1 :
偽FOX ★:
ヒロジ
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:48:55 ID:bQMqRRKy0
優木まおみかわいい。虐めてあげたい顔付きだけど会えもしないんだろうな
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:49:17 ID:/iVzVmgd0
>キムチと生卵をのせる食べ方
吐きそうだね
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:49:24 ID:Y3JD7rZB0
RT
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:50:04 ID:lZDT9MiAP
10年前の吉牛は良かったけどな〜
ずっと松屋かすき屋行ってて久々に吉野家行ったら高いうえに不味かった
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:50:11 ID:k/Lg/v2x0
吉田屋ならあるんだろ
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:50:31 ID:0lKPUBR20
キムチと生卵をのせた牛丼を食った口でべろちゅうされたら吐く
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:50:32 ID:ODqpqruy0
肉少なすぎ
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:53:10 ID:3M1CAs1r0
優木は雑草丼でも食ってろ
佐賀に吉野家がないのは
ネタじゃなかったのか
牛丼にキムチってバカかこいつ
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:57:35 ID:XAuSlBil0
最近は、紅生姜の変わりにキムチなのか?
臭そうだからイラネ
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:58:11 ID:Z8dbldYf0
>高田延彦(48)、優木まおみ(30)、JOY(25)
25歳だったのか、あの台所洗剤は。
吉野屋は、コールスローだろ
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 22:59:20 ID:+jgSx4xQP
>優木は「佐賀には吉野家がなかったので…東京ってすごいと思った」。
こいつが高校の時に吉野家ができたので大嘘
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:00:56 ID:CmTVd/Cr0
30年前、はじめて食べた牛丼はうまかったな。
食いに行った時はよく牛皿を持ち帰っていた。
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:00:59 ID:3ui6hyn20
キムチは豚丼とあわせて欲しかった。
そして玉子はご飯のみにかけて醤油とまぜてから
豚キムチと食べる・・・最高!
俺はお新香セット
キムチとか普通に躊躇するだろ
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:02:10 ID:34mrFMAA0
吉牛は、牛はアメリカ産、玉ねぎは中国産、紅しょうがも中国産
らしい。それでも食べるって,,,,,,,,,,。
キムチと卵はそれぞれアリだが、両方はねえだろ
豚丼特盛
玉子二個に醤油をちょっとたらして玉子をとく。豚丼にぶっかけて ぐちゃぐちゃにしてほおばる。
これが至高
七味だけでいい
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:04:36 ID:h138Z1Bl0
松屋で
「カルビ焼定食」+「ダブル券」+「キムチ」
を頼むと、1k超えてしまうんだよね…
何とかしてよ、貧乏人なんだから…
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:04:59 ID:osHwus9w0
ごぼうサラダのなくなった吉野家に用はない
すき焼きにもキムチか
解る解る。
吉野家の牛はそのまんまじゃ臭くて、大量のキムチで臭いごまかして食うんだよな。わかるわかる。
何もかけない方が美味いよ
あ、紅しょうがだけはアリ
すき家は何か美味しくない。
尖った味付けは醤油が悪いせいか?
吉野家の方がまだまともだろう。
松屋は味噌汁サービスが助かる。
一番好きなのはらんぷ亭なんだけどな。
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:06:12 ID:ODqpqruy0
>>23 卵のおかげでキムチがマイルドになってちょうどいいんだろうが
キムチはうまいけど、吉牛と絡めるとかないわ。
>>「僕みたいなクズは何も気にしないですよ」
JOYはわかってるな
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:09:08 ID:L+XoRYpt0
キキキキムチ!?
口臭くなるよ
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:09:43 ID:qKk7FAaZ0
まおみの男性経験は三桁かな?
オレもキムチと卵だなぁ
矢口化してきたな
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:10:25 ID:liyj1r9B0
松屋だけはなんか臭くて食えねえ。。
まおみにはシナチクとかザーサイとかのほうが
>>36 選び放題で男に困ってなさそうだから
そんなに浪費してないんじゃね
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:14:52 ID:eYYPNXzI0
きむちは論外なのは言うまでもないが、卵は邪道
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:15:00 ID:xQbWpF5g0
チャンコロの血がはいってる子は勘弁
でこの子ってなんか下品なんだよ
嫌いじゃないけど
チョンよりはこの子のほうが1000000000000000000000000000000000000000000倍
いいけど
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:15:03 ID:fFaajEPs0
なおみでもなく
まおでもなく
まおみという一見変わった名前なのは
中国人の親が「まお=毛、つまり毛沢東」に絢香って
もといあやかってとったんだとか
エロいかどうかはわからんが
どこが賢いんだか
スタッフや共演者に媚びる言動しかしない
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:16:41 ID:+QXvPEWF0
>食へのこだわりについて尋ねられたJOYは「僕みたいなクズは何も気にしないですよ」
それよりこいつなにがあったんだよw
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:16:47 ID:lkkMJk2M0
キムチなんか見るだけで吐き気がする
あんなもんよく食えるな
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:17:43 ID:QksnTvcj0
生島ヒロシ
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:18:12 ID:4aR604nU0
キムチには豚だろ 豚キムチは美味い
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:20:34 ID:l6GGUFpB0
割り箸復活させろ
洗い残しがある箸なんかキモチ悪くて使う気にならないよ
割り箸が復活するまでテイクアウトで食うわ
テイクアウトには割り箸がつくからな
卵は味が薄まるだけで、キムチは味をわかりにくくするだけだと思うが・・・
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:21:38 ID:fgGNYEm50
キムチは有害食品。
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:24:17 ID:7gPJyDDn0
朝鮮人の食い物なんぞ、意地でも食うなよ
チャンコロならまあ好きにしろ
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:24:37 ID:cSno18bY0
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:27:29 ID:/WZvrZep0
キムチって寄生虫とかいるんじゃなかったっけ?
大丈夫なの???
在日なの?
>>1 キムチはないな
それをやるなら松屋のでもすき屋のでも一緒
優木まおみをいただきたい
>>24 玉子2個は俺の人生の中に発想はなかった・・・orz
うまそうだな (`・ω・´;)ゴクリ
牛丼とキムチを一緒に食べるなんて牛丼に対する冒涜だろ
牛丼をレイプすんなよ
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:31:46 ID:INl9LQLW0
中国人もキムチ食べるの?
優木まおみをみてると
楊貴妃が美人だったのがわかるような気がするな
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:35:13 ID:93RKDKIE0
この手の庶民派アピール、田舎者アピールに俺は弱い
俺はキムチよりトロロがいいなぁ
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:36:42 ID:sjNv9m910
キムチに虫の卵?物好きだな
ようつべで優木まおみ検索したら、フル勃起した。
髪の毛いじくるのは秀逸。
なんで今はこんな化粧してんだ?
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:39:07 ID:sL61fLta0
優木まおみって、不思議な魅力があるよなぁ。 見てると安心するというか。
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:39:10 ID:+jgSx4xQP
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:39:38 ID:INl9LQLW0
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:42:03 ID:g+bXcsPr0
かわいい
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:52:38 ID:ks88TiMf0
高田が、数寄屋派だけどギャラが高い(7万)から、明日イベント行ってきますってツイートしてたな。
プロレスなんかガキの遊びだからたいして儲からないんだろうが哀れだなw
金のためにゴミみたいなアイドルと一緒に壇上上がっちゃって牛丼すすってんだものwだせwwww
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:52:40 ID:K0hyz2IS0
麻木久仁子がああなってしまったから、優木はこれから更に忙しくなる予感
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:55:20 ID:4aR604nU0
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:55:21 ID:S9RI9RyC0
牛丼に生卵は当然あり
牛丼にキムチもまぁ許そう。
牛丼に生卵+キムチ・・・オェ。
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:56:06 ID:qUZ481Ur0
優木ババアのクビのシワは50代
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:57:32 ID:tE0wZE3Q0
豚丼 + 半熟卵 + 紅生姜 + 味噌汁こそ至高
それ以外は認めない
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:57:33 ID:Q/6sFjJn0
庶民派アピールうざいです
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:57:34 ID:LqEJM50D0
キムチか生卵どっちかにしろよ
84 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/11(火) 23:57:56 ID:ks88TiMf0
joyの空気を読まない間抜け発言が大問題になってるらしいな。
暗にクライアントの商品を食う人間はクズって言ってるに等しいからなwww
「自虐してれば好感度上がる」と短絡的に考えてる無能を起用する吉野家も吉野家だがwww
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 00:19:07 ID:EHk3/zdHO
中国人ならまあ許そう
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 00:21:15 ID:cKBihClpP
豚丼並に紅しょうが山盛り
金無いときの定番
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 00:27:27 ID:h0Z3tIzg0
>>52 中国産の割り箸なんてヤバ過ぎて、できるだけ使いたくない
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 00:29:02 ID:Lnqw+YQb0
ジョイには売れ出したころはなかった屈託を感じてしまう。
なぜか頑張れと言いたくなる。
キムチってさすがはチャイニーズだよなあ・・・・。ぜんぜん合わんじゃろ
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 00:32:45 ID:tX9r4ATv0
今はネギダクって頼めるの?
以前米国で牛肉なんちゃら問題で輸入出来なくなった時に牛丼なくなって、復活した後にいつもの店(王子店)で
ネギダク頼んだら”出来ない”って言われた。
それ以後頼んだことない。
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 00:32:47 ID:/H8fVy0D0
まず肉どけてタレが染み込んでるとこに七味かけてご飯いただく
↓
七味紅しょうがでご飯を3分の1まで消化
↓
ご飯より肉のほうが多くなったら一気にかっこむ
今はなき養老牛丼おぼえてる?
ひでえ雑種なんだなw
混血過ぎ。
日本人の血が薄いんだなあ。
おい、今日築地の吉野家一号店行ったら3時にもう閉まってたぞ。
吉野家のくせに5時〜13時とかなめてんの?
>>22 紅しょうがに関しては中国産以外使ってるチェーンなんてあるのか?
>>24 やっぱ卵には醤油だよな。
ちょっと入れると劇的にうまくなる。
こいつもう年齢的にマンコくさってるだろ
実家が大衆中華料理屋だよね。
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 00:51:52 ID:bPJvlNQn0
豆腐とピータンじゃないの?
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 00:53:06 ID:j7tF7sow0
つゆ抜き牛丼こそ至高
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:04:02 ID:Cqfs2+630
牛丼一筋だったのは何年間だったの?
あえて牛肉多めに食らってご飯を残す。そこに湯飲みのお茶ぶっかけてサラッと〆
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:07:04 ID:CLIxCndD0
>キムチと生卵をのせる食べ方がお気に入りで
優木まおみって口が臭いんだろうな
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:09:05 ID:OApHEe7t0
「今、妊娠し易くなってますよ!」って、超能力の番組で言ってて萌えた。
チェーン店の牛丼にはキムチはあまり合わない。
多少甘めに煮込んだ牛丼じゃないと
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:16:39 ID:DCOtFf0R0
バーニング!
先日、肺がんのため亡くなった芸能リポーター梨元勝氏の"遺言書"が各メデイアに送付されて、ひと騒動起きている。
A4サイズの紙に「遺言書」第一弾と銘打たれ、サブタイトルに「暴力と麻薬に汚染された芸能界」と記されている。以下、その全文を列挙する。
「私の死後、某人物に私のメッセージを、芸能・テレビ各社に送っていただく事を依頼した。私が死亡したと同時に、私の芸能界に対する意見を公開する事になる。
今日の芸能界の乱れきった、最低モラルのテレビ番組の製作は、
暴力団によって支配を受けている芸能プロダクション、バーニング周防、Kダッシュの川村、吉本、エイベックスの安藤等によって行われている。その手段はヤクザ系不良社員による金、
酒、女を使った悪質きわまるものである。
私は長年に渡りその汚い、ドス黒い取引を見てきた者である。暴力団の関係は、実にドキツイものであり、その結びつきを見せびらかし、まるでヤクザの親分になった気分で他を恐喝・
恫喝しまくっているのである。現在問題になっているそれは、相撲協会の何倍にも値する。それにもかかわらず芸能界のボス達がなぜ生き続けられるかは、ボス達の稼いだ裏金が、
テレビ番組担当社員の接待に使われているからである。酒、女、金をフルに使って、テレビを自由自在にしている。Kダッシュの佐野、川村、バーニング周防、エイベックス、
吉本興業に絡む安藤こそが問題である」
これは本物だろうと思われる
本人の自署入りだったそうだ
ほとんどのメディアはスルーし、取り扱った極少数のメディアも偽物と判断したが、
「恐縮です」の決まり文句がないことが、その唯一の根拠というのはあまりに苦しい
なぜ筆跡が異なることを示さないのだ
事務所は否定したとされるがそれは当然だろう
今の日本において、最も恐ろしいタブーの一つだ
事務所・親族には一切迷惑がかからないよう、細心の注意を払ったに違いない
書かれていることが事実を含み本物であるが故に、恫喝訴訟もできないのだろう(FAXは2010年9月付け、未だにその気配無)
一般的に、暴力団との繋がりを指摘、批判することは、その公益性、公共性に鑑み、
名誉毀損の違法性そのものが阻却される
そのための「表現の自由」だ
卵かけないならキムチあってもいいけど卵かけるならキムチいらないな
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 01:40:55 ID:+sTTGcDS0
この娘?は勉強家だってな。
格闘技の下準備も半端でないらしいジャン。
「胸の無いグラビアで生き残ってるのアッキーナと私だけ!!」
これは正直者だわ。
優木まおみはなんか娼婦のようなだらしなさがイイ!
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:03:05 ID:K/M8fy1l0
良い子だなー
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:12:50 ID:5KXJ9K190
>会場のファンの前で実食してみせた
衆目の中で食ってみせただけか
何ちゅう芸の無いイベントだよw
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:19:33 ID:f5OP9S420
吉牛は牛丼より豚丼のほうが美味い
>>116 吉野家の豚丼はよく出来てるよな
俺も牛丼より好きだわ
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 02:40:46 ID:ncXy3t5P0
♪優木まおみも佐賀〜
♪公表するなw
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 03:07:34 ID:NgA0Nxle0
♪優木まおみは支那〜
昔みたいに公表しろよ
JOYは「僕みたいなクズは何も気にしないですよ」
お前がクズなら俺は・・・激しく腹立つな
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 04:13:10 ID:sVjI0cyF0
豚の並玉最強
吉野家ってなんで廃れたの
富士山の標高聞かれて二千メートルって答えた優木さん
キムチなんか入れたら味がブチ壊しじゃないか。外道だね。
七味と生卵じゃない?
片瀬那奈との違いがわからなくなってきた...
TEENAGEみたいな格好してるけど、30なのね。
”まおみ”は芸名だったと思うんだが…
張は合ってたと思うが真央美だったか?
女、子供はすっこんでろ
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 11:39:53 ID:gDmj605o0
ポテトサラダ&焙煎ごまドレがなくなった吉野家に用はない
中国人の血が半分
中国系ロシア人の血が四分の一
中国系日本人の血が四分の一
結局、中国の血しか入っていない張さん
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:08:57 ID:vEDfBl1x0
早くMUTEKI行けよ張まおみ
このひと、ウルルンでカブトムシの幼虫みたいなのを美味しそうに食べてたよ。
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:13:02 ID:gqBz33S70
こいつ何者?グラビア?
馬鹿でうざい
肉だけ増量してもらう事って出来るの?
芸能界では「キムチ大好き」と言わなければ電通から怒られるらしいよ。
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:27:21 ID:iZkEnPZ/0
JOYって誰だよ
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:27:56 ID:QTAV5UCX0
吉田屋も潰れるような佐賀…
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:28:39 ID:0031Xp8I0
この人とか真鍋かおりはガツガツしてんのが画面からもろに伝わってきてなんか苦手だ
まあ努力家ってことなんだろうがそれが透けて見えすぎる人間てのは
なんか素直に応援できないんだよなぁ
キムチとたまご
合わないよ
卵でキムチの辛味、味が薄くなる
豚肉とは相性はいい
143 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:31:14 ID:sj1FtEfsP
つゆの味が楽しめるぐらいに
紅ショウガちょっとつまむぐらいがベスト
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 14:32:42 ID:e+w4To0n0
吉野家のキムチは不味い
それはそうと、この前吉野家行ったら
「並ツユ鬼ダクダクダクダクダクダク」って注文してた奴がいて
ドン引きした
すぐにエッチさせてくれるらしいぞ
バーニング!
先日、肺がんのため亡くなった芸能リポーター梨元勝氏の"遺言書"が各メデイアに送付されて、ひと騒動起きている。
A4サイズの紙に「遺言書」第一弾と銘打たれ、サブタイトルに「暴力と麻薬に汚染された芸能界」と記されている。以下、その全文を列挙する。
「私の死後、某人物に私のメッセージを、芸能・テレビ各社に送っていただく事を依頼した。私が死亡したと同時に、私の芸能界に対する意見を公開する事になる。
今日の芸能界の乱れきった、最低モラルのテレビ番組の製作は、
暴力団によって支配を受けている芸能プロダクション、バーニング周防、Kダッシュの川村、吉本、エイベックスの安藤等によって行われている。その手段はヤクザ系不良社員による金、
酒、女を使った悪質きわまるものである。
私は長年に渡りその汚い、ドス黒い取引を見てきた者である。暴力団の関係は、実にドキツイものであり、その結びつきを見せびらかし、まるでヤクザの親分になった気分で他を恐喝・
恫喝しまくっているのである。現在問題になっているそれは、相撲協会の何倍にも値する。それにもかかわらず芸能界のボス達がなぜ生き続けられるかは、ボス達の稼いだ裏金が、
テレビ番組担当社員の接待に使われているからである。酒、女、金をフルに使って、テレビを自由自在にしている。Kダッシュの佐野、川村、バーニング周防、エイベックス、
吉本興業に絡む安藤こそが問題である」
これは本物だろうと思われる
本人の自署入りだったそうだ
ほとんどのメディアはスルーし、取り扱った極少数のメディアも偽物と判断したが、
「恐縮です」の決まり文句がないことが、その唯一の根拠というのはあまりに苦しい
なぜ筆跡が異なることを示さないのだ
事務所は否定したとされるがそれは当然だろう
今の日本において、最も恐ろしいタブーの一つだ
事務所・親族には一切迷惑がかからないよう、細心の注意を払ったに違いない
書かれていることが事実を含み本物であるが故に、恫喝訴訟もできないのだろう(FAXは2010年9月付け、未だにその気配無)
一般的に、暴力団との繋がりを指摘、批判することは、その公益性、公共性に鑑み、
名誉毀損の違法性そのものが阻却される
そのための「表現の自由」だ
すき家ならわかるが吉野家のキムチは不味いだろ
日本のヤクザはメキシコマフィアより規模がデカイらしいからな
そんなやつらが仕切る芸能界を巡る利権争いはいずれメキシコ麻薬戦争みたいな残虐さを競うような事態を招きかねない
>>123 「吉野家 ハンナン」でぐぐってみれば、よく分かるよ
ちなみに、ロイヤルホストの社長も、「アメリカ産の牛肉は安全です! だから輸入再開してみんな食え!」と主張している
狂牛病が怖けりゃ、インド人みたいに全く食わない事だな。
151 :
97:2011/01/13(木) 01:35:59 ID:6mZbjNuU0
今日は吉野家一号店行ってきたぜ。
まあ、普通にうまかった。
このスレ思い出してキムチ卵セットにしたよ。
てか、キムチ+卵のセット自体が吉野家から出てるんだから、否定するのは野暮ってもんだろ。
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 02:17:56 ID:4ilytOKG0
4文字の国名「アフリカ」と答えてクイズ不正解
正解者にふるまわれるステーキに横入りしてむしゃぶりついた張さんは
ネオ麦茶の先輩
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 02:19:59 ID:dGF+Grnp0
すきやきもそうだけど、生卵なんて合わないよ。入れない方が美味しい
キムチ牛丼を食べにいくなら
すき家に行くだろJK
吉牛の豚丼を久々食いたくなった
芸能界はキムチと言えば仕事が増えるんだろうな。
KARAと言えば仕事が増え
寒流と最高といえば仕事が増える。
テレビで飯食ってる奴は、言いなりだよ。
催眠術師マーティンの番組と同じ、掛かったフリして面白い動きして
笑い取れば、次の仕事につながるんだからw
スタッフに指示なんてされるまでもなく、自らかかったフリをする。
もう、集団催眠だわw
うわ。。
キムチとか
半島にだ
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 04:18:31 ID:jD8LjlZ60
このニュースこのスレで初めて知ったけど今年1番びっくりした。
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 04:28:32 ID:l+IjW/gL0
支那人はマーボー丼でも食っとけ
真鍋枠にうまく入ったな
あまり好きな枠ではないがw
まおみの口ぬるぬるやで〜
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 06:18:24 ID:ELpv/s6+0
偽FOXウザイな
糞スレ乱立し過ぎだろ
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 06:27:30 ID:k5/nHjj+0
けどアナウンサー志望でテレビ東京を除いて不合格ってなってるけど
テレビ東京なら受かってたかな?
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 07:14:39 ID:WeBSuw7U0
ヤリ友に欲しい
166 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 07:36:23 ID:RK99Ng4g0
吉野家のキムチは辛くなくて美味しいからな
優木まおみは嫌味がなくて好感度たかそう
まおみってまだ30?
>>1 そんな食い方する奴はすき家にでも行ってろ。
吉野家とは殺伐とした雰囲気でなきゃならんのよ。
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 07:57:07 ID:qVNdx1yM0
俺と同じ田舎者か。
東京に来たときは色々と吃驚したな。
じゃあいったい佐賀には何があるんだ!
生卵は昔からあったけど…
キムチアピール必死か?
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 08:08:40 ID:YF59CKDr0
なんだクーニャンか
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 08:20:30 ID:ewZk5U/I0
JOYの好感度はんぱねーな
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 08:22:13 ID:TXNu5a2AO
ラウドルップに何か失言したのか?
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 08:25:11 ID:k2UpYeid0
( ^ω^)まおみんインスタントラーメンばかり食べてると肌荒れますおまおみん
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 08:31:13 ID:jzwiKSoa0
>>141 じゃああっというまに仕事取られた山本梓を応援してやれ。
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 08:37:24 ID:Zu/LCM0t0
やはり牛丼に関しては30〜40円の差なら、
松屋やすき家より吉牛に行くわな。
定食なら松屋だが。
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 08:41:21 ID:FK+i6u5E0
>>166 酸味があって辛味が少ない
もっと辛い方がいいと思う
>>179 ところがどっこい
仮に吉野家の方が安くても
もはや見向きもされないレベルに落ちぶれてるよ
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 08:53:04 ID:Ox2ijn0n0
>>17 しかも福岡に出てきて遊んでるくせにそれはないなw
また電通か
首のしわが残念な子か
芸人専用肉便器
一気にこの子老化したよな
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 09:00:04 ID:mnQi8J/t0
キムチ臭い息でキスしてきても優木まおみなら許す
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 09:00:06 ID:CMae6WHc0
>>142 なんとなくだけど、
先にご飯と肉に卵を混ぜ、均一になったところに
キムチwいれればよくね? 卵かけごはんとキムチwって感じで。
キムチと卵のしろみがドロついてるのを想像するとマズそうだけど。
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 09:13:09 ID:ye/Q1Jhz0
肉が少ないからトッピングで食うしかないのか
>>181 だよなぁ。。
俺の感覚もそうだわ。
なんでこんなことになったんだろ。
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 09:30:45 ID:GGAy4d+B0
トッピング勝負じゃ、ベースの牛丼が一番高い吉牛に勝ち目はないだろ
最初なにも手を加えず
そのままの牛丼をガッツリ食らう。
丼を俯瞰で見た表面積の1/3ほどのゾーンを
底が見えるまで掘り進める。
おもむろに、醤油をといた卵をそのポケットに投入。
ここで全体を混ぜ合わせるのは厳禁、牛丼の一部に卵が程よく絡む
コントラストを楽しむ。
最終段階、全体が残り1/3となった所で紅ショウガを惜しげも無く投入
カキ混む様に食らう。
牛丼でいっぱいになった口中にショウガの刺激が加わり、得も言われぬ
高みへと昇華、最後に熱いお茶で締め。
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 10:06:35 ID:KCqCl+DM0
在日認定
195 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 10:16:59 ID:CMae6WHc0
>>193 いかにも男!って感じの食べ方でイイと思うが
同時に、貧乏臭いわ・・・
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 11:18:17 ID:BoK3qSaM0
吉野家のキムチは不味いから
ツユ切り卵が基本でしょ
あのコの字型カウンターがダメなんだよなぁ。見ず知らずの人と
向かい合わせに食べるっていうのが耐えられない。
「よくもまあ、こんなに薄くスライスしたものだなあ」と感心するくらいペラペラな肉が入ってる。
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 11:25:23 ID:H74KOzFF0
こいつ馬鹿っぽいけど大卒なんだよな
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 11:32:31 ID:q37YFhnL0
実家有名な中華料理屋なんだろ
舌肥えてるから吉牛なんかそのままじゃとても食えんてことだろ
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 11:46:16 ID:y3Q77ocQ0
有名じゃない ラーメン屋が色々置いてるレベルだぞ
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 11:46:58 ID:y3Q77ocQ0
聘珍楼とかと比べたら屁みたいなもん
キムチはいいよね
わたしも便秘のときによく使う
まおみの劣化の速さはロシアの血のせいだったかなるほど納得だ
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 12:25:55 ID:RTAUSGzh0
中国って食文化が豊かなんじゃなくて、
味はわからないのに食い意地はってるから
何でも美味そうに食っちゃうってだけだよねw
この子も結局は中国人ベースだから同じなんだよ。
俺の3日放置した仮性チンコも凄く美味しそうにしゃぶってたしな。
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 12:33:26 ID:91K0MUoz0
豚とキムチはいっしょに炒めるとうまいけど
牛とキムチはキムチは生のままがうまい と思う
なんでもキムチ
212 :
焼いた牛XL ◆x.jmmNN9hA :2011/01/13(木) 12:50:07 ID:RMiQRqaZQ
昔は吉野家の安不味版がすき家なんだと思ってたんですけどね
( ´ `)
実際食ってみると値段の違い程の差はないし
しかしキャンペーン期間外にしばらくぶりに吉野家行ったら
並と卵で400円超って
思わず「えっ?」て聞き返してしまいました
>>202 中国人?ほんとかな
佐賀で中国人2世って珍しい
SBの孫さんも昔は中国人って名乗ってたけど
生卵+キムチだと絶倫そうだなまおみ。
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 13:26:42 ID:UgpxG3WK0
キムチをけつの穴にねじ込むんじゃね?
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 13:27:55 ID:iIuVUgPa0
>優木は「佐賀には吉野家がなかったので…東京ってすごいと思った」。
俺は逆に吉牛がない佐賀は凄いと思ったよ。
生卵苦手だわ
おんたまだろ
チーズ牛丼に玉子、キムチ、キンピラを混ぜて食べていたら
店員に白い目で見られた
キムチなんか食えるかよバーロー!
それより、まおみを食わせろ!!!
今松屋安くなってるけど、通常時より明らかに肉の量が減ってる。
味は松屋なんだけど、量は吉野家になってた。
223 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:07:36 ID:4NictR220
実家牛丼がちょっとどんぶり&卵とじで、店のより断然好きだわ
残念ながら、キムチと牛丼は意外と合う。
高田延彦にキン肉マンの作者について語って欲しかった
>>202 日本に帰化した中国人の血が1/4入っているだけ
大和民族の血は入ってない
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:22:19 ID:T1yb2Gub0
牛丼の味を消しちゃってる感じで、
これで、いいのかい?
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:23:53 ID:qrkwix1M0
俺は七味を振って生卵でまにあわせてしまうな
父親が中国と日本のハーフ、母がロシアと中国のハーフで、本名は張真央美
>>229 書類上の日本国籍、ロシア国籍だから、100%シナ人
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:28:53 ID:x8GxaYW7Q
>>224 俺も一時期よくキムチ牛丼食ってたなすき家で
最近はチーズかポン酢だけど
キムチ自体は合うんだよな
>>220 そのくらいなら普通な感じだけどな
チーズだからすき家だろうが松屋にそんな感じの丼があったろたしか
肉、キムチ、キンピラの丼
なんだっけあれ
>>89 そこで国産だ
企業としても国産割り箸使ったほうが
イメージアップ大きいと思うんだけどな
割り箸が環境破壊に繋がるなんて思ってる情弱も、もう少ないだろうし
俺はほとんど並、卵、お新香だな。
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:33:50 ID:x8GxaYW7Q
>>52 マイ箸を持参すればいいじゃん
そういう人はたまーにいるだろ
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:39:03 ID:AiUUYdTh0
まおみは幸せになるのが難しい生まれ育ちと血筋
最近、ご当地物とか、何かとキムチをプッシュしてきているけど、
チョンにとってキムチ=ムクゲなんだろうな……w
ほら、数年前に対馬に旅行来たチョンたちが馬鹿みたいにムクゲ植えて、
「対馬にはムクゲがあるニダ! 対馬は元々は我々の領土ニダ」 って
猿芝居打ってたアレw
きっとキムチ=韓国文化の象徴で、キムチが日本に浸透して身近な存在になる
→韓国人や在日朝鮮人も日本人に身近な存在になる、みたいな意味が込められてんだろ?w
キムチ嫌いだから絶対に食わねーーーけどwwww死に絶えろチョンwwwwwww
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:40:42 ID:x8GxaYW7Q
>>233 俺は松屋だと普通の牛丼か豚丼
紅しょうがはそこそこいれる。
個人的にこれで腹いっぱいになっちまうからあんま余計な物頼まないかな
すき家だとチーズかポン酢。前まではキムチだったが
朝も食ってない昼時は豚汁つけたりする。
237 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:41:03 ID:dELv7t8E0
牛丼にキムチと卵って、生ゴミそのものじゃないかww
残飯でも食ってろ!
バードカフェっていう残飯屋紹介してやろか!?
238 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:45:10 ID:XRkdKdFy0
クォーターなんだよな、日本のw
240 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:48:30 ID:RTAUSGzh0
>>232 コスト問題で割り箸やめてる所が
わざわざ高い国産割り箸に切り替えたりするか?
あと、デニーズは確か国産の間伐材割り箸を使ってるはずだけど
これが実際どの程度のイメージアップになってるかは微妙だよな。
実際、他でも(例えばナチュローとか)で国産を使ってた時期あったけど、
今はデニーズ以外の大概のところがやめちゃってるんだよね。
以前試しにキムチ牛丼食ったけど汁ダクにしたのに見事キムチの汁が旨味を消し去って糞不味かったな。
日本人なら紅生姜と玉子で十分。
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:54:04 ID:CSJX3cwv0
久しぶりにすき屋のキムチ牛丼食ったが、キムチを器からまんまひっくり返して
乗っけた感アリアリで幻滅した。しかもキムチが安っぽい。
吉野家のキムチも最近質が落ちてきたな。
松屋のキムチ牛めしは意外と味のバランスいいな。やっぱみそ汁付がナイス。
吉野家って、もう100年超えたの?
牛丼一筋80ね〜ん
やったねパパ明日はホームランだ
っていうのをやってたころから
20年はったったと思うんだけど。。。
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 14:58:47 ID:yxw6j1Gr0
ユウキマオミいいよなぁ。
俺の嫁にならないかしら?
俺は40過ぎの無職だけど
だいじょうぶかな
父親が中国人で母親がフィリピンだったけな
とにかく日本人のアイデンティティが入っていない
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 15:13:07 ID:fmn99l+60
>食へのこだわりについて尋ねられたJOYは「僕みたいなクズは何も気にしないですよ」
自分が何を求められてるか理解できてない…
なんでも良いから副食が売れるようなことを言わなきゃダメなんだよ!
これじゃ、本当にクズじゃん。
今の足りない吉牛にキムチ生卵なんて生臭くてキツいんじゃね?
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 15:38:49 ID:AiUUYdTh0
牛丼屋に行ったことある奴以外に多いんだな
俺はそういうのを軽蔑しているから行かないけど
久しぶりに吉野家行ってみたけど
やっぱり変わってなかった
まず肉の量を元にもどせ
トッピング推奨ってすき家の宣伝かとw
251 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 15:46:18 ID:mBXToJGY0
まさかコメントを事実かどうか問題にするやつがいるとは思わんかったw
プライベートでは食べたことがありません、なんて言うわけねえだろ
そんなもん、誰も確認出来ないんだし、別にいいじゃんか、CMとして割り切れば
松井秀喜なんてCM撮影の時も一口も牛丼に口つけなかったんだぞw
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 15:49:27 ID:XRkdKdFy0
>>239 日本人が4分の1だよ
だからクォーターで合ってる
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 15:52:28 ID:/WfN0TNI0
サイドメニューつけずに丼だけ食われると赤字になる牛丼屋
セットじゃなく単品で100円バーガー食われると赤字になるハンバーガー屋
ビジネスモデルとしておかしいだろ
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 15:56:47 ID:Ri7Slqvg0
牛丼にキムチと生卵セットとか気持ち悪くなってきた・・・
こんなこと言っていかないと仕事がこないのはかわいそうだな
256 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 16:09:51 ID:7z/LIGAu0
ニーハオ・シェイシェイ
257 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 16:17:49 ID:afIYR6fc0
まおみの国の文化だからキムチは
258 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 16:26:29 ID:LHbEhUOb0
優木は顔が和田アキ子に似てると気がついてから
かわいいと思わなくなった
259 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 16:30:21 ID:afIYR6fc0
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 16:30:44 ID:aoo2QUUf0
A_koizumi あっぱれコイズミ
次長課長井上さんにサイパン合宿に連れて行っていただき、先ほど帰国いたしました。
長州力のサイパン合宿のごとく熱の入った数日間を過ごし、僕も佐々木健介になった気分です。
厳しくもあり超...
287 :名無し草:2011/01/07(金) 20:35:34
サイパン空港の喫煙所で、搭乗時間ギリギリで一服してたら、
優木まおみさんを発見 しました。見惚れるほど、ピカピカの可愛さ
綺麗さでした。あまりの美しさに、ビビって写真撮れず。(><;)
帰りの飛行機では、ビジネスクラスの最前列に座ってました。
正月に次長課長井上とサイパン行ってました
牛鍋丼
卵
みそ汁だな
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 17:31:47 ID:W8hg7ox10
62点
263 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 17:33:32 ID:TM25OJ360
まおみは俺の好みのタイプのど真ん中!まおみの体中舐めたい
卵なんて必要ねーだろ
ゆでたまごはどうよ
266 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:04:31 ID:PbjUSYaf0
初体験が高校の体育館で声が大きかったから外から覗かれてた女か
267 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:08:15 ID:g3Iq97CU0
今の吉野家は豚丼とソースカツ丼のほうが美味いと感じる・・・ どうした、頑張れ!
268 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:09:05 ID:DeD6AHM60
牛丼に長芋最高
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:15:15 ID:30vZswW6P
270 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:20:41 ID:afIYR6fc0
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:21:10 ID:4HLXv6VV0
キムチなんか食べる奴は味音痴な奴だけ
272 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:23:07 ID:4HLXv6VV0
キムチ好きな奴はほとんど味覚障害という研究データが出ている
感覚が普通の人より鈍感になっているらしい
結局、ごぼうサラダをやめてキムチを出すようになったのは成功だったのかね?
吉野家は玉ねぎ固すぎ、すき家は玉ねぎ煮すぎな印象
吉野家、昔の飯が旨かった頃なら、それだけでも食えたんもんだけどなあ
276 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:32:16 ID:UGnvPEXW0
まおみの下の運動する動画でよく抜いたな。
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:35:33 ID:TM25OJ360
俺もまおみの水着姿で抜いた回数は数えきれん。写真に精子かけたこともあるぞ。
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:37:38 ID:TM25OJ360
KOYの作り笑いと関根勤の作り笑いが重なって見える件
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 18:52:49 ID:vT4iz2J50
JOYって働き者だな。
>>274 お前みたいな最底辺のカスに合わせることは一生無いからwwwwwwwwwwww
>>252 その話、ほとんど嘘でたらめ
吉野家の件も、まったく大嘘を書く、優木まおみだぞww
「張」という姓は、佐賀では江戸時代から続く超名門。トヨタの張さんとかな
中国からの帰化人ではあるが
>>226 ID:t7egXusi0
この馬鹿、ロシアの血が入ってるとか大嘘こくんだが、
まおみの母親を見たことあるのかよww
>>218 その話、大嘘だから。まおみの家が、世間知らずの家庭だったんだろ
285 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 19:10:32 ID:qLpL13Pf0
ロシアの血が入ったクオーターだったのか
角度によって「おっ」っと思わせる美人さがあると思ってた
確かに南波杏もそんな感じだで大好きだった
287 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 19:20:34 ID:XIMvdefy0
もうすぐ大島麻衣にポジションを奪われるよ
>>286 >昔優木が自分で言ってた
>昔優木が自分で言ってた
>昔優木が自分で言ってた
これがソースとは、すげえヲタ脳だよなww
今日すきやで普通の牛丼頼んだのが周りで俺だけだった
しょっくだわ
はなわが佐賀に吉野家が無いって歌ったときはネタになったけど、今は吉野家
なんかいらねえじゃん、すき家か松屋があれば十分って時代だな
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 19:49:00 ID:aR6JrY1c0
>>288 wikiでも見てみろよ。てか何でそんなに
必死になって反論してるの?
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 19:58:07 ID:8AsFCmv60
優木は父親が中国・日本のハーフ、母親がロシア・中国のハーフである。
293 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:10:27 ID:R6L5rMCZ0
トーンダウン
294 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:10:43 ID:qrkwix1M0
ちゃんと発酵させてないキムチ風調味液につけただけのなんちゃってキムチでも加えると
すべてがキムチ風味に塗りつぶされてほかのものの味ってわからなくなるよね。
295 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:13:16 ID:UEnoJryF0
吉牛「よーしこのコンビセットをまおみセットとして売り出すぞー」
渡辺満里奈の後継者は絶対に眞鍋かをりだと思ってたオレの自信を崩壊させたダークホース。
松屋の牛めしの肉の安っぽさこそ至高だろお前ら
>>292 その組み合わせと同じ血の割合なら、父親が中国人、母親が日本人とロシア人の
ハーフのほうが美人になりそうだ
300 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:21:46 ID:8AsFCmv60
イベントだからお世辞を言ったんだろう。
優木まおみの実家は中華料理店なので
舌が肥えているよ。
エサみたいなもん食うかな?
301 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:26:06 ID:QlI/VWB10
中華女のマンコは中華マンである
302 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:27:50 ID:Dz9MHTyW0
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:27:56 ID:aVrYZ4TUO
でも良く見ると顔は和田あき子だよな?
米国ニュースは引き続きアリゾナの殺害事件に注目。今朝、Sarah PalinがBlood Libelという表現を引用したのに、大反感。
その表現はユダヤ人がキリストを殺したというニュアンスがあり、暗殺を狙われた議員がユダヤ系なので、余計に。これで「ペーリン大統領」の悪夢はお流れ。。
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:29:14 ID:SRK9zfe90
少し前まで優木まおみ最高に可愛かった
今は普通より可愛い
劣化が始まってる、早く結婚した方がいいかも
306 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:31:02 ID:R6L5rMCZ0
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:31:34 ID:SRK9zfe90
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:33:50 ID:7BwZf9Pa0
優木まおみを検索したら30歳だった
これは驚いた
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:38:54 ID:R6L5rMCZ0
>>307 俺、今からまおみで抜くから(;´Д`)ハァハァ
310 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:39:22 ID:s9vF91bX0
こういうちょいブス系の顔がいまどきの若者には人気なのかね?
311 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:39:54 ID:TNhnLbMG0
他の人より後に入店しても、食い終わって店を出るのが1番早いときの気まずさ
312 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:42:40 ID:uFYWlLXc0
キムチはないな。生姜やん。
313 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:44:51 ID:R6L5rMCZ0
まおみをバックから突きたい(;´Д`)ハァハァ
315 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:55:35 ID:hc9XU1oWO
やべ、俺まおみ好きになったかも。
今日初めて青い看板の吉野家に行った
蕎麦微妙だな
まおみは顔に愛嬌がある、これ重要
318 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 20:59:04 ID:WQM1GevF0
中国人 50%
日本人 25%
ロシア人 25%
キムチみたいな不潔な食べモノを食べてはいけません
あれは生ゴミです
320 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 21:09:03 ID:solGCe7R0
キムチって中学生ぐらいで、腹が空いて仕方ない時に
白飯とキムチとか飯一杯食えたけど、正直20歳ぐらいになって
全く食わなくなったな。
今も食いたいとも思わない
通は納豆
紅ショウガだろ
323 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 21:52:15 ID:iSCFZHlx0
通といわざるをえない
324 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 21:59:16 ID:dzhYWdAd0
昔は卵にガッツリ醤油掛けて食ってたけど
最近は紅ショウガガッツリ乗せて食うようになった
どっちもあまり体によくないのは分かってるがやめられない
325 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 22:03:50 ID:ja69Hm770
joyのコメントは病みすぎ
>>324 生姜は毒消しと身体をあたためるから良いぞ。
327 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 22:12:10 ID:S20/Zdqo0
アメ産牛に半島キムチは合わんだろ
328 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 22:36:42 ID:Vm9NaxRg0
優木ってロシア25%の日本75%だとなんとなく勘違いしていたが
>>292や
>>318が本当だったのか
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 22:38:05 ID:CxTYlV1Y0
自分で牛肉買ってきて牛丼作ったほうが美味いよ
こういう店ってクズ肉同然の肉薄く切っただけだろ?
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 22:59:00 ID:WOr92xgG0
最近の吉牛は貧乏臭さしか漂ってこなくて嫌い
牛鍋丼なんて牛丼の肉を減らしたぶん焼き豆腐混ぜてかさ上げしただけだし
豚しょうが焼き定食頼んだらキャベツの3分の1程度の量しか肉ねーし
あそこで牛丼以外のメニュー頼むと確実に後悔する
吉牛のキムチは浅漬けみたいに水っぽくて牛丼に混ぜていただくとか出来ないんだよね
332 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 23:04:12 ID:Dz9MHTyW0
いくら鮭丼を一瞬で廃止した吉野家に用はない
否定派多いなあ
キムチは箸休めで卵と紅しょうがで食べるよ
雄樹まおみ自体はどうでもいいけど
>>288 ヲタ脳ってなんだよ?
真鍋とやってたニッポン@ワールドってやつでロシアの血も入ってるって言ってたぞ
>>334 お前みたいに芸能人の本人談を全部うのみにしちゃうようなのをヲタ脳って言うんじゃね
336 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 23:12:37 ID:n6p9ZFl60
吉牛で卵はまだしもキムチも一緒に注文できるのは
一部の金持ちだけだろ
いつも牛鍋丼と味噌汁ばかりだ
338 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 23:30:48 ID:GOnc+UTk0
ハイハイ・・・・
媚韓、媚韓。
339 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/13(木) 23:36:12 ID:yxw6j1Gr0
ばかやろう!!!!
俺がマオミンと結婚するんだ!!!!!
おまえらには絶対渡さんからな
340 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 00:03:28 ID:+EUp3ANU0
よし牛で牛丼にキムチ卵プラスってどんだけ金持ちだよ
>>340 金持ちはそもそも、吉野家には行かない。
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 04:20:09 ID:a3COiaIo0
牛丼+キムチより豚丼+キムチの方が好き
牛並以外頼むと負けだろ
344 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 06:18:29 ID:oHq9lok90
米国の牛を使ってるとか
担当者の態度がアレとか
メニューの貧弱さとか
他にもいろんな問題があるかもしれないが、
とりあえずそういうのは無視して、純粋に味だけで言えば
吉野家がいちばん美味いな
すき家や松屋はメニューも豪華で安くて、
すき家なんかは企業規模も吉野家を抜いたけど、
なぜか味だけは追い越せないのはなぜだ?
材料と出汁の違いか?
優木まおみ(30)
346 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 06:58:41 ID:Cg/OYkvM0
優木まおみは顔は良いけど体が貧弱過ぎてダメだな
347 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 07:04:09 ID:DX74ld3d0
本名:張 真央美
マオという名前は大抵毛沢東から取るケースが多い。
日本人の血が一滴も入ってない
349 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 08:25:18 ID:+l2Bge2n0
おならがくさそうなセットだな
>>52 なんで箸だけそう言うヤツがいるのか意味不明
スプーンやフォークも誰が使ったかわからんのに文句出ないんだよな?w
>>57 つ「寄生虫ダイエット」
>>52 あぁごめん"洗い残し"読んでなかったわw
そりゃ嫌だなw
352 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 09:43:03 ID:X41NCap60
吉野家のコールスローだよ
昔に比べたらマシになったけど
もうちょっと美味しくできんもんなのかねえ
353 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 09:54:15 ID:Xi0Zjp2P0
さすがミックス雑種の三国人
生姜自体は平気だけど紅生姜だけは受け付けない
>>348 >>66嫁
中国50%、日本・ロシア25%だ
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 09:58:06 ID:Xi0Zjp2P0
用意された台本読んでんじゃねーよ!
356 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 10:04:06 ID:VMNIqG130
キムチに生卵とか気持ち悪い
いまは吉野家もキムチのトッピングができるようになったのか
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 10:06:52 ID:sK93CRbp0
牛丼の並、つゆだけで!
深夜バラエティで、インスタントラーメンに変な物トッピングして、全部不評だった人かw
キムチと卵じゃお互い殺しあってるだろが
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 10:11:57 ID:/VlPYrd10
キムチは全ての味を淘汰する。
何を食っても舌が焼けてキムチ味になる。
362 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 10:24:20 ID:uUf9s13R0
すき屋は何故ニンニクの芽牛丼をレギュラー化しない?
絶対人気あると思うんだが
364 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 10:35:55 ID:/5xuYpaY0
ゆでたまごディスってんだろう
つか、ゆでたまごと吉野家ってまだ和解してないのか
365 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 10:49:23 ID:7aqs/a0Q0
フジの最終面接まで行ったのだから、地方局だったら余裕だったろうに
>>354 国籍が日本とロシアだったというだけで、血はシナだよ
大和民族の血も、白系ロシアの血も入っていない
367 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 11:10:59 ID:NSQBPxQi0
牛丼にキムチって合うよな
よし牛のサイドメニューにキムチなんてあったっけ?
キムチは外道。
>>291 >wikiでも見てみろよ。てか何でそんなに
>wikiでも見てみろよ。てか何でそんなに
>wikiでも見てみろよ。てか何でそんなに
>wikiでも見てみろよ。てか何でそんなに
>wikiでも見てみろよ。てか何でそんなに
でたwww ヲタでっちあげ事典ウィキペディアがソースだとさwww
破壊力満点のヲタ脳だなwww
まおみはロシアとは何の関係もなし
>>366 日本人の血は入ってるだろ
張家は江戸時代から
>>1 >優木は「佐賀には吉野家がなかったので…東京ってすごいと思った」。
しかし、まおみって、創価学会員のハナワみたいに、なぜウソを言うんだろうな
単に無知なだけだろうが・・・。ちなみに吉野屋佐賀開店は1996年
>>371 親が中国から日本に渡ったのは戦後だよ
張自身が発言してた
373 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 13:24:05 ID:yDF9QYSC0
>>371 つか、佐賀の吉野家って初出店から15年も経って
2店舗しかないんだなw
そりゃ無いと言われても仕方ないなw
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 13:27:41 ID:uTbpwv5ZQ
>>356 ねらーならキムチに生卵なんてキムチ悪いと言えよ
375 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 13:35:50 ID:pmTfMDqn0
落ち目芸人の一日一韓
376 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 13:51:32 ID:A5boozcKO
半熟玉子と紅しょうがだな
377 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 13:51:57 ID:0KLVtCKI0
キムチは好きだけど正直牛丼には合わないと思う。
外国人の味覚はホントわからん
JOYは△
379 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 14:09:39 ID:OiRm54p40
>>371 佐賀人のプライド
田舎で何もないことに誇りをもつ。
大抵の賀人は吉野家もマックもないと言い張るw
福岡に出ても標準語を使わない。
380 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 14:33:54 ID:yDF9QYSC0
>>379 >福岡に出ても標準語を使わない
それは流石に目糞鼻糞w
381 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 14:39:14 ID:JH0aJceVQ
親父が中国と日本のハーフらしいが
もし在日とのハーフだったら…
日本人の血は全く流れてないんだな
嫌いじゃないんだけど…
382 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 15:05:32 ID:Yp7npP2l0
吉牛って頼んでも他人丼にはしてくれないんでしょうか?
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 15:21:16 ID:ii1S65tR0
外食よりなるべく自炊をしろ!
どうでもいいから早く死ね優木
>>283 ロシアといっても東のほうだから、アジア系だろ。
ボクサーの勇利アルバチャコフみたいな。
つまり大鵬と似たようなもん。
混血はエキゾチックな顔で美人になりやすい。
386 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 15:44:28 ID:e4K21Q/m0
キムタクの倒れた日笑ってやつか
クォーターだって事が、wikiから消されてるんだな。
zakzakが記事にしたのは、ブレイクする前のネットで出自が語られるより前なのに。
意図的に隠したがってる人がいるって事なのかね。
388 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 16:04:30 ID:Ywk1txIE0
昔は卵に味噌汁がデフォだったけど最近は紅ショウガだけ乗せて食べるスタイルになった
389 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 16:05:17 ID:OiRm54p40
張飛の子孫かも知れんな
391 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 16:18:44 ID:dADVk/3x0
こいつも在日か
川原乞食は在日ばっかだな。
この人って枕営業で仕事とってるんじゃないのかな
対して魅力もないしおかしい
393 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 16:21:41 ID:9DlgPR7OO
ユウキサンはサッカー関連からは完全に干されちゃったかな?
まおみん結構好き
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 16:26:44 ID:PMeJT4Tp0
キム玉か〜(←発音注意)
布施のたむらにいけ〜!
397 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 16:40:55 ID:NFd++Qjm0
>>392 ちがう
ただの三国人枠
ママが中国人だから。
で、実家が中華料理屋
普通の日本人ではありません。
398 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 16:46:32 ID:NFd++Qjm0
キムチなんて、ここ数年食ってねえな
キムチって飽きるわ
やっぱ日本人には普通の漬物が合うね。
認定だな
卵すら邪道なのにキムチってw
頭おかしいんじゃねえの
ここまで、はなわ一切無しを確認
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 17:10:41 ID:f1oTNpo80
キムチをかけたらすべてが台無しになるイメージがあるんだけどな
においも味もすべてキムチ色に染められてしまってすべてを殺してしまう
>>397 中国は三国じゃないよ。
三国ってのは第三国のことで、終戦時に日本の外地だった朝鮮半島と台湾を指す。
404 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 17:22:24 ID:0Z1j4QEh0
人はそれを残飯という
405 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 17:30:09 ID:NYQkghTu0
キムチ好きなんて味覚障害
馬鹿舌とも言う
406 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 18:07:06 ID:RpG5f3GM0
くっさいウンコだしてませっせー
とほざいているに過ぎない。
407 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 18:09:44 ID:0g69Q1fC0
牛肉とつゆの味するのか?
卵かけごはんみたいにする馬鹿もいるけど、これだと確実に残飯。
キムチほど体に悪いもんはないだろ
味
吉野家>超えられない壁>松屋>>>すき家
410 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 18:30:20 ID:Lf3gc6Ah0
>>385 はー?この人整形だよ 原型はかろうじてとどめてるけど
中学生の時のバスケ部の写真テレビで見たけど
普通にアジア人の顔だったよ。 ハーフ顔ではなかった
しいていうなら顔が小さくて足がすらっとしたところはチャイナだなーと思ったけど。
なんでもかんでも混血だからにしないほうがいい、
山本モナだってあれで整形してるんだし。
411 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 18:32:00 ID:+LM4bWB/0
吉野家もすき屋も牛丼より牛皿とご飯と別々に食うほうが上手い
412 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 18:35:00 ID:OiRm54p40
413 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 18:37:17 ID:juF+z1Jp0
松屋が一番うまい
キングオブ牛丼
414 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 18:38:35 ID:vMcPEO1X0
>>405 でも最近、キムチがすきとかいってる芸能人とかも少なくなったな
なんだかんだいって、キムチブームみたいなもんで、みんな食い飽きたんだろうな
まあ、キムチ、という言葉自体が朝鮮民族を指すってことで、差別用語みたいに
なってんのかもなW
415 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 18:43:03 ID:NiDHL7TI0
むしろライスだけでいいだろ
黒い箸を舐めてみろよ な、牛丼の味がするだろ
416 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 19:08:01 ID:6xEISLdK0
キムチって、日本人好みに改良されたのは食えるけど
モロあっちのは食えるが味覚的に俺は抵抗がある
417 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 19:10:29 ID:Gc4ZFpqW0
うわっ、きむちわるい
418 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 19:46:29 ID:DTSoxegd0
昔は卵、みそ汁、コールスローが定番
今はみそ汁、漬け物で満足
>>371 1996年開店だったら優木が16歳のときってことか
それで18歳で上京だったら佐賀在住の殆どの時期に吉野家が
なかったってことになるんだからその発言はそんなに不思議
じゃないんじゃないの?
421 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 20:13:44 ID:+WiZ8kGcO
優木まおみの舌ベロチュー体操動画まだ?
422 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/14(金) 21:12:55 ID:PRHMPrFa0
>中国とかロシア系の血が混じってるからじゃないですかねぇ。
>報道にそういう人は入れられないと跳ねられたのかも。
TBS女子アナウンサーの山内あゆ( ベトナム名:グエン・
リュー・タイフォン )だってベトナム系中国人の血が流れてるぞ?
423 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 02:02:20 ID:t1nTwuDt0
吉野家は特盛りの肉を大幅に肉減らした時点でもう選択肢に入ってない。
客単価が高い商品の売りを減らしてどうするんだって。
425 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 02:28:31 ID:+pEe0M+uI
まおみんのケツ鷲掴みしながら激しく突きたい
426 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 02:40:15 ID:x+UfuJmT0
キムチと生卵を同時はムリ
やった事あるが劇マズだぞ
427 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 02:44:19 ID:iZhrgxWR0
キムチ悪いw
428 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 02:46:24 ID:RZckUjD/O
消えて〜。番組中ずーっと喋ってんじゃないようざいw
こいつと篠田麻里子とで3Pしたい
430 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 04:35:36 ID:M5vCa+7e0
>>371 県に一箇所だけあるチェーン店を知らないと無知とか嘘とかになるのかw
差別する奴ってなんでこう頭悪いのしかいないのかね
しかもP助だしwww
431 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 04:37:14 ID:M5vCa+7e0
>>428 お前が消せば消えるだろ
チャンネル権ないのか坊主?w
432 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 05:20:14 ID:ENpruc3IO
元サッカーデンマーク代表ラウドルップ氏に差別発言したってまじ?
433 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 05:21:12 ID:0VNObWR+0
この女
金持ち選びすぎ
ババになったな
中国人的
数年前だけど、近大の近くのなかたまごの牛丼はうまかった
上に余計なもの乗せて食べたいならスキ家とか行けや。
(※コールスローは例外)
436 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 06:41:39 ID:Y87tZrFw0
本名:張 真央美
マオという名前は大抵毛沢東から取るケースが多い。
牛肉と生卵とまおみ
勃起したっ!
438 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 08:13:44 ID:6iRN6G+s0
行きもしない吉牛で庶民派アッピールですか
眞鍋かほりが東京では巨人ファン 横浜ではハマファン 大阪では阪神ファンとカメレオンのように好きなチームが変わるのと同じだよ
440 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 08:21:07 ID:6MKjZs/YP
駅弁マニアはやめたのか?
441 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 08:41:30 ID:jlZnJ53z0
そもそも吉牛波選択肢にないなぁ…
昔はよく食べてたんだが、何時からだろう、逝かなくなったのは。
443 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 08:53:26 ID:xzCi6hcc0
>>420 なら中国2分の一 日本4分の一 ロシア 4分の一
中国人じゃねーのww
444 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 08:57:29 ID:07N3yZjw0
キムチとか味覚障害者が好むただのゲテモノだろ
悪臭と香辛料で野菜の旨味を台無しにするゴミ調理
>>444 だな
ただ、お前の口の臭いよりはマシじゃないかな
447 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 09:04:48 ID:MQYf56QH0
>>328 なんでそんな複雑な家庭になったんだ?戦後処理の問題か?
辛いもの食い過ぎるから痔になりんだよ
松家のビビン丼みたいなの吉牛にもあんの?
450 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 09:09:39 ID:MQYf56QH0
>>389 福岡が標準語なわけねかろうがちゃ。なんばでたらめいいようとか?
マオミ・チャンと呼ぶのが正解か。
452 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 09:19:56 ID:c5XMRHzU0
牛肉、キムチ、生卵で精力をつけたまおみは手におえない
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 14:59:43 ID:DaHCcOer0
牛丼には厚さ2oの七味のカバーだろjk
最近は和田アキ子にしか見えないけどな。
455 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/15(土) 15:06:40 ID:v1ex+lbW0
張さんの実家が経営している中華料理屋って、いつ見てもガラガラだよな
メニューが少なすぎるし、味があれじゃ・・・
>>456 >メニューが少なすぎるし、味があれじゃ・・・
なんだファンなんじゃんw
優木まおみと堀田ゆい夏、どうしてここまで差がついたのか?
>>15 >台所洗剤
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ツボったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
松屋って肉が固くてご飯が不味かったからそれ以来行ってないな
30かあ。そろそろ食べないと熟しすぎるな。
462 :
研ナオコ:2011/01/15(土) 23:55:23 ID:kzXMBzEB0
キムチと
なまたまごぉ〜
牛丼チェーンでは吉野家の味が好きだったけど、
野菜サラダがなくなってからは行かなくなったな
すき屋の牛丼って何であんなに味付け濃いんだ?
常食してたら味覚狂う
465 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 00:16:05 ID:Gy8PX4/90
466 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 00:21:27 ID:dLWePS5J0
さっき試しにその組み合わせやってきたが
正直牛肉とキムチは合わない気がした
豚丼との組み合わせならイケそうだが・・・
467 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 00:25:42 ID:CUlYN8b30
牛キムチクッパはうまかった
ただ量が物足りない
まおみの尻に牛丼乗せて喰いてえ
469 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 00:41:52 ID:pvgtT6SW0
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 00:45:47 ID:bcbNveJ30
辛ラーメンのイベントで熱唱
牛丼にキムチ
なんだこのシナ人
むしろ、佐賀の吉田屋に一度行ってみたい
.g