【音楽】AKB48、史上初の3週連続4作同時TOP10入り・・・1/24付週間オリコンシングルランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 人気アイドルグループ・AKB48が、史上初の「3週連続シングル4作同時TOP10入り」を達成した。
昨年大みそかの『NHK紅白歌合戦』で歌唱した「ヘビーローテーション」(昨年8月発売)、
「Beginner」(同10月発売)、「ポニーテールとシュシュ」(同5月発売)の3作と、
最新シングル「チャンスの順番」(同12月発売)の計4作が、1/24付週間シングルランキングでTOP10内をキープ。
オリコンがランキング発表を開始して以来、 44年目で初の記録となった。

 今週、TOP10入りしたAKB48のシングル順位は、「ヘビーローテーション」が5位(累積売上76.0万枚)、
「Beginner」が6位(同99.5万枚)、「チャンスの順番」が8位(同67.0万枚)、「ポニーテール〜」が9位(同68.5万枚)。

 AKB48は昨年末の歌番組出演をきっかけに新規ファンを獲得し、旧作シングルが軒並み急浮上。
年明け最初の1/10付ランキングで女性グループ史上最多となるシングル4作同時TOP10入り。
翌1/17付ではTOP10内に4作、TOP100内には歴代最多の11作同時ランクイン(再発除く)を達成し、
新年3週目の今週も好調を維持している。

 なお、年明け後2週連続シングル首位を獲得していたシンガー・ソングライター、植村花菜の「トイレの神様」
(昨年10月発売・累積売上9.3万枚)も2位にランクインし、3週連続TOP3をキープしている。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/83967/full/
画像:「ヘビーローテーション」(2010年8月発売) 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110117/83967_201101170219570001295253569c.jpg
「Biginner」(2010年10月発売)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110117/83967_201101170909155001295253677c.jpg
「ポニーテールとシュシュ」(2010年5月発売)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110117/83967_201101170643449001295254020c.jpg
「チャンスの順番」(2010年12月発売)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110117/83967_201101170034766001295253792c.jpg
関連ニュース
【芸能】蓮舫も絶賛したAKB48 民主にはない“覚悟”とは(ZAKZAK)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295267075/

2名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:14:20 ID:9nvwGBnW0
<丶`∀´>ニダ
3名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:18:30 ID:XMmPkYOt0




すごいねー(棒)





4名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:20:05 ID:7EYNRrls0
曲がいいから他の曲も聞きたくなるすごい商法
5名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:20:07 ID:yrFHbh4o0
まぁ、昔と違って今は1万程度で一位になれるみたいだしな…
6名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:21:13 ID:s71i4JnhP
握手券もう付いてないのに売れるんやね
ライトファンがかなり増えたんだな
7名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:21:28 ID:P2kS9E1A0
ランキング番組見ると大してかわいくない女の子が大勢でアニメ声で下手くそな歌歌ってる
日本の音楽界終了
8名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:25:24 ID:L80DbKy30
(´・ω・`)たかみなかわいい
9名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:29:05 ID:4dD06IUh0 BE:3235143078-2BP(0)
あれ?原田真二の記録は?
10名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:31:24 ID:1fhCvjnt0
売れている感を自社買いでだして
フォーマットを売るのが目的
なんか急いでいるね

嵐でさえこんなことなかったのに自社買い以外ありえない
11名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:37:17 ID:eIbTdM2o0
AKB48 100mのコンビニ(2010年5月21日 B5初日)
http://www.youtube.com/watch?v=MhMsoG8RRMc&feature=related#t=00m42s

少女時代 Stick Wit U(2010年1月28日発売)
http://www.youtube.com/watch?v=h1gR6kP_phg&feature=fvst#t=00m36s


韓国からまでパクるとは日本も落ちぶれたね・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 04:45:08 ID:knlnSGy70
★w-inds. / Let's get it on
http://www.youtube.com/watch?v=4tVi7tl8hoQ
13名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 05:29:02 ID:/YWbIB+10
完全に嵐超えじゃん
新規増えまくりだし次の選挙権CDの売り上げはやばいことになるなw
14名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 05:44:25 ID:jlldQlLK0
くやしいの〜
くやしいの〜
15名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 05:54:21 ID:qX4GCnIB0
中高生をたくさん洗脳できたからな 
昔からのヲタはイベントやライブに行きづらくて大変なんじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:02:15 ID:k+tjmroY0
このご時世、ランクだけで枚数たいしたことねーんだろ
と、思ったけど結構あるな
17名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:12:19 ID:932BE7sW0
何気にコブクロの流星も発売からずっと5位前後キープしてるな
18名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:13:08 ID:sN5YeMhKO
10年前なら価値ある記録
19名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:17:04 ID:Sluagv2o0
この勢いあるときに作詞秋元康、作曲織田哲郎でだせば150万は狙える
20名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:20:54 ID:1fhCvjnt0
自社買いしているから実際は利益ないんだろうなあ

はやくフォーマットをバカな企業がだまされて買ってくれるといいですね秋元さんw

福岡と仙台であと2企業に売りつけたらとんずらですね秋元さんw

からくりがばれるまえに売りたいですよね

グルーポンもからくりばれちゃったしねw

ブームなんてそんなに長くもたないですしね

その後長期でやるつもりなんかないですしね

今年中に売りつけたいところですよね康ちゃんw
21名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:22:03 ID:+utmvZmA0
これだけ売れてるのならそろそろ路線変更する時期だな
総選挙のやり方とか変えてくるんじゃないの?
22名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:22:13 ID:948811QD0
統一教会文鮮明先生の心に残る言葉と行動

統一教会の信仰を26年持ち、4人の子供を持つ父親が創始者文鮮明先生
の教えの中で特に心に残る言葉と行動を紹介します
truth-moon.seesaa.net/
23名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:23:29 ID:wmu3Kddf0
>>5
今CD不況でCDが全く売れなくなってるんだからどっちにしろ同じこと
その中で売れまくってるAKBが物凄いだけ
24名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:27:20 ID:168NRz2qP
25名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:31:17 ID:1fhCvjnt0
いいなあ今は
一日1500枚でランキング上位なんだから
自社買いで捏造もしやすいねw
26名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:37:07 ID:q34hcssd0
必至なのが一人いるな
27名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:37:53 ID:2ww2S5tR0
整形B48バンザーイ!
28名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:40:48 ID:IfXhfTaP0
もうさ
勘弁してくれ
公演当たらないんだから
29名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:42:08 ID:qA+o5XJD0
有吉が昔CD出して100万枚売れたんだぜ
って言っても今の若者は信じないんだろうなあ。
30名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:45:42 ID:Mqf7nVKx0
*1 3231万 SMAP
*2 2951万 松田聖子
*3 2534万 中森明菜
*4 2467万 KinKi Kids
*5 1953万 SPEED
*6 1914万 嵐
*7 1670万 モーニング娘。
*8 1622万 山口百恵
*9 1578万 郷ひろみ
10 1570万 沢田研二

モー娘。を超える日も近いな〜
今年も来年もシングル5枚くらい出して、アルバムも出せば・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:48:21 ID:wmu3Kddf0
一日1500枚も売れない奴ってどんだけゴミなんだよwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:49:04 ID:mFHcGLhY0
オレザコCD屋だけど
ジャニはじめアイドルソング=超初動ってのを
ひるがえしてくれたのはありがたい。
ポニーテールya
ヘビーロはいまだに売れるから。
でも今年落ち目だろうからいかにその按配を見抜くかが
勝負どころw
33名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:54:03 ID:VGkiUNpl0
オリコンランクなんて何の芋もねえだろ
34名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:56:49 ID:5k2oZqcbP
>>32
翻してどうするんだよ
覆すだろう
35名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:58:43 ID:Z75qf4dv0
複数商法だからとか言うけど
なら何でこんな昔の曲がロングヒットするんですか???
そろそろ負けを認めようかネット民共
36名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:04:13 ID:bdaclAhp0
>>1
【マネーロンダリング・AKBの全商品】
■おまえら在日マスコミがやたらとAKBのことを『複数買いで売れてます』『大人気』と言い続けなきゃならないワケとか考えたことあるか?■

よくある疑問
@ヤフオクやブックオフなどで新品のCDがただ同然で出回っているのに、握手も出来なくなったCDがショップなどで正規価格で売れ続けるのは何故?
Aヲタ以外にも大人気で一般人からも人気だと言われているに曲の善し悪しで売り上げが変化せずずっと右肩上がりなのはどうして?
 (SMAPの直接対決の時だけ言い訳メイビーはジャニーズに気を使ってか売り上げが落ちて“ギリギリ”負ける。この曲はNHKのリクエストスペシャルで 2位の曲。)
BAKBの曲や露出や人気が特に変わったこともなかったのにキングレコードに移籍しバックに大手パチンコ店がついただけでどうしていきなり売れた?
C電通は今までAKBの悪いの部分は徹底的に隠し、いいことばかり報道してきたのにキモヲタを晒して1人で何百枚も買ってる人がたくさんいるなどと何故報道したのか?
D握手の現場に行ったことあるけどCD10枚以上買ってる人なんて稀。コンサートの最大集客力は東京や大阪で1万人で地方は1500人が限界。ヲタはせいぜい全国で5万人程度。じゃあ何故100万枚売れるの?
E何故いきなり出荷数を20万枚とか増やせるのか?そしてその通り売れるのか?ヘビロテってまだ70万位?なら何故ビギナーでいきなり103万枚の出荷って出来るの?
  普通出荷を増やすのは、前作が売れすぎて売り切れで買えなくなったりしないとそういう判断できないと思うんだが・・・



・秋元康がブラックマネーを893から洗浄依頼を引き受ける?
・パチンコ京楽が3店方式などを利用して資金洗浄?
・電通がAKBが大人気で複数買いもよくすると報道することにより一度に資金洗浄出来る額が増える?

まとめ
http://mimizun.com/log/2ch/akb/1291118971/1-6


今ココ↓でも話題に

【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1291200947/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1295266839/
37名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:10:05 ID:Z75qf4dv0
>>19
作曲織田哲郎とか今時小室よりも価値ねーぞ
どんだけ時代錯誤なんだよ
38名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:16:11 ID:fM7txcHf0
でも本当に人気がなかったらこんな数字は出ない
新しいコンテンツの黎明期は常に叩かれるものだよ
iPodみたいなものだ
39名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:18:02 ID:59WXBgVc0
何がすごいって、旧譜のクオリティが実は高いということ。
PVも素晴らしいものが多い。
40名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:24:09 ID:Sluagv2o0
>>37
価値は知らないけどカップリングにもかかわらず去年のリクエストアワード2位で
織田の曲は支持されてんだよ
41名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:25:13 ID:Z75qf4dv0
実際AKBは正真正銘人気あると思うよ
CDの売上とか別にしても
ネットは何を根拠に否定してるのかさっぱりわからんw
そんな嘘まで付いてネットの存在意義って見出せるのか?
42名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:26:48 ID:Z75qf4dv0
>>40
だから何だよw
何で今の時代「織田哲郎の曲だから確変する」んだよw
ホント2chの年齢層ってモロあたりだよな
ビーイングとかあの辺だろ?w
43名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:27:41 ID:+ZtUNI4k0
今更CD買ってるという事はコアなファンじゃない一般層だろうから
国民的という冠に近づいてるって事か
44名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:31:02 ID:M0hkkIcfO
もういいよ
45名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:35:29 ID:59WXBgVc0
AKBの迷路に迷い込むと大変なことになる。
AKBの実態は、ディープで濃く、中毒性が極めて高い。

@テレビで興味を持つ
A売ってるCDを買う
Byoutubeで旧譜PVに、はまる
Cyoutubeでライブ映像に、はまる
Dyoutubeで公演曲に、はまる
E公演に行きたくなる
FMIXを覚えたくなる

多くの人がまだAとBをうろうろしている段階
46名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:35:55 ID:nAonKoAU0
でも、働いている女の子達は、蟹工船じゃないの?
47名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:36:01 ID:f+w9QyKqO
そろそろマネーロンダリングのコピペ貼ってるバカは通報されるぞ
ていうか「握手券無かったら売れない」ってコピペ貼っててそれが覆されたら新しく「マネーロンダリングだ!」ってアホみたいな理論持ち出したんだな
惨め過ぎるわ
何が何でもAKBが売れてるって認めたくないんだなぁ
48名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:37:23 ID:Sluagv2o0
>>42
支持されてる曲の作曲者でシングルだせば更に売上伸びる可能性あるって
言ってるだけなんだから熱くなんなよ
49名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:41:00 ID:Z75qf4dv0
>>48
意味不明w
作曲者で支持されてんじゃねーんだよ
曲が支持されてその作曲者が織田哲郎だっただけ
しかも2位だろ?
時代錯誤だと見抜かれて悔しいのかしらんが
ビーイングブームなんてのは今の時代通用しないってことを覚えておけ
50名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:41:19 ID:Oz2yGc7b0
>>24
柏木と男?完全なスキャンダルだろ事務所がもみ消したのか?
51名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:42:50 ID:fM7txcHf0
>>38
俺はファンではないが、そういう見方もあるかもな。
ウチの幼稚園の娘もポニシュの頃からAKBの話をよくするようになった。
ネットに毒されてないフラットな意見こそ大事にしなければいけないのかもな。
52名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:45:45 ID:Sluagv2o0
>>49
歴代全曲の中で2位ってたいしたことないのか?
しかもカップリングなのに
> 曲が支持されてその作曲者が織田哲郎だっただけ
此処に至っては理解不能
53名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:47:50 ID:Z75qf4dv0
>>52
ハァ?何が理解不能なの?
お前頭パーか?w
その曲は「織田哲郎が作ったから」支持されたのか?違うよな?
54名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:48:40 ID:59WXBgVc0
>>50
男じゃなくて男役トップ
55名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:49:31 ID:Sluagv2o0
織田が作った曲が支持されたまでは理解できるのかな
なんか全く通じなくて嫌んなってきたわ
56名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:52:08 ID:Z75qf4dv0
>>55
おいおいなに逃げようとしてんだ?
答えろよ早く
その曲は「織田哲郎が作ったから」支持されたのか?違うよな?
57名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:54:01 ID:Sluagv2o0
織田が作った曲が支持された
次も期待できる
これ自然な流れだろ、どこが時代錯誤なんだよ
58名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:55:25 ID:M0hkkIcfO
こういうのを前面に出して、ごり押しするから人気出ないんだよ
国民は興味ないし、うんざりって数字も出てるし、まさにその通り
59名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:56:11 ID:Mqf7nVKx0
織田無道って捕まってたな
60名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:56:45 ID:Z75qf4dv0
>>57
だから違うってのw
「織田が作曲したから支持された」わけじゃない限り
「織田が作曲したら確変する」にはならないって
61名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:56:57 ID:Sluagv2o0
>>56
曲が良かったから支持された、それを作ったのが織田哲郎
これ以上なんか聞きたいことあんの?
62名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:56:59 ID:59WXBgVc0
横から失礼しますが、
AKBの楽曲が良いと言われるのは
80〜90年代の香りがするから。
織田の曲はドンピシャです。

これにAKBというパフォーマ軍団と
愚直にクソマジメにPVや公演を作り込んできた
スタッフの努力により今日のブレークがある。
63名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:57:03 ID:0Q47+W6v0
今のランキング下での史上初なんて言われてもねえ…w
64名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:58:13 ID:Sluagv2o0
>>60
だから確変じゃなくてさらに上澄みが期待できるっていってんだよ
65名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:00:51 ID:Z75qf4dv0
>>61
なら織田が他の曲を作って確変するという理屈にはならない
あくまで「その曲」が支持されただけの話だから

>>64
だから「織田だから支持された」じゃないとできねーって
66名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:02:00 ID:Z75qf4dv0
>>62
どうでもいい
「織田の曲の香りがするから」じゃないと無意味
67名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:02:52 ID:Sluagv2o0
>>65
歴代2位だから時代錯誤じゃないよね?
68名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:03:21 ID:Z75qf4dv0
>>63
今のランキング下だからこそ価値があるんだよ
ヒットすら出ないんだから
69名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:04:20 ID:Z75qf4dv0
>>67
どんどん論点がすり替わってるんだが
「織田が作曲したら確変する」は時代錯誤だと言ってるんだよ
70名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:04:29 ID:QdgpOgKq0
織田が織田がうるせぇな
どうでもええわ
ガキ同士の争いまじ勘弁
71名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:04:32 ID:SUM+GKim0
条件が細けえよw
72名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:05:32 ID:Sluagv2o0
>>69
確変ってお前が言い出したんだろうが
73名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:06:25 ID:Sluagv2o0
右肩上がりの今150万て確変でもなんでもねーから
74名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:07:01 ID:Z75qf4dv0
ビーイング脳だとバレたのが恥ずかしいのか
抽出された2chの年齢層が図星だったのが恥ずかしいのか知らんが
随分食らいついてくるんだなこんな細かいことに
75名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:07:25 ID:59WXBgVc0
両方とも見るぐるしいから
やめましょう
どちらかというと一生懸命否定するほうが
気持ちが悪い
76名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:08:14 ID:Sluagv2o0
食らいついてきたのそっちだしなんだよビーイング脳ってw
77名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:08:18 ID:Z75qf4dv0
>>72
>>19はつまり確変するってことだろ

>>73
「確変か否か」とか論点をすり替えるな
78名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:09:35 ID:Sluagv2o0
こっちが論点すり替えてることになってんのか
なんかもうわけがわかんねーな
79名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:09:58 ID:Z75qf4dv0
>>76
お前が時代錯誤だとバレた時点で話は終わってるんだよ
2011年にもなってまだ気分はビーイングブームかよw
80名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:10:39 ID:Sluagv2o0
ビーイングて何?
81名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:10:54 ID:Z75qf4dv0
>>78
それを確変と呼ぶか呼ばないかの話なんてしてねーって
論点をすり替えるなよ
82名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:12:15 ID:Sluagv2o0
>>81
じゃあ質問受付ようか
83名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:12:16 ID:Z75qf4dv0
>ビーイングて何?
もうね悪あがき見苦しいw

>>42は理解できたのか?
84名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:13:30 ID:Sluagv2o0
決め打ちかっこいいっす
85名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:14:16 ID:Z75qf4dv0
19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:17:04 ID:Sluagv2o0
この勢いあるときに作詞秋元康、作曲織田哲郎でだせば150万は狙える

この勢いあるときに」と「リクエスト2位」も考えてみれば言ってること変わってるしな
86名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:14:17 ID:XzfCTld00

整形B
87名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:14:33 ID:Sluagv2o0
で広く支持された織田で上澄み期待してるののどの辺が時代錯誤なんだ?
88名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:15:06 ID:Z75qf4dv0
ID:Sluagv2o0はこのまま思考停止レスで荒らして逃げ切るつもりかな?
89名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:16:22 ID:Sluagv2o0
>>85
今AKBが右肩上がりで勢いがある
どっか間違えてるか?
AKBのリクエストアワードってのはもちろん知ってるよな?
90名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:16:30 ID:3G9Q4sR70
2位ったってヲタに受けただけだろう
そういうことはシングルでヒット曲出してから言おう
91名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:17:08 ID:Z75qf4dv0
>>87
だからなwwww
「織田だから支持された」んじゃないって
単純に曲が支持されただけの話
だから「織田の曲だったら確変する」とはならない

お前わざととぼけてるだろ?
「論破されてることを自覚してても延々同じ事を言い続ける」典型例w
92名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:18:59 ID:Z75qf4dv0
>>89
ほらまたトンチンカンなことを
織田の曲が2位になったことと時代に勢いがあることなんて関係ないだろ
93名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:18:59 ID:Sluagv2o0
>>91
勝手に論破した気になってるお前に限界感じるわ
94名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:19:43 ID:Z75qf4dv0
>>93
いいえお前はどう考えても論破されてます
95名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:23:17 ID:Sluagv2o0
カップリングにも関わらず2位になった曲があった
その作曲が織田哲郎だった
シングル織田がかきゃ従来のファンプラスアルファが期待できる

どっか間違えてるか
96名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:25:31 ID:RG4Cg24O0
まぁ誰々が作曲してるからって、この曲を買おうっていう動機付けになる事は先ず無いわな
後からこの人が作曲してたのかと気付く方が往々にしてある
97名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:25:39 ID:Sluagv2o0
二位の曲は
>>62が言うように典型的な織田サウンド
織田だからって言っても過言ではない
98名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:25:48 ID:5QSrHDEM0
自社買い(笑)
どんだけ妄想好きだよ
99名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:26:21 ID:Z75qf4dv0
>>95
だからそれも上で言いました

それとその前に>>19読んでみ?
お前言ってること変わってるから
「AKBが勢いあるからその時に織田と組めば確変する」って言ってるんだわ
すり替えんなって
お前の言ってることはただの時代錯誤でしかない
100名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:26:54 ID:Sluagv2o0
101名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:27:01 ID:A30cI1MdP
大声ダイヤモンド以降?のAKBの曲は
基本的におニャン子 meets ビーイング

・・・と書こうと思ったらこの流れwww

でもそれらのシングルと比べて、
本家本元ビーイング織田の曲はイマイチ弱いと思っていたから
支持されていると知って結構意外w
102名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:27:49 ID:Z75qf4dv0
>>97
「勝手な主観」を楯にこじつけはいいんだよ
103名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:29:19 ID:Z75qf4dv0
>>101
はいはいさすがは2ちゃんねるだな
年齢的にビーイングの話大好きwww
104名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:29:34 ID:Sluagv2o0
>>102
個人の勝手な主観で2位にはならんからな
105名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:30:47 ID:Z75qf4dv0
>>100
じゃあ「支持した理由が織田哲郎の曲だから」という根拠を出してもらおうか
106名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:31:15 ID:VdK2Zi1+0
電通とか自社買いとかパチンコとか、いろいろ言い訳考えてくるのが
面白いからもう少し売れて欲しい
107名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:32:19 ID:Z75qf4dv0
>>104
いやいやwww2位になった理由が織田サウンドだったからなんて根拠がないからな
2位になったその曲を見て織田サウンドだ何だと言ってるだけだろ?
しかもお前が勝手に
順序が違う
108名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:32:28 ID:Sluagv2o0
>>105
なんか根本的に違うな
支持された曲が結果織田の曲だった
だったら次にシングルで出せばもっていけるかもってことだけの話してんのに
ホントしつこいね
109名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:34:52 ID:Z75qf4dv0
>>108
>支持された曲が結果織田の曲だった
だからそれは「その曲」で終始するんだよ
「他の曲も確変する」と言いたければ「織田が作れば売れる」じゃないと繋がらない
ビーイングブームの感覚は通用しませんぜ今の時代
110名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:36:17 ID:UdGsGCBT0
AKB批判してた連中の完全敗北じゃん
111名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:36:18 ID:MyB4zHh80
実際君のことが好きだからは超名曲だしな
ヘビロテやビギナーよりずっと
112名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:36:21 ID:Sluagv2o0
典型的な織田サウンドといえば主観とか言い出すしこの辺が限界か
113名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:36:47 ID:Z75qf4dv0
>ホントしつこいね
お前だろwww
お前が「織田が作れば売れる」っていう時代錯誤な感覚だと認めないからこうなってるんだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:37:58 ID:Sluagv2o0
>>113
時代錯誤の織田が2位の曲書いた現実はどう解釈してんだ?
115名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:38:00 ID:Z75qf4dv0
>>112
そんな強がらなくていいんだよ
織田サウンドだというのはお前の主観に過ぎないし
織田サウンドだから支持されたっていうのも根拠ゼロ
116名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:38:58 ID:Z75qf4dv0
>>114
時代錯誤なのはいまだに「織田が作れば確変する」なんて思っちゃってるビーイング脳のお前です
117名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:39:20 ID:Sluagv2o0
>>116
はいすり替え入りました
118名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:40:13 ID:Z75qf4dv0
>>117
どこがすり替えなのか説明がないな
オウム返しはいらんぞ
119名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:40:18 ID:sM2Wkgyw0
今のAKBなら作曲者が誰でも50万枚超は売れるだろ
120名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:42:49 ID:M0hkkIcfO
今年はミリオンセラーで、ごり押ししてくるだろうなw
121名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:43:01 ID:Sluagv2o0
>>118
> 時代錯誤の織田が2位の曲書いた現実はどう解釈してんだ?
スルーすんなよ
122名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:44:33 ID:Z75qf4dv0
>>121
その質問自体がすり替えだと思うんだが
「織田が曲書いたら確変する」に繋がるのかその質問w
123名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:44:43 ID:PEM+bWtc0
ゴリ押しでミリオンセラーいくならミリオン連発してるだろw
124名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:44:58 ID:4v22OI6e0
>>121
ここまでの流れをまとめろよ、真っ赤っかぼうやw
125名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:45:51 ID:Sluagv2o0
>>122
何回も面倒だから俺のレス抽出して見直してくれ
126名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:46:31 ID:Z75qf4dv0
19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:17:04 ID:Sluagv2o0
この勢いあるときに作詞秋元康、作曲織田哲郎でだせば150万は狙える

よく読んでみ?
「織田作曲」そのものに力がないとこんな現象は起きないぞ
いつの時代の感覚ですか?ってw
127名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:46:38 ID:JwlTtiHY0
ビーイングの曲は全部織田が作ってると思ってるわけないよねw
128名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:47:31 ID:Z75qf4dv0
>>125
お前のレスなんて論破されても尚同じ事言い続けてるだけだから話にならない
>>126に答えてくれ
129名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:48:36 ID:Z75qf4dv0
>>127
どうでもええって
ビーヲタだらけだな2ちゃんねるw
130名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:48:49 ID:Sluagv2o0
最初の>>40に戻るだけなんだよな
なんかどうしようもねーな
131名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:50:02 ID:JwlTtiHY0
どうでもよくねえよ答えろよ
132名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:50:40 ID:Z75qf4dv0
>>130
だからな
それはあくまで「その曲」だけの話なんだよ
他の曲も確変すると言いたければそれは織田作曲そのものに力がないと起きないだろ?
133名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:50:54 ID:4v22OI6e0
>>122
ここまでの流れをまとめろよ、真っ赤っかぼうやw
134名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:51:22 ID:Z75qf4dv0
>>131
どうでもよくない理由を書け
135名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:53:01 ID:Z75qf4dv0
>>133
一言で言うと

19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:17:04 ID:Sluagv2o0
この勢いあるときに作詞秋元康、作曲織田哲郎でだせば150万は狙える

ビーイングブームの感覚のまま今に至ってますね
っていう「間違い」の指摘
136名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:53:27 ID:Sluagv2o0
>>132
期待や可能性も含めてって何回もレスしてんのに
ホントしつけーな
137名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:56:15 ID:Z75qf4dv0
>>136
>期待や可能性
よく読んでみ?
お前の希望じゃないぞ>>19って
「織田が曲書けば確変するぞ」っていうお前の感覚だからな
138名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:57:34 ID:Sluagv2o0
>>137
まーた確変とか言ってるし・・・
妄想全開だな
139名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:58:00 ID:Z75qf4dv0
それと関係ないけど
ID:JwlTtiHY0で別人装ったけど自爆したなw
140名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:59:12 ID:JwlTtiHY0
jj
141名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:59:17 ID:Z75qf4dv0
>>138
ほらまた要旨と関係ところしか反論できないだろw
なら「確変」じゃなくてもいいぞ
言葉の問題だけだからなそんなもん
142名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:00:00 ID:Sluagv2o0
>>139
これも妄想だし
なんか手の施しようがないな
143名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:02:01 ID:Z75qf4dv0
>>142
だってID:JwlTtiHY0に聞いたのにお前が答えたしwww
相手が何人であろうと結果は同じなので悪あがきはやめるんだな
144名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:03:05 ID:Sluagv2o0
で結局お前は織田だからって売上は伸びないってだけだろ
俺は伸びると思う

これだけの話だけど全く咬み合わない
145名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:05:21 ID:Z75qf4dv0
今の時代
「織田哲郎が作曲したものを出せば確変する」
ビーイング脳は時代の流れを理解できてないんだろうかw
「今時小室プロデュースと銘打っても売れない」と言ったら理解できるんだろうなどうせこういう奴は
なら「織田作曲」なんてもっと価値はない
146名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:06:11 ID:Z75qf4dv0
>>144
だからそれが時代錯誤ですよ
っていう話
堂々巡りの典型だなお前w
147名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:06:58 ID:Sluagv2o0
>>145
だから何回も言わせんなよなんだよ確変て
2位の曲書いた実績あるから上澄み期待できるって言ってるだけだろうが
148名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:07:59 ID:/Gvgf4ov0
【レス抽出】
対象スレ: 【音楽】AKB48、史上初の3週連続4作同時TOP10入り・・・1/24付週間オリコンシングルランキング
キーワード: ID:fM7txcHf0


38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/18(火) 07:16:11 ID:fM7txcHf0
でも本当に人気がなかったらこんな数字は出ない
新しいコンテンツの黎明期は常に叩かれるものだよ
iPodみたいなものだ

51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 07:42:50 ID:fM7txcHf0
>>38
俺はファンではないが、そういう見方もあるかもな。
ウチの幼稚園の娘もポニシュの頃からAKBの話をよくするようになった。
ネットに毒されてないフラットな意見こそ大事にしなければいけないのかもな。
149名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:08:19 ID:Z75qf4dv0
>>147
それを言うなら別に織田に限る必要はないんじゃね?
150名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:09:29 ID:Sluagv2o0
>>149
しつこいな、実績あるんだから織田限定で期待してもいいだろうが
151名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:10:21 ID:Sluagv2o0
それと100万から右肩上がりの勢いあって150万のどこが確変なんだよ
152名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:11:25 ID:Z75qf4dv0
>>150
1位の奴はもっと期待できるわけだし
3位の奴も同様だぞ期待値や希望の話で言えば

つまりお前の言ってることは都合が悪くなったから主張を崩して煙に巻いてるだけなんだよ
153名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:12:27 ID:Z75qf4dv0
>>151
どっちでもでもええわそんなもん
言葉だけの話だろ
本題がヤバくなったからって論点をすり替えるなと言ってるだろ
154名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:13:07 ID:Sluagv2o0
>>152
もう一回聞くけどリクエストアワードって知ってるよな?
155名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:13:54 ID:Jkgc0wce0
【レス抽出】
対象スレ: 【音楽】AKB48、史上初の3週連続4作同時TOP10入り・・・1/24付週間オリコンシングルランキング
キーワード: ID:fM7txcHf0


38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/18(火) 07:16:11 ID:fM7txcHf0
でも本当に人気がなかったらこんな数字は出ない
新しいコンテンツの黎明期は常に叩かれるものだよ
iPodみたいなものだ

51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 07:42:50 ID:fM7txcHf0
>>38
俺はファンではないが、そういう見方もあるかもな。
ウチの幼稚園の娘もポニシュの頃からAKBの話をよくするようになった。
ネットに毒されてないフラットな意見こそ大事にしなければいけないのかもな。
156名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:16:03 ID:Z75qf4dv0
>>154
どうでもいいことで無駄足を踏むな

何故1位の奴も3位の奴も挙げずに織田だったんだ?
「希望」とかいうのは嘘の後付けだからだ

お前は「織田作曲」に価値があると思っている
それが時代錯誤だと言ってるんだよ
織田が作曲したから確変することはないよ今時
157名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:17:24 ID:bdaclAhp0
【マネーロンダリング・AKBの全商品】
■おまえら在日マスコミがやたらとAKBのことを『複数買いで売れてます』『大人気』と言い続けなきゃならないワケとか考えたことあるか?■

よくある疑問
@ヤフオクやブックオフなどで新品のCDがただ同然で出回っているのに、握手も出来なくなったCDがショップなどで正規価格で売れ続けるのは何故?
Aヲタ以外にも大人気で一般人からも人気だと言われているに曲の善し悪しで売り上げが変化せずずっと右肩上がりなのはどうして?
 (SMAPの直接対決の時だけ言い訳メイビーはジャニーズに気を使ってか売り上げが落ちて“ギリギリ”負ける。この曲はNHKのリクエストスペシャルで 2位の曲。)
BAKBの曲や露出や人気が特に変わったこともなかったのにキングレコードに移籍しバックに大手パチンコ店がついただけでどうしていきなり売れた?
C電通は今までAKBの悪いの部分は徹底的に隠し、いいことばかり報道してきたのにキモヲタを晒して1人で何百枚も買ってる人がたくさんいるなどと何故報道したのか?
D握手の現場に行ったことあるけどCD10枚以上買ってる人なんて稀。コンサートの最大集客力は東京や大阪で1万人で地方は1500人が限界。ヲタはせいぜい全国で5万人程度。じゃあ何故100万枚売れるの?
E何故いきなり出荷数を20万枚とか増やせるのか?そしてその通り売れるのか?ヘビロテってまだ70万位?なら何故ビギナーでいきなり103万枚の出荷って出来るの?
  普通出荷を増やすのは、前作が売れすぎて売り切れで買えなくなったりしないとそういう判断できないと思うんだが・・・



・秋元康がブラックマネーを893から洗浄依頼を引き受ける?
・パチンコ京楽が3店方式などを利用して資金洗浄?
・電通がAKBが大人気で複数買いもよくすると報道することにより一度に資金洗浄出来る額が増える?

まとめ
http://mimizun.com/log/2ch/akb/1291118971/1-6


今ココ↓でも話題に

【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1291200947/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1295266839/
158名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:18:18 ID:Sluagv2o0
>>156
どうでもよくない根本の話なんだけど知らんぷりか
こまったな
159名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:19:11 ID:DNgaYhNR0
織田哲郎時代の夜明けを見ているようだ。
胸が熱くなるな。
160名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:19:19 ID:wOk2zZFAP
なぁアケカス工作員よ
ここはお前らの巣である地下アイドル板と違ってID出るんだから
下手な偽装工作すんなってのwwww
161名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:19:52 ID:Z75qf4dv0
>>158
ならお前の言いたいことを一レスでよこしてきたらいい
「知ってるか?」で終わらせることはないだろ無駄な
どうせどーでもいい無意味な時間稼ぎなんだろうけど
162名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:20:37 ID:bdaclAhp0
【マネーロンダリング・AKBの全商品】
■おまえら在日マスコミがやたらとAKBのことを『複数買いで売れてます』『大人気』と言い続けなきゃならないワケとか考えたことあるか?■

よくある疑問
@ヤフオクやブックオフなどで新品のCDがただ同然で出回っているのに、握手も出来なくなったCDがショップなどで正規価格で売れ続けるのは何故?
Aヲタ以外にも大人気で一般人からも人気だと言われているに曲の善し悪しで売り上げが変化せずずっと右肩上がりなのはどうして?
 (SMAPの直接対決の時だけ言い訳メイビーはジャニーズに気を使ってか売り上げが落ちて“ギリギリ”負ける。この曲はNHKのリクエストスペシャルで 2位の曲。)
BAKBの曲や露出や人気が特に変わったこともなかったのにキングレコードに移籍しバックに大手パチンコ店がついただけでどうしていきなり売れた?
C電通は今までAKBの悪いの部分は徹底的に隠し、いいことばかり報道してきたのにキモヲタを晒して1人で何百枚も買ってる人がたくさんいるなどと何故報道したのか?
D握手の現場に行ったことあるけどCD10枚以上買ってる人なんて稀。コンサートの最大集客力は東京や大阪で1万人で地方は1500人が限界。ヲタはせいぜい全国で5万人程度。じゃあ何故100万枚売れるの?
E何故いきなり出荷数を20万枚とか増やせるのか?そしてその通り売れるのか?ヘビロテってまだ70万位?なら何故ビギナーでいきなり103万枚の出荷って出来るの?
  普通出荷を増やすのは、前作が売れすぎて売り切れで買えなくなったりしないとそういう判断できないと思うんだが・・・



・秋元康がブラックマネーを893から洗浄依頼を引き受ける?
・パチンコ京楽が3店方式などを利用して資金洗浄?
・電通がAKBが大人気で複数買いもよくすると報道することにより一度に資金洗浄出来る額が増える?

まとめ
http://mimizun.com/log/2ch/akb/1291118971/1-6


今ココ↓でも話題に

【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1291200947/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1295266839/
163名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:21:05 ID:QdgpOgKq0
すげ、まだやってたんだ
164名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:21:14 ID:Z75qf4dv0
>>159
2chにいるとそう感じるよな
感覚が止まったままw
165名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:22:01 ID:Sluagv2o0
>>161
知らないと話が前に進まねーんだけど
上位は全部シングル曲で織田作曲のだけカップリングにもかかわらずと
書いたんだが都合の悪いレスは読まないのかな
166名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:22:23 ID:buiw7HNo0
握手券商法の批判を覆す事態だな。大声ダイヤモンド以降、確かに曲は良くなった。桜の栞とチャンスは微妙だがw
167名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:22:25 ID:Z75qf4dv0
それはそうと時代錯誤のビーヲタは
「今時小室プロデュースと銘打っても売れない」と言ったら理解できるのか?
スルーされてるようだが
168名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:23:33 ID:bdaclAhp0
【マネーロンダリング・AKBの全商品】
■おまえら在日マスコミがやたらとAKBのことを『複数買いで売れてます』『大人気』と言い続けなきゃならないワケとか考えたことあるか?■

よくある疑問
@ヤフオクやブックオフなどで新品のCDがただ同然で出回っているのに、握手も出来なくなったCDがショップなどで正規価格で売れ続けるのは何故?
Aヲタ以外にも大人気で一般人からも人気だと言われているに曲の善し悪しで売り上げが変化せずずっと右肩上がりなのはどうして?
 (SMAPの直接対決の時だけ言い訳メイビーはジャニーズに気を使ってか売り上げが落ちて“ギリギリ”負ける。この曲はNHKのリクエストスペシャルで 2位の曲。)
BAKBの曲や露出や人気が特に変わったこともなかったのにキングレコードに移籍しバックに大手パチンコ店がついただけでどうしていきなり売れた?
C電通は今までAKBの悪いの部分は徹底的に隠し、いいことばかり報道してきたのにキモヲタを晒して1人で何百枚も買ってる人がたくさんいるなどと何故報道したのか?
D握手の現場に行ったことあるけどCD10枚以上買ってる人なんて稀。コンサートの最大集客力は東京や大阪で1万人で地方は1500人が限界。ヲタはせいぜい全国で5万人程度。じゃあ何故100万枚売れるの?
E何故いきなり出荷数を20万枚とか増やせるのか?そしてその通り売れるのか?ヘビロテってまだ70万位?なら何故ビギナーでいきなり103万枚の出荷って出来るの?
  普通出荷を増やすのは、前作が売れすぎて売り切れで買えなくなったりしないとそういう判断できないと思うんだが・・・



・秋元康がブラックマネーを893から洗浄依頼を引き受ける?
・パチンコ京楽が3店方式などを利用して資金洗浄?
・電通がAKBが大人気で複数買いもよくすると報道することにより一度に資金洗浄出来る額が増える?

まとめ
http://mimizun.com/log/2ch/akb/1291118971/1-6


今ココ↓でも話題に

【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1291200947/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1295266839/
169名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:24:04 ID:Z75qf4dv0
>>165
ほらなどーでもええことをwww
カップリングであろうがなかろうが
何でそれが「織田作曲と銘打ったら売れる」ことに繋がるんだ?って
170名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:24:29 ID:Sluagv2o0
>>167
だから織田作曲じゃなくて人気が出た曲が織田作曲だったと
何度言わせれば
171名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:25:27 ID:Sluagv2o0
>>169
ここでまた>>40に戻るw

172名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:26:47 ID:Sluagv2o0
リクエストアワード知らない時点で気づくべきだった
てっきりAKBのファンで当然知ってるもんだと思ってたよ
173名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:26:51 ID:Z75qf4dv0
>知らないと話が前に進まねーんだけど
話なんて進むはずないんだよね
俺の言うことは>>37>>42で完結してるんでね
あとはお前が理解するまでかみ砕いて説明するだけ
まあお前は実は理解できてるんだろうけどw
引くに引けなくなってるだけなんだろう
174名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:28:42 ID:DrCVc3hm0
175名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:29:10 ID:Z75qf4dv0
>>170
>人気が出た曲が織田作曲
だったらあくまで評価はその曲の範囲でしかでしかないんだわ

いつになったら理解してくれるのかな?
176名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:29:38 ID:Sluagv2o0
ID:Z75qf4dv0 はその曲聞いたことない可能性すらあるな
177名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:29:42 ID:TFlxEJz/0
>>173
> 引くに引けなくなってるだけなんだろう
そのまま ID:Z75qf4dv0 にも当てはまる気がする・・・
178名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:29:44 ID:s2YfRh870
やっぱ楽曲は他のアイドルグループより一つ抜けてるよ
ももクロもいいんだけどたぶんあの曲と衣装じゃ頑張っても全国区にはなれない
地下アイドル止まり
179名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:29:48 ID:UbRCPvJ10
>>1

NG


ID:Sluagv2o0
ID:Z75qf4dv0
180名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:30:44 ID:Sluagv2o0
>>175
だから、狙える、可能性、期待するとか言ってるんだけどまだその辺理解できてないの?
181名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:30:56 ID:WvR6dz/U0
シングル以外にも各チームの歌でいい歌が沢山ある
182名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:31:08 ID:Z75qf4dv0
>>171
いやいやwwwお前さー
俺が織田が作った曲を否定してると思ってね?もしかしてw
そりゃ理解もできんわな
お前脳味噌診てもらった方がいいと思うよ
183名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:31:38 ID:RamCx6tk0
オマエら2人のやりとりみてるとよぉ
姿形まで想像出来るわ。このブサイクコンビがwうははははは
184名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:32:09 ID:UbRCPvJ10
>>178

AKB以上の商法やってあの程度だからな
1番カワイイ娘が嫌で辞めたしw
185名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:33:05 ID:Z75qf4dv0
>>177
またやってるのかw
186名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:33:14 ID:o2Xm2r9t0
ももクロメンはAKBに入れば今よりは人気出ると思うよw
187名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:34:02 ID:Sluagv2o0
>>182
AKBの歌った織田が作ったカップリング曲がファンに支持されて
シングル待望論がある
だから上澄みを期待してる

どっか間違えてるか?
188名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:34:30 ID:Z75qf4dv0
>>180
だからそれだったら織田じゃなくてもいいだろ?
何で織田作曲なら確変するんだよ
意味が変わるような後付けやめろって通用しないから
189名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:35:31 ID:Z75qf4dv0
>>187
だからそれなら何で織田に限ってるの?
1位の奴が一番売れるんじゃないのか?
190名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:36:04 ID:RamCx6tk0
確変するとかしないとか、どうでもいいじゃねーかw ちっこすぎるオマエwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:36:14 ID:th4gq8Vi0
>植村花菜の「トイレの神様」
(昨年10月発売・累積売上9.3万枚)

枚数少なすぎワロタw

どこが国民的ヒット曲じゃ
どこの年寄りが買ってるんじゃ
ボケ
192名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:36:42 ID:Z75qf4dv0
>>176
「俺は知ってる」自慢をしたいんだろうが
お前は聞いてるのかそうかw
AKBは正真正銘人気があるんだなw
193名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:37:05 ID:Sluagv2o0
>>189
上位は全部シングル曲、これも何回も言ったような気がする
194名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:37:47 ID:Z75qf4dv0
>>190
しかも「確変」に当てはまるかどうかまで言いだしたからな
195名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:39:14 ID:Z75qf4dv0
>>193
違いがわかりません
シングルとかカップリングとか程度の話じゃないぞ
お前は織田に限ってるんだから
196名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:39:38 ID:Sluagv2o0
織田がすでに曲書いてることも知らないで
織田ならってレスに噛み付いてただけかw
197名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:40:45 ID:0G2q98r40
オリコンとサウンドスキャンの売上枚数を比較するとAKB48の異常性が際立つ
特に103万枚出荷したという最新シングル「Beginner」は、53万枚も水増しされている
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1270946659/163

オリコン/サウンドスキャン(売上枚数)
**53,970 *51,293  水樹奈々
**83,400 *76,848  けいおん!
**80,859 *71,838  ラルクアンシエル【(初回DVD付)71,838+(通常)?】
**80,750 *73,111  YUI【(初回DVD付)62,041+(通常)11,070】
**58,435 *52,883  aiko
*104,492 *99,327  BUMP OF CHICKEN
**44,642 *40,006  いきものがかり
**80,871 *75,049  Perfume【(初回限定)66,718+(通常盤)8,331】
**49,301 *45,386  ゆず
**66,804 *66,324  はんにゃ、フルーツポンチ
*201,897 185,948  Hey!Say!JUMP【(初回限定)127,672+(通常)58,276】
*354,231 321,984  KAT-TUN【(初回1)134,188+(初回2)124,854+(通常)62,942】
*542,334 496,331  嵐【(初回限定)342,209+(通常)154,122】

**45,710 *21,813  AAA【(DVD付)8,155+(DVD付)7,849+(CD)5,809 +他3種不明】
**31,078 *13,763  倖田來未【(初回DVD付)13,763+(通常)?】
*255,917 148,110  東方神起【(DVD付A)108,638+(通常B)39,472】

*317,828 124,473  AKB48【(TypeA)*66,652+(TypeB)*57,821 +その他不明】 桜の栞
*513,453 249,255  AKB48【(TypeA)127,391+(TypeB)121,864 +その他不明】 ポニーテールとシュシュ
*527,336 253,416  AKB48【(TypeA)139,365+(TypeB)114,051 +その他不明】 ヘビーローテーション
*826,989 298,426  AKB48【(A握手)152,764+(A)8,089+(B握手)131,925+(B)5,648】 Beginner
198名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:41:10 ID:JwlTtiHY0
>196
ww
199名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:41:32 ID:Z75qf4dv0
つーかいい加減認めろよな
2011年にもなって「織田が作曲したら確変する」と思ってました
それは時代錯誤と言われ恥ずかしさのあまり引くに引けなくなっている
匿名掲示板で何のプライドを発揮してるんだかw
200名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:42:32 ID:Sluagv2o0
>>196
織田が書いたAKBの曲がカップリングにもかかわらずとはなんども書いた
201名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:42:33 ID:Z75qf4dv0
>>196
はいはいそれもどうでもいいこと
知ってる自慢ですか?AKBのことで??w
大人気だなAKBw
202名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:43:27 ID:RamCx6tk0
>>194 何勘違いしてんだよブサイクw オマエなんぞに同調してるんじゃねーよバーカwオメーがちっこいって言ってんだよ
203名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:43:34 ID:Sluagv2o0
>>201
ここまでレスしてそれマジで言ってるならもうキチガイだぞ
204名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:43:35 ID:JwlTtiHY0
http://www.youtube.com/user/AKB48#p/c/72C7672926C69324/10/PjgyH3lVI18
これでも聞いて盛り上がろうぜw
205名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:45:09 ID:Sluagv2o0
>>201
このスレ初登場のレスと比べると何か笑えるな
206名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:45:22 ID:Z75qf4dv0
>>200
だからカップリングであろうがなかろうが一緒だって
評価されたのはあくまでその曲であって織田が作曲すること自体ではない
他の曲には当てはまらない
いい加減理解してもらわないと
207名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:46:43 ID:Z75qf4dv0
>>202
>オメーがちっこいって言ってんだよ
こうやって念を押さないといけない時点で>>190は失敗だったんだよね
208名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:47:34 ID:Z75qf4dv0
>>205
論破されて悔しいんですね
209名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:48:00 ID:RamCx6tk0
うわーオメーきっしょ
210名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:48:28 ID:Sluagv2o0
>>206
評価された曲は織田が作ったはずだが
作曲が織田じゃなくなったのか?
これからは精神病患者にレスしてると思ったほうが良さそうだな
211名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:48:50 ID:Z75qf4dv0
ID:RamCx6tk0wwwwww
212名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:51:06 ID:Z75qf4dv0
>>210
だからねw
また元に戻ってるんだわお前w

お前の希望とか言うのは嘘丸だしの後付けバレバレですよって
>>19しは゛織田だから確変する」と本気で思っている
213名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:52:36 ID:Sluagv2o0
>>212
うん、本気で思ってるよ
なぜならAKB作曲での実績があるから
でも君この実績知らなかったよね?
214名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:53:28 ID:Z75qf4dv0
いままでやったこと全部すっ飛ばしても結論はかわらんぞ

19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:17:04 ID:Sluagv2o0
この勢いあるときに作詞秋元康、作曲織田哲郎でだせば150万は狙える

これはつまり織田が作曲すれば確変すると思っている
それは時代錯誤な感覚ですよって言ってるだけ
215名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:55:33 ID:Sluagv2o0
>>214
自体錯誤では2位はとれねー
対象曲どれだけあると思ってんだよ
これも知らねーんだろうけどw
216名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:56:01 ID:Z75qf4dv0
>>213
実績ではなく単にその曲の評価が高かっただけ
「織田だから確変する」ことにはならない
別の話なんだよ
「織田が作ったから支持が高かった」っていう根拠もないんだろ?
217名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:56:05 ID:7dVmqO9/0
いつものオリコンの史上初(笑)認定か。相変わらず頭悪いな。
218名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:56:54 ID:Sluagv2o0
> 35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 06:58:43 ID:Z75qf4dv0 [1/70]
> 複数商法だからとか言うけど
> なら何でこんな昔の曲がロングヒットするんですか???
> そろそろ負けを認めようかネット民共

超ニワカなのによくがんばった感動した
219名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:58:16 ID:Z75qf4dv0
>>215
だから〜w
時代錯誤なのは「織田が作曲すれば売れる」と思ってるお前の感覚だと言ってるんだよ
織田の曲が時代錯誤だとは今言ってない
いい加減読解力理解力をつけろ
何でもかんでもビーイングのヲタかアンチかで判断する狂った脳味噌w
220名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:59:45 ID:cNhwtTGy0
今がピークだな
2年後はいないだろうな
ばら売りして残るのは誰だろう?
AKBで大物になるのはいそうもないw
会社の社長とか医者と知り合って勝ち組になるのも2人位はいるだろうな
残り物はAVか引退かヨゴレで芸能界にしがみつく
221名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:00:05 ID:Z75qf4dv0
>>218
はいはいそれニワカとか関係ないから病院いけよ
222名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:01:19 ID:o2Xm2r9t0
2年後AKBヲタになってる>>220の姿が見える
223名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:01:38 ID:Z75qf4dv0
とりあえずさー
2位になった理由がこぞって「織田哲郎の作曲だったから」っていう根拠を出してくれ
これが出来たらならまあ聞いてやらんでもない
さっきも言ったんだけどスルーされたんで
224名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:03:56 ID:/EJFOYRP0
もうTETSUは炎のさだめだけ歌っててくれ
225名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:05:22 ID:Z75qf4dv0
あれ?急にトーンダウンしたけど
>織田の曲が時代錯誤だとは今言ってない
でおとなしくなったとか?
何なの2ちゃんねるってw
狂気のビーイング世代?
>>19にしたって単なる織田哲郎の崇拝でしょ?w
どんな話題にもテレビ新聞批判レスを挟むけどビーイングマンセーもその一環?
226名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:05:29 ID:Sluagv2o0
>>223
しつけーな、順番が違うんだよ
織田だから2位じゃなくて2位になった曲が織田の曲だった
そしてこれは間違いなく曲が評価されたそれ以外理由が見当たらない
この実績を持って次は150万狙えると言ったまでだ。
227名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:06:15 ID:jGkErDVh0
【マネーロンダリング・AKBの全商品】
■おまえら在日マスコミがやたらとAKBのことを『複数買いで売れてます』『大人気』と言い続けなきゃならないワケとか考えたことあるか?■

よくある疑問
@ヤフオクやブックオフなどで新品のCDがただ同然で出回っているのに、握手も出来なくなったCDがショップなどで正規価格で売れ続けるのは何故?
Aヲタ以外にも大人気で一般人からも人気だと言われているに曲の善し悪しで売り上げが変化せずずっと右肩上がりなのはどうして?
 (SMAPの直接対決の時だけ言い訳メイビーはジャニーズに気を使ってか売り上げが落ちて“ギリギリ”負ける。この曲はNHKのリクエストスペシャルで 2位の曲。)
BAKBの曲や露出や人気が特に変わったこともなかったのにキングレコードに移籍しバックに大手パチンコ店がついただけでどうしていきなり売れた?
C電通は今までAKBの悪いの部分は徹底的に隠し、いいことばかり報道してきたのにキモヲタを晒して1人で何百枚も買ってる人がたくさんいるなどと何故報道したのか?
D握手の現場に行ったことあるけどCD10枚以上買ってる人なんて稀。コンサートの最大集客力は東京や大阪で1万人で地方は1500人が限界。ヲタはせいぜい全国で5万人程度。じゃあ何故100万枚売れるの?
E何故いきなり出荷数を20万枚とか増やせるのか?そしてその通り売れるのか?ヘビロテってまだ70万位?なら何故ビギナーでいきなり103万枚の出荷って出来るの?
  普通出荷を増やすのは、前作が売れすぎて売り切れで買えなくなったりしないとそういう判断できないと思うんだが・・・



・秋元康がブラックマネーを893から洗浄依頼を引き受ける?
・パチンコ京楽が3店方式などを利用して資金洗浄?
・電通がAKBが大人気で複数買いもよくすると報道することにより一度に資金洗浄出来る額が増える?

まとめ
http://mimizun.com/log/2ch/akb/1291118971/1-6


今ココ↓でも話題に

【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1291200947/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1295266839/
228名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:07:39 ID:Sluagv2o0
>>226
織田崇拝なんてしてねーし
ただAKBにマッチしてると思ってるだけで
織田なんてどうでもいい
229名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:08:03 ID:Z75qf4dv0
>>226
>しつけーな、順番が違うんだよ
>織田だから2位じゃなくて2位になった曲が織田の曲だった
それ初めにお前に対して俺が言ったことだろw
何言ってんだ頭整理しろよ

>そしてこれは間違いなく曲が評価されたそれ以外理由が見当たらない
>この実績を持って次は150万狙えると言ったまでだ。
「織田だから2位」じゃないと狙える根拠にはなりません
230名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:08:56 ID:Sluagv2o0
>>229
その曲聞いたことない時点でもう終わってんだよ
231名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:08:59 ID:E94xSbGQ0
岡崎の1点目はオフサイドぽかったけど
232名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:09:17 ID:Z75qf4dv0
>>228
はいはいまたミエミエの嘘をw
お前は単に今まで織田を批判されてると感じて反論してきたとしか思えない
233名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:09:38 ID:QdgpOgKq0
これいつまで続くのだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:10:17 ID:Z75qf4dv0
>>230
いや別にw
曲聞いたことなくてもお前の感覚が時代錯誤なことくらいは明白すぎます
235名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:11:07 ID:Z75qf4dv0
>>233
奴が時代錯誤だということを認めてれば一瞬で終わってましたよ
236名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:11:41 ID:lrolxPGg0
こんなに売れてるはずなのに学校での会話でAKBの話がひとっつも出てこないんだよなあ。
普段テレビとか芸能の話ばかりしてるのに。
本当に売れてるのか、そもそも需要があって人気があるのか怪しいものだ。
237名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:12:28 ID:QdgpOgKq0
これでもし織田作曲の曲が大ヒットしたら
ID:Z75qf4dv0はどんな顔するんだろうな
238名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:12:43 ID:Z75qf4dv0
とっとと学校に行きなさい
239名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:13:41 ID:Sluagv2o0
>>234
織田だから売れるじゃなくてちAKBで実績のある織田だから売れる
これが他の歌手なら当然売れない
あーメンドクセー
240名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:14:12 ID:Z75qf4dv0
>>237
そんなもんは買い言葉で返せるレベルだ

これでもし織田作曲の曲が150万枚いけなかったら
ID:QdgpOgKq0はどんな顔するんだろうな
241名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:15:52 ID:Sluagv2o0
なんか150万いって当然みたいになってんのか
もう本物のアホだな
242名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:15:53 ID:Z75qf4dv0
>>239
>AKBで実績のある織田だから売れる
こんな条件に条件を重ねて根拠になるとでもお思い?
曖昧すぎて無理有りすぎ
243名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:16:02 ID:QdgpOgKq0
別に俺はなんとも思わないけどな
織田信者じゃねぇし
244名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:16:58 ID:Z75qf4dv0
>>241
なってるのはお前だろうに
本気で思ってると言ったんだから
245名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:17:10 ID:o2Xm2r9t0
つーか今のAKBなら150万なんて誰が作曲してもいくよ
246名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:17:50 ID:Sluagv2o0
織田の信者なんていんのか?
>>244
レス抽出してくれ
247名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:18:00 ID:Z75qf4dv0
ID:QdgpOgKq0はすっこめろ何度言ったらわかるんだ
無駄だと言ってるだろこんなもんは多数決の話じゃない
248名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:19:49 ID:Z75qf4dv0
>>246
213 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:52:36 ID:Sluagv2o0
>>212
うん、本気で思ってるよ
249名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:19:49 ID:BS/qoywAO
で、なんの言い合いしてんの?ここ。
250名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:20:28 ID:QdgpOgKq0
>>246
ここに居るなんて一言も言ってねぇから
251名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:20:55 ID:Z75qf4dv0
>>249
今時「織田作曲」なら売上が確変するんだとさ
そんなもん今時「小室プロデュースなら売れる」よりもないことなのにな
252名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:22:08 ID:/6LZMV+00
このAKB現象を大黒摩季のヒット曲で表すとなんだろう
253名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:22:12 ID:ysoovg5O0
最近、俺も洗脳されてしまった…
254名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:22:43 ID:E94xSbGQ0
今からAKB応援してよかですか?
255名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:23:00 ID:Sluagv2o0
>>248
150万いって当然と本気で思ってるってのがそのレスか・・・
まいったのこの曲解には

256名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:24:20 ID:Z75qf4dv0
>>255
どこがどう曲解なのか説明しろ
毎回毎回促されるんじゃなくて自分からよこせマヌケ
257名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:25:41 ID:WvR6dz/U0
>>236
自分の周りで流行ってない=世間でも流行ってないってのはいかがなものかと
258名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:25:47 ID:Sluagv2o0
>>251
150万ごときど何回も確変確変言うなよ
こっちが恥ずかしくなる
259名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:26:46 ID:Z75qf4dv0
>>251の続き
そんで俺がそういう感覚を「時代錯誤」だと言ったら
匿名掲示板で何のプライドやメンツか知らんが一向に認めようとしないからこうなってると
260名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:27:27 ID:BS/qoywAO
>>251
織田からしたらあんな歌詞に曲つけろと言われても嫌がるだろ。
261名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:27:35 ID:Z75qf4dv0
>>258
だからそんなもんは言葉の問題だからどっちでもええって
262名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:27:53 ID:Sluagv2o0
>>259
おい待て、AKB織田限定の話なのにまーた話広げちまったか
263名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:28:23 ID:QdgpOgKq0
今のこのご時世で150万売る事がどれほど大変か分かってないようだ
150万ごときって…
264名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:28:36 ID:Z75qf4dv0
260 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:27:27 ID:BS/qoywAO
>>251
織田からしたらあんな歌詞に曲つけろと言われても嫌がるだろ。

定期的に現れるよなビーヲタw
2chの年齢層調査はドンビシャかw
265名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:29:59 ID:Z75qf4dv0
>>262
どこが話広げてるの?
>>19読んだら誰がどう見たってお前の感覚を時代錯誤だと思うと思うけど
266名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:31:29 ID:BS/qoywAO
>>264
いや、俺AKBは認めてるよ。
商売としては一流だと思う。
267名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:31:40 ID:Z75qf4dv0
>>263
そういう見栄の貼り方も時代錯誤っつーかねw
268名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:31:41 ID:Sluagv2o0
>>265
ここでまた>>40

なんかこれだけで対処はいいような気がしてきた

269名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:32:36 ID:Z75qf4dv0
>>266
「いや」の意味がわからん
織田目線でしか見てないビーヲタでしょ?
270名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:32:58 ID:eXlSXGYzP
俺は小室より織田の方が好きだな
AKBと小室が絡んだら恥ずかしいわ
271名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:35:09 ID:Z75qf4dv0
>>268
またループさせる気かw
評価されたのはあくまでその曲でしかないって
272名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:35:28 ID:ZCfVKnyx0
>>184
ももくろの商法ってどういうの?
273名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:36:14 ID:Sluagv2o0
>>271
ファンの中で織田作曲待望論があんだよ
曲聞いたことないから知らないだろうけど
274名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:37:31 ID:Z75qf4dv0
>>273
ハァ?どこでだよw
一部の織田ファンやビーヲタが書いてんだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:37:33 ID:BS/qoywAO
>>269
やめてくれ。あんな何聴いても一緒に聴こえる会社。
276名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:38:25 ID:Z75qf4dv0
>>275
ほらなビーイングだけ見て言ってるだろw
277名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:38:34 ID:Sluagv2o0
>>274
だからそれがリクエストアワードだと
そして>>40に戻る

278名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:40:28 ID:Z75qf4dv0
しかも今更だけど
根本からしておかしいのが
「ファンリクエスト」とか「ファンの中で」って全部ファンなんだよ
ファンにだけ訴えかけるものが何で世間一般にとって確変する根拠になるのかっていう
279名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:40:34 ID:qVi7BHpy0
ポニーテールとシュシュのPVに出ていた可愛い子(SKEの松井珠理奈)は何処に居るんだろ?
って数ヶ月間必死に探してた。

そのうち、AKBの曲を全部覚えてしまっていた。
280名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:41:15 ID:BS/qoywAO
>>276
だから「商売」としてはアリって言ってるじゃん。
ビーイングも秋元も。
281名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:41:28 ID:Sluagv2o0
>>278
やっとググったみただな
282名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:42:26 ID:Z75qf4dv0
>>277
だったらスルーしてねーでとっとと出せよ
「2位の曲が支持されたのが織田作曲だから」という証拠をな
「ファンの中で」じゃなくて「ファン全体的に」じゃないと通らんぞ
283名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:44:07 ID:Z75qf4dv0
>>281
反論できずwwwwww
ググらなくてもお前の言ってることだけですぐ判断がつくんだが
284名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:44:31 ID:Sluagv2o0
>>282
証拠?
なにここ裁判所か何かなの?
実績あるから次上積み期待してるだけなのに
言いがかりもいいとこだな全く
285名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:44:53 ID:Z75qf4dv0
>>280
「言ってんじゃん」とか言われてもねぇ〜w
そんなこと別に聞いてないw
286名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:45:07 ID:DrCVc3hm0
287名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:45:51 ID:Z75qf4dv0
>>284
ガキみたいなこと言ってねーでとっとと証拠を出せ
「2位の曲が支持されたのが織田作曲だから」という証拠をな
288名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:46:13 ID:BS/qoywAO
個人的にはAKBは年末に解散コンサートを開けば伝説のグループになれると思う。
そうでないとモー娘。の二の舞になる。
289名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:47:46 ID:Z75qf4dv0
別にビーヲタであろうと織田信者であろうと何でもいいんだわこっちは
>>19は時代錯誤だと認めれば何も言うことないし俺としては
290名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:47:46 ID:Sluagv2o0
>>287
> 2位の曲が支持されたのが織田作曲だから
まずこう思ったレスを抽出してもらおうか
291名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:47:59 ID:BS/qoywAO
>>285
俺はお前には何も聞いてないが。
最初のレス見てみ?
292名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:49:03 ID:RduImcgV0
もうすでにオリコンランクに昔ほどの価値がないんだから
史上初とかいわれてもねえ・・・
293名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:49:05 ID:Z75qf4dv0
>>290
思った?意味がわからないw
お前の言ってることを総合するとこうならんと筋が通らないだろ
294名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:50:23 ID:Z75qf4dv0
>>291
多分それ訂正する箇所があると思う
295名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:50:31 ID:Sluagv2o0
>>293
なんだよ妄想言いがかりかよ
タチ悪いな
296名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:51:04 ID:Z75qf4dv0
>>295
あれ?逃げるの??
297名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:51:34 ID:sV55tJOU0
あゆを越えたな
298名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:51:52 ID:Sluagv2o0
>>296
>>61
この辺でいい?
299名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:52:19 ID:BS/qoywAO
個人的な考えである>>289をなぜ他人が認めなきゃならんのだろ?
300名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:52:55 ID:Z75qf4dv0
>>298
だからそれなら織田の評価はあくまでその曲だけですよ
って
間違いなく10回は言ってるよねこれw
301名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:53:13 ID:XMmPkYOt0


ヤフオクで大量に売ってる


302名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:53:45 ID:Sluagv2o0
>>300
だから次期待してるだけだとなんども言ってるけど
文句付けてくるよねオタク
303名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:53:56 ID:Z75qf4dv0
>>299
どこが個人的な考えなんだよw
お前今だにビーイングブームが残ってると思ってるのか?
病院行けって
304名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:54:36 ID:Sluagv2o0
>>303
いやお前は病院に隔離されたほうがいい
305名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:54:39 ID:dMdVFAwl0
完全に織田哲郎スレになっとるがなw
306名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:55:11 ID:Z75qf4dv0
>>302
だから期待とか嘘の後付け丸だしで本気でそう思ってるんだろ
って
間違いなく10回は言ってるよねこれw
307名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:56:06 ID:Z75qf4dv0
>>304
おまえさー
レスは返す端末は統一しろよ
自演下手すぎ
308名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:56:16 ID:Sluagv2o0
>>306
最初のこのレスから期待だろうが
マジで病院いけよ
19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/18(火) 06:17:04 ID:Sluagv2o0 [1/74]
この勢いあるときに作詞秋元康、作曲織田哲郎でだせば150万は狙える
309名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:56:53 ID:sVi6naHf0
>>45
なるほど
これはたしかに言えるな
310名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:58:24 ID:Z75qf4dv0
>>308
ならそういう期待が出てくること自体が時代錯誤ってことだ
ビーイングブームの頃なら織田の曲に期待するわな世間は
311名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:58:29 ID:P4yTcOLB0
織田哲郎が作曲してたの知らなくて恥ずかしかったのかwドンマイw
312名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:59:00 ID:ysoovg5O0
なにをくだらない事でケンカしとるんだおまえらは
313名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:59:48 ID:Z75qf4dv0
>>311
そうかそんなにAKBのことを知ってるのかwww
314名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:00:09 ID:QdgpOgKq0
かれこれ3時間半やっております
315名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:00:11 ID:RduImcgV0
ID:Sluagv2o0 [73/75]
ID:Z75qf4dv0 [106/109]

昼間から気持ち悪い連中だなあ・・・
316名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:00:18 ID:Sluagv2o0
>>310
時代錯誤で2位はとれない
また相当前のレスに戻るぞ
もうちょっとガンバレ
317名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:00:50 ID:dMdVFAwl0
お前ら織田哲郎スレに移動してやれ
318名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:01:56 ID:Z75qf4dv0
>>316
だから別に今織田の曲が時代錯誤だと言ってるわけじゃない
って
間違いなく10回は言ってるよねこれw
319名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:03:02 ID:Z75qf4dv0
>>317
そんなことする必要ないだろ
今時「織田が曲書いたら確変する」っていう感覚が時代錯誤だと認めれば終わるからな
320名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:03:10 ID:BS/qoywAO
>>303
秋元もAKB前は「終わってた」人な訳だが。

という訳で、子供の病院が終わったので仕事に戻りますよ。
暇つぶしにお付き合いありがとう。
321名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:03:13 ID:Sluagv2o0
>>318
織田哲郎ってレスに真っ先に食いついといてそりゃねーよ
322名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:04:15 ID:QdgpOgKq0
なんで認めてもらいたいのだろう?
理解に苦しむな
323名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:04:51 ID:AbvvYXtq0
人気あるんだな AKB
324名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:04:54 ID:5Scce6i+P
コンビニに並んでる雑誌でグラビアが付いてるやつの半分以上がAKBで辟易する

これまでグラビアで食べてた連中が淘汰されてしまった
325名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:05:15 ID:Z75qf4dv0
>>321
どこがだよw
ほらな結局織田ありきなんだよお前は
俺は織田であろうとなんであろうと時代錯誤なことに時代錯誤だと言ってるだけだからな
326名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:05:47 ID:Sluagv2o0
>>318
AKBの曲を織田が書けばという前提無視か?
聞いたことないから仕方ないか
327名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:06:38 ID:Z75qf4dv0
>>322
なんでお前は認められないんだろう?
理解に苦しむな

328名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:07:28 ID:Sluagv2o0
2位の実績あるから織田で上澄み
認めるどうこうと意味不明なんだが
329名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:07:36 ID:Z75qf4dv0
>>326
いやいやそんな前提ないし
たかが一曲評価が高かったくらいで
330名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:08:46 ID:Sluagv2o0
>>329
今勢いがある、リクエストアワードでの評価
枚数増えない理由がない
331名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:08:48 ID:Z75qf4dv0
>>328
>2位の実績あるから織田で上澄み
これが意味不明なんだけどね
2位の実績はその曲についてのことで終わりですよ
って
332名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:09:40 ID:Sluagv2o0
>>331
だから狙えるとか、期待してるとか言ってるるんだけど
いい加減にしてくれよ
333名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:10:19 ID:Z75qf4dv0
>>330
そんなもんはせめて数曲を見ないとわからんな
しかもまだ「ファン」評価の話を平然と続けてるしw
334名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:11:08 ID:+yNrwTy10
AKB初ソロ冠番組兼アメブロ1日最多アクセス保持者 
握手会女王 指原莉乃 感動エピソード

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 18:05:55
指原に携帯画面見せようとしたヲタに係員が注意したら指原がいいよいいよって係員制してたよ
それでも係員が辞めさせようとするから指原係員に切れてヲタに謝ってたよ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/20(月) 19:03:40
指原レーンで3枚出しの人が券に数字が書いてないって係員に止められた時
指原が係員に猛抗議してた
「係の人のミスなんだからこのまま握手させてよ
こういう事はハッキリさせた方がいいんだから責任者の人呼んで下さい」
責任者らしき人が来て協議の結果、指原の言う通りになった
指原カッコ良かった

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/14(日) 15:25:44
指原列に難聴らしきヲタが列んでたら、指原がちょっと待っててと言ってダッシュで控えに戻って筆談用のペンとメモを取ってきてた。
そのヲタめっちゃ喜んでた。

握手会女王の指原莉乃さん 手前左
http://uri2.zxq.net/img/uri1538.jpg
335名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:11:28 ID:Z75qf4dv0
>>332
だからそれが時代錯誤なんだよ
「織田が作曲してれば確変が期待できる」っていうのは
ビーイングブームの頃の発想です
今は完全に死に絶えてる 
336名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:11:30 ID:QdgpOgKq0
>>327
俺は認めるもなにも興味ないからねぇ
337名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:12:12 ID:Sluagv2o0
>>333
基本買うのファンだしそのなかで評価が上なら
新規で購入する人も増えるって普通なら思うけどな
338名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:12:54 ID:Z75qf4dv0
>>336
興味がないかどうかは知らない
>>19は時代錯誤だと言ってるんだよ
339名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:13:04 ID:Sluagv2o0
>>335
個人が期待することも許さねーってスタンスか?
なんかどうしようもねーな
340名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:13:11 ID:wmu3Kddf0
>>320
どこが終わってんだよw
AKB前でも秋元はヒット曲定期的に書いてるじゃんw
341名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:13:57 ID:Z75qf4dv0
>>339
だからなw
時 代 錯 誤 だ と 言 っ て る だ け なんだが
342名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:13:57 ID:FMSDOj+I0
AKBスレもこれぐらいの頻度でいいな
メイドがまだ復活してないようでなにより
343名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:14:12 ID:QdgpOgKq0
指原やるじゃん
344名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:15:40 ID:Sluagv2o0
>>341
曲の善し悪しで多少売上上下してんだから
作曲家で上下すんだろ
345名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:15:44 ID:58VtzShj0
売れてるというより他が酷過ぎだな
346名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:16:33 ID:Z75qf4dv0
>>337
あれ?さっきはファン統計であることを問われて詰まってたよな?
また後付けですかw
347名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:16:59 ID:wmu3Kddf0
他が酷過ぎてもミリオンなんて売れねーよw
348名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:17:02 ID:QdgpOgKq0
>>338
別にそれを他人に認めてもらう必要がないと思うのだが
何をそんなに必死になってるの?
349名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:17:17 ID:Sluagv2o0
>>346
後付の意味が変わったのか
350名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:17:46 ID:KG05NmG10
なにこのスレ気持ち悪い…
351名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:18:53 ID:QdgpOgKq0
ID:Sluagv2o0
君も何をそんなに必死になってるの?
素朴な疑問
352名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:20:17 ID:Z75qf4dv0
>>344
なら少々の誤差ってことで
150万枚とか却下な
353名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:20:20 ID:c13Qv+8wO
普通にいい曲が多いからな
でも最新シングルのチャンスの順番は微妙だな
354名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:21:50 ID:Z75qf4dv0
>>348
勝手に思っとけよ
自分が認めたくないからって「必要がない」とか都合よすぎw
355名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:21:57 ID:Sluagv2o0
>>351
テレビ見ながらなんとなく暇つぶし
いつまでもレス返してくるから
進展なくてもダラダラ続けてる
356名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:24:29 ID:QdgpOgKq0
>>354
質問の答えになってません
だから俺は認めるもなにも興味ないっていってるじゃん
君の思考回路には興味あるが
357名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:24:59 ID:C4x6s5Fh0
>>354
書き込み数124回ってはじめて見たwww
このスレは完全におまえを中心に回ってるな
358名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:25:52 ID:QdgpOgKq0
>>355
いい暇つぶし相手見つかってよかったね
359名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:26:09 ID:Z75qf4dv0
はいはいそんな白々しい自演しても無駄
進展がないのはお前が時代錯誤な感覚だと認めないから
360名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:27:07 ID:Z75qf4dv0
>>356
お前が時代錯誤であるか否かに
興味も糞もない
361名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:27:50 ID:Z75qf4dv0
>>357
お前もずっといるよな何時間も
アンカーの付け方ですぐわかる
362名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:28:39 ID:F3qvnC7x0
126回も書き込む人なんて初めてみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:28:42 ID:QdgpOgKq0
>>360
論点をすり替える前に質問にこたえてよ
364名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:28:49 ID:Sluagv2o0
>>361
やっぱ基本、決めつけと妄想だな
365名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:30:00 ID:Z75qf4dv0
>>364
だから端末統一しろって
そのIDで返すべきところじゃないだろ
お前どんだけID操ってんだw
366名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:30:11 ID:7EYNRrls0
おまいら暇やな
AX2010でAKBの全255曲中2位の織田哲郎作曲の君のことが好きだからでも見てこいよ
http://www.youtube.com/watch?v=PjgyH3lVI18
367名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:31:09 ID:P4yTcOLB0
君好きそんなに好きじゃない
368名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:31:12 ID:Z75qf4dv0
>>363
「論点をすり替える」の意味をお勉強してから使ってくださいね
見様見真似のオウム返しはやめてくれ気持ち悪い
369名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:31:31 ID:C4x6s5Fh0
>>361
2ちゃんってすぐ自演だのID変えただろだのうるせぇなwww
おまえらみたいに必死で自演とかしてるやつ滅多にいねーんだっつーのwww
だいたいアンカーのつけ方なんて大した種類ねーんだからそれだけを材料に人を特定できると思い込むのはバカだけお
370名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:32:19 ID:58VtzShj0
>>347
スレタイの内容のことを言ったんだが?
371名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:32:30 ID:C5DcAIXC0
*1. 7938万枚 B'z
*2. 5420万枚 Mr.Children
*3. 4901万枚 浜崎あゆみ
*4. 4783万枚 サザンオールスターズ
*5. 4301万枚 DREAMS COME TRUE
*6. 3830万枚 松任谷由実
*7. 3749万枚 GLAY
*8. 3745万枚 ZARD
*9. 3572万枚 宇多田ヒカル
10. 3187万枚 SMAP

--. *545万枚 キャンディーズ
--. *543万枚 シブがき隊
--. *538万枚 荻野目洋子
--. *490万枚 アグネス・チャン
--. *475万枚 南沙織
--. *457万枚 関ジャニ∞
--. *456万枚 太田裕美
--. *449万枚 NEWS
--. *440万枚 柏原芳恵
--. *431万枚 AKB48 

B'zの7900万枚って大したことはない。日本の音楽の歴史上本当に人気があるのはAKB
毎年シングル3枚(計250万枚)、オリアル1枚(150万枚)の年間400万枚で、途中で
ベストとか出してB'zを超える1枚1000万枚を出せば
大体2025年くらい
01. 8000万枚 AKB48
02. 7900万枚 B'z
03. 5500万枚 ミスチル

15年後なんてまだまだ若いからどんどん売れて国内初の総売上1億枚で海外でも評価され、全米大規模ツアーとかも
いける。
つまり日本音楽界にしてみれば、AKBのようなアーティストが出てくるのが遅すぎたんだよ
372名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:32:49 ID:/RQPOobT0
AKBがオリコンにトドメを差したか
てかAKBと組んだ時点でオリコンの自殺か
373名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:32:49 ID:Z75qf4dv0
>>369
だってさっきから聞かれてもない奴が受け答えたりまた元に戻ったりして
こんな下手くそな自演する奴は初めて見たよ
374名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:33:36 ID:Uv8hWDANP
>>373
ハイハイ、ワロスワロス。自演でございます
375名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:33:53 ID:Sluagv2o0
>>373
クスリでもキメてんのか?

376名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:34:23 ID:Z75qf4dv0
さあもういいだろ
2011年にもなって90年代の初期みたいな時代錯誤な感覚はいい加減改めろ
377名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:34:52 ID:QdgpOgKq0
>>368
オウム返しはどっちなよ
早く>>348の質問に答えてください
気になって仕方ありません
378名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:35:13 ID:Z75qf4dv0
>クスリでもキメてんのか
キメる?どういう意味?w
お前歳いくつだ?w
379名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:36:03 ID:Uv8hWDANP
だんだん議論ではなく口げんかになるのが2ちゃんの常ですね
380名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:36:35 ID:Z75qf4dv0
>>377
俺の自由
お前がどう思うかなんて知らん
やめてほしいだけだろ正直に言えよ
381名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:36:55 ID:QdgpOgKq0
>>376
他人の心配してくれてるんですね
優しいですね
382名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:37:00 ID:eLPhJHNa0
カワイイ
383名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:37:21 ID:Z75qf4dv0
>>379
だからこそ俺は「時代錯誤だと認めろ」と何度も話を元に戻してるんだけどね
384名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:37:27 ID:Sluagv2o0
全員が敵に見えてきてんのか
なんか心配になってきたよ
385名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:39:05 ID:Z75qf4dv0
>>384
また話がすり替わってきてるぞ
今時「織田が作曲してれば確変する」なんぞ
お前は時代錯誤なんだよ
386名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:39:11 ID:QdgpOgKq0
>>380
なら認めるのも他人の自由
お前に強要される筋合いもないと思うのだが
387名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:39:28 ID:Sluagv2o0
>>383
根拠は示したんだけどそれでも時代錯誤って言ってんだから
どうしようもないってまだわからんかね
388名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:40:03 ID:weQ41s0YQ
一人で3桁超えるレスなんて初めて見たよ



必死だな
389名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:40:08 ID:Z75qf4dv0
>>386
いやでも認めざるを得ないものを認めないと言うのは間違ってるよ
間違ってることに対して自由も糞もない
390名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:40:28 ID:Uv8hWDANP
よくわからんけど

「織田が書けば売れるんじゃね?」「売れねーよw」

って程度の話がなんでそんなヒートアップするの?
391名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:41:22 ID:Z75qf4dv0
>>387
示してねーだろ
結局最後は「俺の期待」で終わってるんだから
その期待は時代錯誤ですよって
392名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:41:36 ID:uuuWNabF0
おニャン子クラブの末期ってどんな感じだったっけ?
393名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:41:58 ID:Sluagv2o0
>>390
全然ヒートアップしてない
納得するような相手だと思ってレスしてないから
394名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:42:24 ID:Z75qf4dv0
>>390
だから何回言わせんだよwwwww

時代錯誤な感覚を指摘されて認めようとしないからだろ
理由がわからんw
395名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:42:28 ID:RO6CTs/q0
ここまできたらシングル10作、トップ10入りだな。
396名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:42:43 ID:UvTjgbD80
これ握手券が付いてるからじゃないの?
今は付いてないの?
397名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:43:28 ID:QdgpOgKq0
>>389
お前は何を勘違いしてるの?
自分を中心に世界がまわってるとでも思ってるの?
398名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:43:36 ID:P4yTcOLB0
>>396
握手会自体がもうとっくに終わってるから
399名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:43:54 ID:Z75qf4dv0
>>393
だってお前の言ってることって後付けばっかのこじつけオナニーだから
>>19で全てのハズなんだよね本来は
400名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:45:17 ID:Sluagv2o0
> >>19で全てのハズなんだよね本来は
その通りだけどどうしたんだいきなり
401名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:45:25 ID:Z75qf4dv0
>>397
はいはい反論になってないぞ
402名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:46:14 ID:Z75qf4dv0
>>400
だから〜w
お 前 の 感 覚 は 時 代 錯 誤 だ って言ってるんだよ
403名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:47:12 ID:Sluagv2o0
>>402
というのもお前個人の意見なんだろ?
それだけの話なんだけど
404名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:48:11 ID:Z75qf4dv0
19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:17:04 ID:Sluagv2o0
この勢いあるときに作詞秋元康、作曲織田哲郎でだせば150万は狙える

何回読んでも「織田が作曲したら確変する」としか読み取れないんだが
期待したければすればいいとは思うよ
しかしそれは時代錯誤な発想だと言ってるだけでな
405名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:49:19 ID:QdgpOgKq0
>>401
個人の主観を他人に押し付ける
そうしないと気にくわない
全くお前の思考回路はどうなってんだか
406名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:49:55 ID:Z75qf4dv0
>>403
どこが個人的な考えなんだよw
お前今だにビーイングブームが残ってると思ってるのか?
病院行けって

以上コピペでした

407名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:50:07 ID:Sluagv2o0
>>404
まずはお前は織田哲郎がAKBの曲を書いたことがあることを知りませんでした
との一文をいれてからレスしろ
408名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:50:35 ID:VsTagWb80
ヘビーローテーション=ゴリ押し
Beginner=素人

こいつらにぴったりだなw
409名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:52:54 ID:Z75qf4dv0
>>407
知っていようが知らなかろうがお前の感覚が時代錯誤であることに変わりはない

これも上のコピペ
410名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:55:18 ID:Sluagv2o0
>>409
そもそもAKBのこと知らないのになんでこのスレ来たんだか
411名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:55:23 ID:Z75qf4dv0
>>19読んだら
「織田が作曲すれば中身がどうであろうと確変する」ってことじゃねーの?
リクエストがどうのこうのとか関係なくね?
412名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:55:45 ID:qKiNrKbz0
1.もっと貯めろ
2.捨てるな、拾ってこい
3.消耗品は使うな、買うな
4.四季を楽しめ、自然を愛せ
5.贈り物を貰え
6.安い物を組み合わせて選べ
7.今のままでいい、無理するな
8.流行はお前がつくれ
9.買う時は売る時の事を考えろ
10.落ち着け
413名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:56:18 ID:Sluagv2o0
>>411
心のそこから言おう
病院に行けと
414名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:56:58 ID:Z75qf4dv0
>>410
誰が知らないと言ったんだ?
妄想が突っ走っていくのも時代錯誤な奴特有だな
415名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:57:18 ID:QdgpOgKq0
>>405には辺レス出来なかったID:Z75qf4dv0でしたとさ
                  
                         〜おわり〜
416名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:57:40 ID:Z75qf4dv0
>>413
人格攻撃だけでは反論にならんのでな
お前そろそろ限界のようだな
417名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:59:24 ID:Sluagv2o0
人格攻撃て>>53この辺が始まりなんだが
なかったことになってんのかな
418名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:00:06 ID:Z75qf4dv0
>>406には辺レス出来なかったID:QdgpOgKq0でしたとさ

                   〜おわり〜
419名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:01:32 ID:Z75qf4dv0
>>417
>>53に立派に反論書いてるけどね
で?>>411対する反論は?
420名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:03:42 ID:Sluagv2o0
>>419
> 「織田が作曲すれば中身がどうであろうと確変する」ってことじゃねーの?
> リクエストがどうのこうのとか関係なくね?

こんな言われるようなこと書いたことないのにどうレスしろってんだ?
無茶いうなよなんだよ、中身がどうであろうがって
病院行けくらいしか言いようないわ
421名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:03:45 ID:Z75qf4dv0
「辺」っていう変換に自演の特徴が出てるというかw
422名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:03:59 ID:QdgpOgKq0
>>418
ブームが残ってるか知らんが
世の中には色んな考えを持っている人がいるってこと
それも知らずに自分の意見を他人に押し付ける
もうちょっと大人になろうぜ?
423名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:04:27 ID:Z75qf4dv0
>>420
>>19読んだらそうとしか読めないんだけど
424名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:04:46 ID:ots+4Ptv0
AKBの楽曲って曲も歌詞も完成度高いよな
数回聴くと頭の中がヘビーローテーション状態になってしまう
425名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:05:06 ID:Sluagv2o0
>>423
そういう理解しかできなかった自分を怨め
426名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:06:08 ID:XMmPkYOt0
>>424
全く同意できない。
427名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:06:42 ID:Z75qf4dv0
>>422
いいえ
ビーイングブームの頃の現象なんて今は消滅してるのは明白な事実なの
考えとかいう話ではない
もうちょっと賢くなってくれ
428名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:07:47 ID:Z75qf4dv0
>>425
そういう理解しかされなかった自分を怨め
お前の感覚は時代錯誤だ
429名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:08:35 ID:9apBI7hc0
邦楽()は終わったな。
430名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:08:56 ID:Sluagv2o0
>>428
だからお前の意見はわかったって
お互い違うだけだろしつけーなもう
431名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:09:53 ID:Z75qf4dv0
19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:17:04 ID:Sluagv2o0
この勢いあるときに作詞秋元康、作曲織田哲郎でだせば150万は狙える

何回も読んでみろ
これで「織田哲郎作曲だったら確変する」以外にどう読める?
432名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:10:07 ID:QdgpOgKq0
>>427
でも実際に織田の曲はAKBヲタには評価されてる
この現象に関してはどのような考えをお持ち?
AKBヲタはみんな時代錯誤なの?
433名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:11:09 ID:Z75qf4dv0
>>430
だから何が違うんだよ
ビーイングブームの頃の現象がいまだに起こると考えるのは時代錯誤だろっつーのに
434名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:12:34 ID:juB3h2XTO
凄いスレだなw
どっちもどっちだが、ID:Z75qf4dv0の方が気持ち悪いのは確か
引っ込みつかないんだろうなって気の毒には感じるけどw
435名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:13:06 ID:Z75qf4dv0
>>432
それもう何回もやり果てて戻る気にもならない
上から読み直してください
なんか2CHってやりとりを伸ばすだけサクラにつきあわされてるような気分なんだが
436名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:13:43 ID:Sluagv2o0
>>431
AKBは右肩上がり、織田で上澄み狙える
結果150万

この手のレスも何回もしたのに
> 「織田が作曲すれば中身がどうであろうと確変する」
コレだもん、鼻水でるわ
437名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:13:56 ID:Z75qf4dv0
>>434
>引っ込みつかないんだろうな
それさっき俺が言ったことのオウム返しw
438名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:14:51 ID:QdgpOgKq0
>>435
いやいや、お前が伸ばしてるんだろ
439名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:15:34 ID:Z75qf4dv0
>>436
>織田で上澄み狙える
だからこの感覚が時代錯誤なんだっつーのにw

>>438
うん、だからサクラにつきあわさせてな
440名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:16:42 ID:Z75qf4dv0
出会い系サイトのやりとり引き延ばすサクラとかあるけど
2ちゃんねるっていうのもそれと同じなのかね??
441名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:17:58 ID:Sluagv2o0
>>439
実績あるから可能性がある、狙えるといってるそのことまでも
否定してんだろ
話は終わってんだよ
442名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:18:37 ID:juB3h2XTO
>>439
じゃあ嫌ならもう書き込み止めたらいいのに止めないのは
引っ込みつかないことの証明だねw
443名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:18:46 ID:Z75qf4dv0
>>441
そんなこと>>19に書いてねーだろ
444名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:18:53 ID:P4yTcOLB0
サクラがいるかどうか知らないけど100レスする奴なんてめったにいないから意味ないと思うよw
445名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:19:00 ID:QdgpOgKq0
>>439
おつかれ
結局お前の思考回路解明できなかったわ
学校行く時間が来たので、バイバイ
446名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:19:03 ID:Js5UpwMg0
もう100万で限界じゃないか
150万までいくの?
447名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:19:19 ID:M0hkkIcfO
ビーイング厨が湧いててワロタw
AKBオタ弱いな
押されまくってるぞ
モーオタ来たら、終わりだなw
448名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:20:12 ID:Z75qf4dv0
>>442
それとこれとは話が別だからね
「そう思うんなら書き込みやめろ」とかマジっぽいねサクラw
449名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:21:09 ID:Z75qf4dv0
サクラって書いたら急に増えたなw
450名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:22:11 ID:Z75qf4dv0
一応調査期間に通報しておくか2ちゃんねるを
451名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:22:33 ID:eXlSXGYzP
時代錯誤時代錯誤うるせー奴いるけど
流行りってもんは回ってんだよ
昔流行ってたものが時を経て再評価されるのは
音楽だろうがファッションだろが何だろうが
よくあること
それを先読みしたに過ぎないことを
それを時代錯誤だと言われても噛み合うはずがない
時代錯誤だと言うやつが過去しか見えてないだけ
452名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:24:08 ID:Z75qf4dv0
>>451
そういう「物は言い様」みたいなのは通用しないぞ
ビーイングブームがいつ回ってきてるんですか?
453名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:24:30 ID:juB3h2XTO
>>448
何でサクラって思われたのか?意味不明w
454名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:25:17 ID:Z75qf4dv0
>>453
すぐ上に書いたけどね
455名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:28:07 ID:juB3h2XTO
>>454
書き込み止めないのは引っ込みつかないからっていうのがサクラの証明?
何でも都合のいい解釈して議論引き延ばしてるのはどうみてもお前だがなw
456名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:28:22 ID:Z75qf4dv0
そういえば昨日も出会い系サイトの運営者が逮捕されてたしな
2ちゃんねるってIP売って金にしてるっていう噂もあるし
こりゃヤバイかもな
ちなみにこれは横道それた独り言だから気にしないでいいよ
2ちゃんねるの運営側以外は気にもならないことだろうし
457名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:28:35 ID:Sluagv2o0
>>452
織田の曲を少なからず待ってるAKBファンがいることはわかるか?
曲作ってたこと知らないんだから無理か
458名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:29:23 ID:Z75qf4dv0
>>455
いやいや違う違うそこじゃないw
なんでそんなにサクラだと思われたことが気になるわけ?
459名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:30:25 ID:F3qvnC7x0
167回も書き込むとか基地外みたいでおもろい。
460名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:30:33 ID:Z75qf4dv0
>>457
「織田の曲を少なからず待ってるAKBファンがいること」が
どう飛躍したら150万枚に繋がるんだよおかしいだろw
461名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:30:42 ID:HXvD9md20
170回近くも書き込みしてる奴が2ちゃんねるを通報てwww
462名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:31:51 ID:Sluagv2o0
>>460
曲がよけりゃ初動以外でも伸びんだろ?
そういう可能性も否定か?
463名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:31:58 ID:Z75qf4dv0
>>459
おいおいなんで俺側だけカウントしてるの?
そんなツメの甘いことやってるから自演だとバレるんだろ
自演っていうかIDもすべて怪しくなってきたな2ちゃんねるって
464名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:32:11 ID:6EuQFcnG0
ID:Z75qf4dv0 [168/168]
ID:Sluagv2o0 [103/103]

500レス前で、こんなのが二人もいるのか。
465名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:33:11 ID:Z75qf4dv0
>>462
だからなんで初動でも初動以外でも伸びるんだよw
akbのファンは織田であろうとなかろうと買うことに変わりないだろ
466名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:34:55 ID:eXlSXGYzP
>>452
>>ビーイングブームがいつ回ってきてるんですか?

日本語おかしいな脳みそズレてる
これじゃ話し終わらないわけだ
467名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:35:55 ID:Sluagv2o0
>>465
いい曲を作った実績がカップリングであるから
シングル曲で期待してる
いいのが出来ればファン以外も買う
その可能性が実績のある織田は他よりある
どこが間違ってんの
468名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:36:00 ID:juB3h2XTO
>>458
>「そう思うんなら書き込みやめろ」とかマジっぽいねサクラw
これ読んだらそう思えても仕方ないんですが?
それとサクラの話が本筋じゃなくて、嫌なら書き込み止めれば?って言いたいだけ
469名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:36:35 ID:Z75qf4dv0
>>466
そこじゃねーって
時代錯誤を時代の先取りなどと言い様だけ変えてるようじゃ話にならないんだよ
470名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:37:53 ID:Z75qf4dv0
>>468
2ちゃんねるの様相をここで白日の下に晒す必要があるからな
471名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:38:26 ID:wrOKLrZE0
なんでもいいよ。CD屋は大喜びなんだからな。

CD作ってる関連各社も助かってることだろう。
472名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:39:08 ID:Z75qf4dv0
>>467
だったら別に織田を特筆する必要はないだろ
「織田が作るから売れる」って言ってるのが>>19なんだから
473名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:39:38 ID:rWAtMCVl0
声優で歌手の坂本真綾の7thアルバム『You can’t catch me』(12日発売)が、
発売初週2.7万枚を売り上げ、1/24付週間アルバムランキングの首位に初登場。
1996年4月の歌手デビュー以来、キャリア15年目でシングル・アルバムを通じて初の首位を獲得した。

 坂本の過去最高位は、シングル「トライアングラー」(2008年4月発売)、
ベストアルバム『シングルコレクション+ニコパチ』(2003年7月発売)、
15周年記念ベストアルバム『everywhere』(昨年3月発売)、
オリジナルアルバム『かぜよみ』(2009年1月発売)の4作でいずれも3位だった。

 今作は、歌手デビュー15周年記念企画第6弾作品。
スキマスイッチ・常田真太郎、真心ブラザーズ・桜井秀俊らの提供曲のほか、
シュガー・ベイブの名曲「DOWN TOWN」のカバーを含む全12曲を収録した。
初回限定盤には、昨年3月に東京・日本武道館で行われた15周年記念ライブの音源や
未発表曲を収録したスペシャルCD付き。

ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/83964/full/
画像:坂本真綾 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110117/83964_201101170708112001295251411c.jpg
7thアルバム「You can’t catch me」(※写真は通常盤)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110117/83964_201101170717194001295251411c.jpg
474名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:40:02 ID:lZRjI4Oc0
購入者数は1000人くらい?
475名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:40:56 ID:juB3h2XTO
>>470
・・・・・・・・マジで頭大丈夫?
イカレてる人は自分じゃイカレてるって分からないらしいよ?
476名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:41:03 ID:Z75qf4dv0
「いい曲作ったら売れるんだよ、織田にかかわらず」

ならなんで「織田が作曲したら確変する」と言ったの?
可能性じゃなくてハッキリ「織田作曲」だと言ってるぞ
どの作家にも当てはまる一般論じゃないのか?なぜ織田だと特定?
477名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:41:19 ID:ftFh73Jf0
握手券だなんだ言ってたけどマジ人気になっちゃったんだな
478名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:41:55 ID:Z75qf4dv0
>>475
人格攻撃の話は上参照
479名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:42:18 ID:MAhwcgtz0
史上初の10年連続200本安打位、どうでも良くてこじつけな記録だな。
野球もイチローも好きだけど。
480名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:42:40 ID:ghPOtIkt0
なぜこういう現象が起きるのかヲタクでもない素人が考えてみた

1.テレビ界あげて大宣伝したし、それなりに華やかだからファンがついた、若しくは曲が気に入った
2.年明けから他にCDを発売した有力なアーティストが余りいないので、そこそこの売上でも上位にいけた
3.去年末にここまで話題になってやっと芸能に疎い人にも認識してもらえた、今も浸透している最中
4.時代はガールズグループで、韓国人より幼い日本人アイドルは可愛く見え応援したくなる


そもそもの売上がヲタクの強力な複数買いがベースだから、未だに購買者自体は目に見える数字ほど多くはない
世間に認知され出した時っていうのは、こうやって過去作品も売れるもの
まあアイドルっていうのはブスでも支持されるんだなと勉強になったよ
モー娘も初期メンバーとか普通の子ばっかりだったしな
とにかく今後はまもとな売り方さえしたら、批判もなくなると思うよ
彼女たちのアイドルとしてのプロ意識は凄いと思うから、今後はもっと根性見せてほしいね
481名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:43:00 ID:GV+yaQ2X0
昔だったらCDを買うのは普通のことだったかもしれないけど
今時CDのような古くて不便なメディアを買うのは普通のことじゃないです
CDを買うのも恥ずかしいのに更にAKBを買うという恥ずかしさが
ちょうどCDという没落していくメディアとあっているのだと思います
AKBを買った人が他のCDを買うとは到底思えません
こういう減っているパイを独り占めしてやろうという意地汚さがAKB商法の
叩かれるところであって、元おにゃんこ、元モー娘で商売できている人は
たくさんいるけど、AKBのブームが終わった時に元AKBで何人ぐらい
商売できるか興味があります
482名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:44:10 ID:juB3h2XTO
>>478
攻撃じゃなくて心配してるんだが?
自分は大丈夫と思ってても一度病院に行ってみたらいいよ
483名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:44:50 ID:Sluagv2o0
>>476
実績があって待望論がある
その理由で織田を特筆した
他より可能性があるんだから文句つけられるいわれはない
484名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:45:22 ID:Z75qf4dv0
>>482
だから人格攻撃の話は上でやってるんで読み返してください
サクラに一からつき合うつもりはないので
485名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:46:26 ID:Sluagv2o0
>>484
病院行けとか言い出したのお前だけどな
486名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:46:46 ID:Z75qf4dv0
>>483
>他より可能性があるんだから
違う違うwww
>>19は明らかに「織田が作曲するから確変する」という意味合い
なあ、もうそろそろ屁理屈こじつけで逃げるのはやめにしないか?

487名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:47:34 ID:Z75qf4dv0
>>485
うん、だからそれも>>53がどうのこうのっていう下りの時にいいましたので
488名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:47:45 ID:Sluagv2o0
> 織田が作曲するから確変する
だからこうしか読めない自分を怨めって言ったろ
489名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:48:40 ID:juB3h2XTO
>>484
攻撃じゃないって言ってるしw
まだサクラとか言っちゃってるところを見ると本物かな・・・・・
490名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:49:22 ID:Z75qf4dv0
>>488
いいえそうとしか読めません↓

19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:17:04 ID:Sluagv2o0
この勢いあるときに作詞秋元康、作曲織田哲郎でだせば150万は狙える

無意味な後付けはやめろ
全部屁理屈とこじつけでしかない
491名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:49:30 ID:x9lSgL+VO
>>480
口パクとお遊戯ダンスがプロ根性ねぇ(笑)

握手と枕に対する根性はあると思うけど
492名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:50:18 ID:Z75qf4dv0
>>489
そうかサクラと思われるのがそんなに困るのかw
493名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:50:22 ID:pbeHCfHZP
既存のファンに気に入られた作者の曲で
新規顧客をつかめると思ってるのは大間違いだと思うけど
そんな内側へ向かった曲を作って満足するのは既存のファンだけでしょ
売上を伸ばすならもっと外へ向かった爆発力のある曲でないと
494名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:50:36 ID:ucUOMtDU0
伸びるなあ。
495名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:50:58 ID:Sluagv2o0
暇だけどなんか本物の基地外みたいだし
他に相手してあげてる人も増えたし
もう暫くレスするのやめるわ

負けたよ完全敗北だ
496名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:52:06 ID:Z75qf4dv0
>>495
いやそうじゃなくてw
お前は  時  代  錯  誤  なんだよ感覚が
497名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:52:41 ID:lIQjaJUv0
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:53:05 ID:juB3h2XTO
>>492
違うことを違うと言ったら疑われるわけ?
そのあたりの意識がイカレてるっていうところなんだがw
499名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:53:10 ID:eI6eMwQ90
キモヲタが一人20枚ぐらい買ってんだろ?w
投票権目的にw
500名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:53:36 ID:E1W/XQ6T0
>>24
コンビニの雑誌コーナで表紙になってるの見たけど、
すごいね。この顔でアイドルなんだ・・・
いや、すごい勇気だなって思った
501名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:53:44 ID:/EJFOYRP0
>>494
半分は二人による言い争い。マジで
502名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:53:47 ID:Z75qf4dv0
13時に向けてサクラが終わり時をうかがってる感じだな

上げとこうか
2chの正体を馬鹿スポンサーは考える必要がある
503名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:54:42 ID:Z75qf4dv0
>>498
>違うことを違うと言ったら
そんなもん違ってなくても違うなんていくらでも言えるんで何の意味もない
504名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:55:20 ID:juB3h2XTO
>>502
wwwww
505名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:55:26 ID:BnY1gYC50
もうアンチ諦めろよ往生際悪いよ
506名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:55:29 ID:Z75qf4dv0
>>501
やっぱ二人なのかw
何人もいるように見えたけど自演だってわかるよなやっぱり
507名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:55:39 ID:ftFh73Jf0
>>499
その手のものは全て期限きれてる
508名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:55:42 ID:4Z5GeX8/0
176に106w
509名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:56:02 ID:BS/qoywAO
すげー…まだやってたんだw
働けよwか、学校行けよw
510名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:56:53 ID:juB3h2XTO
>>506
よく読めw
511名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:57:38 ID:Z75qf4dv0
>>505
アンチ?w
最後の最後はここを織田哲郎スレにするつもりですか?w
崩壊もいいとこだな2ちゃんねるw
そういえばサクラのやってるサイトは追い詰められるとモロ誤作動を起こすらしいな
512名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:57:54 ID:uTQb2sgF0
ファミ通ランキングだと4位ぐらいにつけてたな恋愛シュミが。
売れてることは売れてるが一部の熱狂的オタ専門て感じか。衆生広く流行ったモームスとはそこが違う
513名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:58:19 ID:Z75qf4dv0
>>509
お前もな
514名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:59:17 ID:Z75qf4dv0
508 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:55:42 ID:4Z5GeX8/0
176に106w

「片方だけカウントしてる」と指摘されて修正ですかw
俺の言うとおりやってるってことは俺の言ってることが図星だからだろ
515名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:59:21 ID:BnY1gYC50
>>511
俺は単発だし別にお前だけに言ってるわけじゃねーよw
516名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:59:38 ID:juB3h2XTO
>>511
2ちゃんねる終焉論まじかっこいいっすwww
517名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:00:44 ID:Js5UpwMg0
とりあえず、この記録がどう凄いのか教えてくれ
518名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:00:50 ID:Z75qf4dv0
>>515
そういうことじゃなくてw
アンチの使い方がおかしいだろってw
519名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:01:59 ID:Z75qf4dv0
よしそろそろ13時か
追い込みだったようだw

こうやって煽ったら延長してきそうだけどな
520名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:02:08 ID:5MdOiE5F0
なんでCDだけ何位だの何枚だの騒ぐんだろう
ゲームソフトの順位だの100万超えたって別に騒がない
音楽は何か価値があるんですか
音楽番組やってるTVマスコミ的には意味があるんでしょうね
でもアニメ系が一位取っても無視ですね
もう裸の王様邦楽は死んだってアナウンスしないとダメですね
521名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:03:58 ID:ftFh73Jf0
>>512
モーニング娘もゲーム出してたな
売れたのか?
522名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:04:16 ID:Z75qf4dv0
つーかマジで13時終了?????????????
通報決定だな2ちゃんねる
サクラは犯罪だからな
523名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:07:57 ID:F3qvnC7x0
>>522
190回も書き込みしてるけど、いつもそうなの?
マジでこんなリアルちゃねらー初めてみたよ。

ねえ、犯罪犯さないでよ。その執着心がストーカとか起こしそうで危ない。
524名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:08:13 ID:juB3h2XTO
>>522
確かに静かになったなw
しかし13時から仕事やらでお前に構ってられないのはおかしいことじゃないだろ
普通のことであって、サクラの証明にはならんな
525名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:11:06 ID:C5DcAIXC0
これからどんな曲を出しても売れる

AKB年間売上予想
2011年 SL5枚 -750万枚、AL1枚 --300万枚 総売上--1600万枚
2012年 SL9枚 1500万枚、AL1枚 --800万枚 総売上--3000万枚
2013年 SL7枚 -950万枚、AL2枚 -2000万枚 総売上--6000万枚 歴代総売上2位
2014年 SL8枚 1200万枚、AL0枚 -----万枚 総売上--7800万枚
2015年 SL8枚 1700万枚、AL1枚 -1500万枚 総売上-11000万枚 歴代総売上1位
2016年 SL7枚 1000万枚、AL0枚 -----万枚 総売上-12000万枚
2017年 SL9枚 1100万枚、AL2枚 -4000万枚 総売上-18000万枚
2018年 SL5枚 -750万枚、AL1枚 12000万枚 総売上-37000万枚 年間世界売上1億
2019年 SL9枚 1500万枚、AL2枚 18000万枚 総売上-56000万枚 年間世界売上1億
2020年 SL4枚 -550万枚、AL0枚 -----万枚 総売上-56600万枚
2021年 SL4枚 -500万枚、AL5枚 13500万枚 総売上-72000万枚 年間世界売上1億


526名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:11:47 ID:ghPOtIkt0
変な人の連投ばっかで、全然伸びてないねこのスレ
この話題が一番ちゃんとされているスレはどこ?
527名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:25:55 ID:h2JI5DnE0
たかみな具合悪いんだからふざけんじゃねーぞ!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=N3kxg1N9RDw
528名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:28:44 ID:09/zbPmw0
ハロカス死亡www
529名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:45:36 ID:4rXKy3lG0
AKB商法無しでどれくらい売れるのかが興味ある
一般にも浸透したし2種くらいでも結構売れると思うんだけどな
530名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:54:21 ID:HXvD9md20
朝7時から昼まで書き込みして190回・・・
これから仕事なのかな
531名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:58:06 ID:mV/hQtU1O
これが仕事なんだろw
532名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 14:12:46 ID:SsMt3FSQ0
プラスチック円盤がおまけの商品すげぇな
533名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 14:52:04 ID:AWrgrAfx0
豚はエミュレータ持ち出して「HDだ。勝った。」というキチガイだからな。
534名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:01:39 ID:kue6/Oer0
オマエラいい加減AKBが売れてるって現実を受け入れろよw
535名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:02:52 ID:5MdOiE5F0
CD自体の売上は下降最近横ばいだが
JPOPジャンルに限定すればかなり市場狭くなってそうだなあ
ごみ溜めの大将
536名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:04:21 ID:UvTjgbD80
>>534
投票権だの握手券だのと抱き合わせじゃなぁ
537名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:05:37 ID:UbRCPvJ10
>>536

>>1のはとっくに握手券付いてないが
馬鹿なの?
538名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:08:56 ID:COfOHrVk0
>>534
お前もいい加減に洗脳商法でカモられてる現実を理解しろよ
539名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:12:45 ID:IqOr42ns0
190回クン、マダ〜?w
540名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:26:20 ID:/Gvgf4ov0
握手無しでも売れてますアピールですね
541名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:30:10 ID:Vu61OVbi0
飽きた
542名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:33:11 ID:ydfWPyeR0
アンチはAKBを批判するより他のアーティスト(笑)が売れてない現実を見ろよ
543名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:07:20 ID:qyxhC8Di0
すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:10:01 ID:msuiSeN5O
さすが歴代最強の国民的アイドルだな
全盛期のモー娘。浜崎が富士山なら
今のAKBはエベレスト
545名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:13:43 ID:gNS3twJ80
アンチが吼えれば吠えるほど売れまくる現実w
546名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:15:56 ID:M0hkkIcfO
今年はミリオンセラーってことにしてくるだろうな
AKB聞かなかったら、非国民みたいな展開になるよw
547名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:36:36 ID:JvIghBcbO
圧倒的な人気だな
548名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:40:39 ID:vTGA2TF50
おまえら、どんな結果でも認めないのな
549名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:56:23 ID:IqOr42ns0
>>548
俺は認めてるよ
音楽業界が破綻してる確たる証拠だしねw
550名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 17:02:08 ID:1rRezMPuP
終わった分野にチョンが湧く
551名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 17:02:26 ID:5k2oZqcbP
アイドル格付け (2011.1.18)

−−−−− Sランク −−−−−
AKB48

−−−−− Aランク −−−−−
SKE48 SDN48 ノースリーブス 渡り廊下走り隊
フレンチ・キス 板野友美 Perfume

−−−−− Bランク −−−−−
NMB48 AKB研究生 アイドリング!!! ももいろクローバー
水樹奈々 KARA

−−−−− Cランク −−−−−
少女時代 SCANDAL モーニング娘。Berryz工房 ℃-ute
スマイレージ 真野恵里菜 Buono!

−−−−− Dランク −−−−−
さくら学院 東京女子流 キャナァーリ倶楽部 中野腐女シスターズ
THE ポッシボー 9nine バニラビーンズ bump.y

−−−−− Eランク −−−−−
ハロプロエッグ 音楽ガッタス ぱすぽ HAPPY! STYLE Rookies!
YGA みにちあ☆ベアーズ SUPER GIRLS 私立恵比寿中学
552名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:21:00 ID:8idw5tRNP
各所属事務所がノルマ分買ってるんだろ
553名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:25:25 ID:GSUhNoM50
*1 89,951 RADWIMPS
*2 17,790 植村花菜
*3 12,847 SuG
*4 11,883 湘南乃風
*5 10,801 AKB48(ヘビーローテーション)
*6 *7,444 AKB48(Beginner)
*7 *6,624 NICO Touches the Walls
*8 *6,544 AKB48(チャンスの順番)
*9 *6,453 AKB48(ポニーテルとシュシュ)
10 *5,672 少女時代
554名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:31:51 ID:EaEfxTlS0
前田敦子成りすまし犯ついに特定!

太田プロは民事、刑事両面で争う構え。
刑事訴訟において偽計業務妨害罪及び信用棄損罪が適用されるとのこと。

http://ameblo.jp/atsuko-maeda/
555名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:32:48 ID:EaEfxTlS0
チャンスの順番ってじゃんんけんでセンター決めた奴だろ?
あれ見てAKBメンと思われるとAKBは損じゃねーの?
556名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:38:56 ID:gVlPmNIm0
AKBは来年、CD売上が前年同期比6割減7割減といった大幅な落ち込みになるのは間違いない。
557名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:41:34 ID:WvR6dz/U0
>>556
ってことは今年は1年安泰という事ですね?
558名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:44:34 ID:jGkErDVh0
>>1
AKBのヤフコメ対策がすごい事になってるwwwwwwwwwwwwwwwwww



【ヤフー】Yahoo!でのAKB叩き対策スレ【AKB48】6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1294404004/79

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/08(土) 01:54:50
対策まとめ
@ニュースが出てから30分〜1時間が勝負。そこに肯定的かつポジティブなコメントを書く。
Aスピードが命なので@を書いたあとにニュースソースをこのスレに貼り、仲間の援護を頼む。
B勝負の1時間は、そのニュースに張り付いて、他人の肯定意見には「そう思う」アンチ意見には「そう思わない」を押す。ケータイとPCなど、持っている端末をフルに活用すべき。
Cコメントは1〜2行で短いほうがいい。AKBを褒めるのはいいが、決して他のアーティストを比較したりけなしたりしない。敵を増やすだけ。
D「アンチざまぁw」みたいなヘタな煽りは火に油をそそぐばかりか、AKBヲタの品位を下げるだけ。慎みましょう。
Eアンチ攻撃はmic*****さんやmik*****さんのようなプロにお任せしましょう。我々はあくまでも肯定意見だけで勝負。
F他のアーティストさんのニュースへ出向いて攻撃したり、「AKBのほうが上」みたいなコメントはしない事。ブーメランになるだけ。

他にもあったら追加頼む。



【オリコン】AKB48、史上初の3週連続4作同時TOP10入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110117-00000320-oric-musi

これ見ろよwww上のを見事に実行してるよww
しかも記事上げたのが誰もいないであろう明け方4時とか
工作に適した時間選ぶにしても露骨過ぎだろwww
559名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:46:17 ID:mhF7VinPO
スポンサー、事務所、キモヲタ、親族のみだけが購入してるんだろ?
マジで誰〜〜〜〜〜も興味ないから安心しろw
560名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:46:22 ID:e2W79qkP0
>>556
去年もそう言ってたのに
ずいぶん伸びたなwwwww
561名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:53:45 ID:0GDMCzoB0
普通に考えてあと数年は売れるだろ
562名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:07:00 ID:aM/fbG4c0
>>553
10位が5600枚ってお前らどんだけCD買ってないんだよw
563名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:08:28 ID:QGMRma6N0
このスレ2人の書き込みで300レス。
564名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:09:04 ID:7retEGeo0
ようつべで見たらポニーテールとシュシュは普通にいい歌だったわ
チャンスの順番とビギナーは微妙だった
565名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:11:26 ID:uLJv5GbY0
>>45
1週間でそこまでいった俺はどうなるんだ。
566名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:25:35 ID:V7perSmo0
http://blog.livedoor.jp/thatismyid/
AKBヲタぱねぇっす
567名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 20:27:46 ID:EaEfxTlS0
>>45
7以外全部だな。
+推しメンの出演番組をyoutubeで見漁る。
568名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 20:30:59 ID:cyCF9FAiO
>>553
嵐はシングルでは特に目立ったランキング上昇はないのか。
569名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 20:35:26 ID:cyCF9FAiO
>>562
CDを買ってまで聞きたいと思える曲がない
あったとしてもたいていは着うたフルやネット配信で購入、もしくはYouTube

こんな感じなんだろう。

実際、オレも去年は邦楽は何も買ってないなw
去年買ったのはクラシックとギターとジャズの100曲入りCDとかだわw
570名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 20:37:24 ID:59WXBgVc0
>>45
Gユニット曲に手を出す
Hマジすか学園にはまる
JDVDに手を出す
571名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 20:45:36 ID:jGkErDVh0
【AKB大空席ガラガラ握手会】 東京競馬場キャパ20万人に対し水増しAKB発表でも2万人w 【60万枚売れたのに数字が合わない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1286773319/
またAKBが福岡で豪快に空席祭りを演出した件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1282560611/
AKB48の広島公演1204人収容3000円でも大空席祭りだった件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1282150092/
■AKB48のLA無料コンサートで大空席祭り ■ 7100人収容のホールで1000人弱 ■ Anime Expo 史上初の大失態 ■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1279453926/
■ 7/11のAKB代々木コン電通関係者6000人以上www  ■ 7/10の大空席祭りに続く快挙w ■ 関係者がTwitterで暴露 ■
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1279005645/
■ 大空席祭り(画像有りw) ■  昨日のAKB代々木コンがガラガラ紺だった件ww  ■ アケカスが頑張って捏造してた証拠もありw ■
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1278838696/
【芸能】「AKB48」空席だらけのロス公演!会場は約7000人を収容するが、集まったファンは約3000人。海外では厳しい現実
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278117515/
 AKB48のLA無料コンサートで大空席祭り 7000人収容のホールで3000人程度しか埋まらず  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278079628/
【速報】AKB48のロス公演(無料)が大空席祭り!!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1278063027/
【某週刊誌に書かれた・・・】 AKBの大空席祭りを暴露wwwwwwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1262845423/
AKB48の武道館ライブテレビ局ほぼ総スルーで歴史的空席祭の証拠も隠滅
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1251079419/
572名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 20:45:48 ID:WvR6dz/U0
youtubeで動画をたまたま見たらはまった。あれだけ人数いるからアンチの人にも
絶対好みのタイプがいるはずなんだよ。
573名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:11:14 ID:qvc1cDX70
いつも思うけどアンチはAKBが人気でなんか困ることでもあるの?
嫌いなもの、気に食わないものをどうにかして貶めようなんて発想が幼稚すぎだろ
574名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:12:01 ID:m7hgQhmC0
アンチはKポップをゴリ推ししてる連中だよ
575名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:30:19 ID:jGkErDVh0
【マネーロンダリング・AKBの全商品】
■おまえら在日マスコミがやたらとAKBのことを『複数買いで売れてます』『大人気』と言い続けなきゃならないワケとか考えたことあるか?■

よくある疑問
@ヤフオクやブックオフなどで新品のCDがただ同然で出回っているのに、握手も出来なくなったCDがショップなどで正規価格で売れ続けるのは何故?
Aヲタ以外にも大人気で一般人からも人気だと言われているに曲の善し悪しで売り上げが変化せずずっと右肩上がりなのはどうして?
 (SMAPの直接対決の時だけ言い訳メイビーはジャニーズに気を使ってか売り上げが落ちて“ギリギリ”負ける。この曲はNHKのリクエストスペシャルで 2位の曲。)
BAKBの曲や露出や人気が特に変わったこともなかったのにキングレコードに移籍しバックに大手パチンコ店がついただけでどうしていきなり売れた?
C電通は今までAKBの悪いの部分は徹底的に隠し、いいことばかり報道してきたのにキモヲタを晒して1人で何百枚も買ってる人がたくさんいるなどと何故報道したのか?
D握手の現場に行ったことあるけどCD10枚以上買ってる人なんて稀。コンサートの最大集客力は東京や大阪で1万人で地方は1500人が限界。ヲタはせいぜい全国で5万人程度。じゃあ何故100万枚売れるの?
E何故いきなり出荷数を20万枚とか増やせるのか?そしてその通り売れるのか?ヘビロテってまだ70万位?なら何故ビギナーでいきなり103万枚の出荷って出来るの?
  普通出荷を増やすのは、前作が売れすぎて売り切れで買えなくなったりしないとそういう判断できないと思うんだが・・・



・秋元康がブラックマネーを893から洗浄依頼を引き受ける?
・パチンコ京楽が3店方式などを利用して資金洗浄?
・電通がAKBが大人気で複数買いもよくすると報道することにより一度に資金洗浄出来る額が増える?

まとめ
http://mimizun.com/log/2ch/akb/1291118971/1-6


今ココ↓でも話題に

【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1291200947/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1295266839/
576名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:33:25 ID:3G9Q4sR70
今、後追いでAKBファンになってる人は基本的にアイドルに興味の無い人だと思う。
アイドルに興味がある人なら今頃になってAKBの存在に気づいたりはしないだろうから。
577名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:33:48 ID:zn2VWsua0
ポニテとヘビロテはアイドル歌謡としては良い出来だと思うぞ
578名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:38:56 ID:wEvGrsLT0
>>45
激しく同意
ここで選抜メン切ったら(ry
579名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:56:49 ID:kyd3nXTk0
これはもう認めざるを得ないだろ
今更旧作を買うのは純粋に楽曲目当て
580名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:57:10 ID:AWKzQDoN0
とりあえず、オリコンの価値が全くなくなったということだけ分かった。
581名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:02:05 ID:poNcRc5l0
>>572
ヒント:ジャニヲタ
582名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:11:28 ID:QhKAlnwk0
>>49
作詞家で支持されてるんだよな!
583名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:17:55 ID:QhKAlnwk0
>>40
それは何て曲?

>>66
なんだ、お前が織田って奴を叩きたいから強引にそういう話にしてるだけか。
マッチポンプて奴だな。さぞかし恨みがあるんだろう。わかります。
584名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:18:13 ID:lj+Ay6EV0
今さら買うやつなんてほとんど新規だろ
それでいてランクインし続けるのは異常だな
585名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:20:03 ID:mYoy2ALn0
アンチがいくら騒いだところで、AKBのビジネス戦略は他アイドルと違いすぎる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1295354592/
586名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:26:05 ID:l5nNuT3x0
>>585
でも最高で100万枚で
40人近くいたらギャラも安いし
中間搾取してる親父どもぐらいしか儲かんないだろ
587名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:29:26 ID:AZdgAyM50
>植村花菜の「トイレの神様」(昨年10月発売・累積売上9.3万枚)

和田アキコより売れてるんだな
588名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:39:23 ID:59WXBgVc0
589名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:40:20 ID:QhKAlnwk0
>>91>>94
トンチンカンな議論ふっかけて勝手に「論破したw」ってアピールするのは、
宗教にはまってる奴がよくやってるw

>>586
小娘どもにしてみればまだ「人気者になって嬉しい」って段階じゃねーの?
アイドルは基本的に偶像なんだから、
今くらいの状況ならまだ、糸引いてる裏方が儲けるのが普通だろうな。

この先、ギャラにわがまま言えるほどのポジションになるかどうか、
それはまだ未知数だし、わがままといえばむしろ、モー娘。みたいに、
アイドルとして致命傷を負うような勘違いな行動言動をやってしまわないこと、
そっちの方が大事だろう。
590名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:45:55 ID:huhq/ctuO
モー稼ぎ! 加護・辻、14歳で長者に
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_05/g2002051709.html
591名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:09:17 ID:QhKAlnwk0
>>588
さんきゅー。

だが、正直俺にはイマイチだった。
もう1回聴きたい、聴いてもいいって気にはならなかった。
歌ってるメンバーや振り付け、PV自体の出来も関係ありそう。

俺は去年の暮れに「会いたかった」のPVを初めて見て、一発で気に入った。
AKB、こんな良かったの?とマジで思った。
個人的にはつかみの破壊力が全然違う。

それまではグラビアなどの記事でしか知らなくて、どこがいいんだ、こんなの?と思ってた。
>>588を、これがAKBだよ、って見てたら、やっぱAKBたいしたことないな、で終わったと思う。
592名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:10:24 ID:sNg5GhyD0
昔本当にブレイクしてきてるって歌手はこういう売れ方してたよね
今はどの歌手も2週目以降急激に売り上げ落としてそのまま下がる感じだから悲しいよ
593名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:16:39 ID:b0eG0yTA0
大声ダイヤモンドはもっと売れてもいいと思う
594名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:26:54 ID:59WXBgVc0
>>593
当時はあれで爆発的に売れた。
2万で恩の字の時に10万近くまで行った。
あれでメンバやスタッフも大きな自信につながったと思う。
595名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:30:00 ID:59WXBgVc0
>>591
余興曲が御好きならヘビロテはたまらんでしょう
596名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:35:35 ID:IfXhfTaP0
何か「君好き」でもの凄く盛り上がっていたな
去年の2位は色々な要素が重なった結果だけ
それがたまたま織田だった、ZARDが好きだった俺としては
何とも贅沢だなと感じた。
織田の後あたりから結構「弾いてみた」ってのも多くなった。
http://www.youtube.com/watch?v=YeBAocZnpk0
597名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:45:54 ID:sNg5GhyD0
そういやうちの親父がZARDのファンクラブ入ってたな
車でどっかでかけるときはいつもZARDの曲かけてたわ
598名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:50:27 ID:9UVWYYnPO
てか織田哲郎にA面じゃなくカップリング曲を書かせるって凄いな
599名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:55:13 ID:IfXhfTaP0
当時を知らない人に言っておくけど

織田さんも自分の楽曲にヲタ芸(MIX)
ガンガン被せられてしまって
どんな気持ちなんだろうな・・・って書き込まれていたよ
600名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 00:00:51 ID:QhKAlnwk0
>>595
うん、ヘビロテも大好きだな。でもこっちのPVは実はあんまり好みじゃなかったり。

ヘビロテは、最初聴いたとき、女の子の気持ちを歌ってるんだと思って聴いてたんだよ。

そしたら途中、「こんな気持ちになるなんて、僕はついてるね」ですごい意表を突かれたw
えっ、これは男の子の気持ちを歌ってたのかと。
その瞬間に、そうそう、そうだよ、恋するってそういう気持ちだよと感情移入した。

「会いたかった」もそう。ハナっから歌詞に感情移入した。
秋元康って実はすごいのかと思った。

余興曲の定義がわからないけど、余興で使えて盛り上がれるって意味かな?
たしかにそうだね。
カラオケで歌えそう(ついでに楽しく踊れそうw)、てのは大きい気がする。
そういうのが一般のライトなファン層に訴求力を持つんだと思う。

AKBに興味を持ってから芸能ニュース板を覗くようにもなったが、
そしたら物凄いアンチいるんでワロタw
え、こんな嫌われてるの?と。

アンチの感性はよくわからんが、AKBはもはやヲタだけのものでなく、
一般に十分にアピールする魅力を持って売れていると思う。
どっかで書いたが、クリティカルマスを超えたんだろうと考えている。

601名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 00:05:28 ID:oChLBTBHP
>>596-597
ポニシュはZARDのおいしいところをいただいてるね。
602名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 00:18:44 ID:Up54xmiZ0
AKB48といえば ”ネ申テレビ”まだネ申を知らない方へ
感動するネ申SP置いておきます

忙しい方は途中からどうぞ
SP inマカオ 5/8
http://www.youtube.com/watch?v=Xpi7BvO3C58
関連動画から6/8、7/8、8/8と順番にどうぞ

はじめから見たい方はこちらからどうぞ
SP inマカオ 1/8
http://www.youtube.com/watch?v=37aebAmForg
603名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 00:53:53 ID:XS587g+2P
なんかランキング見てたら泣けてきた…
どうなっちゃったんだ、日本は?(´;ω;`)
604名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 01:05:39 ID:4cSx+9nQ0
気持ち悪い歌ばかりだね AKBって
好きじゃないけどジャニのほうが三倍はマシ
605名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 01:08:07 ID:l5NMevxTP
だって1位が2万枚という超低レベルチャートなんだもの
606名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 01:47:55 ID:BRPjRpFD0
今週の1位のRADは9万ぐらい出してたけどな
まあ例年より年始の発売が少なかったてのもあるけどこれは素直に評価していいんじゃないかな
607名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 02:02:01 ID:Yah05RQt0
今回のチャートは、偶然がいくつも重なった神的チャート
楽曲とパフォーマンスが良いのは前提として、
@他に強い新譜がまるで無し
A強気のプレスでAKB旧譜の在庫が豊富でCDショップもかなり売る気になってた
B年末年始の歌関係番組にメドレーで押して押して押しまくったトドメが紅白
C忘年会二次会カラオケでヘビロテが歌いまくられていた
608名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 02:07:10 ID:JHfSsS5f0
言い訳大変だなw
609名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 02:58:27 ID:lSRwUQkZ0
やっと仕事終わり。Z75qf4dv0もSluagv2o0もお疲れ様w

昔、zardヲタだった俺は
akbに織田が楽曲を提供してたのはびっくりした
しかもカップリングで

最初の頃は織田の曲でヒット作を連発してたが
アルバム5枚目ぐらいでなぜか離れてしまって
そのときのヤフー掲示板なんかは織田待望論みたいなのが一杯あった

もう有名処には曲は作らないのかなと思っていたところに君好きだったから
正直ムネアツになってしまったよ

というわけで時代錯誤だろうがなんだろうが
次のシングルで作詞秋元康作曲織田哲郎だったら
やっぱりムネアツになるだろうな




610名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 03:38:37 ID:M02Yy+9d0

101 :考える名無しさん:2010/11/28(日) 23:50:40 0
AKBメンバーのファンサービスを見たまえ。
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip17586.jpg

これこそが神国日本のあるべき姿だ。
そう思わないか?

マルクス的に云うと、半分以上は経済が決定しているんだから、セラピーにしかならないの。
それはデユルケムからずっとニュートラルにはなったけど。
AERAなんかで「最近、女が変」とか云ってるけど、
あれは単に四象限が好きで、最近は宮台、宮崎、西部までみんなそうだけど、
要するに、宮台も大澤真幸も、オウム真理教にショック受けてるんですよ。
しかし、オウムとか、AKBの食い込み汚れパンツにショックなんて受けてどうすんの。
舞台の上で「今(オシッコが)出た」と言って、
舞台をやりながらオシッコをしてしまうことだってざららしい。
大澤なんて、顔が林家ぺーに酷似してるし。





102 :考える名無しさん:2010/11/29(月) 22:25:21 0
本日は脳内睡眠物質の蓄積により就寝させていただきます。



611名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 04:37:33 ID:tRVL67Oo0
>>609
「織田哲郎作曲なら確変する」この発想は時代錯誤ですよ
一日経ったら冷静になって理解できるだろ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 04:41:53 ID:8HXbRR420
出た
613名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 04:44:23 ID:tRVL67Oo0
出たじゃねーんだよ結論出てないんだから
一日経ったら喉元過ぎて冷静に考えられるだろ
昨日の朝は屁理屈で逃げ場探すことに必死だったようだから今改めて問うている
まだわからんというなら真性の病気だぞ
もうさすがに「俺の感性は時代錯誤なのか」と思いそうなところなんだが
614名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 04:47:49 ID:8HXbRR420
病気はどっちだよ
粘着キチガイ
615名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 04:54:55 ID:tRVL67Oo0
人格攻撃はいいから質問に答えろよ
いくら自信があってももうさすがに自分を省みないか?
「もしかしたら俺の考えは時代錯誤なんじゃねーのか?」ってな
まあ「もしかしたら」じゃなくて事実なんだけどね
織田が作曲したら売れるなんていうのは90年代の前半で終わってるし
616名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 04:58:36 ID:LguNPQHr0
出た未来を完全に予想できる時代錯誤の男
617名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:01:32 ID:tRVL67Oo0
時代錯誤な感性で未来を完全に予想したのが>>19なんでな

それと昨日も思ってたけど
このスレは>>19が何人もいるんですか??
なんで分身が何匹も現れるんですか?
618名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:02:46 ID:8HXbRR420
先に言っとくが俺はID:Sluagv2o0じゃねぇからな
時代錯誤とかそんな話どうでもいいし
俺はお前の思考回路に興味示してた ID:QdgpOgKq0だ

一晩たってもしつこく粘着してくる
お前の思考回路に余計興味が湧いたよ
619名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:02:59 ID:tRVL67Oo0
織田の曲が神だと思うことも時代錯誤な感性自体も別に否定はしないよ
しかしだ
>>19は間違ってるだろどう考えても
620名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:04:12 ID:18pf7qnp0
さすが電通の力は偉大だなぁ
621名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:04:43 ID:tRVL67Oo0
>>618
>先に言っとくが俺はID:Sluagv2o0じゃねぇからな
>時代錯誤とかそんな話どうでもいいし
なのに自分が言われてるように感じるんだなww
まあいい
別人なら別人でもいいから答えろよ
>>19は時代錯誤だよな?
622名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:11:36 ID:8HXbRR420
間違ってるなら間違ってるで
「ハハハwwwこいつばかじゃねぇwww」ってあざ笑っといたらいいものを
>>621みたいに自分の意見を他人に押し付け強要する
そして認めてもらわないと気がすまない
まじで理解に苦しむな
623名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:12:46 ID:LguNPQHr0

>>19が時代錯誤かどうかは不明
こんなしょーもないことで粘着してるほうが時代錯誤なのは確実
624名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:13:34 ID:8HXbRR420
>>621
お前がそう思うならそうでいいんじゃね?
俺は最初から興味ないし
625名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:14:18 ID:tRVL67Oo0
なんで不明なんだよwww
織田が作曲したら売上アップが期待できるなんて90年代前半の発想だぞ
時代錯誤なことに対して自覚がないのか
ネット脳って意外なところが穴だよなw
626名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:15:00 ID:tRVL67Oo0
>>622
だって反論してくるんだからそら笑えんよ
627名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:15:59 ID:tRVL67Oo0
>>624
お前に聞いてるんだよ

いっつも「お前の中では〜」っていう返しやってるよな
2chの全てのスレで
どこ見てても出てくる
628名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:16:09 ID:LguNPQHr0
>>625
一日中レスしてキミの賛同者はいたのかね
629名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:18:05 ID:tRVL67Oo0
しかも別人なのにやけにかばう不自然さw
>>19に時代錯誤だと言おうが別人ならおかまいなしのところなはずだろ?
なんだよその連帯意識
自演以外考えられるかよw
630名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:18:42 ID:8HXbRR420
>>626
言い返してくるから言い返した
ガキ同士の口喧嘩かって
631名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:18:42 ID:WdxVtcAkO
織田?

織田裕二?

曲つくってんの?
632名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:19:47 ID:tRVL67Oo0
>>628
その多数決の発想も2chの全てのスレでやってるよな?
どこ見てても出てくる

こんなもんは賛同も糞もない
「織田が作曲したら売上アップが期待できるなんて90年代前半の発想」これは事実だから
後は受け入れるか受け入れないかだけの話
633名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:20:24 ID:8HXbRR420
>>627
興味ないことにわざわざ答える義理ないね
634名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:21:14 ID:tRVL67Oo0
>>630
その言葉そっくりそのままお前に当てはまるんだが

それとまだ答えがない
>>19は時代錯誤だよな?
635名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:22:19 ID:8HXbRR420
>後は受け入れるか受け入れないかだけの話

これを他人に受け入れろと強要してんのがお前なんだけどな
636名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:28:08 ID:8HXbRR420
>>634
お前まじで粘着キチガイだな
時代錯誤かどうかなんてどうでもいいんだよ
お前がそう思うならそれでいいだろ
なぜそれを他人に押し付けようとする?
まじ理解出来ん
637名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:41:56 ID:i/eWDo1k0
馬鹿は馬鹿だから大金払ったものを大切だと思い込む習性がある
立ち止まって実際の価値を見直す事をしない
638名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:45:59 ID:tRVL67Oo0
>>633
そんなレス書いてるヒマがあったら答えた方が早いと思うけど
逃げてるだけなのがミエミエです

>>635
受け入れられない理由をかけないんだから受け入れを強要されるのは当然だろ

>>636
それおかしな言い分だからw
「どうでもいい」ってなるのは訊かれもしてないからなんだよ
訊かれたらイエスかノーで答えることくらい出来るだろ
つまりお前は「どうでもいい」んじゃなくて単に逃げてるだけ
639名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:51:38 ID:LguNPQHr0
凄まじい空回りっぷりが見てて清々しいな
640名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:54:07 ID:tRVL67Oo0
反論できずwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:56:12 ID:8HXbRR420
>>638
興味のない事にどうやって答えろと?

>受け入れられない理由をかけないんだから受け入れを強要されるのは当然だろ

キチガイレスktkr
理由なんて安易に予測できるだろ
単にそいつが織田の曲が好きだからじゃね?
もっとも俺はID:Sluagv2o0と違うから予測でしかないのだが
642名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:57:50 ID:8HXbRR420
>>640
悪いな、ちょっとう○こしてたんや
643名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:01:18 ID:tRVL67Oo0
>>641
だからおかしいってそれw
「興味がない」っていうのは訊かれてもないから自分から何も言うことはない
ってことだろうに
訊かれてるんだから答えはイエスかノーしかないの
はよ答えろよ

それと
「テメーが織田の曲が好きだから織田作曲なら売上確変する」
意味がわかりません
644名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:04:30 ID:tRVL67Oo0
まあしかし昨日と比べていくぶん軟化したことは窺えるな
昨日なんて「織田だと可能性が高いだけで別に織田じゃなくてもいい」とかまで言いだして屁理屈かましてたからな
多少「時代錯誤」だと思い始めてるんだろうな内心は

ビーイングブームに起こりうるような現象は完全に死滅してます

いい加減感性を改めましょうねw
お前が良いと思うものを世間が皆良いと思ってるんだったら
「織田作曲なら売れる期待が持てる時代」のまま今日まで来てるからw
今は違いますので
645名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:04:59 ID:WHrVYtqtO
クソワロタ

遂に国民敵アイドルのAKBがヤフコメ対策しだしたぞ・・・日本は情報操作でお先枕だよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295383922/l50
646名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:05:38 ID:tRVL67Oo0
国民敵アイドル(笑)
どこまで飛躍するんだネット脳w
647名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:10:11 ID:8HXbRR420
>>643
答えても無駄だと思うがね
イエスかノーで言えば俺はノーだ

そもそも>>19は狙えるって可能性の話だろ?
それをお前が断定的に解釈してるだけ
648名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:12:37 ID:tRVL67Oo0
>>647
「狙える可能性が高い」と考えるのが時代錯誤だと言ってるんだよ
理由は今まで何度も述べてきた
>>644にも書いた
649名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:13:16 ID:9K2O8dU8O
モー稼ぎ!加護・辻、14歳で長者に
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_05/g2002051709.html
650名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:15:15 ID:tRVL67Oo0
「AKB内での実績」とか屁理屈かましてたなそういや
「織田哲郎作曲」っていうだけで世間に対するアピールになるから売上増が見込めるんじゃないのか?
そんな20年近く前の感覚をいまだに持ち込まれてもねぇ〜www
651名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:15:25 ID:WHrVYtqtO
ここにもAKBの工作員いっぱい居そうだなw
652名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:16:49 ID:tRVL67Oo0
ビーイングヲタなら2ch上いっぱいいるけどね
2ちゃんねる運営の趣味みたいだな
653名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:19:13 ID:tRVL67Oo0
とりあえずAKBがどうのこうの以前に
↓こういう20年近く前の発想を今でも平然とやらかす奴らってことを上げて貼っておくか

19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:17:04 ID:Sluagv2o0
この勢いあるときに作詞秋元康、作曲織田哲郎でだせば150万は狙える
654名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:20:13 ID:8HXbRR420
>>648
>ビーイングブームに起こりうるような現象は完全に死滅してます

ほらまた勝手に断定してる
流行ってのはいつの時代も回ってることご存じ?
>>62にも書かれてるとうり織田の曲はドンピシャなわけ
その期待も含めての可能性 ってだけの話だろ
655名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:29:06 ID:xKH8xODm0
中古がGEOに山ほどあったけどwww
656名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:35:05 ID:BObvWqRe0
本当のアイドルってのは例え触れられなくても観ているだけで幸せになれる人のことをいうんだよ
握手券ばら蒔いてセールスしてるAKBは売春婦と何ら変わらん
いや、売春婦以下のゴミの寄せ集め。
657名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 07:16:23 ID:wGaNXHvh0
抽出ID:Z75qf4dv0 (190回)

ワロタ
658名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 07:38:46 ID:oqQt0TRaP
>>656
俺AKB見てるだけで幸せになるけど
早くお前死ねよ
659名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 07:57:23 ID:Yah05RQt0
今後のtop3だそうです。
01/19:山下智久 10万/フレンチ・キス 7万/ゆず 4万
01/26:東方神起 18万/板野友美 10万/YUI 6万
02/03:KAT-TUN 21万/氷川きよし 7万/渡り廊下走り隊7 7万
02/10:EXILE 16万/RADWIMPS 6万/西野カナ 4万
02/17:AKB48 92万/テゴマス 7万/コブクロ 6万
02/24:嵐 55万/BUMP OF CHICKEN 10万/AKB48 8万
03/02:赤西仁 20万/ノースリーブス 7万/嵐 5万
03/09:SKE48 17万/山下達郎 5万/ももいろクローバー 3万
660名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 08:00:27 ID:XPmBPikk0
>>51
ID変え忘れてますよ工作員さん
661名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 08:02:59 ID:hMqrVkGG0
実力、かわいさともに圧倒的に上位のKARAより人気あんの?
662名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 09:37:30 ID:UIFQ98z5P
>>661
千原「カラとか言うチョンドルって、ドブスですやん」
663名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 10:18:49 ID:t3obc9Fo0
音楽市場が爆沈下してオタ購買層が顔を出しただけで
音楽業界が一番売れてる等と煽るのは結構だが
メディア揃って大ヒットだの社会現象だのほざいているのは中身のない膨張、誇張されたもんだ
まあそれで多少馬鹿にはヒットしてる訳だけど、
でもアニメ系が上位に来ても総じてスルー、印象操作もバリバリ
まともな競争や批評などの情報が交わされない世界はガラパゴスどころじゃなく、絶滅一直線
664名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 10:21:40 ID:VcNMAIc+P
>>662
ブサイクな奴がブサイクとかブスとか可愛くないとか言ってもキモいだけだろ
普段ブサイク言われ続けてて自分も誰かに言いたいだけ
キムタクとかに言われたらしゃーないけどな
665名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 11:35:21 ID:l5NMevxTP
オリコン50以下ってもう三桁なんだな

前は100位でも4桁はあったのに
666名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 14:11:35 ID:9K2O8dU8O
モー稼ぎ!加護・辻、14歳で長者に
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_05/g2002051709.html
667名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 22:36:03 ID:/3yBKIpT0
大島優子が番組中に関西人大嫌い宣言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1295442781/
668名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 23:12:04 ID:hbvmcbG70
今夜も時代錯誤厨こないかなーw
669名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 23:51:07 ID:sNB1I1om0
なんだかんだいって、ここまで売れてるのは凄いな。
5月に出したシングルが1月にオリコンに3週連続で10位以内とか
普通じゃありえないw
ガチでおにゃんこを超えたんじゃないか?
アイドルを20年近く見てきてるが、ここまでアイドルがあらゆる
メディアに取り上げられることって嘗てなかったと思う。
670名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:38:55 ID:5zlv5L4s0
ファンじゃ無いのに地下アイドル板を監視する暇人がいるんだね
671名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:40:23 ID:Vp5o0yLB0
AKBとジャニとエグザイルと下手くそな日本語で歌う韓国グループ
邦楽なんて無くなったほうがいい
672名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 00:41:09 ID:e7k3x0+Z0
AKB最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆ 


まゆゆ可愛い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
673名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:20:36 ID:DYu+RHo50
さて今日から4日間はAXでお祭りだー
674名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:23:55 ID:xB8uiGRM0
>>671
ジャニとか小室とかビーイングとか
J-POPは昔から大差無いだろ
675名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:38:48 ID:hMQR1CZ70
>>671
お前は人気があるヤツを、やっかんでるだけだって事に、早く気づこうな。
676名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 01:55:14 ID:JWDZeWJa0
この結果はわかるなあ。
AKBの過去の曲、いいね。
ここ数年、「ヒップホップ?とか、なんか最近の曲はおっさんにはわけがわからないな。
こりゃ、CD売れなくなくったり、カバーが流行ったりするわけだ、
みんなが口づさめるような昔のJ-POPはよかったのな、どこへいってしまったのか」

とつまらない数年が経ったけど、
その間も実はAKBが歌っていてくれたのか…、知らなかったよ…
おれの好きっぽいJ−POPを。
677名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 12:46:48 ID:DYu+RHo50
AKB48ファンは世間の印象もあって表ではファンですと言えないからなぁ
隠れキリシタンのようなもの
せっかく見つけた隠れ家的楽しみを広げたくないというものもあるが
ハマっている人は「もっと早く気づけばよかった」と思うのが共通点
678名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:47:12 ID:GbZ2lVYo0
>>676
それ分かるわ
織田哲郎が好きとか言ってるファンが多いことからしてそういうやつ多いんだろうな
679名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 17:43:21 ID:1XnPTJNZ0
>>1
【マネーロンダリング・AKBの全商品】
■おまえら在日マスコミがやたらとAKBのことを『複数買いで売れてます』『大人気』と言い続けなきゃならないワケとか考えたことあるか?■

よくある疑問
@ヤフオクやブックオフなどで新品のCDがただ同然で出回っているのに、握手も出来なくなったCDがショップなどで正規価格で売れ続けるのは何故?
Aヲタ以外にも大人気で一般人からも人気だと言われているに曲の善し悪しで売り上げが変化せずずっと右肩上がりなのはどうして?
 (SMAPの直接対決の時だけ言い訳メイビーはジャニーズに気を使ってか売り上げが落ちて“ギリギリ”負ける。この曲はNHKのリクエストスペシャルで2位の曲。)
BAKBの曲や露出や人気が特に変わったこともなかったのにキングレコードに移籍しバックに大手パチンコ店がついただけでどうしていきなり売れた?
C電通は今までAKBの悪いの部分は徹底的に隠し、いいことばかり報道してきたのにキモヲタを晒して1人で何百枚も買ってる人がたくさんいるなどと何故報道したのか?
D握手の現場に行ったことあるけどCD10枚以上買ってる人なんて稀。コンサートの最大集客力は東京や大阪で1万人で地方は1500人が限界。ヲタはせいぜい全国で5万人程度。じゃあ何故100万枚売れるの?
E何故いきなり出荷数を20万枚とか増やせるのか?そしてその通り売れるのか?ヘビロテってまだ70万位?なら何故ビギナーでいきなり103万枚の出荷って出来るの?
  普通出荷を増やすのは、前作が売れすぎて売り切れで買えなくなったりしないとそういう判断できないと思うんだが・・・



・秋元康がブラックマネーを893から洗浄依頼を引き受ける?
・パチンコ京楽が3店方式などを利用して資金洗浄?
・電通がAKBが大人気で複数買いもよくすると報道することにより一度に資金洗浄出来る額が増える?

まとめ
http://mimizun.com/log/2ch/akb/1291118971/1-6


今ココ↓でも話題に

【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1291200947/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1295266839/
680名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 19:34:59 ID:/Liy/Kjq0
681名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 20:40:02 ID:sJSvNnkAO
モー稼ぎ! 加護・辻、14歳にして長者に
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_05/g2002051709.html
682名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 09:37:10 ID:TGddsnI00
いいなあ〜
683名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 09:40:30 ID:yCJGkx3E0
前なら数万は売れないと10位以内にランクインできなかったのに
今は数千でも入れるからな
684名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 09:46:44 ID:fLFxDasN0
>>659
02/17:AKB48 92万
02/24:嵐 55万 / AKB48 8万
03/02:嵐 5万
これってどうゆーこと?2週続けて出すのか?

でも山下の10万って人気ガタ落ちだな
達郎じゃないよ智久だよw
685名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 09:48:29 ID:mb6sWzxu0
二週目もその位売れるからトップ3に入るって予想
あと山下はコケて5万くらいになりそう
686名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 09:51:20 ID:CeNXFzjV0
俺、世間売れてるものを見てみるのが趣味なんだけど、
こいつらのブログのコメントでファンが、
「昨日コメントできなくてごめんねー」って書いてる奴がいて失笑した。
お得意様とはいえ大変だな、この商売も。
687名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 09:56:13 ID:+LB5EE9o0
>>686
過疎っているメンバーにならわからなくもないw
毎回コメントが100程度なら、ファンも「俺が支えなきゃ!」と思っているかも。

688名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 10:04:40 ID:RHMwW1mH0
AKB無双
689名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:14:30 ID:p+wbOpj60
690海外10年目:2011/01/22(土) 01:32:15 ID:5ZQUBYT30
おれが日本を離れている間にモー娘。は駄目になったの?
691名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:00:31 ID:FtX7TFy10
90年代は何でもかんでも売れたとか言ってる馬鹿いるけど
売れない奴は売れなかったよ
692名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:28:42 ID:bfMiVajW0
いくら擁護したところで
>>38,51 みたいな工作員がいるのがわかっちゃうとねえw
いかにも作られた人気ってのがわかる
693名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:55:36 ID:/rPsEMbUO
モー稼ぎ! 加護・辻、14歳にして長者に
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_05/g2002051709.html

694名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 06:56:02 ID:zVYI0QTi0
他のアイドルはアイドルヲタ向けの曲だから限られたアイドルヲタ以外には売れない。
AKBはアイドルヲタじゃなくて一般向けの曲を出してるから売れる。
簡単なこと。
695名無しさん@恐縮です
AKBは学園青春ドラマ。
くっさい芝居でも、韓流よりリアリティがある。
森田健作にあたるのは高橋みなみ。
AKBの楽曲はその主題歌。