【芸能】谷村新司さん、故平山郁夫さんを偲び「昴」熱唱・・・「仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護」開会式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 歌手の谷村新司(62)が17日、東京・上野の東京国立博物館で行われた特別展
「仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護」の開会式に出席した。

 日本画家の故平山郁夫さんの文化財保護活動を顕彰するため、平山さんの作品など100点以上を展示。
平山さんと親交の深かった谷村は「絵と音楽で分野は違いますが、国境を越えて人の心に伝わっていくことを伝えたい。
先生が持ち続けた思いを受け継いでいきたい」と思いを新たにした。

 平山さんとは何度も食事に行く仲でもあり、
「よくベッドの上で“もう一度しゃぶしゃぶに行きたい”とおっしゃってくれましたが、
実現しないまま旅立ってしまいました」と残念がった。

 同展では奈良・薬師寺に奉納された壁画「大唐西域壁画」が、同寺以外で初の公開となる。
谷村は開会式前に同作品を前に、自身の代表曲「昴」を熱唱。
「先生もこよなく愛してくださった曲。一節一節、ゆっくりと歌いました」と感慨深げだった。あす18日から。

ソース:テレビ朝日|テレ朝news
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110117_170.html
画像:http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20110117_170_001.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 20:45:39 ID:J7jMPbPl0
カツラをとれよカス
3名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 20:49:13 ID:UmZjX9qR0
シナの犬でしょ、どっちも。
4名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 20:49:13 ID:+ceUsv+H0
平山って通名かよ
5名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 20:53:59 ID:N88hmTHn0
売国奴が
6名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 20:55:16 ID:93+be3ww0
石川啄木の詩をパクったあの「昴」ね
「詞・曲:谷村新司」ってよく言うわw
7名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 20:55:20 ID:6ANzzIuZ0
養老院さんだ
8名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 20:58:48 ID:8Q5PTGWw0
死刑囚の人かとおもったがそっちは平沢だった
9名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 21:00:02 ID:UmZjX9qR0
薬師寺も災難だったな、あの絵では。されとて駄目だし出来ないし。
10名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 21:01:55 ID:7HntFnUl0
ビニ本保護
11名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 21:01:55 ID:b5AZXufV0
絵もパクリ。
詩もパクリ。

お互い、シナの伝道師

12名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 21:02:11 ID:HYzmj+GiO
スバルレオーネ
少年チャンピオン
13名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 21:04:09 ID:EcHVLzEr0

 日本の「文化人」とやらが、どのようにして
 シナに洗脳されるか・・・の見本のようなやつだな。
 肩書き:上海音楽院の教授
 仕事:シナの広報係
14名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 21:18:18 ID:+NaetBLl0
稲妻と遠くで汽笛でを生で聴きたい。
15名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 21:43:02 ID:ZslxWYfkP
媚中狂人同志
16名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 21:45:13 ID:ZslxWYfkP
昔は自身のビニ本コレクションについて陽気に語るおっさんだったのに
洗脳って怖いわ
17名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 22:04:57 ID:Wn+DQwXW0
さすがシナに魂を売り渡した反日左翼
18名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 22:28:45 ID:poAyAsMu0
ウヨだらけだな
こんな国ウヨ国民を一度一掃した方がいいわ
19名無しさん@恐縮です