【陸上/箱根駅伝】シード権争いゴール直前で、國學院大・寺田夏生がコースを間違えるハプニング 監督は「驚いて目が飛び出るかと」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川県町田市民φ ★
 新春恒例の「第87回箱根駅伝」が2日、3日で行われ、國學院大が過去最高の
10位でゴールし、出場5回目で初めてシード権を獲得した。國學院大はこれまで
14位が最高。

 シード権争いはゴール直前まで國學院大、日体大、青学大、城西大の4チームが
8位集団でつばぜり合いを続けていた。しかし、最後のスパート合戦の中、集団の
トップを走っていた國學院大のアンカー・寺田がコースを間違え、ゴール前を右折。
すぐに気付き、修正して何とか10位に入った。

 國學院大の前田監督はレース後、「コースを間違えたときは驚いて目が飛び出る
かと思ったが、寺田ならやってくれると思った」とコメントした。8位日体大、9位青学
大、10位國學院大がシード権を獲得し、11位城西大はわずか3秒差でシード権を
逃した。


ソース:國學院大、コース間違えるも10位/箱根駅伝
http://www.sanspo.com/sports/news/110103/spg1101031431015-n1.htm
画像:ゴール手前で進路を間違える国学院・寺田夏生(下)=3日、東京・大手町(撮影・川口良介)
http://www.sanspo.com/sports/images/110103/spg1101031431015-p1.jpg

前スレ:【陸上/箱根駅伝】シード権争いゴール直前で、國學院大・寺田夏生がコースを間違えるハプニング 監督は「驚いて目が飛び出るかと」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294034897/
★1が立った時間:2011/01/03(月) 15:08:17

関連スレッド
【陸上】箱根駅伝・復路 早稲田が18年ぶり総合優勝!東洋及ばず…拓大7位・シード権最後は国学院・日大無念の繰上げ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294039047/
【陸上/箱根駅伝】最終10区を走った城西大の甲岡、ショックの色濃く「本当に申し訳ない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294053030/
2名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:00:42 ID:EYmW7A6g0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:00:44 ID:SdBP50nwP
3なら失格
4名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:01:29 ID:yG5l+Mfi0
運営のジジイ既得権益で金たっぷりもらってんのかね
5名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:01:46 ID:evMLvp0S0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 20:58:00 ID:J0aO4vBc0
1000なら来年も寺田君が間違える


おいwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:02:05 ID:SPYbzyMW0
前スレの1000、やめれww
7名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:02:18 ID:yBuSuHEZ0
BS日テレで10区が始まったな
8名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:02:59 ID:ufDsy9Vx0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 20:58:00 ID:J0aO4vBc0
1000なら来年も寺田君が間違える


9名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:03:35 ID:fXQKJmDI0
真ん中に立ってる爺さん達の責任だろ、誘導の仕方が悪い
その次に来た走者ともぶつかりそうになってたし
10名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:03:50 ID:f39pb8Fj0
>>7
見たいのは中央のゴール辺りから
11名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:03:58 ID:1NLxy6t/0
早稲田は大騒ぎしないし、
東洋大は表情が凍り付いて、
絵的に盛り下がっていたところ、
あのコースアウトで一気に爆笑www
12名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:04:08 ID:kXCNIPnK0
國學 寺田君のおかげで日本じゅうが大爆笑
いい正月になりますた
13名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:04:12 ID:ZYG0Ff/y0
実況板はどんな感じだったの?
14名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:05:01 ID:pKQZgJKe0
これと中大爆加速が最大の見所だった
15名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:05:41 ID:Cu2eDApN0
あれでシード逃してたら色々な人がヤバかっただろうからこれでよかった
盛り上がった
16名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:06:13 ID:JsG0/Dkr0
>>14
あれも最高だった
スポーツってのは人間が極限まで必死になれる姿を堪能するもんだね
17名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:06:48 ID:kgzTzOHb0
>>13

015res/min [NHK総合]初笑い寄席
016res/min [NHK教育]地球ドラマチック選
1056res/min [日本テレビ]第87回東京箱根間往復大学駅伝競走
004res/min [TBSテレビ]ぴったんこカン・カンSP[再]
057res/min [フジテレビ]新春ドラマSP!“フリーター、家を買う。”第6話〜最終話日本中が涙した!話題騒然のあのドラマを早くもアンコール放送!
014res/min [テレビ朝日]ネオバラレジェンドテレビ朝日伝説の人気バラエティを17年分一挙公開スペシャル!
006res/min [テレビ東京]地球の頂へ栗城史多エベレスト挑戦


早稲田がゴールした時をはるかに上回る盛り上がりっぷりだった。
18名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:06:52 ID:7eyNXadX0
>>14
中大は女走りで何回もスパートしてたのが面白かったな
19名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:06:58 ID:At/fKpx5P
すまんが、何で間違えて右折しようとしたの?
20名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:07:44 ID:cZ9AVAZr0
そもそも何位でタスキもらって、区間どれくらいの順位で走ってたん?寺田選手。
かなり余力残してたから時計もよさそうだけど
21名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:08:16 ID:JsG0/Dkr0
>>19
直前でコースを逸れる中継車の方を無意識に追っかけて行ってしまった感じ

22名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:08:18 ID:oVJUMNRE0
http://www.youtube.com/watch?v=GBnnCjZAKMc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13205245
寺田の最後の追い込みが凄いというか、城西の選手がアレだったというか・・・
あらためて見ると本当にギリギリだw


http://www.youtube.com/watch?v=pyMV-n7nX30
横から見た映像、かなり差が開いてしまってたのが分かる
良く追いついたな…

23名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:08:34 ID:NBayKla/0
★2かよw
24名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:08:46 ID:LWuUgvv10
【箱根駅伝】國學院のコース間違えをシティーハンターのED風にしてみた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13206094


25名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:09:07 ID:Q6oAbe5q0
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
26名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:09:56 ID:f0FcL2sCP
戻れたからいいようなものの・・・
こういうの笑えないわドキドキしちゃってw
27名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:10:23 ID:SPYbzyMW0
>>13
実況民全員がテレビの前で「えええええ?!?!?」
その後全力で「こっちこっち!」と無意味な手招きw
28名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:10:31 ID:At/fKpx5P
>>21
d!
来年以降改善されるといいね
29名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:11:43 ID:fXQKJmDI0
あの爺さん達が次の走者にぶつかったら面白かったのにな〜

たしか
コース中央に立ち、誘導そっちのけでゴール方面を見つめる係りの爺さん
振り返る
次の走者が目前に迫ってることに気付き、ぶつかりそうで避ける
事なきを得る
30名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:11:44 ID:oVJUMNRE0
>>20
シード権は10位まで、4人のランナーが8〜11位までをかけてダンゴ状態で走っていた
ラスト近くでスパートかけて、そのまま走れば余裕の8位
のはずが、コースを逸走して、11位に転落

ところが火事場の馬鹿力で驚異的なスピードでリカバリー、10位の城西大学を抜き返す
10位でゴールして「あぶねえ、あぶねえ」

31名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:11:51 ID:AuWTiIUq0
右折王子
32名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:12:06 ID:+JTkDRIpP
やらかして 人気者になった寺田君は
スキージャンプの原田を彷彿させる
33名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:12:16 ID:9nHnY59Z0
>>18
そっち見逃したわ
34名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:12:48 ID:uv5dJNTU0
ファストタテヤマのようだった
35名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:12:56 ID:Ve75LLNZ0
間違えて戻る時いったん加速が止まってるからなぁ、
残りの距離も少なくあれからよく差し返した
36名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:13:44 ID:hCqgRF+40
これで11位だった日にゃ・・・
37名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:13:59 ID:JsG0/Dkr0
今BS日テレでダイジェストやってるな
チャンネル合わせたら丁度この寺田くんが走ってるシーンで笑ってしまった
38名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:14:08 ID:kgzTzOHb0
>>20

区間記録
8位 谷永雄一 日体大 1:11:23      12位→8位
11位 寺田夏生 国学院大 1:11:44    11位→10位
12位 中原薫 山梨学院大 1:11:52    13位→12位
13位 小林駿祐 青山学院大 1:12:02   10位→9位
15位 甲岡昌吾 城西大 1:12:37     8位→11位
16位 杉山功 帝京大 1:13:25      9位→13位
39名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:14:25 ID:SuWFhKe30
テラワロタw
40名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:14:40 ID:oVJUMNRE0
http://www.youtube.com/watch?v=9EEEVV6iBLQ
箱根駅伝 涙の途中棄権 2/2

5:00過ぎ、東海大の選手が、京急蒲田駅前の踏み切りの線路に足を取られて、ひねっている
そのあと痛みをこらえて走り続けたが、途中棄権
城西大学が12位→11位に繰り上がり

これも、すごいドラマだったなあ
41名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:14:53 ID:3ZtkF9oyP
これでシード逃してたら自殺するしかないよな・・・
42名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:14:56 ID:t1aNuAuR0
で、誰の責任なの
43名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:15:19 ID:muFLSRA+0
>>13
コケろ! とかはあった気がするけど、さすがにコース間違えろ!はなかった気がw

コース間違いは奇跡のサプライズww
44名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:15:44 ID:ULGfouXn0
>>41
甲子園で逆転サヨナラエラーやるくらいのダメージだな
45名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:16:19 ID:BrXcF1qW0
早稲田悲願の18年ぶり総合優勝を、一瞬で空気に変えて
主役の座を奪い取った彼は凄い
これだけ注目を集める大会で、衆人環視の中でのテロ敢行凄すぎる
46名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:17:16 ID:Y1aTbt2dP
>>30の言っている内容はあっているが、まったくもって>>20の質問の答えになっていない罠
47名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:17:19 ID:buDjmqpr0
>>42
アンカーには
中継者が直前で右折して付いていってはいけないことくらい
何度も注意されてるはずでは
48名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:18:07 ID:rvZ3auRx0
>>47
そんな細かい注意してるわけねーだろw
49名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:18:19 ID:hTE3DZD10
あのコース間違えてからのリカバー・・・
まさに追い詰められた人間の底力というモノを
目の当たりにした感がある
50名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:18:23 ID:ZYG0Ff/y0
早稲田はショートカットで失格の噂
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/754229.jpg
51名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:18:54 ID:69oZehus0
あぶねー!あぶねー!のAAはまだか
52名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:19:00 ID:dLoH6Qam0
53名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:19:10 ID:fXQKJmDI0
ぶつかりそうになった様子を見ても、案内の爺さんが悪いと思うけどな〜
54名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:19:12 ID:JsG0/Dkr0
>>48
さすがにブリーフィング注意はあるだろう
でもあまりのデッドヒートでそんなこと忘れたに違いない
55名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:20:23 ID:muFLSRA+0
>>50
内線突破で失格濃厚w
56名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:21:07 ID:WaxiTh1J0
これゴール前で応援してたが何が起こったのかさっぱり分からなかった
とりあえずゴールしたからみんな喜んどけって感じだったな
57名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:21:42 ID:EUdahszJ0
いやー、ほんとにあれでシード逃すことにならなくてよかった
58名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:21:50 ID:eCtZnqPu0
え、内線突破したら失格なのかww
渡辺涙目wwww
59名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:22:55 ID:gigJp9XO0
1年生かよ。
来年以降有望だな。
60名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:23:13 ID:vR+X8rL+0
【FAQ】
Q1.結局、どっちが悪いの?
A.どっちもどっちです。平野綾さんは、前から奇行が目立つ人です。これに対してこの運転手は監禁罪を
 犯した犯罪者です。

Q2.何があったの?
A.乗車直後、ナビが故障してると聞かされ平野さんが「じゃあ降りる」と言ったのに対して、運転手がそれを
 無視して発進しました。この時点で監禁罪の既遂となります。運転手は犯罪者です。

Q3.監禁罪の運転手は何で逮捕されないの?
A.日本の刑事訴訟法は起訴するときは逮捕前置ではありません。在宅起訴でしょう。

Q4.運転手の悪口を書いた平野さんは名誉毀損じゃないの?
A.この運転手は監禁罪の実行犯ですので、刑法 第230条の2第2項により、この人のことを誹謗中傷しても
 免責です。

Q5.平野さんの悪口を書いたらどうなるの?
A.平野さんは奇行が目立ちますが、犯罪者ではありません。したがって、平野さんを誹謗中傷すると、名誉
 毀損罪となります。

Q6.運転手が監禁罪を犯したというのは平野証言しかありませんが、刑事訴訟法309条(補強法則)との関係で
 どうなりますか?
A.刑事事件の場合、当事者は、裁判所のほか、検察と被告人(運転手)です。だから被害者=平野綾さんの
 証言は「第三者の証言」となります。補強法則は、被告人(運転手)が「わたしがやりました」と自白しただけでは
犯罪は成立しないってことです。第三者の平野証言のみで十分有罪になります。
61名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:23:15 ID:tgqxzmCO0
早稲田が失格になったら
繰上げで城西がシード獲得してしまうやん
そんな興醒めなことはやめて
62名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:23:34 ID:Cu2eDApN0
>>50
これマジで?
63名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:23:56 ID:KgNxIqj+0
>>47
何度も注意される位ミスりやすい部分って把握してんのに
あの誘導員の爺たちは何やってんだって話だな。
64名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:24:16 ID:BrXcF1qW0
>>50
ソレ、滑って転倒した後だろ
65名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:24:46 ID:BgpdIwPn0
>>50
危険回避とかで踏み込んだとかならともかく
これ見ると抜くために堂々とショートカットしに行ってないか?w
66名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:24:47 ID:oVJUMNRE0
>>46
すまん
いまBS日テレ見ているけど、品川駅前辺りまでは、青山と帝京が9位、10位を走っていたんだな
しばらくして田町駅前あたりで、国学院ほか、後続集団に飲み込まれている
67名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:24:53 ID:c5L2LJlo0
國學院も城西も好感度が上がったことだろうw
68名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:25:03 ID:iehVv0/50
本当に来年から関東ローカルだけで放送してください
69名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:26:51 ID:gigJp9XO0
早稲田うぜー
70名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:27:30 ID:4amwQtwP0
たぶん免許とったばかりだったんだな
71名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:27:34 ID:JsG0/Dkr0
>>68
構わん
つうか最近までこんなの関東ローカルだと思ってたよ
72名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:28:49 ID:yBuSuHEZ0
BS日テレでこれからだな
73名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:29:34 ID:ULGfouXn0
>>68
別に、それでいいよ。
俺は4chで見るけど。
74名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:29:43 ID:BgpdIwPn0
>>68
本来は関東ローカルの大会なのに
地方局は垂れ流しにして正月休みの体制にできるために全国で放送される
キー局の問題じゃなくて地方局側の都合
75名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:30:29 ID:S6j9/HhO0
>>47
脳に行く血が少なくなると、あんなことが起こるんだよ。
脳力もマラソンの重大要素らしいぞ。
76名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:30:34 ID:4amwQtwP0
>>68
地方の駅伝ってないの
77名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:30:37 ID:9tCEGXLh0
これは来年国学院へ若きアスリートを大挙入学させるため
寺田が人生かけて仕掛けたネタだったのでは by陰謀論者
78名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:30:41 ID:gclS2qgP0
>>73
俺の家の地デジの4chはなにも入ってないぞw
日テレ系は1chだな
79名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:31:26 ID:MFPWXy7GP
ぶっちゃけ>>68みたいなこと言ってるのって、頭のおかしい一部の関西原理主義者だけだよね
80名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:31:31 ID:+8ao3r5P0
あぶねー!あぶねー!にワロタwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:31:48 ID:J0aO4vBc0
今大会は最後の最後の一件だけで、
>>40の涙の大会と同じ大会であるとは信じがたい大会となってしまったな。
82名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:32:09 ID:BL/RhFom0
なんか、これは伸びるなwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:33:01 ID:wLIeGEri0
84名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:33:08 ID:2+sI6R1K0
BS日テレでくるぞw
85名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:33:25 ID:IFfwJnqq0
BS日テレでくるぞーw
86名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:33:27 ID:RdN7KlOI0
87名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:33:34 ID:yBuSuHEZ0
>>79
兵庫県のOBがでるから視るよ
88名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:33:47 ID:k7qsauuO0
BS日テレ来るぞ
89名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:34:07 ID:lNCse/5g0
よっ、右曲がりのダンディ
90名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:34:11 ID:gigJp9XO0
BS日テレwktk
91名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:34:46 ID:yBuSuHEZ0
中央頑張っている
92名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:35:02 ID:2+sI6R1K0
なんでだろう〜の人に似てる
93名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:36:35 ID:yBuSuHEZ0
7位までがゴール
94名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:37:00 ID:Qi+wdj1p0
誘導が観客気分だからな
95名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:37:02 ID:gigJp9XO0
8位集団映りだしたぞ
96名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:37:14 ID:IFfwJnqq0
さあこっからだww
97名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:37:24 ID:AuWhjw5v0
>>18
・上武大学の実況で感極まって涙声→ゴールイン後、振り返ってコースに一礼
・ビリの日大を待つ、黒人選手が涙を流している
で、最後は泣かせてくれたのも良かった。
98名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:37:37 ID:q1BSBSzM0
頭ではわかっていても、中継車に釣られるんだって。
交差点の真ん中にいたバカ役員は中継車を誘導してたから、選手が間違えた可能性大。
カラーコーンより無能な役員だな。
むしろカラーコーンがおいてあれば防げた。
本来、右に緩くカーブしている走行路で右ラインはみ出たら失格だぜ。
あの役員どもは、選手が通過する際に両手を広げて走路の境を示さねばならないのに、
横着して誰一人手お上げていない。
走路の境がどこか認識していないバカ役員だな。
また、進行方向左側、本来の走路の真ん中に
立ってたバカ役員もいるわで、選手が間違える要素は十二分にあった。

99名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:37:41 ID:arpo6HeV0
ふう・・・
100名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:37:53 ID:gigJp9XO0
きたああああああああああああ
101名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:38:37 ID:gigJp9XO0
あぶねー!あぶねー!
102名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:38:54 ID:JsG0/Dkr0
あぶねーーあぶねーーー

ってのが最高
103名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:39:07 ID:oVJUMNRE0
BS日テレ見た
104名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:39:16 ID:xDui/k+qP
今BSで改めてみたけど最後凄いダッシュだなあww
105名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:39:16 ID:rSxupbYx0
中央大は優勝もしないしシード落ちもしないという密約で
あの辺の順位を毎年保証されているとしか思えん
106名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:39:32 ID:eCtZnqPu0
実況アナの声が裏返ってたなw
いやーあぶねーあぶねー
107名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:39:35 ID:kp70dmoN0
結末しっていてもドキドキした
108名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:39:59 ID:muFLSRA+0
あぶねーw は汎用性があるから流行するかもナw
109名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:40:31 ID:gigJp9XO0
>>105
名古屋みたいな見事な中位力
110名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:41:07 ID:KgNxIqj+0
実際問題あの役員たちは手当もらってるのか?
陸連とかがボランティアでしてんのか?
高校陸上部を動員した方が弁当代+記念品でもっとまともな運営ができそうなもんだけど
111名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:41:43 ID:oVJUMNRE0
112名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:42:08 ID:Kzg3FFF70
最後競り合ってた4人の中で
やっぱり寺田君がいちばん
道間違いそうな顔してた
113名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:42:34 ID:7e/C0rjJ0
これで負ける城西が無念でならんw
114名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:42:42 ID:xDui/k+qP
>>109
名古屋もついに優勝したわけで
そのうち中央もあるかもな
115名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:42:48 ID:I955rOrI0
あぶねーあぶねーの前に
観客からふざけんなー!って声が入ってたよね
116名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:42:49 ID:2+sI6R1K0
寺田ー!ひだりー!ひだりー!
117名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:43:06 ID:gJsuhaCu0
>>104
大差で1人でゴールする選手より速いよね。
118名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:43:30 ID:eCtZnqPu0
>>115
マジで??
119名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:43:30 ID:F29002e00
゜ ゜ ( Д  )
120名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:43:36 ID:J0aO4vBc0
インタビュー何分後ぐらい?
121名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:44:36 ID:IFfwJnqq0
>>111
今BS見てたんだけど、これ加速して曲がってたな
よくあそこから逆転したもんだw
122名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:44:54 ID:0OLLG53x0
駅伝ってスポーツなのに、一人の力じゃどうしようもないって時点で欠陥競技だよな
どんなに早くても周りが遅ければ勝てないってそれはもうスポーツじゃない
123名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:45:40 ID:I955rOrI0
>>118
うん、ゴールした後に
124名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:45:49 ID:xDui/k+qP
上武の人、最後かっこいいなあ
125名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:46:05 ID:9TE+26Jr0
>>122
お前のスポーツの定義がさっぱりわからない
126名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:46:21 ID:SPYbzyMW0
あの時、寺田は風になった
127名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:46:47 ID:xDui/k+qP
>>122
そんなん言ったら団体競技なんてやめちまえってことになるぞ
128名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:46:48 ID:eCtZnqPu0
>>123
本人必死なんだけどなwww
129名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:46:48 ID:yBuSuHEZ0
>>122
相撲でも見ていろよ!!!
130名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:46:53 ID:rSxupbYx0
夏生はハイレグで走るべきだった
131名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:46:59 ID:+JTkDRIpP
日大は恥ずかしすぐる
132名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:47:29 ID:+kyBnvGW0
つか、今回の10区はネタ多すぎて
どこから突っ込めばいいかがわからんw
133名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:47:31 ID:33bPcivl0
寺田はすっかり有名になったなw
シード権とれてよかったなw
134名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:47:42 ID:6NDHfw8N0
國學院だけに右寄りだったのか
135名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:48:13 ID:BrXcF1qW0
コースアウトする寸前にスパートかけて残りの3人を
4、5メートル置き去りにしてるだろ
一人だけ体がブレてないし、顔も余裕綽々で
どう考えても普通に走ってれば、他の3人に
かなり差を付けて8位でゴールインしていた筈
136名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:48:26 ID:I955rOrI0
http://www.youtube.com/watch?v=GBnnCjZAKMc
0:58前後。
ふざけんな、お前、おい!って聞こえる
137名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:49:18 ID:kgzTzOHb0
今年はなんか淡々と進んでつまらんと思ってたら
10区で大どんでん返しが待ってた。
138名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:49:55 ID:8zF7LELDP
>>135
次はちゃんとコース覚えような。基本中の基本だから。
139名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:50:02 ID:r6EScBYZ0
>>112
なこたーねーだろww
140名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:50:35 ID:k4oFQmCb0
>>111

この表情wwwwwwww
いかにも何かやらかしそうなキャラだなwwwww
来年も期待するわ
141名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:51:02 ID:I955rOrI0
>>136
ちなみに、あぶねーあぶねーの直前にもふざけんなって言われてる
国学院OBのDQN厳しいよな
142名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:51:34 ID:BDAE6jOm0
>>136
誰に向かって言ってるんだろう?
143名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:52:01 ID:MDyRtAmS0
ジジイ達が悪いだろ
真ん中に立ってるのに指示してない
それどころか間違って誘導してるようにみえたし
144名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:52:18 ID:SPYbzyMW0
どうせ掛けでもしてた輩だろう
145名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:52:33 ID:JRkOPaCk0
       /_,,        . _          ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/    ::::::::\    
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //     :::::::ヽ  
     /i,.\__ |     :::: /      //         ::::::::|   驚いて目が飛び出るかと思った
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄             :::::|
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓ ,,、 i し./ :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃   ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃   '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|    ┃       :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
146名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:52:44 ID:imc7YiBU0
やっぱりこの後OBあたりからボコボコにされたんだろうか
147名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:52:59 ID:cPhZpYTJP
>>134
國學院はおもっくそ左よりだけど
148名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:53:22 ID:Ym6JeRqq0
國學院て日東駒専未満だろう。偏差値的に。
アホと違うか。予習しとけよな。
149名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:53:47 ID:ga498gwC0
ラスト1ハロン最速
150名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:54:13 ID:ULGfouXn0
>>141
城西の関係者が涙目で言ってたりして
151名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:54:36 ID:eCtZnqPu0
お前ら抜かれた城西の気持ち考えろよ・・・(´・ω・`)
152慶應:2011/01/03(月) 21:54:57 ID:BDAE6jOm0
でも寺田のおかげで嫌いな早稲田が影に隠れたからよかった!
153名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:55:17 ID:k7qsauuO0
あー正月がオワタ
154名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:55:21 ID:r6EScBYZ0
>>148
城西のかたですか?
選手は立派でしたよ。
155名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:56:26 ID:eZyx24L90
>>142
そりゃちゃんと誘導しない係員にだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:56:55 ID:kodbtx1c0
>>136
国学院のサポートが寺田君の頭を鷲掴みにして撫でてたから、
このサポートメンバーが寺田君に冗談っぽく、
「(シード権争いしてる大事な中、最後にコース間違えるとか)お前、ふざけんなっ!」
って言ったんじゃない?
157名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:57:01 ID:f39pb8Fj0
>>148
イメージ的には同じだ
158名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:57:23 ID:H5deORl20
ゴル前区間賞だろ寺田はw
159名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:57:31 ID:HY7Srepy0
しかし火事場の馬鹿力とはことことだな。
もし普通に走ってたら城西に抜かれてたかもしれん
160名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:58:02 ID:IFfwJnqq0
寺田君はちょっとの間ヒーローになれるな
普通に走って8位になるより、美味しい結果になったなw
161名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:58:05 ID:MmHoH1oY0
>>136
本放送のときは隣で支えてるやつが言ってるのかと思った。
ヒヤヒヤさせるなよwwwって感じで。
162名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:58:16 ID:xzMtczsE0
BSオワタ
163名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:59:08 ID:KpZT6Ya+0
>>111
下の右の子かわいいな
164既にその名前は使われています:2011/01/03(月) 21:59:23 ID:2pxxf5sS0
それにしても、係員の平均年齢高すぎじゃない?
とっさのことに対応できそうな年齢の人で構成しろよ。
165名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:59:24 ID:NowChX390
>>13
國學院のコース間違いと、城西の11位力に全てを持っていかれた。
166名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:59:56 ID:EVK5Y9xR0
駅伝中継中に流れていたこのCMの女誰ですか?
左の私の初パチ。
キモいんですけど。
http://www.sammy.co.jp/japanese/whatsnew/news_20101227.html
167名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:00:06 ID:gpuxsqqY0
>>148
学國成成武で、日東駒専以上マーチ未満では?
体育祭も合同でやってたような気もするし・・
168名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:00:20 ID:XCn2zKpT0
1位 シード権争いゴール直前でコース間違え
2位 早稲田3冠10時間台大会新
3位 6区転倒続出
4位 東海大17人ごぼう抜き
5位 日大まさかの最下位
6位 大会車両、観客と接触
169名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:00:23 ID:BrXcF1qW0
来年は五区を走って、山登りで遭難してもらいたい
170名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:00:50 ID:s1q6Da0m0
>>13
>実況板はどんな感じだったの?

箱根駅伝とロボコンは学歴ネタに走るんだよな・・・。実況は。
171名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:00:56 ID:J0aO4vBc0
>>111
1枚目の写真の左側の警官、頭部がウサギのかぶり物に見えるな。
172名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:01:02 ID:jJLOi2PS0
見てなかった
生まれたての小鹿とかあった?
今年のまとめ的なところに誘導してください
173名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:01:08 ID:cZ9AVAZr0
>>136
画面にして左のやつじゃね。
まじじゃなく、「お前ビビらせんなよ。」みたいなのりでいってんじゃないか。それで頭がーっと触ってる。
174名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:01:38 ID:KpZT6Ya+0
今回の盛り上がり

寺田>>>柏原>>>中央10区>早稲田
175名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:01:39 ID:r6EScBYZ0
偏差値は國學院の方が上位だね。
少しだけど。
ま、どうでもいいわ
176名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:01:45 ID:EVK5Y9xR0
誘導員が道塞いでいれば間違えるよな
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/754234.jpg
177名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:02:15 ID:yBuSuHEZ0
178名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:02:18 ID:9PkW/cBE0
>>136
寺田くんを抱えたときに、画面向かって左の国学院の人の声だね
「ふざけんな!」とは言ってるけど、笑いながら言ってるから問題ないと思う
179名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:02:26 ID:cZ9AVAZr0
>>174
早稲田の6区もなかなかだったけどな。
180名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:02:33 ID:XCn2zKpT0
明日からは「シード寺田」と呼ばれそう
181名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:02:46 ID:KgNxIqj+0
>>176
この状況で再誘導のために実際に動いてるのが警察だけってのがまたな
182名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:02:56 ID:VaSQC85U0
>>168
> 3位 6区転倒続出

高野以外に誰か転倒してたのか?
183名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:03:09 ID:AuWhjw5v0
>>142
・國學院の関係者が、シード落ちと勘違いした
・城西の関係者が、國學院コースアウトでシード確保か?→やっぱり駄目だったので、失望して
184名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:03:31 ID:cjxdVxkb0
まあでも色々な観客がいたなあ・・・
スキップのおやじとかw
http://www44.atwiki.jp/hakoneekiden/pages/15.html
185名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:03:48 ID:ync8FFHn0
ちょうど先ほど、BS放送で再放送してたの見てたけどこの場面がやっぱり一番劇的。
寺田の挽回は猛烈でGJ!凄いぞ寺田。抱きしめたくなったぞウホっ。
186名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:04:08 ID:cZ9AVAZr0
>>183
あれでシード落ちしてたらあんなのりでふざけんなよって言えないと思う。
絶句して何も言葉がでなくなる。
187名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:04:13 ID:G2ykxsZo0
:::::   | 國學院がコースを間違えたようだな …   │
┌──└────────v──┬───────┘
|  勝利の予感に溺れるとは   │
| シード争いは早すぎたな…   │
└────v─────────┘
   ,.──、      
  /三三三!,       |!
  ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
__.ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
|/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  日体大      青山     城西
188名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:04:44 ID:KpZT6Ya+0
>>179
派手に転倒したのによく58分台で走れたなあいつ
189名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:04:48 ID:c9pMjFclP
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: バードカフェのおせち FF14 國學院大のアンカー
190名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:04:56 ID:u4Po0/kS0

寺田君。目が悪いんじゃないかな・・・。

日頃はメガネかけてるみたいだし・・・。
191名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:05:00 ID:cZ9AVAZr0
>>184
どてとかO-Oのやつとかなんなんだろうなw
192名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:05:18 ID:DyUGYJo10
   。 。

  / / ポーン!
( Д )



  * *   * *
 * * * * * *
  * *    * *
      パーン!
( Д )
193名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:06:04 ID:J0aO4vBc0
大事なことだからか2回言ったのがまた面白いわw
194名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:06:06 ID:AuWhjw5v0
東京農大の大根踊りに対して、他校も正月に何か応援パフォーマンスやろうぜ。

・早稲田:大隈重信の銅像コスプレ
・東洋:ムーミンの着ぐるみ
・國學院:神主、巫女さんのコスプレ
195名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:06:58 ID:/SRZCiVs0
目が飛び出るところを見てみたかったw
196名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:07:07 ID:cZ9AVAZr0
>>187
ファイブ自重しろww
197名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:07:23 ID:w4y7+P+y0
シード校って昔から10位までだっけ?
なんか9というハンパな数だったのは記憶間違いか
198名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:07:42 ID:G+WquOj40
後の3人が冷静でついていってないのが笑えるwでも性格良さそうな人だし、今後もがんばってほしい
199名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:07:48 ID:OIRh6mj60
>>7のおかげで問題のシーンを見ることができた。ありがとう。
200名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:08:01 ID:ndiDm8CT0
寺田君一年なのか
初出場でこれは一生の想い出だろうな
監督はどういう理由で彼をアンカーにしたのか
インタビューとかで語って欲しいw
201名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:08:37 ID:cZ9AVAZr0
>>184
ニューイヤみてたらエロDVD屋の横通った時に、ソフトオンデマンドの看板にAV嬢がほほえんでるのがばっちりうつってたけどな。
202名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:08:46 ID:MmHoH1oY0
>>197
学連選抜がシード権入った時のことと混ざってるんじゃね?
数年前にそんな状態になって話題になってたし。
203名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:08:50 ID:vUQzqiQ10
ちょwww早稲田優勝スレがまだ1なのにこれが2スレ目とかw
204名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:09:01 ID:1xXaKmFD0
アホな大学、否、学校だからね。城西がシード落ち、お気の毒ねェ。否、当然かもね。
205名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:09:04 ID:rSiICJmU0
スレ2スレ目までいてるのかよw
確かにびっくりした
家中が悲鳴に包まれたしww
206名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:09:08 ID:Kzg3FFF70
あそこで右折するのはクルマとテラダの二つだけ
ウインカーも出してた
桁違いの走力、まったくとんでもないルーキーだぜ
207名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:09:11 ID:EVK5Y9xR0
>>136
よく聞き取れたな
208名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:09:18 ID:cZ9AVAZr0
>>198
後ろついてた人はついていきそうだったけど、声がかかったんだろ
209名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:09:41 ID:ync8FFHn0
>>194
ワロタw いい案だと思う。でも悪いが早稲田出身者としては大隈重信候の銅像コスプレより
新マスコットの大熊ちゃんモコモココスプレで簡便して欲しい。
210名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:09:53 ID:kp70dmoN0
>>197
選抜が頑張った時は9校になるんじゃなかったっけ?
211名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:10:03 ID:4qgaMvmu0
>>190
メガネかけてることなんで知ってるの?
212名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:10:07 ID:yk1Nry0o0
>>197
本戦参加校が15校だったときは8位とかだった気が
213名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:10:18 ID:w4y7+P+y0
>>202
なるほど
214名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:10:44 ID:J0aO4vBc0
そろそろ忘れられてそうなので、こっちのスレにもコレを貼っておくか。
http://arukugamu.blog70.fc2.com/blog-entry-2718.html
215名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:10:47 ID:KpZT6Ya+0
早稲田はみんなハンカチ持参で汗拭いてる方がウケそう
216名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:10:54 ID:lilhBjcS0
>>197
15校しか出てなかった時はシードは9位までだった 
217名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:11:16 ID:r6EScBYZ0
>>197
学連選抜が10位以内にはいるとシードは9つになる計算。
218名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:11:26 ID:ync8FFHn0
>>215
ビール噴出したw クソワロタw
219名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:11:33 ID:6oHU3l+B0
>>185
城西アンカーがワザと順位を譲ったようにも見えるけどね
220名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:11:52 ID:DZQTxN5Z0
>>168
1位以外見事に空気だなw
221名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:11:59 ID:EVK5Y9xR0
>>214
グロ注意
222名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:12:14 ID:yhc8UrvZ0
あと3年間ネタにされるなw
223名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:12:22 ID:4NcXllkW0
192 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:50:28 ID:v1xaIyMs0
あのまま右の方に消えていったら伝説になれたのに
854 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:46:57 ID:J0aO4vBc0
しかしホント、寺田君は安全な最終区で良かったよな。
5区や6区なら今頃ヘリが飛び回ったり、もっと大変な騒ぎになってたかも知れないな。
855 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:48:16 ID:SPYbzyMW0
>>854
山道禁止ww

867 :名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:53:40 ID:imc7YiBU0
>>854
そのまま野生に還りそうな勢いだったからなぁ
でイノシシ捕獲用の罠に捕まってそうな感じ
224名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:12:45 ID:Z8+Gteew0
シード権は上位5位までとすべし。
225名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:13:53 ID:oVJUMNRE0
>>181
http://www.youtube.com/watch?v=GBnnCjZAKMc
動画を見ると
寺田が右折した後で、警察官が必死で 「違う!そっちじゃない!」 って叫んでいるように見える
226名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:13:53 ID:1CIH0Y6m0
中継車のせいかもしれないけど明らかに最後のとこ曲がる気満々だったじゃないか
227名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:13:55 ID:eZyx24L90
>>215
「もってると言われてました…それはハンカチです」
228名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:13:55 ID:KpZT6Ya+0
今後3年間「1年生の時は10区を走ってコースを間違えた〜」って選手紹介されるんだろうな
229名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:14:37 ID:HY7Srepy0
鶴見中継所  蒲田踏切   田町.  日本橋  ゴール手前100M    ゴール
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  ∧∧∩  ∧∧       /,_ ┴─/ ヽ      ∧∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::.  (・∀・)/ ∩・∀・)     (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ::   (・∀・)∩
::::∧ ∧:::::::::::::::::('д` ):::::::::: ⊂  ノ   ヽ  ⊃ノ   / ,,__,ニ、、  |   /⊃  /
:::('д` ):::::::::::::::::と  ヽ::::::::  (つノ     ヽ  )つ〜 :| Y~~/~y} `, |   ( ヽノ 
::::(∩∩ )::::::::::::⊂,,_UO〜:   (ノ  :     (/       | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く   し^ J 
                 
230名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:15:28 ID:7WxV7lDw0
寺田在学中は國學院を特待シードにしてほすい。
231名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:15:55 ID:yBuSuHEZ0
今度は天皇杯だな。長崎県のアンカーでもNHKならアップしてくれるかな?
232名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:15:57 ID:1NLxy6t/0
>>22
横からの映像サンクス。
233名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:15:59 ID:2haewWFz0
動画見たけど最初は全員が右に曲がりそうになってんじゃんかよ
体が完全に傾いて、そっから真っ直ぐに修正してるし
目の前にゴールがあるって誰も分かってないってことだろ
どう考えても誘導員が悪いだろこれ
234名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:16:28 ID:A0pi8QXI0
これをネタにする芸人が出てきそうな予感
235名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:16:36 ID:MsUfnM4T0
城西のアンカーはわざとだろ
こんなんでシード権なんか欲しくない!
2秒差で、わざと譲ったんだよ
236名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:16:44 ID:L9YPK5zB0
あぶねー‼

あぶねー‼
237名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:17:08 ID:AuWhjw5v0
>>209
駒沢は、お坊さんの読経だな。<パフォーマンス
238名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:17:22 ID:UGluk1Ut0
寺田君
昭和の男前やな
239名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:17:37 ID:L9YPK5zB0
あぶねー‼

あぶねー‼
240名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:17:50 ID:cjxdVxkb0
>>191
で とか ど とかは合計3チーム位いたなw

しかし「スキップ」ってなんの意味が???
241名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:18:00 ID:8cW9jegh0
予言百発百中の占い師でも冷や汗かくレベル
242名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:18:12 ID:gclS2qgP0
>>231
男子駅伝に天皇賜杯下賜されるんだ
243名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:18:22 ID:4qgaMvmu0
たしかに寺田には昭和の
銀幕のスタアに似た
雰囲気があるな
244名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:18:54 ID:oxcdkG4N0
おまいらのことだからもう「あぶねー!あぶねー!」AAできてるものかと思っていたが
245名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:19:09 ID:nNJ6zlzU0
>>233
寺田くんに釣られて右行きそうになったんだろ
8位の大学の生徒すぐに気付いて、え?そっち?って顔してんじゃんw
246名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:19:27 ID:XRpobWX90
城西はシード権取れたよなあw
ゴール直前で抜かれるって、Fランゆえか?w
247名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:20:19 ID:kXCNIPnK0
事故の多い交差点には今後
「あぶねー」の標識を設置すべき
248名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:20:26 ID:EVK5Y9xR0
>>232
字幕がウザいけど何なの?
249名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:21:55 ID:KpZT6Ya+0
>>247
交通安全協会あたりのキャンペーンでイメージキャラクターできそうだな
250名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:22:05 ID:1NLxy6t/0
>>45
東洋大がめっちゃ凍りついていて、空気が重かったから、ほんとにGJ。
251名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:22:12 ID:ikqYxrX70
らいねn
252名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:22:14 ID:1xXaKmFD0
2位のT大の陸上部員は昨年、婦女暴行事件を起こしただよなぁ。
253名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:22:17 ID:EVK5Y9xR0
あと3年見たい
254名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:22:26 ID:G2ykxsZo0
来年度以降は、あそこまで行く前に中継車が加速して離れるべきだね
現状のまま人で誘導と言っても、結構なスピードで前だけ見てるから、失敗のおそれがあるし

ふと思ったのだけど、誘導車って結構風除けになってないか?
255名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:22:28 ID:A0pi8QXI0
あのまま中継車がゴールまで行っても良かったんじゃないのか?
なんであそこで曲がる?
256名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:22:51 ID:ync8FFHn0
>>252
そうだったのか?
257名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:23:13 ID:/UBDNv6N0
>>246
残り300ってとこでも、もうダメって顔してたじゃん
258名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:23:20 ID:KpZT6Ya+0
>>250
凍りついた柏原の表情が何度も映されてて本当に痛々しかった
寺田君GJ
259名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:23:27 ID:L61Q3g530
箱根駅伝=國學院・寺田夏生
一生言われるだろね(^^;本当、シード権OKで良かったね@^し^@
柏原よりも早稲田優勝よりもMVPの東海大・村沢よりも最後に國學院・寺田夏生に持って行かれましたね。
でも1年生の面じゃないよね\(^O^)/
”國學院・寺田夏生は持ってる”
260名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:23:36 ID:G2ykxsZo0
>>255
テープ切らせてあげろよw

あとゴール周辺はみんな集まって出迎えるのが常になってるから、車ははいれんな
261名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:23:38 ID:ync8FFHn0
>>254
それ以上に排ガスが辛いのではないかと思うんだけど。
262名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:24:12 ID:oVJUMNRE0
>>255
ゴールでテープ持ってる人をひき殺すつもりか?
263名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:24:20 ID:OiFhEE5j0
あれだけ走れるなら来年楽しみだな
264名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:24:30 ID:5XG4aKAo0
>>167
それ東京四大学(成城・成蹊・学習院・武蔵)でやってる四大戦
体育会だけじゃなくて、一般サークルの対抗戦もやってるお
265名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:24:50 ID:DNxy83bk0
コースを間違ってもらったのにやはり伝統芸が冴え渡った城西に感動した
266名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:24:53 ID:AuWhjw5v0
寺田@逸走乙@夏生
267名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:25:08 ID:evMLvp0S0
>>260
そういや5位の明治はテープ切らせてもらえなかったな
テープ持ってる女が落としたせいで
268名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:25:14 ID:7PvCbSvx0
三冠達成の早稲田!往路三連覇の東洋!東海村澤2区17人抜き!
帝京西村4区初の55分切りの区間新!
東洋柏原三年連続5区区間賞!
早稲田6区スライディング
、、、、、
を全て霞ませた10位國學院
269名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:25:28 ID:EVK5Y9xR0
>>252
K原?
270名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:25:35 ID:oxcdkG4N0
>>246疲労困憊のとこにかまされた寺田くんのボケに、心折られて腰が抜けた感じだったw
271名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:26:15 ID:x2GThT5L0
城西の11位力をなめんじゃねぇ
272名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:27:23 ID:KpZT6Ya+0
いろんな意味で寺田が一番余裕だったな
273名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:27:32 ID:gpuxsqqY0
>>264
間違った・・・ごめん
距離はお互い結構離れてるのに、仲がいい。お金持ちが集まる大学同士だからなのか
274名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:27:47 ID:1xXaKmFD0
そんなことも知らないで、三連覇とは糞くらえェ。
275名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:28:07 ID:EVK5Y9xR0
>>170
ロボコンて何?
276名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:28:13 ID:ync8FFHn0
>>265
伝統芸って言ってやるなよバロスw
277名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:28:18 ID:DNxy83bk0
>>246
國學院も立派なFランだけどなw
278名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:28:28 ID:R6pa5rp10
母校、青学応援してたから間違えた瞬間
うひょー!、ラッキー!とか思ってしまった。
アレ、青学が先頭で抜け出したままなら展開も変わってたんだろうなw
279名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:29:01 ID:gclS2qgP0
寺田のような選手にこそ金栗四三杯を与えるべき
280名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:29:30 ID:Ve75LLNZ0
お祭り騒ぎをよそに遠くに映る山梨学院のランナーが物悲しいな
281名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:30:32 ID:1NLxy6t/0
>>55
それってルール違反なのか?
282名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:30:49 ID:7WxV7lDw0
「もってると言われてました…それはキンタマです」
283名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:31:12 ID:A0pi8QXI0
>>260>>262
1位じゃないのに、ゴールテープ必要か?
ゴールテープは1位の選手だけのほうが良いんじゃないのか?
284名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:31:37 ID:UGluk1Ut0
伝統芸が許されるのは

渋井と城西と柴田ヨシトミだけ
285おみくじ:2011/01/03(月) 22:32:17 ID:ZrwtMmSq0
test
286名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:32:35 ID:DNxy83bk0
>>276
すまん
言葉使いが下品だったな

お正月の風物詩と言い換えるお
287名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:32:54 ID:ync8FFHn0
>>281
トラック上の競技じゃないから露骨にやってない限り許容範囲だから問題ないそうです。
288名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:33:13 ID:Eik/VPsb0
>>13
一瞬で

うああああああああああああああああああああああああ とか

えええええええええええええええええええええええええええ で

500レスくらい埋まった。
289名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:33:31 ID:V/ox4b8d0
>>176
この二人ほかのシーンでもずっとこの位置に何もせず突っ立ってるけど、
なに考えてここに突っ立ってるんだ?
290名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:34:41 ID:IqICRRXM0
これはほんと手に汗握ったわwww
4人のうち一番余裕ありそうに走ってたけどよく追いついて追い越したな
来年以降もっと強くなりそうだ

早稲田vs東洋は最初は東洋応援してたけど
早稲田のアンカーが健気なイケメンだったので18年ぶりの優勝おめでとうと素直に思った

291名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:34:56 ID:A0pi8QXI0
>>50
早稲田失格になると、城西が10位に繰り上がってしまうぞwww
それでもいいのか?
292名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:34:59 ID:1xXaKmFD0
K林だよ。
293名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:35:02 ID:QW+aZe210
動画見てると、寺田くんコースアウト後、国学院応援団の旗が静止してるw
呆然として旗振るのも忘れただろうよ
294名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:35:18 ID:7eyNXadX0
>>283
テープはさておき、ゴールの向こうには出迎えるスタッフとか報道陣がうじゃうじゃいて車が入るのは危険
295名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:35:20 ID:EVK5Y9xR0
>>55
俺もおかしいと思った。
296名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:35:33 ID:tgqxzmCO0
>>235
まーマジレスすると全員がラストスパートかけた時点で
普通に1人置いていかれてたし
単に限界だっただけ
297名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:37:21 ID:EVK5Y9xR0
>>289
防テロ特殊部隊
298名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:37:21 ID:xpJnC2V40
城西の伝統芸と柴田善臣の伝統芸はどっちがすごいの?
299名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:37:58 ID:X/oQwC+vP
>>291
じゃあ10位は空席扱いってことで
300名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:38:01 ID:EVK5Y9xR0
>>290
6区もイケメンだろ
5区も
301名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:38:07 ID:d4kkPbpK0
test
302名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:38:18 ID:bO9h1cRe0
てかあのままでいけば8位だったのにもったいない
あの場合って誘導の警察や運営のミスじゃなくて100%選手の責任になるの?
303名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:38:33 ID:8zF7LELDP
誰もが曲がるなんて思ってないからな。日体大はよく堪えた
304名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:39:23 ID:yBuSuHEZ0
>>290>>300
9区のハホもだろ
305名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:39:31 ID:yk1Nry0o0
>>298
法政の足痛い芸も入れてやって
306名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:39:39 ID:ync8FFHn0
>>303
勉強一切せず運動ばっかりやってた成果かもな。
307名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:40:25 ID:1NLxy6t/0
>>176
誘導ひでえwww
ローカル大会みたいに、間違いそうなコースは路面に矢印書けばいいのに。
308名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:42:04 ID:eCtZnqPu0
とりあえずガル高校についてお前ら教えるんだ
309名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:42:11 ID:SPYbzyMW0
ラスト100m走の記録だったら優勝だったかもしれんな
310名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:42:13 ID:EVK5Y9xR0
意外に寺田君はフェイントのつもりだったのかな?
311名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:42:32 ID:7PvCbSvx0
あれ、優勝どこだっけ?
312名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:42:43 ID:1NLxy6t/0
>>179
6区はショートカットで早稲田失格かもと、誰か書いてたぞ。
313名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:42:55 ID:IqICRRXM0
>>600
6区はどうだったっけ
5区は文句なしだな性格も良さそうだし
1区の高校生みたいな子も可愛かった
早大勝ち組すぎるわ
314名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:43:18 ID:N+hTP3FA0
駅伝脳w
315名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:43:42 ID:J0aO4vBc0
本当ならシード獲得に加え、最終区で3人抜きの快挙だった
316名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:43:55 ID:mRd7A84u0
寺田は地元でも大馬鹿で有名だったんだってな。
走る馬鹿っていう異名をとってたらしい。
317名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:44:26 ID:aT32p+Gv0
4人のコメント出して欲しいww
318名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:44:30 ID:NIFkYpc10
8位でも10位でも同じだからテレビ映りを良くしたんだろ
319名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:44:47 ID:1NLxy6t/0
>>215
それwww
320名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:44:53 ID:IqICRRXM0
>>176
あのデッドヒートな状況では勘違いしても仕方ないな
このオッサン達がなんでここにポジション取りしてるのか意味わからん
間近で選手達を応援したいだけじゃないのかw
321名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:46:26 ID:N+KVjkMG0
行く道の中央側に誘導ジジイが二人も立ってたら通行止めだと思うわな
これは誘導側の間違い
322名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:47:12 ID:NIFkYpc10
普通に国学院8位→ 無視
脱走して10位→ 話題になる
それだけのこと
323名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:47:20 ID:g9QHPMRN0
ガイシュツだろうがあの4人は後3人シード権を知っていたのかな?
324名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:48:27 ID:htJJThiq0
箱根駅伝見ないが國学院のランナー
記憶に残るぞ
325名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:48:35 ID:TVMEqpDn0
諫早高校って地方の名門高校だよなw
326名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:49:32 ID:V/ox4b8d0
>>136
12秒のとこの右折レーン始まりのところにいる誘導員が一番悪いんじゃ内科。
選手と車両の分岐のところにいるのに、選手に背中向けて突っ立ってるだけ。
おまけにコース間違いのほうボーっと眺めて、山梨学院とぶつかりそうになってるし。

ホントは交差点ところに一人は配置しないとおかしいけど。
327名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:49:36 ID:wPLZChwW0
元野球部だったみたいだな

ベースランニングを思い出したんだろうな

世の中何が幸いするかわからん 
328名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:49:51 ID:G2ykxsZo0
>>267
あれはちょっとひどかったね
329名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:50:35 ID:EABxEL0C0
司馬師は目玉が飛び出して死んだ

この監督は死ななくて良かった
330名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:51:57 ID:8zF7LELDP
>>323
箱根は伴走車から各校指示だしてるはず
331名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:53:32 ID:JrIV2LLZ0
>>184

10区の順天堂大は何があったわけ?
沿道から飛び出してきて走者を追い立ててる?で、走者が転んでやばくなったから全速力で
逃げてる?
黒いサングラスしてる時点で、事件を起こそうとしてるよね?逮捕されたかな?
警察官が走ってるけど。
332名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:53:38 ID:J0aO4vBc0
>>267
俺もそう思ったけど、選手にとってはテープなんて飾りですよ。
みんなで繋いだ末のゴールがある、仲間が待っている…それだけが重要。

ただし、ゴールテープに社名等が印字されているであろう、
スポンサーのサッポロビールはちょっと怒るかも知れない。
333名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:53:57 ID:xzMtczsE0
>>283
中継車の1号車は先頭より前走ってるんだぞ。
中継車をゴールに突っ込ませたら、1位のゴールテープもできないよ。
334名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:54:23 ID:j9drBnxc0
これが日本人の限界
335名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:54:52 ID:tgqxzmCO0
ていうかたすき受け取る時点で自分の順位は把握してるはずだし
あと何人抜けばシードだーくらいわかってるんでは?
10人抜きとかやらかしたらわからなくなるかもだけど
336名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:55:11 ID:olnJOTFR0
スレ伸びてるな
もってる男だなtrd
337名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:55:17 ID:oVJUMNRE0
>>326
普通なら、「こっちの道に来ちゃダメだよ」という感じで通せんぼするように立ってりゃいいんだけど
車が右折してくるので、そういう位置にはいられないんだよな
338名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:55:36 ID:XTHUTMGw0
言っておくがテラダじゃなくてジダと読むからな。
そうだ、あのジダだ。
339名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:56:26 ID:olnJOTFR0
>>335
あれだけごちゃごちゃしてるといちいち計算しない限りわからない
団子になったり離れたりまたくっついたり吸収したり忙しかったからな
監督車がシードだおらああああああああああああああって叫べば別だが
340名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:57:46 ID:N+hTP3FA0
駅伝をやりすぎるとこうなるという見本だな。
野球脳やヘディング脳を凌駕する驚愕の駅伝脳。
341名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:58:06 ID:olnJOTFR0
しかも監督車はラスト前にいけよおらああああああ!とかありがとうな!
とか最期の言葉を遺して選手から離れるので本当にラスト勝負の場合順位は指示してもらえない
342名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:58:18 ID:IqICRRXM0
任意の給水の時に監督が状況を伝えてるのかな
それ以外は沿道で叫ぶしか伝える方法無いよね
343名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:58:26 ID:cZ9AVAZr0
>>338
ああ、あの日本代表との試合でやらかしたジダか。
344名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:58:55 ID:MuD4qeIU0
これ、シード取れなかったら可哀想だからあんまり突っ込めないけど、
シード取ったが故に一生笑い話にされそうだよな
345名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:59:01 ID:xB2jL/IX0

中継車が周囲への配慮もせず、ぐいと右折したことに、TVメディア関係者の驕りを感じる。
この無反省な驕りが、低脳番組の氾濫、やたらめったらの安倍・麻生叩きと、誰もが驚いた
無能無責任の民主党政権を生んだ。
346名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:59:39 ID:cjBjYhSN0
国学院といえば往路の5区走った仁科主将も天然だろこれw
『序盤に起きた事故のことは知らず、「監督、声かけてくれないな〜。まあ、いいか」』ってw

監督車事故でも国学大最高6位/箱根駅伝
ttp://www.nikkansports.com/sports/hakone-ekiden/2011/news/p-sp-tp0-20110103-720302.html
347名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:59:41 ID:8zF7LELDP
あぶねーって言ってたから順位は把握してたでしょ。
348名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:59:59 ID:MmHoH1oY0
>>340
息も絶え絶えで倒れるまで走るんだから、
脳への酸素が足りず酸素欠乏症になるのも理解だな。
349名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:00:22 ID:N+hTP3FA0
駅伝をすると簡単なコースすら覚えられなくなります。
駅伝のご利用は計画的に。
350名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:00:24 ID:xzMtczsE0
>>345
中継車がゴールに突っ込むのも停車するのも危険だろ。
コース設定するときに予め、テレビ中継車がどこでどう捌けるかまで
含めて計画してるんだよ、アホ。
351名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:00:49 ID:olnJOTFR0
>>342
伴走車から監督が逐一叫ぶスタイルもある
○○、前の△△大まで○秒差だ!
さっきから○秒詰めたぞ、ここからどんどん上げていこうベイベー!とか言えばおk
352名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:01:43 ID:YQFvLO8+0
誘導員のおっさんが悪い
何のための誘導だよ
353名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:01:45 ID:Ve75LLNZ0
>>325 長崎県ではそこそこの進学校で駅伝も強い、女子は全国制覇2回やってる
354名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:02:06 ID:cZ9AVAZr0
>>346
俺こういうタイプだわ。
けど「こういうのこだわる人はこだわるだろ。
355名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:03:38 ID:Kx9Lqh8C0
テープ持ってる女の子叩いてる人おかしいでしょ。選手の足に絡まる可能性が有るから自粛するように指示されただけなのに
356名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:03:48 ID:IqICRRXM0
>>346
國學院ネタだらけなんだなあww
選手じゃなくて運転手の脚がつるとか
まあいいか〜って緩いのにで6人抜きであの大学らしい神主の息子とか
357名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:04:00 ID:RNgjFIZl0
だいたい東洋の分際で3連覇が当たり前だなんて。
2位でもええやん。
東洋のエースが上戸彩に見えてしょうがない。
358名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:04:37 ID:1NOZcjYP0
主将は神道学部か
359名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:05:59 ID:pGwLj9T4P
>>350
実際に選手が釣られてるんだから問題はあったってことだろ
360名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:06:20 ID:/cdoS8Dr0
┏━━━┓
┃○_○┃
┣━━━┫
∩○_○∩
361名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:06:53 ID:N+hTP3FA0
れん○う「コースを間違えちゃダメなんですか!?」
362名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:07:15 ID:3fYw6QGr0
順位分かるの?って言ってる人がちょっと不思議

シードかどうかは非常に大事で、ランナーもそれに応じて駆け引きするのだから、
チームの関係者はなんらかの手段で順位を常に教えるだろ
沿道に立たせて、声で知らせるとか、手段はいくらでもあるし
363名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:07:47 ID:J/vVf+lS0
何年か前こんな感じでシード落ちチームがなかったっけ?
364名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:09:05 ID:xzMtczsE0
>>359
中継車の動きに問題はない。
あれ以外の動きをしたら事故が起こる。
365名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:10:09 ID:kCFNRkaW0
早稲田がコース間違えてたら最高だったのになあ
366名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:10:22 ID:J0aO4vBc0
>>359
でも、今までもずっと同様にしてきて、
想定外の珍事だったんだろう。


いや、何が言いたいかって言うと、
実際には運営に大きな問題があったのかも知れないが、
観客としては「寺田君がとにかく天然だった」という事にしといた方が面白いじゃないかwwwということ。

確かに順位を損した事自体、スポーツとして問題だし、
寺田君に実害あるならそんな片付け方をするのも大問題だけどさ。
367名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:10:40 ID:olnJOTFR0
>>364
もっと前に加速して消えるべき
直前まではりついてたらゴールも見えにくい
368名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:12:51 ID:yBuSuHEZ0
>>365
日本大学は故意に間違えてウケを狙って欲しかった
369名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:13:15 ID:6oHU3l+B0
コレがシード落ちしてたら日テレの責任問題どころではないよ
370名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:13:58 ID:xzMtczsE0
>>367
中継車は斜め前にいたから、ランナーがゴールが見えなかったというのはありえない。
それに、中継車がどこでどう退場するかというのは事前に決めておくことだから、
それを言うなら、事前のコース設定がおかしいという話であり
中継車自体は決められた通りに走ったにすぎない。
371名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:16:06 ID:f1ZGRzpB0

←←←←←←←←←←←←←←スイープの3F32.8

←                ←←←タテヤマの3F32.8
  \            /
    \         /
     \      /
       \   /
        \/
372名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:16:26 ID:8cvItdLC0
白バイがあともう少し先まで先導してやってれば

あの時既に白パイがランナーの後ろ走ってるのが映像に映ってた。

誘導係の配列はゴール側からのカメラアングルではコースに沿っていた。
しかしランナーがコースミスして隊列が乱れた時は、カメラアングル的に
コースの邪魔をしているように見えたと考える。
373名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:16:38 ID:65cr7w250
これ親戚一同全員爆笑したわw
「あぶねーw」って言ってるわwってw
374名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:17:41 ID:Xepx8PquP
1人で走ってて(競ってる相手がいなくて)間違えたなら分かるけど、
これは単なるバカだろ。
375名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:18:39 ID:X/oQwC+vP
日テレの火消し担当バイトktkr
376名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:19:05 ID:1fqUoLip0
右折王子w
377名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:19:52 ID:Y/A7lgQQ0
>>371
競馬で外に大きくヨレて消えてから差しきった馬がいたのをのを思い出した
つべで探したけど、見つからない
378名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:20:11 ID:xzMtczsE0
>>372
広々4車線あって、もうゴールまで一直前だったから
先導も必要ないと思ったんだろう。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/03(月) 23:21:27 ID:9G1PTjfd0
寺田も地方から出てきて1年目じゃあ東京の土地勘もまだそんなに無いだろうし
23Kmもずっと4人で競って走っていたら
最後コースも判らなくなっても仕方ないだろ。
やっぱり紛らわしい誘導が悪かったんだろう。

380名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:22:20 ID:IrxVbiBQ0
http://asist1484.blog129.fc2.com/blog-entry-476.html

親思いのいい子だそうだ
381名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:22:28 ID:NIFkYpc10
>>377
田原が乗ったリードホーユーの有馬記念か???
382名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:22:38 ID:9nHnY59Z0
>>346
個性的な奴が多いなw
383名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:22:46 ID:V/ox4b8d0
>>366
いままでも何回もあったと思うよ。
中継車に釣られることは。あまり話題にならなかっただけで。
384名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:23:46 ID:yBuSuHEZ0
日テレニュース24でも取り上げられているなw
385名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:23:48 ID:YOO94wyW0
ルールを守れないやつが損してもしょうがないだけだろ?
それがどんなに疲れててもだ
386名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:25:01 ID:xpJnC2V40
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/03(月) 23:25:14 ID:9G1PTjfd0
>>378
ゴールまでは一直線じゃないだろ。
90度右に曲がらなきゃあゴールテープは見えないよ。
白バイは後ろに下がるわ、唯一前を走っていたカメラ車が
右折したらそりゃあ釣られる選手がいてもおかしくないぞ。
388名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:25:21 ID:r6EScBYZ0
諫早高校は長崎でトップクラスの進学校で陸上も全国的な実績がある。
國學院も偏差値調べるとそこそこいい学校、Fランではないだろう。
389名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:25:19 ID:sjXv8wCd0
>>1
毎回駅伝見て思うが
選手の周りに車多すぎなくないか?

あと中継車も
あんな近くにいらんだろ
390名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:25:23 ID:vzdtFZBm0
4人全員つられたんならまだしもひとりだけだからな
391名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:25:36 ID:xzMtczsE0
>>383
でも中継車がゴールを突っ切るわけにはいかないからしょうがないよ。
392名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:25:37 ID:y8wjVN0M0
寺田君のパフォーマンスで高感度アップ
前日の交通事故はバカな観客が悪いと同情的だし
大学志願者大幅増加だ
393名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:25:51 ID:V/ox4b8d0
>>337
中継車は反対車線にすでに出ているんだ。
誘導する時間は十分あった。

ただ、この人がそういう役目だったのかはわからない。
394名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:26:10 ID:cjxdVxkb0
箱根駅伝 変な謎の看板・コスプレ・スキップなど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1294064686/
395名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:26:55 ID:jJLOi2PS0
今後コースアウトする人がTRDとか言われないか不安である
396名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:28:21 ID:oVJUMNRE0
>>377
http://www.youtube.com/watch?v=5ED7I1I4CKM&NR=1
これの3分30秒くらいからのやつですか?
397名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:28:36 ID:RqlFsB9J0
>>22
誘導が悪い。「國學院、最後ギリギリ巻き返せて良かったな」と言うべきか、
「城西大、あんな敵失があったのに何をやって…(ry」と言うべきなのか…。
398名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:28:48 ID:PzDbyK2T0
寺田「箱根路のゴール前にはマモノがいる」
399名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:28:56 ID:V/ox4b8d0
>>391
それはわかってる。

誘導する側が、車両をゴール方向に来させないよう、
阻止する方ばかりに重点を置いて、選手を誘導していないのと、
中継車が若干接近しすぎたので、釣られたと思う。
400名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:29:21 ID:gigJp9XO0
>>329
三国オタ乙
401名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:29:33 ID:Y/A7lgQQ0
>>386
サンクス
402名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:29:35 ID:N4tUrQmZ0
シード権争いが箱根の見所
今回は特に
403名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:29:43 ID:xzMtczsE0
>>387
右になんて曲がらんよ。
コースくらい確認してよ。
404名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:30:13 ID:CE0LBd2U0
さて、日テレのスポーツニュース観るか
405名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:30:34 ID:1XDh6Q9l0
寺田君って中学まで野球部だったんだな
浦安南のサクマ君みたいだったんだろうか
406名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:30:38 ID:EVK5Y9xR0
>>331
順天堂の何?
407名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:31:02 ID:IqICRRXM0
>>398
むしろお前がマモノじみてたww
408名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:32:02 ID:MJJpeD6A0
まあ周りが見えずに中継車の後を追って走ってればこういう勘違いも起きうるだろう
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/03(月) 23:32:20 ID:9G1PTjfd0
>>397
城西大はもう限界だったからなあ。
選手もゴールの直後地面に倒れこんで、意識失っているみたいだったし。
それに比べて國學院の寺田全然余裕あったし。
410名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:36:42 ID:Y/A7lgQQ0
>>396
こっちだ、サンクス、このBGMだ
>>386のフルバージョン・英語タイトルは初めて見た
411名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:36:48 ID:gJsuhaCu0
10区は最後一緒だった4大学と途中山梨、帝京も絡んでダンゴになって
順位が入れ替わってたから、伴走車が付きにくいのか?
選手自身は順位が分り辛かったかも。

柏原君も「本当に早大との差を詰めているのか?」となり
沿道の人が教えてくれたらしい。

今年は観客が多くて関係者、ファンの声も聞こえにくいのかと
思った。
412名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:38:17 ID:0lyM46k/0
必死だろうし笑っては失礼なんだろうけど中央のアンカーの最後の走りもかなり面白かったw
あと上武のメガネくんが繰上げギリギリで襷を繋いだのには感動した
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/03(月) 23:38:19 ID:9G1PTjfd0
>>403
スマン、確か映像で確認したけど右に曲がってないな。
何年も中継見てきたけど、いつもここでカメラが切り替わるから、
てっきり右に曲がるんだと勘違いしていたわ。
414名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:38:27 ID:BL/RhFom0
早稲田の選手がコースをしショートカットして失格じゃないか、
っていう話が出てたけど、この点に関しては問題ないみたい。
コース自体は道路全体だが、警察の交通整理の問題で片側しか走らないようにしてるらしい。
だから、コースアウトとかショートカットっていうのは当たらないみたい。
415名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:39:23 ID:0KiWfxby0
早稲田の優勝より、寺田君に釘付けになった
あそこからキュキュって方向変えて、追い上げしたのがすごい
416名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:39:36 ID:VanRtfqz0
伴走車で指示出すのってどうなの?
ばらけたら特定の大学しか指示出してないよね?今回に関しては常に指示出せた早稲田有利だった気が。
417名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:39:55 ID:TeUqoWrA0
賀集利樹 持ってるな
418名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:40:33 ID:dM+MGjf40
大手町の最後の直線は箱根駅伝知ってる奴らの常識だろ
なんで選手が間違うんだよ
419名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:41:33 ID:HY7Srepy0
>>405
中学野球で全国大会に行ったそうな
420名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:42:14 ID:YK7U044v0
寺田選手の好きなタレント



なし
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/03(月) 23:42:29 ID:9G1PTjfd0
しかし直線だったのなら、何故道路の真ん中に白服の誘導員が立っているのか。
スゲー紛らわしい。いかにも右折しろって感じだわな。
422名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:43:06 ID:eL25uYKL0
箱根のゴールって、最後右折してビルの日陰みたいになってるところにある印象だったんだが、
コース変わったのかな?
423名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:43:08 ID:EZEfvkQu0
あんだけ客いると景色も変わるし、下見で見る光景とは別物だろう。
それにゴール前なんて意識モウロウとしてる状態だからな。
424名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:43:48 ID:3BaFeCjp0
日体大は一瞬つられかけたけどその後冷静に修正したな
圏外で襷を受けてから8位確保でゴールしたしGJだった
425名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:44:59 ID:DNxy83bk0
柏木集保なら機嫌が悪く解説するであろうレース
最後の直線よーいドンだしな

あぁ、母校早稲田の勝利で気分マックス状態かw
426名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:45:25 ID:JsG0/Dkr0
箱根駅伝って1ヶ月もするとどこが優勝したのかも忘れちまうけど、少なくとも今回の
コース間違いとその後の帳尻合わせで國學院が10位に滑り込んだことだけはずっと覚えてそう
427名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:46:44 ID:EjUAxIq10
>>421
慌てるわけでもなくボーっと立ってたよね。
モコモコしてて短い腕振ってたって全然目立たないし、
もっと誘導が目立つような方法を考えなきゃねー。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/03(月) 23:47:00 ID:9G1PTjfd0
>>422
そうそう自分も今日指摘されるまで、
ずっと右折してゴールと思い込んでいたわ。


429名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:48:56 ID:Kx9Lqh8C0
>>425
レコードタイムだしな。ホクホクだろ
430名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:50:07 ID:lilhBjcS0
>>414
過去の5区6区の走行映像見ると
センターライン超えて走るのはそう珍しいことじゃないしね
431名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:52:47 ID:gJsuhaCu0
>>428
自分も右折してゴールだと思ってた(20年以上) スレ内長老か。

東京の土地勘はゼロ。
432名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:52:49 ID:yBuSuHEZ0
>>425>>429
寺田にすべてを持っていかれて少々残念な気がする
433名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:53:02 ID:rSiICJmU0
山の神はあと1回しか見られないが
笑いの神はあと3回見れるな
434名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:53:13 ID:IqICRRXM0
寺田はレース後まだまだ行ける〜って思ってそうだよな
1年だからまだどこまで突っ込むべきか分かってなかっただけで
435名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:54:00 ID:h88wL6DR0
これって八百長失敗しただけでしょ。
本当は城西大が逆転して10位になるはずだったけど、
意外と城西大選手が疲れていて抜けなかっただけ。
箱根駅伝の闇をかいま見た気がするよ。
436名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:56:11 ID:PomVbfzv0
>>344
結婚式でも映像流されたりしてw
437名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:56:16 ID:zH2Q+Hlk0
寺田君は、体調不良のため1人だけ慰労会に来なかったらしい。
最後のスパートが相当こたえたのかな。
438名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:56:53 ID:Y/A7lgQQ0
右折王子
おぶねー王子

笑いの神
走るハプニング
439名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:57:52 ID:P82T93PO0
むらさわ「ぼくがMVPなんですが・・・はい、忘れてますね、すんません、さりますよぉ」
440名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:59:03 ID:mlCxl6vG0
こっちの方が本スレ抜きそうな勢いだなw
441名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:59:15 ID:g5aweiuE0
4人の中で真直ぐ走ってたのは青学の選手だけだな
寺田君が抜け出して先頭切って右折してた
日体 城西もつられて右に行きそうになって 一瞬スピード落としている

寺田君の持ちタイム見たら5000m29:43で1年生としては良いから(国学院の中で)
将来のエース候補だろう
元々は800mが強い選手だからラストの驚異的スピードが出せたんだなと納得した

でも 本大会前に普通は選手は試走してコース覚えておくものだ
442名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:59:19 ID:mkECzLhI0
最初の団子状態での給水シーンくれ。
443名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:00:20 ID:wPLZChwW0
完全に精神が肉体を凌駕した瞬間だったな

コース間違い気付いた時点で寺田君は疲れの「つ」の字も無かっただろう
444名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:00:36 ID:jwyByUs30
>>331
順大が、グラサンDQNに倒されたのは
おれの記憶では25年くらい前

当時のフォーカスに、警察に連行されて大目玉をくらった
と書いてあったような
445名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:00:47 ID:IJFZssc/0
明日の慰労会でのインタビューが日テレのPONで流れるらしい。
446名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:01:43 ID:/OuqDZd70
>>443
中央のアンカーも肉体の限界を超えて走ってたな
447名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:02:17 ID:aXvt9fxE0
間違う直前は放送車両と選手とは車線が違ってたからな。
オッサン立たせるよりカラーコーン何個も置いてた方が良かったのでは
448名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:03:16 ID:kOMGLh+M0
>>438
右折王子に決定
もしくはトリックスター(監督驚かせて、ちゃっかりシード)
449名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:03:18 ID:Iad+4k3o0
あぶねー王子w


394にある乱入者ってマジ?
450名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:04:46 ID:kOMGLh+M0
>>444
最初に日テレが中継した87年のやつな。
次の日に朝日新聞の事件面にもそれのが載ってた。
その男は警察署で油絞られたあげく、即日釈放だったと
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/04(火) 00:05:08 ID:9G1PTjfd0
>>441
國學院は10区最初は別の選手がエントリーしていたようだけど
もしかして寺田は10区走ると決まってなくて
試走してなかったとか。
452名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:05:09 ID:6yu5Axp/0
>>446
確かに中央の気迫の走りも凄かったね
453名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:05:17 ID:V/ox4b8d0
ほかの中継所でも車両と選手の分岐ポイントがあるはずなんだが、
何でこの分岐ポイントは誰も誘導してないんだろうな?
454名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:05:48 ID:Td44Dhkw0
≪主な箱根駅伝関連校の偏差値一覧≫
※大東文化大と亜細亜大は予選会で落選したので今回は箱根駅伝不出場

【64】早稲田大学(商)
【60】明治大学(経営)
【59】中央大学(商)
【57】青山学院大学(経営)、法政大学(経営)
【55】国学院大学(経済)
【54】日本大学(経済)
【52】駒澤大学(経営)、専修大学(経済)
【51】東洋大学(経営)
【50】東海大学(政治経済)
【49】神奈川大学(経営)、城西大学(経営)
【48】亜細亜大学(経営)、大東文化大学(経済)
【47】帝京大学(経済)、拓殖大学(商)
【43】上武大学(ビジネス情)、中央学院大学(商)
【40】山梨学院大学(経営情報)
http://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1.html

東京農業大と日本体育大は同系統の学部がないため除外
455名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:05:53 ID:J0aO4vBc0
寺田君は裏MVPだろうけど、農大の市川君も何気に面白い。
市川君がファンを宣言する田村ゆかりが、twitterで応援コメントを上げていたようだ。
(届くはずがないタイミングなわけだがw)
456449:2011/01/04(火) 00:06:00 ID:JrIV2LLZ0
>>444
今年のじゃないんだ!良かった。
457名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:06:03 ID:+hIfpx490
デッドヒート演じてるのに、コースを間違えたら普通負けるよw
458名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:06:30 ID:YK7U044v0
国学院 寺田
・あぶねー王子(ネタ的に最も妥当なので)

中央 塩谷
・爆走千鳥足
459名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:06:37 ID:IqICRRXM0
>>446
あれは綺麗なフォームの意義を疑わせる頑張りだったw
460名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:07:19 ID:kVoHBdQ80
>>421
中継車などの車両関係を右にやらないといけないからだと思う。
まあ、あの誘導員の仕事がイマイチだったんだろうね。
461名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:08:14 ID:YK7U044v0
相手がコース間違えるという恩恵受けたのに
シード落とした城西大の選手涙目

さすが都道府県駅伝ブービーの愛媛だけのことはあるわ。
かましも下手
462名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:08:48 ID:Xwgir9/+0
あの白コートのおじさんが「選手は直進→」ってプラカード持ってればいいのに。
あんなボケーっと立ってても意味無し。
463名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:09:45 ID:Lsfwpzut0
リアルで見ていたけど、コースアウトの瞬間を見逃した。
動画何度見てもウケル。

誘導員のおっさんが、國學院に気をとられすぎて、
12位で走ってきた山梨学院大学に気づくのが遅れている。
464名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:09:54 ID:kOMGLh+M0
>>446
「絶対に6位を死守!!」っつう意地がそうさせたわな。
しかし、寺田の一芸に(ry
465名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:09:54 ID:acy5UonH0
東洋:何気に首位との差が過去最短
中央:フォーム?何それな気迫の走り
國學院:あぶねー!あぶねー!
城西:出場8回なのに4回目の11位
上武:深々と一礼

10区濃すぎだろうw
466名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:11:08 ID:A/RpUFop0
>>441
当日エントリー変更だったからね、違う区間の予定だったかもしれん

しかしこの寺田、この前の予選会が公式戦での20km初挑戦、その後公式戦には未出場
つまり今回の23.1kmは未知の領域だったわけだ

そんな中であの力が残ってるっていう時点でタダ者では無い感じだが
467名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:11:38 ID:kOMGLh+M0
>>462
大阪世界陸上と、その前の年の国際千葉駅伝のときも
誘導員の怠慢ぶりが問題にされたな。


競歩の日本人選手とかは入賞ラインだったのに、
それのせいで失格くらったし
468名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:11:59 ID:BskDNgqw0
見てたけど、ほんと、10位になんとかもぐりこめてよかった
寺田お疲れ様
469名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:12:03 ID:H8KFWHWG0
車両の誘導をする方に集中しすぎて、
一番大事なことを見失ってる気がするな。
470名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:13:01 ID:h+jekVhB0
給水により脱水症状のイベントが激減したからな
もうアクシデントは望めないと思ってたら・・・TRD△www
471名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:13:04 ID:kOMGLh+M0
>でも 本大会前に普通は選手は試走してコース覚えておくものだ


「10位までならシードだから、前の(9位の)選手に付いていこうww」って気分だったりしてな・・・。
そんなはずはないとは思うのだがな
472名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:13:28 ID:Og3udQlZ0
>>456
監督がジープに立って選手にメガホンで
「ハイ、1、2、1、2、ヒー、ハー、ヒー、ハー」と声を送るのは
今は亡きシーンだからね
473名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:13:46 ID:5f7ARhl30
ちょ、俺の母校www
474名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:14:11 ID:H8KFWHWG0
>>453

止まってる誘導員にはゴール見えてるから間違えようが無い。という先入観があったからじゃないかな。
475名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:14:39 ID:Xwgir9/+0
試走していたとしても、あんなに鈴なりの見物人じゃ、景色は別物に見えると思う。
実際、間違って曲がった方にも大勢のお客がいたもんね。
476名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:15:18 ID:7Ttm7QM60
余力残してなかったら、完全にアウトな距離だったな
477名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:15:40 ID:Lsfwpzut0
>>453
分岐するところが中継地点と近くて、
見える位置に自分の大学の次の走者が、
手招きしているんじゃね。
478名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:15:47 ID:0k19jVtL0
そもそも直線だから普通なら間違うはずがない。
恐らく事前に説明も受けてるはずだし。
479名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:15:57 ID:0b8xfFXn0
>>471
でも余裕ありそうだったのに
スパートかけるのは他チーム待ちだったなあw
480名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:16:36 ID:99Va+0Tr0
優勝争いも史上最少タイム差の白熱した勝負だったのに
それがすっかり霞んでしまった
481名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:16:38 ID:kOMGLh+M0
>>472
こないだビデオに収めた昔の箱根見て「碓井節」でも堪能するか
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/04(火) 00:16:39 ID:+VJa+t/E0
そういえば、箱根は水だけって聞いたけどホントなのか?
ポカリとかのスポーツドリンクもダメなのか?
483名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:17:31 ID:A/RpUFop0
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20110104k0000m050019000c.html
○…国学大がヒヤリとしながらも、念願のシード権を獲得した。
10区は終盤、8位以下4人の集団を形成。
最後尾に付けていた寺田はラスト300メートル付近でスパートし、一時は集団の先頭に躍り出た。
ところが、直進すべきところを右折してしまい、コース係員の誘導で復帰したものの大きくロス。
再び最後尾に沈んだが、最後の直線で猛スパートで1人抜き、10位に滑り込んだ。
11位の城西大との差は、シード権争いで大会史上最小の3秒。
まさに「天と地」を分けかねなかったミスに、寺田は「頭の中が真っ白になってしまった」。
「スプリント力がある」と1年生の寺田をアンカーに抜てきした前田康弘監督は、
寺田の執念に目を見張りながらも「11位だったらと思うとぞっとする」と苦笑いした。
484名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:17:57 ID:VgX5nAOc0
>>433
www
485名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:18:32 ID:Lsfwpzut0
>>454
なんだ、この偏差値。
なんで、これで比較してるの。
今日のメンバー、早稲田だとほとんどスポーツ科学部で
(矢沢が教育学部だったか)、中央は法学部がいたよ。
486名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:18:33 ID:kOMGLh+M0
>「スプリント力がある」と1年生の寺田をアンカーに抜てきした

見事に見せつけたな
487名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:19:14 ID:7Ttm7QM60
>>486
慧眼すぎるw
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/04(火) 00:20:17 ID:+VJa+t/E0
>>478
もしかして試走もしてなくて、テレビ観戦のみなら
右折してゴールというイメージを持っていたのかもしれんぞ。
そんな勘違いするようなカメラの切り替えを毎年するし。
489名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:22:35 ID:oW/8gJzy0
>>422 >>428 >>431
実は自分も20年以上、今日の今日まで右折してゴールだと思っていた・・・。
490名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:22:39 ID:H8KFWHWG0
23Km区間なのにスプリント力で抜擢か・・
491名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:22:47 ID:mVAuV+5h0
       ⊂ (゚д゚ )っ  ⊂ (゚д゚ )
д゚ )      ヽ ミ⊂(゚д゚ ) .ゝ.ミ)   
.  つ       i_ノ┘ ヽ  ミ)しu     。  ゚。
  )彡         (⌒) .|         \ \
i_ノゝ           三`J          ( Д )←監督
492名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:23:56 ID:H8KFWHWG0
昔は右折ゴールで、中継車に釣られて一個手前で右折する選手が結構いたよね
493名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:24:20 ID:mVAuV+5h0
     r'ー‐:om――a;rーi―――‐i―――――――――――‐i
     i/ ̄ ̄\_/|`i ...l r―iーt |  r―‐q   r―‐q..___ |
    .|| ▼ ▼  |_/ |i^i. l |  :l  | |  |   :|   |   :| |    | |
    | \ 皿  /   |l | l..|  :l  | |  |   :|   |   :| | NTV| |         ??         
     ! っ⌒'と ).. [;;]!!_ノ l .'ー‐'ー‐' |_'ー―'   'ー―'.  ̄ ̄ ̄ ;|
   /'ー―――‐OT;'._/l il ̄(0m).!======= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|      (`Д´)っ ゚
  ilニl  :o: F02 lロ   !_(_ ̄ ̄|.|   中   継    車     |      (っ ノ
  !lニコ≡≡≡lニココ...../⌒ヾ,`、__,」.|.__ .___ .r――i、  NTV. |       國學院
  { ̄l=l~[二]~l=l ̄」  |i(*).i;|l____,!|≡| lxxxxxl |ii(*).i;|_____,!       `Jゝ   
    ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ__,ノ~ ̄ゞゞ三ノ ̄ ̄ ̄ゞゞ__ノー'
494名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:25:07 ID:um5mZhJu0
駅伝を見てて、久しぶりに「面白い」と思った。
10区をまた見たいが、もう再放送はないのだろうか。

寺田くんと、最近11位が続いているという城西大、
来年も頑張ってほしい。
495名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:25:50 ID:iVDH4coQ0
ゴール直前、極限状態で疾走する人間を誘導することの難しさを、運営側がしっかり認識しないとダメ。
視野は狭まってるし、思考も平常時より単調になってる。
言ってみれば、見え見えのフェイントに簡単に引っかかるような状態。
しかも「長い間コース上にいた車がここで消える」っていう誘導の勘所。

競技運営を万全に行えなかったことを重く受け止めて改善してほしい。
496名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:25:51 ID:Xwgir9/+0
>>489
神奈川県在住、三越に買い物にも行きますが、なんとなく曲がってゴールだと思っていました。
497名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:27:48 ID:jn8TsEPJ0
>>472
故中村監督が伴走車で校歌独唱
涙流しながらも瀬古激走とかあったな
498名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:30:21 ID:kVoHBdQ80
>>494
地上波ではないけど、G+であるよ。
499名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:31:00 ID:tcnzJuWB0
>>485
佐久長聖とかいたもんね
500名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:31:23 ID:fdt1qemg0
>>494
G+で明日夜にハイライト。
501名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:31:33 ID:0qbFIMQQ0
>>495
極端な話、あそこさえしっかりしておけばなんとかなるもんな
なんであんな変な布陣取ってたんだろ
502名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:31:33 ID:kOMGLh+M0
>>494
今日・明日の夜にG+でダイジェスト
503名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:32:07 ID:0b8xfFXn0
>>486
スプリント力以上に別のものを見せ付けられたw
504名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:32:30 ID:mVAuV+5h0
G+で見どころ

・スライディング
・国学院離脱
505名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:32:59 ID:Edl58DIh0
城西大はわざと11位になっている
多分、予選会が楽しいんだろ
506名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:33:03 ID:0ykGMPNL0
ラブひなのコミックをもってたやつの人生台無し率は異常
507名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:33:03 ID:xXXkK4Sz0
>>50
東洋も注意されてたよ
マイクで「東洋、センターラインからはみでない」って
508名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:33:53 ID:ffj0RyUg0
>>489
20年の友へ 昔は右折してゴールだったという情報もある。

ゴール付近変更したのか。
509名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:34:51 ID:Gs+GFuaG0
>>505
前回6位で物足りなかったと…w
510名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:34:51 ID:Lsfwpzut0
>>482
なんか、スポンサーのサッポロビールだから、大人の事情で
スポーツドリンクを持ち込めないようにしているって、
2年前の大会で、生まれたての小鹿が大量発生したときに、
だいぶたたかれたけど。

少しは改善されたんかな。
511名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:35:01 ID:0qbFIMQQ0
>>504
中央アンカーのスパートも入れてやってくれ
512名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:35:53 ID:usbRIR67O
>>507
そういう問題じゃないだろ
513名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:36:41 ID:Og3udQlZ0
>>489
いや、実際、最後右に曲がって毎日新聞社前がゴールだった
いつ変わったのかは知らん

だから、最後曲がるの忘れて直進した選手もいた
車につられて
514名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:36:59 ID:0qbFIMQQ0
>>510
なんでスポーツドリンク作らないんだろう
ここでCM打てば売れると思うが
515名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:37:54 ID:H8KFWHWG0
>>513
なんで毎日新聞w
516名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:38:46 ID:ffj0RyUg0
>>492
順位やシードに関係なくて、目立たないってことあったよね。
517名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:38:51 ID:mVAuV+5h0
518名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:38:51 ID:0/qSJAzi0
報道の車はスピードあげて選手の誘導に邪魔にならないようにお引き取り願えばいい。
今日だって寺田がくっついてきた映像出てこないなら
もうとっくに任務終了になっていたってことだろうし。
519名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:39:16 ID:Xwgir9/+0
>>513
75回大会で変更されたみたい>10区
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/75hakomap.htm
520名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:39:18 ID:EnTfPHOA0
あー読売日テレ的に毎日新聞社じゃまずいってことかな?
521名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:40:11 ID:qg7rw+Hd0
>>490
まあアンカーだからね。ラスト強い子がいたらできればアンカーに置きたい。
実際、普通に8位になってたら神采配扱いだった。
522名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:40:29 ID:WQAXnuMY0
中央と國學院のスパートはどっちが速いの?
523名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:40:53 ID:ckfSMukP0
258 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:04:46 ID:xJOL/khf0
【政治】政府、中国人観光客に数次ビザ 今年夏にも実施
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294041284/
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
で、えー、福島みずほ。これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。 (前原も帰化人。奥さんも層化在日)
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
524名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:42:06 ID:oW/8gJzy0
>>508
サンキュー。そういう情報もあるんだね。ちょっと調べてみる。
525名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:42:38 ID:mVAuV+5h0
【箱根駅伝】國學院のコース間違えをシティーハンターのED風にしてみた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13206094
526名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:44:00 ID:xLU/rVoQ0
今年の駅伝は、超面白かった

本当にたまにしか見ないんだけど、得した感じ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/04(火) 00:44:01 ID:+VJa+t/E0
>>519
11年前までは右折していたんだあ。
528名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:44:28 ID:HjMMh8f10
国学院のコースミスで一旦10位になりながらもすぐ抜かれてシード逃した城西のカッコ悪さは異常
529名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:44:42 ID:xZmPlhwp0
最後は写真判定になる結果が良いなぁ
530名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:44:47 ID:Gu50FmfW0
>>521
むしろ、この展開だからこその神采配。
寺田が9区あたりでぶっちぎって、
別のアンカーが10区でもちこたて10位になるより、神采配。
531名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:45:53 ID:3fbbY8mO0
>>513
今も右折をして500メートルくらいでゴールですよ
532名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:46:04 ID:kVoHBdQ80
>>510
サッポロってスポーツドリンク出してないんだっけ?
学連側で、商品名隠した他社のスポーツドリンクを
用意するとかできないかね。
サッポロもケツの穴小さいなあ。
533名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:46:22 ID:ffj0RyUg0
>>519 ありがとう。
  
534名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:46:31 ID:H8KFWHWG0
>>520
いやいや。むかしから読売新聞社前、スタートゴールだよ。
コースが復路だけ変わった。
535名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:47:33 ID:Og3udQlZ0
>>527
紆余曲折あってなあ
536名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:48:07 ID:H8KFWHWG0
>>531
右折・左折・左折・ゴールじゃないかな?
537名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:48:45 ID:kVoHBdQ80
>>531
ちゃんとコースを確認しれ。
538名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:50:24 ID:JegvFE7H0
渡された水を一口二口飲んで、後は体の熱を冷ますために
頭から水をかぶるってのがカッコいい
スポドリだと間違いなくベタベタするが
539名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:50:32 ID:Og3udQlZ0
すまん、>>513 を書いたのおれだ
なぜか「毎日新聞社前」とか書いてしまった。単純ミス
540名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:52:24 ID:67v3A/HN0
城西のこと全然しらなかったけど
過去動画を偶然みたら、
今回の11位が沁みてきた。
創部から石田の棄権&復活とか。
他の大学にも隠れたドラマが
たくさんあるんだろうけど。
しかし國學院が11位にならなくてよかった
541名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:53:56 ID:oW/8gJzy0
>>519
なるほど!ありがとう。
542名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:54:01 ID:0aScz51u0
マラソン見てると特製ドリンクみたいなのと
スポンジに含まれたただの水?みたいなの使い分けてるけど
駅伝だとダメなのか
543名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:55:46 ID:HjMMh8f10
いつだったか、学連選抜が3位あたりに食い込んだ事があったよな。

空気読まずに優勝してくれる日が来るのを心待ちにしているのはオレだけか?

まあ、優勝までせずとも10位以内に入って予選会枠が1つ増えれば
予選会の楽しみもまた増えるんだがw
544名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:56:58 ID:Gu50FmfW0
>>538
「箱根駅伝に最適!ベタベタしないスポーツドリンク」
なんてのを売り出せばいいんじゃないか。
545名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:57:11 ID:kOMGLh+M0
>>543
2004年だったな。
そのときは日本学連選抜で、しかもアンカーは北海道の大学院生だった
546名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:57:12 ID:3fbbY8mO0
>>536>>537
ゴメン、間違えた
547名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:58:03 ID:McmRG5RQ0
>>546
おまえは11位
548名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:00:08 ID:BczwkYWX0
>>545
皆仲良さげで見てて気持ちよかったな。
違う大学のライバル同士が
予選会のシード枠増加を目指して
部員のために頑張るんだもんな。
まあ関東限定の話だけど。
549名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:03:18 ID:xqcfOU300
初日の柏原、早稲田の総合優勝なんぞどーでもいい
あの逸走からあと100mでの國學院の末脚はスゲー(驚)
前年の柏原みたいに余裕で最後にお笑いぶちかますとは・・・
山の神は沢山出ているけど、笑いの神は初めてだwww
550名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:03:34 ID:0qbFIMQQ0
>>543
そんな上位だったっけと思ってググったら6位だな。
551名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:03:56 ID:0nqTWdOA0
80年後に今昔物語でやってくれ
こいつなら生きてるだろ
552名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:04:07 ID:xLU/rVoQ0
>>538
体冷やすとダメじゃね?
今年もどっかの選手が足にかけて遅くなってたろ
553名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:04:42 ID:k5XP3k0x0
>>543>>545
2008年も4位だったな。アレは白熱した。

それにしても、他の学生スポーツでは早稲田や明治と肩を並べる慶應義塾が
駅伝では大きく水をあけられているのは残念だな。次に本選出場できるのはいつになるやら。
554名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:06:41 ID:ljKbfDq40
これは芸スポでは盛り上がるけど、
世間一般ではいまいちなネタだね
555名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:07:24 ID:GZwxsG7P0
進路を間違える国学院
556名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:08:24 ID:8L8twC/e0
城西大アンカーの無能っぷりがよく解ったwww
557名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:08:54 ID:Gs+GFuaG0
>>550
それはオープン参加で順位付けなし頑張って結果出しても
シード枠1の予選枠行きがなかった2004年6位相当
一昨年4位になって予選枠増やしたことがあるぞ
558名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:10:05 ID:raH1lDbb0
前スレ落ちたので立て直しました

箱根駅伝 変な謎の看板・コスプレ・スキップなど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1294070724/
559名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:10:09 ID:3xDNfuttP
マジレスするとこの距離で水なりの飲料水は必要ないし寧ろ危険

毎年手袋アームウォーマーさらにネックウォーマー必須のコンディションなのに
着衣着いたら露骨に体温奪われてかなり危険w
なんか主催者側の事情にしたがるアホがいるけど
560名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:11:31 ID:k5XP3k0x0
水分補給ってお湯やぬるま湯は不可なのかな。
561名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:11:33 ID:kz1BufYY0
要は運営と日テレ中継車がクソってことだ
562名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:13:21 ID:m6ecWcEG0
>>24
クソワロタwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:13:51 ID:I+WvSP180
日テレG+はCM無しで放送しろや カス
564名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:16:09 ID:Gs+GFuaG0
>>559
危険なのに10年以上前から給水導入してるな
565名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:17:24 ID:dPy/Pk710
中央アンカーの千鳥足激走ってのが見たいんだけど
見られるとこないかな?
566名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:18:35 ID:SPYQlJ4H0
寺田は、後もう1〜2回なにかやらかす顔をしている
567名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:22:09 ID:Og3udQlZ0
>>564
気温高かった年に脱水起こした選手が出たからでしょ
568名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:22:52 ID:8Pw9GtG60
寺田は漁師、魚屋、板前顔
569名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:23:51 ID:mEG+Euk10
中央
國學院
上武


10区だけでおなかいっぱいですwww

東洋の凍りついた表情はやばかったから、盛り上げ乙
570名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:25:14 ID:n5jp748t0
あぶね〜あぶねっ!
571名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:25:17 ID:IkOBw9x80
布石…
あれで甲岡君の頭の中にシードもあると入った…
走行コースが一つに絞られないから考える…
ペース配分は後手になる…
今度は抜ける
572名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:26:04 ID:hnf+DUNr0
「俺の凡ミスがなけりゃ8位に入れたのに・・・、
 俺のせいで10位に・・・、皆に申し訳ない」

が日本人のデフォなのに、
「あぶねーあぶねー」の笑顔の一言でつぶやく寺田君は大物だなw
573名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:26:16 ID:k5XP3k0x0
卒業後は村役場に就職します! 村役場です!

↑の実況に一家で大笑いしたw

カーチャン「こんな初笑い想定外でウケルwww」
574名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:26:27 ID:C21ehd0H0
>>543
母校が出ない俺も学連選抜の優勝を夢見てるわ。
今年は名門校と呼ばれるところから幾人か集めてるから
結構期待したんだけど振るわずに残念。来年も応援するよ。
575名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:27:46 ID:WAmjNlRO0
>>559
そういうのをいっさい気にしないで監督が水を与えランナーが口にしてるのか?w
576名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:29:05 ID:bhBUruFY0
なんで間違えたんだ?(´・ω・`)
577名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:29:15 ID:xkxRK8lk0
>>572
正直あそこら辺の順位だと順位よりシード権の方が重要視されるでしょw
578名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:29:44 ID:cBvqTsor0
駅伝は馬鹿のやるスポーツ
579名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:29:48 ID:B/0RPw9E0
村役場ってきくとなごむよなぁ。庶民の敵公務員なのに。
580名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:30:50 ID:mEG+Euk10
学連選抜は毎年応援している

失うものないし、1区で突っ込んでくれないかな〜
581名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:31:29 ID:Gs+GFuaG0
>>578
東大や筑波が学部と院で2チーム作って予選会に出てるぐらいなのにw
582名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:31:52 ID:vNuSgY+t0
583名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:32:14 ID:bhBUruFY0
城西大ってはじめてきいた。
584名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:33:20 ID:3fbbY8mO0
>>562
自演乙!
585名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:34:45 ID:Og3udQlZ0
>>575
今日の新聞で見たけど、監督が留学生選手に
「2、3口含むだけにしろと言ったのに、膝にかけてしまって
 体を冷やしてブレーキになった」ってコメントしてた

監督は気温とかみながら、どれだけ飲むか指示してるんじゃないか
その外人は、こぼしたのか、いつものくせで足にかけてしまったのか分からないけど
586名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:35:16 ID:3fbbY8mO0
>>559
日本語でおk
587名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:36:06 ID:Gs+GFuaG0
>>584
箱根見たの今回からかい?
あと一歩届かない正月の風物詩城西を知らなかったとか…

06年 初シードが見えてきたが11位
07年 またもや11位
08年 東海が残り1`で棄権。繰り上げで11位に
09年 復路一斉スタートも往路激走で11位ペース。しかし8区石田棄権
10年 6位
11年 國學院におちょくられながら11位
588名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:36:46 ID:3fbbY8mO0
>>587
城西マニア乙!
589名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:37:43 ID:3fbbY8mO0
>>585
東洋大の6区くらいの人は頭にかけてなかったっけ?
590名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:38:21 ID:QbYL3cpw0
>>229
腹いてぇww
591名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:38:43 ID:kOMGLh+M0
早稲田の5区 三菱商事
上武のアンカー 村役場



キャリアを取るか、「安定」を取るか
592名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:41:23 ID:bLaQEEhj0
>>591
三菱商事の方は休みなく働き続けなきゃならんが村役場の方はまったり過ごせそう
ただ村役場の方が人間関係キツそうではある
593名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:43:08 ID:k5XP3k0x0
>>576
国学院アンカーのすぐ前を走ってた中継車が
ゴール手前で右折で退避したのにのに釣られたと思われる。
8位集団4人の中で先頭じゃなかったら、前のランナーを見て
コースを間違える事もなかっただろうが。

http://www.youtube.com/watch?v=GBnnCjZAKMc
594名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:43:18 ID:BczwkYWX0
>>592
田舎は偏った人間が多いからな
どちらにしろ二人ともこの時代にたいしたもんだ
595名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:44:51 ID:NP4mDzv80
村役場って・・・ご飯と食べるのに心配はないだろうが
一生極狭いエリアだけで生きることが確定か
ノイローゼになるな
596名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:45:32 ID:F1He1RUq0
寺田君も将来神主になるのかな
もし彼が必勝祈願をする事があれば
万事滑り込みセーフのご利益がありそうで良いなw
597名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:46:12 ID:F7AzbUmM0
中継車もアレだけど、白いベンチコートみたいの着てる誘導員のおっさんらの立ち位置が悪すぎる

進路塞ぐように立ってるから、あれじゃ間違っても仕方ない
598名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:46:23 ID:bhBUruFY0
三菱商事とか勝ち組じゃん(#゚Д゚)ゴルァ!!
599名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:51:36 ID:uJT1pNh5P
47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 01:38:42
鶴見中継所  蒲田踏切   田町.  日本橋  ゴール手前100M    ゴール
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  ∧國∩  ∧國       /,_ ┴─/ ヽ      ∧國
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧國::::::::::::.  (・∀・)/ ∩・∀・)     (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ::   (・∀・)∩
::::∧ 國:::::::::::::::::('д` ):::::::::: ⊂  ノ   ヽ  ⊃ノ   / ,,__,ニ、、  |   /⊃  /
:::('д` ):::::::::::::::::と  ヽ::::::::  (つノ     ヽ  )つ〜 :| Y~~/~y} `, |   ( ヽノ 
::::(∩∩ )::::::::::::⊂,,_UO〜:   (ノ  :     (/       | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く   し^ J 
600名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:51:54 ID:BL12wYCi0
火事場の馬鹿力というのを生で感じられたなw
601名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:52:58 ID:mXnzT3TF0
>>98
心の底から同意だわ
中継者が走り去り、次の走者が来てるのに道路の真ん中に立ったままだし
602名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:54:19 ID:e3m3sLPI0
鶴見中継所  蒲田踏切   田町.  日本橋  ゴール手前100M    ゴール
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  ∧∧∩  ∧∧       /,_ ┴─/ ヽ      ∧∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::.  (・∀・)/ ∩・∀・)     (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ::   (・∀・)∩
::::∧ ∧:::::::::::::::::('д` ):::::::::: ⊂  ノ   ヽ  ⊃ノ   / ,,__,ニ、、  |   /⊃  /
:::('д` ):::::::::::::::::と  ヽ::::::::  (つノ     ヽ  )つ〜 :| Y~~/~y} `, |   ( ヽノ 
::::(∩∩ )::::::::::::⊂,,_UO〜:   (ノ  :     (/       | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く   し^ J 



603名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:54:36 ID:kOMGLh+M0
>>600
それはむしろ塩谷
604名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:55:07 ID:Og3udQlZ0
長い距離走ってきて、最後に東京駅を囲むように「コ」の字に走るんだよな
中継車が右折したら「ああ、もう1回曲がるんだっけ」と思うのも無理はない

マラソンみたいに、青い線引いとけばいいものを
605名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:55:55 ID:9tBPvtxoP
同意しねーよ。選手のミスだわ。駅伝やったことあるやつなら自分を責める。
つうか本人はもちろんやっちまったと思ってる。
606名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:56:18 ID:heXALReJO
シード権とれたから笑い話で済むけど、もし駄目だったら悲惨だな
607名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:56:52 ID:e3m3sLPI0
608名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:57:34 ID:bhBUruFY0
これシードとれなかったら笑いごとじゃすまんな
609名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:01:48 ID:0/qSJAzi0
ゴール前のオヤジたちは責任ある誘導係なのか、名誉職みたいなものなのか。
大変なことになっててもぜーんぜん気にしてないみたいだけど。
610名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:02:10 ID:Hj1m5lQo0
中央アンカーの爆走はある意味感動した。
へうげものの世界観をあれにみたよ。
611名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:03:46 ID:rV6K2Qt+0
役員のおっさんが走路のど真ん中に立ってるんだけどなんで?
どう見ても邪魔なんだが
612名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:03:58 ID:AmoiUznq0
>>609
選手を間近で観戦することができる運営関係者の方々です。
613名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:04:08 ID:yNq0sLcN0
>>601
日本は過去を教訓にせずに、曖昧に流す文化がダメだよな。
マスコミも、こういう点を突いた報道をこそ、すべきなのにね。
614名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:04:32 ID:+ixD/Yko0
早稲田の3冠よりも明らかにこっちのほうが話題になっとるな
615名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:05:06 ID:jIWYoPKV0
>>596
マジレスすると、5区の主将だけが神主になる。
寺田くんは、体育の先生にでもなるんじゃない?まだまだ先の話だが。
616名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:05:28 ID:Og3udQlZ0
>>609
あんなダボダボの白いコート着て手動かしても
視覚的に何も訴えないよな

寺田選手も、警官が制止してるの見て気づいたように見えるし
617名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:05:38 ID:mXnzT3TF0
>>605
同意だわ
駅伝未経験の俺が寺田だったとしても深く反省する
誘導のおっさんも責めない

でも無関係の第三者から客観的に見て
あのおっさんの責任は大きい、むしろあのおっさんが元凶だと思う
618名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:05:44 ID:3fbbY8mO0
コースの下見っていつするの?
箱根なんかいつも混んでるけど
619名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:09:55 ID:TNLdLDyh0
箱根駅伝もニューイヤー駅伝も素晴らしい
続けて欲しいし感動をありがとうだな
620名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:10:42 ID:mEG+Euk10
まあ日大の3区以降の選手は土下座しろってことだ

どうしてこうなった・・・・・・・・・・・
621名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:10:47 ID:FOtLlDkgQ
大阪の世界陸上から何も反省してないね。
622名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:12:17 ID:9tBPvtxoP
世界陸上は選手はあれって思ってるのに無理やり誘導したからな。
623名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:14:21 ID:83MjaEAf0
シード争いは、当事者にとっては大事かもしれないが、
一般人にとってはどうでもいいこと。
トップ争い以上に、大騒ぎする日テレも、どうかしてる。
624名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:15:06 ID:0/qSJAzi0
瀬古さん、もう寝たほうが……。
625名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:15:15 ID:9tBPvtxoP
箱根駅伝はシード争いが盛り上がる。紛れもない事実。
626名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:16:15 ID:1Oh42ZXz0
寺田選手はリニアBルート派で、Bルートでも時間が大して変わらないことを身をもってアピールしたのでは?
627名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:16:18 ID:9tBPvtxoP
今回のコースアウトもシード争いしてなきゃスルーされてたわ。
628名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:16:31 ID:3zi2O8mn0
>>620
禿同。
今日の中盤から聞き出して驚いた。どこがブレーキだったのかと調べたら、
3区以降全部そうだった。来年から、城西と上武を応援するわw。
629名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:16:37 ID:Gs+GFuaG0
>>624
瀬古さんは無事早稲田が優勝して上機嫌だろうw
630名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:17:18 ID:KoTL9CAU0
同じ選手に二回も抜かれた城西って・・・・・・
631名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:17:18 ID:Og3udQlZ0
>>623
そんなことないぞ
Jリーグが優勝決まってからも楽しめるのは、残留争いがあるから
野球はそれがないからつまらない
632名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:17:29 ID:bhBUruFY0
どう見ても誘導係のおっさんが悪い。 
633名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:18:09 ID:X3ehW1zn0
箱根駅伝は山登りをやめて御殿場線沿線を走ってほしい。
山の神なんていらない。
世界のマラソンで山登りのマラソンて
寛平が走ったやつくらいでしょ。

さだまさしも箱根駅伝で
陸上選手を潰していると発言していた。
634名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:18:38 ID:RoxtTPOP0
右折
635名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:19:15 ID:9tBPvtxoP
ひっかかったのはひとりだからな。説得力に欠ける。
ひとりでもでたってことが悪いって考えもあるが。稀に
規格外のやつがでてくるもの。
636名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:19:30 ID:WK2D1Gos0
>>633
いやいや、オリンピック種目で箱根みたいなのがあればいいのだよ。
あんな面白いのはねーよ。
気候は、めっちゃ寒いところでさw
637名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:19:42 ID:vqtVebMj0
>>617
同意
まぁおっさん個人がどうというより、人の配置がおかしい気もするけど
638名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:20:49 ID:A/RpUFop0
>>633
そう言いつつ、今回の仁科の走りには感動してるだろうよ
一応、さだまさしも院友だからなw
639名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:22:52 ID:bMJNOUZl0
うーんでも、白いジャンパー着てる関係者のおっさんが普通に進路のど真ん中に立ってるのはどうなのよ
全く誘導の役目果たしてないしさ
あれなら、パイロンでも置いたほうが良いんじゃないか?
640名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:23:25 ID:lrWOA9kA0
城西の11位力は異常
641名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:23:52 ID:mEG+Euk10
上武は9区のメガネと10区の村役場&深々と一礼でかなり株上げたなw
642名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:24:25 ID:3zi2O8mn0
>>633
ユングフラウで有名なマラソン大会あるよ。スタートがインターラーケンだから
標高差は1500位あるでしょ。富士山のマラソンなんて標高差3000だよ。
結構、外人も沢山走ってるから有名だと思う。
643名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:26:46 ID:bhBUruFY0
普通におっさん配置するよりカラーコーン置いたほうが効果ありそうな気がす
644名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:28:30 ID:3zi2O8mn0
道路工事の手前においてある、
警察官が懐中電灯を振っているように、見える
電動式の看板とかね。
645名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:30:37 ID:Gs+GFuaG0
>>641
縁もゆかりもなかった現監督の花田を呼び寄せたのも当時の学生だし
上武大駅伝チームは何かとこういうものがついてまわるな
646名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:33:13 ID:xP8d26zr0
中央のアンカーはゴール目前で倒れるのではないかと、ひやひやしたw
647名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:33:21 ID:047egUf10
>>635
日体大もついて行きかけたように見える
648名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:35:54 ID:9tBPvtxoP
>>647
いきかけたといったじゃ全然違う。前の選手に一瞬釣られるのはわかる。
あそこで冷静に判断できたのは凄いよ。
649名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:38:07 ID:vqtVebMj0
>>647
城西もちょっとつられてるっぽい
真っ直ぐ行ったほうが早いところで無駄に進路変えてる
650名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:39:55 ID:P0qyYZIO0
中継車が近すぎて前が見えなかった
中継車が右に曲がった時に、前にいた白いジャンパー着た運営のおっさんたちが
直線の進路をふさいでた
中継車を誘導してた警察官の「右へ曲がれ」の合図が自分への合図だと思った


色々と重なりすぎてる
651名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:40:18 ID:9+gLj2cr0
>>648
イチロー△
652名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:40:49 ID:mEG+Euk10
陸上競技板の各大学のスレを見直してみると面白いな

日大とか特に・・・
653名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:44:09 ID:tqtPAnbw0
今伊集院のラジオで話題にしてるな
654名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:45:09 ID:vqtVebMj0
>>650
それまで後方にいた選手が、スパートして前に出てきた瞬間と重なったのも大きい気がする

スパートの前に先頭をずっと走ってた青学だけが、釣られずに走りきってるんだよね
彼には最初からゴールが見えてたんだろう
655名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:45:27 ID:0/qSJAzi0
改めて動画見たら、白いジャンパーの運営のおっさんたちは
ぼやーっと誘導もせずに通り過ぎる一団を眺めてて、
そのあとから来る山梨学院大の誘導も忘れてるし、邪魔になってるっぽいし、
あの人たちいないほうがスムーズに進んでいたと思う。
656名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:56:20 ID:fYwkT280P
テレビの前で応援してた寺田くんのご両親のその時の心境を思うとw
目が飛び出るかと思ったという監督どころの騒ぎではなかろう。
657名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:06:52 ID:qzlOJorQ0
これでシード逃してたら一昔前ならご両親共々自殺しかねないぞ
658名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:11:46 ID:DzcPJYB/0
コースを間違えた時に、誘導のオッサン達は何もせず、警察官が元のコースへ戻してたよな
659名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:14:59 ID:047egUf10
>>655
あれは陸連の都道府県レベルの役員か、はたまた参加大学の大昔のOBって感じの
50台はかるく行ってるようなオジサンたちでしょ、普段はデスクで命令するだけで
現場で仕事しない人たち

もう反射神経もだいぶ衰えてるのに小学生の短距離走より早いスピードで駆け抜ける
選手に対応しようっていっても無理だよ、居ないものだと思うしかない
660名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:25:01 ID:7pJvi0cq0
>>658
近くにいたのが警官だからしゃーないやん
661名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:25:35 ID:kh7heHDK0
お前ら、文句言う奴は高橋直子のマラソンしょうよ
やってみろ。失速が怖いから。
662名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:26:46 ID:f/aVdbPTP
>>650
>中継車が右に曲がった時に、前にいた白いジャンパー着た運営のおっさんたちが
>直線の進路をふさいでた
そこまで見えていたならこんな間違い起きないってw
寺田はもう中継車しか見えてなかったんだろう
663名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:29:20 ID:DzcPJYB/0
>>660
形だけでも誘導する素振りは見せろって事だよ
664名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:29:58 ID:a3kjZBqS0
寺田君の普段の写真見たら、かなりレンズの厚い眼鏡かけてたんだけど、
もしかして、コンタクトレンズつけずに走ってたってことはないよね?
665名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:31:57 ID:7pJvi0cq0
>>663
その行為に何の意味があるのだろうか
666名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:32:32 ID:icKgicYW0
シード取れなかったらぼこぼこにされてたのかな
667名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:33:40 ID:047egUf10
選手は中継車や誘導には関係なく初めから右折することだけ考えて走ってたようにも見えるな
コースの下見って当然するよね?
668名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:34:32 ID:Gs+GFuaG0
>>666
2chでは馬鹿されただろうけど
当事者はそんなことできんだろ腫れもの触るような扱いになる
669名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:35:49 ID:HHlxPFnN0
まあ、アレでシード逃したら一年間地獄だろうな
夜寝るたびにベッドの中でフラッシュバックしそう
670名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:36:42 ID:0/qSJAzi0
推薦文の批評さえされなくなった胡麻
671名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:37:14 ID:0/qSJAzi0
あ誤爆した、ごめん
672名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:37:25 ID:f/aVdbPTP
まあコレで寺田くんは合コン、就活など様々な場面で一生使えるツカミのネタができたな
673名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:37:25 ID:amNodf8p0
>>659
都道府県レベルといえども役員は大会本部詰めだろう。
そういう域にも達しないまま年食ってしまった審判員が
担当するのがああいう場所になってしまうという悲劇。
674名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:37:46 ID:DzcPJYB/0
>>665
誘導する素振りすらしないなら、何のために居るって話だ
675名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:39:50 ID:7pJvi0cq0
>>674
寺田の近くにいたのが係員ではなく警官だったから警官が誘導したんだろ?
遠くにいる係員が形だけでもと素振りだけみせるのに何の意味があるのだろうか
676名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:41:13 ID:DzcPJYB/0
>>675
元のコースに戻そうとしている警官に近寄る事は出来ただろう?
677名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:41:20 ID:urfBZM2u0
警官の横に白いジャンパー着た役員が立ってるよ
そいつはなにもしてない
678名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:41:46 ID:f/aVdbPTP
>>674
離れたところにいる奴が形だけ誘導するとか紛らわしいだけだぞw
679名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:43:39 ID:NHIHoaE/0
逸走ったらこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=fGLo8JJ3Ig8
最終コーナー先頭から大外一気差しきり勝ちw
寺田君に通じるもんがある
スピードマンテン
680名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:45:03 ID:7pJvi0cq0
>>676-677
その係員もまっすぐ行くように指示してるやん
寺田がいってしまった後も係員が他の3人にアピールしてる
寺田に近かった警官が寺田に伝えてる
681名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:50:07 ID:jgD/dntZ0
ていうかやっぱり日テレの中継車が近すぎたんだと思うよ
682名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:53:56 ID:DzcPJYB/0
中継車につられたのは確かだから、中継車がゴールテープの脇を通る様にすればいい気はするが…
683名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:08:34 ID:loLgksB30
ちゃんと自分の走るコースくらいは、
事前に走って覚えとけよ。
あんなミス、高校生でもやらんよ。
684名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:13:44 ID:zkqaR+DI0
>>683
もうあの時点でその判断力残ってないだろ
685名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:20:32 ID:JzmQ2ja10
>>683
あなたはいままで一度も失敗をしたことがない完全無欠な人なんですね
羨ましいです
686名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:21:35 ID:lBP5HPc70
往路で大八木監督がコケたのはいろんな意味で面白かったw
687名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:22:55 ID:HHlxPFnN0
>>683
あんな皇居の真ん前の公道を事前に走ることなんて出来るのか?
ぶっつけ本番だろ
688名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:46:27 ID:qAorfMUK0
誘導を見ると、むしろ曲がれと言ってるように見えたぞ
689名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:50:35 ID:wvlv0ejT0
つべの映像見ると4人のスピードはすでに上がりすぎてて
中継車が速度上げてやむなく右オーバースピード旋回に見える
中継車「ちょ、おまいら早すぎ」 →運転手「あーハンドル切るのもこわいわー」 →離脱

その一方で道路上の誘導員は必死のシード争いとか順位事情を把握して無かった(通過人数数えてなかった)ように見える
誘導員爺「おー、最後まで頑張るねぇ(のほほん)」 →4校の内1校シード落ちの危機をわからず

選手と誘導に温度差があったとしか思えない
順位を知っていれば(つかちゃんと人数数えてれば)もっと必死に4人とも腕振り回して誘導しただろう
690名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:55:41 ID:cVnRjEEV0
TV見てたけど間違ってもしょうがないなぁって感じだった
てかもっと分かりやすくしろよ
691名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:05:51 ID:d123EppB0
ソース顔っていう懐かしいフレーズを思い出した
明らかに時代錯誤の昭和イケメン顔
692名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:20:58 ID:f44D32y/0
まあカメラ割りの都合上あそこで中継車がコースアウトは仕方なかったし
一番近い誘導員も修正してたそぶりだったし

寺田君が一番おいしかったということですね
693名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:23:57 ID:VLIakcCc0
上武のアンカーのゴール後に一礼が凄く良かった
694名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:25:23 ID:JCzGv1zO0
なんだ
誘導の係員がスレの主役かよw
695名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:30:29 ID:RsrafEjy0
寺田君大好きだわ
696名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:34:47 ID:xwvlzb9G0
これ今年一番笑ったwwwww 

関係者も唖然としただろうなwww

何人か寿命縮んだだろwww
697名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:35:37 ID:xwvlzb9G0
寺田「あぶねー、あぶねー」

OB「あぶねーのはこっちじゃい!」
698名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:36:47 ID:xwvlzb9G0
ばかも〜ん!

あっちがゴールだ! おえ〜い!!!
699名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:39:33 ID:/rBp3vphP
1年なだけにこれでシード逃してたら説教どころじゃすまなかったな
700名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:39:50 ID:q9zUdike0
城西の奴、何であそこから抜かれちゃうのよ
701名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:41:21 ID:xwvlzb9G0
一世一代の身体を張った伝説のギャグだな。オチまで完璧
702名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:41:23 ID:FbwMmOO00
しかしこれはおいしい
11位だったら最悪だっただろうがなw
703名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:43:32 ID:xwvlzb9G0
最後のチームメイトの青冷めた笑顔の歓迎wwww
704名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:45:57 ID:x3IA20Q+0
インド人が右に
705名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:50:44 ID:xwvlzb9G0
なんていうか、この場面でコースミスって心臓止まって昇天しちゃうよな・・・
11位じゃなくて本当に良かった
運営は邪魔しないようにしておけよ、補導の意味がない
706名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:57:26 ID:xwvlzb9G0
もう少し飛び出してたら、あわや・・・
神がかり的タイミングでミスしたのも幸運かもしれん
707名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:59:30 ID:sszK3UuD0
寺田くんまだ1年ということはあと3回お茶の間を賑わせてくれる可能性が
708名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:19:51 ID:ckGk6Svp0
俺、今朝になるまでコース間違いのヒト、ゴール11位だと思てた … 10位で心底よかた。
709名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:21:53 ID:NH6Dw3Lt0
今更ですが、現地でみていました。 中継車、先導の白バイはともにあそこ
を右に曲がり、選手はそのまま直進する仕組みになっているのをはじめて知
りました。自分のみている場所にに選手はこないはずなのに、勢いよく走って
きてびっくり!
バラけてゴールするのであれば問題ないけど、ゴール付近であそこまでもつれ
るのを想定していなかったのでは?
シード権はどこがとったのかすぐにはわかりませんでした。
道を間違えた國學院が10位に入って良かったと思ったのもつかの間、応援して
いた城西が11位。
記憶が定かじゃないけど、過去に芦ノ湖のゴールでも道を間違えそうになった
選手がいたような…

710名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:22:13 ID:vrCSAnAq0
これで11位だったら、延々といわれ続けただろうしな。
711名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:27:14 ID:73JIcbXG0
車用の道路標識並みのでかい道案内でも出した方がいいのかもね
712名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:30:26 ID:tJXDMIHf0
国学院がゴールした後に、抱えてやった仲間の
向かって右側の子がかわいかったからなんとかお笑いで済んだものの。。。。
713名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:31:19 ID:ckGk6Svp0
中継車は選手から距離置いて早めに離脱し、その後にすぐ離脱通路を閉鎖すべきだお。
714名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:31:46 ID:LeSh8AYr0
今朝のスポーツ報知でも
シード争いのを2・3面とデカク扱ってて面白いぞw
715名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:33:01 ID:jlqYUKyd0
國學院に日体がちょっと釣られてるのが笑える
716名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:39:50 ID:LeSh8AYr0
>>715
そりゃー自信持って曲がっていかれたら自分が間違えてると思っちゃうよ♪
717名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:39:59 ID:jlqYUKyd0
おっさん二人が突っ立ってて車が右折したらそりゃ右に曲がるわな
718名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:43:37 ID:++wyMjIq0
寺田の両親は心臓止まっただろうなw
719名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:43:44 ID:UtqVKy2T0
ヤフートップおめw
720名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:45:11 ID:xwvlzb9G0
いやっ もうこっちの方が心臓止まりかけたからな
ツキもあるけど、シード圏争いで独走してた寺田君に乾杯
721名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:46:11 ID:ttaCxKsb0
>>356
前田監督、何か持ってるんじゃね?
722名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:48:49 ID:loLgksB30
>>687
ぶっつけ本番ねぇw
高校の頃駅伝もやったけど、駅伝みたいな短い距離
誰でもコースの事前確認くらいして走ってるよ。
723名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:51:15 ID:d123EppB0
自爆テロで早稲田の優勝をふっ飛ばし、毎分最高視聴率も
独りで持って行った可能性が高い

火事場のクソ力などという、古臭い言葉だけの世界だと思われていた
ものが、人間は窮地に立たされた時に、驚くべき信じられないような
力を発揮する事を証明してくれたのであった

アーメン
724名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:54:21 ID:0b8xfFXn0
いくつかニュースチェックしたら
1週間前に10区走るのが決まって、コースは車で1度下見しただけらしいな
725名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:54:23 ID:ckGk6Svp0
あの場合、選手は脳内極限酸欠で意識は大幅に低下、まともな視力・判断力は無かっただろう。
726名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:58:07 ID:kMEYaHpB0
国学院 寺田 覚えたぞ
727名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:04:53 ID:CpHPEGwP0
あ、まだやってたんだおまえらww
728名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:10:24 ID:/Pc3/CmyP
ついていきそうになった日体大の選手も「あぶねーw」って言ってただろうな
729名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:10:34 ID:vrCSAnAq0
テレビで見ていたら、この選手がコース間違えた瞬間
「あー、違う違う」と叫んでしまった。
たぶん同じような人は何万人といたんだろうなw
730名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:22:23 ID:LeSh8AYr0
日テレは
寺田を生放送で呼ぶべきだ!
731名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:31:22 ID:WQAXnuMY0
早稲田より盛り上がること必至
732名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:35:27 ID:vCzUc9yo0
一人道路中央じゃなくコースのど真ん中で突っ立ている誘導員がいるな
あれ見て勘違いしたんじゃねえの
733名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:37:59 ID:6Fvldbd80
神主養成大学のイメージしかない国学院に、苗字に寺がついた寺田がいることにも違和感があるな
734名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:38:21 ID:KDwtX/+m0
アノ場面で抜き返された城西もあれだが、コース間違いなくても11位だったし。
735名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:44:00 ID:KbxqmjtW0
>>13
本スレは一時的に大盛り上がり。
その後、國學院wwwみたいなスレが何個かたった
736名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:45:25 ID:KbxqmjtW0
>>733
まあ、普通に経済学部とかもあるし立地とか校舎がいいからいろんな奴がいて当然だわな
737名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:46:37 ID:Edl58DIh0
寺田の心境の変化は手に取るようにわかるが
あの時の城西のランナーはどう思ったのか気になるなw
やっぱり「シメた!」とか思ったのかな?
738名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:47:41 ID:fXEIVkmU0
中学の駅伝大会で、白バイの先導車がコース間違えて、それに着いて行った
先輩が1位から2位に落ちてしまったことがあったよ。

それでも選手がコースを間違えたことに変わりがなく、運営にミスは無かったと
判断されてしまった。
739名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:49:20 ID:BoMP79DY0
大阪国際女子マラソンで同じようなミスで優勝逃した
安部友恵思い出すなぁ…
740名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:49:51 ID:LeSh8AYr0
この後寺田に彼女ができるのであった
741名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:54:44 ID:sCKYrOy60
日本中の神様もお喜びになったことでしょう。
一緒にご声援されて驚かれたのでしょうか。。。
742名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:02:17 ID:fdt1qemg0
>>596
わかってねえな。

「箱根のマモノを退治した漢」

これほど強い神主はいないぞ?w
743名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:26:12 ID:CJQF8dpL0
寝る前は1万ぐらいだった動画の再生数が10万超えてるしw
新聞でもある意味主役の扱いになっててww

たとえ道を間違えてもやり直しはきくんだよという
マモノ様から人間への教訓だな。
744名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:27:25 ID:U9zFA2np0
これは目が飛び出る病気の人に対する差別表現ですね
745名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:35:03 ID:q0tFG+pl0
>>744
つまんねーんだよゴミ
746名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:37:38 ID:PkBNjHEf0
>>647
確かに日体大の選手もついて行きかけてるね(笑)
747名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:42:33 ID:rOMv8tyt0
748名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:43:10 ID:0V8dbdax0
>>740
そして寺田は初デートで道を間違え振られるのであった
749名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:48:50 ID:qg7rw+Hd0
で、日体の選手には誘導員が激しく手を振ってるんで気づいた感じ。
これで日体落ちてたら何とも言いがたい遺恨が残ったろうなw
750名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:51:59 ID:hbQQ3Ve90
>>748
きっちり挽回して「あぶねーwww」だろ
751名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:52:40 ID:egLxs7Dc0
城西のランナーは間違いなく「シメた!」とか思っているな
3番目になった瞬間それまでと走りが違ってる
そして寺田に抜かれた瞬間に気持が切れてしまってる

752名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:55:20 ID:5pNOHLuMP
>>13
第87回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★34 修正
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1294029559/

7 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:05.85 ID:ThwbdzTv
まさかのデットヒート

9 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:10.63 ID:tUZVYAVx
国学院
いけえええええええええ

10 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:12.32 ID:k2Ev8u8l
短距離走かよwww

13 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:17.58 ID:Q7ZZTyxg
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!

14 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:18.33 ID:rkoi8L3t
ああああああああああああああ

15 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:18.26 ID:y8lE/Wew
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ



1000 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:45:38.64 ID:7KG1Njdf

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
753名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:58:05 ID:rOMv8tyt0
>>751
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293948744/417

コースを間違えたロスが半端でなかったから
そらああシードいただきと思ったのは間違いない
でも相手は余力が半端でないくらい残っていて
抜かれた時にはこらあああダメだとあきらめたの
だろうねえええ
754名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:58:26 ID:/deGp/YO0
沿道の野次馬がコースじゃないところにまでいるからああいうことになるんだよ
755名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:00:08 ID:LeSh8AYr0
いまやってる日テレw
756名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:02:08 ID:rOMv8tyt0
日テレ
アクシデントでニヤリって感じか
757名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:02:16 ID:4qHVVL3h0
日テレktkr
758名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:03:51 ID:2lG56Qzh0
>>742
(マモノに愛されている神主…だと微妙w)
759名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:09:34 ID:BfhqgKwX0
http://mentor-diamond.jp/blog2/sport/?p=1086
この記事を読むと、寮の壁に地図が貼ってあって
毎日見てるはずなんだけどなぁ。
760名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:09:59 ID:N9soBnKp0
脱いでわびろ
761名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:13:25 ID:Cw/HSVCGP
>>759
競ってると頭がそのことでいっぱいになって、案外コースなんか飛んでしまうよ。
762名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:15:06 ID:Ji6XzqZ70
>>229
ワラタw
763名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:16:06 ID:dH06ukBLP
スタッフが悪い
764名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:20:32 ID:dQUjCyb60
ゴール地点判らずスパートしてたのかよw
765名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:22:12 ID:Ji6XzqZ70
>>462
なんかもっとわかりやすい工夫必要だよね
先導車はいなくなるし
選手は意識朦朧の極限状態だから
普通にに判断する時間も思考もゴール直前じゃないだろうし
766名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:23:14 ID:fdt1qemg0
>>764
沿道に何キロ地点ってプラカード持ったスタッフがいるからあとどんくらい、てのは判る。



わかるけど、ゴールへの道順は書いていないw
767名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:24:15 ID:cpOHZmx70
昭和の雰囲気漂う
チャラくないのって良いよね
768名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:30:00 ID:67v3A/HN0
一緒にしちゃ寺田くんに悪いけど
自分も、空間把握能力が低い。
誰もが「ここが入口にきまってんだろ」って所で
間違えたり、駅ビルから出られなくなったり。

まあ、後からそうわかるんであって
その時は素で間違えてんだけどさ。
なんか視野が狭くなって慌てるんだよなあ。
769名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:30:14 ID:6qjtnZMO0
めちゃめちゃ気合入れ直した顔でスパートして曲がったけど
思いっきり間違ってるんだよなw
あまりの勢いに日体大つられかかったけど
770名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:31:21 ID:gDRg0j9t0
房の効いた部屋でPCの前に座ってるのに比べ、1割も判断能力がない状態だろう
771名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:34:30 ID:ujwwYG0R0
負けた城西のランナーがな〜根性なしだわ
772名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:40:07 ID:sWSXB9yy0
テレビの前で思いっきり「こっちこっち!!」って無意味に手招きしたわw
773名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:43:14 ID:qg7rw+Hd0
それでも観客が急に減って気づいたみたいね。
774名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:48:04 ID:rOMv8tyt0
>>773
右折した奥の方にいた観客
何も見えないだろうによくそんなところにいるなあと
感心する
775名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:48:51 ID:Xwgir9/+0
>>773
↓を見ると観客はどの方向にも大勢いるよ。

22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 21:08:18 ID:oVJUMNRE0

http://www.youtube.com/watch?v=pyMV-n7nX30
横から見た映像、かなり差が開いてしまってたのが分かる
良く追いついたな…
776名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:51:55 ID:rOMv8tyt0
>>774
つけたし

あっそうか
右折して来る中継車は見えるか?
今回だけは選手も一緒に来て
おいしいものを見れたか?
777名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:52:23 ID:qg7rw+Hd0
>>775
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000120-yom-spo
「観衆が急に減ったし、誰もついてこなかった」
778名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:57:02 ID:GZwxsG7P0
俺も歩いててよく道間違えるけど…
つか、間違えないで目的地に行ったことなんか無い
779名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:00:46 ID:3VK3Qa+b0
>>733
寺と神社、僧侶と神主が明確に分離されたのは明治以降だから
それは気にしなくてもよい。
興福寺と春日大社なんて本来セットだし。
そこまで有名でなくても大きな寺の敷地内には普通に鎮守社あるぞ。
780名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:02:40 ID:et4USLky0
来年は1区で号砲と同時に逆走。
再来年は5区を走って小涌園で一服。
最終年は実力不足で給水係。

1年目からこれだけのことをやってくれちゃったから今後はそれくらいやらないとインパクトがない。
781名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:03:03 ID:d123EppB0


自    爆    王    子   

 
782名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:05:17 ID:h8rOhMex0
国学院じゃなくて國學院なんで宜しくw
783名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:25:26 ID:u10e4/dV0
47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 01:38:42
鶴見中継所  蒲田踏切   田町.  日本橋  ゴール手前100M    ゴール
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  ∧國∩  ∧國       /,_ ┴─/ ヽ      ∧國
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧國::::::::::::.  (・∀・)/ ∩・∀・)     (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ::   (・∀・)∩
::::∧ 國:::::::::::::::::('д` ):::::::::: ⊂  ノ   ヽ  ⊃ノ   / ,,__,ニ、、  |   /⊃  /
:::('д` ):::::::::::::::::と  ヽ::::::::  (つノ     ヽ  )つ〜 :| Y~~/~y} `, |   ( ヽノ 
::::(∩∩ )::::::::::::⊂,,_UO〜:   (ノ  :     (/       | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く   し^ J 


これの城西板ないの?


784名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:26:42 ID:Kd86ojYA0
目ん玉飛び出るWJ
785名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:35:54 ID:MSwrq5bD0
>>771
お前は自分の人生が間違った道に進んでいる事すら気づいてないバカだがなw

まあ気づいたところでもう遅いがww
786名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:38:25 ID:0V8dbdax0
あと國學院大学じゃなくて國學院大學なw
787名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:44:59 ID:9+5ugl5l0
曲がる気満々のラストスパートワロタ。
788名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:48:41 ID:mMs3fBUO0
順天堂もでてない それぐらい予選会は厳しいんだよ 古豪でも勝ち抜けない
シードは本当に重要です
だから城西の最後のランナーは最後のチャンスだったんだよ あれは神からの与えられたチャンス 
死ぬ気で走ればどうにかなったはず それをわからないでよくやったとかはどうかしてる
本音は城西の仲間もそう思ってるはず あのまま寺田が間違わなくてゴールならあきらめついたんだよ
それぐらいの実力差があったからな。
789名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:53:22 ID:X/Ng2z9X0
「寺田なら(来年も)やってくれる」
790名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:56:44 ID:3fbbY8mO0
>>786
国学院大学なw
お前日本人か?
791名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:58:03 ID:emPLDC/30
| ■ ■|
|     |
|  口 |  あぶねー あぶねー!
792名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:03:13 ID:sWSXB9yy0
>>788
城西の千載一遇のチャンスだったのは確かにそうなんだが
それを言い出したらそもそも前の9人が死ぬ気で頑張って余裕作ってやりゃ
アンカーが長い団子状態でのデッドヒートに巻き込まれずに済んだってことになる。
仲間たちはそれは痛感してると思うけどね。
793名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:03:44 ID:3fbbY8mO0
>>767
全然昭和じゃない
>>774
しかも一瞬しか見えないのに目立ちに行きたかっただけ?
>>783
全然面白くない
794名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:07:26 ID:++wyMjIq0
寺田の結婚式で間違いなくこのシーンは流されるな。

「駅伝では道を間違えそうになりました。しかし、これからは、迷うことがあっても二人で手を取り合って同じ道を歩んでいくのです。」
795名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:09:17 ID:VFdY9MYe0
昨日のゴール前は観ていてチビル程あせったけどw
どんな形にしろ
こうして一気に母校の名前をメジャーにしてくれて
寺田君ありがとう!
796名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:10:27 ID:XTIAyU2B0
國學院は、東都大学野球も優勝して、箱根でシード権獲得とは凄い。
797名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:13:01 ID:V1VXxuCq0
>>792
10秒差の時は一人一秒縮めればだったけど
今回はそれより差が無いからな…
798名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:13:10 ID:rn5lWpx20
直前コース外れの寺田「もう終わったと思った」
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2011/news/20110104-OYT1T00120.htm

「観衆が急に減ったし、誰もついてこなかった」。
「コースを間違えたとき、もう終わったと思った。10位だから笑っていられますけど……」
799名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:17:10 ID:2OVIjo240
>>790
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/spirits.html

國學院大學だあほ
この表記は徹底していて俺は新聞・TVとかで国学院大学って書かれてんのほとんど見たことないよ
週刊誌・ゴシップ誌は別になるだろうけど
800名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:17:49 ID:CpHPEGwP0
日テレ的には優勝が決まった後も8位争い・シード権争いに4チームがデッドヒート、
やったー視聴者釘付けーってなもんだったのに・・
アナウンサーの声がひっくり返るほどの前代未聞の珍事が起きた。
日本中の視聴者が茫然自失、そして大騒ぎという日テレが全く描きようもなかったドラマが展開したのだ。
現場で観客が撮ってたビデオには、
ええっー、なにこれー、間違えてるー、かわいそうー、
と驚きと同情・憐憫の声が・・
関係者はオーマイガッ、絶望で膝から崩れただろう。
ところが寺田君、F15Jのように旋回して忽ち先行者をロックオンしてしまった。
件のビデオにも、抜いてるーの声が・・・
こうして早稲田の優勝もカッシーの涙もニュースとして吹っ飛んでしまったのだった。



801名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:18:20 ID:nFf1yy6u0
>>799
注:大和証券は決して「大和證券」ではありません
802名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:21:09 ID:EO297co30
>>794
目に浮かぶわーw
803名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:27:24 ID:D07iqmxK0
これとは意味合いが違うけど、トリノ五輪のスノーボードクロス女子決勝を思い出したわ
804名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:30:34 ID:rOMv8tyt0
>>800
やっぱり強烈なものほど印象として残るから
仕方ないよねえええ
805名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:31:11 ID:kwyOPEjb0
中継者に釣られた感はあるが、
結局原因はおっさんだろ。
806名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:33:46 ID:0b8xfFXn0
國學院志望者増えるかな
807名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:35:27 ID:AQpL+M+F0

シード権争い>柏原>早稲田優勝wwww
808名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:36:09 ID:9+5ugl5l0
『あぶねー! あぶねー!』

 ココは福田和子スレですか?
809名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:36:18 ID:RiuCe1Qg0
>>806
試験会場にはこれでもかというくらい案内板を立てるんだろうな
810名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:38:31 ID:sWSXB9yy0
>>801
学校法人としての登記(?)が「國學院大學」なんだから>>799の主張は正しい。
大和証券は商号登録が「大和証券」だから比べるのは変。
811名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:38:59 ID:rOMv8tyt0
>>809
「あの箱根駅伝のアンカー寺田夏生がいる國學院大です」

こんな感じか?
812名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:40:56 ID:0b8xfFXn0
来年ちょっと垢抜けてたりしたら笑ってしまうかもw
813名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:41:12 ID:RiuCe1Qg0
>>811
受験生が道に迷わないように最寄り駅から完全誘導。
814名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:44:47 ID:B3z7jcEw0
>>799
なんかこういう輩多いよね、旧字体や新字体なんてそこまで拘ることか?
そういうレスが多いのはOB(これも独特の言い方があるらしいけど俺自身は全く知らない)
の確立が高いのかも・・・
815名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:44:56 ID:WdfXt/hG0
>>813
ただし白いダウンコートを着たおじいさんはトラップ
816名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:45:47 ID:CoLaL/Cq0
今年の箱根はいろいろなシーンがあったのだが
あの最終区のシーンが強烈すぎて印象に残らないかもしれないな。

シード争いしていた大学名4校(國學院、青学、日体大、城西)
はこの先も繰り返しTVに映るかもしれないが・・・。

帝京は話題に上らないかも・・・。
あと日大。
817名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:49:06 ID:6qjtnZMO0
でも来年には記憶の外になってしまうのも確か
タスキかけ忘れて復路スタートしてしまった亜細亜大並に記憶は風化する
818名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:49:27 ID:CpHPEGwP0
帝京何着だったん?
819名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:49:45 ID:CoLaL/Cq0
>>813
大学側は受験生が迷わないように最寄り駅からバスに乗せて試験会場までの案を出していると見た。
820名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:52:23 ID:qejI21zg0
>>808
それは
「あぶない・・あぶない・・きるよ」
821名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:53:08 ID:Fay7VLXA0
Google日本語入力の予測変換では、やっぱり「國學院大學」のほうがちゃんと上に来てる
822名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:53:11 ID:RiuCe1Qg0
>>819
いや、バスを用意するも結局乗り切れず、先導するバスについていく展開になると予想する。
823名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:55:12 ID:BznFvQNT0
誘導ミスによるコース逸脱で失格になったあの日本人競歩選手が
8位集団の4人と誘導員にひと言

↓↓↓
824名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:55:30 ID:wLl0WrS40
日大はまだ黒人が足りない
825名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:55:47 ID:AnN9442O0
今日のゴールデンレス>>790

790 名無しさん@恐縮です sage 2011/01/04(火) 10:56:44 ID:3fbbY8mO0 8回
>>786
国学院大学なw
お前日本人か?
826名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:56:52 ID:Dp+HPJx20
いやもうほんとに全国のテレビの前で
「うわあああああ違う違うまっすぐ!!!!」って何人の人が叫んで
誘導ジェスチャーしただろうな
そのときたまたま近所の食堂にいたんだけどその場にいた10人みんなそれやってて
変な連帯感生まれたわ
827名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:58:42 ID:CpHPEGwP0
山梨学院ざm(ry
828名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:01:20 ID:tDvt0ByK0
今頃スポーツ新聞を読んで、

早稲田大学広報関係者は「コノヤロー國學院!!!、こんな目立ちやがって!」

國學院大學広報関係者は「こんなに目立つとは!!! 金額換算すると???」
829名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:03:16 ID:0b8xfFXn0
>>828
宣伝効果ははかりしれないよなww
単位2つぐらいおまけしてやればいい
830名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:03:34 ID:rOMv8tyt0
だから箱根駅伝に力を入れる大学がいいのだろうねえええ
831名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:04:02 ID:WKBPUzNp0
目の前の中継車が曲がってるんだな
まぎらわしいっちゃまぎらわしいw
832名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:06:29 ID:rOMv8tyt0
>>830
「大学が多い」だった
833名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:08:01 ID:3BRVGbrr0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
834名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:08:14 ID:cpvOal+20
四国学院大学の四分の一
835名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:09:33 ID:CpHPEGwP0
日テレ
早稲田3冠、山の神柏原健在、退屈なニュースだな。
早くシード権争いのデッドヒート出せよ!
836名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:11:01 ID:9x0azmJV0
外人に見せたいので誰かわかりやすい英語タイトルでようべ再アップしてよ
837名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:12:00 ID:/ARE51l50
>>826
俺はデパートで見てたけど
それはそれは凄い盛り上がりだったよw
838名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:12:29 ID:0b8xfFXn0
>>836
URL送れば見てわかるんじゃね?
839名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:13:50 ID:dAQ6qz7L0
以前もこんな感じのがあったような気がする。
840名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:14:12 ID:yktb4eFc0
日本陸上界の異端児中山師匠を解説で呼ぶなら観る
841名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:14:36 ID:GgGdXQOf0
>>813
案内されて渋谷から歩いたら青学に着いたでござるの巻
842名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:15:30 ID:sWSXB9yy0
6区で早大がコケたとき
今回のヒーローはこいつかと思ったのだが
まさか最後の最後にあんな伏兵がw
843名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:16:02 ID:d123EppB0
1月1〜3日

1位 東京箱根間往復大学駅伝競走・復路                          日本テレビ 29・5%
2位 東京箱根間往復大学駅伝競走・往路                          日本テレビ 25.1%
3位 映画・相棒−劇場版II−                                  テレビ朝日 19.3%
4位 夢対決2011とんねるずのスポーツ王は俺だ!5時間スペシャル!・第2部」  テレビ朝日 17.0%
5位 お試しかっ!&Qさま!合体SP・第3部                         テレビ朝日 15.6%
6位 東野圭吾ミステリー新春ドラマ特別企画・赤い指・新参者・加賀恭一郎再び!  TBS     15・4%
7位 芸能人格付チェック!これが真の一流品だ!2011お正月SP           テレビ朝日 15.1%
8位 行列のできる法律相談所恐妻家SP第9弾                       日本テレビ 14.6%

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/110104/tnr1101041148006-n1.htm
844名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:17:07 ID:CpHPEGwP0
>>834
国学院の歯ぎしりが・・・ww
845名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:18:24 ID:gidy4PQQ0
コースを間違えないようにロープくらい張っとけよ
846名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:19:21 ID:lekZ8yga0
                                   |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|   ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l      ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
847名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:19:43 ID:wlxUAbI70
>>841
本当にJR新南口からはわかりづらいけどな・・・
俺は青学いこうとして國學院についてしまったことがある
848名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:19:56 ID:6yu5Axp/0
>>828
宣伝効果はともかく、OBで学校に寄付したいって人は多いかも

毎度寄付のお願いスルーしてる自分でさえも今回は寄付しようと思ってるくらい
849名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:21:12 ID:ckGk6Svp0
中継車の離脱場所なんだから、中継車が選手と距離とってないのが問題だお。
850名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:22:40 ID:dAQ6qz7L0
>>184
一番記憶にあるのが、
5区の時、必死で大根踊りをしておっさん。
851名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:24:48 ID:jIw6LB4c0
何のためにあそこに人を配してるんだか・・・
しっかり仕事してくれよ。
852名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:26:10 ID:RiuCe1Qg0
こりゃ増えた寄付の10%は彼のマージンだな。
853名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:29:02 ID:0b8xfFXn0
今日と明日CSでダイジェストやるんだな
面白かったから録画するわ
854名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:29:27 ID:D+sm6VzF0
やっぱ警察はクズだな
駅伝にまで迷惑をかける
警察死ね
855名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:30:23 ID:CpHPEGwP0
初めてビデオ見る人に、あそこで国学院また抜くんだよねって言うヤツは死刑!
856名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:33:42 ID:mEG+Euk10
日大の関係者はずっとお通夜ムードだったんだろうか
857名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:37:20 ID:++wyMjIq0
しかし、寺田君が11位になった方がテレビ的に美味しかったかも(´・ω・‘)
858名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:40:17 ID:6qjtnZMO0
>>857
いや、美味しすぎて怖くなっていたと思う
実際日テレはあまりに望外の展開に戸惑い気味だったしガチで声上ずってた

優勝争いとシード争いだけでも例年以上の混戦で盛り上がったのに
あんなんされたら逆に困るわw
859名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:41:02 ID:MiwGvSn/0
岡本夏生を思い出す
860名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:41:44 ID:0luXQSZu0
ココアは熱いほうが美味い

ちょっと熱すぎるくらいが
861名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:47:04 ID:5f9/+WU80
だからさぁ、国学院は8位じゃなくて最初からMVPを狙っていたのだろう
862名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:47:17 ID:X66La3Ze0
あぶねー!あぶねー!
863名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:48:59 ID:K6FI/8l20
コース間違いより下りでコケた早稲田の奴の方がインパクトあったが
864名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:52:11 ID:t8SwQzOv0
おまいら 多分週末に恒例のダイジェスト番組があるぞ
あの中継車からの映像はそこで披露されると思う
865名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:53:20 ID:V8JLW93a0
あの瞬間、世界陸上で間違って誘導された人思い出したわ。

866名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:55:35 ID:5f9/+WU80
権太坂
867名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:57:30 ID:HjMMh8f10
>>843
フジテレビが一本も入ってないんだな
868名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:57:40 ID:EO297co30
>>856
無関係の自分でも、タスキがつながらなかった時点でもうテレビ見てられなかった
869名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:59:53 ID:CpHPEGwP0
寺田クン、これからあの濃い顔でうっかり外歩けねーな。
870名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:03:21 ID:p6qgTSnw0
これを防ぐには次回から中継車もゴールするしかないね。
871名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:03:26 ID:rOMv8tyt0
>>869
そこまで顔を覚えている人はいないような
872名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:04:52 ID:0b8xfFXn0
上武大の襷は感動したなあ
873名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:07:14 ID:V8JLW93a0
6区早稲田コケるも大逆転

優勝争い、シード権争いデッドヒート

鶴見繰り上げ9秒前のタスキリレー

大手町劇場

上武大の一礼

屈辱の日大ベンジャミンの涙

この大会自体何だかんだ言われてるが
作ろうと思って作れるドラマじゃねえわな。
874名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:08:17 ID:xhuJJNV/0
>>872
あの眼鏡君を思わず声出して応援してたw
875名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:08:32 ID:AUzkhWmu0
上武のアンカー実況して号泣してたアナウンサー誰ですかw
876名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:10:10 ID:t8SwQzOv0
877名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:10:10 ID:5f9/+WU80
駒大の眼鏡君の上野選手は応援した

眼鏡君はスポーツ界で活躍すると人気者になるのは昔からの伝統
878名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:10:24 ID:vAhP+kyW0
>>752
ぎゃあああああワロタwwwwwww
879名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:10:36 ID:qa7yG5qH0
>>873
>上武大の一礼

これはグワッときた
来年絶対ここに帰って来いよ!! と思った
880名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:11:18 ID:ifeW2Yv20
>>854
迷惑なのは
公道を長時間長距離にわたって占拠し続けて
駅伝やってる連中です
881名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:13:25 ID:CpHPEGwP0
だな。
上武大また予選会勝ち抜いて欲しいわ。

シード権争いのデッドヒートは来年もういっぺんやってちゃんと決着つけて欲しいような・・。
882名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:14:45 ID:vAhP+kyW0
>>879
彼は村役場に内定
883名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:14:49 ID:FOhd+RQS0
>>872
見逃したので詳細を頼む
884名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:16:01 ID:AUzkhWmu0
>>876
この人かw
泣き虫アナウンサー野郎
885名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:17:53 ID:5Kd+G5y20
どうせ大学側は母校のPRになりゃいいとしか思ってないから
シードを取れても取れなくても城西と国学院はおいしいだろ

むしろいつも地味ーに5位〜8位くらいにいる中央なんて順位の割に映るのは
通過ポイントと中継所しかないんだぞw
886名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:19:50 ID:sWSXB9yy0
寺田の学費を卒業まで免除してやってもいいぐらいの宣伝効果じゃないか?w
887名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:19:51 ID:qa7yG5qH0
>>882
ああ〜言ってたねw
888名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:20:10 ID:6qjtnZMO0
>>885
おまえ碓井さんがいるだろうが!
889名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:20:34 ID:vKlhBo9C0
>>885
というか駅伝に出てる大学は既に知名度はトップクラスだしなぁ
890名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:25:41 ID:jijTS6Xf0
上武大・城西大・山梨学院大=駅伝大学
891名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:25:41 ID:0b8xfFXn0
>>883
説明下手だから記事どうぞ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110103-OYT8T00760.htm
◇7年目の絆繰り上げ回避◇

残りわずか10秒だった。繰り上げスタートが迫った鶴見中継所。9区の原茂明選手(4年)が
必死の走りで10区の地下翔太選手(4年)にタスキをつないだ。
復路では首位が通過してから20分経過すると繰り上げスタートとなり、仲間の汗が染みこんだ
タスキのリレーは途切れる。原選手が戸塚中継所をスタートした時は、上武大は首位と17分38秒差で、
「猶予」は2分22秒あった。だが、途中でテレビ中継のバイクが並走を始めると、「ぎりぎりかな」と焦りを募らせた。
対照的に、タスキを待ち受けた地下選手は冷静だった。
二人は熊本県立多良木高の同級生で、ともに箱根を目指し、上武大に入学。9、10区での出場に、
箱根に臨む互いの決意は知っていた。「原だったら、必ずタスキを持ってくる」(地下選手)と信じていた。
原選手の到着を確認すると、地下選手は繰り上げ用のタスキを路上に思いっきり放り投げた。
タスキがつながれると、鶴見中継所ではこの日一番の歓声が起きた。
総合成績に悔しさをにじませながらも、原選手は「後輩のために、地下のために、タスキを途切れさせる
わけにはいかなかった」と話す。4年生が意地でつないだタスキは、下級生たちに引き継がれた。
892名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:29:00 ID:0b8xfFXn0
>>885
独特のフォームで競り勝った選手は目立ってた
893名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:30:57 ID:zdLTHmYI0
>>184
戦場カメラマンとガチャピンもいたとはw
894名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:32:10 ID:Oceo4/2u0
俺、高校の駅伝大会で第二走者だったがコース間違えて世界新レベルの記録を出したことがある。
生徒(選手、観客)は皆気付いていたのだが・・・・・
895名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:32:55 ID:6qjtnZMO0
>>892
脚痛めてたのに無理して走ってたらしいが、だいじょぶなんかね
896名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:34:22 ID:CpHPEGwP0
>タスキを路上に思いっきり放り投げた。

係の人に渡したと思ったが。
897名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:34:39 ID:0b8xfFXn0
>>895
そうなんだ
すごい根性だな
898名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:35:44 ID:0b8xfFXn0
>>896
記者ってサラッと変な脚色するよな
899名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:42:23 ID:EO297co30
>>880
選手が走る間+その前後ちょっとの必要な間だけ車止めてるから
そんなに長時間公道占拠しないよ
人数多い市民マラソンとかのほうがよっぽど大がかりだと思う
900名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:49:15 ID:5Kd+G5y20
>>896
ttp://www.youtube.com/watch?v=uBlil01xvj8

確認してきた。
思いっきり係の人に渡してるな
901名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:50:06 ID:pFWSNk660
>>22
横からの映像だとかなり絶望的な差だったんだな。
城西の選手も早いし、ギャラリーも「かわいそ」とか言ってるし。
ホントよく追い越したわ。
902名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:50:37 ID:UXq3LSoW0
>>873
生で全部見ればよかった・・・
地上波で今週のテレビ欄見てみたけど特番もやらなそうだし
今年一つ目の後悔
903名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:54:39 ID:6Fvldbd80
>>896>>900
日大の唯一の見せ場だったなw
904名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:55:33 ID:muyjp1uc0
去年の流行が「持ってる」なら、今年は「憑いてる」
905名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:57:16 ID:5Kd+G5y20
>>903
日大は1区も2区も2位で見せ場作りまくりだったじゃないかw
906名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:04:41 ID:ifeW2Yv20
>>899
充分迷惑。
公道でやる必要性、
それも大都市の真ん中でやらなきゃならん
必要性は全く無いんだから。
富士スピードウェイでも行って
ぐるぐる走ってりゃ事足りるんだし
そんなに公道走りたきゃ
三宅島でも池って話。
907名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:05:57 ID:Jo+5tZz20
>>906
心の余裕なさすぎw
908名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:09:58 ID:CpHPEGwP0
東海道は参勤交代で拓かれて、そこが整備されたのは箱根駅伝のためだからね。
われわれはそれを使わして貰ってるんです。
一年の内2日を除いて存分ね。
909名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:10:07 ID:ES9XzFEV0
なにこのキチガイ
ここで主張してなんになるんだか
一人で抗議運動でもしてろks
910名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:13:17 ID:o7T8AZ87P
>>22
なんで関連商品にあぶない刑事のDVDがあんだよw
911名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:24:30 ID:70azygKM0
>>889
國學院なんてマジ知名度ないぜ…国士舘と間違えられることしょっちゅうだし。orz
これで一般層への知名度上がってくれるといいんだけどなw
912名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:28:11 ID:t8SwQzOv0
>>902
箱根駅伝は日テレが必ず特番やるよ
913名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:32:15 ID:Xwgir9/+0
コース近くに実家があるけど、お正月の楽しみにしてる人が多いよ。
914名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:34:03 ID:GZwxsG7P0
でも、ロードレース盛んな都市ではレースのたびに渋滞が酷くて
どれかを中止にしてくれと警察からクレームが出たこともあるくらい。
まあ、箱根は違うみたいだけど
915名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:37:24 ID:DRrqZaCK0
ゴールが視界に入ったからスパートをかけたんじゃなかったのか?
右に折れる気満々だし謎だな
916名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:41:26 ID:qg7rw+Hd0
>>915
國學院、スパートに対する反応は一番遅かったんだわ。
遅れかかったけど仕掛けに対応して抜き返し、加速したところで曲がり角が。
917名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:43:28 ID:6qjtnZMO0
>>915
彼は先導だけを見ていたんだろう
コース改正で直線になりゴール見えるようになったから
全体的にはコース間違い起きにくくなったんだがw
918名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:53:28 ID:CGCkXMVk0
高校時代は國學院の学食に良くお世話になりました。
カフェのパフェっぽいものがものすごい美味しかったのを覚えています。
919名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:55:01 ID:hAUlTunl0
>>906
お前蓮舫みたいだな
920名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:00:53 ID:AUzkhWmu0
てかレンホーなんじゃね
921名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:03:58 ID:Ux3v4ARTO
監督が弟と同い年なのに驚いたわ。
しかも大八木イズムをモロに継承してて、さらに驚いた。
922名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:06:50 ID:JwRXF59E0
>>906
お前友達いないだろうな
生きてて楽しい?
923名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:10:36 ID:VePs/wgx0
寺田夏生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
寺田夏生(てらだ なつき)は、日本の陸上競技選手。國學院大學陸上競技部所属。人間開発学部在学。ラストスパートが得意である。

長崎県立諫早高等学校卒業[1]。 2011年1月に開催された、第87回東京箱根間往復大学駅伝競走10区走者。ゴール120m手前でテレビ中継車の後を追ってしまいコースを間違え30mロスしたが、前を走っていた城西大学の選手を抜いて10位でゴール。同大学初のシード権を獲得した[2]。



>ラストスパートが得意である。
>ラストスパートが得意である。
>ラストスパートが得意である。
924名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:10:54 ID:1OmZGiLL0
>>843
瞬間最高視聴率、知りたいなwww
どこで盛り上がったかwww
925名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:21:01 ID:CpHPEGwP0
>中継車の後を追ってしまいコースを間違え30mロスした

今年一番の衝撃・落胆だったわ。
まだ4日だけど。
926名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:26:31 ID:ramjhfkC0
原監督の顔を思い出してしまった。
927名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:27:16 ID:TMWkuOjc0
寺田「よっしゃ!見せ場来た!いったらーーー!!!」
日体・青山・城西「何だあの馬鹿?これでシード権ゲットw」
寺田「ちょ、待たんかいコラ…待たんか…(頭真っ白)」
日体・青山「楽勝w」
寺田「…」
城西「え?ちょっと待て、あれ…ちょ…待てや!」
寺田「…」
城西「うわあああああああああああああああああ!やめろーーーーー!」
寺田「ハッ!」
城西「jにぃhgh3ヴぉえhwしょえのろじょjれjvpjぽj」
寺田「あぶねー!」
〜FIN〜
928名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:28:50 ID:X66La3Ze0
あぶねー!あぶねー!
929名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:34:07 ID:HT6WKjkO0
>>825
あぶねー!あぶねー!
930名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:37:04 ID:GD4PXN+h0
でも走ってる時自分の順位知らなかったんだろアイツ?
931名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:39:13 ID:CpHPEGwP0
寺田クン今日何してんだろ?
932名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:50:14 ID:IUlPjNAI0
今回で一番ドキドキしたシーンだった・・
933名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:50:46 ID:TX237ySC0
さすがFラン大
934名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:56:49 ID:IBMWhe7h0
國學院がFラン?
大学受験の経験が無いんだな
935名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:03:35 ID:VePs/wgx0
文学部は結構良いからな國學院
936名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:04:29 ID:OL8skzFd0
>>931
披露著しく
寮で休んでいるらしいと

午前中の日テレで言っていた
937名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:05:40 ID:RgNvnBdd0
>>98
こういう年齢の爺達になんでやらせるんだろうな
怠慢な「だろう」の憶測の自己判断下すような輩ばかりなのに
若者が必死になってるものに関わってるような責任感が感じられない
938名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:06:04 ID:3fbbY8mO0
>>934>>935
国学院な
939名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:06:46 ID:N9e+ESLQ0
さすがバカ大学wwwwww
頭悪い奴は何をやっても駄目なんだよ。
940名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:07:53 ID:cC7XtG8o0
>>931
気にするな
941名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:08:31 ID:82RrcN4u0
國學院ってどこのFランだよw
942名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:09:40 ID:IBMWhe7h0
ナチズムを勉強したいと言ったら國學院を薦められた
結局行かなかったけど国語の先生の大学と言う印象かな
943名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:09:53 ID:Z3WkqXVz0
朝の日テレでこのシーンやってた時の早稲田の面々が
やけに神妙な顔つきだったけど、やってる方としちゃ笑えないのかな?

まあ、城西の監督が早稲田OBの櫛部だからかも知れんが
944名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:10:07 ID:1OAiiNGC0
>>936
一年生なのに五年生と言われてたなw
みんな楽しそうだったから寺田くん怒られたりはしてないのかね
945名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:10:59 ID:d84xN5vk0
太股の堺のように、逸走の寺田とよばれるのか。
946名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:12:45 ID:3fbbY8mO0
国学院だけ國學院と書く奴って頭悪いだろ?
947名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:13:22 ID:CpHPEGwP0
寺田クン寮で休んでいるのか。
横浜だろ。
渋谷から地下鉄で行けるよな。

長崎に帰らないのかな。
みんなどうやって迎えるんだろう。
948名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:13:47 ID:jxltDDRg0
つか、今年はおせちといい新年から飛ばしてるなぁw
949名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:14:20 ID:ieTQoQfz0
ぶんちゃっちゃ体操かどれみふぁストレッチで
身体も心も鍛えなおせよ
950名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:15:23 ID:IBMWhe7h0
>>946
「慶応」も「慶應」と書くよ
951名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:18:14 ID:3RUOgvrJ0
コース間違えた後は人生で一番必死になって走っただろうな>寺田
952名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:22:49 ID:IBMWhe7h0
>>946
君は國學院の現代文と日本史の過去問を買って来て解いて見ろ
口が裂けても頭が悪いとは言えんから
つーか、何で俺が國學院の擁護しなくちゃならんのだ
全然関係無いのに…
953名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:23:39 ID:CpHPEGwP0
954名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:25:08 ID:AOHy/YW20
しかしあれだけコース外れてしかも残り100Mで逆転するって
どれだけ足残してたんだ寺田は?
あれだけ足残ってればればもっと早く飛び出して楽出来たんじゃないの?
955名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:25:26 ID:t8SwQzOv0
>>946
マジレスすると使っている日本語入力システムによっては一発で國學院と変換される
956名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:27:08 ID:jN9vqHEL0
>>954
本人公式レースで20km以上走るの初めてだし未知の領域だったからセーブしてたんしょ
957名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:27:46 ID:qg7rw+Hd0
>>954
状況からして早く仕掛けすぎて潰れちゃいました、が許されん。
後、あの末脚があればためといて大丈夫、という判断だろう。
958名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:28:24 ID:e1AZyQK/0
あぶねーあぶねー
959名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:29:05 ID:1bU33tmc0
     あ  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
   あ ぶ  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )    あ
  . ぶ ね  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  ぶ
  ね. ぇ  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i ね
あ ぇ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  ぇ
ぶ     i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,
ね      l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
 ぇ    ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、
     「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
      ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
     /    ヽ.   L__」   「 あ あ L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
 あ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  ぶ ぶ  了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   //
 ぶ   ヽ.     ハ       )  ね ね  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./
 ね    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ぇ ぇ  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /  /
  ぇ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙  /
960名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:29:12 ID:9+5ugl5l0
スパートのタイミングが絶妙、あと少し我慢してたら間違えなかった
961名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:32:17 ID:e1AZyQK/0
もっと早くスパートしてりゃ楽できたとか抜かしてるやつはちょっとしたジョギングすらやったことないんじゃねーの
962名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:33:38 ID:f0A2roqt0
ゴール直後は極端にハイになってただろうから
あぶねー!あぶねー!いってたけど
しばらくしてからガクッときたんだろうな
963名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:34:02 ID:+zgoftlo0
警察官か警備誘導かTV中継車が悪いか責任はどうでもいいが、
もっと選手に解りやすい目印か誘導対策が必要だよね。
それまで中継車に付いて行くのは、むしろコースを解り易くするからいいけど、
それを目印にしてて、最後の最後で勘違いしても仕方ないからね。
最後は減速で横に停車して、回避くらいでいいじゃないか。
道幅あったし、どうせ交通規制してんだろ?
964名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:36:17 ID:YFm2tDPp0

しかし城西大のアンカーどんだけぇぇええええ

965名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:37:29 ID:sWSXB9yy0
>>956
人間として未知の領域の力が出たとしか思えんw
966名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:41:52 ID:vqtVebMj0
城西は秒差のある8位からずるずる落ちてきたからな
最後までついていくだけでもう精一杯の状態だった
967名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:47:36 ID:hAUlTunl0
Fラン連呼厨は受験経験ないのバレるから黙ってた方がいいぜw
968名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:48:33 ID:yktb4eFc0
日テレがお涙頂戴路線を驀進しだしてから日本の男子マラソン界は世界で歯が立たなくなった
と、思いたい
969名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:52:33 ID:rOMv8tyt0
>>927
ムム…
970名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:56:24 ID:rOMv8tyt0
>>957
武豊はこの場面を生放送で見ていたのであろうか?
971名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:00:34 ID:9hwTtZr70
中央の中位力はすごいよな
たまには優勝争いかシード落ちしないのかw
972名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:07:34 ID:CpHPEGwP0
来年カッシーが卒業したら東洋大は間違いなく後退だから
中央も優勝争いに絡める、かも。
973名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:07:42 ID:0b8xfFXn0
>>954
まだ1年だしこれから限界どのぐらいか探るのかなあ?
974名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:07:53 ID:I2XPVNi3P
>>13
341 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:14.14 ID:t+TXYZuP [5/10]
ああああああwwww

342 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:13.99 ID:O5SGPQ5/ [7/12]
ああああああああああああwww

343 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:14.25 ID:ZHTzcSqp [6/12]
城西が11か

344 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:14.03 ID:nMYVLcX9 [5/8]
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

345 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:14.32 ID:NfHm1Gha [3/5]
ああああああああああああああああ

346 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:14.95 ID:Am27KA9f [5/10]
國學院マジがんばってくれええええええええええええええええええええええ


うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

347 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:14.75 ID:mEfNg+S1 [8/13]
コース間違えたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:15.40 ID:IpuEibHq [4/6]
あああああああああああああああ

349 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:15.70 ID:WaWlxe1T [4/9]
ええええええええええええええええええええええええええええ

350 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:43:15.76 ID:VGdGUqOv [1/2]
やっちまった



大爆笑
975名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:10:30 ID:1IpZpYJ+0
あぶねーあぶねー
976名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:16:19 ID:CW3Hrp/D0
今日テレでやってるwww
何度観ても超笑えるwww
977名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:27:43 ID:bhCTB0tU0
寺田くんは奇面組の事代作吾にソックリ
978名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:28:42 ID:HJ6e4Mnq0
寺田くんご苦労様。
979名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:29:54 ID:Wpl75ugI0
これで逃げ切れなかった城西はもう忘れてやれ
980名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:31:04 ID:Oceo4/2u0
>>906
お前が空気吸ってウンコ垂れ流してるのも十分迷惑
中国にでも行って乞食やってれば十分事足りる
981名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:31:08 ID:qg7rw+Hd0
あー、誰かに似てると思ったが事大先生か…。
982名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:33:53 ID:h8rOhMex0
上武・城西・中央学院は箱根でお馴染みだな。他ではあまり聞かない
983名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:37:25 ID:SdjOPkX/0
寺田はSPECホルダーだったんだよ
最後の最後で覚醒した
984名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:37:54 ID:riU9W5Ea0
1000だったら夕飯里芋の煮っころがし
985名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:38:57 ID:wmOs07xS0
>>866
何だよw
986名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:45:50 ID:riU9W5Ea0
21000406543291006001
987名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:54:59 ID:uPbX23Mk0
しかし城西は哀れだな。
こんなのばっかりじゃん。これで何回目だ>ギリギリシード落ち
988名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:58:01 ID:WczbqiUT0
明治大学のゴールの時に軽いハプニングがあったけど
あれはあんまり注目されていないんだね
989名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:58:04 ID:v/jYeVL60
Fランクうんぬんで言えば、上の11校がまあ概ね偏差値50程度から上で、下の7校がFランクかと思われる。
日体大は体育大のため除外(Fランクには違いない)
あぶねー!

早稲田、明治、中央、青山、東京農業、国学院、日大、東洋、駒沢、専修、神奈川

東海、城西、帝京、拓殖、山梨学院、中央学院、上武
990名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:03:24 ID:g9memVpb0
コースミス以外にもなんかトラブルあったの?
さっきラジオで國學院の監督に寺田君以外にもトラブルがあったようですが〜って言ったら、
「公にしないように言われてますので・・・」って言ってたんだけど、なにがあったの?
991名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:04:17 ID:Dihvp11O0
誘導員のミスなら公表しているだろうから
マスコミ関係が何かやらかしたんじゃね?
992名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:06:25 ID:CpHPEGwP0
つまらんことやめろや。
993名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:08:19 ID:jIWYoPKV0
>>990
5区で國學院の伴走車が人と衝突したやつじゃない?
運転していたのは、大学や学連スタッフではなく、自動車学校の教官だったらしいが。
994名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:16:51 ID:a5vK+E3I0
>>988
テープ落とした奴か?大したことないだろ
今回のシード枠みたいに混戦で入ってきたら一番前の奴しかテープ切れない訳だし。
995名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:19:03 ID:g9memVpb0
>>993
なるほどーそりゃ公の場で言いたくないね
ありがとー
996名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:22:16 ID:Lz67pCda0
>>987
8回中4回。
しかもここ6年は11→11→11→棄権→6→11。
997名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:22:55 ID:sBKsbbEV0
>>996
なんという信頼感w
998名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:24:23 ID:riU9W5Ea0
998!
999名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:25:14 ID:riU9W5Ea0
999!!
1000名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:25:35 ID:Lz67pCda0
>>997
昨年11位の呪縛を脱したと思ったのにまさかの展開w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。