紳助社長のプロデュース大作戦!「めし友グランプリ」を開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@恐縮です
関東・甲信越ブロックに対して
茨城県の「のっけてミート」に「俺嫌い」
長野県の「辛くて塩っぺえが旨えだわえ」に対してが特に酷かった。
この商品を作っているお年寄り達の事をぼろくそ
責任者OR社長(?)に対して
「はっきり言って使いにくいでしょ?」
「心の中でばばぁ士ねって何回思いました?」
「(作成に携わっているお年寄りを)
 佃煮にしたろかと思うたことあると思うで」
この時点で社長さん(か経営者?)の顔がに相当カチンとした怒りが感じられた。
そして減塩しろとチンカスに言われた時に毅然と
この塩辛さがこの村の文化なので減らすことは考えていませんと
温和に返事されたのですが

「こら売れへんわ」と更に追い打ちで言いたい放題

その後まだしつこくクソ野郎が(塩分減らさないと言うに対して)
文句を言い
「これちょっと該当なしですわ」と言ったすぐ後に、小さな声で
「いいかげんにしろ」という声がかすかに聞こえたので
それで堪忍袋の緒が切れて帰ったのかな?と推察しました。
聞こえた方いますか?
私も帰ってますねきっと
あそこまであのクソ野郎に好き勝手言われる義理ないわ
55名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:16:15 ID:mQqbOSjP0
確かにいなくなってたなw

落合とかいう糞シェフも塩分うんたら
伸介にあわせてたようにもみえたけどw