【野球】阪神の城島、現状維持4億円 左膝順調、開幕に意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨッシーφ ★
阪神の城島健司捕手(34)が18日、契約更改交渉し、現状維持の年俸4億円プラス出来高払いでサインした。今年で4年契約の2年目となる。
5年ぶりで日本に復帰した昨年は全試合に出場し、打率3割3厘、28本塁打、91打点と活躍。
11月に左膝を手術し、復帰まで6カ月とされていたが、「今は開幕に間に合うリハビリのプランを順調にこなしている。少しずつ早まっている状況」と説明。
「144試合全イニングに出て、投手の投げる球をすべて受けたい」と語った。
首脳陣は2軍キャンプでスタートさせる意向。城島は「どこでも一緒。やる時が来たらチームに合流するだけ」と話した。(金額は推定)。

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110118-00000057-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:10:52 ID:yqv430p70
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばあちゃんに届け!2ゲット!
3名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:16:28 ID:dSPBMGIE0
いやせっかくFAで藤井を獲ったんだからお前はもう少しおとなしくしておけ
4名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:18:21 ID:F2sQFMSf0
打撃成績だけなら大成功の補強だったが・・・・

捕手としてはいろんな意味でアレだなあ
5名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:19:45 ID:nX59FBnd0
4億ってちょっと払い過ぎな気もするけど、
年齢と移籍一年目にしたら充分活躍したしこんなもんか。
ところで出来高払いの出来高っていくらくらいなんだろ?
6名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:23:07 ID:Rijf2YYi0
”あれ”にはさっさと辞めてもらって
早く城島のチームにして欲しい
7名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:29:30 ID:PEgp7PbB0
藤井www
8名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:30:03 ID:AJyEqDuY0
マスコミとアレ曰く
新井と城島のチーム
9名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:31:18 ID:jrQBZhxnO
いくらでもくれてやれ
こいつ何か好きw
10名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:40:15 ID:NB5MCJa/0
あくまで「打者」としてなら阿部の次に嫌な選手
11名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:53:12 ID:XKPpAZbd0
開幕から出たら藤井とった意味ないだろwww

ゴリラさん回復力ぱねえっす
12名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:53:52 ID:yqv430p70
打者としてもミスターゲッツーだろw
13名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:59:07 ID:vxaH4AZw0
藤井なんてどこもとらねーうやつが、正捕手になるわけねーだろ
14名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:59:18 ID:jrQBZhxnO
確かにサードゴロ多いなw
15名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 17:00:47 ID:YLxmommq0
藤井「解せぬ」
16名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 17:05:23 ID:aGbJ2UJRQ
城島復活早いなあ!
打率270 20本塁打ぐらいやわあ!
17名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 17:09:00 ID:v4PnWxMX0
阿部よりも打撃はいいからな
まだまだ日本人ナンバー1捕手
18名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 17:10:05 ID:EJ/QlF0TO
阪神の中では鳥谷、マートンの次に嫌な打者だわ
19名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 17:38:27 ID:+pz311Q30
>>11
開幕に間に合ったとしてもフルイニングでは使わないだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:26:58 ID:RyJndon40
城島って同じ球ばっか投げさせるけどあれ配球読みやすくないの?
21名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:38:22 ID:EZDt2kFR0
城島ってアフォな配球が多い
22名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:41:17 ID:2otnUvcx0
あのストレートを繰り返す配球はやめるんだ。
裏をかいているつもりかもしれないが、
3球目か4球目で必ず打たれるじゃないか!!!
あれをみたって
打者は「次こそ変化球かも」なんて思わないんだよ!!!!
23名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:47:46 ID:v4PnWxMX0
キャッチャーに配球求めるのなら配球読めない打者にも文句言えよw
24名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:51:37 ID:WahZ+JrX0
さすがにその理屈はおかしい
25名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:55:15 ID:ZsslYuck0
藤井も小林も救済や
全国のタイガースマスクも最高やで!
26名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:15:31 ID:ol4ZtsTI0
ゴリゲ
27名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:32:35 ID:wzg5s+Jp0
>>20,>>22
壁島さんに配球とか頭使うことを求める方が馬鹿
28名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 02:51:49 ID:AD4mHA3K0
>>22
あれは撒き餌やで
29名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 03:06:23 ID:12RH7WGi0
亀頭顔の城島氏ね
死んではやいとこメシウマ頼む
30名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 03:40:26 ID:VyMOgPFa0
同じ球種投げさせるのは城島の指示なのか?
阪神の投手陣て意固地になって決め球連発しそうな奴ばっかじゃん、特に球児。
31名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 03:50:32 ID:hGLQP2nR0
あいつ辞めさせて、こいつに上乗せでいいよ
よく働いてくれた
32名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:49:38 ID:EDR4/lTBP
ほんと良い買い物だったな
阪神以上に横浜が獲らなきゃいけない選手だった気がするけど
33名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 09:58:36 ID:O6GVWbjD0
打撃が良いからな
ゴリゲ多いけど、それに匹敵するほど打ってるし
リードは糞だがwオープン戦かな?で坂本にカーブ投げてファール、もう1球カーブ投げてホームラン
撒き餌ですは面白かったな。シーズンでも似たような打たれ方してるし
34名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 10:05:31 ID:8u9/0nRHP
リードも矢野狩野よりは間違いなくマシだし、文句ないけどな
35名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 10:59:23 ID:NymBiEhe0
こいつは来シーズン、サードゴロを何発打つのだろうか・・・・
36名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 11:15:25 ID:DwrLEa990
甲子園を本拠地としてキャッチャーが打率3割3厘、28本塁打、91打点でおまえら何が不満なんだよw
37名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 11:46:11 ID:XAWODvBw0
期待してるぞマッケンジー
38名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 11:47:58 ID:cR/+4vbp0
だから言わんこっちゃない
藤井なんかGETする必要ないと
捕手なんか控えにいくらでもいるんだから
39名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 11:48:56 ID:OOPeIPjj0
>>34
どこがマシなんだよwwwww
同じ球をしつこく続けて痛打されて。矢野がよほど良かったわ。
40名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 11:59:36 ID:ntZGd7cc0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |     
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|   怪我で試合を欠場するなんて軟弱よのぅ〜
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
41名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 12:35:40 ID:OUdPCpXf0
金本に気を使わなければ間違いなく阪神優勝してただろう
42名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 13:58:20 ID:3infp3sN0
ラミレス同様典型的な打撃三部門詐欺
併殺打セリーグトップだし四球選ぶ気ないから
実際の貢献は.280 20本程度でしょう
城島は記者から好かれてるらしくゴールドグラブも受賞
一方98四球の井口は記者から過小評価されている
XR27(1試合1人の打者で打線組んだら何点取れるか)
井口 7.18 ←1億8千万
城島 5.76 ←4億
43名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 14:04:35 ID:hV2lO5lG0
矢野は外一辺倒。
城島は同じ球種一辺倒。
44名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 14:07:42 ID:C0eoBWvcO
確かに井口は得点圏と出塁率が異常に高いけど、城島とは役割が違うし。
井口は三番だから西岡を返すだけじゃなく繋ぎに徹してたけど城島は基本下位打線だったからな
45名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 15:49:09 ID:aKiq4a+k0
        ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
         /             \
       /                  '、
      ,'     r'"´ ̄亀頭`" ̄`ヽ |
       |      .|   二ニ     |.|
      |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
      .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
     (⌒`ヽ_|   く_ ●) .、〈.●_).{
      | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',
      .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
        .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'   
        .| '、 l ( ^ーェェェェー^ )/    犯珍なんか別にどうでもいいよw
        .|  \      ̄ ̄  /      でも今年は僕というスーパーキャッチャーのおかげで2位浮上
     .―″.\ '、 \       /;,_     僕はお金の為にわざわざ犯珍に来てやったわけだからね
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ_ ,,__/ ``-、_ 僕は自分の最高年俸と成績と全試合出場、これだけであとはどうでもいいよ〜w
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ   ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',     i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ;´ ̄      ノ    .|
ヽ  / /  \ _ ,/       _ , イ      .|
 ト、l イ        /HAN|SHIN  .|_____|
   ヽ、      ノ    |       |___,,ゝ
    \__/      |   2    |      |
46名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 16:08:58 ID:D+7eK8xk0
複数年契約だから現状維持は当たり前だろ。
誤解招くから書かないほうがいい。
47名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 17:32:20 ID:kpsJRUOMP
野村が谷繁の同じ球腫を続けるリードの後継者が城島って言ってたな
城島は得点圏長打率が高いよ
ゴリゲも22のうちランナー1塁が18で得点圏では少ないエコゴリゲ
48名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 17:35:25 ID:kpsJRUOMP
>>39
矢野って日本シリーズで33−4とか前代未聞の醜態晒した捕手か?
49名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 19:22:43 ID:OOPeIPjj0
>>48
そればっかりだなw
それ言うならあの阪神を2度も優勝に導いたキャッチャーが矢野。
50名無しさん@恐縮です
きと〜〜〜〜〜〜〜〜ん(笑)