【野球】ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する会社社長、千葉マリンスタジアム基金に1億円寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンρ ★
千葉市は5日、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する「スタートトゥデイ」(千葉市)の前沢友作社長が個人として、
千葉マリンスタジアムの修繕や人工芝の張り替えのために設けた「千葉マリンスタジアム基金」に1億円寄付したと発表した。 


以下ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011010500714

「スタートトゥデイ」前澤友作社長
http://case.dreamgate.gr.jp/files/user/img/mbl/51/cutph03.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 04:43:46 ID:/qhLNqxC0
良い宣伝になったな
3名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 04:43:57 ID:D4uZccft0
千葉市の市長と並んで立ったが、
エラく小さかったな、このシャッチョさん。

http://kumagai-chiba.seesaa.net/
4名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 04:45:35 ID:X2/kpptX0
1円置くんちゃいまっせ
5名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 04:45:48 ID:+fC9+0e60
返品させてくれよ
させてくれないならせめて商品詳細もっとなんとかしろ
6名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 04:46:16 ID:68Cy7j8g0
一億って凄いな・・・
マリーンズファンじゃないけどありがとうございます
7名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 04:47:30 ID:2VY6MSlf0
一方バーゲン板の福袋スレではzozoの福袋がまだ届かないと話題になっています
8名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 04:52:56 ID:2Ut2EMr40
ここ最近CM凄いんだけど大丈夫なん?
9名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 04:55:55 ID:bbDJzsss0
また朝鮮人の売名かっ!





10名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 04:57:01 ID:pTqPjgU3P
ここのCMのナレーション、クソうざいんだが、何なんだ。
似たようなウザさなのが、AppleのCM。
11名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 04:57:41 ID:TGuIdmiG0
ここの株すげぇよな
2008年の上場時から三倍に膨れ上がってる
12名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:06:14 ID:eziG/OaA0
千葉マリンスタジアムってことはこの社長も朝鮮系?
13名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:06:20 ID:78T39kxSP
球場のネーミングライツ断られたとこか
まだ何か狙ってるね
14名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:10:41 ID:2ZLMb9D10
なんで寄付した事をいちいちメディアに報告すんの?

そんなの勝手にやってろや
15名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:12:02 ID:43h8knwC0
ZOZOTOWNってずいぶん高いよね。
年収3000万くらいあったら使うかもしれないが。
16名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:13:24 ID:L8qAmjdK0
イメージ戦略に厳しいアパレル業界がなぜ
よくわかんない通販サイトに商品を出すのか不思議だった
あれよという間にドメブラ網羅してきてる

どうやって口説いたか知りてぇぇ
17名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:15:32 ID:Vg5POehD0
ゾゾタウンもグルーポンとかと同じで怪しいんじゃないの?
18名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:19:41 ID:43h8knwC0
↓の服の価値が理解できないんだけど、本当に71万4千円の価値があるの?
ttp://zozo.jp/shop/tokishirazu/goodssale.html?gid=858697
19名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:21:59 ID:NvE7qdQd0
●まとめ買いしたワインが2000本
◆酒――ウイスキー以外は何でも飲むが、好きなのはワイン。
「会食などがなく、家で晩酌をする時は赤ワインを1本。
ブルゴーニュのワインが大好きです。去年、前から飲みたかったロマネコンティを買って飲んで、
格別の味だった。それでワイン好きが加速しました。普段は1万円以内のものからもっと高いものも
飲んだりしています。ワインを楽しむのがメーンなので、食べ物はつまみ程度です」
 通販などでまとめ買いをするなどし、2000本ほど所有。
「専門に預かるところがあり、私はリストを持っていて、飲みたい時に届けてもらうのです。
週1本飲んだとして40年間もちますね。実に楽しみです」
20名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:23:00 ID:NvE7qdQd0
http://gendai.net/articles/view/syakai/123710

なんかターリーズの成金社長と同じ臭いがする
21名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:31:09 ID:NvE7qdQd0
.       ____
      / \  /\  キリッ
.    / (ー)  (ー)\
   /   ⌒(__人__)⌒ \   金が余ってると税務対策上
   |      |r┬-|    |   寄付金控除がうけられるのだよ
    \__ `ー'´__/    名誉とともに節税
   /    ヾ、 //  \. ヽフ うまい話だろ
   ヽ_⌒)ハ //   | レつ||)
  i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒)  ヽ_ノ  ̄
  |  | ヽ__"" ヽ_ノ|  |
  ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
    ̄ ̄ ̄ /  /ヽ__)
       (__ノ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:33:58 ID:cw1M23L+0
ネットやっててもゾゾタウンなんて全く知らなかったが最近テレビのCMで知りましたわ
23名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:36:40 ID:S7B7WYd+0
こういうのうぜえわ
もうここでは絶対買わない
24名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 05:50:49 ID:+Bga8c+m0
私たちが返品交換をお受けしていないのには理由があります。
それは消費選択能力にこだわっているからです。

とりあえず注文して気に入らなかったら返品する。
これを続けていたら、モノを選んだり、想像したりする力が衰えていくのではないかと考えます。
例えば、レストランで5品注文して1品だけ食べ、それ以外は返品というのはできませんよね。
メニューの写真や素材、コメントなどから味を想像して注文していると思います。
洋服だって同じじゃないでしょうか。
私たちも実生活の中では同じ消費者です。
同じ消費者として、限られた情報の中からモノを選択する能力にこだわっているからこそ
私たちのZOZORESORTというサービスの中でも返品交換はお受けしていないのです。
25名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:00:18 ID:FKQp05jQ0
ぞぞタウンで、おせちを注文したい
26名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:01:11 ID:vPjb896F0
グルーポンと同じ臭いがする
27名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:05:34 ID:BV7pDK1k0
ジェフにも500万くらいは寄付してやれよ
サカ豚がスネてるじゃないか
28名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:07:21 ID:43h8knwC0
>とりあえず注文して気に入らなかったら返品する。
>これを続けていたら、モノを選んだり、想像したりする力が衰えていくのではないかと考えます。
余計なお世話
29名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:12:16 ID:7HbT/PzA0
未入籍子あり
30名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:15:23 ID:kLUGX9ib0
1億も出してくれるなら、どんな下心があっても吹っ飛ぶわ
感謝 感謝 
31名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:17:26 ID:ELBg3x/r0
いくつか注文したことあるけど保存状態が悪いよ。不良品で返品しようかと思った物もある
Amazon並みに品質管理してから返品云々言えよ。
32名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:19:42 ID:NmOgwT8H0
まさかここまでデカイ会社になるとはなぁ。
以前はよく使ってたけど、特に問題はなかったな。
田舎の高校生・大学生にとっては便利だったよ。
33名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:21:06 ID:eziG/OaA0
服飾のしかも通販で返品交換受け付けないって凄いねw
皆ダメもとで買い物してんの?
バッグや小物くらいしか買えないや、怖くて。
34名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:25:01 ID:Z2++8Vae0
>>18
俺は18万もらってもゼロからそれを作ることは難しいな
71万でも多分無理

35名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:34:50 ID:PODkId000
ゴミを売りつける商法か
36名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:37:24 ID:FJQmuCka0
>>18
中国製?
37名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:49:47 ID:3dGvTCel0
ここのサイト糞重いんだよな。
38名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 06:52:33 ID:vzjems7w0
>>31
アマゾンも時給900円のバイトがやってるからたいして管理よくないよ
39名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 07:32:38 ID:nnxG9gP7P
>>14
上場企業だからだよ。
40名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 07:47:17 ID:g6uZHLYR0
>>18
モデルも付いてくるんじゃね?
41名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 07:50:20 ID:kjh3YT0G0
一億寄付してもこんなにボロクソ言われるのか
42名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 07:57:20 ID:L1SYCH3I0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=t80RbTUoawY
@部活の 帰り道 不注意によって 黒塗りベンツに ぶつけてしまう
  We Love Love Love あずま寿し(×2)
  ヤクザは免許を 取り上げる 千葉ロッテマリーンズ

A羽田野の チンポは 火のように燃えて 多田野の全身に 熱気が走る
  We Love Love Love あずま寿し(×2)
  ヤクザも加わり 4Pだ 千葉ロッテマリーンズ

B拳銃 見つかって 一転攻勢 自由の学府 立教大学
  We Love Love Love あずま寿し(×2)
  大坊はヤクザを 撃ち殺す 千葉ロッテマリーンズ
43名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 08:03:59 ID:M4Tz1wj40
寄付するんだったら値下げしろよカス
ぼったくり企業は潰れろ
44名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 08:09:56 ID:w54Ga3ob0
switch style また見たいよ
45名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 08:10:22 ID:R6GImkN80
ここは返品不可のくせにサイズ表示を間違えることがある
恐ろしくて買えないよ
46名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 08:20:15 ID:GMXdaVgX0
>>18
ルシアンペラフィネのカシミアニットは、どれも半端じゃない値段だよ。
一時期ドクロ柄のが流行ってた。
47名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 08:52:12 ID:OAQH99fM0
http://nikkei.goo.ne.jp/help/sample/tdb_sample.html
http://nikkei.goo.ne.jp/help/h_com_sample_bank.html
http://nikkei.goo.ne.jp/ld/h_com.html

帝国データバンク企業情報:@niftyデータベースサービス
http://www.nifty.com/QKGT/

株式会社 ブランディング
株式会社 F1メディア
株式会社 ファッションウォーカー

東京ガールズコレクション
美肌一族
SABON
KITSON
48名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 08:53:59 ID:pKVUGcCk0
クソみたいな服が多いのに高い
49名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 09:12:14 ID:43h8knwC0
>>34
作れるとか作れないとかの話はしてないんだが。
見合った価値があるのかってことを言ってる。
50名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 09:16:33 ID:8LyO5RHw0
高い高いってよくいう奴いるけど、ここはオリジナル商品ほとんど無いし。
ブランドに卸してもらった商品を定価で売ってるだけ。
51名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 09:35:16 ID:KD4ZQSkBP
命名権取れなかったのがくやしいのだろうか?
52名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 10:27:48 ID:TNFlVScP0
>>18
きっと保湿、防臭、静電気遮断、発熱、ストレッチ、吸汗速乾くらいの機能が付いてて、NASAが関係してるんだよ。
53名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 10:29:11 ID:aTsIckV80
昨年末からいきなりテレビCFを頻繁に流すようになって
どこの会社か不思議だったな
54名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 10:58:38 ID:LlnjkfKN0
これは企業の良い宣伝になるな
株も上がっていくだろう
55名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 10:59:33 ID:DBVOD/2F0
修正してんなコレ
56名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:07:45 ID:ph5IuXlrP
>>20
服はもっぱらエルメスです
57名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:17:44 ID:ASRFTmf20
>>5
俺もそれでもめた
写真とあまりにも差がありすぎるとか
記載に虚偽の可能性があると説明したら返品に応じた
もう二度と利用しないねZOZO
詳細な説明がなさすぎるもん
58名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:19:22 ID:3SdNHWDT0
>>57
通販にはそれなりのリスクがあることを織り込むべきだと思う。
59名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:21:48 ID:0sIc6HXE0
ヤクザだろここ
60名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:24:27 ID:FyGbejmV0
>>41
> 一億寄付してもこんなにボロクソ言われるのか

叩いてるのはあの球技のファンだけだから。
実にわかりやすい。
61名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:25:53 ID:/2YQInwc0
>>15>>43>>48

「zozoが高い」って意味分からんw
送料のことか?
62名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:29:54 ID:0sIc6HXE0
割高感があるってことだろう
63名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:30:28 ID:ASRFTmf20
俺が知ってるかぎりでは
確かスタートトゥデイレコーズっていうパンクハードコア専門レーベル兼通販ショップ
だったが共同経営者と袂を分かって、ファッションのZOZOとレコードのSTMonlineになった
64名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:39:16 ID:U7nOwUpy0
ZOZOの社長は893
65名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:52:50 ID:5fEfmBAe0
Jリーグなら1チーム存続が助かるレベルだな
66名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:06:49 ID:va2hL/500
STMはzozoに参入するべきではなかった
67名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:32:12 ID:hQ/oAxr20
なんでネットや新興産業は野球にばかり援助するの?
またサカ豚嫉妬しちゃうね
68名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:33:06 ID:eUxSxu8z0
すげぇ
69名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:35:45 ID:BF0KaP5Q0
サカ豚ざまあああああああ
70名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:35:56 ID:rYd9s3bJ0
千葉に2チームもあるJリーグのチームに出さないとこがミソだなw
71名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:38:25 ID:b0xm/Ky/0
   、zZ7_ー、  ,r‐ニ-、
  。_rz`ry‐r'フ `L`マー`
  , -<]T冖トr‐y‐l、ヾ-、rz、
 rl レ‐、`ー`- 、rマー'ヾ _ノ}|_j「
 トY_ ヾ-   }  }_,r=="='――r -,、_   _
 `ビ^iLノト-r‐_"}T|,ィィ´ ̄_/-_/一'_ブ}I{´ , -`フ
  `L入_{(≧‐-、k'/_,ィ´_ノ ,r‐--‐'´   ` ´ ̄
    `ごニ=ニ≦jリ__-、`ぐ{___ノ
      ̄ヾ-ヘ_>=-、`   !
       r‐yヘ´に>-y′
      rジ‐'^ー--‐'"
72名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:39:14 ID:DZVLEsQK0
こいつ元スイッチスタイルのメンバーらしいな

懐かしい
73名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:46:02 ID:70cdkemC0
ZOZOTOWN自体が幕張にあるみたいだからな
74名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:47:46 ID:hWeb2n1E0
>>67
サッカーに援助しても見返りが全くないから
75名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 13:02:21 ID:Wav12s8G0
東京じゃなく横浜でもなく

あえての千葉ってのがおしゃれじゃね?
あえての幕張ってこがおしゃれじゃね?
あえての千葉ロッテ応援しちゃうとこがおしゃれじゃね?
あえての地元チームをひいきに応援しちゃうとこが欧米ぽくっておしゃれじゃね?

俺たちゾゾタウンが千葉を幕張のおしゃれ感上げてこーぜ!
幕張をおしゃれタウンに!そう、zozotown化してこーぜ!

ヒャッホー!パンク!ロック!ミュージック!ファッション!最高!!

ZOZOTOWN
76名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 13:15:33 ID:Z13gJj+JP
幕張みたいな田舎だから
ZOZOに頼らないと服屋も無いんだろうな
77名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 13:24:44 ID:hWeb2n1E0
76 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 13:15:33 ID:Z13gJj+JP
幕張みたいな田舎だから
ZOZOに頼らないと服屋も無いんだろうな
78名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 13:24:48 ID:c39i+2u10
そんなことする前に交換、返品出来るようにしろよ
79名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 14:06:37 ID:sn/ZIxCD0
人工芝じゃなくて どうせなら天然芝に張替えようぜ
80名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 14:11:16 ID:Wav12s8G0
この1億円は夢への第一歩

俺たちZOZOTOWNメンバーの夢への第一歩

MUSIC! FASHION! SPORTS!
この三大カルチャーを俺たちの千葉、あえての幕張から発信したい!

俺達が千葉を変えるんだ! 俺達が幕張を変えるんだ!
千葉幕張おしゃれ化計画!
CHAGE! CHIBA!MAKUHARI! 
アメリカ西海岸みたいにしちゃおうぜ!

いつかは千葉ZOZOTOWNマリーンズ!
いつかはZOZOTOWN RECORDS!

ZOZOTOWN
81名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 14:46:34 ID:3CsDw5uU0
Jリーグ黒字
プロ野球赤字
の真実

Jリーグ・・・・親会社補填の後無理やり黒字にして決算計上www
独立計上だから(補填して数字をきれいにして計上は)当然の流れ

プロ野球・・・・親会社補填の前赤字のまま決算計上
グループ計上だから(途中でそのまま決算計上は)は当然の流れ
82名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 14:59:50 ID:jGwTSBWb0
>>61
扱ってる服が高いのばっかってことに決まってんだろ。
ユニクロとかしまむらとかしか行かない層は、ブランドなんて求めてないから。

この程度の文脈が読み取れないなら、日本人やめたほうがいい。
83名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 15:01:22 ID:hAUFTmGn0
未だに裏原で稼いでいるって
84名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 15:10:49 ID:TDyIl/JO0
返品を認めないのは日本で商売する小売業としてはゴミクズ以下
85名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 18:55:40 ID:29uAENNmP
ZOZOはセールに出てるスニーカーとか高いよなあ。
86名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 21:24:27 ID:ph5IuXlrP
モデルが汚いブサばっかりで困る
絶食した笑い飯みたいなのばっかりだ
87名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 01:45:12 ID:ZPvFfe6E0
また送料無料にしてくれないかなーあれよかったのに
88名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 01:58:23 ID:ouvTqpVz0
ゴリビスから名前取ってるのかなあ
ハイスタとも対バンしたことあるんだよねこの社長
89名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:15:52 ID:1LSCWBda0
モデルがキモくて買う気が失せる
服だけ撮せ
90名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:24:41 ID:4OJ3IYpy0
で、この会社ってマリーンズとともに千葉のプロスポーツを支える
サッカーに対しては何もしてやらないのか?
91名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:32:25 ID:QTdETpr80
>18

Lucien pellat-finet(ルシアン ペラフィネ)。wwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:33:11 ID:QTdETpr80
どくろ柄と大麻柄ね
93名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:33:39 ID:Ygqq8Lsi0
>>67
どの業界も新興は在日が多いからね
94名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:35:10 ID:1LSCWBda0
ペラフィネが高いのに今更驚いてる奴って何なの?バカなの?
95名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:35:26 ID:klLVXdo60
何という金ドブ
96名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:35:44 ID:WxZ3KvJi0
年末はグルーポン並みにCM見かけたよね
97名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:35:57 ID:UW8WGV170
>>67 援助じゃなく寄付という広告だからさ
98名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:37:39 ID:uM+nibOs0
>>93みたいなやつは日本の癌

だから衰退するってのに
99名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:38:30 ID:RhqBNzFC0
税金対策か
100名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:40:14 ID:MtFhP5Lb0
千葉のイメージダウン?
101名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:40:36 ID:naEmbfiPP
>>60
もしかしてゾゾタウン知らない人?
102名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:41:02 ID:Ygqq8Lsi0
>>98
ファビョるなよw
拒否しろなんて書いてないし
103名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:42:13 ID:uM+nibOs0
額がないからすぐ朝鮮人認定して逃げるだけだろうけど、新興産業が出てこない社会は衰退するのみ
104名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:44:29 ID:Ygqq8Lsi0
バカでもチョンでも分ることだそんなことは
105名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:49:59 ID:hSswYg/F0
年末年始、ここの倉庫でバイトしてきたよ
106名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:54:51 ID:18QtT/jX0
ここが急成長するのは十分予測できたがな。
107名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:03:19 ID:XEqdb/yr0
>>106
ブランド衣料品の通販なんて誰が使うのと、ふつうは考えるだろ。
108名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:09:27 ID:sXScyimT0
ネット通販で洋服は買わないようにしている。
一度買ってみたけが失敗した。
やはり洋服を直に見て、素材やデザインから総合的にでる
空気感を感じないと良い買い物はできない。
109名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:29:01 ID:cXfM1Z/v0
ここの社長35歳で若いよね。
上場で莫大な資産築いてうらやま
創業10年未満だよ
110名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:44:29 ID:1LSCWBda0
>>108
試着の一言で済むものをダラダラ書くな
111名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:46:18 ID:b9p7dyJP0
>>110
無視すりゃいいやん
112名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:50:30 ID:jityYrhvP
千葉ゾゾンスタジアムの誕生である。
113名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:54:05 ID:O+a/yd5D0
世界で大人気のサッカーに援助など不要
寄付が必要な落ち目のやきうザマーw

またサカ豚勝利の雄叫びが2ちゃんに響くのかw
114名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:55:36 ID:4OJ3IYpy0
>>103
>新興産業が出てこない社会は衰退するのみ

パッとさいでりあ〜♪
115名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:00:00 ID:i2eD1eW90
>>82
ブランド物も高いんだよね
使わない人には分からないかも知れないけど
もっと安く売ってる通販はたくさんあるのよ
116名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:03:03 ID:aQRevA8Z0
ZOZOは服買う会社じゃないだろ
株買って寝かしとく会社だ

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3092.T&ct=z&t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
117名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:24:05 ID:A7ZDCzELP
アーバンエステートと同じ臭いがする
118名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:25:54 ID:XEDA7qJh0
このサイトとコイツモデルにした話が闇金ウシジマくんでやってたよなw
119名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:26:32 ID:tL0msBuV0
従業員に還元してやれよ
120名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:27:24 ID:P2LW/R38O
ゾゾ高いよ
121名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:28:35 ID:wXYbew3M0
返品できないのに買って文句いってるバカってなんなの
122名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:28:45 ID:QTT7KG8t0
ロッテの選手をモデルにでもするのかな
123名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:31:15 ID:ILxCB6Cn0
チョンチョンタウン
124名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:32:02 ID:AfKqm54c0
NHKの9時のニュースで特集されてたね
日本を引っ張る今一番元気な会社みたいなノリで
ここ見ると結構黒いのかな?
125名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:34:59 ID:Wmlrksgx0
こんな所の株怖くて持ってられないよなw

いつか来た道だろww
126名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:40:11 ID:ggLMMmbL0
ここはマリンのネーミングライツに応募したけどQVCにさらわれた。
同時に幕張隣の豊砂地区の開発コンペにも三井不動産と共同で参加したけど
イオンに負けた。そんで1億の寄付。この社長の幕張愛、千葉愛は半端じゃないよ。
127名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:47:52 ID:UjJghqpG0
>>126
ジャガーさんと同じくらい愛してそうだな。
128名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:05:09 ID:oO7a/LZ10
ガッチリみたいなやつで社長出てきたけどうさん臭かった
129名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:39:44 ID:AfKqm54c0
ギター片手に打ち合わせ、とか映してたけど
自由な社風の会社って何で胡散臭く、あだ花臭がぬぐえないんだろう
130名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:41:42 ID:UjJghqpG0
まあここは服売りだから多少そういうのもありかなあ、とは思うけどな。
さすがにギターはうぜえとも思うw
131名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:45:32 ID:QPTI8ufL0
zozoは地方住んでた時買いすぎたなぁ。。。
今はもう無理です。

132名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 20:37:21 ID:mVM2SXHB0
出店してるショップが自社サイトに力入れ始めてる
落ちていく一方だよここは
133名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 21:24:58 ID:o0+NlCHI0
詐欺で儲けたIT企業
134名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 21:30:24 ID:bgIKjeUzP
ポンと1億か
ずいぶん気前がいいなぁ
135名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 22:35:42 ID:KrzMca8c0
このぐらい小さい人のほうがファッションについて
偏狂的な人が多い気がする。
136名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:49:20 ID:kir4GyKzP
赤字が多額ってのを公表した効果かもしれないね〜
先方も税金対策で願ったり叶ったりだな
137名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 04:42:28 ID:eAG4ANQU0
>>126
どっかの地名に奈良重雄と入れたら認めてやる
138名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 04:56:56 ID:6FfsDrGt0
髭モデルが直で着た服が商品にランダムで交じってるとこね
139名無しさん@恐縮です
>>18
それよりも身長180でXSサイズがぴったりなのが気になった