテレビで嘆いてた
>>314 アマチュアスポーツを企業に丸投げしてきた弊害だな
ただバブル崩壊以降市民が税金を投入することに対して非常にナーバスになってる手前
今後も目立った増額は期待できそうにない
駄馬はスポーツなんでも好きなんじゃねえの
323 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:11:41 ID:0+PQ3pphO
>>316 Gがへぼすぎてボール運べないからなw
インサイドはそこそこバリエーションがあるけど
いつまでたっても眠ってる獅子だよね
金あるだろうから、引退間近の選手引っ張ってくればいいのに
325 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:13:00 ID:GgPiBjhu0
どこかで手を抜いて粗悪品作る民族が、90分持続して動けるはずないじゃないの
>>317 日本や韓国みたいな企業アマはあまりないけどね
なので一部の団体競技だと代表選手でも
その競技で食っていくには国を出ないといけなかったりする
327 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:14:05 ID:SkMiF4820
>>300 人口13億人がいる「地大物博」な中国だから、オリンピックの競技種目と同じように、
「身体能力?」のある人材を集め、育成さえすれば何とかなるという安易な考えが根底にあるのでしょう。
サッカー選手に必要な身体能力とは何かを、多角的に考えることも無く、「身体能力」云々を言っているあたりにも、
サッカーを甘く見ているのでしょう。
328 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:14:44 ID:0SRmqxp90
おフランスの上流階級様は基本的に
俺は他の奴らとは違うんだぜって悦に入りたい人達
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:15:12 ID:0+PQ3pphO
>>324 金はともかく地位的にどうなの?
中国リーグ
>>324 現役一線の選手を持ってきて結局活かせずに返した事無かったかな?
パラグアイの代表だった気がするが
>>.327
身体能力だけだから監督というカンフル剤は効くだろうけど
長続きする強さでは無いんだけどなあ、っていうのが解ってない
甘く見てるって言うか何が必要なのかを理解して無い
332 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:17:46 ID:8C43GNED0
>>324 欧米に占領され、日本にも占領されたのに
眠ったまんまの獅子
つーか、元から獅子じゃないんじゃね?WWWW
人口に対してサッカー弱いよな
て論定でいけば日本もそうなんだけどね
334 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:18:33 ID:PXx8ES1L0
まあ確かに一緒に働いてるアメリカ人、インド人、韓国人、中国人
明らかに言い訳多くて責任感乏しいのは中国人だな。
空気が汚いからスタミナのいるスポーツは練習するほど体が弱っていくとか
コーヒーやマグロにははまって食い尽くすのにサッカーには興味ないのかな
337 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:21:01 ID:0SRmqxp90
Cリーグってオリサデベとカロンがいるのか、なかなかじゃん
一昨年ならトンマージもいたんだなw
338 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:21:24 ID:gjxL2QHd0
>>333 柔道やレスリングの重量級で熊みたいな大女が出てくると
13億の人口の重みを感じるよw
>>330 昔に比べてずいぶんと都落ちしてきた選手が多くなった気がする
340 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:23:22 ID:/HfeXsmk0
サッカーなんか一切やめてアメリカみたいにガラパゴススポーツでシコシコしてればいいのに
中国のサッカー熱もトウショウヘイがサッカー好きだったかららしいね
ワールドカップの試合全部録画するほどのサカオタ
341 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:24:04 ID:8C43GNED0
>>338 でもなぜか、男子は弱いんだよなWWWW
中国人はなにやってもだめだな
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:24:11 ID:thC5RqNb0
中国人だから
>>337 中国のビッグクラブは施設面は飛び抜けてすごいんだよな
練習場が10面くらいあったり、やたら豪華なクラブハウスがあったり
>>337 オリサデベ懐かしいな
日韓の時の親善試合に出てたよね?あの頃はポーランドの救世主だったのに
345 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:24:59 ID:SkMiF4820
>>331 その「身体能力」なるものが、果たしてサッカー選手が優れたパフォーマンスをするのに
必要な身体能力なのか、考えられているのでしょうか。
346 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:26:20 ID:hoiIpxpM0
オリサデベってポーランド人に「黒人はいらねえ」って言われてた奴か
347 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:27:57 ID:0SRmqxp90
カロンの経歴面白いなw
2009年が秀逸過ぎるw
モハメド・カロン
ACルガーノ 1995-1997
ボローニャ 1997
ジェノア 1997-1998
カリアリ 1998-1999
インテル 1999-2004
→ レッジーナ 1999-2000(レンタル移籍)
→ ヴィチェンツァ 2000-2001(レンタル移籍)
ASモナコ 2004-2007
→ アル・イテハド 2005-2006(レンタル移籍)
AEKアテネ 2008.1
アル・シャバブ・ドバイ 2008
カロンFC 2009 ←自分自身がオーナーのクラブw
陝西宝榮 2010-
348 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:28:24 ID:8C43GNED0
中国人が得意なのは、雑技と卓球、だけじゃね??www
349 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:29:12 ID:KIo7UXUO0
うまいけれど、それだけ。実戦になったら怖くもなんともない
その理論ならすべてのスポーツが強くなるな
>>343 猫に小判だなマジで……
>>345 まあ、そりゃ足だけ速かったり背だけでかかったりしてもなあ
って意識は無いだろうし……
そもそもサッカーの考え方が違う気がする
352 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:32:11 ID:RLLi233M0
サッカーなんて弱くてもいいじゃないか。
シナには雑技が有る。ww
てか、普通競技人口で語るだろ。
353 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:32:40 ID:XjZTSm0Q0
サッカーはフィジカルとテクニックの他に
サッカー脳というものが必要というのがわかってないんじゃないのか?
戦術的理解プラス創造性がいるのに
日本人にも足りないけど中国人はその存在すら理解してない気がする。
あー、元パラグアイ代表はクエバスか
現役バリバリの時にいって何を血迷ったかと思ったなー、あの時は
昔から自己中、他人を平気で裏切る民族性でしょ
だから皇帝が力で統治しないと治まらない
356 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:36:49 ID:XeAl6Cj80
そもそも、中国人は組織的に他人と協力して行動することが苦手アルヨ!
団体でやるスポーツは無理アルヨ!
357 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:37:24 ID:SkMiF4820
>>351 別のスレでも気になることがあったので、少し書かせてもらったのですが、
トラップひとつとってみても、体の平衡感覚とか、動体視力とか、鍛えにくそうな
身体能力も含めて様々な身体能力の鍛錬があって、一流のパフォーマンスができるのだと思います。
中国のサッカーに関わる人達は、サッカー選手に必要な身体能力とかフィジカルとか、本来計量化出来ないものを、
あまりに簡単に一面的に捉えようとしているのではないでしょうか。
マイナー卓球に人材が奪われてるから
359 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:38:02 ID:0SRmqxp90
>>355 そうだよ
だからごく稀に現れる忠義者が歴史上の人物の中で特に人気がある
自分達にないものを求めるんだろうね
>>357 その辺の基本的な技術は専門学校で学ばせてるんじゃないのかなあ……
それが出来てないで弱い弱いと言ってるのは無いもの強請りだし
出来てると思い込んでるのか、それともある程度で良いと思ってるのか
何にしても、一面的なところで捕まえてきた人材を完璧には育て切れてないのは事実かなと
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:40:39 ID:WeSZvx+/0
競技人口が少ないとかどうたら言ってるやつがいるけど、
中国のサッカー人口ってアメリカに次いで世界二位じゃないの?
362 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:40:52 ID:VRGRmZtx0
団体スポーツが苦手というよりマイナースポーツでメダル稼いでるだけだろw
バスケ サッカー ラグビー ゴルフ テニス
この中でかろうじて世界で通用するのはバスケだけ
団体競技出来る国民性ないよな
直近で成功したのは日本人井村を招聘したシンクロだが雑技に近いし
サッカーではミリだろ師弟関係すら期待できない
364 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:42:54 ID:0SRmqxp90
365 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:44:32 ID:0+PQ3pphO
東洋人はバスケ向いてないからな
中国みたいにでかい奴集めてゴール下ゾーンで固めて守るしかできない
366 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:45:27 ID:kAZR4Uxi0
子供の頃から英才教育をして、多数の人間の中の数パーセントの生き残りを選ぶ分野
体操とかそういうのは強い。
団体競技は近年、タクティカルな側面が強くなり、選手の自主性が求められる
そうなると中国はダメなんだよね
上位下達が価値観の基本の共産主義のもっともよくでてる部分。
人口とサッカーレベルでいうならインドの方がやばくないか
368 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:47:57 ID:hoiIpxpM0
もし香川が中国に生まれてたら
「キミは体格に恵まれてないし身体能力も低いからサッカーはやめときなさい」
と言われるだろう
単純にサッカーの歴史が浅いだけだろ
370 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:48:30 ID:gjxL2QHd0
371 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:49:00 ID:0SRmqxp90
>>367 中国はサッカーが人気あって国を挙げて強化してるのにダメ
インドはクリケットが人気あるからサッカーは何もしてなくてダメ
中国の方が深刻
372 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:49:42 ID:0SRmqxp90
>>368 メッシは奇形の身長を活かしての物乞いだっただろうなw
373 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:51:18 ID:/3tFiWaKP
身長厨はバカの一つ覚えでシンチョガーシンチョガーだけどその結果が今の中国だからな
チョンコロと同レベルなんだよ
>>361 正式に登録されてる選手数だけで言えば日本よりも少ないぞ
375 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:51:45 ID:SkMiF4820
>>360 284 :名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 07:41:43 ID:dTIxW5G20
「日本の身体能力はそれほど高くないが、そのハンデをより多く走ること、
技術力でうまくカバーしている」
この言葉にこそ中国のサッカーに対する理解の浅薄さが端的に表現されている。
より多く走ること=持久力、が身体能力じゃないの?という突っ込みはさて置き、
サッカー選手に必要な身体能力とかフィジカルとか、本来計量化出来ないものを、
あまりに簡単に一面的に捉えようとしている。
トラップひとつとってみても、体の平衡感覚とか、動体視力とか、鍛えにくそうな
身体能力も含めて様々な身体能力の鍛錬があって、一流のパフォーマンスができる。
技術力があるということは、それを可能にする身体能力があるということであり、
そもそも身体能力と技術力を二元論的に捉えていることが大きな誤り。
もしこんな調子で選手を育成するなら、中国のサッカーは絶対に強くならない。
全くのヘボ論説。
291 :名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 08:21:43 ID:YLgPlCb20
徐陽氏って、元中国代表みたいね。
以前にも、各県にチームのあるJリーグの裾野が広い制度を褒めている
294 :名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 08:34:29 ID:dTIxW5G20
>>291 本当ですか?
元中国代表とは、サッカーの元中国代表ですよね?
そのような人がこんな浅薄なのとを言うとは信じられない。
という流れで非常に驚いたわけです。
376 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:52:22 ID:KIo7UXUO0
>>357 教えられたことしか出来ないのが、今の中国の現状だと思う。
377 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:54:00 ID:0+PQ3pphO
サッカーにはあんまり身長関係ないし
身長で振り分ける中国の方針はサッカーにはあってないな
>>375 マジで酷いなこの論説……
この徐陽って奴は一辺、日本の百年構想がどのようにして実になったか勉強するべき
この10年で日本サッカーがどれだけ進歩したか全く解ってない
379 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:56:53 ID:VRGRmZtx0
ガソル兄弟 ルビオ フェルナンデスとスタメンをNBA組で固められるスペインですら
サッカーは シャビ イニエスタ ビジャと180以下がゴロゴロしてるんだぞw
>>1の記事が随分レベルの低いこと書いてると思ったら
キムチの記事じゃねーか
スポーツ報道だけはレベルが高い中国メディアが
>>チームワークが必要となるサッカーにおいて、
一人っ子の強すぎる個人主義が致命的な弱点となっている
こんな短絡的な記事書く訳ない
381 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 02:59:41 ID:0+PQ3pphO
>>379 今のスペインはやばいな
個々の選手がNBAの準スタメンクラスだし
アメリカ除けばずば抜けたメンバー
382 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:01:00 ID:1npl76/x0
ことサッカーに関しては個人主義のほうがチームプレーがうまく回るはず
>>380 自分たちの分析だけに関してはレベルが低いよ、中国は
見習うべきだ云々とか言ってても、結局表面的なところでしか受け取れない
中身がスカスカ
384 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:01:15 ID:SkMiF4820
私は選手の潜在能力については、全く分かりませんが、
少なくともスポーツもひとつの文化として捉える視点が、
根本的に中国には欠けているのではないか?と思えて仕方ありません。
385 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:02:07 ID:0SRmqxp90
>>379 つーかスペインやイタリアは欧州ではかなり身長の低い国だぞ
386 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:02:27 ID:1npl76/x0
>>384 その辺は五輪の金メダル主義と平衡して考えればいいんじゃないかな?
要するにスポーツを国威高揚や政治・経済的パフォーマンスでしか見てないから
そりゃW杯の開催もしたがるさ
388 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:05:11 ID:0+PQ3pphO
>>385 そうなの?
スペインどうやって育成したんだ・・・
人口とスポーツの強さは実際問題さほど関係ない。
そんなこと言ったら日本だって一億二千万いるわけで、
一億を越える国ってそうそういないし、
一億超えしている国でサッカー強豪国ってむしろブラジルくらいしかない。
390 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:11:08 ID:1npl76/x0
>>389 中国がブラジルより強くて本来当然ではないか? という話では?
391 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:13:38 ID:0+PQ3pphO
人種 種目人気 人口
で見ればやはり中国は
392 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:13:46 ID:rh35djLe0
日本も一億二千万いるのに弱いだろ
逃げるなカス
393 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:14:13 ID:16a+EkHD0
394 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:14:42 ID:hoiIpxpM0
395 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:16:23 ID:QCYoeYmm0
>1
中国って社会主義特有の種目で強いよね。
メダル数になる種目。
サッカーなんてあれだけ盛り上がってもメダルたった一個だから
政府が力を入れないんだろうね。
そもそも地域の草サッカー場みたいなのも全然ないし。
高校サッカー部とかも無いし。
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:17:15 ID:gjxL2QHd0
モンゴルの人口は300万だが、相撲が強い。
人口はスポーツの強さを左右する大きな要因ではない。
397 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:20:19 ID:SkMiF4820
>>386 本当にサッカーが好きな人がサッカーをする、そもそもそれが選手層の厚さに繋がっています。
なぜ、南米やヨーロッパ諸国がサッカーの強い国が多いのでしょうか?
それは、決してプロになれなくてもサッカーが好きで子供の頃から楽しみ、
優れたパフォーマンスを見分ける良い「目利き」が多く、サッカーを楽しむ土壌があるからではないでしょうか。
当然、優れた指導者も多く施設なども充実しており、広く市民がサッカーを愛好しています。
まさに優れた演奏家や作曲家を輩出するのと同様に、優れたサッカー選手を輩出するのも、
極めて文化に属する事柄だと思いませんか?
勿論その世界で生きてゆくための厳しい競争も存在します。
如何でしょうか?
398 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:20:34 ID:16a+EkHD0
13億人って言っても、その内12億人はサッカーやってる場合じゃないからね。
サッカーなんてやってたら親にブン殴られて畑に連行されてるだろ。
セットプレーは今の日本より精度高いように思えたが。
ガタイも明らかにアジアじゃいいほうだし、問題の9割が統率の関係だよなw
>>397 正論だと思う
日本の文化もサッカー文化がなかった頃からスポーツの文化はあった
でも、教わる国が間違ってたらここまでなってたか、と言われると激しく疑問
ドイツサッカーが基盤だったのは文化的にも正しかったと思うし
401 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:24:45 ID:ZWVs4lMc0
>>11 > しかも90年代は早期エリート国策でブラジルに集団留学までさせただろwwww
サカマガだかサカダイのレポートであったけど
ブラジルに留学してるのに結局中国人だけで固まって中国人選手と練習、
中国人だけの身内のチームと試合しかしなかったらしい
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:28:00 ID:SkMiF4820
>>396 サッカーと同様に興行としてスポーツが成り立っているか否かの問題では?
白鳳も朝青龍もモンゴルにいたままでは、決して強い相撲取りにはなれないでしょう。
興行として成り立つスポーツとしての相撲文化が定着している日本で鍛えられることで、
その才能を花開かせたのでしょう。
403 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:29:19 ID:3OWQLydz0
ハーバードに留学する中国人が増え続けてるのや
Cリーグが元名選手を買いあさってるのと同じだな
ブランド名が好きなだけで本質が見えてない
405 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:29:24 ID:hoiIpxpM0
デコってインド移民だよな
もしデコがインドで生まれてたらあそこまでの選手にはならなかったよな
やっぱり環境と育成だろう
日本が言えたきりかよ・・・
>>402 >白鳳も朝青龍もモンゴルにいたままでは、決して強い相撲取りにはなれないでしょう。
そりゃモンゴルにいたら相撲取りにすらなれねえよw
アホ?w
408 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:30:52 ID:bUqAl7JL0
すぐカンフーしちゃうから、技術ある選手が活躍できなくて
フィジカルある選手しか育たないんだろね
司令塔に共産党員の幹部を使え
410 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:33:36 ID:1npl76/x0
>>397 それは気のせいだよ。 たとえば韓国人はゴルフが強いが、韓国ではゴルフは文化ですか?
アメリカのサッカーは競技人口が世界一多く市民に浸透しているという意味では文化かもしれないが、
代表チーム自体は強豪の一角の末席どまり。
巨人が強くて巨人ファンが多いわけですから巨人軍は文化であり文化を持てないチームが弱いのは当たり前です!的な
レトリックに見えます。
>>405 3世なのか、初めて知ったわ
確かに環境と育成は重要だよ
ブラジルは特にサッカーの環境がすげぇし
国際試合で八百長すればいいニダ
劉翔というマグレが出ただけなのに何フィジカルエリートみたいな顔してんだよw
414 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:34:14 ID:1npl76/x0
415 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:35:33 ID:SkMiF4820
>>400 私は中国のサッカー好きの若者が、中国で行われている「画一的」な指導選抜により、
あたらその才能の芽をつぶされているのかと思うと、残念でなりません。
また、文化としてのサッカーを根付かせるにも十全な効果があるとは決して思えません。
416 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:36:00 ID:lBORoAJYP
611 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 02:36:58 ID:Jv2seRJ70
芝生に寝転ぶ彼まるで別人なの挑発されたい刺激的に情熱的にむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
あすカタール戦
長友アタッカー封じ。”モテ男”が4強導く 何か別方面のネタになりそうな・・・
決起集会でムード最高潮
岡崎2戦連発だ。△今度こそ。長谷部日本が上
伊野波敵地歓迎する。前田は守備も期待される
カタールVならプール付き豪邸or高級車 中古車でもいいから俺に恵んで下さい(´・ω・)
愛ちゃん越えたスーパー小学4年生 小四といえばママ四
マルシオ浦和の新10番
名古屋ハユマ鹿島倒す
オーストラリア首位突破、韓国PKでの失点が・・・
カターニアシメオネ新監督 そういやWSDのベロン話が面白かったですね〜
668 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 02:55:15 ID:Jv2seRJ70
カタールは金はあるから形にあるもののが良いんじゃね?な意味合いで送るようです
GDPが世界トップクラスのお金持ち国家に許された贅沢ですね〜
あと
内田累積の右SBには伊野波が先発濃厚
フリット、ロシアのテレク・グロスヌイの監督就任 どこだよ・・・
アストンビラベント獲得。移籍金はクラブ史上最高の1800万ポンド(約24億円)
カタールメツ監督、試合前の取材に応じなかったため2000ドルの罰金喰らう
>>410 韓国のゴルフはアメリカ文化に依存した強さだろ
在米コリアンのコミュニティがでかいから、アメリカのゴルフ文化に依存できる
強い連中はすぐに渡米するからな
418 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:37:16 ID:HAaoqYsu0
>>396 相撲が日本人から嫌われて、いい人材が入らなくなっただけ
貴乃花全盛時代に、アサショウリュウがあたったら、まさに
大人と子供の相撲だったね。
動画でみてみたらいい。
懐かしいよな、相撲が輝いていたわ、あの時代は。
>>415 それに強くなるには年数が必要という理解も無いから無理だと思う
それこそ政治形態的な問題も入るから、中国は
韓国のゴルフも日本と比べれば強いってレベル
ミシェルウィー以外特に男子で有名選手いるか?
422 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:41:11 ID:Jco10mjA0
>13億人の人口を誇る中国 なぜサッカーが弱い?
11人を鍛えてオリンピックの金メダル1個では割りに合わないから。
423 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:41:37 ID:1npl76/x0
>>415 >>419 サッカーは抜きんでたやつが3人いれば勝てる競技だよ。いまも昔も。
日本に突然釜本みたいなやつが出てくることを考えれば、中国だってそうなる可能性もゼロではない。
そしていまだにそういうことにならないのは、文化的な問題とはまた別のものだと思いますね。
釜本の時代だって日本にはサッカー文化などなかった。
424 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:42:39 ID:hoiIpxpM0
ようするに日本人が中国人より優れているということだ
森監督時代は中国に勝ったら大喜びしてたね
426 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:43:20 ID:SkMiF4820
>>410 >>410 何事も「本場」というものがあるでしょう。
例えばゴルフであれば、「本場」はアメリカやイギリスを中心とするヨーロッパでしょう。
何事もその文化の根付いた、つまり商業ベースとして根付いている「本場」で
その技術を研鑽することが、スムースな上達に繋がるのでは?
サッカーを中国でするのと、南米やヨーロッパでするのではどちらが上達するでしょうか?
427 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:43:58 ID:1npl76/x0
>>421 ナーダムの横綱は相撲取りではないのか?
サッカーは3人では出来ん
3人で出来るんならファンバステンライカールトフリットが揃ってた時代のオランダ最強や
>>423 3人のスターがいれば優勝できるのはバスケ
430 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:45:09 ID:1npl76/x0
>>426 経済商業主義にヒモ付いた発展のことを文化と呼ぶなら、それで正解ですね。
>>417 全然違う
韓国の女子ゴルフの強さはパクセリ以降のブームと幼少期からのスパルタ教育の賜物
男子ゴルフに比べれば層もレベルもかなり低いから席巻できただけ
>>423 それは無い、現代サッカーは選手の技術も組織で殺される場合もある
抜きんでた奴が3人居ようと4人居ようと負ける時は負ける
中国にも確かに李鉄のような選手が2,3人出てくるかもしれない
でも、それで文化的に根付くかどうかはまた別の話
確かに釜本の時代にサッカー文化はなかったけど、あの時はようやくサッカーへの認知が出来てきた頃だろ
現状の中国とは違って認知された状態から前に出るのは難しい
433 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:46:11 ID:i8flkHqh0
相変わらず匿名掲示板駐在軍は情弱だな、結構間違ってるぞ?
あと発言の質をもう少し高めような
434 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:46:32 ID:1npl76/x0
>>428 これは異な事を。
翼くんと岬くんと若林くんがいれば勝てる。それがサッカーや。 石崎くん? ま、それはどこの国でもいるだろ。カルツくんとか。
435 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:46:59 ID:bUqAl7JL0
ゴルフみたいな対戦相手のいらない個人競技は良い指導者と
ある程度の施設があれば、うまくなるだろ。
リティエレベル3人じゃアジア予選も通過できんわw
437 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:47:42 ID:1npl76/x0
では聞くが、アフリカにサッカー文化はあるのか?
ベスト8の(ベスト8負けの)常連だが?
>>434 1+1+1が3にならないのがサッカー
1+1を3にできるのもサッカー
439 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:48:24 ID:SkMiF4820
>>423 しかし釜本の時代にはワールドカップには決して出場できなかった。
今でも一人や二人ならば優れたサッカー選手も中国に存在する。
選手層の厚さというものを考慮しなければなりません。
>>427 正確には相撲取りじゃないよ
相撲は日本の競技の名前だしね
1npl76/x0
よお釣り師
442 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:50:16 ID:1npl76/x0
>>440 つまりモンゴル相撲ってのは、アフガン航空相撲みたいなもんか
444 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:51:45 ID:0+PQ3pphO
>>429 いいロールプレーヤーが必要だ
サッカーでいえばサイドの岡崎的な
>>437 アフリカ全体を一つとしてとらえるとベスト8くらいの選手層だと思う
ただアフリカはもちろん国がそれぞれ分かれてて
アフリカ勢は入れ替わりが激しい
なぜかというと母国にしっかりしたサッカー文化が根付いてないから
あくまで個人が欧州で成功し、その集まりでチームを作ることになる
だから時期によって波が激しく、強いチームが頻繁に入れ替わる
国単位では選手層は薄い
446 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:54:03 ID:1npl76/x0
>>445 OK。 じゃあ文化がなくたって、 中国だってアフリカぐらい強くなれるはず。ってことだよね。
447 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:54:46 ID:SkMiF4820
>>430 私の文章が拙く、十分に達意できなくて申し訳ありません。
1998年は中国に0-2で負けていた岡田ジャパン
449 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:57:49 ID:SkMiF4820
人種間の身体能力の違いを考慮しないの?
451 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:58:18 ID:NTeF19TQ0
アフリカ人のサッカー選手で成功してるののほとんどはヨーロッパへの移民
中国人って移民が多いけれどサッカー選手に移民系って全くいないよね
452 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:58:31 ID:1npl76/x0
念のために補足すると、俺はサッカー文化そのものは否定しない。素晴らしいものだと思う。
スポーツが文化として根付くのは、それはいいものだ。
でも、スポーツの強さと文化は、必ずしも関係しないと思ってるだけです。
でなければ、カーリングは一生カナダに勝てないとかになってしまう。
それは相撲を見ても明らか。 文化としては日本の相撲は最高だ。しかし、モンゴルやヨーロッパにやられてる。
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:58:59 ID:1npl76/x0
>>449 中国人だってヨーロッパでプレーするでしょう
>>446 話聞いてる?
アフリカっていうのはあくまで地域の話
一つ一つの国で見れば浮き沈みが激しい
選手層が薄いとこうなる
で、中国がプロリーグを成熟させずにアフリカの国と同じくらいの成功を収めるには
エトーやマルティンスやエッシェンクラスの選手を欧州に送れるようになれば可能
小日本も欧州各国より人口が多いのにどの国よりも弱い。
小日本のゴミ供は中国韓国よく叩いているが
殆どの場合、同じことが自分達にも当て嵌まることが理解できていないようだ。
やはり小日本人は
456 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 03:59:45 ID:fl4ZoEDz0
共産圏は思想統制が緩くなるとサッカー強くなる傾向あったから
中国も国内がぐちゃぐちゃになったら強くなるよ
>>454 いい加減1npl76/x0相手にするのやめろってw
唯のかまってちゃん
458 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:00:21 ID:3v/AMi660
中国って実は戦争とかでまともに勝った事も無いもんな。
いざ実戦ってなると闘えない。
459 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:02:43 ID:1npl76/x0
>>454 だから中国は13億人いるって話でしょ。アフリカは10億人ちょっとか?
全アフリカ選抜チームを作って定期的に召集して1年間鍛えることができれば、相当のチームになるはずでは?
人口比でいえば中国にはその可能性がある、って理屈になる。 でも仮にそれをやったところで中国は無理!って思う。
だから、中国が弱いのは、スポーツ文化のあるなしとは関係無いところにあると思います。
460 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:03:02 ID:SkMiF4820
>>450 例えばイランなどはペルシャ系の人が多いし、アラブ諸国もアラブ系の人が多い、
共にコーカソイドだが、アジアカップの結果を見る限り、深刻に人種間の身体能力を
考える必要があるのだろうか?
よく分からない。
461 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:03:27 ID:NTeF19TQ0
中国人のサッカー選手のスタート地点が中国っていうのが一番のハンデだと思う
そこからステップアップしてサッカーの最前線に飛び込むまでが遠回りだし
国内リーグが脆弱な上に腐敗してる
462 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:04:02 ID:1npl76/x0
>>460 人種間の身体能力の差が影響しない唯一の競技。それがサッカーと野球です。
463 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:07:00 ID:SkMiF4820
>>460 同じコーカソイドだったらサッカー文化が根付いてるヨーロッパの方が強いのは当然
じゃあ中国とアフリカを比べたときアフリカの方が成績で上なのは身体能力に起因してるんじゃないかな
465 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:08:37 ID:0+PQ3pphO
中東は育成システムが機能してないんじゃね?
日韓の育成システムが良すぎとか
まず10人以上のスポーツってのがマイノリティだろ
サッカー、ラグビー、アメフト他になんかあるのか
9人の野球も入れても大人数スポーツって数えるくらいしかないんだが
中国が一人っ子政策のせいでワガママって言うのは納得だが
ワガママだから弱いってのは違うだろw
中国のサッカーは時代遅れすぎる
10年前の日本のサッカー見てるみたい
467 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:11:18 ID:VNTH9nm60
今でこそ日本は少し上から目線で中国を語ってるけど
かつては日本は香港あたりと良い勝負してるレベルだったからな。
なぜ日本がこんなに強くなったのかは不明だ。
ただ確実に言えることは底辺のレベルがめちゃくちゃ上がってる。
地元の無名の小学生の子供たちが15年前とは比べ物にならないプレイをしてる。
>>467 ほんとここ20年ちょいで随分強くなったよな
昔なんて韓国にボロカスに負けてたのが今やライバルって言えるほど日本は急成長した
469 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:13:49 ID:bUqAl7JL0
よしできた
(競技人口+豊かさ+身体能力)×育成の環境+自国リーグの強さ=サッカー力
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:14:37 ID:hoiIpxpM0
日本人がサッカー向いてるのだ
女子もあっという間に強くなったよな
471 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:15:09 ID:1npl76/x0
>>467 どう考えてもキャプ翼効果ですな。
もっともキャプ翼効果は世界的に効果を波及させてる現象ですけど。
ペレのいたころのブラジル代表チームは、いまや日本のJ2のチームにすら勝てないでしょう。
日本て強くなってんか?
10年停滞してると思うがねー
473 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:15:52 ID:1npl76/x0
>>469 その方程式だと、アメリカ最強!ってことになりますが
474 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:16:02 ID:fl4ZoEDz0
>>467 全然不明じゃない釜本がエースの時代から順調にレベルアップして
J開幕以降全ての年代の環境整えてと順序だって成長してる
文化なく強くなる方法は傭兵軍団、
つまり欧州でプレーしてる選手だけを寄せ集め
この方法で強いのがアフリカ諸国やオーストラリア
ただしどうしても選手層の薄さで時期により波が激しくなる
逆に文化を育てて強くなる方法は国内プロリーグの充実
欧州各国やブラジル、アルゼンチン、メキシコ、日本もそう
選手の層が充実するから長期的に安定した強さを得られる
日本が急激に強くなったのは間違いなくJリーグの稀に見る大成功
こんな短期で手本となる国内リーグを充実させた国は近年日本だけでしょ
476 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:16:39 ID:1npl76/x0
>>472 日本はむちゃくちゃ強くなってるよ。10年前の代表チームと戦えば、5-0で勝てると思う。
ただ問題は、世界はもっと強くなってるということだな
477 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:16:41 ID:WXYUcR+9O
>>410 情報弱者ですね。
アメリカのサッカー人口の七割は女子選手です。
代表も世界最強です。
アメリカではサッカーは女のスポーツですからね。
478 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:17:09 ID:p0ZBsWTU0
選手の金が安いから気合が入らん
479 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:18:47 ID:bUqAl7JL0
>>473 結局育成の環境に、いろんな関数が入ってくるから
アメリカに欧州ほど優秀な指導者は多くないだろ
480 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:19:06 ID:SkMiF4820
>>464 いえ、私は日本や韓国などのモンゴロイドが主流の国家とイランやサウジなど、
中東の強国を比較して、人種間の身体能力を深刻に考慮しなければいけないのか、
よく分からない、と記述したのです。
481 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:19:08 ID:fl4ZoEDz0
>>476 10年前の小野や小笠原や遠藤や本山が中盤で監督がまともだったら
勝てる気しないわ
>>472 10年前と言えばトルシエジャパンか
確実に強くなってるんじゃないかな
「13億人なんて強調してるから」
サッカーにしろ野球にしろチームスポーツってのは隣町に負けたくないってのが強くなる原動力
従って漢民族こそ至高などと考えてる中共では無理ってことだ
それ以外に強くなるには英雄の出現が有るか無いかにかかってくるな
マイケル・ジョーダンがいい例、ドリームチームがバルセロナで金とったから今スペインは強い
484 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:20:15 ID:cfrsLvgK0
世界的に見れば、中国人は中華料理店を経営するのは上手だとされてるな
これは世界中に中華街を形成してきた歴史を見ても分かることだろうと思うが
一方で、中国(漢族?)は昔から争い事に弱いのも事実ではなかろうか
実際に戦争のようなものにも負けて来たし、その臆病(と警戒)の象徴が万里の長城だろうし
>>483 中国って地域同士は仲悪いし国内リーグも整備されてるのにねー。
やはりいつまでも成長してこないのは謎ですよ
経済同様、ぐんと伸びてもおかしくないのに
487 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:24:32 ID:gjxL2QHd0
10年前か・・・
フラット3なんてやらなければもっと強くなれたよ!
488 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:24:58 ID:SkMiF4820
489 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:25:10 ID:P/9V+DZG0
>>481 そいつ等の世代くらいから技術レベルが高いよな。
技術はすぐに上がったからな。
ただそいつ等は大舞台で勝つための経験が足りなかった。
今の代表は技術はそいつ等と技術レベルは大差ないかも知れないが、
過去の先輩達の失敗を経験にして良く見ている。
ドーハの悲劇、フランスW杯全敗、サンドニの悲劇、ドイツの惨敗etc
そういう失敗を糧にしてW杯決勝Tを戦って来てるので
技術以上の逞しさを感じる。
490 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:25:38 ID:fl4ZoEDz0
>>485 組織力は監督の能力で変わるけど中盤の構成力は今より上でしょ
491 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:26:58 ID:1npl76/x0
>>490 まったく怖くない。
逆に考えてみろ。10年前の日本代表で、本田や長友を抑えられるか?
>>480 コーカソイドとモンゴロイド比べるならそこまで身体能力の差があるかな?
フィジカルには明らかに差はありそうだけど、
例えば陸上競技の短距離走とかマラソンじゃ逆に日本人の方が強かったりする
ただ黒人だけはケタ違いでどちらも強いでしょ
格差の農村部の連中にニンジンぶら下げてやればすぐ強くなるんじゃねえの
五輪競技なんて共産主義で上手くいった良い例じゃん
494 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:28:58 ID:1npl76/x0
495 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:30:22 ID:fl4ZoEDz0
>>491 本田や長友はマラドーナみたいなスーパーな選手じゃないから
チームが機能してたら抑えられるレベルだよ
496 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:30:32 ID:vYH9KfEP0
カズ、ラモス世代と今の代表が戦えば5-0くらいだろうな。
あいつ等今のサウジとやっても勝てないレベルだろうし。
ブラジル相手にホームで5-0で負けてもニヤついてたし。
>>490 >組織力は監督の能力で変わるけど
そうかなー?全体的なパススピードとかトラップ技術の向上があっての今の組織力だと思うけどね
>>494 マラソン選手は我慢強そうだけど
ヌデレバとかいつも粘りの走りだし
499 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:33:18 ID:1npl76/x0
500 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:34:26 ID:HAaoqYsu0
>>477 サッカーは女のスポーツw
アメリカではマジでそうらしいな
男がやってたら、それはゲイ、という意味らしいねw
501 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:34:39 ID:SkMiF4820
>>492 すみません。
身体能力とフィジカルとの違いは何なんでしょうか。
あと、サッカー選手が優れたパフォーマンスをするために必要な身体能力と、
一般的にアスリートとして、ことに陸上競技で要求される身体能力とは、
やや求められているものが違うような気がします。
メッシもエトーも優れたストライカーですし。
国が金かければすぐ強くなるよ
やつら金で団結する民族だから
>>499 日本人もマラソン強いのは奴隷根性なの?
504 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:35:52 ID:1npl76/x0
>>486 なんの根拠もソースも無いけど俺は政府が一枚からんでるとは思ってるね・・
地域対立こそ中国のアキレス腱だからスポーツなんかでそれを煽らせるなんてとんでもない。と・・
中国が強くなるにはたった一人のスーパースターが出ることだと思う
507 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:37:12 ID:1npl76/x0
>>501 簡単に説明しよう。
身体能力 = ゴムマリ
フィジカル = 鋳鉄ブロック あるいは セメント製の電柱
508 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:37:15 ID:fl4ZoEDz0
>>497 欧州の例出さなくてもJでもベンゲルとオシム監督時代見てる人は
組織力が監督の能力で劇的に変わるのは分かってると思うよ
>>501 なぜか日本ではフィジカルや身体能力とは
球際の競り合いやハイボールを取る能力のことであって
素早さやスタミナはフィジカルや身体能力とは見なされない
不思議!
510 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:39:27 ID:LDkpatGR0
>>271 欧州で引退するまでやって3日しか暮らせないのか
>>504 円谷幸吉も心が折れたといえば折れたんじゃないですか。
512 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:39:43 ID:SkMiF4820
>>507 せっかく解説して頂いたのですが、私の頭ではよく理解できませんでした。
申し訳ありません。
513 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:41:04 ID:1npl76/x0
>>511 純粋な結晶は、脆く折れやすい。ということだな。
514 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:42:12 ID:HAaoqYsu0
>>506 たぶん、無理だね
でもバスケとかは単純でいいよな、人材発掘しやすい
巨人症の中国人を見つけテクりゃいい話だからなwww
515 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:42:36 ID:JTaQaLMm0
貧乏国程うまいって言うけど、絶対ないわ・・
もっと頑張って欲しい貧乏国なんてあるけどめちゃ弱い
516 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:42:39 ID:SkMiF4820
>>509 確かあなたには以前に同様の意見を教示して頂いた気がします。
517 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:42:56 ID:vU8/vTYl0
中国人は汚い手を使うのは得意だけど、頭を使ったり足がクタクタになるような努力が苦手なんだよ常考
>>501 身体能力とフィジカルとの違い?そもそも意味が違うんじゃないの
簡単な例で表すとスピードと平均身長とかかな
メッシとエトーが優れたストライカーってのは同意だけど
エトーの武器ってのはスピードなわけで、そのスピードってのは高い身体能力あってのもじゃないか
>>513 中国人にはそういうメンタリティなさそうだね
みんな一様に図々しく、やかましい
520 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:44:21 ID:bUqAl7JL0
フィジカルは身体能力の要素の一つだろ
ベン図でいえば中に入ってる状態
521 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:44:54 ID:1npl76/x0
>>519 一言で言えば烏合の衆。だな。
国家運営ではともかく、サッカーでは烏合の衆では勝てぬわ。
>>508 Jだって10年前と今とじゃ今の方が強いと思うけど
>>521 さっき優秀なやつが
2‐3人いればサッカーなんて勝てるって
言ってなかったっけ
524 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:46:32 ID:HAaoqYsu0
新聞みてたら、中国の監督が退場処分くらってたぞwww
選手もだめなら、監督もだめ
中国人はほんと劣等だよね。
世界二位の大国だなんだとほざくわりに、先進国に不法滞在者だしまくりw
いずれバブルは終わるだろう、綺麗さっぱり
525 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:47:42 ID:DxCM8gx/0
ダーティスポーツ サッカーを知らないだけ
審判やFIFAさえ買収できるし試合も反則だらけ
審判増やしてビデオ判定で完全ジャッジやれば一試合が一日かかる
526 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:47:51 ID:1npl76/x0
>>523 それを烏合の衆と言うのか。おもしろいな。
強力なリーダーに率いられたヒツジの群れは、烏合の衆の狼たちに勝るんだぜ。
527 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:48:29 ID:SkMiF4820
>>518 そうなのですか、身長や筋力なども広く身体能力という範疇に含まれると理解していました。
つまり、結論としては、サッカーをするにあたり、
人種間の身体能力を深刻に考慮する必要はないということでしょうか。
野球の巨人の星
サッカーのキャプテン翼
か。
纏め杉?
>>527 う〜ん、身体能力の定義とかよく知らないしここで議論する気はあまり無いんだが
中国とアフリカを比べたら人種間の身体能力の差は十分考慮するべきじゃないのかなぁと
効率的に金メダルたくさん取るのを重視してるくさいから
団体競技はあまり力入れたくないんじゃないかな
532 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:54:32 ID:NldmRcMs0
>>454 まさかガーナやナイジェリアやカメルーンにリーグが無いとでも?
リヨンやインテルやレアルのスカウトが野原や路地裏でプロに憧れる選手をつれてきたとか
その国のユース代表がそういう風に見付けて抜擢したとでも?
イボ族が石油利権奪い合って戦争してたからって馬鹿にしてんのか?
ちゃんとリーグはあるよ
金銭の問題で欧州へ行くのと育成が良いとか素人みたいな考えで留学気分で育成チームに所属するのとでは環境が違う
仕方なくではなくわざわざ傭兵軍団でチーム強化推薦する人がいるとは思わなかった
まあ2,3人スペシャルなスターがいる国はいくらでもあるんだけどね 弱いけどw
533 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:54:42 ID:fl4ZoEDz0
>>522 実際やってみたら分からないけど全盛期ジュビロの方が強いと思う
534 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:54:44 ID:1npl76/x0
>>529 野球はドカベンだよ。イチローは殿馬に憧れてた。
535 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:56:43 ID:SkMiF4820
536 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:56:46 ID:1npl76/x0
貴様らはサッカーを舐めてる
サッカーはマラドーナひとりで勝てる競技だ
>>534 水島先生はデビュー当初のイチローを
関西弁はなすへんなチビとして描写するという
仕打ちをしたけどな@あぶさん
538 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 04:58:36 ID:1npl76/x0
>>537 イチローのデビュー当時は実際にそうだったんだからしょうがない。
539 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:00:13 ID:SkMiF4820
サッカーを舐めているのは中国のサッカー協会?等の指導層じゃないですか。
541 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:03:43 ID:16a+EkHD0
中国のサッカーの指導者層ってやっぱ共産党員なのかな?
もしそうなら全ての疑問は解けるね。
サッカーの上手い下手に政治が絡むようになるから。
>>536 ただしサッカー王国であるアルゼンチンだからこそ
マラドーナが生まれたわけで
中国にいきなりマラドーナがポッと誕生するわけはない
543 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:05:53 ID:16a+EkHD0
>>542 出てきても身長で弾かれて畑耕してるだろうね。
>>544 中国でははじかれるって意味だろうが・・・
13億人とかいうけど、中身は「都市戸籍と、その奴隷である農民戸籍」だろ。
547 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:08:40 ID:16a+EkHD0
>>544 メッシが中国に生まれていたら今頃見せ物小屋。
病気も治ってなかっただろうし。
549 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:10:10 ID:SkMiF4820
スーパースターを生むために
バスケは単純にでかいやつを全土から探せばいいけど
サッカーはそういうわけにはいかないからねえ
>>547 小さくてすばしこいから
中国雑技団とかなら入れたんじゃないか
552 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:13:50 ID:SkMiF4820
すごい話の流れだ。
でもその通りなんでしょうね。
メッシは適切な医療と食事と運動がなければ
140cmも身長は伸びなかったといわれるぐらいの小人症だったと聞いたけどマジ?
554 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:15:08 ID:16a+EkHD0
>>551 病気って時点でそこも弾かれそう。
雑伎団は収入安定してて倍率高いと聞くし。
中国って身長180cm以上の奴揃えて無い技術を必死にカバーしてるけど
あれじゃ本来身長は低くても実力のあるような選手が伸びてこないよね
556 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:20:20 ID:SkMiF4820
本当にサッカーを舐めているのでしょう。
国威発揚の一手段ぐらいの発想なのでしょか。
557 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:21:06 ID:0+PQ3pphO
>>555 サッカーで身長フィルターしてる所から方針が間違ってるw
けど日本も集団競技は苦手な方だよな
オリンピックでメダル取れるのも個人競技ばっかだし
東洋人はそもそも団体競技が苦手なのでわ?
559 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:29:19 ID:0+PQ3pphO
逆に日本人がメダル狙える競技ってマイナーなものしか無くね?
560 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:31:14 ID:0+PQ3pphO
女子バレーだって今じゃ身体能力ごり押しでまけ
>>559 男子リレーとかマラソンでメダル狙えるって結構凄くね?
>>558 指導者が高圧的で工夫がないからな
野球みたいな競技ならそれでも大丈夫だけど
サッカーのように個人の即興的な判断が求められる団体球技には不向き
563 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:33:42 ID:hoiIpxpM0
日本で人気があってプロがある球技がサッカーと野球しかないからな
けどどっちも強くなっただろ
少林サッカーみたいなのが出てくれば強くなる
565 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:38:12 ID:NldmRcMs0
単純な話中国は極東で唯一プレスしてないよね
ウズベキスタンもカタールも余裕でミドルやロング撃ち放題だったじゃん
逆にキック力はメチャクチャ強い選手揃って弾道低い距離の長いシュートやクロスバシバシ通してた
見栄えのいいアーリークロスとかセットプレイは練習してるんだろうけど守備練習とか時間掛けてないのがもの凄く分かる
運動量とかも無いし基礎の部分の練習真面目にやってないだろ?
566 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:39:52 ID:RZCW+bOa0
中国っていつから極東になったん。
567 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:41:15 ID:Iq42aMMn0
「元々身体能力高くない東アジア人だから。五輪で金取ってるのはニッチな隙間競技ばかりだから。」
の2要素で十分説明できるな。経済力が破格の上昇しまくりで人種構成は「ほぼキューバを10倍に
した感じ」のブラジルが将来のスポーツ超大国だろうな。
568 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 05:57:27 ID:RZCW+bOa0
シナチョンはほんと劣等やな
ノーベル賞もとれないわ、身体能力も低い
とりえといったら、先進国に犯罪しに来るだけ。
NBAに中国人いるけど、中国ってバスケ強いの?
ただデカイからスカウトされただけかな
570 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:02:07 ID:84nSQnyG0
日本も他国のこと馬鹿に出来ない、スポーツ強者とは言えない
サッカー協会はその中で成功してる部類だから威張れるけど
571 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:05:02 ID:RZCW+bOa0
中国って、やることなすことダサいよな
北京五輪のときの開会式なんて、踊りながら墨で文字を書いたり
あんなのがかっこいいと思ってんだもんな
河本があの物まねしていたときは爆笑したわ。
572 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:05:17 ID:0+PQ3pphO
ヤオはNBAでもトップクラスのCだった
でももう怪我で使い物にならない
たともう一人NBA選手いるけどそいつは弱いチームで準スタメンレベル
でかい割にはスピードがある
中国代表はアジアではトップクラスに強いが
世界レベルではでかい奴でゴール下ゾーン固めて守るしかできない
573 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:05:53 ID:ChWEFVyV0
一番バランスが良いのは韓国だろうね
北米のメジャー競技のMLBにもいい選手がいる
男子ゴルフやサッカーにはワールドクラスの選手もいる
バスケもアジアの中じゃそこそこ強い
バランスが良い
574 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:06:07 ID:htrDGgjV0
サッカーってスポーツ強国の米中ロがたいしたことなくて、
他のスポーツであんまりパッとしないブラジル・スペインあたりが強国だったりして特殊な競技だね
575 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:09:24 ID:YULrW4wd0
答え
平均身長
フランス人173cm
日本人172cm
韓国人170cm…チビ
北朝鮮人164.9cm…小人
中国人164.8cm…小人
日本は野球やめてサッカーやったらマジでラテン強国ぐらいに
なれるよ。
短距離、長距離、技術とかメジャースポーツでサッカーが一番
向いてる。
野球なんて185センチの人間のスポーツだろ。向いてないよ。
577 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:14:52 ID:yLC9X9Q80
FIFAランキングってあてにならんよね
どっちかというと国内のリーグランキングのほうが強さの指標として
結構あってると思う
>>574 10歳未満のガキの頃からボール転がしてないと無理な
スポーツだからね。
日本はJができてスクールつくりまくってるから本当にテクが
うまくなったねえ。日本のトップ選手はみんな小野レベルに
なってる。
国策としてエリート子供を幼少期からブラジルに送りこんだりすれば・・・きっと・・・
580 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:22:54 ID:UcFQpPWM0
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:23:05 ID:84nSQnyG0
また過ちを繰り返すw
>>558 昔はバレーは男女とも世界を席捲してたんだぜ。今じゃ
体格のいい外国に追いつかれ抜かれちゃったけど。コーチ
もどんどん世界に出て技術が流出してしまったからな。
フィジカルエリートばっか選んで
テクニックを軽視してるからに決まってる
頭の悪い筋肉馬鹿ばっかしゃねーか
584 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:26:12 ID:fzEV1DRDP
>>61 中国人って、本当にこういう奴が多いんだよね。
「大中国」「小日本」って素朴に思ってて、若い中国人だと「井の中の
蛙大海を知らず」ではないが、儒教思想の影響もあって中国以外の
国をほんと過小評価する。
自分達の国が発展したのは日本からの技術援助と莫大な投資による
ものだってことを全く理解してない。まあ、する気もないだろうけど。
585 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:28:55 ID:fzEV1DRDP
サッカーで一番重要なのは、「己を向上させようとする、持続する強い意志」だよ。
次にインテリジェンス。そして、フィジカル・テクニック・戦術理解が続くのかな。
>>562 サッカーは割りとうまくいってる方だね
他の競技はアジアの中でも存在感示せなくなってるけど
587 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:32:46 ID:RZCW+bOa0
10億人以上いても、ノーベル賞すら受賞できないってのがすごいな
俺のいうノーベル賞とか、物理、化学、医学
のことね。
どんだけ劣等なんだか。
588 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:35:03 ID:htrDGgjV0
>>587 文革で頭いい人みんな殺しちゃったからね
その後遺症でまともな教師もいない
富裕層は海外に逃げた
589 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:35:41 ID:G2KUQHHq0
>>448 まあ去年も東アジア選手権ホームで引き分けた上に優勝されてるけどw
590 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:37:32 ID:RZCW+bOa0
>>588 それは旧ソ連時代に、ソ連でも知識人とか地主とかが殺されまくったけど
それでも普通にノーベル賞受賞者がいるんだよね。
そう考えると、その中国人の優秀な人間は殺された、という話も成立しないね。
591 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:37:39 ID:fzEV1DRDP
>>587 馬鹿な!この前平和賞を取ったとこじゃないか!中国人が平和を愛する
国民である何よりの証拠
592 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:40:42 ID:84nSQnyG0
あそこで大人な対応が取れない政府がちょっと・・・
593 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:41:34 ID:htrDGgjV0
>>590 大陸生まれ台湾国籍米国在住の中国人学者のノーベル賞受賞者はいるよ
ノーベル賞だけを能力の基準にするのも変だが
ソ連は腐っても欧州圏で、近代化の歴史が違う
ユダヤ系も多いし
594 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:44:52 ID:RZCW+bOa0
>>593 おかしい、偉大な文明を誇るわりに、なぜ科学技術が発達しなかったのか?
中国とはほんと意味不明な地域だよな
まあ、占領者がかわるたびに破壊を繰り返してきたせいかもしれんがwww
まあ結局は、文明人とはいえない、というのがシナなのだろう。
>>591 平和賞って国に反抗してる人が取ることが多いよなw
人種の問題じゃなくて国内から受賞者が出ないのが問題なんじゃね?
597 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:49:14 ID:QI/DSOB0O
おまえら頭いいな
俺にはついてけない
>>587 マジレスすればノーベル賞は数十年前の功績がようやく
受賞の対象になるサイクルだから。その頃は中国は
科学分野で論文の数も質も劣っていた。今は逆に
韓国や中国人の論文発表が多い。
599 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:59:59 ID:RZCW+bOa0
>>598 しかし、シナチョンからノーベル賞級の学問的功績
なんて話はきいたことが無いし、これからも無いだろう。
ま
600 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:01:14 ID:BjpGoEfv0
バスケや個人競技など他のスポーツが強いからだろう。
インドだって、サッカー弱いがクリケットは盛ん。
601 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:02:04 ID:84nSQnyG0
科学分野で貢献する以前の問題として、鳥インフルエンザ時の不誠実な対応などどうにかならないものか
602 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:02:57 ID:eGZsiQPa0
>>100 それは野球のせいでもあるし、先進国だっていうのもある。
603 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:03:02 ID:nqXaYPD60
優秀な人材がサッカー以外に行ってるんだからレベルの高い選手なんぞいるわけがない。
人のためにとかチームのためにって概念が全くないからじゃないか?
全員自分のことしか考えてない気がする
公共って概念も無いしな
>>603 身体能力だけなら日本よりあるんだけどw
筋肉が優れてれば勝てる競技じゃないんだよね
606 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:06:38 ID:fzEV1DRDP
結局、日本の政治が日本人の政治への関心の無さと国政への参加意識の低さに
よる国民性の反映に過ぎないように、サッカーが弱いのもまた、国民性の反映に
しか過ぎない
607 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:08:19 ID:RZCW+bOa0
>>605 よくそんなんことを言う馬鹿だチョンがいるけど
身体能力がすぐれている、なんていったとこで根拠が無いんだよね
アメリカにも多数のシナ度人が移民しているはずなのに、野球選手すらいないし
609 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:11:19 ID:fzEV1DRDP
>>608 その中華思想は儒教思想(朱子学)から来てるんだろうにw
NBA選手は出たね
野球に興味が無いんじゃね
プロができたのも遅いし
611 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:12:21 ID:eGZsiQPa0
身体能力に優れてるんじゃなくて、身体能力に優れてる中から選んでるだけ。
実際は成人男性の平均身長は【175cmアメリカ>173cm韓国>171cm日本>169cm中国】
612 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:12:48 ID:ImLWxyFQ0
多数が助け合いながら、成果を上げるってのが苦手な支那人。
613 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:14:02 ID:0+PQ3pphO
614 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:14:37 ID:4MBb9kx10
( ^ω^) ヒント : one for all all for one
615 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:14:52 ID:Iq42aMMn0
・日清戦争、日中戦争において2回も日本に凹られる
・経済発展の大元になってる円借款6兆円以上を踏み倒そうとしてる
・中国自慢の外貨準備高も民間分併せたら日本のほうが未だに倍以上上回る
・ノーベル・フィールズ賞受賞者は今だ0人。中国全土最高のアスリートは
ヤオミン笑
改めてポテンシャル低い国だな
617 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:15:57 ID:RZCW+bOa0
>>611 あれ?
日本の平均身長はチョンを越えてたような
俺は最初から筋肉馬鹿は通用しない前提で
今の中国サッカーを馬鹿にしてるけどね
619 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:19:01 ID:RZCW+bOa0
>>615 低いねえ。。。
フィーるズ賞も受賞してないの?シナ人は
620 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:19:31 ID:fzEV1DRDP
>>616 韓国が「小中華思想」と呼ばれる価値観を持ったのもね、儒教を
国教として採用したからなんだよ。
中国が儒教を高祖・劉邦が採用してから2000年以上経つわけだから、
儒教思想の影響下に中華思想が育まれ分離するのは不可能である
のは自然な話し。
621 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:20:05 ID:irqSeiM50
>>611 結局それだよな
あんだけ人口多けりゃ、中には化けモンみたいのも出てくるってだけで
平均数値は大したことないだろ
622 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:21:06 ID:yLC9X9Q80
>>61 中国の対日本戦や対Jリーグ戦の解説のときこういう
ビックマウスで馬鹿にする→普通に失点→後はテンション低めに実況
っていう流れが多いよね
以前、ACLでガンバ大阪が優勝してマンUと良い試合した翌年に
中国のリーグと戦ったんだが・・・
そのときガンバ側が選手交代して背の低い選手が入ってきた
中国の実況は「あんなチビになにができんだよwあほかw」
って感じだったんだけど・・・数分後にその選手が得点
それ以後テンション低めに実況w
こういう流れとか中国人多いよね
>>61とかモロにその流れ
ノーベル賞とかは今後10年でだいぶ変わるから今あんまり喜んでバカにしてもねぇ
先をみてみたら日本人のほうがやばいだろ
624 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:23:16 ID:eGZsiQPa0
中国の身長崇拝が意味わからん
スペイン語圏の人を見て何を思うんだ
625 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:23:46 ID:zzkbQXRe0
>>618 サッカーの動作をゴルフで例えれば一本のクラブ(足)でドライバーもアイアンもパターもこなす、みたいな感じ
ドライバーしか得意じゃないようなフィジカル自慢はサッカーじゃ何の役にも立たないんだよなー
>>620 両者は別概念だよ
それが全て
間違いに気づいてるだろうに無理に頑張らなくていいと思う
違う話をしないでいいから
そういう姿勢はまるで中国人みたいだよ
627 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:25:09 ID:RZCW+bOa0
>>623 シナチョンにノーベル賞候補なんていたっけかな?
きいたことねーな。
628 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:26:54 ID:fzEV1DRDP
>>626 ここまで丁寧に説明してるのに、理解できないなら仕方ないね
俺も諦めるよ。「別概念」とかまで言い出しちゃってるしw
629 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:27:01 ID:Ppw7iDRk0
悲観するほど弱くない。ハマればむしろ強い。
だが安定しないため、トーナメントやグループリーグは勝ち抜けない。
そりゃーお互い潰しあうからだろ! 怪我怪我怪我
>>624 中国だけじゃなくて韓国もなんだよねw
選民思想だよ、多様性を認めずエリートが正しいってやつ
>>628 説明してないじゃん
儒教思想と中華思想の定義を言ってみなよ
君が言っているのは儒教があったから中華思想が生まれたと言ってるだけ
で、それは話をそらしてるだけだからね
>>624 ブラジルでも北欧には苦戦するだろ。
たいていのスポーツは大きい人がやるものだよ。
小さな人はそれこそ子どもの頃から死ぬ気でやってきたような
特殊な人たち。
634 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:34:01 ID:irqSeiM50
>>617 国ごとに調査年度とか調査対象が違うからじゃね?
>>611のデータだと、日本と韓国は02年(調査対象:17歳)、中国とアメリカは00年か01年だったはず
ちなみに中国の調査対象は成人だから、17歳で比較すりゃ同じぐらいにはなるかもな
どっちにしろ、よく言われる「身体能力が高い」ってのは眉唾かと
635 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:34:39 ID:fzEV1DRDP
>>632 定義じゃなくってさ、「中華思想は儒教思想の強い影響によって育まれた
ものである」という単純明快な話をしてるんだが、何故それがさっきから理解
できないんだ?
君は、中華思想と儒教思想という言葉のみを取り出してその2つは単語として
別個のものであると言うてるだけじゃない。中華思想がどう生まれてきたのか
についての話しをしているという根本が理解できてないじゃないか。
636 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:35:26 ID:GIAfPyXfO
中国身体能力が凄い奴はホント凄い。
重量挙げの男子の世界記録なんて半分は中国選手だし。
馬鹿なばっかでもない。
国際数学オリンピックでしょっちゅう中国チームは世界一だし。
結局、協調性が著しくないだけ。
とは言えチームスポーツではそれが1番問題だけど。
637 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:39:19 ID:Ppw7iDRk0
個人の問題としては、諦めが早い気がする
>>633 その考え方はスポーツ的じゃないね
スポーツは競争ではなくリクリエーションだ
昔は祭や行事で行われた
兵隊作ってるんしゃないんだよ
共産圏は兵隊作ってるつもりかもしれないがw
ラグビーなんかも中国代表の話なんて聞いたことないシナぁ
one for all , all for oneなんて中国人は拒否反応起こしそうだし
640 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:43:54 ID:dfJxif1U0
2年連続バロンドールのメッシはちびっ子
サッカーで特に大事な能力はテクニック機敏さスピード戦術理解だと思う
>>634 中国代表と試合してもフィジカルが凄い選手はいないし普通に対応できる、凄くても所詮、黒人や白人以下の身体能力だから
中国人が黒人や白人を凌駕するフィジカルを持ってるかのように言う中国フィジカル凄い厨が多いからね
中国サッカー関係スレの二大厨
人口厨
フィジカル凄い厨
両者を合わせて中国ポテンシャル凄い連呼厨という
人口多いから将来サッカーが強くなるだろう
中国はフィジカルが凄いからサッカーが強くなるだろう
全部、架空
642 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:48:01 ID:YV+TlMl10
>>635 また言い訳タイムか
中国人のような奴だ
644 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:52:41 ID:SKQfeWmw0
バレー強いじゃん、サッカーだって今後どうなるかわからんし。
てゆうか寝た子おこす様なこと言うな、ばか
645 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:53:51 ID:dfJxif1U0
日本の江戸時代でも儒教の影響で武士の考え方は変わったが
中華思想のようなものは生まれなかったぞ
ブラジルまで留学とかさせていたけど、物にならなかったからな
裾野を広げた日本と比べてみると
一部のエリートを集中的に育てるやりかたがサッカーの場合ダメなんだろう
>>644 日本にいると分からないけどバレーって ドマイナースポーツ だよw
ポテンシャルはあるだろう
上海とか北京にクラブチームなんかできたら
中国人の熱しやすい性格から盛り上がって
急にレベルが上がるかもしれない
自分で書いといてなんだか中韓のスポーツエリート思想の根底には
優秀な兵隊を作るっていう概念があるのかもな
650 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:01:23 ID:dfJxif1U0
>>647 世界で人気のあるスポーツって上から3つだと
サッカー
ラグビー
バスケ
これかな?
>>624 小日本って馬鹿にしたいから、小さくはなれないんだろ。
これこそ馬鹿らしいジレンマだなw
タイもそうだけどサッカー弱いくせに死ぬほど
サッカー好きだからな中国人は。特に賭け事
と絡んだ海外サッカー人気は異常なほど。
それなのに強くなれないから不思議。
653 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:02:55 ID:eGZsiQPa0
>>648 上海申花 ってクラブチームじゃないのん?
国内リーグで通じる暴力的な荒技が、国際試合だとなかなか出せないからかな
勝手が違ってうまくいかないんだろう
先ずは代表のジャージから替えてみようか?
高価なトレーニング機器もなければ最新の分析技術もない。
657 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:07:21 ID:RjJ+rVgF0
別にサッカーだけが球技じゃないしなぁ
中国はバレーとか結構強いし向き不向きがあるんじゃねーの
人口が多い=強いって公式は成り立たないよ
日本の選手でも欧州で活躍しまくってるって訳でも無いし
んなもんで一々張り合うのはバカらしい
野球だって別に日本のトップレベルの選手がメジャー行って
大活躍したのは野茂とイチローくらいのもんだしな
658 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:12:15 ID:dfJxif1U0
オランダとか人口1600万人くらいだけど強いしな
>>652 あの連中はサッカーがすきなんじゃなくて賭け事が好きなだけ
というのが多いと思う。
>>657 中国人がサッカーに興味ないならそれでもいいだろうけど
海外サッカーとバスケが中国の2大人気スポーツだからなw
>>657 メジャーに関してはチャンピオンズリングを持ってるやつがゴロゴロいるよ
スーパーな活躍をした選手だけが重要なわけじゃないからね
正直ここ20年で日本が急激に強くなりすぎたんだけどな。
サッカーの世界はこの20年でより競技人口が増え人気が
上がり競争が激しくなってるにもかかわらずだ。
世界的に見てもこれは凄くマレなこと。
他のアジアの小国もどんどん強くなってる。
中国はその流れについていけなかっただけ。
いまや中国サッカーはアジアの中でも新興国にあっさり抜かれた
カタール、シリア、バーレーンより下のランク
ワールドカップ最終予選にも出れないレベル
日本、オーストラリア、韓国
イラン、サウジ
ウズベキスタン、カタール、バーレーン、北朝鮮
香港、タイ、中国
四番手グループ
20年あれば普通に強くなるだろ
インフラ整備して金をつぎ込んで育成すりゃいいんだからな
665 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:24:26 ID:fgwZCK4W0
>>664 日本が20年ですました西洋文明の取り入れに
160年かかった中国だからなあ。
666 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:27:51 ID:WeZCEnOx0
人口多いのになんで中国ってサッカー弱いの?って馬鹿にしてるけどさ
世界の野球人口のほとんどが日本人なのになんぜ日本の野球選手ってメジャーで活躍してないの?って話はどう?
人口比考えたらメジャーの3分の2ぐらい日本人でも良いぐらいだけど
そういや中国は地域ごとに言語自体が違うんだったな。遺伝子も長江を境に全く違う
668 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:29:27 ID:FebqFIij0
インフラはかなりのものがあると聞いたけどどうだろう
669 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:30:35 ID:tGTaC7gY0
670 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:31:18 ID:tGTaC7gY0
671 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:32:17 ID:tGTaC7gY0
>>645 日本じゃその前に天皇の権威が確立したからだろうな。
中華思想ってそもそも孔子の進言によるものなんだが、周辺国家に対する文化的教示を名目とした征服事業
だとか、周辺国家を蛮族として蔑み相手に敬わせることで、皇帝の権威を確立しようとしたのがそもそもの思想。
で一端、その確立した皇帝の権威を維持することが目的となってるのが中華思想なんだよ。
673 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:32:47 ID:dfJxif1U0
>>666 野球の競技人口の60%が日本だね
日本人は野球の才能ないから
中国のサッカーもおんなじ
675 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:33:18 ID:tGTaC7gY0
676 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:34:03 ID:fzEV1DRDP
>>645 幕末に生まれた尊皇攘夷運動なんてその最たるものでしょうが・・・
>>643 はい、それだけね。
中国がアジアの中で三番手のグループと思ってる奴は早く考えを改めろよ
四番目グループになったんだからな
アジアの中でも弱小国だからな
最終予選に出れたら御の字ってレベルの国だからな
まずはワールドカップ最終予選の常連になることを目指すべき
中国はバーレーンをライバルに追いつき追い越せで頑張ればいいよ
678 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:38:18 ID:fzEV1DRDP
679 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:38:39 ID:dTZBqgG50
中国は集団=反政府組織化すると考える中国政府のせいで
なんでも管理、監視したがるから、便所の仕切りすらないし
自由にサッカーできる環境がない。自由なのは反日だけ。
>>666 日本で活躍してるじゃん。野球とベースボールの違い言葉の環境の違い文化風習の違い
様々な要因があってさ、外国で活躍するってことは本来それだけ難しいことなんだよ。
メジャー信仰なんてないでしょ、今の日本に。メジャーより高校野球のほうが面白いわって人もいるしさ。
中国のスポーツって卓球?
682 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:41:54 ID:dfJxif1U0
>>676 なるほどそう言われれば幕末の尊皇攘夷は中華思想そのものだね
あれも儒教の影響でだったんだ
683 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:42:05 ID:fzEV1DRDP
>>680 日本とアメリカにそれほど文化の違いはないと思うが。実際、アメリカの
3Aクラスの選手が日本でバンバン活躍してるのに、日本人がアメリカで
活躍できない理由を文化の違いのせいのみにするのもおかしな話しだし。
日本人の選手なんてメジャーレベルが数人で、あとは3A以下だからね
685 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:42:18 ID:4UAWIKoi0
686 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:42:39 ID:0TG1Q7XNO
>>673 競技人口厨かw
韓国みたいに恵まれた環境でエリート教育受けてる方が有利。
687 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:42:47 ID:H+MujAkb0
中国人にサッカーのような高度な個人技を持ちつつもチームプレーが
必須ってスポーツはなじまないでしょうね。
人口が多いから、個人でやる競技にはそこそこの人材が沢山出るが、
そういう人間を堅牢に組織化するってのはよほど難しい。
これはもう国民性によるというか、向いてないとしか言いようがない。
688 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:43:18 ID:3+erT37q0
答えは明白
サッカーの頂きがエベレストだから
高尾山程度の野球の頂きとは比較にならないほど険しい
690 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:44:38 ID:fzEV1DRDP
>>682 元々日本人は「無思想の思想」という本があったように、思想がそれほど
深く根付かない。
けど、幕末の水戸藩では水戸学と呼ばれる儒教の朱子学の思想の下に
壮絶な派閥抗争と殺し合いが発生し思想対決があった。
まあ、その水戸で生まれた思想の下に尊皇攘夷運動が起こって明治維新を
達成できたんだけどね。
あれだけ毎年選手がメジャー移籍しといてメジャー信仰がないってw
来年は岩隈ダルも確実に行くのに
692 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:46:56 ID:0TG1Q7XNO
まだ結論出すには早い
日本も強いと認められたのはW杯以降だろ
10年後も中国が(弱)けりゃ問題だけどね
693 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:49:01 ID:yLC9X9Q80
確かに日本がこの20年でこんなに強くなるとは思わなかったw
ちょっと前までサウジ・イラン・イラク・韓国もラスボス扱い
UAEとか中ボスだっただろ?
それよりもっと前は香港、中国にイーブン、タイに圧倒されてたとかっていう話だし・・
んで、アジアチームとやったときぼろ負けした後対戦相手の監督が
なんで日本が弱いって?そりゃ日本人だからだろwって言われてた時代だった
たった20年ぐらいでWCでベスト16ってすげぇ成長しすぎだろw
>>692 中国は順調にアジアの中の序列を下りていってるよ
北朝鮮に抜かれ、バーレーンやカタールに抜かれた
でも頑張ったら10年後に三番手グループになれる可能性はある
695 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:52:05 ID:fzEV1DRDP
>>693 70年代後半から日本代表サッカー見てるが、日の丸がスタジオで
ふられる姿が衝撃だったな・・・
当時は、日の丸を振っただけで=軍国主義者・極右認定される時代だった
もんな。
>>693 その弱い時代の奴らが協会上層部なんだぜ・・・悪夢だろ?w
>>692 10年以上前、井原が中国のことを『前半だけなら』アジアトップクラスといっていた
10年以上経ってもそこから抜け出せてない
698 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:53:51 ID:u9vVhh850
金にならないからじゃないの?
「カナダのデブ」とか言った飛び込みの金メダルの姉ちゃんとか金持ってんだろ?
アジアなんて日本以外はプロのスポーツ選手になるには
学生の頃から国の指定とか受けないとなれない国ばかり。
自らはい上がってプロ選手になるとかいう職業選択として
の道も無くて、国次第。
中国なんかもプロ選手以前の環境から国がやらないとならないから、
サッカーに詳しい官僚が環境、教育方針を立てて、さらに
国の指定選手にしないとならないから、全ては国次第だろ。
700 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:54:42 ID:dTZBqgG50
>>695 日教組の強い所で育つと大変だな
うちの所は小学生の頃から毎週月曜日に君が代を全校生徒で歌ってるが何か
>>695 昔は祝日には玄関先に国旗を掲げていたよな
最近全く見ないけど
どうなったのか
>>676 尊皇攘夷は中華思想と関連がない。
水戸学の影響をいいたいのならそれは国学の影響というもの。
さっきも言ったように中華思想とは皇帝の権威維持装置として機能するもの。
尊王攘夷には武士自身に中華思想そのものが存在してないでしょ。
権威の利用と、権威維持装置とは別。
>>683 日本とアメリカで違いがないって・・・。アメリカでちょっとでも生活したことありゃ
そんなことは絶対に言えないんだがな。というか外国のどこでも。
アメリカ人だって苦労してるだろ。メンチはダメで帰っていったしな。
日本人選手のどれだけが向こうから呼ばれてる?
日本は毎年スカウトを派遣して何十人も日本の野球に合いそうな選手をスカウトしてきてるんだぜ?
数の違いを言うなら母数でも考えてみろよ。そしてミッチェルとか神のお告げ野郎とかいろいろ日本で
失敗した有力メジャーリーガーのことも。
703 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:56:15 ID:yLC9X9Q80
>>695 そんな時代だったのか・・・
クソ弱い時代から諦めず応援してるってかっけぇなw
704 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:56:37 ID:+//27uTh0
>>675 中国はwbcベスト16の強豪だぞ・・・そんなはずはない
北京五輪で使われた野球場は、中国野球の聖地で
今でも中国少年たちの憧れの場所だよ
インドも人口多いけど弱い
派手に振舞うと国益を損ねるからだろう。
フィリピンは“ボクシングなら日本や中国より強いぞコノヤロー”って鼻息荒くなるけど
中国は13億人の大国だからな
単に競技人口と競技レベルが低いだけだろ
708 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:59:49 ID:0TG1Q7XNO
>>700 うちなんか君が代歌えない。歌詞が分からない意味も
709 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:00:38 ID:fzEV1DRDP
>>702 尊皇攘夷運動の「尊王」とは、中国においては皇帝、日本においては天皇
を中心とした国家観のこと。
水戸学とは朱子学のこと。もう最初から最後まで出鱈目ばっかで、レスする
のも面倒くさいや。
あのさ、事実として日本人選手は3Aレベル以下なんだよ。君が提示してる
のは日本の排他的なプロ野球で苦労したアメリカ人の話しばっかりだろうに。
バスケは盛んだよね
>>695 東京オリンピックで日の丸がガンガン振られているぞ。
64年から10数年でそんな社会事情が変わったか?お前自身の思想の結果、日の丸に衝撃を受けたんじゃないのか?
712 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:01:54 ID:of5bwPKS0
>>705 インドはスポーツやる余裕ないだろ
中韓も金になる極一部のトップ層だけやってるイメージ
713 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:02:38 ID:+//27uTh0
サッカー
バスケ
卓球
の3大スポーツで
サッカーだけがすこぶる弱い
714 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:03:31 ID:fzEV1DRDP
>>711 すまんな。東京五輪はリアルタイムで見てないんだわ。
だけど、だんだんその時代頃から従軍慰安婦やら強制連行やらの嘘が捏造
され始めて左翼教育や思想が強烈になってきて、社会全体が左傾化して
いったんだと思うわ。
715 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:04:40 ID:dTZBqgG50
君が代を全校生徒で毎週歌って、日の丸の旗を歌いながら国旗掲揚して育ってきたが
それをしないで育つ日本人がいるのが信じられないな
>>713 中国のバスケってサッカーでいう日本韓国レベルだぞw
アジア内では強いが五輪・世界選手権ではGLギリギリ通過 決勝T1回戦負けの常連
717 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:06:18 ID:dfJxif1U0
俺も子供の頃TBSばかり見てたから危うく洗脳されそうだったが
幸い君が代とか普通に歌う地域だったし休日の日章旗も普通だったので
そう言う左翼ぽくなったのは子供の時だけだったな
718 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:06:38 ID:SwRsD6/n0
これからだろうよ。
719 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:06:55 ID:fzEV1DRDP
>>715 関西の大部分の地域では、国旗掲揚も国歌斉唱もしたことないとこのが
多いと思う。
まあ、東京と大阪はほとんどがそんな感じ。東京は石原慎太郎が国旗掲揚
国歌斉唱をしない教師に罰をあたるようなことをやりはじめたみたいだけど、
大阪は以前として酷い状態のままかな
>>713 卓球って超大国アメリカが本気出してないだろ。
>>709 いや、お前のレスを遡って読んでみたからw全然わかってないじゃん。
水戸学は陽明学が出発点だからwだから光圀が国学の基礎とした天皇とその配下としての幕府
という構図を描けたんじゃん。朱子学とは絶対主義だろw
自分の教養のなさから間違いを指摘されたら、出鱈目ばっかてw
はっきり反論してみろよ。できないだろ。
724 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:10:46 ID:JGTeHCVS0
>>704 ■五輪後の野球会場
バルセロナ サッカースタジアム
シドニー ラグビースタジアム
アテネ サッカースタジアム
北京 商業施設
■北京五輪の勝敗表
サッカーの残りカス 韓国 ○○○○○
アマチュア キューバ ●●○○○
素人3A アメリカ ●●●○○
プロで固めた本気の日本 ●●●●●
725 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:11:10 ID:dfJxif1U0
>>708 君が代の
君≒天皇
天皇≒日本国の象徴
君が代は日本と日本国民が永遠に平和に続くように歌ってる
あともう一個の解釈としては君は自分が大切に思う人
恋人や家族とかそのために歌ってるってのもある
726 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:12:34 ID:fzEV1DRDP
神戸に引っ越したとき、グランドから念仏みたいな歌が聞こえてくるな〜と思ったら
、そのときはじめてそれが国歌だって知ったw
神戸からすぐ引っ越してしまったんで、国歌を覚えたのは日本代表の試合を通じて
だもんな
まあ、日本の半分以上の人は国歌に対してのスタンスはそんな感じなんだよね。
転勤族はそういうのを理解してるけど、一箇所でずっと育ってきた人は理解できない
だろうね。
727 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:13:19 ID:dfJxif1U0
>>724 日本ってWBC以外の国際大会に弱いけど
それはWBCがレベルの低い大会だからか?
サッカーはチームプレーだし頭も使う。
頭の弱い中国人には無理。
君が代知らないとかいう人は朝鮮学校出の人なんだな
なんだびっくりしたよ
730 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:14:38 ID:FebqFIij0
サッカー以外のチームスポーツだと弱い気しないんだよな
731 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:15:01 ID:of5bwPKS0
>>722 それでも世界的に見れば日本は3番目くらいに客集めるんだが
卓球は
中国→国技
ドイツ→欧州で唯一盛ん
日本→まあまあの人気
世界を転戦するトッププロツアーでも
この3か国以外は関係者の方が多いくらいの客ガラガラの悲惨な状態で競技としての魅力が無いんだろうな
732 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:15:28 ID:JGTeHCVS0
733 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:16:20 ID:fzEV1DRDP
>>723 面倒臭いからwikiから
前期水戸学は、徳川光圀の修史事業に始まる。光圀は、朱子学の正統で
ある藤原惺窩・林羅山の弟子筋を中心に、この事業を始めたが、寛文5年
(1665年)、亡命中の明の朱舜水を招聘する。
根底には朱子学の思想があるんだよ。もう、良いか?自分は出鱈目
ばっかり言ってて指摘されたことはスルーだもんな。中国においては皇帝
日本においては天皇が尊王ね
734 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:16:31 ID:fkH+Ng01O
逆に中国サッカー強くなるにはどーしたらいいの?教えてエロい人〜
>>726 念仏も聞いたことあるのか?
君が代を念仏みたいな歌って認識は念仏そのものの認識もズレてる。
お前、在日とかなんじゃねえの?
736 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:17:23 ID:yLC9X9Q80
>>726 ネットや携帯が発展して日本全体の距離が狭まった
今だって情報が錯綜するんだもの
ラジオしかない時代やテレビしかない時代じゃあ
情報だって各個に分断されてただろうな
737 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:17:44 ID:JGTeHCVS0
>>727 WBCは世界大会じゃないみたい
国籍関係ないらしいよ
北京五輪の会場で観客が1番盛り上がってたのはバドミントンで
2番が卓球らしいな
739 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:18:36 ID:fzEV1DRDP
>>735 いい加減、あぼ〜んしていいか?w 頭の劣る野球豚さん
>>734 普通にやればいいんだよ。
強化なんてしばらく考えないで余暇として
卓球を楽しむように、サッカーも愉しめばいい。
子供の頃から体を動かすことを推奨して
そのひとつをサッカーにして、そのなかで
上手いやつが残ればいいだけ。
741 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:20:38 ID:JGTeHCVS0
朝っぱらから年金焼き豚爺の発狂か・・・みっともない
742 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:21:00 ID:dfJxif1U0
>>736 それはあるね
俺の地域には部落とか在日とかほとんどいない田舎なんだけど
2chではじめてそういう人たちが存在することをしった
そもそもサカーを見るシナ人に「サカー観戦」してる奴などいない
連中は「中国が勝つとこ」を見に行ってるだけで当然サカーの事なんざロクに知らないしどうでもいい
つまりサカーそのものの下地がほとんど出来ていない
10億いようが100億いようが子供がサカーしない国が強くなるわけねーだろw
744 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:22:27 ID:fQ4XR+7x0
老人の文章気持ち悪い
746 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:23:34 ID:dfJxif1U0
>>737 そうなの?
日本の代表の人で在日の人とかわざわざ帰化して出場してなかった?
747 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:24:25 ID:7RPzR37U0
そもそも中国が卓球以外の球技で
世界制覇したことあるのか
聞いたことないんだが
>>743 そうでもないよなぁ。
だって日本が負けるところを見るために集まった観客が
日本がゴールした時歓声あげてたじゃん。アジア大会で。
さらに普通の国なら集客に苦労してる女子サッカーW杯も
動員があるとはいえ凄い観客数記録してる。
要はレベルが高いサッカーが見れるなら中国人は
金払う気持ちがあると思うよ。自国の代表がいつまでも
弱いから煮え切らないだけ。
749 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:24:42 ID:0TG1Q7XNO
>>725 なるほど。天皇が治める日本が苔が生えるまで繁栄を願う歌か
750 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:25:14 ID:OOLJkGGQ0
スポーツはある程度、生活水準が上がらないと興味を持たないので
盛んにならない
もしくは、スポーツが金になることを国民が知らないとだめ
サッカーは利他の精神がないと出来ない
その点で中国はまだまだ難しい
ゴルファーとかどんどん出てきそうだけど
ゴルフ場なんていくらでも作れるでしょ
752 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:26:30 ID:0TG1Q7XNO
>>746 誰だよ?また証拠なき言い掛かり在日認定か
753 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:26:43 ID:DPC8GU3S0
>>739 >>741 それ基地外NFLヲタ(アメスポマンセー爺)だよ
ネットで調べれば分かることを
中身のない長文で発狂するのが日課のただのお馬鹿さんだよ
嘘を交えながら発狂するからたちが悪いんだよね
>>733 どこがだよw途中で切って張ったのか?招聘したのが陽明学って書いてあるな。
そして水戸学俺らが話してるのは幕末で影響を与えた水戸学の話だよな。
俺が水戸学の影響は国学だって言ったら、お前は朱子学だどうだと言ってきやがったんだよな。
その上こっちが出鱈目だとかボケたことぬかしやがって、コラ。
wikiでも読んだんなら全部読んどけ。
>水戸学は江戸時代の基礎的教養でもあった儒学を基礎としながら、日本神話や神道研究など
日本古来の学問思想や伝統を自覚し、江戸幕末の志士たちの思想や行動に決定的な影響を与え
明治維新の原動力になった。
でもサッカーは極貧国でも凄い選手出てくるけどね。
むしろ貧乏な国のほうがサッカー強い気がする。
756 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:27:41 ID:dTZBqgG50
>>748 歓声あげてたのは日本人サポで
中国人は終始ブーイングしてたぞ
さりげなく嘘つくなよ
757 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:28:14 ID:DPC8GU3S0
>>737 WBCって国籍関係ないの??マジで??
758 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:29:17 ID:dfJxif1U0
>>752 横浜の金城
在日だけど日本国籍持ってるそうだよ
759 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:29:41 ID:fQ4XR+7x0
WBC国籍ゆるいが
原が在日締め出したんだよ
松井カズオて選手ね
760 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:29:49 ID:fzEV1DRDP
>>754 国学だとか陽明学だとか朱子学だとかいう「言葉」だけしか理解できてなくて、それが
実際に意味すること。どう人の心に働き思想を形成し行動に影響を与えたかを全く
理解できてないことはよく分かったよ。
単にWiki見て反論らしき文章書いてるだけなのがよく分かるよ
761 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:30:29 ID:0TG1Q7XNO
763 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:31:54 ID:Gl8QpVl90
>>757 韓国生まれの
韓国育ちの
韓国籍持ちの
生粋の韓国人が
日本代表として参加できます
764 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:32:39 ID:0RLSldXk0
>>748 たしかに。
ただ、どこの国でも暴れるのは 貧民だけだし
中国は アメリカ型の個人主義の文化圏だから
イチガイにはいえないわ
766 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:33:01 ID:dfJxif1U0
>>752 阪神の新井もそうかも
帰化してるから国籍に厳しいのかと思ってた
767 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:33:05 ID:Gl8QpVl90
>>757 ●NPB記録保持者 ●NPB所属の12チーム(笑)
通算最多勝利:金田(韓国人) 朝鮮支局(笑)反日媚米新聞(笑)
通算安打:張本(韓国人) 阪チョン(笑)朝鮮高利貸(笑)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 朝鮮菓子(笑)中日新聞(笑)
通算本塁打:王(中国人) チョンバンク(笑)反市民球団(笑)
連続フルイニング出場:金本(韓国人) 朝鮮食肉(笑)悪徳不動産鉄道(笑)
日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、
そうなると、在日問題は避けて通れない。
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html 甲子園(通名おk) → NPB(通名おk) → WBC(通名おk)
在日エスカレーターw
769 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:34:54 ID:6ePrOoDK0
卓球みたいな強化の仕方でサッカーも強くなると思ってそうだからな支那糞
全然競技要素違うし
771 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:37:13 ID:KZLtxxDi0
B型ミンジョクは連係プレーが苦手w。
772 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:40:02 ID:0TG1Q7XNO
自己中は韓国人もだから。
中国はサッカーの歴史が浅いからに過ぎない
773 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:42:54 ID:dfJxif1U0
最近の日本代表はB多いんだが…
>>772 中国や韓国って「自分たちは大陸民だ!」と威張ってる割には、国民の統制が取れてないんだなw
それとも近くにロシアやヨーロッパやインドがいるから、なのか?
775 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:48:01 ID:ShIhXtyd0
776 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:48:46 ID:HPfIQP+HP
個人競技では傑出した成果を残しながらも、5〜7人以上の団体戦ではうまく協力することができず
バスケやバレーは?
また的外れな分析だね
いくら中国人でも勝ったら英雄になれる機会で
すこしくらい団結しないわけないだろ
しなかったらさすがに世界2位の経済大国には
ならないよ
でもサッカーで団結は許されないんだよ
中国共産党のお達しだからしょうがない
バスケやバレーじゃ暴動なんて発生しないけど
サッカーは過去に何度も自然発生してるから
だめなんだよ
期待させない方針
>>401 中国人って人口多すぎるから
どこ行っても中国人同士で固まるから成長できないんだろうね
778 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:50:26 ID:3D8JYoxa0
協調性0だからだろ
779 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:50:29 ID:DoL5Wdmk0
同じような国の
ロシアや北朝鮮は、それなりのサッカーやってんじゃん
中国だけが弱い理由がわかんねぇな
780 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:50:47 ID:dTZBqgG50
>>776 中国バスケ選手がブラジル代表チームに殴りかかって大騒ぎしただろw
嘘つくなよ
781 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:50:51 ID:F6cVg+xq0
中国は人口多いしサッカー熱もあるんだからプロリーグ早く作ることだな
日本以外でサッカーのプロ化して採算取れるのは中国だけだろうし、そうすれば強くなる速度が上がる
782 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:51:10 ID:DoL5Wdmk0
こないだの日本代表なんて
みんな部活経験したり、
いわゆる挫折味わってる奴の方が多いもんな
783 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:51:10 ID:MTWA1rHu0
頭数ばっかり多くても、ほとんどが土人レベルで使い物にならないからな。
中国で優秀な人間なんて、ほんの一つまみ程度だろ。
785 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:52:54 ID:yQ4DUcOw0
>>776 >個人競技では傑出した成果
というより、メダル狙えそうなマイナー競技に特化してる感じ
隙間産業傾向
786 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:53:06 ID:HPfIQP+HP
>>780 中国バスケはアジア最強だろ?
バレーだってそうだよ
まず中国が北より格下の時点で
ありえないね
どうせ代表も中共幹部のボンボンが選ばれてんだろうけどね
まあスポーツじゃないけど、ノーベル賞の話も出てたので一応貼っとく
Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)
2010.11.02
米国 4138 ノルウェー 14
英国 440 インド 9
日本 266 アイルランド 8
ドイツ 264 南アフリカ 8
カナダ 195 ハンガリー 7
フランス 166 ロシア 7
オーストラリア 121 ギリシャ 6
スイス 115 ブラジル 5
オランダ 106 韓国 4
イタリア 85 チリ 3
スウェーデン 64 シンガポール 3
イスラエル 50 メキシコ 3
ベルギー 39 パナマ 2
デンマーク 31 ポーランド 2
中国・香港 28 ルーマニア 2
スペイン 25 イラン 1
サウジアラビア 23 フィリピン 1
オーストリア 20 チェコ 1
ニュージーランド 20 トルコ 1
フィンランド 18 ポルトガル 1
台湾 14 その他 0
[ISI Highly Cited Researchers Version 1.5]
http://hcr3.isiknowledge.com/formBrowse.cgi 随時アップデートされてるので数字に変動があるかも、気になる人は自分で確認してね
米国 4138人の中
中国系(国籍を問わず、中国、香港、台湾、シンガポール系を含む)123人
日系43人
韓国系12人
788 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:54:23 ID:4Mqj3dPD0
>>779 ロシア=プロとしての誇り
北朝鮮=チームが勝てば飯が貰える
中国=もともと共産党の良い所の出、負けたってどうって事はない
W杯招致決まればさすがに
790 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:55:49 ID:fQ4XR+7x0
バレーはもう中国は強くない
791 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:56:37 ID:dfJxif1U0
>>787 >>中国系(国籍を問わず、中国、香港、台湾、シンガポール系を含む)123人
優秀な中国人は国から逃げ出してるってことかな
ワールドカップ最終予選出場常連になれてようやくアジアの三番手グループな
これだけは口をすっぱくして言っておく
中国は四番手のグループな
ライバルは香港、タイ、マレーシア
胸を借りて勉強する相手は北朝鮮な
ポテンシャル厨は現実を直視してくれよ
793 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:57:44 ID:HPfIQP+HP
中共なくなるか民主化されれば
アホみたいに強くなると思うよw
とりあえずノーベル平和賞の人
牢屋からだそうや
794 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:01:03 ID:0a/V/o7e0
個人競技では強いが、団体競技では弱い。
シナの現状をスポーツ選手がよく体現してくれているわいw
>>792 クウェートに勝ち、ウズベクに引き分け、カタールに負けの1勝1分1敗だから三番手でいいんじゃない?
最終予選出場常連って日本韓国豪州サウジとか一番手だろ
>>775 おいw逃げたかと思ったらID変えて粘着野郎だなw
お前は中華思想の理解から間違ってるからし水戸学も理解できてないし
教養ねえくせにプライドだけは一人前かよ。
やっかいな奴だな、チョンみたい。そういや君が代知らずに日の丸振られてるのが衝撃だったんだっけw
797 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:03:02 ID:G2KUQHHq0
>>779 俺はむしろ北朝鮮の強さが不思議だ
ほとんど国内鎖国リーグの選手なのに
798 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:03:13 ID:0a/V/o7e0
サッカーのシナ戦なんかアンパイの極みだからな。
寝転んで菓子食いつつ放屁しながら見ることができる。
まだ北朝鮮戦の方が緊張するよ。
奴らは技術は低くても何をしでかすかわからない不気味さを持っているからね。
>>797 娯楽も誘惑も何もない辺境でストイックに一日中サッカーやってるからとかw
800 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:04:36 ID:HPfIQP+HP
中国のサッカー文化が他のアジア諸国より
低いかって言われたら
あれだけ連日海外サッカー放送してるのに低い分けないよねw
マスコミの分析だって日本よりすごいかもしれない
つまりは決定的に根が腐ってるんだよ
801 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:05:11 ID:lSJOK5jrO
つまらないから興味がないんだろ
サッカーはもう古い
個人競技が強いって言っても体操と100m障害と飛び込みとかだろ
不人気競技に力注いでるだけじゃん
からし水戸学
804 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:06:13 ID:DoL5Wdmk0
北朝鮮はGKコーチを
国交のある欧州の国から連れて来るべき
地味なポジションと思ってるだろあいつら
そこが一番差がつくというのに
805 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:06:17 ID:yQ4DUcOw0
>>797 戦前から朝鮮半島はサッカーが盛んでそれなりの歴史と指導者がいるからじゃね
ベルリンの奇跡メンバーにも朝鮮人いるし
朝鮮とサッカーは相性いいw
806 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:07:06 ID:HPfIQP+HP
サッカー放送やマスコミは日本より上w
日本はゆうちゃんフィーバーで腐ってるけどな
どっちが良いだろう
日本だなw
807 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:07:32 ID:e828viMZ0
>>794 バレーとかバスケは、日本より中国の方が余裕で強いだろw
つうか世界トップクラスかも
808 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:08:37 ID:dfJxif1U0
>>797 北朝鮮人は将軍様のもとに統制されてるからじゃない?
サッカーはチームスポーツだし
中国だと自分のためしか考えてなくて
国のためとかみんなのためとかチームのためとかそう言うのは考えてなさそう
志那は大昔からこうなんだ
組織だって動くことを良しとせず、
やばいとなればすぐ逃げる準備に入る
だから戦争にはめちゃくちゃ弱い
周辺国に対し人口で考えれば負けるはずのない相手に
負けるどころかあっさり征服される歴史を数千年繰り返してきた
征服者も古いところはその後の志那それ自体を形成したから
漢民族の一部ってことにして自尊心守ってるだけ
それで歴史はごまかせても、
サッカーの勝敗まではどうにもならない
たとえ共産党が倒れても何も変わらない
810 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:09:39 ID:HPfIQP+HP
いくら中東だって
王族自ら試合に出たりしないでしょw
サッカーはリベラルアートにリンクしてるスポーツだからなw
機械的な技術論でもなければ、物質的なフィジカル論でもない。
足のある動物と人間との美意識の違いを強さとして表現できるかどうか?
封建政治は、飼い主である支配者と家畜である被支配層との関係性で
成り立ってる。そういう構造にある国家が本質的にサッカーで強さを発揮
することは無い。
812 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:10:04 ID:bz4ZDNohO
>>797 一説には美人な女性工作員を海外プロ選手と交尾させて精液を入手させて
女性アスリートに人工受精させたウィルソンチルドレンが育ってきたって聞くよね
もとは最強工作員を作るための副産物らしいが
>>807 バレーはこの前のアジア大会で日本が勝ったじゃん
815 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:10:57 ID:yQ4DUcOw0
日本だってサッカー弱い時代の方が長かったんだし
サッカーが強かろうと弱かろうと国益に何の関係もない
>>795 いつも中国はアジア最終予選に出場できないから四番手グループにせざるをえない
中国は三次予選敗退常連だから三番手はまだはやい
日本、オーストラリア、韓国のシード組が1番手でイラン、サウジが二番手で
最近伸びてきたバーレーンやウズベキスタンや北朝鮮が三番手になるからやはり最終予選に出場できない中国は四番手グループが相当だ
三番手グループを狙える四番手グループ筆頭に中国を推薦する
817 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:11:26 ID:1dGZ4oqW0
まぁ、サッカーなんて弱くっても良いじゃん。
818 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:11:56 ID:HPfIQP+HP
>>809 サッカーの他民族国家の場合
まず都市や民族でまとまって競い合い
そこから選抜されるから弱いわけないよ
スペインがそうだよ
発狂中の基地外が一匹
820 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:12:35 ID:gECCPQoN0
中国はピンポンが一番のスポーツらしい
中国人によると
821 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:12:37 ID:0RLSldXk0
>>781 中超、CSLってご存知ですか。
>>787 れっきとしたアメリカ人です。民族の出自を問うなんてナンセンスですね。
サッカー面白くないよ。90分もあって盛り上がる場所はゴールが入った瞬間だけだもん。
それも取っても3点ぐらいまでだし。バスケの方が騒げる場所が沢山あって楽しいだろうよ
823 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:13:04 ID:dTZBqgG50
>>815 五輪で金メダルとりまくる中国より、サッカー以外はほとんどダメだけど
サッカーだけのブラジル人の方がなんか運動神経いいイメージになっちゃうんだよな
824 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:13:37 ID:1dGZ4oqW0
もともと、スポーツなんて、無駄な遊びなんだから。
金持ちの道楽だよ。サッカーは貧乏人の道楽かもしれないけど。
825 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:15:10 ID:HPfIQP+HP
自国の代表弱いのに
外国のサッカーを偉そうに語る
それは恥ずかしいこと
おまえがいうな」だね
中国人の足は人を踏みつけるか逃げるためのものでボールを蹴るには適さない
>>816 ああなるほど、そういう分け方ね
俺的には中国はウズベクより下、タイより上、カタール・クウェートと同等ぐらいかな
別にサッカー弱くてもどうでもいいんだけど
連日連夜四六時中海外サッカー放送してる
中国は日本よりサッカー人気高いぞ。
830 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:16:24 ID:0RLSldXk0
>>815 国益の話はここではもっと関係ないと思いますが、
如何でしょうか。
832 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:17:47 ID:dfJxif1U0
>>822 ワールドカップでのアルゼンチンVSドイツ戦みたいな
日本人にはなんも関係ない試合でも高視聴率とれるのは
サッカーってスポーツが魅力的で面白いからじゃない?
833 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:19:39 ID:8geOGKnc0
中国人は日本人よりはるかにサッカー見る目が肥えてるから
834 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:19:43 ID:M0oOicv20
>>832 宣伝の仕方にもよるんじゃねえかな
マイナー競技でも突如数字とれたりするオリンピックなんかまさにそうじゃん
>>812 本当かよ。本当なら生命倫理もくそもないな・・・
そしてその北朝鮮の唯一世界で認められてるエースが、トップアスリートの子でもなければ
美人の子でもないパンスト被ってるというのも皮肉なものに見えるな。
836 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:21:08 ID:fzEV1DRDP
>>796 俺・・・ここにいるんだけど??
野球豚さんには付き合い切れんと思っただけなんだがな。まあ、そろそろアボーン
していいかな?
837 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:21:36 ID:HPfIQP+HP
>>834 日本だけの人気ってわけじゃないからな
サッカーがNO1スポーツなのは疑いようがない
838 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:24:54 ID:imNLWjw80
中国はやきう最強なんだろwww
>>813 まだ出てくんのかよ。負け犬野郎がwID変えてビビリながら負け犬の遠吠えかw
>個人競技では傑出した成果を残しながらも
ここは笑うところか?w
>>836 再登場が早過ぎる・・・
ID:qWiPd9Y/0
この下等生物はもっと煽ればなんか出るぞ
842 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:27:46 ID:l/HarUwX0
>中国はなぜ弱い?
馬鹿だからに決まってるでしょ
見えない敵と未だ格闘中のアフォ焼き豚が一匹
まあ不思議っちゃあ不思議だわな。
プロスポーツだから、育成環境や国内リーグの質っちゃそれまでだが、
なんだかんだ結構金いれ続けてきてるし、
海外サッカー放送とか異様に充実してて、
海外サッカーファンとか日本より多いだろうし
まあいずれ強くなるだろうとは誰もが思ってても、
なかなかその時がやってこないなw
バスケなんかアジア最強なのにな。
中国韓国のクラブチームって下部に日本のクラブユースみたいな組織もってるの?
別に弱くないじゃん 結果が出ていないだけだろ
848 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:31:35 ID:4A54TlZz0
支那は強化の仕方をわからないから強くできないんだろうな。
他の競技はだいたいこういう奴等を集めれば勝てるとか定石のようなものがあって
支那がアジアでは強いバスケとかはでかい奴等を集めれば勝てるから支那にとっては
強化が簡単、だけど、サッカーはどの体型の人間が向いているかとかはとくに
ないわけで、背が高い奴等を集めれば勝てるかといえばそうでもないし、足が速い奴や
テクニックがすごい奴がいれば勝てるかというとそうでもない。わからないから支那はいつまでも
弱いままなんだと思う。あと日本がまだ指導層がちゃんと育ってないからというのもある。
支那が強い競技は大概日本が支那に教えている。卓球や体操だってあいつらが強くなったのは日本が
強化法を教えている。ところがサッカーは日本人も布や牧内をみてわかるとおりまだちゃんとした指導ができるとは言いづらい。
ゆえに強化できない。日本が強くなってきて、指導層も育ってからだな、支那が強くなりだすのは。必ず
日本を裏切る人間がでてくるから、そいつが基点になる
>>836 このスレに粘着している時点で相当悔しかったのだろう
850 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:31:50 ID:rfkHmwxrP
>>714 東京五輪ころから左傾化?従軍慰安婦?どんなアホだよコイツ
ちっとは戦後史を勉強しろよw
851 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:31:56 ID:0RLSldXk0
>>836>>841 失敗しすぎw
784 :名無しさん@恐縮です[sage.]:2011/01/20(木) 09:51:14 ID:ShIhXtyd0
>>675 やきうは関係ないだろ氏音
ガッツリ
食いついちゃった・・・
854 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:34:58 ID:lVbo90960
中国で美容院やってる日本人が言ってた。
「新人で入ってきても、初歩的な技術を身に付けたくらいで
すぐ独立してしまう。人に使われるのが我慢できないらしい。」
そういう一人っ子達が11人も集まったらどうなるか。
カンフーとヤオどうにかしないと
856 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:35:35 ID:ijF4M0LC0
まあ一言で言えば、自国リーグを中心にした
発展的環境が無いから。
爺の戯言なんぞ一スレも読んでないけど
一煽りでここまでファビョるのは相当悔しかった証
858 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:35:57 ID:HJlu3N4WP
支那サッカーって、小さい人はプロに上げないの?
選抜方法が根本的に間違ってるのかな?
859 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:36:27 ID:dTZBqgG50
南米や欧州の中国系を中国代表に入れたら強くなるんじゃないか?
だけど中国人の血が流れてるサッカー選手って聞いたことないな
日系人サッカー選手ですらそこそこいるのに
861 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:36:55 ID:0LuH0u7z0
人口と競技の実力は関係ないだろ
野球やらせればいい
あれはほとんど個人競技だからな
>>809 「背水の陣」と言う言葉も
見方が絶対逃げ出さないように陣取った韓信の知恵だしな
865 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:38:10 ID:e828viMZ0
中国がいまいちなのは、野球とサカ
つまりプロ競技人口が結構いる競技だろ
野球に特化してるキューバみたいなのは別として、共産主義の宿命じゃね?
バレー、バスケのプロもあるけど、パイがすごい小さいもんな
野球のキューバーみたく、中国のサカて亡命とか特殊なの別にして海外に
選手出れないわけ?
866 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:38:40 ID:HPfIQP+HP
>>860 馬鹿すぎw笑われてる理由聞いてくるしww
>>865 亡命しなくてもちょびちょび海外のクラブでやってる選手は出てきてるみたいだけど。
869 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:40:29 ID:uUHjesWp0
>>865 いくら中国でも野球とサッカーは天と地だぞw
中国に野球人口なんて全然いないよ
イチローすら誰も知らない
100%香川や本田のが有名
巨人阪神すら知らないって
870 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:40:47 ID:6Ma7iWEK0
サッカーってエリートだけ育てるのに向かないのかもな
体格、運動能力が絶対じゃなさそうだし
>>862 完全に壊れとるな・・・
爺の発狂って・・・孫の顔が見てみたいわ
872 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:41:18 ID:dfJxif1U0
>>865 ドンファンジョは海外に出てたよ
マンUにいてベルギー2部で得点王とってた
873 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:41:24 ID:ijF4M0LC0
>>865 ユース世代をブラジルとかに留学させたりしてたけど
全く芽が出ないどころか、暴行沙汰で追い返される始末
プロだと何人か欧州移籍もしたけど、活躍した選手はいない。
Jでも創設期にカシュウゼンってプレイヤーがいてそこそこ活躍したけど
昨年八百長疑惑で逮捕された
やる場所が無いから流行るわけがない
875 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:41:35 ID:tYBd5HGH0
サッカー弱いと五輪でいくらメダル稼ごうがスポーツの強い国ってイメージがあんまり沸かない
>>871 戦後史から勉強しなおせってよw俺はもっと広く勉強しなおすべきだと思うねw
>>850 戦後すぐに帝大の総長をガチガチの共産、左翼思想のキチガイにかえてその体制で育った学生が20歳くらいになった60年代後半に学生運動が1番盛んになった
大学が左翼生産の拠点だったから運動を起こしたのが学生であったのも頷ける
そいつらが社会にでて中間層、いい地位を得はじめる80年代も酷かった
靖国に慰安婦捏造
東京五輪は69年だからあながち間違いではない気がする
今はどうか知らないが、ブラジルはパス(所有権)制度というのがあった
選手を獲得するにはパスを持っている人間からパスを買わなければならない
パスの所有者はクラブとは限らなくて親族知人だったりする
まだ若いけど才能ある選手にいち早く目をつけてパスを所有してしまえば、選手が育ってビッククラブに移籍するときに莫大な買取料が入ってくる
周囲の人間は才能ある若手を血眼になって探そうとするので才能が埋もれることはない
体格だけでなく、本当にプロでやっていく技術才能素質があるかを見極める周囲の人間の目も鍛えられて肥えていく
880 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:45:38 ID:yQ4DUcOw0
>>875 逆に、ブラジルとかアルゼンチンとかスペインってサッカー強いなと思うけど、スポーツ強国とは思わない
半年前の2chのコピペだし、実際どの程度活躍してるのか知らないけど
ドン・ファンジォ(マンチェスターユナイテッド)
スン・チーハイ(マンチェスターシティ)
ジョウ・ハイビン(PSV)
ジェン・ジ(セルティック)
ユー・ダバォ(ベンフィカ)
ハオ・ジュンミン(シャルケ04)
みたい。
屋外の広いフィールドを使う多人数競技は総じて弱いよな
ぜいぜい屋内のバレー、バスケ止まりというか
でもこれは高身長が絶対条件のスポーツだし人口の影響がかなり大きいのかもしれない
883 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:47:50 ID:OoLs6T+t0
殴る蹴るの少林サッカーは認めてもらえない。
中国の問題の1つは、主席の任期が5年というところに遠因があって
その都度人事が一新して強化・人選する人間が変わる。
そしてまた新しい強化方針が出され1からやりなおす。
他の子が中学や高校に行ってるときに
中国は5年ごとに小学校1年生の授業からやりなおしてる状態。
まれに2任期方針が継続して高校まで進むが高校1年が終わったら
また小学校1年生からやりなおし。
885 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:48:41 ID:JOjqGDzl0
>>797 韓国や北朝鮮が強いのははるかに昔からサッカーに一番力を入れてたから
日本でサッカーはJリーグが誕生するまで誰も見向きもしなかったけど
在日達の間ではサッカーこそが国技と言い切るほどサッカー一辺倒だった
そんなことも知らないのかよw
言い方硬いけど、
>>811で当たってる。
言論統制してて精神的自由度の低い国はサッカー強くなれない。
北朝鮮も同じ。監督に言われた通りにしかできない。
888 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:51:46 ID:DoL5Wdmk0
>>880 マイナースポーツ100個より
サッカー一個強い方が値打ちあるだろう
もしかして自演と脳内断定して
心の平穏を保つ作業に入っているのかな・・・
890 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:52:46 ID:JOjqGDzl0
もともと日本でサッカーに興味を持つ奴なんてほとんどいなかった
でもずっと昔から在日韓国朝鮮人達は一番力を入れていた
だからサッカーは在日のスポーツとまで言われていた
所がプロリーグが誕生して価値観が一変したわけ
TVでやるようになると急に流行のスポーツのなった
こういう背景を知らないから、北朝鮮が強いのが以外だなどと言うんだよ
力を入れてきた歴史が全然違うんだよw
892 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:53:52 ID:/Q64/EOu0
>中国がいまいちなのは、野球とサカ
>つまりプロ競技人口が結構いる競技だろ
情弱乙w
やきうなんて中国では存在してないし
アホ
894 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:55:10 ID:yQ4DUcOw0
895 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:55:16 ID:dfJxif1U0
>>890 プロが出来る前での唯一の成功
メキシコ五輪で銅メダルとれたのも在日のおかげですか?
896 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:55:19 ID:9fGCyuJ30
13億人いたら何もかもが強いって発想が異常
897 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:56:56 ID:e828viMZ0
キューバーが五輪で、凄い強かった頃、キューバー最高といわれる野球選手が
国の方針でメジャーじゃなくて中日に来た 名前はたしかリナレス?
でも、中日でさっぱり活躍しなかった 旬も過ぎてた選手だったけど
WBC、五輪でキューバ強いけど、国際大会に照準をピタリ合わせてくるから
強いけど、やっぱりプロのトップ環境じゃそうでもないと思う メジャーに亡命して
活躍してるのもいるけどね プロ競技人口結構いる競技いまいちなのは共産主義の宿命ぽい
審判を金で叩けば強くなるアル
って本気で考えてそうだしなあ
>>888 アテネの時だったか
アルゼンチンがサッカーとバスケで金ですげーと思ったな
>>895 あのころの五輪って西側はプロ選手一切出ていない
東欧は全員アマ選手って建前だからトップクラスが出ていた
日本は東京五輪向けにクラマーを呼んで集中強化した世代が共産圏ワールドカップでメダル取っただけ
>>881 シティのチーハイはレギュラー
あとは・・・・
903 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:59:38 ID:e828viMZ0
>>892 WBCにも五輪にも中国は、野球出てるよ
台湾以下だけどw メジャーの育成組織みたいなのも中国には数年前はあった
今は知らんけど
904 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:02:47 ID:d7fjTDJN0
>>822 中国の国内バスケってあの小さいキャパに観客ガララーガだったんだが
俺が見たときたまたまそうだったのか、それともバスケ観戦する習慣がないのか
>>880 アルゼンチンはバスケも強い
ブラジルはバレー強いぞ
問題なのはサッカー人口だろ
>>905 アルゼンチンはラグビーもそこそこ強いな
908 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:04:05 ID:DoL5Wdmk0
スペインだって
テニヌとか、モータースポーツ強いイメージあるし
ブラジルとか格闘技も強そう
909 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:04:41 ID:/Q64/EOu0
>>903 >WBCにも五輪にも中国は、野球出てるよ
9人いりゃー出る
中国なんざ数合わせだろって
メジャーと日本企業は散々な目にwww
910 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:05:28 ID:9fGCyuJ30
アルゼンチンはラグビーもそこそこ強いぞ
911 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:07:50 ID:yQ4DUcOw0
>>905 陸上、体操、水泳などの基本的競技が日本以下
北京五輪での強化のために米マイナーに選手を送ったりしてんだが、成果はなかったようだ。
913 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:08:20 ID:/Q64/EOu0
そう言えば
タイがやきう競技人口300人でナショナルチームとかほざいていた
中国も似たようなもの
>>907-910 いやまだ良くわかんねーぞ。
トライネイションズに入れてもらったら実体が浮き上がると思う
915 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:10:34 ID:E7/uJphY0
殺し合いだと強いだろうけど、球技では無理だな、支那畜は。
916 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:12:19 ID:ppovUe8x0
一枚岩になれない国民性に欠陥ありだな
>>875 スポーツが強い国って言われるとアメリカしか連想できない
>>917 っつーか1色に染め上げるには
広すぎるし多すぎる。
アメリカなんかも今イチだろ。
球技のナショナルチーム人気って。
一人っ子政策の問題よりも「八百長と賭博問題で」こっちが大問題だろ
国内での底上げが期待できない競技とか育つ訳がない
921 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:16:52 ID:e828viMZ0
>>913 タイがやきう競技人口300人でナショナルチームとかほざいていた
野球オタでも人数までしらねえぞ 普通
つまり、お前も立派に野球オタ お前の自覚ないだけw
>>811>>886 サッカーに自由性を持ち込んだのは南米じゃないかな。
欧州は人権や権利に関する思想、社会制度の発展は際立ったものだったけど
同時に文化的保守性も強くもっていて、そこで言われるスポーツってのは
エンターテイメントより教育的文化としてとらえられていたんだよ。
もちろん狩りだとか上流階級の趣味性を強くもってるものもあったんだが。
その中ではスポーツを通して騎士道精神を学ぶとか規律を学ぶとか、こうした面が
重要性を持っていたんだよ。言い換えれば型にはめるものだよね。
だから今でも欧州のサッカーは規律を重視する。これは伝統なんだよ。
この欧州の規律と現在の北朝鮮の締め付けや教育は同じではないんだろうが
サッカーを自由性の競技ととらえるのは、俺は日本がブラジルの影響を強く受けてるせいだと思うな。
もちろん自由性を否定してるわけじゃないよ。規律も多分に重要な要素だと思うからさ。
ちょっと南米よりかなと見えるわけで。
924 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:19:19 ID:eYhuVW530
13億いても、コートに入れる人数決まってるしなw
確かにサッカーがちょっと強いからって調子乗るのもみっともないね
ファンはただ見てるだけなんだし
>>922 まあ南米がなければW杯もないのは確か。
というか南米にかぎらずラテン気質が
英国系スポーツであったサッカーを乗っ取ってノリを変えた、という悪意でも
解釈できそうだがw
さあなんで強くならないのかねえ
中東みたいなムラがあるな
928 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:22:05 ID:uwCv2DJs0
中国軍も装備と人数はかなりのものだけど
実際の戦闘力は相当低いだろうと言われているね。
>>920 国内が腐敗してりゃどうしようもないかもしらんが
代表選手ですら精神的に成熟できてねえ
負けそうだからヤケになってラフになるとか
930 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:24:37 ID:eYhuVW530
サッカー人口が少ないんだろw
全人口の話したって意味なし
競技人口でかんがえろよw
>>916 毎年三桁の中国人の子供たちがブラジルにサッカー留学
↓
帰国後、ラフプレーにより身につけたテクニックをそぎ落とす作業に入らざるを得なくなる
↓
テクニシャンはラフプレーで淘汰され、中国国内にはフィジカルバカ以外いなくなる
↓
海外移籍した有望選手は代表チームでハブられ、パスが回ってこない
こんな漢字
932 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:29:09 ID:dfJxif1U0
>>930 ググったが中国のサッカー競技人口3万人らしい20分の1に激減してるそうだ…
ちなみに日本は749万人
中国人に聞いたけど、中国のサッカー選手はチャラチャラしたやつが多いらしい。
サッカー選手になりたいのは女の子にもててしかも楽に金持ちになれるから、みたいな。
プロ化してからの日本は中田や本田とか上を目指して本気でサッカーに取り組んでるやつばかり。
そりゃ勝てるわけないよ。
934 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:30:39 ID:yQ4DUcOw0
>>932 20分の1はヒデーなw
日本みたいに誰でも参加しやすい学校の部活がないのが大きいな
935 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:31:48 ID:eYhuVW530
>>932 まあ、記事書いた奴がアホなんだろうなぁw
単に人口で勝てるなら、全競技中国が1位じゃないとおかしな話になるw
936 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:31:57 ID:dfJxif1U0
人口=強さならそれこそオリンピックは中国とインドで独占できるだろう
育成は一筋縄ではいかんということ
938 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:33:10 ID:CFvZ26lz0
世界の競技人口の半分なのに
なんで日本のやきうは弱いの???
939 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:33:40 ID:T3JxgoHR0
>>935 いや五輪では良い線行ってるわけじゃないか。
だからなぜそれ(人口?国力?)をサッカーに振り向けてくれないのか…ってな、若干のやっかみだよな。
ただ人口の話をするとインドのあの非スポーツ国っぷりはぶち抜けてる。
いやクリケットやフィールドホッケーは壮絶な人気はあるが
五輪系種目はもうね
940 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:33:47 ID:yQ4DUcOw0
>>929 その精神的未熟さってまさに中国人気質って感じがするんだよな。
言っちゃ悪いけど国家や人種も様々だからな。黒人が荒っぽい気がして
白人の方が理性的に感じるのは単にその個人の経済的なものだけじゃなく、文化的背景も
かなり感じるんだよな。
>>1 全員がピッチで同時にプレイできたら人数の多さが活かせるだろうなw
943 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:35:33 ID:zhRhuSl70
所得が低い層が多いって事は、スポーツなんて娯楽をやってる場合じゃないって事
944 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:36:31 ID:eYhuVW530
945 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:36:32 ID:DjBQxQjz0
中国人は団体戦が苦手なんじゃねえの?
なんば人がいたって上の連中にやる気がないんじゃな
>>942 人海戦術w
中国伝統の人海戦術ってさ、フェアば場面では通用しないよな。
あれって単純に卑怯者の戦術だと思うわ。
でも、2000年のアジアカップの時の中国代表は無茶苦茶強かったけどなー
あの歴代最強の日本が負けかけたもん
950 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:44:50 ID:0RLSldXk0
人口厨な記事が最近多いな
人口が多ければ強くなるなんて発想はどこから出てくるんだろう?
ウルグアイ300万人、パラグアイ500万人でもW杯で上位進出してるし
フィジカルガチムチ人口1億オーバーとかのナイジェリアやカメルーンがとっくにW杯制覇してないとおかしいし
オリンピックでメダル量産した人口2億の白人国家ソ連がW杯ではあまりいい成績残せなかった
東独もW杯出場は西ドイツ大会のみ
>>938 オーストラリアの草野球選手>>>日本のプロ野球選手
身体能力の違いだろう
ドカタでも日本のプロ野球選手になれるくらい凄い
953 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:48:40 ID:0RLSldXk0
>>951 南米とかアフリカってちゃんとナショナルチーム強化してるのか?
WC近くなったら適当に集めてるだけなんじゃ
弱いというかサッカーは何処でもやってるから目立たないだけ
サッカー人気は一番だけどね
956 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:52:19 ID:e828viMZ0
>>951 人口もあてにならんな
野球留学ない頃、甲子園で強い過疎県あったし
>>954 サッカーって他の競技と違ってナショナルチームは育成の主戦場ではない
まあ、商業的に成功してるスポーツはどれもそうなんだけど
958 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:55:33 ID:oacj/oki0
もともと球技が不得意なんじゃないか?
でもレッドクリフでやってたけど、サッカーの起源な
蹴鞠の伝統は何千年もあるんだよな
959 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:57:15 ID:e828viMZ0
野球留学ない頃、甲子園で強い過疎県は指導者が良い、熱心に競技する
奴が多いて感じだったな サカも似たようなもんだろ?
>>959 あとスポーツやりたくても野球部しかないから、最初はあまり好きじゃなくても野球をやらざるを得なかったってのもある
田舎ほどそういうのが顕著
>>138 中国にとっちゃ「GDPで日本を追い抜いた」ことにしとかないと色々とまずいですからねぇ
963 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 12:06:26 ID:ijF4M0LC0
サッカー部あっても、フルコート使って練習出来るところとか少ないよなぁ
日本のグランドは土だから、サッカーやるのは厳しい
芝生化は進んでるが、追いつかない状態
>>958 いや中国の蹴鞠は衰退した。
むしろ日本の方が伝統としての蹴鞠を伝えている始末w
966 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 12:14:45 ID:b5Q9wi250
中国が強い球技ってバレーボールしか知らない
967 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 12:16:20 ID:ijF4M0LC0
969 :
伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/01/20(木) 12:28:16 ID:rTL59Sbr0
人間の生首を使わないと本気が出ないから?
>>822 1点の重みが違う
だから、喜びも大きい
バスケは1点なんてクズ同然だろw
971 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 12:36:32 ID:d7fjTDJN0
でもサムライブルーって海外ではもうめちゃくちゃ定着しちゃってるし今更・・・
誤爆
973 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 12:48:03 ID:N/p1WKDW0
まあ、野球部がないから仕方なくサッカー部に入って
日本代表にまでなった奴もいるんだけどなw
もう中国は上海代表とか北京代表って感じに10個くらいに代表分裂させたほうがいいんじゃね。
そっちのほうが今の中国代表より強くなりそう。
そしたら東アジアサッカー連盟も所属数が20個くらいになって盛り上がる。
ゆくゆくはワールドカップ出場枠を貰える連盟になったら面白そう。
移動時間も少なく、時差もほとんどないから楽だし。
団体競技に向かないんだろ
精神的に不安定だし
自分さえよけりゃみたいな風潮?
でもうまくいくはずだがなあ?
なぜにいつまでも弱いのか
976 :
:2011/01/20(木) 13:09:15 ID:YcwGyk3M0
>>951 アフリカは代表は寄せ集めだが
個人の能力は世界でもトップクラスだろ。
そもそも中国はマイナースポ−ツだけだろ強いのは
977 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:11:36 ID:ijF4M0LC0
隣国恐喝や資源強奪っていうスポーツがあれば天下無敵なんだけどね
979 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:15:19 ID:lGgPeTh40
中国はメジャースポーツで勝てないからマイナースポーツに力入れて五輪でメダル量産して悦に入ってるイメージ
>>958 サッカーの起源でもなんでもないけど起源と言われているだけ
似たような遊びがたまたま古代中国で少しあっただけ
古代中国のそれが海外に伝わりいつしかサッカーに発展したわけじゃない
なんの関係もない
981 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:19:12 ID:9ujaW+fM0
中国が本気になれば相当強くなりそうだけどね
人材は無駄に豊富だしああいう国だから
その気になれば金だっていくらでも掛けられる
結局そこまで力入れてないってことなのかな
982 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:20:50 ID:ijF4M0LC0
>>981 とっくの昔に本気になって金もかけたのが、この有様
983 :
:2011/01/20(木) 13:21:21 ID:YcwGyk3M0
>>977 トッププロスポーツとしてはメジャーではない
スポーツ長者番付に卓球選手が出てくるか?
984 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:22:15 ID:MEyQf0yJ0
バスケが強いからいいじゃん。
もう本気の中国にはアジアの国々は逆立ちしたって中国には勝てない。
勝てないどころか歯も立たない。
それがどうした。
サッカーなんぞ、どうでもよかろう。
昔のG大阪に中国人選手がいたような気が
987 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:27:12 ID:ibm3CcNz0
一番弱いのは頭
989 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:28:57 ID:gyuZsEjv0
個人競技か成長ホルモン崩れた巨人集めた団体競技で強いってイメージだな
990 :
:2011/01/20(木) 13:28:58 ID:YcwGyk3M0
>>984 バスケは身長だけでどうにかなるからな
さすがにあの人口だとでかい奴は沢山いるだろうね
991 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:32:20 ID:dY/tKHqA0
少なくとも日本程度ならすぐに追い抜かれるだろうな
>>981
>>981 そうやってあと十年で強くなると何十年言い続けるんだ?w
>>981 本気になったからっていってすぐ強くなるわけじゃあないのがサッカー
日本や中東だって金も時間も相当かけてるけどこの程度
994 :
:2011/01/20(木) 13:36:20 ID:YcwGyk3M0
>>991 それが縮まるどころか差が広がる一方
知能やモラルが低いんだよ
バスケでも乱闘起こしてたし
>>976 じゃあもうちょっと正確にさ
△マイナースポーツ
○プロ興業があるスポーツ
996 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:38:56 ID:owZBFBY70
時間の問題だろ
そのうち日本は抜かれるよ
1人 卓球 陸上 水泳 →強い
2人 卓球 →強い
5人 バスケ →強い
6人 バレー →強い
ここらへんが限界なのかもな
998 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:44:44 ID:4v3jrWeAO
フットサルなら強いんじゃないか?
と思わせるな
人数的に
1000 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:47:09 ID:Men6Lodc0
1000だ、満男
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。