【テレビ】「めざましテレビ」に負けた?ズームイン、33年の歴史に幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 日本テレビ系の朝の看板番組「ズームイン!! SUPER」(月〜金曜午前5時20分)が、
今年3月で終了することが、分かった。
番組の前身「ズームイン!! 朝!」から数えると33年目を迎える長寿番組も
地デジ時代へのサバイバルを賭けた視聴率戦争には勝てなかった。

 関係者によると、番組スタッフへの発表は4日午前、番組の反省会議で行われたという。
「ついにこの日が来たか−という感じで、みんな冷静に受け止めていましたね。
昨年12月半ばころから、早朝のオンエアに常に立ち会っていた番組幹部が姿を見せなくなったことから、
『いよいよか』という会話が交わされていましたから」と番組スタッフが明かす。

 4日に発表された昨年の年間視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)では、
ライバルのフジテレビ系「めざましテレビ・2部」が、「ズームイン!! SUPER・2部」を上回り、
同時間帯トップを維持。これが編成見直しの決定打となったようだ。(続きます)

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110105/enn1101051632013-n1.htm
画像:羽鳥慎一、西尾由佳理(写真)両アナのフレッシュな司会で視聴率挽回を狙ったが…
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20110105/enn1101051632013-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20110105/enn1101051632013-p2.jpg
徳光和夫
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20110105/enn1101051632013-p3.jpg
2禿の月φ ★:2011/01/05(水) 17:14:56 ID:???P
>>1からの続きです)
 番組は2001年10月1日にスタートし、現在は羽鳥慎一(39)、西尾由佳理(33)の両アナウンサーが司会を務める。
初代司会者の徳光和夫(69)が「ズームイン!」の掛け声とともにキメるポーズで人気を呼んだ前身の番組から数え、
今年3月5日に33年目を迎える。日テレの長寿番組だった。

 「一昨年、『めざましテレビ』に年間視聴率で負けて以来、挽回できなかった。
昨年3月には、『真相報道 バンキシャ!』などを立ち上げた局のエースを総合演出に迎えてテコ入れ。
種をまき、やっと芽が出始めたコーナーもあったのですが…」と局関係者は残念そうだ。

 しかし、この間、司会の羽鳥アナをめぐる退社報道などもあり現場には微妙な空気も漂っていた。
視聴率が思わしくない上、春には司会者を交代せざるを得ないため、
番組そのものを衣替えしてリフレッシュを図ろうという結論に至ったとみられる。

 関係者によると、朝から昼にかけての他の番組も含めて、4月には大幅な番組改編が行なわれる見通し。
レギュラー陣らを巻き込んだ“春の嵐”が日テレ本社のある汐留に吹き荒れそうだ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:16:31 ID:5fsMAx4u0
ぬいぐるみの中の人も失業か
4名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:16:35 ID:CvrNM+Qe0
5名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:16:46 ID:7NAAmQNsO BE:1455129784-2BP(2630)
朝6生ワイドで熊谷明美のおっぱいが見られるならそれでいい
6名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:16:51 ID:YpwrtKCz0
ニュース見る時間あれば寝てる
7名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:16:53 ID:C0s7Am3U0
ニュース番組なんてどれも同じなのに、何で視聴率変わるんだろ?
8名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:16:53 ID:5ojprAeg0
すまたんも終わっちゃうのか・・・
9名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:16:54 ID:o5KUSSX60
つぎは おま○こイン
10名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:16:55 ID:zg/+hTMN0
割り込み情ー報
11名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:17:15 ID:aYxFxeZC0
目覚ましの朝鮮プッシュがウケてるの?
アレ嫌で目覚ましみるの辞めたんだが・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:17:25 ID:l4eg8b2r0
一時期はめざましがヤバいって言われてたと思うけど持ち直したのか
13名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:17:26 ID:9uh1Qfkr0
生野陽子のかわいさに勝てなかったってことだな
14名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:17:37 ID:73qSd7Ob0
羽鳥がいなくなり、かわりが見つからなかったのか。
でも以前だったらフリーで羽鳥を使い続けただろうがねぇ。
経費削減ブームの日テレじゃ局アナにこだわるだろうねぇ。
15名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:17:55 ID:Si+eRMrq0
ズームイン!! 朝!のフォーマットを崩した時点で負けが決まった
16名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:18:03 ID:HP6YNv6b0
黒タイツをもう一人・・・いやカラータイツを増やせば・・・
17名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:18:29 ID:tTAMSWzn0
羽鳥と西尾って人気あるといわれる割には視聴率取れないんだな
18名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:18:30 ID:FXNgahC+0
ういちゃんの去就だけが気になる
19名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:19:04 ID:SBLBqnwa0
羽鳥はフリーになるとして鼻っぱしらはどうなるの?
20名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:19:06 ID:73qSd7Ob0
>>7
局の政治的姿勢によって解説の傾向も変わるから、ニュース番組みな同じとは言えないぞ。
21名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:19:31 ID:dzf9P4nI0
マジかよ
日テレ完全終了のお知らせだな
22名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:19:42 ID:N60JUXcIi
昔は面白かったけどな、プロ野球イレコミ情報とか
23名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:19:42 ID:58qju+hA0
関西には無縁の話ですな
24名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:19:54 ID:OHvCA3Yv0
おはよんの時代がくるな
25名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:19:56 ID:+etGZ3mT0
T豚Sの方が終わって欲しい・・
26名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:20:20 ID:hcXnGJB5P
高島がいなくなったんだから半年も我慢すれば再逆転できたんじゃね

でも羽鳥もいなくなるのかw
27名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:20:21 ID:M8bPyqjS0
おはよう朝日ですさえあればええんや。
7時半からはてっぱんや。
28名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:20:36 ID:73qSd7Ob0
>>22
ウィッキーさんだろ。
29名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:20:51 ID:Dw8vegXn0
わんだふぉー
30名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:20:54 ID:vXmq4Zu10
ええ
新しく番組始めてもますますめざましと視聴率差はなれるだけだと思うが
31名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:21:22 ID:SXZz/WfQ0
>>7

ニュースではない情報バラエティ番組のめざましテレビに負けたってことじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:21:24 ID:JCRdcYSZ0
めざましより好きだけどなあ。残念。
33名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:21:27 ID:jRFRgg7B0
羽鳥の淡々とした司会も好きだったけどなー
34名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:21:30 ID:EwyK40/Y0
プロ野球入れ込み情報を捨てたからだな

朝は無職じいちゃんもテレビを見てることを忘れた罰
35名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:21:33 ID:kgTcFacK0
書道甲子園みたいのはなくなるのか
36名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:21:34 ID:dHmS2yBN0
すまたんってフランス語なんだよ。
37名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:21:43 ID:Rl67eLRY0
めざましの桑田真澄が歌ってるモ〜ニンモ〜ニンって曲が嫌いでズームイン見てた
38名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:21:45 ID:uWdoDunn0
ズームイン時代に徳光さんが急に尻のあたりを押さえて
「すっ・・・すいません、ちょっとcmいってください、cm・・・」って急にcmになったことがあった
cm明けは普通に司会してたが、あれはなんだったのだろう?
39名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:06 ID:IMUfJYou0
目覚ましがトップってことは、
なんだかんだでみんな芸能ニュースに興味があるんだな。
40名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:07 ID:8tOEiLUa0
歴代にもう一人くらい司会者がいたような気がするんだけどまあいいか
41名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:08 ID:2QLF/AOf0
こんな番組で総合演出って何するんだ?
42名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:18 ID:WodJYoxE0
西尾:既婚者
生野:独身

ズームインが勝てる要素なしw
43名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:29 ID:1/4Mjbgc0
ういちゃんは?ういちゃんはどうなってしまうの??
44名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:39 ID:/niBpjLe0
やじマルが一番
45名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:42 ID:N758XQOs0
めざましのキャピキャピした雰囲気が苦手。大塚さんが一番キャピキャピしてるという。
46名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:47 ID:73qSd7Ob0
>>30
番組構成を変えるだけでも数字はかなり動くけれど。
芸能を増やすのかスポーツを増やすのか、生活情報を増やすのか。
その順番を変えるだけでも当然数字も変動する。
47名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:50 ID:gPz91bme0
キムチ汚染がひどくなっためざましに負けたのか
48名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:51 ID:uFCyh4hk0
7時から8時まで日テレNEWS24の加藤亜希子たん垂れ流しでいいな
49名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:57 ID:wXBIwISw0
めざましみたいな朝っぱらからギャル情報ばっかりな番組より好きだったのに
50名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:22:58 ID:Zn9uIOI60
お天気リレーがなくなったからなー
51名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:00 ID:nTz8z2bm0
めざましなんてさぁ ほとんど芸能とかニュースにほど遠いものばっか
52名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:02 ID:uCuBr4AJP
プロ野球人気が落ちたのも響いたかね
53名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:16 ID:WLO9Vnvy0
あのテーマ曲が嫌い
54名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:17 ID:cFsd4PwM0
最近盛り返してきてて
めざましに勝ってる日もあったのにな
55名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:18 ID:gJtTdUJb0
ぶっちゃけ、今のめざましも酷いんだがな・・・。
56名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:20 ID:+WZ/1rtz0
テロ朝のやじまると比べたらずっとマシなんだけどな。
あれはどうしようもない。
57名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:23 ID:qMUbcX5r0
次はウイッキーさん司会で
58名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:28 ID:bNCFDenF0
まあ、ズームインは昭和の面影があって古臭いわ
59名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:28 ID:7TbRzfjK0
昔はウィッキーさんのワンポイント英会話とかあって面白かったのにな
60名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:30 ID:TpUcDI920
二人ともフリーになるからじゃないのか?

韓国放送局のフジに負けるとは情けないのー
61名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:49 ID:eHP9NtRgP
ウィッキーさんってまだ生きてるの?
62名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:23:59 ID:tTAMSWzn0
日テレもそろそろ美人を採用しないとやばいんじゃね?
63名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:24:09 ID:IyV9zBYn0
福澤で面白くなくなったなー。
バンキシャもつまんないし、なんで使い続けるのか謎だ。
64名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:24:11 ID:hcXnGJB5P
>>51
朝なんてそんなもんでいいんだって
重い話なんか見たくないし聞きたくもねー
65名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:24:14 ID:wByKSqia0
>>43
ポストイモト狙ってるらしいぞ。
ttp://www.news24.jp/entertainment/news/1615519.html
66名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:24:32 ID:uId6zdbi0
巨人人気が作れなくなったな
67名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:24:35 ID:DIQv5XHL0
ウィッキーさんとか朝のポエムとかの時代は見てたな。
68名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:24:37 ID:kgTcFacK0
ハバナイスデ〜イ♪
69名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:24:41 ID:eXRra7cI0
日テレの顔濃いアナウンサーは
羽鳥の次は俺だとか思ってそうな気がしてた
残念ww
70名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:24:44 ID:U0GBr2AB0
土曜日はどうするんだろう?
71名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:08 ID:WodJYoxE0
>>51
ならNHK見ればいいじゃないw
72名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:14 ID:FXNgahC+0
消去法でズームインを見てたんだが・・・
73名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:14 ID:eVtCDCDm0

おはよんさえ無事なら それでいい
74名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:18 ID:yx552/EA0
朝からバラエティ見てりゃ民主に投票する知障も出てくるわなw
75名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:20 ID:kEvQ4J2J0
>>40
あの人はプロデューサーと喧嘩してクビになりました
76名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:21 ID:frxkeTKb0
ウィッキーさんが出てれば・・・・
77名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:38 ID:SBLBqnwa0
 ワンポイント英会話 プロ野球イレコミ情報 集英社のCM 朝のポエム 31分31秒 を復活させなかったのが悪い
78名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:44 ID:fb0ea1Em0
朝から武者小路実篤
79名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:46 ID:HkqRSJPL0
めざましって芸能情報ばっかりなイメージ
ちゃんとニュースとか扱ってんのあの番組
80名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:53 ID:rSpQwOhj0
>昨年3月には、『真相報道 バンキシャ!』などを立ち上げた局のエースを総合演出に迎えて
これが原因じゃね?
81名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:25:59 ID:Q6AkQXrF0
めざまししか見ないからどうでもいい。
日テレの雰囲気がどうも性に合わないってのもある。
82名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:26:00 ID:KtncMhQL0
めざましは韓国推しがひどくて見てられない
今じゃ朝ズバのほうがまだマシだ
83名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:26:05 ID:EwZ07lM3P
めざましを意識しすぎた作りに変えて、自滅したもんなあ
アホとしか言いようがない
84名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:26:13 ID:zYM1HuGyP
わんこに負けたんだよ
85名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:26:39 ID:73qSd7Ob0
>>64
出勤前のビジネスマンは相手にしないんですね。
権力闘争ごっこの政治ネタは軽く扱っていいけれど、経済ニュースまで芸能に押されたら、お父さん泣きますよ。
86名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:26:43 ID:iQSDtk290
ズームインって温泉とか畑から中継してるイメージしかねーわ
87名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:00 ID:G3KqF6hM0
終わる前にウィッキーさん出せよ
88名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:14 ID:gK3I50j40
>>79
ちゃんとしたニュースが見たい人はNHKを見て
お気楽情報を見たい人がめざまし見てるんでしょう

特色出せる番組が強い
89名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:15 ID:IgoaZfUc0
6時台はジパング朝6に戻せよ
90名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:16 ID:CMIjhIl40
めざましテレビって人気あったのか。
いつもNHKの朝のニュースしか観ていないから知らなかったぜ。
91名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:18 ID:QN3l461iP
なんであの人黒歴史になってんだ・・・

敗因は女子アナの質。
92名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:19 ID:DmA9SOYB0
ニュースはNNN24だけ流せばいいのに
93名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:26 ID:IcS4O4X90
一方、テロ朝の朝番組は元気にやじまる体操をしているのであった
94名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:41 ID:Dw8vegXn0
あさのポエムやれや
95名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:45 ID:/so6Do3e0
生野さんって人気あるの?

外見はあんまり可愛くなさそうなんだが・・・
96名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:47 ID:73qSd7Ob0
>>80
確かにトラブル続きの番組だから、左遷先としてズームインが使われたと勘繰られてもおかしくない。
97名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:50 ID:9DyEHzk70
野球情報が足りないからなあ
98名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:54 ID:u/NF0QTQ0
ズームイン終了→すまたん終了→辛坊出馬

この流れあるな
99名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:27:56 ID:H5rD/k4W0
朝のポエムとかMステのジャストフィット相談室とか
いつの間に無くなったんだろう
100名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:00 ID:EwZ07lM3P
このチャンスを活かせよテロ朝は
101名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:06 ID:IB9YQqrl0
プロ野球コーナーが無くなったのが痛いな
あれは好きだったよ
102名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:12 ID:wOzDWhUv0
NHK朝のニュースはサラリーマンとか優等生が見てるイメージ。
めざましは学生とかOLだろ。
おはよう朝日ですとズームインはあんまり需要無いんだよね。
103名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:14 ID:SBLBqnwa0
大桃も出てたな
104名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:14 ID:EMqlei2G0
この板でも話に上がるのはみのとオヅラばっかりだったからなあ
105名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:15 ID:jL9GJ2k70
ズムサタはどうなるの?

まあ、ズムサタの小僧がズームインに成り上がることが無くなったのは良しとするかw

しっかし、なんぎやな〜
106名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:17 ID:+aJhyOTU0
各地のネタを紹介するときに
地方局のアナじゃなくて
その土地の有名(ユニーク)キャラ的な人が
やってた頃は面白かったのにな
30年くらいまえだけど
107名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:25 ID:zeOO5GkC0
ズームインはコーナーがコロコロ変わっていて試行錯誤感が伝わっていたな。
池上さん呼んで月イチ出れば良いというのも失敗でしょ。
108名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:27 ID:CAoH5AfF0
めざましが時間帯でトップだったの?
大塚姐さんの声が無声音で滑舌が悪くて何言ってるのか聞き取れないんだが
そういうのはオレだけだったのか。
あと生野が電話インタビューでいちいち相槌打ってフンフンフンフン言うのが
すげえうざいんだけど、それもオレだけだったのかな。
109名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:39 ID:iTLbdrDV0
6:55の占いでズーミン、チャーミンがキショクなってから見てない
110名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:41 ID:/6MNBaHF0
ウィッキーさんが司会してた頃は良かったな
111名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:57 ID:ZupM+Ilu0
ズームインよりもっと数字悪いTBSのみのの朝ズバは打ち切らないの?
あいつもう老害だろ
112名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:28:58 ID:K3/GzDvV0
めざましは見なくなったなあ
いつもすまたん見てる
113名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:06 ID:B33jQkzC0
ズームインってもっと全国の系列局を繋いでいろんなレポートをする番組だっただろ?
地方からの移住者ばかりの東京ではあれが自分の故郷の生の映像を見れて好評だったから
視聴率良かったんじゃないの?なんでそれに気付かず改悪したの?
114名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:08 ID:gPz91bme0
>>83
フジの面白カルチャー路線を他局が真似した80年代から狂いだした気がするけど

ただ他局意識せずに昔の作りのままでいけばよかったんだけど
肝心のプロ野球コンテンツも振るわなくなったしな
115名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:14 ID:Zn9uIOI60
こうなったら8時までoha4でいいよ
116名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:14 ID:kjWJRAZT0
芸能ネタに力入れすぎ
芸能ネタみたい人はそりゃめざまし見るだろ
差別化できてない
117名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:22 ID:z8evHzyM0
みんなウィッキーさんから逃げまわってたよなw
118名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:31 ID:JbsNbCqC0
>>51
そういう非知識層を取り込んで成功してるんだろう
テレビ業界は元々ここをメインにしてるんだから別段珍しくもない
テレビの場合政治枠でさえ情緒的な話題多いしw
119名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:31 ID:3sVoTEa30
つか、朝昼晩ニュースなんていう名で偽装したバラエティ番組なんかやらんでいいだろ
どこの国に政治枠より芸能枠のが多いニュース番組あんだよw
最近じゃ、ニコニコ動画にまで総理が時間さいてくるのみて、この国おわったなと思ったよ
120名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:37 ID:tF2DApI9P
朝からカルベなんて見たくねえと思うのも俺だけみたいね
121名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:38 ID:7OYrm0yy0
ずーみん…
122名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:42 ID:Znaq39xz0
めざましはもうだめだろ
あれは高島でもってただけだよ
123名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:57 ID:73qSd7Ob0
それより地方によって数字が違うのに、関東だけですべてを決める傾向はどうなんだか。
ローカル局は金魚のふんですか?
124名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:29:59 ID:MGL/v/Oa0
コップの中の争いすぎるな
あんな低能バカしかみない各局の情報(笑)朝番組の勢力争いなんてw
125名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:01 ID:TVBqCbiy0
おはよんを時間延ばしてズームインの代わりにしたら目覚ましに勝つる!
126名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:05 ID:2rLRgTp80
(´・ω・`)←生野
127名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:06 ID:0OLTy1dD0
>>2
>昨年3月には、『真相報道 バンキシャ!』などを立ち上げた局のエースを総合演出に迎えてテコ入れ。

敗因、これやね。
「バンキシャ」のコメンテーターってなぜか特亜人ばっかだったし。
128名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:07 ID:RGsdBpFk0
時計表示がデカいとこを見る
129名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:10 ID:gPz91bme0
>>120
お前だけじゃないよ


最近はシャキーン!を見てから出勤するライフスタイルだな
130名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:10 ID:WbuEavGa0
朝はおはよう朝日です
131名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:15 ID:eXRra7cI0
>>117
3回くらい遅刻の理由に使ってたよ。
会った事無いけど
132名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:26 ID:IonYJ3u80
年間視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)

だってレンホーに投票する奴らが居る地区だもん  めざまチョン大好きだろ
133名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:29 ID:wOzDWhUv0
>>122
むしろ八木さんだろ。
134名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:34 ID:IyV9zBYn0
ういちゃんを最初見たとき、のっぺりしていて可愛くないと思っていたけど、
毎朝見るうちに可愛くてたまらなくなってきた。
3月でお別れなのはショックだ。
135名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:38 ID:1mkzCX2s0
まじかよー
めざましテレビから乗り換えたばかりなのに
136名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:45 ID:IB9YQqrl0
関西ローカルの身としてはズームインが一番いいけどな
全国版のTBS系と宣伝ばっかのフジ系は見る気がしない
テレ朝系はなぜか昔から対象外なんだよ
137名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:48 ID:1/4Mjbgc0
羽鳥西尾コンビ好きだったんだけどなー
めざましは司会がブスに変わってますます見なくなったな
今日のわんこだけだ
138名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:30:48 ID:Dw8vegXn0
Oha6延長か
139名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:31:04 ID:QN3l461iP
>>117
逆にウィッキーさんのあのストロングハートに感服だな
140名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:31:08 ID:XR9CcMexP
めざましはワンコしか見ないな
141名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:31:08 ID:F5mg7UGe0
>>113
それでも一時は同時間帯トップだった時期がある
142名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:31:11 ID:G3KqF6hM0
>>117
たけしの乱入とか面白かったwww
143名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:31:13 ID:ZEPeg6q50
ガキ使やビートが福留の後ろに映り込みに来てたな

いいとも裏でおもいっきりを止めて中山秀行になった
あの編成の二の舞にならなければいいが
144名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:31:50 ID:LuixJuH50
145名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:32:00 ID:wOzDWhUv0
噂の東京マガジンとかアド街とかも全国で放送する必要ないよな。
関東ローカルの情報とかどうでもいいんだよ。
146名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:32:02 ID:WZ10gGz00
バード羽鳥がやめる時点で死亡フラグ
147名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:32:18 ID:IpaWXNtF0
>>26
私も思った。もう少し我慢すればよかったのに。
148名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:32:20 ID:zZVukdgv0
おはよんを8時までやってくれ。
男のアナウンサーはいらね。とくに羽鳥のような二枚目。
見ててムカつく。
149名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:32:26 ID:EVJ+2UgE0
やじうまも終了したはずなのになぜか続いてるし、
間違い探しレベルの名称変更なんじゃね?
「ズームイン!!にっぽん」とかさ。
150名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:32:43 ID:EwZ07lM3P
ズムサタどうするんだろうね
こっちも、秋あたりからめざどに負け出し始めたから
近いうちに終わりそうだな
151名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:01 ID:o8TSPB/X0
めざましに、ニュースなど期待していない。
布団の中でぼんやりと、長野美郷と眺めて
起きるのが日課だ。
起きてからはNHKでニュースを見る。
152名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:10 ID:nTz8z2bm0
ズームインの外人インタビューは好き
153名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:10 ID:Wu7QLfDoP
昔の全国からネタを集めていた頃は面白かったのに。

地方局のアナウンサーが頑張っててさ。

大阪の方の男性アナで人気者になったのもいたよね。
154名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:17 ID:G3KqF6hM0
>>144
仕事はやっw
155名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:19 ID:1mkzCX2s0
朝からTBSやテレ朝は不愉快
かといってフジテレビはバラエティーすぎる
てことで日テレに定着したところだったんだよ
西尾さんも美しいしな
日本の朝は西尾さんのニュースだって確信してたのに
156名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:32 ID:kjWJRAZT0
プロ野球イレコミ情報やってる時は年寄り臭くて嫌いだったが
それ終わってからは朝見るには適度だった
ただここ数年でどんどん芸能情報が多くなり、
ニュースは上っ面になり、コメンテーターの質が落ちていった
特に今の金曜日のコメンテーターがうさんくさいにもほどがある

終わっていいよ
157名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:37 ID:Npy78Ic70
ズームインを知らない関西人

すまたんという独自路線を突き進む読売テレビ
ガラバゴス化が進む関西

ええかげんにせえよ
関西の自主路線!
158名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:47 ID:s/IGr0oi0
視聴率っていうより
羽鳥の退社と西尾の結婚が原因な気がするんだけどな
159名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:50 ID:tTAMSWzn0
>>148
視聴者は独男ばかりじゃないからあきらめろ
160名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:52 ID:5ByzOP7k0
何が嫌かって、軽部の知ったかぶりがすげえうざくてむかつく。
161名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:54 ID:WodJYoxE0
>>85
出勤前のビジネスマンは日経新聞読んでるでしょ。
逆に読んでなきゃ出世無理な人だよw
162名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:33:59 ID:73qSd7Ob0
>>141
地方局から番組制作能力が消えてしまったせい。
番組内コーナーの中継ですらまともにできなくなった。
163名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:34:13 ID:QtkFV8X/0
なぜか汐留に移ってから下落傾向が止まらない。
ズームイン朝は麹町2番町の旧本社出入り口の低い目線から
スタートしたのが良かった。
164名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:34:13 ID:zeOO5GkC0
>>113
昔のウリでもあった地方局からの中継が経費削減で減少
それでも月に1回ぐらいで各局当番で企画ものやってたんだけどね。

最近は何か無理に○○ブームとかに乗っかった内容が増えたし。
165名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:34:18 ID:z8evHzyM0
むしろウィッキーさんから逃げ惑う日本人だからこそ
あのコーナーは成り立ってたんだろうけど
166名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:34:19 ID:F5mg7UGe0
>>145
ここで言うべきことかそれ?
各地方局なりスポンサーに言えよw
167名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:34:27 ID:eAQxePf10
AKBゴリ推しとチョンゴリ推し
ハヤリモノwコーナーでも電通主導で同じもの紹介www
この二つは実質同番組
168名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:34:29 ID:CLD1ezY9Q
集英社の、雑誌ですぅ〜

に朝から心躍らせてたやつ挙手
169名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:34:31 ID:B33jQkzC0
今の「ズームインっ♪」って感じで軽く言うのがもの凄くムカツク
この番組は徳光の時みたいに「ズーム!!イン!!!!!」
と気合い入れて叫んでこそだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:34:31 ID:KtncMhQL0
もしかしたらすまたん全国放送化するんじゃね?
宮根の続いて辛抱治朗が日テレの顔になる可能性はある
171名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:34:53 ID:1aJY++Rm0
まあ朝はフジか日テレって感じだな
気分で変わったりする
172名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:35:06 ID:eVtCDCDm0
次番組Oha!67でよろしく
173名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:35:17 ID:3To8iwtQ0
日テレはジパングとズームインの2本立てでよかったんだよ。ズームインに統合してから共倒れした。
THEサンデーも終わるし夕方や夜のニュースも迷走中、それに昼は読売テレビに投げてしまった。
日テレは硬派なニュース、それこそ「きょうの出来事」のような雰囲気の報道が一番合ってて
『ニュース番組』の制作は伝統的に不得意。
174名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:35:18 ID:EwZ07lM3P
ズームインといえば、地方天気リレー好きだったのに
あれもなくなったしな
175名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:35:19 ID:F5mg7UGe0
>>161
電車通勤なら家で読まなくね?
176名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:35:21 ID:KgGZ6FCm0
辛抱とかまだ出てるの
朝から顔みたくない
177名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:35:27 ID:2+uKAmtT0
ついでにミヤネ屋も東京では流さないでほしい
178名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:35:42 ID:kjWJRAZT0
>>170
ないよ
ゲンダイでは後番組はバラエティ化するとか書いてあったが
ネタであってくれと思う
179名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:35:49 ID:UQRoyLFe0
ズームイン見なくなった層はどこ見るようになったんだよ
180名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:35:59 ID:jXcjf4J70
若者のズームイン離れ


最終回は徳光 ウィッキーさん 留を出してほしいわな
181名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:02 ID:UomUfuUWP
ワンポイント英会話
朝のポエム
花とおじさん
182名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:07 ID:ZEPeg6q50
朝のポエムで登校タイムだったわ
183名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:16 ID:A3QTW0Oy0
>>179
おはよう日本
184名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:17 ID:UwF7k6GyP
めざましとか延々と朝鮮情報流してる売国番組だろ
この前見てみたら間間に挟んでて驚いた
どこの国の番組だよ
185名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:21 ID:73qSd7Ob0
>>179
NHKとフジに分かれた。
186名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:26 ID:qppOrtYi0
日テレはあまり見ない
みのは嫌いだし
野次馬は芸能情報ばかりで嫌い
フジも芸能情報が多い
だから見ない
187名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:32 ID:kjWJRAZT0
>>179
めざましと、NHKかね?
188名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:46 ID:F5mg7UGe0
>>180
最終回にやるかどうかはわからんが
終わるまでにはほぼ確実に出てくるだろう
189名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:47 ID:KgGZ6FCm0
>>185
まさに俺だ
190名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:57 ID:PLjKqcOMP
西尾さんは綺麗だけど、人間味にかけるんだよな
でも、ズームインの売りはその人間味だった気がする
191名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:36:57 ID:7OYrm0yy0
ファンキーモンキーベイビーとかジャニーズとかが、ひんぱんに出てきてうざくなって観なくなってしまった
192名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:37:02 ID:2gbTsZiY0
めざましは、占いがあるからな 一時間事に見る機会が多い

ズームインは関東と関西じゃちょこちょこ入れ替わってわからんし

辛抱さんが出てるときは見てるくらいだなぁ
まあ〜この人も保身もあるんだろうが、ちょっとアレな所もあるけどさぁ
193名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:37:09 ID:Znaq39xz0
次は池上彰と面白女子アナでいくべきだな
194名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:37:09 ID:Npy78Ic70
やじうまを知らない関西人

おはよう朝日ですという独自路線を突き進むABC
ガラバゴス化が進む関西

ええかげんにせえよ
関西の自主路線!
195名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:37:12 ID:h8wWgrGf0
昔プロ野球いれこみ情報だけは見てた。
196名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:37:13 ID:kjWJRAZT0
>>184
ズームも一時期ずっと韓国韓国だった時があった
197名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:37:37 ID:MY/zzgKw0
>>183
えー、吾妻のまちかど情報室とか誰特だよw
198名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:37:39 ID:LcunwZ3y0
おはよう日本のふっちーさえいればあとは何もいらない
199名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:00 ID:B33jQkzC0
>>194
関西の自主路線についてはいろいろ思うところもあるけど
やじうまなんかよりはおはよう朝日の方が遥かにいいわ
200名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:16 ID:CLD1ezY9Q
>>182
31分31秒で大人の気分を味わってから登校してたわ
201名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:19 ID:KtncMhQL0
>>178
そうなのか。川田アナの全国デビュー期待したのにw
202名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:20 ID:q86KD6/p0
次はみのとオヅラの番か
203名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:24 ID:pxId4GYt0
CTC見てる
204名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:26 ID:9ut5e8XG0
すまたんも一緒に打ち切りかな〜。
あの朝から投げやりな空気と川ちゃんがよかったのに。
205名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:30 ID:A3QTW0Oy0
ズムサタの外国人インタビューは続けてほしい
206名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:35 ID:qppOrtYi0
地方の女子穴の水着だけが楽しみなのだが最近ないんだよな
207名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:38 ID:k0V4VFmE0
え、これくらいでこんな歴史ある番組やめちゃうの?
視聴率最下位ならともかく・・・

新番組やったらズームイン以上の数字が取れるとでも言うのかね

個人的にズームインの内容っていうより、メンバーが嫌いだわ
とくにちびの男子アナ
それだけでみる気が失せる
208名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:40 ID:Uk05QAL90
東京は東京のローカル番組だけやってればいいよ
209名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:42 ID:C55D+AQL0
継ぎ番組の司会は麻木、大桃の司会で
210名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:44 ID:gg0++GDV0
止めても結局は情報番組やるんだったら同じじゃねえの?
211名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:38:50 ID:EJeTc1VF0
徳島県民「ざまあwwwwwww」
212名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:02 ID:eAQxePf10
>>184
ズームも変わらん
213名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:02 ID:1m03Qxje0
ウィッキーさんと小池由紀子ちゃんがいなくなった時点で
俺の中でのズームは終了した。
214名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:03 ID:Ef5rm3CG0
これって実質羽鳥のせいだろ。
215名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:04 ID:zeOO5GkC0
脇田アナが亡くなられたときの企画ものは良かったんだけどな。

あとは坊主佐藤と浅田の絡みも小学校の時からあったよね。
216名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:13 ID:3To8iwtQ0
>>193
それは自殺行為だw
217名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:23 ID:EmdhNMR20
一時は、日テレなのに、元CBC関係者(熊谷・青池)が2名も出演してたなあ。
218名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:28 ID:tTAMSWzn0
俺としてはみのがいないなら朝日でもいいんだけどな
219名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:29 ID:KfCdutdl0
無理にめざましの視聴者層を取り込もうとしたのが、視聴率低下の原因だ。
220名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:43 ID:k8Vfl5zd0
ガキの頃は「ウィッキーさんに声をかけられたらどうしよう?」と
無意味な心配をしていたっけ。
221名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:44 ID:zNCb1Uer0
もうニュースは一生懸命政権交代を成し遂げたことでその役割を終えたんだろ
自分たちが据えた首を自ら刈り取るつもりはないようだから

情報番組としてめざましの後追いはして
アヤパン亡き後も勝てないようではな
222名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:39:52 ID:HkqRSJPL0
NHK  お堅い報道番組
TBS  朝からみのなんて見たくねえ
フジ  報道?あれバラエティ番組でしょ?女の子に流行の〜 とか芸能情報が嫌い
朝日  コメンテーターがウザイ ワイドショーみたいなつくり
テレ東 ガキ向け

消去法で一番無難なのがズームインだったのに。フジやテレ朝みたいな路線にいくなよ
223名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:00 ID:73qSd7Ob0
>>192
1分後には何を言ったのかをすっかり忘れる占いコーナーをこまめに見る視聴者がいるの?

北海道だと朝6生ワイドとのちゃんぽんだから、次のニュースの予告があってもそれを無視して日ハム情報が当たり前。
224名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:11 ID:A6YoSwxl0
>13
フジテレビの人はみんなかわいな。
225名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:14 ID:2SS5DqwP0
終わらせて余計酷くなる気がするからこのまま内容だけ頑張っていったほうがいーんでないの
226名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:14 ID:KgGZ6FCm0
>>199
おはよう朝日なんてつまんね
あれ見てる人はコテコテな人が多いから付き合わないことにしてる
227名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:21 ID:Bfnol7/X0
俺たちの西尾さんはどうなるんだ
228名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:30 ID:PCmwFcc90
>>7
出演者の好き嫌いでだいぶ変わるんじゃないかな?
俺はあやぱん目当てで目覚ましだけど9時からは小倉が嫌いだから
スッキリに移動するし
229名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:30 ID:bXyRjH9K0
関西ですまたん映ってる間は何やってるん?
230名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:43 ID:N8Qg40J40
めざましに負けただけで終わるのか
みのとかどうすんだよ
231名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:44 ID:F5mg7UGe0
>>214
その羽鳥に7年もやらせている局上層部は悪くないのかw
232名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:50 ID:/so6Do3e0
で、生野の人気はどうなんだよ!?
233名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:55 ID:qppOrtYi0
みのも低視聴率みたいだし3月で終わりそう
234名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:40:55 ID:BYT9/ZHd0
時間割作って各テレビ局で放送時間決めろ
235名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:41:06 ID:9Qbb5aWBP
スムサタだけは残せよ
236名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:41:11 ID:9W4uTtQv0
そりゃ下請けの製作会社に薄給で番組丸投げして自分たちは賃上げのストやってるようなクズばかりの会社だからな
237名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:41:13 ID:uRKaoD6w0
テスト
238名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:41:23 ID:In50LKqc0
演出がニュースゼロみたいなオシャレ路線になって気持ち悪かった。泥くさくてローカルを大事にしていたから良かったのに
239名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:41:25 ID:Kc5O+ICA0
>>207
ズームだけでなく、昼のDONも終わり、夕方のニュースも色々変わるみたいだから
局内でいろいろもめたり、アナがやめたりしてるのも関係あるんじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:41:28 ID:ZEPeg6q50
巨人 青田昇
広島 池谷
阪神 川藤
241名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:41:30 ID:73qSd7Ob0
>>233
みののかわりがいればいいんだが。
242名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:01 ID:SID+ZOdZ0
英会話のやつ好きだったんだけどなー
243名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:01 ID:+WYTWhWR0
>>238
だな
244名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:05 ID:sTeZs65K0
2002年ごろは辛抱とかよく見てたなw
今もいるんだろか
245名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:06 ID:xWJkLubc0
福澤がズームインPに嫌われて冷遇→番組降板
同時に、大桃IN、目覚ましを意識した芸能タイム超増量
お天気リレー廃止
このあたりの時期が、ズームインの凋落の始まりだよな。
246名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:11 ID:6g6YV7fu0
橋本五郎・辛坊治郎のナベツネに対するオベッカ番組だったな。
早起きのナベツネにさぞ覚えめでたかったのだろう。
247名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:21 ID:h8wWgrGf0
この中じゃNHKが一番マシなんだろうけど
朝からNHK見ると、会社いきたくなくなる・・
248名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:29 ID:0LYBwD0C0
えー
フジの記事だから信じられない
めざましなんか見てるヤツ周りにいないんだけど
249名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:33 ID:k4SscCvy0
今こそプロ野球入れ込み情報だろ
250名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:33 ID:TVBqCbiy0
目覚ましに勝てるファイナルウェポンは中田様
251名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:47 ID:QQPLRTr10
昔の様に
野球に割く時間増やしたら見るかも・・・その時間帯だけだがw
252名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:47 ID:BARVEdwE0
ズームイン終わるのか〜
昔はよく見てたなあ
253名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:50 ID:vMZYxTpn0
何だかんだ言って、出勤前の7:30〜8:00の間に
ニュースをやってるみのを見て
つっこみながら出社している俺には関係ないな
254名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:53 ID:Znaq39xz0
池上彰と桜井よし子とマツコデラックスでいけば視聴率独占できる
255名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:42:57 ID:A3QTW0Oy0
地方からの中継で「ニッポンの高知からお伝えしました」って言ってたおっちゃん
おぼえてるなー。
256名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:01 ID:hcXnGJB5P
>>233
TBSはみのが辞めたら最下位確定だからな
まぁ最下位になったところで何か困ることがあるのかといわれりゃ無さそうだがw
257名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:03 ID:wR/PtFbx0
おはスタをメインに、たまにめざまし
ズームインなんて見たことない。
258名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:03 ID:zeOO5GkC0
TBSみたいに全部紙めくる内容にしたらどうだろう

あれはあれで受けてるようじゃないか
259名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:04 ID:tTAMSWzn0
>>233
ああいううざい奴だから複数年契約要求しただろうからしばらく居座るんじゃないの
260名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:05 ID:qppOrtYi0
ズームイン!! は土曜だけは面白い
温泉特集とかよかったな
261名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:05 ID:c44jsgB00
朝のニュース番組は女子アナの質で左右されるんだろw
262名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:26 ID:MY/zzgKw0
>>230
みのとめざましは層が違うから問題無い

>>247
俺と一緒にシャキーンからわんパークまで粘ろうぜ
263名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:26 ID:B33jQkzC0
昔は集英社の生CMのコーナーあったよね
少年ジャンプのCMとかやってた
264名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:30 ID:3To8iwtQ0
>>233
政権批判ができなくなって「ズバッ」と追及ができなくなり大衆迎合路線で凋落。
前は生活困窮者をダシにしてジミンガーとか役所がーとか言いまくってたのにw
265名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:35 ID:eAQxePf10
ズームがめざまし化したんだから
めざましがどうのズームがどうのって話じゃないわ
まったく同じ番組だものw
266名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:45 ID:tN/MgGxQ0
>>5
なぜ、ローカルネタなんだw
267名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:46 ID:gWaPj1RR0
>>232

【オリコン】第7回好きな女子アナランキング 1位西尾由佳理 2位中野美奈子 3位生野陽子 (※高島彩は殿堂入り)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291857620/
268名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:50 ID:7OYrm0yy0
最近NHKおはよう日本→テレ東レースガイド・ものスタの流れだったからなあ
269名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:54 ID:h8wWgrGf0
昔のズームインは
地方のご当地情報をやってたから好きだったな
270名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:43:56 ID:k0V4VFmE0
>>239
アナウンサーのギャラが激減するとネットで見たなー
だから羽鳥とかもフリーになるとか・・・

TBSみたいにちょっと数字が悪くなったら終了させたり、
放送時間を変えたりする風潮はやめてほしいな

33年なんてやろうとしてもなかなかやれないのに
271名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:23 ID:/sW5xX6X0
フィニッシャー羽鳥ww

272名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:23 ID:orDwIzwd0
「おは4」を8時までやれよカス日テレ
273名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:26 ID:viKYVPnL0
めざましってくだらん韓流ばっかり推してる気持ち悪い番組だろ?
274名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:33 ID:z8evHzyM0
カリキュラマシーンまたやってほしい
275名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:34 ID:c44jsgB00
もうスタジオの外からピースとかしてる通行人とか見れなくなるのか
276名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:36 ID:XuwnqyHU0
職場でいつも朝の番組だらだら流してるんだけど、
いまだに局名や番組名なんて知らん。
277名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:37 ID:QN8XYVla0
愛ちゃんがいるあいだはフジだな
278名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:38 ID:1aJY++Rm0
出演者はやっぱ大事だわ
好感持てるかどうかがでかい
279名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:40 ID:NB/D4Eqm0
フリーになって高いギャラを要求する羽鳥を
日テレは今後も使うのかな?
280名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:48 ID:F5mg7UGe0
朝ズバは最後の方にやってる川柳紹介が面白い
つーかこれ「おもいっきり」路線だな…
281名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:48 ID:TWXMUzkh0
プロ野球いれこみ情報の頃は阪神が毎日負けてた
282名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:53 ID:LFxdBaxd0
終わる理由が視聴率って嘘だろ
いつも10%前後だから十分高い
何か表に出ない不祥事があったんだろ
283名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:44:55 ID:njibRDPS0
福留の時にウィッキーさん見てた
284名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:45:04 ID:+5Rftask0
負けたといっても大して差がないのに思い切るな
確実にコケるだろうから、めざまし一人勝ちの大チャンスか
ますますチョンゴリ押しが酷くなりそう
285名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:45:10 ID:4canvaPE0
阪神大震災の朝は台本通りの番組進行をしようとして酷かったな。
さっさと特番やれと思いながらもチャンネルはそのまま。
留さんおつかれさん。
286名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:45:17 ID:Npy78Ic70
何でもいいから関西の自主路線やめろ

都落ち吉本二流芸人たかじん上沼阪神タイガース使うのやめろ
関西に住んでるからって全員が阪神に興味あるわけやないぞ

ええかげんにせえよ関西の自主路線

287名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:45:45 ID:rdA0YAQX0
>>157
むしろ、すまたんが見れる関西でよかった
朝の情報番組で一番過激でいい
裏でやってる朝ズバのなんとヌルい事か
288名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:45:50 ID:s1UiXqE10
ラジコ始まってからラジオ聞き始めた
ニュースも音楽もあるしいろいろ仕事しながら聞けるからいいよ
テレビにかじりつく時代は終わったよ
289名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:45:53 ID:F5mg7UGe0
>>281
むしろ暗黒時代突入前からやってた
290名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:46:06 ID:73qSd7Ob0
>>286
そうだよね。オリックスも扱ってほしいよね。
291名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:46:08 ID:A3QTW0Oy0
原点に返って徳光が司会しますってミッツが出てくるのか
292名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:46:20 ID:nTz8z2bm0
まだ日テレの方がちゃんと原稿を読めるアナが揃ってる
フジはロクに原稿も読めないカスアナばかり
293名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:46:29 ID:/sW5xX6X0
よみうりテレビの辛抱次郎と川田裕美をメインに全国ネットにしろ
294名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:46:31 ID:/whCloEM0
めざましが、一番見られてるなんて
日本、朝から、終わってるな。
295名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:46:42 ID:oeDKE8Zr0
>>26
カトパンがいるから無理だろ
296名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:46:44 ID:MY/zzgKw0
>>281
♪ランランランラン黒い星〜 ランランランランまた増えた〜
297名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:06 ID:qn0cZQZe0
>>260
本田さんや奥田さんは平気でお風呂入ってたよなぁ・・・
特に本田さんの脱ぎっぷりは最高だった
298名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:08 ID:Dd8vfKgc0
もうちょっと待てばめざまし落ちて来そうなのに早まったな日テレ
朝なんか特に視聴習慣で見るチャンネル決まってる奴多いから影響出てくるのも遅いよ
今のめざまし酷いぜ生野は下品でヘタクソだし韓国ネタふんだんだし
299名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:16 ID:F5mg7UGe0
>>293
辛抱も全国というか関東圏に流れるものだとトーンが一段下がるぞw
300名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:24 ID:xp0jMIhT0
羽鳥がドロ舟から
逃げ出すんだな・・・・




301名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:31 ID:B33jQkzC0
2010.
12.13 12.14 12.15 12.16 12.17

*5.2% *4.8% *5.4% *5.9% *5.5% NTV ズームイン!!SUPER・1部
10.4% *9.7% *9.5% 11.0% *9.6% NTV ズームイン!!SUPER・2部
*1.9% *1.8% *1.4% *1.7% *1.7% TBS みのもんたの朝ズバッ!・5時台
*4.3% *3.6% *3.4% *3.5% *3.7% TBS みのもんたの朝ズバッ!・第1部
*6.1% *6.6% *7.0% *5.9% *6.0% TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*3.9% *4.2% *5.0% *4.1% *5.4% CX* めざましテレビ・第1部
11.4% 10.3% 11.3% 10.4% 10.7% CX* めざましテレビ・第2部
*1.2% *0.7% *1.2% *1.1% *1.1% EX__ やじうまテレビ!・マルごと生活情報局5時台
*2.2% *2.0% *2.2% *1.8% *2.0% EX__ やじうまテレビ!・マルごと生活情報局第1部
*3.7% *4.4% *4.1% *4.3% *3.3% EX__ やじうまテレビ!・マルごと生活情報局第2部

そんなに負けてる訳でもないから
数字だけが打ち切りの理由ではない
302名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:31 ID:SdMl6p740
日テレは巨人の情報が多すぎ
俺みたいな野球嫌いからすると耐えられない
303名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:32 ID:EJeTc1VF0
NHK おはよう日本
TBS 朝ズバッ
テレ朝 やじうまテレビ(ABC おはよう朝日です)
フジ めざまし
テレ東 おはスタ
日テレ ?

MX ど根性ガエル→U・LA・LA@7
tvk 朝まるJUST→SOLIVEモーニング
チバテレ 朝まるJUST
テレ玉 朝まるJUST→通販

KBS京都 (月)家なき子レミ (火)キテレツ大百科 (水)侍ジャイアンツ (木・金)楽しいムーミン一家
サンテレビ はじめの一歩→こどものおもちゃ(金曜除く)
304名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:34 ID:dsSToRfT0
ついに「おはようこどもショー」復活か
長かったなあ
305名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:39 ID:2G5vO7ph0
おおおおこれはすごい

昔はずっとズームインだったけどなあ
めざましの真似をし始めて見なくなった
306名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:41 ID:zNCb1Uer0
>>292
正直羽鳥の代わりといわれても全く思いつかない時点で
上手い下手の問題ではないな
307名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:43 ID:MlgRaguu0
>>194
全国もクソなんだからローカルでいいじゃんw
308名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:44 ID:58qju+hA0
>>209
古巣に戻るのかww
309名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:48 ID:Un1gNKJw0
>>293
そんな近畿地方2000万人しか喜ばない番組やられてもw
310名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:47:55 ID:eAQxePf10
6時50分くらいの情報コーナーじゃ
前の日ズームで紹介したものを次の日めざましで紹介するなんてことが月に10日くらいある
芸能コーナーも同じ
番組分ける意味ないわw
311名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:48:10 ID:ralSSIf40
>>288
おまおれ
文化の唐橋ユミいつも聴いてる
312名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:48:25 ID:1aJY++Rm0
めざましは7時20分頃のスポーツニュースだけ見たら用はないんだよな
313名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:48:41 ID:ZEPeg6q50
>>302
こんにちは。読売ジャイアンツの坂本です
314名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:48:50 ID:IB9YQqrl0
>>229
辛抱さんが司会のロケ物やってるよカッパと師匠が好き
315名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:48:52 ID:QQPLRTr10
>>277
大塚から愛ちゃんへの・・・・・がwww
316名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:48:53 ID:AzC5YmSx0
oha6!だな
中田さんならやってくれるさ
317名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:49:13 ID:BYT9/ZHd0
地方局アナの入浴シーンだけは残せ
318名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:49:15 ID:Kc5O+ICA0
>>286
そんなに東京の番組がいいなら
引っ越せばいいのに
319名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:49:23 ID:G3d6pMds0
朝からきもおやじ大塚、軽部みるのは不愉快
320名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:49:29 ID:wz/xl/Bg0
>>269
同感、その頃=斎藤演出の頃は見ていた。
中京テレビ等は、ズームの生中継で、製作能力が上がったのだろう。
今はフジの猿真似なので見ない。
321名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:49:32 ID:z8evHzyM0
ついでに
ウイークエンダーと11PMも復活してくれ
322名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:49:40 ID:cN466ndt0
フジはバラエティのフジを自称するだけあって華やいだ雰囲気あるから
個別で見れば糞みたいな番組でも、視聴者のとりあえずフジに合わせる習慣で
かなりアドバンテージを得られてるな。
日テレは全体的に加齢臭が漂ってるのが駄目だわ。
若い娘が出てる番組でさえ作り手側の加齢臭を感じる。
323名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:49:41 ID:qn0cZQZe0
羽鳥の次はラルフでいいよ
324名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:49:51 ID:xdK94TFo0
羽鳥アヌス帝
325名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:49:53 ID:NzB8rLr3P
奥浜レイラっていついなくなったんだ?
326名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:49:57 ID:+Oyst/x20
>>303
シャキーン・・・
327名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:50:05 ID:hi4MnLyO0
ズームイン、めざまし、どうこう言う前に、テレビ自体が廃れてるからwwww
ネットも出来ない団塊と年寄りが、惰性で見てるだけのもん
日テレの方がだっせープロ野球情報毎朝流してた分、早く終わりが来ただけだろ
どっちにしろ、若い奴はどんどんテレビから離れてくから
328名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:50:28 ID:k0V4VFmE0
>>301
たいしてかわらんな

フジ以外の局の倍もあるのに、33年の歴史を閉じてまでやめるってのは
相当なことが起きてんだろうな

アナの経費削減へのボイコット的なものもあるみたいだし
329名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:50:39 ID:KgGZ6FCm0
雄一がメインになるなら日テレみてもいいよ
330名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:50:46 ID:Ug85/ETq0
元々めざまししか見て無いや
331名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:50:49 ID:j31QWEYU0
ガキの頃から高橋佳代子姫見てた。彼女こそここから出た最高のタレント
332名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:50:51 ID:F5mg7UGe0
>>327
プロ野球情報流さない朝のニュース番組なんぞ存在せん
333名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:50:55 ID:Npy78Ic70
お前ら一回関西来てみ
いやこなくてもいいよ
関西のテレビ番組表見てみ

自主路線が嫌になるから
ほんと、マジで
334名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:05 ID:m23WaLWI0
羽鳥アナもべつにうまくないし
そもそもジパングと統合してsuperにした時点で負け
めざましを意識しすぎた
ってかめざましが受け入れられてることがただ日本の国民
がゆとりになっただけ
335名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:07 ID:u97FcnOz0
去年の春からぬぽこ目当てでおは日見てるが
初日にこの衝撃を味わったのは貴重な体験だったなあ
http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2010/07/20100731_3.jpg
336名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:18 ID:EhufZsVn0
羽鳥さんは大塚と比べて聞きとりやすくて好きだったが
居なくなるなら仕方ない。代わりも居なさそうだし
337名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:24 ID:AzC5YmSx0
大桃さんがメイン司会の情報番組なんてどうよ?
338名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:26 ID:5bqiR6IZ0
朝は おはよう日本の鈴木奈穂子の白スーツで決まり
西尾由佳理は大人のピタピタスーツでやるべきだった
相手がマモー生野なら勝てたかも知れないのに・・・惜しい。
339名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:27 ID:MlgRaguu0
>>316
あの早い時間だからこそ、ゆるい手を抜ける部分も出来るから、
後ろにズラしたら、そういう良い部分もなくなると思うよw
340名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:28 ID:Un1gNKJw0
>>302
今年のズームインはむしろ野球の話題がだいぶ減っていた。
それがかえって古参の視聴者を失った原因ですよw
341名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:35 ID:F5mg7UGe0
>>334
10年やって負けか厳しい世界だな
342名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:41 ID:+Oyst/x20
もしかするとNNN24をそのまま流したほうがいいんじゃないかw
343名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:45 ID:+RQ6pTQc0
スーパーってなんでつけたのか意味がわからない
344名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:48 ID:EJeTc1VF0
>>301
やじうま酷いな。
これでもフジがワールドアップリンクとかアンテナホット7とか迷走してた頃は
ズームインといい勝負だったんだろ?
345名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:51:58 ID:/5CRIbvB0
羽鳥以外の適任いるのかな
346名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:03 ID:S4sNN2uvO
もう少し耐えたら、めざまし自滅しそうだったがなあ。
347名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:03 ID:1EOpEVcM0
昔は地方の面白い情報とか、地方局の面白い人とか見れて良かったね
学生時代ウィッキーさんを見ていた身としてはズームが終わるのは残念だけど
めざましが嫌いなので、めざまし化した今のズームが終わるのは残念じゃない
348名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:04 ID:Ug85/ETq0
>>301
ただこれ数字マジックなんだよ
めざましとズームじゃ1部、2部のわけてる時間が違うわけ
番組全体の平均じゃもっと差つけてめざましが勝ってる
349名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:07 ID:EquV/Syf0
今でも、北海道のアナウンサーが代打でくることがあるの?
350名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:14 ID:QQPLRTr10
>>286
福岡の隣の県からですが
TVが関西の番組に乗っ取られそうですwwwwwww

東京の番組を全国共通にして欲しい!!
351名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:17 ID:U0GBr2AB0
日テレ板のコテハン、変えるのかな?
352名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:24 ID:ZEPeg6q50
上重はバードの次は俺だと思ってたんだろうな
353名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:31 ID:eAQxePf10
ニュースは新聞を読むだけ
情報コーナーと芸能コーナーでは流行らせたいものをゴリ推しする
終わってるよね
354名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:35 ID:cd6eUnSQ0
起床して見る番組がなくなるが
バードもフリーになるんだろうし、西尾さんも結婚したしそろそろ潮時なのかもね
355名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:53 ID:cy5jXh1t0
最近は朝はNHKだなぁ

気象予報士の渕岡友美さんと鈴木奈穂子アナ目当てだけどw
356名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:55 ID:p9rhY6U/0
制作費削減の為に地方リレー中継がなくなったんだよな
あれからエンタメネタが増えてつまらなくなった
エンタメならめざましを見るわ
357名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:52:59 ID:9W4uTtQv0
>>292
でも個性がないから面白くないんだよね
原稿の読み方が通り一遍等というか(黄色除く)
358名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:53:09 ID:qn0cZQZe0
>>333
すまたんはアリだと思うけどtenは無いわ
何で報道番組なのにスタッフの笑い声が聞こえてくるん?
359名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:53:44 ID:fD4i/HIV0
朝のポエムがトイレタイムだった奴↓
360名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:53:45 ID:z8evHzyM0
羽鳥氏は独立したいよ臭がプンプンで今ひとつ愛社精神が感じられない
361名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:53:45 ID:BkrT/wJt0
最近の韓国マンセーなめざましよりは全然アリだったのに

で、ズームインは終わったらズムサタも終わるのか?
むしろそっちのほうが心配なんだが
362名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:54:02 ID:Kc5O+ICA0
>>347
今は朝にそんなゆっくりテレビ見てられる人もいないんじゃないの
朝食食べない人だって増えてるし
363名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:54:08 ID:A3QTW0Oy0
プロ野球情報、昔みたいに増やせばいいのに
団塊世代以上の方が人口多いんだし、思いっきりオッサン臭くして
フジと差別化はかればいいんだよ
364名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:54:19 ID:EJeTc1VF0
>>361
むしろアニメタイムにしてヤッターマン再放送とかすりゃいい
365名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:54:20 ID:Npy78Ic70
もう一個言っとく
関西人は甲斐まり恵を知らない

最後にもう一回
ええかげんにせえよ関西の自主路線

スレチすまん
自主路線への怒りが思わず爆発してもうた

366名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:54:39 ID:B33jQkzC0
新番組はおそらく羽鳥は起用されないだろ
フリーになってもズームインで帯の仕事貰えると計算してただろうに
いきなりシナリオが狂ったな
367名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:54:44 ID:YSl8umDB0
ガララニョロロでズームイン
368名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:54:50 ID:A6YoSwxl0
>222
テレ東、朝は経済ニュースじゃなかったけ?
369名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:54:52 ID:EQmLZyaM0
ウィッキーさんのワンポイント英会話が好きだった
370名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:54:55 ID:wz/xl/Bg0
>>39
親・韓国芸能情報=電通=VRの視聴率捏造だと思う
※ニールセンの復活が必要や!
371名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:55:01 ID:z90mCgbD0
テリーがニヤニヤしてる
372名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:55:11 ID:y4MkerFF0
日テレ系列の女子アナはかわいいのがほとんどいないのが致命的だな
373名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:55:18 ID:1aJY++Rm0
>>363おっさん臭いイメージ付くのが嫌なんだと思う
374名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:55:22 ID:Jxqlzs5O0
スポンサーから更新断られたんだろ。
375名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:55:36 ID:ScuV5ak2O
朝はやっぱりかわいい若い女の子ばかりのめざましテレビで目覚めたら心地いいじゃん。ズームインなんてねえ
だから大仏と軽部は卒業しろ
376名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:55:37 ID:95IqRMYE0
何かガセっぽい気もするのだが
377名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:55:53 ID:P8X1lUvM0
>>209
それじゃあ視聴率はイマイチ

戦場ジャーナリストの山路をメインに、両脇を麻木、大桃
朝というより、土曜の夜だな
378名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:55:54 ID:sc/nRcYr0
野球人気が落ちたせいだな
379名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:55:57 ID:F5mg7UGe0
>>360
徳光・福留・福澤には感じられたのか?
380名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:55:58 ID:hi4MnLyO0
>>332
俺が言ってるのはそういう意味じゃなくて、
そのプロ野球ニュースの放送演出がだせーっつってんだよ
球団ハッピ着たアナがはしゃいだり、宮元だのいう馬鹿が煩く騒いだり
今の若い奴には、あんなやり方は流行んねーって事
381名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:56:07 ID:BYT9/ZHd0
滋実をコンバートするしかないな
382名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:56:14 ID:7OYrm0yy0
>>368
6時台前半がモーニングサテライト、その後おはスタ
383名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:56:15 ID:1uAc7rGK0
プロ野球のリレーコーナーは、楽しみに見てたな。
毎日、なんであんなに面白かったんだろうと今思うと不思議だ。
384名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:56:20 ID:QN8XYVla0
>>315
だって大塚なんて画面に映っても見ねえもん
385名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:56:21 ID:yxd/HtjD0
毎日出勤前に朝見てるからショックだな。こりゃ。
まぁ奥浜レイラ出なくなった時点で俺の中でズームインはとっくに(ry

朝からNHKは硬すぎて胸焼けするし、TBSはみのの顔がうざいし、フジは騒がしいし
テレ朝は地元だと通販やってる時間だし・・・・。
386名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:56:50 ID:A3QTW0Oy0
>>376
タモリさんがいいとも降りるなんてニュースも何回流れたことか
387名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:56:54 ID:uWdoDunn0
最近のズームインって地方局の中継リレーやってないの?
388名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:56:54 ID:M3Gy8xSo0
チャッチャッチャー チャラララララ 
389名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:01 ID:u97FcnOz0
犬HKには巨乳と巨腹の予報士がいるんだな
390名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:03 ID:ie2AYOIg0
西尾は電通マンと結婚してから勝ち組オーラぷんぷんの傲慢さが目に付くようになったのがなあ。
391名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:04 ID:nlXRWSozP
ズームインやめるなら、朝ズバッもやめろよ
半分程度の視聴率しか取っていないのに、みのをふんぞらせるなよ
392名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:04 ID:H3iwOoun0
「アナ☆パラ」を復活してくれ!
めざましに100%勝てるはず
393名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:07 ID:AzC5YmSx0
>>356
おれはエンタメのあいまに通常ニュースやるめざましが許せんのだがな
朝ズバもひどいが、扱うニュースの幅は広いからな
サタズバなんて独自路線でやってるからみちゃうしな
394名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:16 ID:Kc5O+ICA0
>>363
その世代になると
オッサンではなく、ジジだからなあ
購買対象として弱くスポンサー付かないだろ
395名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:22 ID:9ut5e8XG0
>>333

キー局の番組そのまま流すだけなら、ネット局なんかいらんよな。
396名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:23 ID:F5mg7UGe0
>>380
それ今ズムサタだけだぞ
平日の本家はノルマ的に流しておしまい
397名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:24 ID:bbaOHY/t0
>>42
西尾:既婚者
生野:独身も同期アナと熱愛中
398名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:29 ID:WVlRL5NL0
軽部がうざくて周りでもめざまし見てない人多いのに
ズームより視聴率がいいとは意外だ
399名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:39 ID:QpcbEgWh0


◆ズームイン!!朝!
1979年3月5日放送開始 初代司会者は徳光和夫
  ↓
1988年3月 福留功男
  ↓
1998年9月1日 福澤朗
  ↓
◆ズームイン!!SUPER
2001年10月1日に放映開始 福澤朗
  ↓
2003年2月3日 羽鳥慎一
  ↓
2011年3月  終了
400名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:42 ID:GfSjX3fQ0
宮根はフリーになっても、おは朝続けられたからな
羽鳥はフリーになるの、考え直すかな
401名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:51 ID:pk4CPjpR0
お色気路線で勝負しろ
402名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:57:59 ID:5gHXT37k0
おは4の中田と掛貝を連れてくればいいのに
上田はいらんけど
403名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:58:01 ID:ie2AYOIg0
中京テレビもいつの間にか飛び降りて勝手にローカルコーナー作るようになった
404名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:58:12 ID:vMZYxTpn0
ウィッキーさんが出なくなった時点で
俺の中でズームインは終わっていた
405名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:58:17 ID:wz/xl/Bg0
>>342
それをやったら、
STV.中京.FBSは、自社製作に差し替えしそう。
406名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:58:24 ID:J2SVOL4K0
流行りものの特集がウソっぽいんだよな
407名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:58:25 ID:EJeTc1VF0
ミヤネ屋が全国ネットに昇格したように
すまたんがまさかの全国ネット化だったりして。
森ちゃん久々の東京進出やで〜!
408名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:58:29 ID:m23WaLWI0
いま考えるとやっぱり徳光と福留はうまかった
実際福澤と羽鳥で視聴率崩れてきてるし
409名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:58:51 ID:qn0cZQZe0
7時からは「おはようこどもショー」を再開して欲しい
410名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:58:55 ID:wlhHO6E00
この番組は淡々と進めるだけで面白みがないんだよw
逆にみのみたいに個性強すぎるのも飽きられるの早いけどね

めざましが強いのは軽部や伊藤みたいに丁度いいキャラが脇を固めているからなんだよ
411名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:59:12 ID:gPz91bme0
>>357
リレー中継の時は関西のかっぱちゃんや沖縄の川満しぇんしぇーまで
ニュースを読んでいたことがあるのはびっくりした
スタッフ不足だったのかなと思った
412名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:59:14 ID:2G5vO7ph0
・お天気リレー
・プロ野球情報(ファン同士の番組内罵り合いw)
これが好きだった。野球好きじゃなくても罵り合いが楽しみだった。
413名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:59:24 ID:WsGvH+JM0
めざましはKPOP大好きだから楽しい
414名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:59:27 ID:QY3AZQoS0
意表をついて1時間くらいアニメ枠にしろ。
子供がいる家庭の視聴率が稼げるかもしれん。
415名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:59:31 ID:+I1kYxmnO
>>376
夕刊フジの記事だからねぇ。
スポニチや日刊スポーツみたいな大手スポーツ紙がネタ元だったらまだ信憑性あるけど。
416名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:59:32 ID:lz2564c20
めざましの「ここしら」は評価する
417名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:59:34 ID:ISmlaG5s0
読売テレビは5時から8時までずっとすまたん放送か
418名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:59:41 ID:AzC5YmSx0
おはようこどもショー&カリキュラマシーン復活でもいいな
419名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:59:48 ID:vBU8Owj3Q
終わらせるほど他局と視聴率大差ないだろ
2番目にいいんじゃないの?
終わらせたらこりゃもっとファン離れるだろもったいない
420名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 17:59:58 ID:yxd/HtjD0
>>404
DVDで観たけど元気が出るTVでたけしと高田純二がウィッキーさんのコーナーに乱入したのワラタw
421名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:00:15 ID:F5mg7UGe0
>>419
ZAKZAKだからなあガセかもしれん
422名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:00:23 ID:nlXRWSozP
>>413
実況では嫌われまくっている誰得時間なのに
423名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:00:23 ID:TWXMUzkh0
朝の番組から男前が消えるのか
424名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:00:24 ID:P8GaAOO80
めざましよりちょっと数字が低いから止めるって頭おかしいのかな
425名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:00:25 ID:l4LYKONZ0
朝の番組を見るときは内容なんかより好みの女子アナが出てる番組を見る
朝から綺麗な人を見るとやる気が出るもんだ
426名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:00:26 ID:EJeTc1VF0
昔は子供向け番組もガンガン流れてたんだよな。
今じゃおはスタもこんなんだし。
ttp://www.shopro.co.jp/oha/top.html
427名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:00:31 ID:JMXAKHWl0
もともとプロ野球で売ってたような番組だったのにそれすら減ったからな
流行りものやらスイーツ(笑)に媚び過ぎた
428名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:00:35 ID:BNOQ2QTT0
看板の男アナウンサーが抜けたら一緒につぶれたイメージ
羽鳥抜けたらもうだめだよなぁ
429名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:00:49 ID:YtCnvXxu0
「めざまし」は「MOTTOいまドキ!」だけ見て、テンション上げるw
コーナーが定時を守って、毎日決まった時間に始まるのも有難い。
だけど「めざまし」は、女子アナの営業スマイルが少し苦手だわ。
430名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:01:04 ID:TKU6wGa10
ズムサタさえ残ればいい
431名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:01:07 ID:TWUDCDeR0
いまの状況だったらCNNのように、あっさりニュース流した方が
良かったりしないのかな。忙しいからラジオ代わりにニュース見たい層は
多チャンネルに流れてるか
432名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:01:08 ID:+5Rftask0
5時からの素人DJ風天気予報、ジパング朝6、ズームインの頃は
ずっと日テレ固定だった
そういえばめざまし路線はジパングのパクリだな
433名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:01:16 ID:nlXRWSozP
>>424
リニューアルしても効果がなかった
ならいっそ心機一転という思考?
434名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:01:16 ID:wz/xl/Bg0
>>412
広島テレビの
脇田さんが好きだった。
435名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:01:22 ID:M3Gy8xSo0
遅刻の言い訳で「ウィッキーさんに捕まっていた」と言えなくなるじゃないか。
436名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:01:55 ID:xtTF4H8J0

NYシーン
437名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:01:57 ID:FL5197oI0
まじかよ
でもどうせズームイン+とか継続番組やるんだろ
438名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:01:57 ID:A3QTW0Oy0
>>394
出勤前にばたばたしながらチラ見する世代より
じっくり腰すえて見る世代相手のほうがCM効果ある気がせんでもないけどね
健康食品ばっかりになりそうだけどw
439名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:01:57 ID:f5CY2aN30
おもいっきりテレビをDONに変えて失敗
7時台に帯番組サプライズにして失敗
に続いて、また失敗だな

成功したのはミヤネ屋ぐらいか
440名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:02:02 ID:hZyYbVRW0
まじかよー
ズームインのほうが面白いのに
441名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:02:06 ID:hph3HTbu0
>>7
基本、嘘や韓国ネタやらないところなら何でも良いんだけど
最近は藤原紀香のCMでギブアップする事が多いな。
442名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:02:09 ID:qn0cZQZe0
って言うか出演者が多すぎるよ、今のは。
徳光さんの頃はウィっキーさんにニュース解説の秋元氏
野球コーナーの平田さんと青田さんくらいしか居なかったじゃん
443名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:02:45 ID:kZPIpDgc0
フジ:チャラい
朝日:暗い
TBS:ウザい
ズームインがちょうど良かったんだが
444名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:02:58 ID:hZyYbVRW0
ういちゃん凄まじくキレイだ
445名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:03:01 ID:58qju+hA0
もう朝の番組っていうのを諦めて、夜型の人のための
おやすみ番組にした方がいいと思う

小学生・中高生・年寄などの層を取り除くとそれしかない
446名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:03:07 ID:Znaq39xz0
今の女子アナはお嬢様みたいな個性がないタイプが多くて詰まらんね
もっと面白いやつを採用しろ
447名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:03:26 ID:8HsimTAJ0
木原さんも辞めるんじゃね
448名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:03:43 ID:9+IAssSb0

めざましテレビのウザイ所
「ニュースにBGMを流す」
これが嫌なのでNHKを見てる

史恵と奈穂子の仲良し具合を見たいからってのもある
449名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:03:52 ID:F5mg7UGe0
>>439
ミヤネ屋は少しずつ入れていって行けそうだと判断してたじゃないか
関東圏はザ・ワイド終わったあとは再放送枠にしてたし
450名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:04:13 ID:eVtCDCDm0
いっそのことytvす・またんをネットしたらどうだ
451名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:04:14 ID:B33jQkzC0
ミヤネ屋は日テレにとっては嬉しい誤算でしょ
当初はザワイド打ち切ってドラマの再放送してたけど視聴率が取れない
ザワイドの後釜にローカルでミヤネ屋をやってた読売テレビに泣きついてネット開始
予想外に高視聴率でそのまま定着と
452名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:04:29 ID:978X8TBT0
      4   6   8  10
1115  10.5 *7.1 10.7 *4.2
1116  10.9 *5.8 11.4 *4.0
1117  10.7 *5.2 10.9 *3.8
1118  *9.7 *5.6 11.1 *4.0
1119  10.2 *5.8 10.8 *4.3

1122  10.5 *6.3 10.8 *4.3
1123  *6.9 *6.2 *6.9 *3.3
1124  11.1 *6.0 10.5 *4.6
1125  10.0 *6.2 10.2 *4.3
1126  10.7 *5.9 11.6 *3.9

1129  10.2 *5.6 10.6 *4.3
1130  10.6 *5.7 10.9 *4.8
1201  *9.8 *4.8 11.5 *5.5
1202  10.4 *6.3 10.8 *3.9
1203  10.7 *6.2 10.9 *4.0

1206  10.3 *5.3 10.5 *4.2
1207  10.4 *6.1 10.4 *4.5
1208  10.9 *6.1 10.6 *3.4
1209  10.5 *6.3 11.0 *4.7
1210  10.4 *6.3 11.1 *4.3

1213  10.4 *6.1 11.4 *3.7
1214  *9.7 *6.6 10.3 *4.4
1215  *9.5 *7.0 11.3 *4.1
1216  11.0 *5.9 10.4 *4.3
1217  *9.6 *6.0 10.7 *3.3

1220  10.8 *5.8 10.7 *4.0
1221  10.2 *6.3 10.9 *3.7
1222  10.1 *5.0 11.1 *3.7
1223  *6.5 *5.4 *6.6 *3.1
1224  *9.5 *5.9 10.3 *3.6
453名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:04:32 ID:2G5vO7ph0
前はほとんどニュース、地方の風物、ほんの少し芸能…って感じで、
適当に聞いておけばある程度世の中何が起きてるかわかるのがよかった

福沢あたりからいろんな人がぎゃーぎゃーやってるだけの番組になったな
大桃も最悪だったし
454名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:04:46 ID:hZyYbVRW0
西尾さんが結婚したからか?
455名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:04:54 ID:+cMd5MaR0
西尾が嫌いだから見ない。
456名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:04:56 ID:qXS+WSP10
>>301
普通にフジと2強だな
TBSやテレ朝なんか問題にしない位、数字は獲れている
ホント、終わる意味がわからん
457名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:05:10 ID:P8GaAOO80
羽鳥は退社、西尾は結婚で朝帯辞めたい
どちらも残らないならタイトルも変えろってことか
458名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:05:23 ID:yxd/HtjD0
NHKの「街角情報室」のコーナーって何であんなに毎回どうでもいいような無駄グッズ紹介するんだ?
459名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:05:27 ID:jRFRgg7B0
OHA!4を持ってくるんだ
黄色復活させて中田姉さんとコンビ組ませろ
460名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:05:35 ID:E/kA3Ttx0
>>431
数年前までは6:55にラジオタイマー(JWAVE)つけて7時にカビラのうるさい声で目が覚めて
数本ニュースの見出しと天気を聞いて動き出すのが定番だった俺
実際朝ってそんなのでいいんだよ
461名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:05:36 ID:cd6eUnSQ0
負ける気せんね(転載)
http://www.youtube.com/watch?v=fpZwD9HJOPQ
ハイハイ敗!!(転載)
http://www.youtube.com/watch?v=mpGLwd5zND8

こんなシャレの効いた企画なんてもうできないんだろうな
462名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:05:36 ID:1aJY++Rm0
フジ一強かNHKに流れるんだろうか
463名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:05:56 ID:wz/xl/Bg0
>>424
2位なら、テレ朝なら止めないけどね、
少し数字が悪い=ギャラの高い司会者を切る理由に使われる。
みの、草野さん等、その後の番組は、視聴率低下という型だな。
464名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:06:20 ID:W/IIaBC00
お前らゴミニートが寝る時間なのに
おはようはないよなw
465名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:06:23 ID:rdA0YAQX0

つーか、団塊世代が大量退職する時期なんだから
そいつらにターゲット絞って、芸能色排除した報道番組やればいいのに
466名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:06:34 ID:DTafmPfQ0
大事な看板をこんな簡単に手放すかね
TBS見てないのだろうか
467名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:06:37 ID:TdlzYyzk0
>>120
俺も見たくないよあんなメガネデブ
468名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:06:47 ID:nuIXmJK80
民放はどの局も同じ時間帯に同じような番組をやってて
4つも5つも存在する意味がない
469名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:06:59 ID:ITlVSYov0
プロ野球入れ込み情報やれよ。
Going即刻打ち切って、競馬やってた頃の楽しかったうるぐすに戻せよ
470名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:07:24 ID:nlXRWSozP
>>468
おはスタディスってのか
471名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:07:30 ID:G7pe6bUU0
星座占い腹立つ
472名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:07:35 ID:/NChNY7/0
朝から軽部だけは勘弁してほしい。なのでめざましはパス。
473名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:07:39 ID:8HsimTAJ0
益々テレビ見なくなる奴増えそうだな
朝なんて天気さえ分りゃ十分だろ
474名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:07:44 ID:l4LYKONZ0
エレーヌをスッキリからひっぱってこい
スッキリの時間はTVを見れないけどめざましの時間なら少しは見れる
475名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:07:45 ID:gPz91bme0
>>431
BS1のおはよう世界のニュースも見ていて面白いよ
ただ中韓のときはザッピングするけど
476名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:08:02 ID:TWUDCDeR0
>>458
あれは平日休みのときに見ると
気がついたら寝てるという
477名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:08:14 ID:EMqlei2G0
たしか世界最高のモーニングショーって海外のメディアで
絶賛されていた番組だ。福留時代かな?
でNHKは女子アナ一人(桜井)で今では考えられないが一切笑顔を
見せず淡々として20%の攻防だったんだぜ。
でやじうまも個性的な解説者がテンポよく語っていたよ。
三宅に藤原弘達とかさ。エレクトーンのライオンズのテーマが心地よくてな。
フジとTBSは全く記憶にないがw
日本が元気だったころは番組も元気だったんだな。
478名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:08:19 ID:zeOO5GkC0
マンネリ化→コーナーの入れ替え→今まで時間固定で見ていた人が離れるの典型例だな。

しかし丸岡呼んだ夕方ニュースもリニューアル失敗感が強いんだが。
479名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:08:22 ID:YtCnvXxu0
>>469
プロ野球入れ込み情報は楽しかったよね。広島とか中日とか…。番組に活力があった。
480名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:08:47 ID:pgzf0qfU0
ズーミンどうなってしまうの?
481名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:09:24 ID:sSagu3HP0
ハードディスク買っちゃうと、もう朝昼晩全部一緒だからね。
こういう番組はジリ貧でしょ。
482名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:09:29 ID:P8GaAOO80
>>461
クロマティの打率と阪神の勝率比較比が面白かった子供時代
483名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:09:28 ID:rc+he9tW0
TBS・朝日→朝からムカつく論外みのもんたで朝から胸やけアホかボケ死ね
フジ→芸能情報興味なし蝶ネクタイ細目眼鏡イラつく軽部死ね
NHK→どこの国の放送局ですかつうか見ねえしもちろん受信料払ってませんがなにか
日テレ→ウィッキーさんお元気ですか
テレ東→ロリじゃねえし興味なし
484名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:09:44 ID:ITlVSYov0
消去法でみの見てること多いな
485名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:09:46 ID:/SPN+/Oo0
単純にめざましが勝ってズームが負けたって感じでもなさそうだな
486名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:09:48 ID:qn0cZQZe0
>>478
丸岡さんは平日お昼のメインキャスターになるらしい
487名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:09:49 ID:wz/xl/Bg0
>>468
テレ東の映らない地域にお住まいかな?
488名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:10:22 ID:8fLLj3el0
朝からクソジジイ達の顔なんて見たくないから
羽鳥が逃げ場になってたのにー
489名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:11:58 ID:TWUDCDeR0
>>461
小学校の頃をおもいだした、懐かしいw
やってくれたねタイガース〜
490名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:12:43 ID:EmXCTqi+0
読売の女子アナがかわいいからすまたん見てるのに
これで辛坊は選挙に支障がなくなったな
491名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:12:59 ID:f5CY2aN30
俺がディレクターなら朝から夏目コンドームみくさんを起用してお色気路線で行く
492名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:13:04 ID:+Oyst/x20
>>480
夢の島で廃棄
493名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:13:14 ID:QT2jAZ9l0
関東のニュースやバラエティってほとんどが地方ローカルの劣化版
494名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:13:20 ID:/whCloEM0
テレ東は、ロリコン番組の前には
当てにはならないが、経済番組だよ。
495名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:13:26 ID:zeOO5GkC0
>>486
これはありかもね。今はあまりにも空気過ぎる

日テレの局アナ主体路線(=高ギャラタレント削減)にも合致するだろう
496名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:13:54 ID:ISmlaG5s0
関西のズームイン(ほとんどすまたんだけど)は
ABCおは朝・関テレめざまし・MBS朝ズバ・NHKに続いて時間帯5位
497名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:13:57 ID:lomyN2w60
次の司会は嵐だよwwww
498名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:14:00 ID:P8GaAOO80
仮に視聴率で勝っても
肝心の数字(給料)で大敗してるからな
羽鳥は当然辞めるし、西尾も早朝出勤とか辞めるよw
499名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:14:04 ID:8HsimTAJ0
>>483関東民つか都民なら朝から東京MX見るべき
500名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:14:20 ID:BNOQ2QTT0
あーでもこれzakzakか。いまいち信用できないか
個人的には今日の出来事を復活させてほしい
501名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:14:31 ID:W+hs4EbB0
プロ野球いれこみ情報は
阪神が弱かった頃の

ポンポンポンポン〜黒い星〜
ポンポンポンポン〜また増えた〜

って曲が妙に頭に残ってる

朝のポエムとか子供達が出て
週間少年ジャンプの宣伝とかやってたよね
502名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:14:32 ID:zKY5koFL0
ネトゲに夢中になってる時にだれか止めてくれればよかった。
同居してるんだから引きずり出してでも学校に連れてってくれれば良かったんだよ。
おかげで負け組みどころかドン底。責任は取ってもらう
503名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:14:58 ID:VxrjC5w10
>>155
よう、俺
504名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:14:58 ID:EJeTc1VF0
>>496
やはりおは朝の牙城は万全ですな。
浦川に代わってアクも薄くなったし。
505名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:15:29 ID:OK1C7vKM0
羽鳥の「バードウォッチング」を8時またぎに移動させたのが失敗の原因。
俺はあれで見なくなった。
506名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:15:32 ID:6p2aNYii0
じゃ 西尾さんのヘアヌード希望。
507名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:15:38 ID:raEvCtINO
まさかアヤパンが日テレの新番組に?
508名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:15:47 ID:5t7LyXe30
>>479
帯1位にならなくても、フジに時々勝つから
常に負けるようになったズームインより現在はましだと判断されているのでは?
年間1位逃しているのは、平日ズームインと昼PONDONのせい
と日テレは判断したのでしょう
509名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:16:20 ID:8ZARkX7a0
す・またん!を全国ネットしてくれ
虎谷と川田と吉田と辛坊だから大丈夫
森はうざいからいらん
510名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:16:28 ID:5t7LyXe30
>>507
ないないw
金がないw
511名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:16:55 ID:bcr2GqP50
今はどうか知らんが、あっち向いてホイとかやりだした頃から
観なくなった。
512名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:17:27 ID:gD4TbR2f0
ウィッキーさんの英会話と朝のポエムを復活させないからだよ・・・
513名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:17:31 ID:PwD9LXCT0
そらしょーぱん+愛子のアイドルコンビに勝てるかよ
514名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:18:14 ID:F5mg7UGe0
>>499
U・LA・LA@7とか野郎が見てもしょうがないだろ…
515名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:18:30 ID:EMqlei2G0
俺がフジテレビの幹部なら
間違いなく羽鳥を獲りに行くけどな。
独占契約で億の金を積むよ。
アメリカでは時々あるらしいじゃん。
でめざましにメインで起用する。
日本人に受け入れられるかどうかは不明だがな。
516名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:18:47 ID:ZMGL1QIH0
ウィッキーさんのワンポイント英会話やってたころは見てた
517名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:18:48 ID:Gont2+tY0
今のズームインはズームインじゃない
ジパングあさ6の時間を伸ばしただけ

他局もひどいけどな
518名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:18:48 ID:R7twghJN0
でも結局新番組でニュースやるんだろ?変える意味あるのか?
519名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:18:52 ID:itKFc5gU0
プロ野球放送しろや
夜に放送あるとうっとうしいし
ジジイは早起きだろ

誰も損しない
520名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:19:12 ID:WsGvH+JM0
日本人は韓流情報があるめざましのほうが好きってことだな
521名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:19:21 ID:Un1gNKJw0
日本テレビもアナの社員制度がおかしくなって
自主制作番組も減って
BSでは一日に5本も韓国ドラマ流すとか
頭がおかしくなっているな
看板番組なくして、パチンコ在日マネーの新番組でもやるんか?
522名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:19:25 ID:TWUDCDeR0
めざましの流行ファッションとか
20年前だったら信じられないけど時代なんだろうな
とりあえず何の根拠も無い占いだけはやめた方が良い
523名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:19:33 ID:lomyN2w60
羽鳥はタレント

豆知識な。
524名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:19:38 ID:/NlgxzUE0
めざましはアヤパン辞めて、今はその勢いだけじゃないかな
あと数ヶ月するとどうだか・・・
ズームインはコメントが不自然過ぎる
525名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:19:38 ID:vvaNuZz10
未確認情報だけど、新番組の男子アナはびっくりするような人事らしいぞ
526名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:19:54 ID:OK1C7vKM0
ズムサタは残してほしいなぁ。
プロ野球熱ケツ情報の、野球と関係ない話題ばっかなの、あれよかった。
527名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:19:57 ID:JUqsRi3+0
>>512
ビートたけし乱入事件は何度見ても笑える
528名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:20:44 ID:miM0YD7q0
次の当てはあるのかね
いままで以上にめざまし狙いの変なノリになったらますます見る気失せる
529名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:20:57 ID:W+hs4EbB0
ウイッキーさんは今は
なっちゃんのCMに出てるんだよな
530名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:21:10 ID:ceQoAPtb0
>>461
これって阪神の公式じゃなかったんだ…
阪神ファンでもなかったが、小学生の頃「やってくれたね〜」は口ずさんでたなぁ
531名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:21:12 ID:pgzf0qfU0
>>492
。・゚・(ノД`)・゚・。

急上昇のポーズとかやらされてるの気の毒だった
532名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:21:17 ID:3vRobsSF0
西尾
退社するかな・・・
533名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:21:22 ID:zeOO5GkC0
日テレの経費削減も遂に朝に波及したということでしょ。
コメンテーター総入れ替え(場合によってはなし)は確実か。

534名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:21:38 ID:lLm0L1YS0
CSの日テレNEWS24と同じくおはよんリピートでいいじゃないか。
535名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:23:27 ID:PHsI56Cx0
プロ野球臭がする
生野と西尾の差
536名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:23:36 ID:fxYrNaTF0
そしてバードもフリーとなって羽ばたくんですね
鳥だけに
537名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:23:43 ID:gD4TbR2f0
>>525
カズ教の教祖だったらどうしよう・・・
538名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:23:45 ID:OvRsY5fm0
4月から、おはよう子供ショーとカリキュラマシーンを復活させよ
539名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:24:29 ID:Dw8vegXn0
うるとら7おくろっく
540名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:25:08 ID:2S2F4KFl0
ズームイン毎朝見てたな。
野球コーナーのヤクルトの東京音頭が懐かしい。
541名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:25:21 ID:TVBqCbiy0
>>493
一時期東京はなれて地方の見てたがローカルニュースが糞つまんなかったマジ煽りじゃなく
542名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:25:51 ID:OvRsY5fm0
7:00            東京・日本テレビ





    おはようございます
      徳光 和夫
543名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:26:30 ID:cJ2x/B0i0
池上彰の帯になるのかな
544名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:26:37 ID:bSF2fTRT0
目ざましはオサレっぽくて嫌だ
女子穴もブリブリしてて気持ち悪い
545名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:27:20 ID:xdK94TFo0
西尾さんは鼻がでかいから鼻ヘアヌードきぼん
546名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:28:30 ID:yxd/HtjD0
めざましはイメージソングで森高千里のララサンシャイン流れてる時期
はよく見てたなぁ
547名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:28:43 ID:hZyYbVRW0
女子アナの差だな
やっぱりフジはかわいい子が多いもんな
548名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:29:01 ID:smuicdEL0
ズームイン!
そしてフェードアウト!
549名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:29:13 ID:qKxQyR/m0
うちはやじまる派
550名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:29:22 ID:+5Rftask0
>>525
船越、炭谷コンビか
551名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:29:26 ID:Jt4xJWZ+0
プロ野球入れ込み情報
ウィッキーさん
朝のポエム

この辺やってた頃はよく見てたな
小学生だったけど。
552名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:29:33 ID:rdA0YAQX0
>>541
自分の住んでるところでないローカルニュースほどつまらんものはないよな
キミは一時期で済んだみたいだが、地方民なんかずっと昔からそれに耐えてるんだぜ

多摩川でアザラシの子が迷い込んで人気スポットになってるだの
東京スカイツリーが今どのくらい出来てるだの
東京の情報なんぞ死ぬほどどうでもいいのに
553名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:29:47 ID:Ol8swUNo0
もう野球なんかダメだろ
554名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:29:48 ID:WesNwBdPP
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
釣りかとおもた
555名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:29:53 ID:9jSQcb0u0
森アナが、すまたんの視聴率は良いんだけどズームインが・・・って言いかけて止めてたな
556名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:30:14 ID:OvRsY5fm0
♪もし〜も 空から お金が降って来たなら〜〜
557名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:30:56 ID:7BvHUhUZ0
めざましのほうが韓国とか海外の芸能情報充実してる
558名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:31:48 ID:bSF2fTRT0
桑田の不快な曲はいつまで使うの?
559名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:31:56 ID:uxfv6sNQP
いつまでも昭和の番組的なイメージを引きずっていたからな
560名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:32:01 ID:+Oyst/x20
実況板の名無し「名無しさんにズームイン!」も終わるのかな
561名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:32:11 ID:csFJAseU0
朝のポエムと

ウィッキーさんなど教養コーナー消えて

つまらなくなった
562名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:32:18 ID:gPz91bme0
めざましはもう日本の情報番組じゃないし
563名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:32:20 ID:MnhxADSKP
A
564名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:33:19 ID:nQ7O+NuP0
てす
565名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:33:33 ID:M+laHTtt0
これは、また日テレは判断ミスじゃないか?

めざましに負けたからって、まだ時間帯2位の番組を終わらせて、
今でも見てる視聴者が、新しい番組を見てくれるとは限らない

2位じゃダメなんですか?
566名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:33:36 ID:1aJY++Rm0
レイシストのネトウヨしね
567名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:34:02 ID:miM0YD7q0
ズーミンは焼き鳥ですか?(´・ω・`)
568名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:34:05 ID:A7ZxD0pO0
ああ…大桃が立てたフラグが

と即座にオモタ
569名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:34:35 ID:96OzQ5NK0
ズームイン朝OPテーマソング オーケストラver
ttp://www.youtube.com/watch?v=1RAAxn8PEVU&feature=related
570名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:34:35 ID:sUqzBN1W0
韓国の情報ばかり流してるめざましTVが高視聴率?
じゃあ何で韓国アイドルは日本人に人気ないの?
571名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:34:43 ID:HhOtRjWH0
>>557
そんなものいらないんだが?
元々からめざまし見てた層は寒流など見たくて見てるんじゃない。
邪魔な汚物だ。
572名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:35:42 ID:zwhrJG2f0
>>552
>多摩川でアザラシの子が迷い込んで人気スポットになってるだの
東京スカイツリーが今どのくらい出来てるだの
東京の情報なんぞ死ぬほどどうでもいいのに

それ目当てで全国の田舎者が東京に押し寄せるから全国区のニュースになっちゃうんだよw
573名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:35:49 ID:A7ZxD0pO0
>>15>>18で答えが
574名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:36:10 ID:HhOtRjWH0
新番組は寒流など汚物を完全排除でやってくれ。
そうしたら視聴率は伸びるだろう。
575名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:36:26 ID:t7zL0B9u0
あやぱん消えたのであと1年耐えていれば復活しそうだったのに、惜しいな
576名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:36:52 ID:Tac88vDl0
俺の西尾が
577名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:37:37 ID:6S4p3EoF0
BSの海外ニュースが一番
578名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:38:20 ID:I2V1Lj8b0
プロ野球入れ込み情報〜、ウィっキーさんのワンポイント英会話
とかやってたころが懐かしい
579名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:39:06 ID:1zsk4nJ70 BE:2673084858-PLT(44017)
スッキリが残るのならどうでもいい
580名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:39:54 ID:OvRsY5fm0
初期の頃、京王プラザホテルから生中継で仁鶴が「新婚さんいらっしゃい」
みたいなコーナーをやってたな。
581名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:40:00 ID:Rejr2ESu0
西尾ちゃんが丸見えでしか見れなくなるのか?
582名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:40:16 ID:0D8Y+obW0
>>565
判断ミスだと思う。
長くやってるから固定視聴者も多いし、うちの父が出勤前にいつも観てたから、
俺も自然とズームインを見る習慣がついてしまってた。
全ての人が変わらないことの難しさを痛いほど思い知らされるからこそ、
こういう番組は貴重なのになぁ。
視聴率がボロボロならともかく、2位で終了なんて馬鹿げてる。
めざましには到底勝てないよ。
583名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:40:40 ID:5IgQ/MMn0
女子アナの差だな
日テレの女子アナは総じて地味、華がない
584名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:40:42 ID:VjezQnZO0
裏の朝日にも勝った系列読売のスマタンをキーにしてりゃ存続できたのにな
585名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:41:16 ID:nwM2jXYO0
関西は1部をローカル枠「す・またん!」に差し替えたから見放されたかもしれない
586名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:41:44 ID:bVUxmxup0
生野が異次元にかわいい
587名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:41:46 ID:jjle3MCU0
この際、大塚さんの後釜に羽鳥さんのめざましテレビで良いんじゃない?
588名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:41:47 ID:HPxwdqCX0
○○に向かって、ズームイン!ってのなんで無くしたんだろ
地元アナが出るとうれしかったのに。
589名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:42:26 ID:JCSNQ5jl0
まあこの時間帯は
ニュースと言うよりワイドショーとバラエティーだからな
フジは若者に人気があるしな
日テレも女子アナ出しまくらないと無理だろうな
590名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:43:50 ID:EXxWqeID0
めざましテレビなんてバラエティ番組だろ
これからますます韓国押しが始まりそうなのに
591名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:43:50 ID:Et4nG6hc0
西尾でひっぱりすぎた感があるな ・・・
592名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:43:54 ID:TVBqCbiy0
>>552
俺も関西のつまらんニュース見せられたら嫌だしその気持ちはわかるな

俺がいたとこで、例えば前日テレでやってたプラス1の18時過ぎからの特集あったんだど
今もエブリーで同じ感じでやってるやつ
それが途中でブツ切りされていきなりローカルに強制切り替えで終わるんだよ
なんの為に特集流してたんだが意味不だった、アホだろ最初からローカルニュースでもしとけよと
593名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:44:06 ID:OpQgbfpLP
終わっちゃうのか、ガキの頃プロ野球いれこみ情報とかよく見てたよ
逆にスーパー時代の頃はほとんど見ることはなかったな
594名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:44:09 ID:I2V1Lj8b0
ルックルックを復活させるしかないな
司会はもちろん笛吹と岸辺シローで
595名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:44:23 ID:vhRVk7fS0
まさかの 
おは4 が格上げ!?

なら楽しい朝なんだけど
596名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:44:35 ID:QpcbEgWh0

   朝 の ワ イ ド ニ ュ ー ス シ ョ ウ

           4CH   6CH   8CH   10CH   平均
───────────────────────
2010/11/15    10.5    7.1    10.7    4.2    8.1
2010/11/16    10.9    5.8    11.4    4.0    8.0
2010/11/17    10.7    5.2    10.9    3.8    7.7
2010/11/18    09.7    5.6    11.1    4.0    7.6
2010/11/19    10.2    5.8    10.8    4.3    7.8

2010/11/22    10.5    6.3    10.8    4.3    8.0
2010/11/23    06.9    6.2    06.9    3.3    5.8
2010/11/24    11.1    6.0    10.5    4.6    8.1
2010/11/25    10.0    6.2    10.2    4.3    7.7
2010/11/26    10.7    5.9    11.6    3.9    8.0

2010/11/29    10.2    5.6    10.6    4.3    7.7
2010/11/30    10.6    5.7    10.9    4.8    8.0
2010/12/01    09.8    4.8    11.5    5.5    7.9
2010/12/02    10.4    6.3    10.8    3.9    7.9
2010/12/03    10.7    6.2    10.9    4.0    8.0

2010/12/06    10.3    5.3    10.5    4.2    7.6
2010/12/07    10.4    6.1    10.4    4.5    7.9
2010/12/08    10.9    6.1    10.6    3.4    7.8
2010/12/09    10.5    6.3    11.0    4.7    8.1
2010/12/10    10.4    6.3    11.1    4.3    8.0
597名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:44:39 ID:iBF8SNW20
ずんずんずんずん黒い星〜

じゃなくなったからしょうがない
598名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:44:59 ID:oS9AJgR90
目覚ましの毎分が高いのはここ調とかいうコーナーとモデルが食事とか紹介するコーナーだろ
チョン関連は低いので、最近は扱わなくなってる
というか7時台の芸能コーナー自体縮小傾向

ズームインは6時半〜7時半にかけて絶望的に弱いから
打ち切りになったんじゃね
599名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:45:17 ID:QpcbEgWh0
2010/12/13    10.4    6.1    11.4    3.7    7.9
2010/12/14    09.7    6.6    10.3    4.4    7.8
2010/12/15    09.5    7.0    11.3    4.1    8.0
2010/12/16    11.0    5.9    10.4    4.3    7.9
2010/12/17    09.6    6.0    10.7    3.3    7.4

2010/12/20    10.8    5.8    10.7    4.0    7.8
2010/12/21    10.2    6.3    10.9    3.7    7.8
2010/12/22    10.1    5.0    11.1    3.7    7.5
2010/12/23    06.5    5.4    06.6    3.1    5.4
2010/12/24    09.5    5.9    10.3    3.6    7.3
───────────────────────
  平  均    10.1    6.0    10.6    4.1    7.7
600名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:45:33 ID:hZyYbVRW0
ショーパンやカトパンはやっぱりかわいいからな
601名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:45:35 ID:zItYue340
すまたんを全国区でやれば圧勝
602名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:45:45 ID:suSkVzN90
下川デスクはどうなるの?
603名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:46:37 ID:3TQQxpNj0
順天堂浦安病院の入退院受付にいる宇井さんて宇井ちゃんの姉かしら?
すんごい似てる
604名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:46:43 ID:bUv3bfSs0
おはようキムチ!が始まるんだろ
605名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:46:52 ID:sXtM68i50
嫌韓ってやっぱ中年以降のおっさんに多いんだな
606名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:46:57 ID:JJvN6ZVz0
徳光から福留に変えた時点でダメだった
607名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:47:12 ID:AKtAlZmEO
下川さんはスッキリも有るしエブリィにもたまに出るし
608名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:47:17 ID:rBUPrkAi0
残念だな。
609名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:47:33 ID:5nFm6xuT0
めざましつまらないから最近ズームイン観るようになってたのに…
羽鳥いなくなるから仕方ないのかな
610名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:47:51 ID:F5mg7UGe0
>>605
若者はそもそも外国に興味がない
611名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:48:10 ID:frpkEiav0
おはよう日本の7時台OPを見て朝の気分を盛り立てるのが日課
612名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:48:20 ID:hXdAMQJw0
まじかよ!
まあプロ野球入れ込み情報やらなくなってから
見てないんだけどな
613名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:49:25 ID:+aVVqTj20
ニュースに面白さを求める人って・・・
614名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:50:10 ID:KI8+9uoj0
めざましはチョンマンセーが酷過ぎて見る気しない。
今日のわんこと土曜日のにゃんこだけが唯一見るコーナー
615青い人 /(≡・x・≡)\  ◆Bleu39GRL. :2011/01/05(水) 18:50:40 ID:5q4xUMp/Q
宮崎はズームインやらないからどうでもいいや
616名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:50:58 ID:+InYtXIJ0
ズームインの魅力だった、全国のリレー中継を中心としたスタイルから、
他局を真似て新聞記事解説や芸能情報に時間を割いたスタイルに代わって、
全く番組の魅力が無くなった。
617名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:51:19 ID:HdqOyifI0
>>565
どう考えても4月から今までより遥かにめざまし一人勝ち状態になるのが目に見えてるよな・・・
618名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:51:33 ID:QUY7tJU60
おい糞日テレ!
中田有紀様で勝負しろ!

時間が早すぎなんだよ
619名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:51:48 ID:6nzRup/R0
次をどんな番組にするのかわからんが、
占いコーナーだけはやめてほしい
620名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:52:01 ID:qhcwuUwX0
チビの男子アナの芸能がうざすぎ
あれが始まると出勤すりようになって遅刻がなんkなった
621名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:52:03 ID:ralSSIf40
4月からカリキュラマシーンが復活します
622名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:52:13 ID:k3l9v0q40
何で止めるんだ?
フジはチョーセン押しが気持ち悪いから、いま徐々に下げてるんじゃないか?  もう少し粘れ ('A`)
623名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:52:25 ID:2SF3u5L50
昔はズームインだけど、めざまし始まってからは、ずっとめざまし。

なんだろ。ズームインが暗いというか。めざましは若い子がやってるから、
少し明るめ&うるさめwだから、朝にはあれくらい元気wがあってもよいのかと。
みのは論外
624名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:52:40 ID:VMDjYwbm0
アホな男がこぞってめざましみてるんだろ
俺もその一人w
625名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:52:50 ID:yxd/HtjD0
ズームインより24時間テレビを終わらせてほしい
626名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:53:22 ID:8fPSQkpr0
>>616
禿同。
自分は、辛坊がしたり顔で解説するのが嫌で見なくなった。
627名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:53:25 ID:y6LBSZlH0
>『真相報道 バンキシャ!』などを立ち上げた局のエースを総合演出に迎えてテコ入れ


うん、これで幕ってってTVがまるで信用されてない証左に他ならんね
628名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:53:48 ID:65T/SjEL0
むしろ、普通に報道スタジオから2時間、粛々とニュースをやったほうがいいんじゃないか。
視聴率視聴率に必死になってしもうて誰も見なくなるんだ。
629名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:54:21 ID:JGw/WFTz0
富士の女子アナの方がかわいいもんね
630名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:54:24 ID:8SWYOYn70
50歳の誕生日に始まった番組だから思い入れすごくあるのに
631名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:54:33 ID:lr1AXf480
朝から入れ込み情報だの野球ばっかで嫌いだったから終わって嬉しい
632名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:55:09 ID:jmDOdTYP0
相変わらず〇〇以外見ていないとか言うやつが多いな。
TBSを俎上に載せる時もアニメ以外見ていないとか書いてるやつ何人もいたけど。
それは見ていると同じだからw
633名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:55:26 ID:/NlgxzUE0
やっぱりアヤパンがいいな
634名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:55:28 ID:qn0cZQZe0
>>628
それならメインキャスターは中島しずちゃんだな
635名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:55:30 ID:gl3yDeTJ0
これは馬鹿としかいい様がない…
確かに後継者がいないなか羽鳥、西尾が居なくなら更なる視聴率低下は確実だろうが
それでも新番組始めるよりは確実に受け続けるだろうに…
636名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:55:33 ID:w40rDs5+0
フジが視聴率取ってるのって朝のめざましテレビだけだろ
637名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:55:41 ID:T0XJie7+0
ウイッキーさんが出てた頃が全盛期だな
638名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:55:47 ID:XvFB3gyR0
寝起きでCMと民放のテンションががうっとおしかったから
30年生きてきて必ず朝はNHkで、めざましって2,3回しか見たことないが
終わるのなら最後くらい見てやるか
639名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:56:08 ID:GR26lwVn0
さわやかコンドーム穴のミクで勝負だ!
640名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:56:25 ID:8NTope+s0
>>207
このレスに全面同意
641名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:56:31 ID:1a1QM1Xl0
めざましなんてアナヲタと若女しか見ないだろ
あんな煩い蛆アナとチョンマンセーな番組なんて見るわけがない。
それならばまだズームのほうがマシだったのに
642名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:56:31 ID:sZthGTdW0
新番組のメインは池上さんだな
643名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:56:42 ID:IMVli8LE0
芸能コーナーでAKBを取り上げすぎだよな
ああなってから見なくなった
644名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:56:53 ID:k3l9v0q40
もしかして中山秀がやるのか??    ('A`)
645デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2011/01/05(水) 18:57:05 ID:Y52wBBdr0
昔あったウィッキーさんってあの時は小学生でわかんなかったけど
今思えば通勤時間に声かけられるとかめっちゃ迷惑だよな。
646名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:57:08 ID:+ScP3IaFP
羽鳥&西尾のフリーフラグ。
647名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:57:51 ID:qKxQyR/m0
系列局がテーマを決めてやってたコーナーとか結構面白かったのに
648名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:57:53 ID:Xh6/CrSd0
めざましは芸能ニュースと称して自分とこの番宣やイベントの宣伝ばっかでつまんない
649名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:58:13 ID:HdqOyifI0
>>646
羽鳥は4月からフリーになるの確定してるよ
650名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:58:23 ID:3gD2KxSF0


      朝 の ワ イ ド ニ ュ ー ス シ ョ ウ

           4CH   6CH   8CH   10CH   合計   平均
───────────────────────────
2010/11/15    10.5    7.1    10.7    4.2    32.5    8.1
2010/11/16    10.9    5.8    11.4    4.0    32.1    8.0
2010/11/17    10.7    5.2    10.9    3.8    30.6    7.7
2010/11/18    09.7    5.6    11.1    4.0    30.4    7.6
2010/11/19    10.2    5.8    10.8    4.3    31.1    7.8

2010/11/22    10.5    6.3    10.8    4.3    31.9    8.0
2010/11/23    06.9    6.2    06.9    3.3    23.3    5.8
2010/11/24    11.1    6.0    10.5    4.6    32.2    8.1
2010/11/25    10.0    6.2    10.2    4.3    30.7    7.7
2010/11/26    10.7    5.9    11.6    3.9    32.1    8.0

2010/11/29    10.2    5.6    10.6    4.3    30.7    7.7
2010/11/30    10.6    5.7    10.9    4.8    32.0    8.0
2010/12/01    09.8    4.8    11.5    5.5    31.6    7.9
2010/12/02    10.4    6.3    10.8    3.9    31.4    7.9
2010/12/03    10.7    6.2    10.9    4.0    31.8    8.0

2010/12/06    10.3    5.3    10.5    4.2    30.3    7.6
2010/12/07    10.4    6.1    10.4    4.5    31.4    7.9
2010/12/08    10.9    6.1    10.6    3.4    31.0    7.8
2010/12/09    10.5    6.3    11.0    4.7    32.5    8.1
2010/12/10    10.4    6.3    11.1    4.3    32.1    8.0
651名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:58:27 ID:+InYtXIJ0
>>644
中山秀は日曜朝ワイドらしい。
652名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:59:03 ID:1qo5KVW/0
お前らソースが夕刊フジだぞ
653名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:59:06 ID:3gD2KxSF0
2010/12/13    10.4    6.1    11.4    3.7    31.6    7.9
2010/12/14    09.7    6.6    10.3    4.4    31.0    7.8
2010/12/15    09.5    7.0    11.3    4.1    31.9    8.0
2010/12/16    11.0    5.9    10.4    4.3    31.6    7.9
2010/12/17    09.6    6.0    10.7    3.3    29.6    7.4

2010/12/20    10.8    5.8    10.7    4.0    31.3    7.8
2010/12/21    10.2    6.3    10.9    3.7    31.1    7.8
2010/12/22    10.1    5.0    11.1    3.7    29.9    7.5
2010/12/23    06.5    5.4    06.6    3.1    21.6    5.4
2010/12/24    09.5    5.9    10.3    3.6    29.3    7.3
───────────────────────────
  平  均  .  10.1    6.0    10.6    4.1    30.7    7.7
654名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:59:43 ID:7BvHUhUZ0
>>570
人気あるだろボケ
655名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:59:43 ID:qn0cZQZe0
>>644
日曜の朝、ザ・サンデーの後番組だそうです。
656名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:59:44 ID:AiB5ecxk0
最終週かその前の週ぐらいはズームイン!!朝!のフォーマットでやってほしい
657名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:00:05 ID:Et4nG6hc0
>>652
ゲンダイよりまし ・・・
658名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:00:13 ID:gaf3gqzj0
外人に聞くやつは好きだったな
659名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:00:27 ID:i2legxGg0
ズームインは演出などが古臭く感じる部分がある
660名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:01:17 ID:BMdEgQd70
昔は地方局リレーとかやってたよな
661名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:01:32 ID:6S5HNgKM0
朝の番組なんてどれも大した違い無いように思えるけどなあ。
半分時計代わりだし。
みののだけは嫌な方向に特徴あるんで見ないけど。
視聴率の差ってどこから出るんだろ。

662名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:01:53 ID:XtTkAlkQ0
ざまあ
663名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:04:13 ID:96OzQ5NK0
664名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:04:26 ID:AiB5ecxk0
>>662
フジテレビのスタッフでもあるまいし、ざまあの意味がわからない
665名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:04:39 ID:1FGtFq/Q0
阪神暗黒時代の「難儀やなぁ〜」という辛坊&森のぼやきが好きだった。
666名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:06:04 ID:CDfSNXByP
1996年6月には平均視聴率20%を記録し、放送開始17年目にして完全に日本の朝番組の頂点に立った。
1996年7月には番組最高視聴率である22.8%を記録した。
667名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:06:20 ID:qKxQyR/m0
西日本放送の植松さんとかなつかしいな
最終回で出てこないかな
668名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:06:48 ID:NAxB4Wts0
そりゃ保守の日テレよりも27歳以下のゆとりは
朝鮮フジTVのほうがいいに決まってるだろwwwwwwwwwwwww
キムチうまい!!!!!!!!!!!!!!
669名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:07:24 ID:GY1/DwFt0
鼻デカ姉さんどーなる

670名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:08:13 ID:t96oAK1M0
テレ朝波は少数派なんだなー
671名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:08:20 ID:GErLLqXl0
俺のゆかりんは今後どこで見れるんだ?

いい機会だからって退職とかしないよな?
672名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:08:41 ID:qXS+WSP10
>>660
そうそう
各地方局と繋いで、地方ネタをリレーでまわしていた
アレが、一番ズームインらしかったんだが
673名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:09:50 ID:pgzf0qfU0
教育で0655が始まってからあまりみなくなった
674名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:10:31 ID:IT+f+47p0
BS1の「おはよう世界」いいぜ
BSニュースと合わせて見れば情報量最強
675名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:10:58 ID:WPLDe3yi0
ミヤネ屋方式で、朝もytv発。
辛坊、森コンビなら全国で十分通用する。
676名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:11:13 ID:SV+T/Atb0
福留とウィッキーさんとプロ野球入れ込みと集英社の雑誌ですぅがあったころが一番良かった
677名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:11:42 ID:DEYp/Oga0
971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:25:38
打ち切りは「ズームイン!!SUPER」「DON!」「THE サンデーNEXT」の情報番組だ
「『ズーム―』は司会の羽鳥慎一アナが退社するので全てをゼロにする。
バラエティー情報番組にして、グッチ裕三、三宅裕司などの起用案がある。
『DON!』は新MCに同局報道キャスターの丸岡いずみ、南原清隆が決定。
『Theサンデーーー』には『DON!』の中山秀征画司会に横滑りする」(事情通)
局の広告収入を左右するバラエティー系からは「ミリオンダイス」「魔女たちの22時」、
「新型学問はまる!ツボ学」の打ち切りが決定。
視聴率不振などが理由だが、問題は「魔女たち―」。
平均視聴率は13%近く、15%超えも珍しくないのに、なぜ打ち切られるのか?
「裁判です。それも1件や2件ではない。現在、出演者の関係者から事実を巡って訴えられているようで、
離婚した家族からのクレームらしく話が一筋縄ではいかないんです
日テレの編成改革は果たして吉と出るのか。
(引用 東スポ)

東スポ的中きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
678名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:12:12 ID:cQ/gbUEK0
ずーっと小さい頃からズームイン見てきたのに終わりですか。残念です。
サイレントマジョリティ視聴者は無視ですか。数字だけですか。
残酷ですね。
679名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:12:30 ID:H96A3O/+0
おは4で中田姐さんが出続けるならどうでもいい
680名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:12:37 ID:B+fSNiAd0
最終回は徳光さん
ウィッキーさんも
681名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:12:39 ID:6B7mB+to0
>>255
あの人太陽にほえろが高知ロケした時、店員役で出てたw
682名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:13:18 ID:GOXjkqyB0
>>616
冬に東北や北海道の雪の中でのレポートとか、見てて面白かったのにね。
683名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:13:18 ID:+InYtXIJ0
かよこ姫、きくち教児、小林大作、植松おさみ、安田栗之助
そして、故・脇田さん・・・
あの頃は各局に名物アナや名物レポーターがいたな・・・
684名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:13:53 ID:G6rC+6P/0
ウィッキーさんいなくなったのは痛いな
685名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:14:13 ID:qn0cZQZe0
しかし最近穿かなくなったけど
ゆかりんの白いピタパンは朝から眩しかったなぁ…(つД`)
686名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:14:36 ID:qKxQyR/m0
>>683
高知放送の方も追加で・・・名前が思い出せない・・・
687名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:14:45 ID:IdOcbwvh0
この番組のせいで早朝アニメ枠が死滅したんだよな
688名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:14:51 ID:bjHtkQRwP
ういちゃんはおは4に移籍させろ
689名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:14:55 ID:EJeTc1VF0
>>683
きくちさんは局アナじゃなくて
名古屋のローカルタレントだったんじゃ?
690名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:15:38 ID:gPz91bme0
>>686
浜田さんだっけか
691名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:15:38 ID:4L20LZcz0
毎日教育テレビを見てると曜日の感覚無くなるわ
692名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:15:43 ID:G6rC+6P/0
おもいっきりテレビも路線変更ジジババ層切り捨てしなければみの以外でも獲れてたんだけどな
693名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:15:54 ID:qn0cZQZe0
>>686
浜田容助さんかな?
694名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:15:56 ID:+InYtXIJ0
>>686
浜田容助アナですね。
「日本の高知」とか言っていたな。
695名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:15:59 ID:OK1C7vKM0
>>596
わずかの差じゃん
696名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:16:06 ID:U1pVK2+b0
ウィッキーさん干したのが間違い。
あのコーナー毎朝楽しみにしてたのに。
フジは、今日のワンコとか人気コーナー持ってるから、その差が出たんだろう。
697名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:16:56 ID:qKxQyR/m0
>>690
>>693
>>694
情報thx
『日本の高知』・・・なつかしい
698名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:17:13 ID:PkCKVKjC0
最近はめざましの二番煎じっぽくてつまらない
ライトブルーの蛍光色も見にくいし
699名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:17:27 ID:+InYtXIJ0
>>689
タレントですね。局アナやローカルタレントがレポーターしてました。
700名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:18:10 ID:p4/X02nH0
おれも目覚ましより好きだったのに。
701名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:19:17 ID:jwsfEWLR0
それでも捏造報道バンキシャは辞めません!
702名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:19:35 ID:QPptAksj0
藤井はダメか
703名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:20:43 ID:F5mg7UGe0
>>702
新入社員時代羽鳥とツインタワーなんて言われてた方は夕方やってるだろ
まさかもう一人の藤井じゃないだろうな?
704名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:22:31 ID:zEOU7wd90
アヤパヌがいなくなったのに
705名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:24:47 ID:U1pVK2+b0
流し読みして気付いたんだが、みんなウィッキーさんはさん付けなんだなw
さん付けで呼ばれる外国人タレントってウィッキーさんとサンコンさんくらいだよな?
706名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:24:55 ID:SmI0WvldP
プロ野球イレコミ情報のあの人形欲しかったなー
707名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:26:04 ID:0Tf4gqOt0
長年、アヤパンさえいなくなれば・・・と思っていたのに
いざいなくなっても、まったく数字が上がらなかったことで
完全に諦めがついたんだろうなw
708名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:26:16 ID:qG2u9ReX0
「きょうの出来事」を切った日テレは絶対に許さない
709名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:26:30 ID:kVtF+doU0
民放各社の朝のノリが大嫌いなのっておれだけ?
めざましとかマジ無理
710名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:27:52 ID:yQU0vvoe0
>>709
お前だけ
黙ってNHKでも見てろジジイ
711名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:27:55 ID:3QAgkCBv0
>>580
仁鶴の新婚さん、やってましたよ。
さすが、東阪企画の澤田さんだと思った。(新婚さんいらっしゃいの初代P)
712名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:28:01 ID:UDs95Fkv0
羽鳥の後釜が見つからなかったのか
713名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:28:26 ID:J0wUP2Qg0
列島リレー廃止
スイーツ(笑)情報
大桃のウザさ←これでズーム辞めました
714名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:28:28 ID:/MiWGcEI0
ズムサタはどうなるんだ?
土曜出勤だからわりかし見てたんだが
715名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:28:45 ID:Eo+1bfwY0
まじかよ黒スト見れなくなるの?
716名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:28:54 ID:+InYtXIJ0
>>709
俺もだ
717名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:28:56 ID:KODukgdm0
http://npn.co.jp/article/detail/24610435/
朝の顔・めざましオジサン「O」の、寝覚めの悪くなる噂

 「Oさんの本命はIちゃんじゃありません。そしてAパンでもありません。誰かって? …それはね、彼は女性に興味がないんですよ」(某民放関係者)
 いきなり衝撃の発言が飛び出した! にわかには信じ難いが、関係者はコメントを続ける。
 「彼が未だ独身を貫き通しているのはそのためです。女性に興味のない彼の本命は、あのデュオのD。子だくさんの満点パパとして知られるDですが、
実は彼はバイセクシャルなんです。しかもよりによってOさんとデキているとはね…。真の顔はフケ専だったということでしょうか(笑)」
 いやはや、なんともショッキング過ぎて返す言葉もないが…。そういえば数年前の朝の情報番組テレビの収録中、その日誕生日だったOに女性スタッフが
花束を渡したところ、Oが「いらねえよ!」と逆ギレした…というエピソードが業界内で囁かれたが、そこまで彼の女嫌いはガチだったということか。
 そんなOオジサンは、Dの美声に酔いしれながら、夜な夜なベッドで彼との“化学反応”を愉しむ…!? う〜ん、なんとも寝覚めの悪くなる、朝の顔の裏、である。

めざましの大塚さんと、ケミストリーの堂珍がそういう関係だったとは・・・
718名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:29:24 ID:PbqZhXkn0
どうせ勝てないしTBSテレ朝にも抜かれるかも知れん
2位でいいじゃん
719名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:29:28 ID:zu4Fg4T90
後番組の司会がアヤパンだったら見るよ^^
720名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:29:40 ID:PMhYPwhC0
ズームイン最大の魅力は列島中継
721名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:30:27 ID:JDExXKBz0
アメリカ横断ウルトラクイズの収録の時は福留が1か月休んで各地方局のキャスターが交代で東京に来て司会してたなあ
722名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:31:12 ID:pV94IApa0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  徳光です 負けました
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
723名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:32:17 ID:J0wUP2Qg0
ういって女押しの香具師いるけど、山陰地方も言えないアホはとっとといなくなればいい

これで女優死亡ってうけるwwwwwwwwww

台本全部ふりがな振れや

とある新聞みたいにwwwwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:33:23 ID:sYCXGwIW0
朝はNHK一択じゃないのか?
725名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:33:33 ID:MRIoRWSx0
ズムサタは、終わらないで欲しい。温泉中継やってたころ面白かったんだけど
726名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:34:14 ID:aeK0gpLI0
もう、そうでもないのかもしれないけど、巨人中心のスポーツをやめて、地方局の出演を少なくする。
西尾アナの後継者を何とか育てる。
高島アナがいなくなっためざましなら、これで逆転できるのではないかと。
たぶん、めざましは加藤アナが3月でいなくなるだろうし。
727名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:35:21 ID:3QAgkCBv0
>>572
東京をソウルに置き換えてみな、
電通と韓国観光公社の思うツボ。
728名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:35:32 ID:5jyPUoY80
落ち着いた日テレが好きなのに
めざましとか女子アナをアイドルのように扱ってるのが嫌
おいこれから朝何を見ればいいんだ…
729名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:35:58 ID:hm3QVfvz0
めざましよりは好きだったんだけど
730名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:36:30 ID:Mh7cRRSV0
麹町のマイスタ前とウィッキーさんのワンポイント英会話と朝のポエムと伊奈かっぺいと集英社の♪雑誌です♪を復活させろヽ(`Д´)ノ
731名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:37:08 ID:3QAgkCBv0
>>724
それは、ズームインが無かった昭和40年代。
732名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:37:24 ID:w1EWlJNR0
アッコにおかませの打ち切りマダー
733名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:37:57 ID:Hh+Dh7QM0
本気でショックなんだが・・・
社会のニュースや芸能の割合のほどよいバランスが良かったのに
フジのキャピキャピした感じが苦手で、テレ朝、TBSが論外だっただけに4月から何を見たらいいんだろう
734名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:38:07 ID:Bg5450Zd0
福澤が大桃美代子に叩き出されてからつまらなくなったな
735名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:38:13 ID:7vbWnhwB0
ウィッキーさんが消えたのが敗因
736名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:38:35 ID:zZVukdgv0
>>733
もうテレビは卒業したら
737名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:38:38 ID:d7uCPZeD0
>>726
>巨人中心のスポーツをやめて、地方局の出演を少なくする。
やった結果がこのザマ。
738名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:39:05 ID:ADvAW7No0
>>679
うちの局はおは4放送してくれない…
739名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:40:45 ID:+InYtXIJ0
巨人が負けた日の翌朝の徳光の顔を見るのが好きだった
740名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:41:40 ID:ENaqG8BT0
>>735
都内で何度もウィッキーさんと会ったが「ハロー!」と声をかけても
いつも無視。裏と表のある結構イヤな爺さんだったわなw
741名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:41:40 ID:Tac88vDlO
ウィッキーさんと朝の詩とMyスタでやらなくなったのが敗因
742名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:42:46 ID:PkCKVKjC0
TVごときでショックするなよ
743名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:42:48 ID:Npy78Ic70
まぁどうせ同じような地方と繋いで、って番組やるんだから同じだろ
744名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:43:49 ID:uJLOq1RE0
ここまでズームインSUPERの思い出なしw
745名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:43:53 ID:aeK0gpLI0
>>737
そうなのか。でも、巨人人気は下降だから、やっていても変わらなかったかもしれない。
関東圏と田舎も含めて見てもらうには、やっぱり、東京情報がいいと思うのだが。
746名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:44:21 ID:O7fV7BZa0
死んだ目の軽部マジで嫌われててワロタ
プラスして韓流ごり押しの胡散臭さもミックスされて嫌いなアナランキングで急上昇(笑)
747名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:44:33 ID:zu4Fg4T90
>>731
そんなことないと思うけど
朝からうるさいCM見たくない人はけっこういるんじゃね
748名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:44:43 ID:rJq6MqkQP
日本テレビは朝鮮テレビに負けたんだ
749名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:44:52 ID:WKWqMoAq0
これで大塚さんも安心だな
750名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:45:32 ID:nkSgc6a5P
時間帯から言ってどっちにしろニュースやるしか無いだろうけど、
どうリニューアルするんだろな
751名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:46:14 ID:jsWpDv7f0
日テレは人気低迷と言って帯番組を終わらすけど
次に始める番組が劣化版でことごとくつまらないんだよな
752名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:46:30 ID:hspjoaLw0
小学生の頃から社会人になって今も毎朝見て育ってきたというのに残念だのぅ
753名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:47:25 ID:ptM9IPU/0
昼はドンとポンがあるから朝はチョンだろ
754名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:47:59 ID:uQb3YJdG0
民放では一番まともだったのに残念
755名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:48:05 ID:9LcuzUu00
朝は長野美郷の為にめざまし派
756名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:48:51 ID:/brjXsKp0
どうせ似たようなのやるんだろ
757名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:48:55 ID:Mh7cRRSV0
>>752
七時半から八時までは
マジンガーZやゴワッパー5の再放送見て
その後、ダッシュで学校へ行ってました。すいません<(^o^)>
758名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:49:56 ID:PEvJPVS90
>>740
顔が黒いからってサンコンとでも間違えたんじゃないか?
759名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:50:01 ID:dKxRVsqC0
なんぎやなぁ〜
760名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:50:08 ID:1iI7VplP0
すっかりテレビ見ない人になってしまったからどうでもいいや
761名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:51:53 ID:6zG2LHUV0
俺の県はめざましテレビとやらが見れないんだけど
そんなに面白い番組なの?女子アナが可愛いの?
762名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:52:40 ID:TDqUjCjB0
全国の羽鳥姓の誇りだったのに
763名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:52:42 ID:lLm0L1YS0
『めざにゅ〜』の“にゅ〜”は「N・E・W・S」のにゅ〜。
N=ニュース E=エンタ W=ウェザー S=スポーツ
この4つの情報の柱を朝イチからしっかりお伝えします!

みんな同じ事やるわけで、番組名とセットぐらいしか変わりようがないだろう 
764名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:52:55 ID:CKOTmujN0
占いのコーナーで自局のアナをプッシュし過ぎてるのが嫌でズームイン見てたんだけどな。確かに美人揃いだとは思うが、20代後半の女性が、お姫様みたいな仕草連発する様は、同年代が見ても気持ち悪かった。
765名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:53:05 ID:CLPjrHU40
めざましの韓国特集嫌になって去年末ぐらいから見はじめたのに
766名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:54:13 ID:khQWiFrk0
ニュース番組の視聴率気にしてる時点でニュース番組だという自覚がない
767名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:54:48 ID:EJeTc1VF0
>>765
宮根時代のおはよう朝日でも
たまに宮根が韓国に出かけて旅行記コーナーを作ったりしてた
768名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:55:49 ID:cQ/gbUEK0
日テレは「看板」をどう考えてるんだろう。日本には数十年いや数百年続けている
お店がたくさんある。長い歴史の中、戦争や不景気の売上低迷でお店の危機も
数えきれないほど経験してきたであろう。しかし、そんな中でも少しのファンが
いる限り続けていくという信念のもと「看板」を守り抜いてきたと思う。
33年積み重ねてきて得たファンをさっさと「切り捨てるさま」は今の大企業の
論理そのもの。日テレは違う番組でそれらを批判し乍ら、己が行ってる事に気づいていない。
終わらせまいと必死に頑張ってきた番組スタッフが可哀そうだ。幹部は愚かだ。
後番組はズームイン以上の数字は取れない。絶対に。

769名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:56:34 ID:3QAgkCBv0
>>745
昔のズームインは、地方出身の関東在住者が見ていた。
イレコミ情報は地方間の対決が見所だった。
城氏に変わってからフジみたいた番組になって、私は見るのを止めた。
770名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:57:15 ID:hm3QVfvz0
どうせ次も朝の情報番組ってことなら
ズームインのままでもいいと思うけどな
771名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:57:54 ID:nkSgc6a5P
とりあえず1回替えてみるかw
って感じかねw
772名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:59:06 ID:yZhiKFd50
やめてどうなる
773名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:59:08 ID:XR8A/k3i0
昭和の「報道」をしてくれよ・・・。
774名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 19:59:41 ID:3QAgkCBv0
>>768
ルック→レッツ
おもいッきり→イイテレビ
草野ワイド→くちこみジョニー(アナパラ)
失敗しているね。
775名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:00:30 ID:J0wUP2Qg0
>>771
豚局のように瞑想するんか!

朝ズバ!まで瞑想してたwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:01:21 ID:EJeTc1VF0
>>774
ルック枠はスッキリで持ち直しただろ。
徳島ではもう見られんがね(読売はデジタルで見られないし地元局はスパモニをネット)。
777名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:01:23 ID:VGpcC4Xb0
ただしソースはZAKZAK

でもズームインがなくなるとさびしいな
見てないけど
778名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:01:27 ID:GhaucRe80
理由?
焼豚脂肪
これしかない
779名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:02:01 ID:SiaEBfig0
ショーーーーーック
780名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:02:33 ID:ADvAW7No0
>>761
青森、徳島、山口のどれだ?
781名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:03:15 ID:Mh7cRRSV0
福岡の公園で朝の中継中に
池に死体が浮いてる所が生中継されたような・・・
あれ?なんかのドラマとごっちゃになってる?
782名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:03:41 ID:ThcIvIPD0
ウィッキー で検索
36件
783名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:03:57 ID:lLm0L1YS0
初荷スクープ9連発!/日テレ警視庁担当美人記者が自殺していた!
日本テレビ、立命館大学、警視庁記者クラブ、市川海老蔵
週刊文春(2011/01/13), 頁:28
784名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:04:19 ID:ENaqG8BT0
橋本五郎が視聴者の前で
「読売は渡邉恒雄が死なない限りダメ!」と言ったら見てやるわw
785名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:04:45 ID:HM2NGwCN0
ふんふんふんふんふふふふふーん
ふんふんふんふんふふふふふーん
今日もートラはー元気が無い
パーン
786名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:04:52 ID:ZvZSiYTp0
君ら朝から暇なんだね
787名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:04:54 ID:uXs3Y9CB0
テレビなんて馬鹿な老人しか観てないから
めざましテレビみたいな馬鹿っぽい番組の方がいいんだろう
788名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:05:42 ID:Nr6MEnku0
a
789名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:06:20 ID:EJeTc1VF0
>>780
徳島なら関西テレビで見られるぞ(地デジで)。
おまけに一部CATVでテレビ大阪・テレビ和歌山・サンテレビがデジタルで見られるようになった。
790名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:06:57 ID:vNioUxW9P
プロ野球いれこみ情報を復活させてくれれば見るのに。
791名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:07:11 ID:mbiL9pP60
ニュース番組なんてどこも一緒じゃないのか
792名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:07:18 ID:SYWFeBEU0
ニュース解説とかやってる辛坊はかつては背中で阪神の球団旗をくるくる回したりしていたんだよな
793名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:08:08 ID:k3l9v0q40
>>651
>>655
ありがとう   (´・ω・`)ショボーン
794名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:09:07 ID:0eE6pech0
ズームインが小さい頃から見てて一番好きだったのになあ
めざましは韓国ネタばっかりだから見ない
795名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:09:09 ID:EfTAyrpl0
めざましみたいな芸能ニュースメインの朝番組は好きじゃないんだけどな
796名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:09:30 ID:vjgao5xc0
33年の歴史っていっても今は単に「ズームイン!」って言ってるだけの
情報ニュース番組だし特に騒ぐことでもないね
めざましと比較してる奴多いけど、こっちは単に女子アナが地味なだけで
やってる事はめざましと変わらんだろう
797名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:11:03 ID:LwIJbuEW0
めざましは在日朝鮮人用番組なのに
見てる日本人って何なの?
798某スタッフ:2011/01/05(水) 20:11:45 ID:e8kiMIp00
Nさん、打ち切りで一番喜んでるのはスタッフですよ。
Hさんは皆が残念がってますが貴方は違います。
誰もが貴方と仕事しなくていいのだと喜んでます。

いい加減、番組の中で一番嫌われて、一番関わりたくないと思われてると自覚しましょうね。
何様っていう振る舞いはよく分かりましたが、本当に社内では裸の王様だと気付いたほうがいいですよ。
799名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:12:10 ID:AEXZfweAP
AKBなんかごり押ししてっからだバーカwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:12:19 ID:3QAgkCBv0
>>776
日本テレビ系列で
唯一、旧・ズームイン朝を差し替えをしていた
徳島県民.乙
801名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:12:24 ID:ADvAW7No0
とにかく列島リレー復活してくれ
802名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:12:40 ID:vMZYxTpn0
まぁガキの頃はTBSの朝のホットラインを見ていたから
ズームインに思い入れはないんだが
803名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:12:51 ID:oSd7iTcHP
ここはカリキュラマシーン復活で
804名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:13:06 ID:VHOWYnmc0
韓国推しになってからめざまし見なくなったのに勿体無いな
805名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:13:18 ID:AGOpHm100
徳光と比較して大切な何かが欠けてることに気づかないからダメなんだよ。
806名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:13:54 ID:ADvAW7No0
>>776
地元局もいまだにスッキリ放送してくれない…
ケーブルで地デジでHAB入るのでスパモニいらないのに
807名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:14:15 ID:gXa3K2KY0
×情報番組
○宣伝番組

新聞、雑誌、芸能人、映画、商品、野球、ゴルフ等の宣伝
808名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:14:24 ID:75IT1IUD0
むしろ、ウィッキーさんの英会話をレギュラーにしたら確実に視聴率上がる。
俺は毎日見てやる。
809名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:14:44 ID:k6PfulAw0
この番組、いまだに野球にこだわってたの?
そりゃおわるわ・・・
810名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:14:45 ID:bUv3bfSs0
>>805
オカマの親戚か?
811名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:14:55 ID:rtfvOaEf0
>>768
きょうの出来事終了
金曜ロードショーOP改悪
を思い出した。
812名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:15:03 ID:lInwo1ck0
新番組はフェイドアウト
813名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:15:04 ID:n0WVTM2AP
マジかよ・・・・・朝はコレが我が家の定番だったのに。
ウチの母ちゃん下手したら寝込むぞ
814名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:15:41 ID:r5sahC3M0
新しい番組名は
ズームインスーパーカブだってさ
815名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:15:41 ID:3QAgkCBv0
>>780
大分もだな。
フジクロスのTOSが、ズームインを流している。
816名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:15:52 ID:ADvAW7No0
>>811
きょうの出来事が終わってしまったのは痛かったな
ZEROも惰性で見てるけど
817名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:17:33 ID:ADvAW7No0
>>815
宮崎のNNN、FNN、ANNクロスのMRTは目覚ましだっけ?
818名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:19:00 ID:3QAgkCBv0
>>807
さらに自社の番組宣伝
819名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:19:09 ID:Mh7cRRSV0
>>811
深夜映画でたまに金ローのOP曲流れてる時があるね。
820名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:19:24 ID:Rjfli4sO0
めざましよりはマシだと思うが、そういう風に感じる俺がマイナーってこったな
821名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:19:32 ID:EJeTc1VF0
>>817
それはJNNの宮崎放送。テレビ宮崎はUMKやね。

朝 めざまし
昼 ANNニュース
夕方 スーパーニュース
夜 ZERO
822名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:20:12 ID:L10k178N0
朝はどこの局つけても大差ないもんな。
流行、グルメ、タイアップの宣伝、芸能ネタ、占い。
昔のズームインなんてマイペースでローカル色が強くて、それが好きって人も多かったのに
今や完全にフジテレビのパクリみたいになっちゃって。
そりゃズームインを見る理由なんかなくなるだろうな。
823名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:20:40 ID:GxxAuG7S0
大幅改編で2009年のTBS状態に陥るだろう。
もっと酷いかもしれない。
824名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:20:48 ID:GAyuHIS+0
かなり昔だけど、ズームインで生放送中に行方不明の水死体が映ってたことがあったよな・・・
825名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:21:15 ID:ADvAW7No0
>>821
カオスな編成なんだな
826名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:21:41 ID:vjgao5xc0
>>820
もう今は○○よりマシって感じゃ観てくれないんじゃないの?
観ないって層が増えすぎて
そういう意味でコレといったウリが何一つないズームインスーパーは弱い
827名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:23:00 ID:04+iwTnl0
つうかさ、どんなにあれでも看板下ろしたらだめだろ?
828名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:24:14 ID:A8kEyISN0
朝から福留見る気にならんから全然チャンネル合わせなかったわ
829名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:24:47 ID:2rUvuDsp0
ズームインのハプニング
・レポート中に福岡大濠公園?で水死体が発見される。
・集英社の生CMに出るはずだった風間トオルが寝坊して出演できず。
・中継中自殺を図ろうとする女性に遭遇し、女子アナが必死で励ます。
・ウィッキーさんの英会話コーナーにたけし&高田純次が乱入。
・「朝の詩」コーナーで嘉門達夫の歌が紹介される。
・温泉レポートで男性アナのタオルがめくれて股間が見える。
・中京テレビの男性アナがカツラを外す。
830名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:25:47 ID:pXmUs0PV0
>>827
看板っつっても「ズームイン朝」の看板はとっくに降ろしてるんだし
朝とSUPERを同一番組とみてる人は少ないと思うけど
831名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:25:48 ID:s8XahT8D0
めざまし自体も死に体だったのに、勝手に自滅した感じだな
832名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:25:59 ID:Mh7cRRSV0
チャレンジランキングがエロかった。
朝から女子小学生のブルマだらけ。
833名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:28:00 ID:nkSgc6a5P
朝は音消してNHKが最強。字幕でほとんど状況は確認できる上、基本的には時間さえ見れれば良いので問題が無いw
834名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:28:26 ID:oDfarZH6P
朝はめざまし一択だわ
若い女子がワイワイやってたら元気でるし
大塚さんが女子化してるのも見ててウケる
835名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:30:20 ID:PN42KTKp0
めざましは、中高生向けだろ
836名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:30:21 ID:FvUdhZGa0
政治の解説する読売系の親父たちがうさんくさい。
ナベツネ批判できない点で信用置けない。
837名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:30:34 ID:PAhumVxS0
ずっとめざまし見てたけど、2,3年前から芸能ニュースがやたら増えて韓国プッシュが異常に増えたからズームインがやじうま見るようになってたのに
838名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:30:36 ID:xaLbpbuK0
今もやってるか知らんが、ズームインの思い出は
朝から地方局の変なアナにつないで延々プロ野球情報やってた印象だな
なんとか三太夫とかいた
巨人がどうした阪神がどうしたで、ウチの学校じゃ大不評だったなw
朝からおっさんおばさんの野球話なんて聞きたい奴おるかっつーの

あ、でも広島のファン?みたいなオバサンにだけ俺はそこはかとなくエロスを感じてた
839名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:30:42 ID:BTH9/y/O0
サタデーだけが残るって事は・・・ないよな
840名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:31:20 ID:nkTWHXRX0
ズームインはレイラのコーナーがなくなってから見るのやめたな
めざましで元気のミナモトの裏の時間帯だったんだけど
あれ見るために毎朝早起きしてた
841名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:31:46 ID:6Vm3XWfd0
>>837
サカ豚気持ちわりいw
842名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:32:27 ID:kCGofrzj0
終わることないだろうに
843名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:33:03 ID:KCmWUVWW0
徳光が司会のニチヨウサンデーもつぶれるから朝の時間の番組は全部改編か。
嘘泣き徳光一族ざまぁwww
844名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:34:53 ID:NovPBRbS0
めざましは高島いなくなっても影響ないのか?
845名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:34:59 ID:XiOYrD/k0
>>837
俺も。

もうちょっとまじめなニュースが見たいのに、めざましはあまりにも下らなさすぎる。
女子アナもどーでもいい。中野が噛みまくってたので見なくなったし。
しかも、ゲストが出ればすぐに「○○さんもめざましファミリーの一員」とか抜かして
調子に乗るし。
846名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:35:01 ID:PAhumVxS0
>>841
残念ながら焼き豚です
847名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:36:05 ID:PAhumVxS0
おはよんを8時まで引っ張ればいいんだよ!
848名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:36:59 ID:G1076xKH0
>>844
高島目当てで見てたわけで無ければすぐ慣れるレベル

849名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:37:18 ID:8NNV+tUA0
朝からあの二人の顔見ると無性に苛立つんだが・・・
よく続いたと思うわ。
850名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:38:02 ID:yuBcdERT0
めざましニュースもズームインも7時から最初の20分間以降ニュースやってないじゃん
まーだみのもんたの番組の方が好感持てるっての
851名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:38:12 ID:8734zQWU0
まじかよ・・・
みてないけど・・・
852名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:38:46 ID:8734zQWU0
>>850
朝うるさい番組嫌だからNHKみてる
853名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:38:59 ID:PkCKVKjC0
〜よりマシって同じようなモンなのにな
違うのは空気感くらいか
854名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:39:20 ID:QTyGTAMG0
朝に見る番組が無くなってしまった

めざましとみのとやじうまは嫌だし、NHKは堅苦しいし

おはスタにするか
855名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:40:26 ID:pXmUs0PV0
めざましをニュース見る目的で観るってアホだろ
どう考えても大塚&女子アナの絡み見てニヤける番組
856名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:41:17 ID:+yNcprFX0
めざましテレビは歌がうるさいから嫌だ
いまだと桑田
857名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:41:22 ID:nkSgc6a5P
意外とNHK見てるのいないんだな。音消して見ると更に静かになっていいよw
858名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:41:26 ID:qV00rid60
おは朝見てるから、関係ないや
859名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:41:38 ID:XiOYrD/k0
>>854
もはやニュース見るの放棄か。
860名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:41:45 ID:QTyGTAMG0
朝から大塚とかみのとか軽部とか気持ち悪い
861名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:42:00 ID:frOiBJA30
朝はおはよう日本にかぎるな。
くだらん芸能ネタ、朝鮮ゴリ押しもないし、当然うざいCMもない。
なんといっても、鈴木奈穂子嬢がいい。 ぬぽこ。
862名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:42:16 ID:ADvAW7No0
>>838
広島なら田坂るみかな?
863名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:42:27 ID:QTyGTAMG0
>>859
おはスタって地味にニュースやってなかったっけ?

子供向けに
864名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:43:08 ID:OK1C7vKM0
>>852
NHKも最近は宣伝が多くてなぁ
865名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:43:33 ID:8CPLYMtc0
めざまし・・・スイーツうぜえ
朝ズバ・・・みのうぜえ
やじうま・・・コメンテーターうぜえ

だったので消去法でズームだった。
ズームも最近しょうもないスイーツくさい企画が多かったが、そういうときはNHKに替えてた。

そしてズームも消えようとしている。
後番組には一切期待できない。

結局NHKしかないのね。
866名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:43:37 ID:ADvAW7No0
>>861
親父は朝はNHKばっかり見てるな
バンキシャ見てる時もNHKの天気予報が入る時間帯になるとNKHに切り替えてる
867名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:43:52 ID:Ltcs9C9bP
韓国様大好きめざまし大勝利
ズームインが打ち切りで泣きわめけば面白い
868名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:43:55 ID:Lup0AXjL0
これで豚もみのout安住inだろ

>>170
ミヤネ屋の夢よ再び、か
ないな
869名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:43:55 ID:SENBlPls0
モーニングサテライト見て645見てケシカス君始まると出社だわ。
870名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:44:11 ID:bUv3bfSs0
朝はラジオ
871名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:44:16 ID:XiOYrD/k0
NHKは朝っぱらから介護の話題とか実に疲れる。
NHKとめざまし足して2で割るとどんな感じになるだろうか。
872名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:44:42 ID:x62V3f7T0
ニュースだけ淡々と流す番組にすれば視聴率とれると思うんだが。
873名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:44:44 ID:QUY7tJU60
もう一度書く
中田有紀様で勝負しろ!
874名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:45:13 ID:vn0F5ZUn0
後釜番組はどうなるか知らんけど、成功するような気がしないな
875名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:45:47 ID:yuBcdERT0
池上彰の番組を批判してたスレがあったけど、朝のニュースで池上みたいなことをやればいいと思うよ
くだらない芸能情報とかいらないし、ニュースじゃないニュースカテゴリとかホント冗談やめてと思う
876名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:45:50 ID:QTyGTAMG0
>>874
日曜の朝の番組も大コケしているしな
877名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:46:43 ID:pdn9qooD0
内容なんて関係ない。
878名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:46:47 ID:16PXiRg10
西尾は確実にサゲマンだろうしな
879名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:46:57 ID:Lup0AXjL0
>>405
中京は夕方は自社製作しないで、news every.第1部(5時台)を日テレからネット受けしてるぐらいだし・・・
880名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:46:58 ID:N6PcFqGB0
軽部と大塚さんの極悪腹黒コンビに
西岡さんの笑顔が勝てないなんて、
この世は不条理だらけ。
881名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:46:58 ID:QTyGTAMG0
福澤からちょっと嫌になったけど、羽鳥さんと西尾さんはよかったのになぁ
882名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:48:10 ID:PZUME6Lb0
俺はやじうま一択だからどうでもいい。
883名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:48:13 ID:xaLbpbuK0
>>875
ニートじゃねえんだから朝のニュースなんてそんなじっくり見れないだろw
朝のニュースは基本は時計の代わりなんだから
884名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:48:17 ID:IM73CNg50
女子アナで視聴率を稼いでいるなら
いっそのことAKBにニュース読ませればいいんじゃね?
885名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:48:31 ID:OK1C7vKM0
6:20〜 起床〜NHKで地域のニュースと天気予報を見る
6:30〜 NHKニュースとスポーツまで見る。めざましは軽部タイムなので絶対見ない。
6:40〜 NHKが宣伝臭かったらズーム。ズームがチョンネタなら渋々NHKに戻る。
6:50〜 やじうまの政治関係を見る。
7:00〜 FMラジオのクロノスを聞く。テレビはNHKかズーム。
886名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:49:07 ID:480iRAnN0
>>333
そんなに嫌なら東京に引っ越せ
誰も止めん
日テレが何やろうがどうでもいいが、「す・またん」だけは終わらさんぞ
887名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:49:57 ID:ADvAW7No0
>>342
KNBはいまだにおは4さえも流してくれない
888名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:50:09 ID:0q7/+uX40
新番組は宮根と高島だな
889名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:50:16 ID:XiOYrD/k0
>>875
朝のぼーっとした頭には、池上さんの解説はちょうど良いな。
芸能ニュースで自局の企画ばっかり取り上げてるめざましにはゲンナリ。
890名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:50:18 ID:G5x2mY6l0
司会が福留でプロ野球いれこみ情報をやってた頃は夢中で見てたな
たしか1993〜94年頃
891名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:50:36 ID:p6ugM6D90
番組最初の全国天気リレーが無くなったって、つい最近知った
892名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:51:36 ID:8KaEWlYF0
「今朝は○○県の○○に来てます〜」みたいのが好きだったわ
地方の名物アナも見れるし、ああいうの増やして差別化すればいいよ
893名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:51:58 ID:nkSgc6a5P
朝っぱらから池上さんが解説しても「うるせーハゲ」で終わってしまうかとw
894名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:52:00 ID:ADvAW7No0
あっちむいてズーでギャンブルの勘をチェックした田野に
895名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:52:12 ID:o1O77cgE0
(´・ω・`)俺の宇井ちゃん・・・
896名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:52:23 ID:XiOYrD/k0
>>884
女子アナが全員アダルトチャンネルみたいなことをしながら
ニュースとか読んでくれるなら視聴率で圧勝するだろ。
897名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:53:28 ID:jyghP0cY0
宇井ちゃんの足が見れなくなるのが悲しい〜
特に夏の生足。。。
898名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:53:46 ID:OwzMrXqV0
日テレは韓国ネタが増えたから見なくなった
ごり押しも度が過ぎると嫌われる
899名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:54:19 ID:35drXXaS0
日テレのアナウンサーってちっとも楽しそうに見えないんだよな
900名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:54:25 ID:29kfeLnX0
2009年からめざまし常勝傾向が継続している。
4月に中野が抜け、皆藤と生野が情報キャスターに就任、長野がお天気キャスターに就任。

2010年10月から現体制。
高島が抜け、生野がメインキャスターに昇格、加藤が情報キャスターに就任。

めざましテレビは出演者が可愛い・美人揃い。
他局はもっと見習うべきだ。
901名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:55:28 ID:Lup0AXjL0
これは近野記者のキャスター復帰もあるぞ
凍結してたブログを最近更新し始めたし
902名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:56:33 ID:ixIIJdab0
元旦の富士山中継だけはズームイン以外考えられないのに
903名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:56:49 ID:18riHVas0
めざましは女子アナ含めてお天気ねーさんもかわいいからな
朝から見てホッとするもん 禿のおっさんもあの人ホモぽいし・・
やっぱ日本テレビもアイドル女子アナつくるべきだわ
904名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:56:51 ID:35drXXaS0
>>900
長野は化けたよね
905名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:56:54 ID:G5x2mY6l0
そーいえばイレコミ情報の阪神担当の関西のアナで可愛いのがいたな
目がキリっとした感じの
906名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 20:58:23 ID:ThcIvIPD0
朝のポエムです
907名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:00:03 ID:rGvHNdMF0
じゃあ「すまたん」は どうなんるんや?
「ズームインは視聴率バカ低でそれをうけてすまたんも始まったんだけどすこぶる視聴率がよいのね
よく自慢しておられるし、たまにズームインなったら視聴率下がるってのを皮肉ってらっしゃる・・ 」
908名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:01:38 ID:QWa8Jc3u0
認めたくはないが、大塚の存在は大きい。
全体的にふわふわした感じになりそうなところに大塚の糞真面目さは安心感を与える。
909名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:02:14 ID:35drXXaS0
>>903
日テレはむしろ全員オーバー30の熟女路線で極めた方がよい

若手女子アナは30歳まで他部署に移動させて30過ぎたらアナウンス室に戻すとか
910名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:02:29 ID:NoBxzJyR0
同じようなコーナーを繰り返して3回くらいやってるような構成じゃね
めざましも芸スポは繰り返すけど、この時間じゃないと見れないコーナーを時間内に上手く配分してる感じ
911名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:03:05 ID:QTyGTAMG0
>>905
まさか、脇浜さんですか?
912名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:03:31 ID:pBcYjZGn0
しかしズームインに限ったことではないが
ただ新聞の記事をズラズラ読むコーナーやめろよ
一日に同じ話題繰り返しばっかだしつまんねえよ
913名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:03:43 ID:QKzZ39I10
すまたんを全国ネットにすればいい。
でも朝からYTVの女子アナ見るのはきつそう。
914名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:04:30 ID:hCKJmcTK0
朝ニュースの軟派路線の先駆けだしな
マジメ層はもともとNHKしか見ないし
ズームは完全に役割を終えたな
915名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:04:59 ID:Tg8x9q8Z0
1部おはよん 2部す・またん これで経費も大削減
916名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:05:18 ID:9pfiWI6q0
ゆかりんはどうなるの?
917名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:05:40 ID:QTyGTAMG0
>>914
この際、日テレは「ひらけ!ポンキッキ!」路線に行くというのはどうだろうか
918名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:05:53 ID:h0F6Pw4+0
何でも野球を絡めてくるし、スポーツも野球ばかりだし
雰囲気が古くさくて野球の臭いがプンプンする
919名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:06:26 ID:480iRAnN0
>>907
日テレが何やろうが構わないが、「す・またん」だけはいじらないでほしい
間違っても全国放送というのもやめてほしい
あんなもん全国に流したら、初日から大阪テイストがわからない田舎もんから苦情が殺到するだろ
920名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:06:35 ID:DDEUSNue0
>>885
6:30〜 起床〜テレビ東京のモーサテで礼乃チェック
6:40〜 モーサテ終了。50分からのBSニュースで、朝のニュースチェック。
7:00〜 日経CNBCでモーサテの再放送を流しながら身支度
7:30〜 tvkでsakusakuを流しながら出勤
921名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:06:46 ID:J0wUP2Qg0
>>892
君とは美味い酒が飲めそうや
922名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:07:14 ID:iwkC9Uzv0
エンディングでまっちゃんとかでてたよねwww
923名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:07:34 ID:nkSgc6a5P
関東に住んでるが、すまたんっていうのはそんなにやヴぁいのか?w
924名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:07:38 ID:QWa8Jc3u0
>>918
野球ばかりということはないと思うが、あそこって動く画が少ないのな。
メジャーとか海外サッカーの結果で動画じゃないのが萎える。
925名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:07:44 ID:QTyGTAMG0
>>918
でも、メジャーの放映権は買ってないんだよな
(松坂の同級生、上重もいなくなった)
だから、最近は世界のサッカーばかり
926名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:08:01 ID:6MtybuPi0
>>918
いつの時代の話をしてるのだ?
927名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:08:20 ID:qz1SsPB7O
宇井ちゃんはどうするんだよ
928名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:08:45 ID:QTyGTAMG0
>>924
メジャーは放映権を買ってないので動画は無理
今やトヨタカップの影響で海外サッカーばかり
929名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:08:53 ID:u97FcnOz0
>>900
八木がやめて以降のウジアナ碌なのいないじゃん
朝っぱらから軽部みたいな不快ナノがいるしあいつは面どころか浮ついた喋りも虫酸が走る
930名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:09:11 ID:gAPai/MV0
にしお秋田。
おはよんの萌子でモエモエ
931名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:09:20 ID:Tg8x9q8Z0
フジはほとんどの放映権買ってるからスポーツと芸能はフジに勝てるわけ無い
932名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:09:42 ID:QWa8Jc3u0
>>928
なんだよな。
前は松井も松坂も動いてたけど。
933名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:10:57 ID:qKxQyR/m0
フジ・TBSも相当迷走したからどうなることやらだな
934名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:11:14 ID:6MtybuPi0
>>342
という発想で始まったのが「oha4」(とその前身「ニュース朝いち430」)
CSの素材をそのまま使うことで制作費を抑える目的もあったという
経費削減の先駆け的番組でもある。
935名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:12:08 ID:DDEUSNue0
>>930
おはよんを7:30まで流して
スッキリ7:30スタートあるかもな
936名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:12:15 ID:rGvHNdMF0
高視聴率番組「す・またん」あれは 全国放送にしたら、大変な事になるど!
937名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:12:55 ID:KCmWUVWW0
これで日テレ名物社員の自殺がはじまるね。
938名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:14:16 ID:6MtybuPi0
やっぱりジパングあさ6を無くしたのが敗因。
民放の朝6時台で、15%なんて取った番組は
後にも先にもこれだけ。
939名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:14:27 ID:G5x2mY6l0
>>911
その名前で検索したらその人でした!
博士号取ってるとはビックリだ
940名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:15:02 ID:/fJZM+wL0
北海道から中継で出てた丸岡さんが
東京からは山王丸

この時代が一番好き
941名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:15:08 ID:Tg8x9q8Z0
TBSだってニュースバード流していれば朝に必要な情報と時計代わりには充分なるわけで
942名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:16:06 ID:Tg8x9q8Z0
>>937
初荷スクープ9連発!/日テレ警視庁担当美人記者が自殺していた!
日本テレビ、立命館大学、警視庁記者クラブ、市川海老蔵
週刊文春(2011/01/13), 頁:28

もう既に
943名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:16:07 ID:TzEfK2le0
>『真相報道 バンキシャ!』などを立ち上げた局のエースを総合演出

これがもうねw
944名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:16:32 ID:DDEUSNue0
>>938
あーゆーストレートニュースの需要は
今はBSCSがになってると思われる
945名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:17:11 ID:hO+sFU/f0
芸能や変な企画するの好きじゃないから朝日や朝ズバがいい
朝日とTBSじゃなきゃなんだけどなあ
946名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:17:20 ID:B/iNufm/0
看板アナが2人ともフリーになるから
看板番組に見合うアナが準備できないからいっそ
てことでしょ?
そんなことじゃ負けスパイラルまっしぐらだね
947名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:18:59 ID:ISmlaG5s0
すまたんは絶対に全国放送してはいけない番組
948名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:19:17 ID:/qf1I97Q0
芸能ニュースに番宣にスイーツにラーメンにコギャルにインチキ占い…
どうでもいい情報の間にちょこっとニュース。
羽鳥氏もうんざりして辞めるんじゃないの?
949名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:19:25 ID:rGvHNdMF0
950名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:20:11 ID:G5x2mY6l0
子供の頃の日テレはなんであんなに面白かったんだろう
特ホウ王国、マジカル頭脳パワー、ウリナリ
951名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:20:45 ID:Gj38nqeM0
一方早期退社し、関西ローカル枠へ戻った辛抱は
通販生活の通販番組に出演しながら、通販生活とは思想があわないと発言。
スタッフに怒られた話を披露し、周囲に怒られていた。
952名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:21:18 ID:rJq6MqkQP
>>950
特命リサーチ、週刊ストーリーランド
953名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:21:22 ID:/fJZM+wL0
>>950
90年代の流行って日テレが多かったな。ポケビ、マジカルバナナ、
954名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:21:33 ID:vn0F5ZUn0
西尾アナ結婚報道があってから辛くて見れなくなったよ
955名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:22:37 ID:bhvZ6J280
ズームインが徳光で始まった頃から知ってるわw
956名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:22:58 ID:QTyGTAMG0
日テレで自殺した女子アナって誰だっけ?

米森と藪なんとかと

永井さんは自殺してないよな
957名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:24:11 ID:480iRAnN0
>>923
いたって健全な番組
司会者が二人いて、一人は超やる気なく、もう一人は暴言連発
女性アシスタント2名(日替わり)は、一人はヤンキーで、もう一人は全国ネットの情報番組に出ているが
明らかに猫かぶっていることがバレバレ
お天気姉さん2名(日替わり)は、一人は鉄道ヲタともう一人はたまにバイオリン弾いてくれる
958名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:24:30 ID:3WlPmL670
>>714
多分、スムサタも終了でウェークアップもどうなるか…
959名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:24:31 ID:/fJZM+wL0
>>956
生きてるよw

40代の永井さん美しいな
http://www.rise.sc/interview/006.html
960名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:26:42 ID:kjEnvUma0
地方リレーが無くなってつまらなくなった
961名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:26:50 ID:G5x2mY6l0
羽鳥と藤井が新人1年目の時に、けさの出来事みたいな感じで
未明にあった事件を報道するコーナーあったよな
あの頃を思い出すと二人とも出世したよな
962名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:27:03 ID:3WlPmL670
つか、「おはようこどもショー」→「ズームイン朝!」だったわけでしょ?この枠全部なくなったら日テレの朝の放送枠は不要ってことかい?
ネット局も全部影響受けるな

クロスネットの福井放送、四国放送、テレビ大分、あたりは軽々だろうけど…
963名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:27:26 ID:3OjROPpL0
内容どうこうというより、なんかフジ以外、画面が暗いんだよな
朝ってニュースも知りたいけど、キャピキャピした感じも欲しいからさ
グレーっぽい空気はご法度だと思う。だからくだらない内容のフジなんてみてしまう

けど一番いいのは、BS1のワールドニュース。
世界各国のニュース番組をただ流すだけの番組。
これがかなり面白い。画面も綺麗で華やか。キャスターも美男美女w
ニュースも、びっくり仰天のものから、日本の民放では流さない興味深い時事ニュースの速報まで
日本のニュース番組なんて観ていられなくなるよ
時間帯は早いけどね。オススメ
964名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:27:59 ID:DDEUSNue0
>>958
土曜朝の関西枠はそう簡単に消えませんよ
タイトルや出演者は変えてくるかもしれないし
辛抱が統一地方選でるようなことがあればどうなることかわからないけど
965名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:28:10 ID:ADvAW7No0
>>962
四国放送は一応NNN単独だぞ
966名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:28:51 ID:ADvAW7No0
>>958
ちんぽれんのCMはどうなるんだよ
967名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:31:04 ID:uZEHzOI90
バードやめるし、後を担うのも微妙なのしかいないから潮時かもな

でもメインキャスターを今までどおり局アナでやるんなら
番組名変えるのはむしろ逆効果な気がするぞ
968名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:31:31 ID:7lLyrpBh0
老害大塚とオヅラもついでに辞めてくれ
969名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:33:59 ID:yTw7arMh0
ここのところニュースの扱いが前より悪かったと思う
その話題もっと時間をとって掘り下げようよっていうのが見出し読んで終わり?
みたいな感じがした
970名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:34:23 ID:d8E7PAXGO
>>665
あれで、流行語大賞の銀賞かなんかをもらったんだよな
971名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:35:32 ID:nL6EKwnT0
ということはズムサタも終わるのか
巨人は嫌いだが熱血情報は好きだったから残念だ
972名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:37:59 ID:nmuFKBS90
AKBべったりな日テレは氏ね
973名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:38:49 ID:6MtybuPi0
>>962
番組が変わるのとセールス区分が変わるのは別の話だ。
974名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:39:45 ID:6MtybuPi0
>>969
朝の番組はそっちの方がいいよ。
朝っぱらから掘り下げられたらテンションが落ちる。
975名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:40:01 ID:d8E7PAXGO
>>854
NHKも、最近はだいぶ緩いぞ
976名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:40:41 ID:uu1Tas5N0
ズーミン・チャーミンも卒業か…姪が大好きだったんだがw
977名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:41:36 ID:6JYaY7T10
朝のポエム
978名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:41:39 ID:TwK7wBy/0
ウィッキーさんは何で居なくなったの
あのコーナー好きな人って意外と多かったと思うけど
979名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:42:20 ID:svj+gqgZ0
>>976
日テレだとWINちゃんが好きだった
980名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:43:25 ID:d8E7PAXGO
>>861
今朝、大竹しのぶの宣伝やってたぞ
981名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:44:01 ID:pBY50rkF0
羽鳥アナも西尾アナも好きだったのに

朝のフジは好きじゃない
982名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:46:35 ID:Tg8x9q8Z0
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294231518857.jpg
もうこの二人でいいだろう
983名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:46:46 ID:QTyGTAMG0
俺の好きな番組はどんどん消えていく

プロ野球ニュース(CSで復活しているが)
ズームイン
984名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:47:15 ID:GuPwLC8n0
>>889
たしかにあの薄っぺらい明るさとさわやかさは朝にピッタリだな
みのなんぞよりよっぽど朝向きの人だ

TV局のディレクターに訴えたいレベル
985名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:49:31 ID:rGvHNdMF0
関西の朝の顔は ヤマケンこと 山本健治に 任せとけばいいんじゃないか
986名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:50:46 ID:GuPwLC8n0
>>963
スペインの女子キャスター、超絶美人だよなw
987名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:51:14 ID:4FZ3jGTt0
巨人のキャンプ情報とかくそつまんねーもん垂れ流してたらこうなるわなwwww
988名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:51:42 ID:d8E7PAXGO
>>979
家にまだWINちゃんの人形があるぞ
989名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:53:39 ID:KPKJ5AEV0
穴は良かったんだけどな、内容がどうも曖昧で見る気になれなかった最近
990名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:54:46 ID:6MtybuPi0
>>987
いつの時代の話をしてるんだ?
991名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:55:25 ID:Iz7HAUr10
めざましは寒流臭いし、みのなんかみたくないから
ズーム見てたのにな
992名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:56:05 ID:MEFr8zGw0
おまんこにズームイン
993名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:57:01 ID:gkYq7P7+0
>>981
俺も。忙しくて一番ニュースみたい7:00頃に
初っぱなから芸能ニュースとかバラエティっぽいコーナーとかな
994名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:57:27 ID:gcJFV9ld0
データ捏造してまでAKB持ち上げてるんだもの
995名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:57:43 ID:18riHVas0
福大出でキー局の女子アナやってるひとがいることが萌え〜だよ
996名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:58:29 ID:G5x2mY6l0
おはようクジラ最強伝説
997名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:58:35 ID:MUScqP8Q0
ズームインといえば仁鶴さんのコーナーくらいかな
998名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:59:29 ID:9bRp11ei0
羽鳥になってから見なくなったなー
どうも軽薄な感じが嫌だった
999名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 21:59:51 ID:otud9jbr0
自前の球団持ってるくせに、野球に冷たくしたからな。
めざましは、ちゃんと野球も取り上げてくれる。
1000名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 22:00:13 ID:hBs8Prh80
毒蜜&福留までだったな そのあとはNHK見てた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。