【相撲】初場所3日目、チケット5000枚売れ残る…国技館の半分が空席、ファン離れ深刻

このエントリーをはてなブックマークに追加
790名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:36:58 ID:sq3nO7FG0
日本人がいない相撲なんて面白くない。
791名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:37:12 ID:kOHEUrcy0
日本人じゃない奴らが必死の嫌がらせカキコのスレだねココは
792名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:37:18 ID:etH2JS5Y0
相撲が面白いって
どんなに娯楽が少ない環境なんだよ
793名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:37:57 ID:3ATQ8pkR0
>>789
オレなんてもうまったく興味ない。
朝青龍がいない相撲の道なんて見たくもない
794名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:38:48 ID:kOHEUrcy0
日本人じゃない奴らが必死の嫌がらせカキコしてるスレだねココは
795名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:39:52 ID:3ATQ8pkR0
>>792
面白い時は面白かったんだよ。
今は全くつまらん。早く潰れて島江という感じ
796名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:40:52 ID:84GVR5TS0
単なる朝青龍ファンが暴れてるな
良かったわ、いなくなって
797名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:41:49 ID:3ATQ8pkR0
>>795
ファン暴れてたっけ?
798名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:43:22 ID:etH2JS5Y0
国技じゃない団体はただのタカリ団体
それを擁護するなんて、笑える
どこの集団だろうね
欲しいのは利権だけだろうよ
799名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:44:09 ID:3ATQ8pkR0
>>798
国技じゃない団体はただのタカリ・・・
サッカー協会とか剣道協会とか助成を受けてる協会はタカリ??
800名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:56:25 ID:eQynq1VU0
平日昼間からってのとチケットが高いのがな。
相撲は国技館で見れば面白いんだけど。
801名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:58:06 ID:WOWH1+CC0
土日もやってるがな
802名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:59:11 ID:etH2JS5Y0
助成金を当てにするところはタカリ利権だけ
ただし、強化が必要なら助成金は必要
相撲なんて日本に必要があるとは思えない
サッカーも自滅するなら自滅すればいい
803名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 09:59:44 ID:6EvsYYb1O
あんなデブ同士がイチャイチャするの見て何が面白いんだよ
804名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:01:20 ID:3ATQ8pkR0
>>802
すごいなボクが日本に必要ないと判定しました判定w

>>803
総合格闘技とか見てみ。
寝技とか言って男が男の上に跨って腰振ってるぞ。オエww
805名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:03:29 ID:ZiV0dlLk0
相撲やる連中の気が知れない。
あんな汗しぶきが飛ぶ中での肌と肌とのぶつかり合い。
時にはハァハァ喘ぐ声がTVで聞こえてくることも。
お酢臭そうだし。
806名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:07:58 ID:0K+/GQHw0
自業自得というか、まあしょうがないんだけどさ。
琴光喜がいなくなった瞬間、なんかもう白けて……(´・ω・`)
栃東がいなくなったときに興味を半分失い、琴光喜で90%失い。

なんか今、惰性で見てる感じはする。大関陣もふにゃふにゃだし。
807名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:19:58 ID:TS1k8cYB0
横綱審議委員会って要るの?
808名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:28:39 ID:3ATQ8pkR0
>>807
いらないんだけどぉ、谷町に対する最高栄誉&名誉賞だから
やめるにやめられない
809名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:28:57 ID:R+nYSFgq0
ふがいない大関にこそ大関審議委員会を作れ
810名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:31:15 ID:ayM5S4fZ0
相撲くじの導入を検討すべきだなw
811名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:33:54 ID:etH2JS5Y0
何だかんだ言っても衰退するのは確定
その流れは止められない
どうせ国にタカルだろうけどw
それしか生き延びる道はないだろうねw
812名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:38:27 ID:onG9XoXv0
>>746
日本人でレスリングというと
レスリング全日本選手権3位、ジュニア五輪優勝のやつが相撲転向して千代夢想の四股名でデビューしたけど
最高位三段目で引退した。大学卒業後の転向だったんで、レスリングの引く動きが染み付いちゃってて苦労してた。
あとレスリングで小1〜小5と中3で全国大会優勝した旭日松っていのが今いて幕下上位。
これも引き技が得意なのと中3で86kg級の選手だったんで今は120kgだけど小兵。
でもその小柄アンコな体型で今でもバック宙やブリッジで力士腹に座らせることできるみたいで身体能力は他の幕下力士では図抜けてるらしいよ。
平成生まれで若いので関取には上がれると思う。
813名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:39:49 ID:IySb/xcv0
>>646
おいおい双葉山の時は年2場所
年6場所は双葉山引退から13年後の1958年から
双葉山の理事長時代という意味ならその通り
814名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:40:15 ID:SoBCk2nU0
今場所は面白いのにね。
面白い相撲続ければお客も戻るよ。
そのうち。
815名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:43:51 ID:fT8Fpbzh0
これだけ娯楽が溢れかえってたら
相撲を選んで見る人も少なくなるのはしょうがないんだろうね
816名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:44:03 ID:onG9XoXv0
>>752
>元々相撲は昭和でも10年サイクルで人気が盛り上がったり
そうそう
戦後一番やばかったのは大鵬時代後期らしいよ。
今より客入りやばかった。昇進からしばらくはハンサムで人気もあった大鵬だけど
さすがに優勝30回近くなる頃から完全に飽きられてたそうだ。
戦後一番盛り上がったと言えるかもしれない若貴フィーバーの頃
TVで昭和40年代後半閑古鳥泣いた状況が嘘みたいな大盛況で隔世の感がある、なんて報道してたんだよ。

817名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:52:36 ID:fT8Fpbzh0
10年サイクルならまた盛り上がっても良さそうだが
まだその気配も無いね
818名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 10:55:41 ID:3ATQ8pkR0
>>817
魅力的な力士がいないから無理じゃない
819名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 11:10:57 ID:zlUx3/ya0
国際試合が無いから盛り上がらないんだろう
U-26相撲日本代表とかWSCとかを試してみたらどうだ
820名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 11:18:36 ID:lZ4zx7K60
チヨスwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 11:20:43 ID:WRUvF0lg0
まだ八百長で魁皇を勝たせているのか?
822名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 11:48:35 ID:qP42UQqB0
だいたい相撲のチケットなんてどこで売ってるかも知らないわ
日本国民1億2千万人のうち、実際に相撲を見たことがある人ってどのぐらいの割合なんだろう
日本の国技とか伝統ってほとんどの人がテレビぐらいでしか見ることが無いものばかりだな
823名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 12:25:56 ID:+QikGJSq0
ついにここまで来たか…
やきうとおなじく、地上波から追い出されるのも時間の問題か

ここ数年、辟易とすることばっかりだったからな
自明の理、且つ自滅
オワコン
824名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 12:32:38 ID:B6UnGfvQO
外人が強すぎるんだよ

昔だったら魁皇も千代大海も横綱になれたよ
825名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 12:35:33 ID:ZiV0dlLk0
>>824
その解釈だと、いかに昔が八百長し放題だったのかがよくわかる。
826名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 12:42:24 ID:mn1jK3N60
バクチDQN日本人より
琴欧洲とかのほうがよっぽどいい
827名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 12:42:34 ID:B6UnGfvQO
>>825
横綱を諦め、堕落すると互助会入りするんだろうなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:45:44 ID:lE5ULmUu0
sda
829名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 12:55:39 ID:EwWoexs80
人気のあった朝青龍をクビにしたんだから、自業自得だろ。
830名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 12:55:50 ID:9BpUgyxB0
昔は大人気、今は人気がないスポーツ

プロ野球、相撲、大学ラグビー、プロレス、女子プロレス
ボクシング、男女バレーボール、
831名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 13:10:44 ID:onG9XoXv0
>>819
アマは世界選手権とかヨーロッパ選手権もあるけど。
ロシア、ドイツ、チェコなどで年々選手人口増えてるらしい。
柔道と並行してやってる人も多い。
832名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 13:10:53 ID:8wL1/kzN0
ナイター導入すればいいんじゃね?

NHKニュース7終了後、19:30-20:45にテレビ中継すれば
少しは見る人もいると思う
833名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 13:13:26 ID:fT8Fpbzh0
>>832
その時間帯に大相撲中継をするのは難しいと思うよ
BSでやる事になっちゃうだろうね
834名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 13:14:21 ID:fdReR7qj0
50代以上しか見てない相撲と野球はもう駄目だろ
835名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 13:18:58 ID:CF3nuhy50
>>810
八百長で摘発されるのが目に見えてる
くじ導入してないから許されてるわけで
836名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 13:24:59 ID:9+qSLrT+0
むしろ深夜に放送するべきだろ
「ぽろりもあるよぉ」みたいな感じで。
土俵の下は泥とかでんぷんのエリアがあって場内大爆笑。
最後はみんなでちゃんこを食いながらビールぶっ掛け合う
俺だったら毎日見ちゃうね
837名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 13:28:01 ID:onG9XoXv0
白鵬がいなかったらボロボロではあるけど
毎場所優勝が11勝4敗ぐらいで、優勝力士が毎場所違うとか
それはそれで面白そうだな
強豪不在だった昭和47年頃とか平成2、3年頃そんな感じで
平幕優勝とかよくあったけど。
838名無しさん@恐縮です:2011/01/16(日) 13:28:38 ID:LmAZjuGx0
土俵外では不祥事連続、土俵内では白鵬の優勝を見届けるだけ
これで人気が落ちない方がおかしい
839名無しさん@恐縮です
>>836
ガチホモ乙