【放送】職員切りが始まる? NHK松本新会長は“労務のプロ”だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋@LOVELESSφ ★
混迷を極めたNHKの次期会長にJR東海の松本正之副会長(66)が就任する。
NHK経営委員会の小丸成洋委員長が選任理由を「国鉄改革の実績を持ち、
NHKのような大組織を率いるリーダーシップがある」と説明し、
今回の人事のキーワードが「国鉄改革」であることを明かした。
国鉄改革の実行部隊だった松本氏は、労務対策のプロとしての手腕を買われたわけだ。

JR東海は、葛西敬之会長(70)、松本正之副会長、
山田佳臣社長(62)の3トップが国鉄改革を担った労務畑の出身者だ。

「国鉄改革を推進した中曽根康弘元首相が後に語ったように、国鉄分割民営化の
真の目的は国労(国鉄労働組合)の解体にあり、すさまじい闘争が繰り広げられた。
その国鉄改革の実行部隊が国鉄本社の職員局だった。
国労解体が目的だから並みの神経の持ち主では務まらない。
戦闘的な国労と渡り合うためにキャリア組のなかの猛者が集められた」(関係者)

JR関係者によると、国労解体の陣頭指揮を執ったのが職員局次長の葛西氏、
その下に職員局雇用対策室長の松本氏、職員局職員課課長補佐の山田氏がいた。
JR東海の葛西会長、松本副会長、山田社長は労務問題を担当した職員局の同志というわけだ。

続きは>>2-5ぐらい


◆ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110117/enn1101171634015-n1.htm
2失恋@LOVELESSφ ★:2011/01/18(火) 09:29:46 ID:???0
>>1
松本氏は名古屋大法学部を卒業後、国鉄に入社し、人事や総務など労務畑を一筋に歩んできた。
国鉄末期には雇用対策室長としてJR各社に移ることができない組合員の再就職支援を担当。
民営化と同時にJR東海に移り、人事部長や秘書室長を務めた。
2004年6月、職員局時代の上司だった葛西氏の後任として3代目の社長に就任。
10年4月に職員局時代の部下だった山田氏に社長の椅子をバトンタッチした。

「民営化企業では、労務畑出身者が経営トップに就く。
電電公社が民営化したNTT、国鉄が民営化したJR各社はいずれもそう。
労働組合にパイプを持っていないと組織が動かないためで、親方日の丸体質の企業に共通している。
NHKもまさに親方日の丸的な組織だ」(財界関係者)

旧国鉄の労務族は、修羅場をくぐり抜けてきた経験を買われ、助っ人の声がかかりやすい。
「松本氏がNHK会長に担ぎ出された狙いははっきりしている。
NHKが“第2の国鉄”みたいになっているので、これに手をつけてもらおうということ。
NHK改革とは恐らく、国鉄と同じように人員削減が目的になるだろう」(同)

松本次期会長の一挙手一投足を、NHK職員は固唾をのんで見守ることになりそうだ。
3名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:33:29 ID:niYDu+fF0
職員単位で世襲やってる貴重な組織が、切るってあるの?
4名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:34:38 ID:Urcbybm30



強制徴収している組織の給与を国民が指定できない制度はおかしい。何とかしてくれ見るだけで腹が立つ。



5名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:40:55 ID:gNu27FdZ0
犬HKは支那の犬。超高給を食んで反日捏造番組ばかり放送している。
犬HK解体。
6名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:41:17 ID:NERjv1Ee0
労組の上の人を優遇する代わりに解体に協力させるとか
7名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:42:37 ID:aN0yhMRjP
いい加減にネットにシフトしてCSで有料放送初めて、ほぼ全国放送のNHK教育はBSのみでやれよ
地上波は一局BSは二局で十分
8名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:42:51 ID:eVsx5WEB0
解体したほうが早いだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:43:21 ID:arEdasFe0
今新たに職員募集中なんですけど
10名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:46:48 ID:Urcbybm30
>>9  高給取りの段階を切って薄給でがんばる若い世代に世代交代だ。
11名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:48:12 ID:EL3IYumA0
葛西さんはシナに新幹線技術を渡さなかった国士
その一の部下の松本さんに犬HKの根性を正してほしい。
がんばれ松本さん
12名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:48:17 ID:Xq2v62cU0
*ただしまだ使えるコネ入社組は除く
13名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:49:28 ID:th4gq8Vi0
糞集金人全員首にしてくれ

期待してるぞ
14名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:50:05 ID:ZtAoCkBT0
タイムスクープハンターは残しておけよ
15名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:50:35 ID:JTt/TiAu0
労組の連帯が強まり動きも活発になりそう。
これから反日番組、反日報道が増えそうな予感。
16名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:51:44 ID:kjW3l0I50
民営化するの?
17名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:53:07 ID:iao1sH6i0
>>15
なんではんにち番組が増えると思う?

視聴率が取れるからなんだよね
18名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:56:56 ID:/d8HxZsG0
テレビ、アンテナの権利独占の犬hkは解体してしかるべき
19名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:57:40 ID:f4Jd3hxM0
>>17
視聴率ってあてになるの? ってかNHKなんて視聴率気にしたらダメじゃないかね
20名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:00:13 ID:2nwmzkmF0
NHKは視聴率関係ないんじゃね?
基本スタンスが、
おまいら受信料おさめやがれ!この番組みやがれ!ウリたちをあがめやがれ!
だもの…
21名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:01:53 ID:iao1sH6i0
>>19
視聴率があてにならないなら、その証拠をださんと俺らは信じるしかない
それと、NHKは最近視聴率主義になってきてると言われてるよ
いいか悪いかといえば、悪いだろうけど
22名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:03:15 ID:iao1sH6i0
>>20
NHKの視聴率が下がったらどうなると思う?
絶対に予算は削減されるよ

だってNHKが必要なのって、報道だけだもん
だから焦ってるのさ
23名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:04:21 ID:DwWD1c090
安西祐一郎の会長就任を阻止したら、
もっとオッカナイ人が会長になってしまったでゴザル。
24名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:04:31 ID:txoIVUnb0
視聴率を気にするなら犬HKは放送やめちまえ。
25名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:04:34 ID:WGhs1vfg0
予算要らないだろ
子会社にどれだけ余剰利益プールしてると思ってるんだ
26名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:06:26 ID:HRYHy2jS0
政治家の子供けっこう働いてるけど大丈夫?
27名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:06:39 ID:HzZ0Zrwh0
大量にいる暇な職員、ここしょっちゅうのぞいてんだろ。それで年収1200万?
詐欺だろ。
28名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:06:53 ID:DN3ocI/H0
衛星含めて1ヶ月2200円も強制徴収されて
韓国ドラマ、極左偏向番組作られたんじゃやってられねーよ
頼むからppvにしてくれ。nhkなんて殆ど見ないし
29名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:07:20 ID:OIlSo3oz0
>>25
2000億
30名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:09:05 ID:/R71EDUF0

NHK                【平均年収】 非公開←☆
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,452万円
TBSホールディングス      【平均年収】 1,357万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,213万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,262万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,050万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,118万円
----------------------------------------------
任天堂               【平均年収】  893万円
日本電信電話           【平均年収】  872万円
パナソニック.           .【平均年収】  756万円
JR東海               【平均年収】  740万円←★
トヨタ自動車             【平均年収】  711万円
31名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:12:40 ID:HzZ0Zrwh0
新会長さん、ここ見ればいくらでもNHKに対する不満出てますよー。
32名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:14:21 ID:4h10wNk10
JR東海化していく訳ですね
わかりますw
33名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:15:31 ID:B5uPg8qE0









【テレビ】漫画家・くらたまが就任したNHK経営委員の報酬、月2回の会議で年間2256万円!
ttp://www.j-cast.com/tv/2010/05/26067370.html
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274936271/

50円でNHKを解約する方法 追加バージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k









34名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:20:17 ID:rZSzN9MV0
NHKエロ化のA級戦犯、有働エロ子はクビ
35名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:31:52 ID:4GiAxEEm0
旧国鉄の労働組合である国労は極左活動家の総本山みたいなとこだったから、
分割民営化に当たり国労を押さえこむのが最難関の大仕事だった。
JR東海の葛西会長は、実務担当者としてその大仕事を見事にやりとげて、
今の安定した東海の経営を作り上げた。松本氏は葛西氏の薫陶を受けた
直属の部下だから、手腕もかなりのものだろう。

一方、いま新幹線システムトラブルで話題のJR東日本は、労組を
上手く抑え込むことができなかった。結果、労組に革マル派の跋扈を
許してしまい、今の時代にまれにみる極左的労働組合が温存されている。
JR東日本労組で帝王のように君臨し「労働貴族」と揶揄された労組893の
松崎明、そしてその松崎のボディガードだったたしろかおる。
http://www.tashiro-kaoru.com/
たしろかおるはJR東日本労組革マル派の全面支持を受けて、先の参院選で
民主党公認議員(!)として当選した。
まあいろんな意味でむちゃくちゃな会社がJR東日本。
JR東海の爪の垢を煎じて飲むべき。
36名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:37:44 ID:UoIXqqcZ0
日本の大組織の経営者ってこんなのばっかり
左翼運動の内部に精通して、その組織切り崩しの権謀術数に特化された能力
時の権力と関係を強く結ぶことで、経営努力以外の所与の条件
例えば為替レートや原料・燃料代などを自分の功績に結びつける

それらを全否定するわけじゃないが、イノベーションによる生産性向上によって
頭角を現すような、真に優秀なタイプの経営者が余りに表舞台に出てこなすぎ
37名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:44:27 ID:B27hGZ/40
日放労を撲滅せよ!
38名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:46:57 ID:+QpU+DKP0
>>35
東のは、国労(中核派)を潰すのに動労(革マル派)を使ったつけだよな。
民営化後の株主総会では毎年、国労系の株主が動労系の職員を実名で叩く光景が繰り返されていたらしい。
(株主総会に出た人に聞いたら、東京電力と並んで非常に鬱なものだったそうな。)
なお、経営側にすり寄った動労本部とけんか別れしたのが、国労より強硬だった千葉動労。
39名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:54:15 ID:4GiAxEEm0
JR東労組(東日本旅客鉄道労働組合)の公式HP
http://www.jreu.or.jp/index.html
なぜ普通に、鉄道運行の安全を守り労働環境の改善を求めるという普通の労働組合活動ができないのか?
革マル派による汚染具合は尋常じゃないよ。
こういう組織の代表として国会に送り込まれたのが、民主党のたしろかおる。

http://www.jreu.or.jp/04opinion/index.html
○『週刊現代』名誉毀損事件第1審判決を弾劾する (2.26up)
○F21全員不起訴処分決定!嶋田一味らによる組織破壊攻撃を粉砕!〜妨害をはねのけ「たしろ かおる」を国政へ〜 (2.5up)
○松崎 明氏『週刊現代』名誉毀損損害賠償訴訟「勝利」判決にあたって (10.29up)
○JR東労組全組合員の団結力で政権交代実現!闘い抜き勝利した第45回衆議院議員選挙 (9.1up)
○小沢民主党代表への「国策捜査」に対する見解 (4.7up)
○イスラエル軍によるパレスチナ自治区への空爆に対する抗議声明 (1.7up)

http://www.jreu.or.jp/05international/index.html
○12・13南京〜平和のための国際交流
○日本軍「慰安婦」問題の立法解決を求める国際署名提出行動開催
○花巻で日韓リーダー討論会開催!
○鉄道業女性協議会ソウルで水曜デモに参加
○4.25沖縄県民大会にJR東労組から56名が参加!沖縄県民と連帯を深める!
○弾圧に抗して闘う韓国鉄道労組を訪問
○国策捜査を許さない!民主党 小沢代表を激励訪問!
○「戦争と女性人権博物館」起工式に参加 in 韓国
40名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:58:06 ID:kuizhuld0


      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

                           『おもいッきりDQN!』
●日本の主要マス「ゴミ」社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。 格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。 隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。 口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/18(火) 11:53:06 ID:Olru0t+K0
毎年7千億円もの巨額の金を使う放送局なんて異常だろ。
使う金が一桁も二桁も大きすぎる。
受信料を強制的に徴収するなら、毎月二百円ぐらいにするべき。
42名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:44:58 ID:RREKT3i/0
有線テレビを見ているが、最近NHKの代金も請求された。
ダニのように食らいつくNHK番組、見ていなくてもそれでも払えと言う。
団体で払えば安いから払えと言われた。
「すでにNHK受信料を払ってます」と言うと「有線分とプラスになりますけど・・・」だと
43名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:10:31 ID:kD6AWkUm0
関門局体制の残滓、NHK北九州放送局を閉鎖しろ。福岡県には福岡局があれば充分だ。
44名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:59:46 ID:4PFAt/CX0
犬HK こそ仕分けが必要なんじゃないか
45名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:37:37 ID:DeT3rDTE0

今までは邪魔な日本人は放送センターから投げ落とされていましたが、
これからは堂々と日本人を追い出せますねwww

残るのはシナチョンのみ。
46名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:41:38 ID:I+RVkpWL0
NHK解体してくれよ会長!もう要らないよこんな日本国民から強制徴収した金で目いっぱい売国放送しやがって
47名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:41:56 ID:4FNqbxsx0
とりあえず職員の出自開示とニュースの番組スタッフのクレジットを義務付けろ

48名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 20:11:34 ID:DeT3rDTE0

NHKは税負担してでも国営化すべき!

そしてシナチョンを追い出せ!

って、ミンスじゃ無理か・・・
49名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 20:57:27 ID:9k+Dz1dy0
高校の先輩だ
50_:2011/01/18(火) 23:53:53 ID:YOpx9A2l0
国の機関の長に、民間人を抜擢して
リストラしてもらうのが良い。
51名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 00:06:56 ID:zokzfonl0
あからさまに職員ポイ人からTwitterで取材情報が漏れてますよって
言ったほうがいい?
52名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 04:45:45 ID:UvfhA+aL0
まず、電波の押し売りをやめさせろ。スクランブル化して、それから大リストラだ
53名無しさん@恐縮です
ttp://www.youtube.com/watch?v=hdjQ_UvXQNg

高卒32歳、年収1000万はNHKだと当たり前